JPS6062779A - インクジェット記録方法 - Google Patents
インクジェット記録方法Info
- Publication number
- JPS6062779A JPS6062779A JP58159822A JP15982283A JPS6062779A JP S6062779 A JPS6062779 A JP S6062779A JP 58159822 A JP58159822 A JP 58159822A JP 15982283 A JP15982283 A JP 15982283A JP S6062779 A JPS6062779 A JP S6062779A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- density
- density signal
- storage means
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40025—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
- H04N1/40043—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales using more than one type of modulation, e.g. pulse width modulation and amplitude modulation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2121—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
- B41J2/2128—Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40025—Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はインクジェット記録方法に関し、特に中間調記
録を可能にする記録方法に関する。
録を可能にする記録方法に関する。
従来オンディマント型インクジェットヘッドは、駆動パ
ルスのパルス巾や振巾を変えることにより噴射するイン
ク滴の体積を変化させることが知られていた。この特徴
を利用し、記録する画像の濃淡レベルによシ駆動パルス
を制御し、中間調記録を行なうことが可能であった。し
かしながらオンディマント型インクジェットヘッドのイ
ンク滴体積の可変範囲がそれ程広くなく最小部と最大筒
の体積比として大きくて2〜3倍程度である。そのため
一定の密度で記録しこの滴体積の変調だけを・使って表
現可能な中間調再現範囲は第1図に示すように反射濃度
で0.4〜1.5程度のもので特に明部の中間調再現能
力に欠けるという欠点があった。
ルスのパルス巾や振巾を変えることにより噴射するイン
ク滴の体積を変化させることが知られていた。この特徴
を利用し、記録する画像の濃淡レベルによシ駆動パルス
を制御し、中間調記録を行なうことが可能であった。し
かしながらオンディマント型インクジェットヘッドのイ
ンク滴体積の可変範囲がそれ程広くなく最小部と最大筒
の体積比として大きくて2〜3倍程度である。そのため
一定の密度で記録しこの滴体積の変調だけを・使って表
現可能な中間調再現範囲は第1図に示すように反射濃度
で0.4〜1.5程度のもので特に明部の中間調再現能
力に欠けるという欠点があった。
また他の中間調記録の方式としてディザ法や濃度パター
ン法等として知られるものがある。これらはドツトの数
を濃度に応じて増減させることにより中間調を表現する
ものである。このような疑似中間調再現方式では、階調
数を多くするには1つの中間調を表現する単位内のドツ
ト数を増加すればよいが、その反面記録装置のドツト記
録密度が一定の場合には解像度が低下してしまうという
問題があった。
ン法等として知られるものがある。これらはドツトの数
を濃度に応じて増減させることにより中間調を表現する
ものである。このような疑似中間調再現方式では、階調
数を多くするには1つの中間調を表現する単位内のドツ
ト数を増加すればよいが、その反面記録装置のドツト記
録密度が一定の場合には解像度が低下してしまうという
問題があった。
本発明の目的は、上記の従来の問題点を解決し、解像度
の低下が少くかつ、低濃度より高濃度までの再現能力の
ある中間調記録を実現するインクジェット記録方法を提
供することにある。
の低下が少くかつ、低濃度より高濃度までの再現能力の
ある中間調記録を実現するインクジェット記録方法を提
供することにある。
本発明によれば、電気信号紙よシ噴射するインク滴体積
が可変であるインクジェット記録ヘッドを用い中間調記
録を行なうインクジェット記録装置において、画像濃度
信号と、前の記録位置における記録結果によって決まる
濃度信号が記録されている記録手段と、前記画像濃度信
号と前記記憶手段の内容を加える加算手段と、前記加算
手段の出力信号と所定の濃度レベルを示す信号とを比較
する手段と、前記比較した結果により前記加算手段の出
力信号および白レベルの濃度信号を前記記憶手段の入力
信号および前記インクジェット記録ヘッドの電気信号と
して切換える手段とからなり、前記加算手段の出力信号
による濃度が所定の濃度レベル信号による濃度により薄
い場合には前記切換手段によシ前記電気信号として白レ
ベルの濃度信号を出力して前記インクジェット記録ヘッ
ドからインク滴の噴射を行なわずかつ前記記憶手段に前
記加算手段の出力信号を出力して記憶させ、一方前記加
算手段の出力信号による濃度が所定の濃度レベル信号に
よる濃度より濃い場合には前記切換手段により前記電気
信号として加算手段の出力信号を出力して前記インクジ
ェット記録ヘッドから前記加算手段の出力信号に従った
大きさのインク滴を噴射して記録を行ないかつ前記記憶
手段に白レベルの濃度信号を出力して記憶させることを
特徴とするインクジェット記録方法が得られる。
が可変であるインクジェット記録ヘッドを用い中間調記
録を行なうインクジェット記録装置において、画像濃度
信号と、前の記録位置における記録結果によって決まる
濃度信号が記録されている記録手段と、前記画像濃度信
号と前記記憶手段の内容を加える加算手段と、前記加算
手段の出力信号と所定の濃度レベルを示す信号とを比較
する手段と、前記比較した結果により前記加算手段の出
力信号および白レベルの濃度信号を前記記憶手段の入力
信号および前記インクジェット記録ヘッドの電気信号と
して切換える手段とからなり、前記加算手段の出力信号
による濃度が所定の濃度レベル信号による濃度により薄
い場合には前記切換手段によシ前記電気信号として白レ
ベルの濃度信号を出力して前記インクジェット記録ヘッ
ドからインク滴の噴射を行なわずかつ前記記憶手段に前
記加算手段の出力信号を出力して記憶させ、一方前記加
算手段の出力信号による濃度が所定の濃度レベル信号に
よる濃度より濃い場合には前記切換手段により前記電気
信号として加算手段の出力信号を出力して前記インクジ
ェット記録ヘッドから前記加算手段の出力信号に従った
大きさのインク滴を噴射して記録を行ないかつ前記記憶
手段に白レベルの濃度信号を出力して記憶させることを
特徴とするインクジェット記録方法が得られる。
以下図面を用いて詳細な説明を行なう。
第2図に本発明に用いるインクジェットヘッドの滴形成
特性の1例を示す。このヘッドは駆動パルスのパルス巾
tW、よJ) tw2にわたりてパルス巾に比例したイ
ンク滴体積が噴射することができる。
特性の1例を示す。このヘッドは駆動パルスのパルス巾
tW、よJ) tw2にわたりてパルス巾に比例したイ
ンク滴体積が噴射することができる。
このヘッドの駆動パルス巾は記録する濃度を表わす信号
により決められる。第3図は濃度信号DIとパルス巾−
およびこのパルス巾を用いて一定のピッチで記録したと
きの記録濃度Doとの関係(5) 01例を示したものである。この図からもわかるように
濃度信号レベルに対応するパルス巾が選択され、濃度信
号に応じた大きさのドツトが記録される。本発明による
記録方法は、濃度信号による濃度が第3図における最低
濃度D11より濃い場合には同図に示されるように濃度
信号に応じた大きさのドツトを記録する。もし濃度信号
による濃度が最低濃度り工lより薄い場合には、インク
滴の噴射は行なわず、この濃度信号を次の点の濃度信号
に加えたものを新たな濃度信号として次の点の記録を行
なうものである。ただし、一度ドットを記録した場合に
は次の点の濃度信号には伺も加えない。
により決められる。第3図は濃度信号DIとパルス巾−
およびこのパルス巾を用いて一定のピッチで記録したと
きの記録濃度Doとの関係(5) 01例を示したものである。この図からもわかるように
濃度信号レベルに対応するパルス巾が選択され、濃度信
号に応じた大きさのドツトが記録される。本発明による
記録方法は、濃度信号による濃度が第3図における最低
濃度D11より濃い場合には同図に示されるように濃度
信号に応じた大きさのドツトを記録する。もし濃度信号
による濃度が最低濃度り工lより薄い場合には、インク
滴の噴射は行なわず、この濃度信号を次の点の濃度信号
に加えたものを新たな濃度信号として次の点の記録を行
なうものである。ただし、一度ドットを記録した場合に
は次の点の濃度信号には伺も加えない。
第4図は本発明による第1の実施例を説明するためのプ
ロ、り図である。同図において31はクロック50に同
期して濃度信号を出力する画像信号源、33は加算器、
35は比較器、37は最小のドツトを記録するときの濃
度信号38を発生する手段、39は白レベル濃度信号発
生部、41は切換手段44はレジスタ、メモリ等の記憶
手段、(6) 46は濃度信号よジインクジエツトヘッド48を駆動す
るパルスを形成する手段、49はクロック50を発生す
る発振器、51は記憶手段44の読み出し、書き込みを
制御する手段である。この系の動作を簡単に説明する。
ロ、り図である。同図において31はクロック50に同
期して濃度信号を出力する画像信号源、33は加算器、
35は比較器、37は最小のドツトを記録するときの濃
度信号38を発生する手段、39は白レベル濃度信号発
生部、41は切換手段44はレジスタ、メモリ等の記憶
手段、(6) 46は濃度信号よジインクジエツトヘッド48を駆動す
るパルスを形成する手段、49はクロック50を発生す
る発振器、51は記憶手段44の読み出し、書き込みを
制御する手段である。この系の動作を簡単に説明する。
クロック50に同期して画像信号源31よシ濃度信号3
2が加算器33に入力される。このとき、記憶手段44
のリード/ライトを制御する手段51からの信号52に
よりリード状態になっている記憶手段44からも加算器
33に濃度信号45が出力される。そして濃度信号32
と45が加えられ新たな濃度信号34が作られ、比較器
35と切換手段41に入力される。比較器35にてこの
濃度信号34と最小ドツトを記録するときの濃度信号3
8を比較してそれらの大小関係を判別しその結果を切換
手段に入力する。切換手段では濃度信号34が濃度信号
38より低い場合には濃度信号34を記憶手段44に接
続し、白レベルの濃度信号40をヘッド駆動手段46に
接続する。そして記憶手段44にリードライト制御手段
51に従いこの新しい濃度信号34を書き込む。このと
き配録手段44内部にあった古い濃度信号は新しいもの
に置き換えられる。また、ヘッド駆動手段46には白レ
ベルの濃度信号が入力されるためインク滴の噴射は行ガ
われない。これとは逆に濃度信号34が濃度信号38よ
り高い場合には、濃度信号34をヘッド駆動手段46に
接続し、白レベルの濃度信号40を記憶手段44に接続
する。この場合は記憶手段44には白レベルの濃度信号
が書き込まれる。一方ヘッド駆動手段46は入力した濃
度信号43のレベルに応じたパルス巾にてインクジェッ
トヘッド48を駆動し、ドツトが記録される。以上の動
作をクロック毎に行ない記録を行なう。このような方法
で記録を行なうと画像信号源31からの濃度信号が最小
ドツトを記録する濃度レベルよシ高いときにはその濃度
レベルに対応した大きさのドツトが記録されて、その濃
度を表現する。一方濃度信号が最小ドツトを記録する濃
度レベルよシ低いときには、ドツトは記録されず、その
濃度信号は次の点の濃度信号に加えられる。よってこの
ような低濃度領域では、いくつかの点の濃度の和が最小
ドツトを記録する濃度レベル以上となって始めてドツト
が記録される。このように本実施例によれば、低濃度か
ら高濃度まで階調数の大きな記録が行なえかつ濃度が最
小ドツトを記録する濃度レベル以上ではドツトの密度が
解像度に等しいという高解像度記録が得られる。
2が加算器33に入力される。このとき、記憶手段44
のリード/ライトを制御する手段51からの信号52に
よりリード状態になっている記憶手段44からも加算器
33に濃度信号45が出力される。そして濃度信号32
と45が加えられ新たな濃度信号34が作られ、比較器
35と切換手段41に入力される。比較器35にてこの
濃度信号34と最小ドツトを記録するときの濃度信号3
8を比較してそれらの大小関係を判別しその結果を切換
手段に入力する。切換手段では濃度信号34が濃度信号
38より低い場合には濃度信号34を記憶手段44に接
続し、白レベルの濃度信号40をヘッド駆動手段46に
接続する。そして記憶手段44にリードライト制御手段
51に従いこの新しい濃度信号34を書き込む。このと
き配録手段44内部にあった古い濃度信号は新しいもの
に置き換えられる。また、ヘッド駆動手段46には白レ
ベルの濃度信号が入力されるためインク滴の噴射は行ガ
われない。これとは逆に濃度信号34が濃度信号38よ
り高い場合には、濃度信号34をヘッド駆動手段46に
接続し、白レベルの濃度信号40を記憶手段44に接続
する。この場合は記憶手段44には白レベルの濃度信号
が書き込まれる。一方ヘッド駆動手段46は入力した濃
度信号43のレベルに応じたパルス巾にてインクジェッ
トヘッド48を駆動し、ドツトが記録される。以上の動
作をクロック毎に行ない記録を行なう。このような方法
で記録を行なうと画像信号源31からの濃度信号が最小
ドツトを記録する濃度レベルよシ高いときにはその濃度
レベルに対応した大きさのドツトが記録されて、その濃
度を表現する。一方濃度信号が最小ドツトを記録する濃
度レベルよシ低いときには、ドツトは記録されず、その
濃度信号は次の点の濃度信号に加えられる。よってこの
ような低濃度領域では、いくつかの点の濃度の和が最小
ドツトを記録する濃度レベル以上となって始めてドツト
が記録される。このように本実施例によれば、低濃度か
ら高濃度まで階調数の大きな記録が行なえかつ濃度が最
小ドツトを記録する濃度レベル以上ではドツトの密度が
解像度に等しいという高解像度記録が得られる。
次に本発明による第2の実施例を示す。本実施例は第1
の実施例において加算器33より出力される濃度信号3
4が最小ドツトを記録するときの濃度信号38より小さ
い状態が所定の回数以上連続した時には記憶手段44の
内容を白レベルの濃度信号に置き替えるようにしたもの
である。この所定の回数として例えば4回とすると記録
密度8ドツト/■の場合、解像度は最低のときで2pe
レーとなる。この回数を多くすると明部における中間調
再現範囲が広がるが、解像度は低下してしまう。解像度
が悪くなると広い面積に1つのドツトが記録された場合
、平均濃度として見るより1つの濃度の高いドツトと見
なされ画質の低下(9) となってしまう。そのためこの所定の回数としては解像
度が0.5 pe 1/m以下程度になるような値に設
定することが望ましい。
の実施例において加算器33より出力される濃度信号3
4が最小ドツトを記録するときの濃度信号38より小さ
い状態が所定の回数以上連続した時には記憶手段44の
内容を白レベルの濃度信号に置き替えるようにしたもの
である。この所定の回数として例えば4回とすると記録
密度8ドツト/■の場合、解像度は最低のときで2pe
レーとなる。この回数を多くすると明部における中間調
再現範囲が広がるが、解像度は低下してしまう。解像度
が悪くなると広い面積に1つのドツトが記録された場合
、平均濃度として見るより1つの濃度の高いドツトと見
なされ画質の低下(9) となってしまう。そのためこの所定の回数としては解像
度が0.5 pe 1/m以下程度になるような値に設
定することが望ましい。
第1図は、従来の滴体積変調による階調再現特性の1例
を示した図、第2図は、本発明に用いるインクジェット
へ、ドの滴形成特性の1例を示した図、第3図は濃度信
号とパルス巾および記録濃度の関係の1例を示した図、
第4図は本発明による第1の実施例を説明するためのブ
ロック図である。 45は濃度信号、33は加算器、35は比較器。 36拡比較結果を示す信号、37は最小ドツト管記録す
るときの濃度信号38を発生する手段。 39は白レベルの濃度信号40を発生する手段。 41は切換手段、44は記憶手段、46は駆動パルス形
成手段、47はインクジェットヘッド48(10) を駆動するパルス、49はクロック50を発生する発振
器、51は記憶手段440入出力制御手段である。 (11) 第1図 O,5t 1ドツトの面精 第2図 fiW、 tW。 ハ0ルス巾 粥3図 第4図 手続補正書(自発) 特許庁長官 殿 壜 1、事件の表示 昭和58年 特許 願第159822
号2、発明の名称 インクジェット配置方法3、補正を
する者 事件との関係 出 願 人 東京都港区芝五丁目33番1号 (423) 日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108 東京都港区芝五丁目37番8号 住人三田ビ
ル(連絡先 日本電気株式会社特許部) 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 1)明細書第4項第19行目に「レベル信号による濃度
により薄い場合には前記切」とあるのを「レベル信号に
よる濃度より薄い場合には前記切」と補正する。 2)明細書第10項第2行目に「け解像度が0.5pe
17−以下程度になるような値」とあるのを「は解像度
がQ、5 pel/m+以上程度になるような値」と補
正する。
を示した図、第2図は、本発明に用いるインクジェット
へ、ドの滴形成特性の1例を示した図、第3図は濃度信
号とパルス巾および記録濃度の関係の1例を示した図、
第4図は本発明による第1の実施例を説明するためのブ
ロック図である。 45は濃度信号、33は加算器、35は比較器。 36拡比較結果を示す信号、37は最小ドツト管記録す
るときの濃度信号38を発生する手段。 39は白レベルの濃度信号40を発生する手段。 41は切換手段、44は記憶手段、46は駆動パルス形
成手段、47はインクジェットヘッド48(10) を駆動するパルス、49はクロック50を発生する発振
器、51は記憶手段440入出力制御手段である。 (11) 第1図 O,5t 1ドツトの面精 第2図 fiW、 tW。 ハ0ルス巾 粥3図 第4図 手続補正書(自発) 特許庁長官 殿 壜 1、事件の表示 昭和58年 特許 願第159822
号2、発明の名称 インクジェット配置方法3、補正を
する者 事件との関係 出 願 人 東京都港区芝五丁目33番1号 (423) 日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108 東京都港区芝五丁目37番8号 住人三田ビ
ル(連絡先 日本電気株式会社特許部) 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 1)明細書第4項第19行目に「レベル信号による濃度
により薄い場合には前記切」とあるのを「レベル信号に
よる濃度より薄い場合には前記切」と補正する。 2)明細書第10項第2行目に「け解像度が0.5pe
17−以下程度になるような値」とあるのを「は解像度
がQ、5 pel/m+以上程度になるような値」と補
正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、電気信号により噴射するインク滴体積が可変である
インクジェット記録ヘッドを用い中間調記録を行なうイ
ンクジェット記録装置において、画像濃度信号と、前の
記録結果によって決まる濃度信号が記憶されている記憶
手段と、前記画像濃度信号と前記記憶手段の内容を加え
る加算手段と、前記加算手段の出力信号と所定の濃度を
示す信号とを比較する手段と、前記比較した結果によシ
前記加算手段の出力信号および白レベルの濃度信号を前
記記憶手段の入力信号および前記インクジェット記録ヘ
ッドの電気信号として切換える手段とからなシ、前記加
算手段の出力信号による濃度が所定の濃度レベル信号に
よる濃度より薄い場合には前記切換手段により゛前記電
気信号として白レベルの濃度信号を出力して前記インク
ジェット記録ヘッドからインク滴の噴射を行なわず、か
つ前記記憶手段に前記加算手段の出力信号を出力して記
憶させ、一方前記加算手段の出力信号による濃度が所定
の濃度レベル信号による濃度より濃い場合には前記切換
手段により前記電気信号として加算手段の出力信号を出
力して前記インクジェット記録ヘッドから前記加算手段
の出力信号に従った大きさのインク滴を噴射して記録を
行ないかつ前記記憶手段に白レベルの濃度信号を出して
記憶させることを特徴とするインクジェット記録方法。 2、一定の期間前記電気信号が白レベルの濃度信号であ
った場合には、前記記憶手段の内容を白レベルの濃度信
号に置き換える特許請求の範囲第1項記載のインクジェ
ット記録方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58159822A JPS6062779A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | インクジェット記録方法 |
US06/645,903 US4561025A (en) | 1983-08-31 | 1984-08-29 | Ink-jet recording system capable of recording a half-tone |
DE8484305990T DE3481980D1 (de) | 1983-08-31 | 1984-08-31 | Tintenstrahlaufzeichnungssystem geeignet zur halbtonaufzeichnung. |
EP84305990A EP0145129B1 (en) | 1983-08-31 | 1984-08-31 | Ink-jet recording system capable of recording a half-tone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58159822A JPS6062779A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | インクジェット記録方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6062779A true JPS6062779A (ja) | 1985-04-10 |
Family
ID=15702005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58159822A Pending JPS6062779A (ja) | 1983-08-31 | 1983-08-31 | インクジェット記録方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4561025A (ja) |
EP (1) | EP0145129B1 (ja) |
JP (1) | JPS6062779A (ja) |
DE (1) | DE3481980D1 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2523564B2 (ja) * | 1986-01-13 | 1996-08-14 | 株式会社日立製作所 | 復号・書込み・読出し手段を有する情報処理装置 |
DE3634939A1 (de) * | 1986-10-14 | 1988-04-28 | Du Pont Deutschland | Verfahren zum aufzeichnen von quasihalbtonbildern |
JPH0645244B2 (ja) | 1987-11-04 | 1994-06-15 | シャープ株式会社 | インクジェットプリンタの印字方法 |
US5198833A (en) * | 1987-11-04 | 1993-03-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Variable density ink-jet dot printer |
DE3838730C2 (de) * | 1987-11-16 | 1994-07-28 | Canon Kk | Verfahren und Vorrichtung zur Bildverarbeitung |
US6059394A (en) * | 1988-04-26 | 2000-05-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving method for ink jet recording head |
US5221931A (en) * | 1988-04-26 | 1993-06-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Driving method for ink jet recording head and ink jet recording apparatus performing the method |
JP2831653B2 (ja) * | 1988-06-15 | 1998-12-02 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
US5148287A (en) * | 1988-10-20 | 1992-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus with good highlight reproduction |
US5252992A (en) * | 1989-03-29 | 1993-10-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus |
US5786831A (en) * | 1989-03-29 | 1998-07-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus for recording adjacent areas with plural colors |
JPH02303863A (ja) * | 1989-05-19 | 1990-12-17 | Canon Inc | 画像形成装置 |
DE69016396T2 (de) * | 1990-01-08 | 1995-05-18 | Tektronix Inc | Verfahren und Gerät zum Drucken mit in der Grösse veränderbaren Tintentropfen unter Verwendung eines auf Anforderung reagierenden Tintenstrahl-Druckkopfes. |
US5055942A (en) * | 1990-02-06 | 1991-10-08 | Levien Raphael L | Photographic image reproduction device using digital halftoning to screen images allowing adjustable coarseness |
DE69325946T2 (de) * | 1992-05-25 | 2000-04-20 | Canon K.K. | Abbildungsverfahren und -gerät |
JPH068474A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-18 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP3181725B2 (ja) * | 1992-10-13 | 2001-07-03 | キヤノン株式会社 | 画像記録方法及び装置 |
US5642142A (en) * | 1992-11-30 | 1997-06-24 | Hewlett-Packard Company | Variable halftone operation inkjet printheads |
JP3292223B2 (ja) * | 1993-01-25 | 2002-06-17 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びその装置 |
US5557304A (en) * | 1993-05-10 | 1996-09-17 | Compaq Computer Corporation | Spot size modulatable ink jet printhead |
JP3391889B2 (ja) * | 1993-06-23 | 2003-03-31 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録方法及び記録装置 |
US5969729A (en) * | 1994-05-27 | 1999-10-19 | Colorspan Corporation | Ink jet printer with artifact-reducing drive circuit |
JP3431700B2 (ja) * | 1994-11-14 | 2003-07-28 | 理想科学工業株式会社 | 孔版印刷用原紙の製版方法及び製版装置 |
US6765692B1 (en) | 1994-12-20 | 2004-07-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method and apparatus and image forming method and apparatus using the same |
JPH0983799A (ja) * | 1994-12-20 | 1997-03-28 | Canon Inc | 画像処理方法及び装置それを用いた画像形成方法及び装置 |
JP3156583B2 (ja) * | 1995-04-19 | 2001-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式印字ヘッドの駆動装置 |
EP0810097B1 (en) * | 1995-11-21 | 1999-03-31 | Citizen Watch Co., Ltd. | Drive circuit and drive method for ink jet head |
JP3271540B2 (ja) | 1997-02-06 | 2002-04-02 | ミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP3161404B2 (ja) | 1997-12-26 | 2001-04-25 | 日本電気株式会社 | インク滴径制御方法およびインクジェット記録ヘッド |
US7075677B1 (en) * | 2000-06-30 | 2006-07-11 | Silverbrook Research Pty Ltd | Ink jet fault tolerance using oversize drops |
US6943914B1 (en) | 2000-09-14 | 2005-09-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Computer, printer and software for changing control of printer marking device while printing on a single page |
JP3725454B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2005-12-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像ファイルの出力画像調整 |
JP4007052B2 (ja) * | 2002-05-07 | 2007-11-14 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理制御データ更新装置 |
EP1398162B1 (en) * | 2002-09-06 | 2007-07-18 | Agfa Graphics N.V. | Calibration of a multilevel inkjet process |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5339829A (en) * | 1976-09-22 | 1978-04-12 | Ricoh Co Ltd | Ink jet printer |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3828357A (en) * | 1973-03-14 | 1974-08-06 | Gould Inc | Pulsed droplet ejecting system |
US4106061A (en) * | 1977-03-03 | 1978-08-08 | The Mead Corporation | Density control for ink jet copier |
JPS5461532A (en) * | 1977-10-25 | 1979-05-17 | Ricoh Co Ltd | Drive circuit for ink injecting head |
US4281333A (en) * | 1979-02-14 | 1981-07-28 | Nippon Electric Co., Ltd. | Ink-on-demand type ink-jet printer with coordinated variable size drops with variable charges |
JPS55131882A (en) * | 1979-04-02 | 1980-10-14 | Canon Inc | Electronic equipment |
DE3130207C2 (de) * | 1980-07-31 | 1986-03-06 | Matsushita Research Institute Tokyo, Inc., Kawasaki, Kanagawa | Punktdrucker mit einem Aufzeichnungskopf |
-
1983
- 1983-08-31 JP JP58159822A patent/JPS6062779A/ja active Pending
-
1984
- 1984-08-29 US US06/645,903 patent/US4561025A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-08-31 EP EP84305990A patent/EP0145129B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-08-31 DE DE8484305990T patent/DE3481980D1/de not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5339829A (en) * | 1976-09-22 | 1978-04-12 | Ricoh Co Ltd | Ink jet printer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0145129A3 (en) | 1987-07-01 |
EP0145129B1 (en) | 1990-04-18 |
EP0145129A2 (en) | 1985-06-19 |
US4561025A (en) | 1985-12-24 |
DE3481980D1 (de) | 1990-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6062779A (ja) | インクジェット記録方法 | |
JPH09164705A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH06234245A (ja) | ビデオと画面データの疑似補間を用いる高次アドレス指定可能な画像生成方法 | |
US5252986A (en) | Image processing method for superposing plural dots on a recording medium at a predetermined interval and apparatus utilizing same | |
JPH0911457A (ja) | インクジェット記録ヘッドの駆動装置 | |
JPS6229945B2 (ja) | ||
US6445404B1 (en) | Methods of providing lower resolution format data into a higher resolution format | |
EP0457519B1 (en) | Apparatus for generating a screened reproduction of an image | |
EP0723362B1 (en) | Colour image forming apparatus | |
JPS6015165A (ja) | カラ−画像再現方法 | |
JPS60151061A (ja) | インクジエツト記録方式 | |
JP2647917B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3757678B2 (ja) | 電子写真装置および電子写真の画像処理方法、並びに記録媒体 | |
JPS60220757A (ja) | インクジエツト記録方式 | |
JPH02155760A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3233970B2 (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JPH0367873B2 (ja) | ||
JPH02185456A (ja) | 記録装置 | |
JPH02172766A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH02155762A (ja) | 記録装置 | |
JPH021308A (ja) | グレースケールアドーオン | |
JPS63157558A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH02155761A (ja) | 記録装置 | |
JP2584893B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0365066B2 (ja) |