[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS6069148A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6069148A
JPS6069148A JP17752584A JP17752584A JPS6069148A JP S6069148 A JPS6069148 A JP S6069148A JP 17752584 A JP17752584 A JP 17752584A JP 17752584 A JP17752584 A JP 17752584A JP S6069148 A JPS6069148 A JP S6069148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
maleic anhydride
styrene
vinyl monomer
imidized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17752584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6234785B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Kitsunai
橘内 智之
Norio Yagi
則夫 八木
Yutaka Mitsuta
光多 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP17752584A priority Critical patent/JPS6069148A/ja
Publication of JPS6069148A publication Critical patent/JPS6069148A/ja
Publication of JPS6234785B2 publication Critical patent/JPS6234785B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐熱安定性及び加工性の著しく改善された熱
可塑性樹脂組成物、さらに詳しくは、芳香族ビニル単量
体、無水マレイン酸およびこれらと共重合可能々ビニル
単量体からなる共重合体をイミド化する際に、第3級ア
ミンの存在下、アンモニアおよび/又は第1級アミンと
反応させ酸無水物基の90モル%以上をイミド化した熱
可塑性樹脂と、SAN樹脂、ムBEI樹脂及びMB8樹
脂の少なくとも1種との混合物を主成分とする熱可塑性
樹脂組成物に関する。
従来から芳香族ビニル単量体、無水マレイン酸およびそ
の他のビニル単量体よ)なる共重合体はいろいろ知られ
ている。(特公昭4〇 −15829号、特公昭45−
51955号、特公昭49−10156号)。
これら無水マレイン酸を共重合した重合体は高い熱変形
温度を有しているが、共重合体連鎖中に無水マレイン酸
に起因する酸無水物基が存在するために、高温時の水に
対してはもちろんのこと熱に対しても化学変化を起し分
解し易く、射出または押出加工する際に著しい制約を受
け、また加工品を水または水蒸気に接触させたり、高温
下にさらしたりする場合機械的物性、特に衝撃強度の低
下を引き起すという欠点がある。
本発明は、これらの欠点を解決することを一目的とする
もので、特定の還元粘度を有する芳香族ビニル単量体、
無水マレイン酸およびその他のビニル単量体からなる共
重合体と第3級アミンの存在下、アンモニアおよび/ま
たは第1級アミンとを反応させ、前記共重合体の酸無水
物基の90%以上イミド基とすることKよシ、前記共重
合体の熱変形温度を保持しながら水および熱に安定な熱
可塑性樹脂を得、これをEIAN樹脂、AB8樹脂及び
MB8樹脂の少なくとも1種と混合した熱可塑性樹脂を
提供するものである。
温度30℃のメチルエチルケトン溶液10〇−中にポリ
マーを1.Of金含有せたポリマー溶液の還元粘度ya
p10 ) 0.3である芳香族ビニル単量体50〜8
0重量%、無水マレイン酸5〜40重量%及びこれらと
共重合可能なビニル単量体0〜30重量%からなる共重
合体をイミド化する際に1第3級アミンの存在下、前記
共重合体とアンモニアおよび/又は第1級アミンとを温
度80〜350℃で反応させることにより、酸無水物基
を90モル%以上イミド基とすることができる。
以下さらに詳しく本発明を説明する。
一般的に、芳香族ビニル単量体と無水マレイン酸とは、
相互共重合性が強く、通常のラジカル重合条件下の重合
では、芳香族ビニルと無水マレイン酸のモル比が1=1
の組成をもつ交互共重合体が生成する。このため芳香族
ビニル単量体の重合速度よシ実質的に遅い速度で無水マ
レイン酸を添加しながらラジカル重合させたものが好ま
しい。
本発明に用いる芳香族ビニル単量体と、無水マレイン酸
およびこれらと共重合可能な単量体との共重合体(以下
、芳香族ビニル−マレイン酸系共重合体という)は、還
元粘度α3以上好ましくは0.33以上のものである。
本発明において、還元粘度とは、温度30℃のメチルエ
チルケトン溶液10〇−中にポリマーを1.Of金含有
せたポリマー溶液の粘度である。
本発明においては特に芳香族ビニル−マレイン酸系共重
合体の組成及び還元粘度が重要であって、その組成が重
量で芳香族ビニル単量体50〜80%、無水マレイン酸
5〜40%、これと共重合可能なビニル単量体0〜30
%と限定した理由は熱変形温度及び機械的強度を高く保
持した共重合体であること、また還元粘度を0.3以上
としたのは(1,3以下のものをイミド化しても生成す
るイミド化重合体は成形品とした場合機械的特性が劣る
からである。
本発明に訃いて用いる芳香族ビニル−マレイン酸系共重
合体において、芳香族ビニル単量体はスチレン、α−メ
チルスチレン、ビニルトルエン、t−ブチルスチレン、
クロロスチレン等のスチレン単量体およびその置換単量
体であって、これらの中スチレンおよびα−メチルスチ
レンなどの単量体が特に好ましい。
またこれらと共重合可能なビニル単量体としてはアクリ
ロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリロ
ニトリル等のシアン化ビニル単量体、メチルアクリル酸
エステル、エチルアクリル酸エステル、ブチルアクリル
酸エステル等のアクリル酸エステル単量体、メチルメタ
クリル酸エステル、エチルメタクリル酸エステル等のメ
タクリル酸エステル単量体、アクリル酸、メタクリル酸
等のビニルカルボン酸単量体、アクリル酸アミド、メタ
クリル酸アミド、アセナフチレンおよびN−ビニルカル
バゾール等であって、これらの中アクリロニトリル、ア
クリル酸エステル及びメタクリル酸エステル等の単量体
が特に好ましい。
本発明のイミド化反応に用いるアンモニアや第1級アミ
ンは無水又は水溶液いずれの状態であってもよく、また
第1級アミンの具体例としてはメチルアミン、エチルア
ミン、n−プロピA/7 ミ7.1eo−プロピルアミ
ン、ブチルアミン、ペンチルアミン、シクロヘキシルア
ミン等のアルキルアミン、アニリン、トリルアミン、ナ
フチルアミン等の芳香族アミンおよびクロル又はブロム
置換アニリン等のハロゲン置換芳香族アミンがあげられ
る。これらの使用量は芳香族ビニル−マレイン酸系共重
合体中のマレイン酸モル当量以上である。好ましくはマ
レイン酸モル当量の1〜1,3倍モル当量である。
本発明は以上のような芳香族ビニル−無水マレイン酸系
共重合体とアンモニアおよび/または第1級アミンとを
第6級アミンの存在下反応させるが、第3級アミンを存
在させないとイきド化反応は長時間を要しかつイミド化
率を90モル%以上にすることは困難である。々お第3
級アミンの添加量はその共重合体の無水マレイン酸基に
対しo、 OO1モル当量以上が好ましい。
またイミド化率が90モル%以下のイミド化重合体はイ
ミド化されていない無水マレイン酸共重合体よりは優れ
るが、まだ水及び熱に対する安定性が十分でなく好まし
くない。
本発明において無水マレイン酸共重合体のイミド化反応
は、塊状、溶液、および非水溶液中において懸濁の状態
で行われるが、溶液状態又は非水性媒体中での懸濁状態
で行なう場合は、通常の反応容器、例えばオートクレー
ブなどを用いるのが好ましいが塊状溶融状態で行なう場
合は脱揮装置の付いた押出機を用いてもよい。
また本発明においてそのイミド化は下記反応式で示され
るが I R R: H,アルキル基、芳香族基 反応式(I)の閉環反応と1)の閉環反応を別々の装置
で行なっても同一の装置で連続して行なってもよい。
イミド化の反応温度は約80〜550℃であるが好まし
くは100〜300℃である。80℃以下の場合には反
応速度が遅く反応に長時間を要し実用的でない。一方3
50℃以上の場合には重合体の熱分解による物性低下を
起す。
第3級アミンとしてはトリメチルアミン、トリエチルア
ミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、N、H
−ジメチルアニリン、N、N−ジエチルアニリン等があ
げられる。
無水マレイン酸共重合体を溶液状態でイミド化する場合
の溶剤としてはアセトン、メチルエチルケトン、メチル
イソブチルケトン、アセトフェノン、テトラヒドロフラ
ン、ジメチルフォルムアミド等があり、これらの中メチ
ルエチルケトンが特に好ましい。
非水性媒体中での懸濁状態でイミド化する時の非水性媒
体にはペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、2−
メチルペンタン、シクロペンタン、シクロヘキサン等の
脂肪族炭化水素がある。
以上に述べた方法によって製造された無水マレイン酸共
重合体のイミド化重合体は高い熱変形温度を保持しつつ
、水又は熱に対しても高度の安定性を有し、かつ他の機
械的特性においても優れたものである。このイミド化重
合体はスチレン−アクリロニトリル共重合体(RAM樹
脂)、ABEI樹脂あるいはMBEI樹脂等と良好な相
溶性を有しておシこれらと通常の方法であらゆる割合で
混合することができ、混合する割合により、夫々の樹脂
の特徴を生かした樹脂組成物を得ることが可能でちる。
また本発明の樹脂組成物にさらに安定剤、可塑剤、滑剤
、充填剤、着色剤等を添加することも可能である。
以下本発明を、実施例で使用する樹脂の製造例及び実施
例によって説明する。なお製造例及び実施例中の部はい
ずれも重量部で表した。
1)芳香族ビニル−無水マレイン酸系共重合体の製造 (a) 攪拌器を備えたオートクレーブ中にスチレン7
5部を仕込み系内を窒素ガスで置換した後温度80℃に
加熱した。とれに無水マレイン酸25部、ベンゾイルパ
ーオキサイドa3部をメチルエチルケトン50部に溶解
した溶液を10時間で添加した。添加後さらに2時間、
温度80℃に保った。粘調な反応液の一部をサンプリン
グしてガスクロマトグラフィーにより未反応の単量体の
定量を行ない、重合率および重合体中の無水マレイン酸
の含有率を算出した。残りの反応液にメチルエテルケト
ン150部を加え室温まで冷却し、これを激しく攪拌し
ながらメタノール800部に注ぎ、ν別後乾燥し白色粉
末状の重合体を得た。重合体の還元粘度η5p10は重
合体濃度C=1.Of/100−メチルエチルケトン、
30℃で測定した。
また、単量体の配合割合を(′b)〜(flのようにい
ろいろ変えた以外は前記の方法と同様に行い、各種の芳
香族ビニル−無水マレイン酸系共重合体を製造し還元粘
度等を測定1−た。これらの条件及びその結果を第1表
に示す。
(注)第1表において単量体を次のように略記した。
(1) st−、スチレン (2) α−MBt−・・α−メチルスチレン(3) 
MAH−・・無水マレイン酸 (4)AIJ−−−アクリロニトリル (5) MMA□メチルメタクリレート(a)で得られ
た無水マレイン酸共重合体30部、トリエチルアミンa
3部をオートクレーブ中でメチルエチルケトン70部に
溶解し、これに無水マレイン酸基に対し1.05倍モル
尚量のアニリン&68部を加え130℃で7時間反応を
行なった。反応溶液を室温まで冷却し、激しく攪拌した
メタノール300部に注ぎ、口割後乾燥しイミド化重合
体を得た。
0−15 NMR分析よシ酸無水物基のイミド基への転
化率は99%であった。とのイミド化重合体を30.φ
脱揮装置付スクリュー押出機により押出しペレット化し
た。この重合体の性能を第2表に示l−た。
3)イミド化重合体の製造 実施例1の(b)〜+flで得られた無水マレイン酸共
重合体をそれぞれ50部用いた以外は実施例1と全く同
様の操作を行なった。なおアニリンはそれぞれの無水マ
レイン酸基に対し1.05倍モル当量を用いた。これら
のイミド化重合体の性能は第2表に示す。
比較のために実施例1の(alおよび(C)で得られた
無水マレイン酸共重合体に対して触媒としての第3級ア
ミンを用いなかった以外は実施例1と同様の操作を行い
、その性能を測定した。その結果を第2表実験A7及び
崖8に示した。
、実施例1の(a)で得られた無水マレイン酸共重合体
の粉末30部、トリメチルアミン0.2部を攪拌したオ
ートクレーブ中でn−へキサン70部に懸濁させた。こ
れにメチルアミン2.9部を加え130℃で7時間反応
を行なうた。反応懸濁液を室温まで冷却後、口過、乾燥
しイミド化重合体を得た。これらの結果を第2表実験1
69に示す。
第 2 表 第2表の測定値は次の方法によってめ・た。
(1) イミド化率−−−・O−13部MRKより行っ
た。
(2)熱安定性・−・−一・・窒素気流50 Co/m
in昇温速度10℃/ りin xの条件で熱天秤分析
における重合体の重量減が1%の場合の温度。
(3) ビカット軟化温度−−−ムSTM D 152
5(5kg荷重) (4) 衝撃強度・・・・−・・ノツチ付アイゾツト衝
撃強度ASTM D 256 A1130部、5t70部、ステアリン酸ソーダ2.5
部、t−ドデシルメルカプタン0.6部及び水250部
を70℃まで加熱し、これに過硫酸カリウムQ、05部
を添加し重合を開始させた。重合開始から5時間後にさ
らに過硫酸カリウム0.03部を添加し、温度を75℃
に昇温して3時間保ち、重合を完結させた。
重合率はそれぞれ5t97%、Al18%に達した。得
られたラテックスを塩化カルシウムで凝固し、水洗、乾
燥後、白色粉末の共重合体を得、これをBAN −1と
した。
共重合体(AB8樹脂)の製造 ポリブタジェンラテックス70部(固形分50%、平均
粒径(1,35μ、ゲル含率89%)、ステアリン酸ソ
ーダ1部、ソジウムホルムアルデヒドスルホキシレート
0.1部、テトラソジウムエチレンジアミンテトラアセ
チックアシツド0.03部、硫酸第1鉄0.1103部
及び水200部を65℃に加熱し、これにAN30%及
び8t70%より外る単量体混合物35部、t−ドデシ
ルメルカプタン0.14部、キュメ77、イド6パーオ
キサイド。、154時間ア連△ 続添加し、さらに添加終了後65℃で1.5時間重合し
た。重合率はそれぞれ5t97%、AN97%であった
。得られたラテックスに酸化防止剤を添加した後、塩化
カルシウムで凝固し、水洗、乾燥後白色粉末と1.てグ
ラフト共重合体を得、これをABS −1とした。
実施例−1〜8及び比較例−1〜3 3)のイミド化共重合体の製造で得られたイミド化共重
合体C(実験43)とBAN樹脂BAN−1及W又はA
BEI樹脂ム樹脂ムラ8を第3表に示した量比でブレン
ドし、このブレンド物を脱揮装置付30■φスクリユー
押出機によシ押出し、ペレット化した。これらのペレッ
トをそれぞれ射出成形した後、ビカット軟化温度、アイ
ゾツト衝撃強度を測定し、その結果を第3表及び1:2
図に示した。
第 3 表 第1図及び第2図かられかるように、イミド化樹脂と五
B8樹脂或いはEIAM樹脂等は如何なる割合において
も良く混合でき、しかも混合割合に応じて夫々の樹脂の
特性の生かされた樹脂混合物を得ることができることが
わかる。従って、本発明によれば、製品設計に応じた樹
脂混合物を随時得ることが可能である。
実施例−9 3)のイミド化共重合体の製造で得られたイミド化共重
合体e(実験l65)と ゛エスチレンA3−20′(
新日鉄化学社製、RAM樹脂)をそれぞれ50部ずつブ
レンドし、実施例−1と同様にしてペレット化し、その
物性を測定した。その結果ビカット軟化温度123℃、
アイゾツト衝撃強度2.2 kl・cw’amであった
実施例−10 3)のイはド化共重合体の製造で得られたイミド化共重
合体e(実験崖5)と゛サイコラックT I (宇部サ
イコン社製、ABS樹脂)をそれぞれ50部ずつブレン
ドし、実施例−1と同様にペレット化し、その物性を測
定した。その結果ビカット軟化温度127℃、アイゾツ
ト衝撃強度10k17・(2)偽であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のイミド化樹脂とAB8樹脂混合物の各
成分の混合割合によるビカット軟化温度とアイゾツト衝
撃強度の変化の状態を、第2図は同じくイミド化樹脂と
EIAIの混合割合によるビカット軟化温度とアイゾツ
ト衝撃強度の変化の状態を示す図である。 特許出願人 電気化学工業株式会社 代理人 中 本 宏 同 井 上 昭 同 吉 嶺 桂 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 温度30℃のメチルエテルケトン溶液10〇−中
    にポリマーを1.0?含有させたポリマー溶液の還元粘
    度1θp10 〉0.3である芳香族ビニル単量体50
    〜80重量%、無水マレイン酸5〜40重量%及びこれ
    らと共重合可能なビニル単量体0〜30重量%からなる
    共重合体の酸無水物基の90モル%以上をイミド化した
    共重合体と、スチレン−アクリロニトリル共重合体、ア
    クリロニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体及びメ
    チルメタアクリレート−ブタジェン−スチレン共重合体
    の少くとも1種との混合物を主成分とする熱可塑性樹脂
    組成物。 2、 芳香族ビニル単量体がスチレン〉よび/またはα
    −メチルスチレンである共重合体のイミド化物を用いる
    特許請求の範囲第1項記載の組成物。 五 共重合可能なビニル単量体がアクリロニトリル、ア
    クリル酸エステルおよびメタクリル酸エステルから選ば
    れた1種以上である共重合体のイミド化物を用いる特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。
JP17752584A 1984-08-28 1984-08-28 熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS6069148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17752584A JPS6069148A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17752584A JPS6069148A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 熱可塑性樹脂組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55130329A Division JPS6045642B2 (ja) 1980-09-19 1980-09-19 熱可塑性樹脂の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6069148A true JPS6069148A (ja) 1985-04-19
JPS6234785B2 JPS6234785B2 (ja) 1987-07-29

Family

ID=16032442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17752584A Granted JPS6069148A (ja) 1984-08-28 1984-08-28 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6069148A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58217535A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS58217537A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPS58225145A (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPS6286045A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Denki Kagaku Kogyo Kk プラスチツク成形物
JPS62252447A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS62280250A (ja) * 1986-05-28 1987-12-05 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH04120157A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
KR100397675B1 (ko) * 1998-12-16 2004-02-14 제일모직주식회사 내열도가 우수한 열가소성 수지 조성물

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515742Y2 (ja) * 1988-06-11 1993-04-26

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642949A (en) * 1969-03-28 1972-02-15 Dow Chemical Co Impact resistant high heat distortion composition
US3652726A (en) * 1964-04-21 1972-03-28 Ici Ltd Thermoplastic compositions
JPS4963782A (ja) * 1972-08-29 1974-06-20
JPS49108069A (ja) * 1972-11-16 1974-10-14
JPS5755901A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk Production of thermoplastic resin
JPS57125242A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Thermoplastic resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition
JPS5917752Y2 (ja) * 1979-07-26 1984-05-23 直義 中野 船舶用丸窓の窓枠

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3652726A (en) * 1964-04-21 1972-03-28 Ici Ltd Thermoplastic compositions
US3642949A (en) * 1969-03-28 1972-02-15 Dow Chemical Co Impact resistant high heat distortion composition
JPS4963782A (ja) * 1972-08-29 1974-06-20
US3840499A (en) * 1972-08-29 1974-10-08 Arco Polymers Inc Dicarboxylic acid imide copolymers
JPS49108069A (ja) * 1972-11-16 1974-10-14
JPS5917752Y2 (ja) * 1979-07-26 1984-05-23 直義 中野 船舶用丸窓の窓枠
JPS5755901A (en) * 1980-09-19 1982-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk Production of thermoplastic resin
JPS57125242A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Thermoplastic resin composition
JPS57125241A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Denki Kagaku Kogyo Kk Heat-resistant resin composition

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58217535A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
JPS58217537A (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPS58225145A (ja) * 1982-06-21 1983-12-27 Mitsubishi Monsanto Chem Co 耐熱性樹脂組成物
JPH0438776B2 (ja) * 1982-06-21 1992-06-25
JPS6286045A (ja) * 1985-10-11 1987-04-20 Denki Kagaku Kogyo Kk プラスチツク成形物
JPS62252447A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPS62280250A (ja) * 1986-05-28 1987-12-05 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱可塑性樹脂組成物
JPH04120157A (ja) * 1990-09-12 1992-04-21 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
JPH072890B2 (ja) * 1990-09-12 1995-01-18 旭化成工業株式会社 耐熱性に優れたブロー成形用樹脂組成物
KR100397675B1 (ko) * 1998-12-16 2004-02-14 제일모직주식회사 내열도가 우수한 열가소성 수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6234785B2 (ja) 1987-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126936B2 (ja)
GB2102815A (en) Heat resistant resins
JPH068374B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6045642B2 (ja) 熱可塑性樹脂の製法
JPS628456B2 (ja)
JPS6069148A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4591619A (en) Process for producing an iminated copolymer
JPS58101141A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4743646A (en) Thermoplastic resin composition
JPH04122759A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
US5171814A (en) Alpha-methylstyrene high-content copolymers, a process for their production and thermoplastic resin compositions containing alpha-methylstyrene high-content copolymers
JPS61272259A (ja) 耐熱性熱可塑性樹脂組成物
EP0381432A2 (en) Preparation of large beads of a styrene copolymer
JPS6047045A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100416812B1 (ko) 내열성이 우수한 공중합체의 제조방법
JPS60181155A (ja) 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物
JPH0526820B2 (ja)
JPS60155216A (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPH0737553B2 (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH0262585B2 (ja)
JPS5861108A (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JP2656803B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS632282B2 (ja)
JPS6238380B2 (ja)
JPH0635525B2 (ja) 耐変色性樹脂組成物