[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6078543A - ビタミンcの多い粉末茶の製造方法 - Google Patents

ビタミンcの多い粉末茶の製造方法

Info

Publication number
JPS6078543A
JPS6078543A JP18584183A JP18584183A JPS6078543A JP S6078543 A JPS6078543 A JP S6078543A JP 18584183 A JP18584183 A JP 18584183A JP 18584183 A JP18584183 A JP 18584183A JP S6078543 A JPS6078543 A JP S6078543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea leaves
vitamin
heat
tea
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18584183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219816B2 (ja
Inventor
Terukichi Nagata
照喜治 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIYOKUKEN KENKYUSHO KK
Original Assignee
RIYOKUKEN KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIYOKUKEN KENKYUSHO KK filed Critical RIYOKUKEN KENKYUSHO KK
Priority to JP18584183A priority Critical patent/JPS6078543A/ja
Publication of JPS6078543A publication Critical patent/JPS6078543A/ja
Publication of JPS6219816B2 publication Critical patent/JPS6219816B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 木兄BAはビタミンCの多い粉茶の製造方法に関するも
のである。
従来、茶の葉の浸出液を煮詰めてエキスを粉末としfc
粉末茶は既知である。同粉末茶は手軽に直ちに飲用に供
することができ、茶からが出ない利点があるが、煮詰め
るのに長時間を要する為、ビタミン0が殆んど破壊され
、飲用できるビタミンCは著しく少ない欠点がおった。
通常の無被覆栽培方法により収穫した茶の葉を用いて生
産した煎茶は、科学技術庁発行第4訂「日本食品標準成
分表jによると、1009中250■のビタミン0fj
r含有するが、茶を流れたときのビタミンCの含有量は
4■(煎茶102に90℃の湯480m1を用いて一分
後流れたとき〕とh以下になり少く、然も茶からを始末
しなければならない・ 収穫後半醗酵させ反ウーロン茶と収穫後醗酵された紅茶
は第4訂「日本食品成分表1によると、ビタミンCの含
有量は夫々1002中8■及び0)であり、従って茶會
ン市れたときのビタミン0の含有量は何れも0■である
玉露と抹茶は栽培中日光が直射しないように葉を被覆し
て栽培することが多い為、第4訂「日本食品成分表」に
よるとビタミンCの含有量は夫々100f中110■及
び60■であり、煎茶の含有量のに及び署にも達しない
抹茶は茶からが出す、そのtま飲用できる為、含有する
ビタミンCの全量をそのまま飲用できるが、ビタミン0
の含有量が煎茶の気にも達しない為、飲用できるビタミ
ンCの量は僅かである。
また、旧式の石臼?用いて細かく挽く為、極めて長時間
′f要し、著しく高価につく上、生産餉、が僅かな欠点
がある。さらに、ビタミン]CId還元型ビタミンCと
m化型ビタミン゛Cがあり、υ化型ビタミyoIri変
化消滅することが早いが、抹茶は挽くときの摩擦熱と空
気中酸化によ!7Tg?9化4(ビタミンCが変化/l
’l滅していることが多い。
本発明はビタミンOの含有量が約500”+1’/1.
00■以上と煎茶の実に2倍以上であり、然も全量飲用
できる為、飲用できるビタミンCの柘が極めて多い粉茶
會低慶に大量に生f1三する。
本発明方法はビタミンCの含有量が約100i+V/生
葉100v以上の茶の葉音短時間熱処理する工程と、熱
処理した茶の葉を乾燥する工程と、乾燥した茶の葉を液
体官素を用いて凍結する工程と、凍結した茶の葉音粉末
化する工程との組合せより成り、ビタミンCの含有量が
約500■71002以上である粉末茶全製造すること
kn徴とするビタミンCの多い粉末茶の製造方法である
原料の茶の葉としては、ビタミンCの含有量を通常の茶
の葉のビタミンCの含有量約50〜62.5W/1oo
p生葉の少くとも約2倍以上に増加させた茶の葉を用い
る。このような茶の葉は本出願人の出願に係る特願昭5
7−2138117号の方法によシ生産することができ
る。同方法は通常の茶の葉の栽培方法と同じく無被覆栽
培である為太陽の光を受けてビタミンCが多く安価な点
は通常の茶の栽培方法と同じであるが、慣行の約暑。〜
1//1゜。の小葉の水と窒素肥料?与えて断食根子生
成させる特殊の栽培方法である為、ビタミンCの含有量
が通常の茶の葉の少くとも約2〜40倍である茶の葉を
さらに少い手間と経費で生産することができる。
栽培の一例においてはビタミンCの含有量が2000■
/100 f生葉であった。ビタミンC分解酵素の活性
をなくす為、成可〈収穫直後の茶の葉を用いることが好
寸しい。
茶の生葉(約75〜80チの水分を含有する)は、約8
0〜100℃の熱湯で約10秒〜2分熱処理する。又は
高渡、の蒸気例えば約80〜100℃の水蒸気で約lO
秒〜B分熱処理する。熱処理時間が長いと還元型ビタミ
ン0も酸化型ビタミンOも熱によって壊され易い為、処
理時間は成可く短くする。これによって還元型ビタミン
Oの保存性が増す。
熱処理した茶の葉は、火力又は風力で水分的8〜lO%
に乾燥する。水分を少くすることは、熱処理した茶の箱
の保存性と輸送性全面め、酸化型ビタミンGの減少を少
くする。
乾燥した茶の葉は液体屋累奮用いてタンク中で、約−4
0〜−180℃で約1〜80分処理して凍結する。液体
窒素ケ用いて酸素が無い為、酸化型ビタミンCも壊れな
い。
凍結した茶の葉は凍結タンク中で又は他の粉砕機中で高
速粉砕する。粉砕は液体窒素をガスとして放散させると
き、又は放散させた直後に行なうことが酸化防止上好ま
しい。粉砕は例えば高速で回転するステンレス鋼の刃に
よって行なうことができ、凍結によって脆弱化した茶の
葉は容易に極めて短時間に迅速に粉砕される。粉末度は
例えば抹茶より若干粗い程度にするが、所要に応じて調
節する。
ビタミンCの多い微粉になった本発明の粉末茶は、ダシ
ガラとして捨てる部分がなく、全it飲んだり食べたり
することができる。このように本発明に係る粉末茶は「
食べる茶」と考えることができ、ビタミンCの人体内吸
収も多い。また、ビタ≧ンA1ビタミンB等の栄養素の
含有量が多く、今までダシガラとして払てていた貴重な
植物繊維が全量利用されて、大腸カン、冑カン等の種々
の疾病の予防にも役立つ。さらに、安11111 VC
大鷲に生産することができる。従つC1極めて有用であ
る〇本発明の広汎な精神と視!11ヲ逸脱することなく
、種々のダ史と修整が可能なこと勿論である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L ビタミンCの含有量が約100■/生葉1002以
    上の茶の葉?短時間熱処理する工程と、熱処理した茶の
    葉を乾燥する工程と、乾燥した茶の葉を液体窒素?用い
    て凍結する工程と、凍結した茶の葉を粉末化する工程と
    の組合せより成り、ビタミンCの含有量が約500 m
    y/100f以上である粉末茶ヲ興造することを%徴と
    するビタミンCの多い粉末茶の製造方法。 2、特許請求の範み#l記載の方法において、ビタミン
    Cの含有量が約125η/生葉100fである茶の葉を
    熱処理すること。 & 特許請求の範囲l記載の方法において、無被覆栽培
    により生産した茶の葉を熱処理すること。 4 特許請求の範囲l記載の方法において、収穫直後の
    茶の葉を熱処理すること。 賑 特許請求の範囲1記載の方法において、茶の葉を約
    80〜100℃の熱湯で約10秒〜2分熱処理すること
    。 6 特許請求の範囲l記載の方法において、茶の葉を高
    温の水蒸気で約10秒〜5分熱処理すること。 フ 特許請求の範囲1記載の方法において、熱処理した
    茶の葉全水分約8〜5%に火力又は風力で乾燥すること
    。 8 特許請求の範囲1記載の方法において、乾燥した茶
    の葉を液体窒素を用いて約−40’〜−80℃で約1〜
    80分凍結すること。 9、 特許請求の範囲l記載の方法において、凍結した
    茶の葉を凍結タンク中で高速粉砕すること。
JP18584183A 1983-10-06 1983-10-06 ビタミンcの多い粉末茶の製造方法 Granted JPS6078543A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18584183A JPS6078543A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ビタミンcの多い粉末茶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18584183A JPS6078543A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ビタミンcの多い粉末茶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6078543A true JPS6078543A (ja) 1985-05-04
JPS6219816B2 JPS6219816B2 (ja) 1987-05-01

Family

ID=16177812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18584183A Granted JPS6078543A (ja) 1983-10-06 1983-10-06 ビタミンcの多い粉末茶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6078543A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186746A (ja) * 1986-02-12 1987-08-15 Hatsuo Katsumata 緑茶の製法
JPS63267234A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Sasaki Seichiya Kk 粉茶の使用方法
WO2005039301A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Takasago International Corporation 茶生葉パウダー、茶生葉パウダーより得られる処理物、抽出物、オイルおよびアロマ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63158025U (ja) * 1987-04-06 1988-10-17
JPH0216612U (ja) * 1988-07-19 1990-02-02

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186746A (ja) * 1986-02-12 1987-08-15 Hatsuo Katsumata 緑茶の製法
JPS63267234A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Sasaki Seichiya Kk 粉茶の使用方法
WO2005039301A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Takasago International Corporation 茶生葉パウダー、茶生葉パウダーより得られる処理物、抽出物、オイルおよびアロマ
US7842327B2 (en) 2003-10-23 2010-11-30 Takasago International Corporation Fresh tea leaf powder and processed product, extract, oil and aroma obtained from fresh tea leaf powder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6219816B2 (ja) 1987-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103355632B (zh) 土家水豆豉的加工方法
CN102125131A (zh) 速溶绿茶粉及其制备方法
JPS6078543A (ja) ビタミンcの多い粉末茶の製造方法
CN110810577A (zh) 一种复合红茶袋泡茶及其制备方法
KR100874020B1 (ko) 연녹차 및 이의 제조방법
DE3661237D1 (en) Process for preparing a liquid coffee aroma
CN107996760B (zh) 一种天麻红茶及其加工工艺
KR100887338B1 (ko) 용출성이 뛰어난 상황버섯 차 및 그 제조방법
JPH0570410B2 (ja)
KR101223746B1 (ko) 뽕나무의 잎, 뿌리 껍질 및 열매를 이용한 혼합 차
JPH05153941A (ja) 発酵桑茶及びその製造方法
JPS5545353A (en) Preparation of tomato juice
KR101601013B1 (ko) 찬물에 우려먹는 냉침차 및 그 제조방법
JP2000201529A (ja) お茶栽培方法
JPS62171662A (ja) 柿茶の製法
CN110881551A (zh) 一种红脚艾茶及其生产工艺
JPS61192271A (ja) そば茶
CN111317043A (zh) 一种猕猴桃花茶及制备方法
JP3547351B2 (ja) 飲料用梅の葉の製造方法
JPH0823938A (ja) アガリクスエキス飲料の製造方法
CN108029816A (zh) 一种养肝明目发酵桑叶玫瑰花茶包的制备方法
JPH04179458A (ja) 茶の抽出後に残った茶かすの粉末を主成分とした滋養食、飲料及びその製造方法
JPH0692314B2 (ja) 外用皮膚病治療剤
JP2001057863A (ja) γ−アミノ酪酸含量が高められた麦若葉粉末
JPS6265640A (ja) インスタント烏龍茶の製造方法