[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6119072B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119072B2
JPS6119072B2 JP10013481A JP10013481A JPS6119072B2 JP S6119072 B2 JPS6119072 B2 JP S6119072B2 JP 10013481 A JP10013481 A JP 10013481A JP 10013481 A JP10013481 A JP 10013481A JP S6119072 B2 JPS6119072 B2 JP S6119072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
register
instruction
arithmetic
pipeline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10013481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS582975A (ja
Inventor
Hiroshi Tamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10013481A priority Critical patent/JPS582975A/ja
Publication of JPS582975A publication Critical patent/JPS582975A/ja
Publication of JPS6119072B2 publication Critical patent/JPS6119072B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8053Vector processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ベクトル・ロード命令とこれに続く
ベクトル演算命令とを比較し、ベクトル演算命令
が先行するベクトル・ロード命令のベクトル・デ
ータを使用する場合には、主記憶装置からロード
されたエレメント数と演算のためにベクトル・レ
ジスタから読出されたエレメント数とを比較し、
両者の差が所定値である場合には当該ベクトル演
算命令を実行する演算器のクロツクを停止するよ
うにしたベクトル・データ処理装置の制御方式に
関するものである。
第1図ないし第4図は従来のベクトル・データ
処理装置を説明するものであつて、第1図はベク
トル・データ処理装置の回路構成の1例をを示す
図、第2図はベクトル・データ処理装置の機能ブ
ロツク図、第3図と第4図はベクトル・データ処
理装置におけるパイプライン演算を説明するタイ
ムチヤートである。
第1図において、1はアクセス制御回路、2は
演算パイプライン制御回路、3と4はアライン回
路(データ並べ換え回路)、5はベクトル・レジ
スタ、6はパイプライン演算器、7は演算の前処
理回路、8は演算回路、9は演算の後処理回路を
それぞれ示している。アクセス制御回路1は記憶
制御装置を介して主記憶装置(図示されていな
い)とベクトル・データ処理装置との間のデータ
転送を制御するものである。アライン回路3は、
記憶制御装置から送られて来る主記憶装置のアド
レスに対応したデータをエレメント対応に並べ換
えてベクトル・レジスタに格納するものである。
アライン回路4は、ベクトル・レジスタから読出
されたデータを主記憶装置のアドレスに対応して
並べ換え記憶制御装置へ送出するものである。ベ
クトル・レジスタ5は、例えば8ウエイにインタ
リープされたメモリから構成されており、複数の
エレメントからなる複数のベクトル・レジスタが
例えば#iバンクには8n+iのベクトル・エレ
メントが格納されている。パイプライン演算器6
は、複数の例えば加算パイプライン部と乗算パイ
プライン部とを有している。図には1個のベクト
ル・レジスタ5と1個のパイプライン演算器6し
か示されていないが、現実のベクトル・データ処
理装置は例えばアライン回路3ないし4のデー
タ・バースに対応して4個のベクトル・レジスタ
5と4個のパイプライン演算器6を有している。
すなわち4組の演算器により、4エレメントずつ
高速に演算処理されるものである。
第2図は第1図のベクトル・データ処理装置の
機能ブロツク図であつて、10ないし13は加算
パイプライン部、14ないし17は乗算パイプラ
イン部、18はベクトル・レジスタ制御回路、1
9はVL計数制御回路、20はデータ待ち検出回
路、21と22はベクトル・レジスタ番号保持
部、23はVL計数制御回路をそれぞれ示してい
る。なお、太線は制御ラインを示している。な
お、VLとはベクトル・レングスの略であり、実
行すべき演算のエレメントを示すものである。ア
クセス制御回路1は、VL計数制御回路19、デ
ータ待ち検出回路20、ベクトル・レジスタ番号
保持部21を有しており、指定された数のエレメ
ントのメモリ・アクセスを制御する。演算パイプ
ライン制御回路2は、4個パイプライン演算器に
よる指定された数のエレメントの演算を制御す
る。ベクトル・レジスタ制御回路18は、ベクト
ル・レジスタ番号によつて4個のベクトル・レジ
スタ5を制御する。
第3図はベクトル加算命令が実行される場合の
タイミングを説明する図である。ベクトル加算命
令は、 VA VR1 VR2 VR3 という形式を有しそているものである。最初の
サイクル(#0サイクル)では、ベクトル・レジ
スタVR2の#0エレメントが読出されてレジスタ
R20にセツトされ、#1サイクルではVR2の#0
エレメントがレジスタR21に移されると共にベク
トル・レジスタVR2の#0エレメントがレジスタ
R31にセツトされ、#2のサイクルではVR2
#0エレメントがレジスタR32に移され、#3サ
イクルではVR2の#0エレメントが演算に必要な
前処理をされてレジスタR23に移されると共に同
様にVR3の#0エレメントが前処理されてレジス
タR33に移され、#4サイクルではVR2の#0エ
レメントとVR2の#0エレメントが演算回路8で
加算されてレジスタR4にセツトされ、#5サイ
クルでは加算結果が後処理されてレジスタR5
セツトされ、#6サイクルでは演算結果がレジス
タR1に移れ、次のサイクルでベクトル・レジス
タVR1に書込まれる。第4図はパイプライン的に
処理されるエレメント列の演算の様子を説明する
ものである。
ところで、ベクトル・ロード命令の実行におい
ては、主記憶アクセスの競合や自分自身のアクセ
スのぶつかり合い、揮発性メモリの場合はリフレ
ツシユ動作などで、そのタイミングは不定であ
る。主記憶装置からベクトル・データをベクト
ル・レジスタにロードし、そのベクトル・データ
を用いて直ちに演算を行うことが可能であるが、
主記憶アクセスのタイミングは上述のように不定
であるので、従来技術ではロードが終了してから
演算を開始する方法やデータが供給されなくなつ
たら全てのパイプライン演算器のクロツクを停止
する方法などが採用されている。しかし、このよ
うな方法では処理速度を向上することが出来な
い。
本発明は、上記のような欠点を除去するもので
あつて、主記憶装置からロードされたベクトル・
データを用いて演算を実行する場合において、出
来るだけ効率良く演算を行い得るようになつたベ
クトル・データ処理装置の制御方式を提供するこ
とを目的としている。そしてそのため、本発明の
ベクトル・データ処理装置の制御方式は、ベクト
ル・レジスタと、該ベクトル・レジスタの中のベ
クトル・データを使用してベクトル演算を行う複
数種類の演算パイプライン部と、主記憶装置から
読出されたベクトル・データを上記ベクトル・レ
ジスタにロードするアクセス・パイプライン部と
を備えるベクトル・データ処理装置において、ベ
クトル・ロード命令で指定されたロード先ベクト
ル・レジスタのレジスタ番号と後続するベクトル
演算命令で指定される読出先ベクトル・レジスタ
のレジスタ番号とが一致した場合には、当該ベク
トル・ロード命令の実行に基づいてロードされた
エレメントの数と当該ベクトル演算命令の実行の
ために読出されたエレメントの数の差を求め、こ
の差が所定値以上のときには当該ベクトル・ロー
ド命令と当該ベクトル・演算命令を並行して実行
し、この差が所定値末満のときには当該ベクト
ル・演算命令の実行する演算パイプライン部のク
ロツクを停止することを特徴とするものである。
以下、本発明を図面を参照しつつ説明する。
第5図は本発明の1実施例のブロツク図であつ
て、24はエレメント差検出回路、25はレジス
タ番号一致検出回路、26はクロツク制御回路を
それぞれ示している。なお、点線は新たに追加さ
れる信号線および制御線をそれぞれ示している。
エレメント差検出回路24は、主記憶装置から
4個のベクトル・レジスタ5にロードされたエレ
メント数の演算のためにベクトル・レジスタから
読んだエレメント数との差を求めるものである。
このエレメント差検出回路24は、例えば通常の
引算回路で構成される。レジスタ番号一致検出回
路25は、ベクトル・ロード命令で指定されるベ
クトル・レジスタ番号と、これに続くベクトル・
演算命令で指定される読出ベクトル・データの格
納されているベクトル・レジスタのベクトル・レ
ジスタ番号とを比較し、一致を検出するものであ
る。クロツク制御回路26は、エレメント差検出
回路26からの信号、レジスタ番号一致検出回路
25からの信号およびデータ待ち検出回路20か
らの信号に基づいてクロツクを制御する。すなわ
ち、クロツク制御回路26は、 (イ) エレメント差が1マシン・サイクル中で演算
できるエレメント数(例えば4個)より小であ
ること、 (ロ) レジスタ番号が一致したこと、 (ハ) アクセス制御回路1による全エレメントのア
クセスが終了していないこと、 等の条件が全て整つたときに、主記憶装置から
ロードしたベクトル・エレメントを使用して演算
を実行している当該演算パイプライン部のクロツ
クを停止する。その他の場合には、ベクトル・ロ
ード命令とベクトル・演算命令は並行して行われ
る。また関係のない他の演算回路も動作すること
ができる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、ロード・パイプライン部と演算パイプライン
部とは独立に動作可能であり、演算パイプライン
部に供給すべきベクトル・データの格納されてい
る読出先ベクトル・レジスタとロード・パイプラ
イン部の書込むベクトル・レジスタとが一致する
ときのみ、その演算パイプライン部のクロツク・
コントロールを行い、他の演算パイプライン部の
クロツクを停止しないので、ベクトル・データ処
理装置の性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は従来のベクトル・データ
処理装置を説明するものであつて、第1図はベク
トル・データ処理装置の回路構成の1例を示す
図、第2図はベクトル・データ処理装置の機能ブ
ロツク図、第3図と第4図はベクトル・データ処
理装置におけるパイプライン演算を説明するタイ
ムチヤート、第5図は本発明の1実施例のブロツ
ク図である。 1……アクセス制御回路、2……演算パイプラ
イン制御回路、3と4……アライン回路(データ
並べ換え回路)、5……ベクトル・レジスタ、6
……パイプライン演算器、7……前処理回路、8
……演算回路、9……後処理回路、10ないし1
3……加算パイプライン部、14ないし17……
乗算パイプライン部、18……ベクトル・レジス
タ制御回路、19……VL計数制御回路、20…
…データ待ち検出回路、21と22……ベクト
ル・レジスタ番号保持部、23……VL計数制御
回路、24……エレメント差検出回路、25……
レジスタ番号一致検出回路、26……クロツク制
御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ペクトル・レジスタと、該ペクトル・レジス
    タの中のペクトル・データを使用してペクトル演
    算を行う複数種類の演算パイプライン部と、主記
    憶装置から読出されたペクトル・データを上記ペ
    クトル・レジスタにロードするアクセス・パイプ
    ライン部とを備えるペクトル・データ処理装置に
    おいて、ペクトル・ロード命令で指定されたロー
    ド先ペクトル・レジスタのレジスタ番号と後続す
    るペクトル演算命令で指定される読出先ペクト
    ル・レジスタのレジスタ番号とが一致した場合に
    は、当該ペクトル・ロード命令の実行に基づいて
    ロードされたエレメントの数と当該ペクトル演算
    命令の実行のために読出されたエレメントの数の
    差を求め、この差が所定値以上のときには当該ペ
    クトル・ロード命令と当該ペクトル演算命令を並
    行して実行し、この差が所定値未満のときには当
    該ペクトル演算命令の実行する演算パイプライン
    部のクロツクを停止することを特徴とするペクト
    ル・データ処理装置の制御方式。
JP10013481A 1981-06-27 1981-06-27 ベクトル・デ−タ処理装置の制御方式 Granted JPS582975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013481A JPS582975A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ベクトル・デ−タ処理装置の制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013481A JPS582975A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ベクトル・デ−タ処理装置の制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582975A JPS582975A (ja) 1983-01-08
JPS6119072B2 true JPS6119072B2 (ja) 1986-05-15

Family

ID=14265836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10013481A Granted JPS582975A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 ベクトル・デ−タ処理装置の制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582975A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114274A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Hitachi Ltd デ−タ処理装置
JPS60118976A (ja) * 1983-11-30 1985-06-26 Fujitsu Ltd パイプライン制御方式
JP4572941B2 (ja) * 2008-02-26 2010-11-04 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 ベクトル演算装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS582975A (ja) 1983-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4628436A (en) Digital controller
JPS6028015B2 (ja) 情報処理装置
US4251859A (en) Data processing system with an enhanced pipeline control
US4943915A (en) Apparatus and method for synchronization of a coprocessor unit in a pipelined central processing unit
EP0346031B1 (en) Vector data processing apparatus
EP0220990B1 (en) Buffer storage control system
JPS58149541A (ja) デ−タ処理装置
JPS6119072B2 (ja)
JPS5890247A (ja) 情報処理装置のパイプライン制御方式
JPS60118977A (ja) パイプライン制御方式
JPS6120906B2 (ja)
JPS5856153A (ja) サブル−チンリタ−ン方式
JPH0578053B2 (ja)
JP2895892B2 (ja) データ処理装置
GB2030331A (en) Real-time Data Processing System for Processing Time Period Commands
JPS6120907B2 (ja)
JPS60205647A (ja) デ−タ処理装置
JPS6250867B2 (ja)
JP2693930B2 (ja) ベクトル処理装置
JPS63181050A (ja) 記憶アクセス制御方式
SU602950A1 (ru) Вычислительна система последовательного действи
JPS6023378B2 (ja) 情報処理装置
JPH0253820B2 (ja)
JPH05334233A (ja) データ転送装置
JPH05241986A (ja) 入出力命令リトライ方式