JPS6016967B2 - ポリオレフイン組成物 - Google Patents
ポリオレフイン組成物Info
- Publication number
- JPS6016967B2 JPS6016967B2 JP10495776A JP10495776A JPS6016967B2 JP S6016967 B2 JPS6016967 B2 JP S6016967B2 JP 10495776 A JP10495776 A JP 10495776A JP 10495776 A JP10495776 A JP 10495776A JP S6016967 B2 JPS6016967 B2 JP S6016967B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrazine
- polyolefin
- deterioration
- parts
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、ポリオレフィンの安定化組成物、特に重金
属との接触による劣化に対して抵抗性を有するポリオレ
フィン組成物に関するものである。
属との接触による劣化に対して抵抗性を有するポリオレ
フィン組成物に関するものである。
従来、ポリエチレン、ポリプ。
ピレン、ポリブテンなどのポリオレフィンはすぐれた物
理的、化学的性質を有しているために多くの分野で使用
されている。その際、周知のようにポリオレフィンは単
独で用いられるときは、加工中または使用中に熱や光あ
るいは酸素によって劣化するので、それを防止するため
に種々の抗酸化剤が開発さされ使用されている。しかし
ながら、ポリオレフィンと銅、鉄、ニッケルなどの重金
属との接触が避けられない場合、たとえばポリオレフィ
ンの銅線への被覆、重金属のポリオレフィンへのメッキ
、重金属を含む顔料によるポリオレフィンの着色などの
場合においては、前記通常の抗酸化剤を使用するだけで
はポリオレフィンと重金属との接触による劣化に対して
抵抗性をほとんど示さない。
理的、化学的性質を有しているために多くの分野で使用
されている。その際、周知のようにポリオレフィンは単
独で用いられるときは、加工中または使用中に熱や光あ
るいは酸素によって劣化するので、それを防止するため
に種々の抗酸化剤が開発さされ使用されている。しかし
ながら、ポリオレフィンと銅、鉄、ニッケルなどの重金
属との接触が避けられない場合、たとえばポリオレフィ
ンの銅線への被覆、重金属のポリオレフィンへのメッキ
、重金属を含む顔料によるポリオレフィンの着色などの
場合においては、前記通常の抗酸化剤を使用するだけで
はポリオレフィンと重金属との接触による劣化に対して
抵抗性をほとんど示さない。
さらに、液状無定形ポリオレフィンと銅との接触の恐れ
がある場合、たと六‐ば液状無定形ポリオレフィンをケ
ーブルの絶縁用オイルとして使用する場合においても、
銅との接触による劣化に対する抵抗性を要求されている
が、前記通常の抗酸化剤を使用するだけではこの要求を
満たすことができない。
がある場合、たと六‐ば液状無定形ポリオレフィンをケ
ーブルの絶縁用オイルとして使用する場合においても、
銅との接触による劣化に対する抵抗性を要求されている
が、前記通常の抗酸化剤を使用するだけではこの要求を
満たすことができない。
そこでポリオレフィンに重金属による劣化に対して抵抗
性を与えることを目的として、N,N′−ジベンゾイル
ヒドラジン、NーベンゾイルーN′ーサイチロイルヒド
ラジン、N,N′−ジブチリルヒドラジン、N,N′−
ジステアロイルヒドラジン、N,N′ービス〔8−(3
,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシルフエニル)プロ
ピオニル〕ヒドラジン、N−N′−ビスサリチロイルヒ
ドラジン、オキサロビス(ベンジリデンヒドラジツド)
、Nーサリチリデン−N′−サリチロイルヒドラジンな
どの劣化防止剤が開発されているが、これらのものの劣
化防止効果は未だ満足すべきものとはいえない。
性を与えることを目的として、N,N′−ジベンゾイル
ヒドラジン、NーベンゾイルーN′ーサイチロイルヒド
ラジン、N,N′−ジブチリルヒドラジン、N,N′−
ジステアロイルヒドラジン、N,N′ービス〔8−(3
,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシルフエニル)プロ
ピオニル〕ヒドラジン、N−N′−ビスサリチロイルヒ
ドラジン、オキサロビス(ベンジリデンヒドラジツド)
、Nーサリチリデン−N′−サリチロイルヒドラジンな
どの劣化防止剤が開発されているが、これらのものの劣
化防止効果は未だ満足すべきものとはいえない。
この発明者らは、ポリオレフィン100重量部と、一般
式;〔ただし、R,は炭素数1〜4のアルキル基で、R
2は式または式 で表わされる基である。
式;〔ただし、R,は炭素数1〜4のアルキル基で、R
2は式または式 で表わされる基である。
〕で表わされる化合物(劣化防止剤)0.001〜5重
量部とからなる組成物が、ポリオレフィンの劣化、特に
重金属との接触による劣化に対してすぐれた安定性を有
することを見し、出してこの発明を完成した。
量部とからなる組成物が、ポリオレフィンの劣化、特に
重金属との接触による劣化に対してすぐれた安定性を有
することを見し、出してこの発明を完成した。
この発明におけるポリオレフィンとしては、エチレン、
プロピレン、ブテン−1、イソブデン、ペンテンー1,
4ーメチルベンテンー1などのポリオレフィン非晶性ま
たは結晶性単独重合体または共重合体や、これらオレフ
ィンと不飽和カルボン酸のアルキルェステルたとえばア
クリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタアクリル酸メ
チル、メタアクリル酸エチルまたは飽和カルボン酸のビ
ニルェステルたとえば酢酸ビニルとの共重合体や、これ
ら各種重合体の混合物、さらには、ブロピレン、ブテン
などの液状無定形重合体が挙げられる。
プロピレン、ブテン−1、イソブデン、ペンテンー1,
4ーメチルベンテンー1などのポリオレフィン非晶性ま
たは結晶性単独重合体または共重合体や、これらオレフ
ィンと不飽和カルボン酸のアルキルェステルたとえばア
クリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタアクリル酸メ
チル、メタアクリル酸エチルまたは飽和カルボン酸のビ
ニルェステルたとえば酢酸ビニルとの共重合体や、これ
ら各種重合体の混合物、さらには、ブロピレン、ブテン
などの液状無定形重合体が挙げられる。
この発明における劣化防止剤は、たとえば下記の反応に
よって容易に得られる。
よって容易に得られる。
または
〔ただし、R,は炭素数1〜4のアルキル基である。
〕カルボキシル基がベンゼン環のメタ位に置換している
場合も同様に合成できる。【11式および{3}式で表
わされる反応は、メチルアルコール・エチルアルコール
などの低級アルコールの存在下または不存在下に0〜1
0000、好ましくは10〜30℃の温度で容易に進行
する。また【2}式および‘4}式で表わされる反応は
通常の加水分解方法が使える。水酸化ナトリウム、水酸
化カリウムなどのアルカリの水溶液中での加水分解を行
なうと、10〜4000で容易に進行する。アルカリの
水溶液中で加水分解を行なう場合は、反応後、酸を加え
て、反応液を中和または酸性にする必要がある。反応後
に反応生成混合物からこの発明における劣化防止剤を単
離するには、例えば、析出した固体を炉集し、水で再結
晶すればよい。この発明、における好適な劣化防止剤の
具体的なものとしては、N−アセチルーN′−(パラー
カルボキシベンゾイル)ヒドラジン、Nープロピオニル
ーN’−(パラーカルポキシベンゾイル)ヒドラジン、
N−ブチリルーN′一(パラーカルボキシベンゾイル)
ヒドラジン、NーバレIJル−N′一(パラ−力ルボキ
シベンゾイル)ヒドラジン、Nーアセチル−N′一(メ
タ−力ルボキシベンゾィル)ヒドラジンなどが挙げられ
る。
場合も同様に合成できる。【11式および{3}式で表
わされる反応は、メチルアルコール・エチルアルコール
などの低級アルコールの存在下または不存在下に0〜1
0000、好ましくは10〜30℃の温度で容易に進行
する。また【2}式および‘4}式で表わされる反応は
通常の加水分解方法が使える。水酸化ナトリウム、水酸
化カリウムなどのアルカリの水溶液中での加水分解を行
なうと、10〜4000で容易に進行する。アルカリの
水溶液中で加水分解を行なう場合は、反応後、酸を加え
て、反応液を中和または酸性にする必要がある。反応後
に反応生成混合物からこの発明における劣化防止剤を単
離するには、例えば、析出した固体を炉集し、水で再結
晶すればよい。この発明、における好適な劣化防止剤の
具体的なものとしては、N−アセチルーN′−(パラー
カルボキシベンゾイル)ヒドラジン、Nープロピオニル
ーN’−(パラーカルポキシベンゾイル)ヒドラジン、
N−ブチリルーN′一(パラーカルボキシベンゾイル)
ヒドラジン、NーバレIJル−N′一(パラ−力ルボキ
シベンゾイル)ヒドラジン、Nーアセチル−N′一(メ
タ−力ルボキシベンゾィル)ヒドラジンなどが挙げられ
る。
この発明において、上記劣化防止剤のポリオレフィンへ
の配合量は、ポリオレフィン10の重量部に対して0.
001〜5重量部、好ましくは0.01〜3重量部の範
囲内の量である。
の配合量は、ポリオレフィン10の重量部に対して0.
001〜5重量部、好ましくは0.01〜3重量部の範
囲内の量である。
前記0.001重量部より少ない配合量では、劣化防止
剤が充分でなく、また5重量部より多い配合量にしても
劣化防止効果の向上は認められない。上記劣化防止剤の
ポリオレフィンへの配合方法は均一な組成物を作るのに
適したあらゆる方法、たとえば低沸点溶剤に上記劣化防
止剤を溶解または分散してポリオレフィンと混合した後
溶剤を揮発除去するか、またはロール上でポリオレフィ
ンをその融点以上に熱しておいて上記劣化防止剤を混合
するか、あるいは各種ミキサーなどを使用してポリオレ
フインと上記ポリオレフィンとを混合する方法などが適
用できる。また、この発明における劣化防止剤は、従来
公知の安定剤、分散剤、可塑剤、帯電防止剤、充填剤、
顔料などと併用することもできる。
剤が充分でなく、また5重量部より多い配合量にしても
劣化防止効果の向上は認められない。上記劣化防止剤の
ポリオレフィンへの配合方法は均一な組成物を作るのに
適したあらゆる方法、たとえば低沸点溶剤に上記劣化防
止剤を溶解または分散してポリオレフィンと混合した後
溶剤を揮発除去するか、またはロール上でポリオレフィ
ンをその融点以上に熱しておいて上記劣化防止剤を混合
するか、あるいは各種ミキサーなどを使用してポリオレ
フインと上記ポリオレフィンとを混合する方法などが適
用できる。また、この発明における劣化防止剤は、従来
公知の安定剤、分散剤、可塑剤、帯電防止剤、充填剤、
顔料などと併用することもできる。
公知の安定剤としては、2,6ージ第3ブチルーパラー
クレゾール、2,6−ジ第3プチルフェノール、4,4
′−メチレンピス(2,6−ジ第3ブチルフエノール)
、4,4ーメチレンビス(3ーメチル−6−第3ブチル
フェノール)、4,4−ビス(2,6−ジ第3ブチルフ
ェノール)、4,4−チオビス(2−メチル−6−第3
ブチルフエノール)、6一(4−ヒドロキシ−3,5−
ジ第3ブチルアニリノ)−2,4−ビス(n山オクチル
チオ)−1,3,5.トリアジソ、テトラキス〔メチレ
ン3−(3,5ージ第3ブチル−4ーヒドロキシフエニ
ル)プロピオネート〕メタン、オクタデシル−3−(3
,5−ジ第3ブチル−4ーヒドロキシフエニル)プロピ
オネート、1,1,3.トリス(2−メチル−4−ヒド
ロキシー5−第3ブチルフェニル)ブタン、2,2−メ
チレンビス(4−メチル−6−第3ブチルフェノール)
、4,4−ブチリデンビス(3ーメチル−6−第3ブチ
ルフェノール)、2,2′−メチレンピス(4−エチル
−6−第3ブチルフェノール)「1,3,5−トリメチ
ルー2,4,6ートリス(3,5ージ第3ブチル−4ー
ヒドロキシベンジル)ベンゼンなどのフェノール系化合
物、ジドデシル−3,3−チオジプロピオン酸ェステル
、ジオクタデシル−3,3′−チオジプロピオン酸ェス
テルなどのジアルキルー3,3−チオジプロピオン酸ェ
ステル、トリラウリルホスフアィト、トリラウリルトリ
チオホスフアイト、トリス(ノニルフェニル)ホスフア
イトなどの有機リン化合物などが挙げられる。
クレゾール、2,6−ジ第3プチルフェノール、4,4
′−メチレンピス(2,6−ジ第3ブチルフエノール)
、4,4ーメチレンビス(3ーメチル−6−第3ブチル
フェノール)、4,4−ビス(2,6−ジ第3ブチルフ
ェノール)、4,4−チオビス(2−メチル−6−第3
ブチルフエノール)、6一(4−ヒドロキシ−3,5−
ジ第3ブチルアニリノ)−2,4−ビス(n山オクチル
チオ)−1,3,5.トリアジソ、テトラキス〔メチレ
ン3−(3,5ージ第3ブチル−4ーヒドロキシフエニ
ル)プロピオネート〕メタン、オクタデシル−3−(3
,5−ジ第3ブチル−4ーヒドロキシフエニル)プロピ
オネート、1,1,3.トリス(2−メチル−4−ヒド
ロキシー5−第3ブチルフェニル)ブタン、2,2−メ
チレンビス(4−メチル−6−第3ブチルフェノール)
、4,4−ブチリデンビス(3ーメチル−6−第3ブチ
ルフェノール)、2,2′−メチレンピス(4−エチル
−6−第3ブチルフェノール)「1,3,5−トリメチ
ルー2,4,6ートリス(3,5ージ第3ブチル−4ー
ヒドロキシベンジル)ベンゼンなどのフェノール系化合
物、ジドデシル−3,3−チオジプロピオン酸ェステル
、ジオクタデシル−3,3′−チオジプロピオン酸ェス
テルなどのジアルキルー3,3−チオジプロピオン酸ェ
ステル、トリラウリルホスフアィト、トリラウリルトリ
チオホスフアイト、トリス(ノニルフェニル)ホスフア
イトなどの有機リン化合物などが挙げられる。
次に、この発明における劣化防止剤の合成実験例を示す
。
。
合成実験例 1
NーアセチルーN′−(パラーカルボキシベンゾィル)
ヒドラジンの合成/fラーメトキシカルボニルベンゾイ
ルヒドラジン(融点198.0〜199.0oo)5.
8夕および無水酢酸3.0夕を80それのメタノールに
加え、79〜80ooで1時間縄拝した。
ヒドラジンの合成/fラーメトキシカルボニルベンゾイ
ルヒドラジン(融点198.0〜199.0oo)5.
8夕および無水酢酸3.0夕を80それのメタノールに
加え、79〜80ooで1時間縄拝した。
析出した固体を炉集した。得られた固体をメタノールで
再結晶した後、減圧乾燥して融点210.0〜、210
.5qoの白色結晶であるN−アセチルーN′一(パラ
ーメトキシカルボニルベンゾィル)ヒドラジン5.0夕
を得た。この結晶の元素分析値は次のとおりであった。
元素分析値(%) C,56.16;日,5‐11;N,11.92C,.
日.2N2〇4としての計算値(%)C,55.93;
日,5.12;N,11.86このようにして得られた
Nーアセチル−N′−(パラーメトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン2.0夕を12柵の7重量%水酸化
ナトリウム水溶液に加え、30〜35ooで10分間燈
拝した。
再結晶した後、減圧乾燥して融点210.0〜、210
.5qoの白色結晶であるN−アセチルーN′一(パラ
ーメトキシカルボニルベンゾィル)ヒドラジン5.0夕
を得た。この結晶の元素分析値は次のとおりであった。
元素分析値(%) C,56.16;日,5‐11;N,11.92C,.
日.2N2〇4としての計算値(%)C,55.93;
日,5.12;N,11.86このようにして得られた
Nーアセチル−N′−(パラーメトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン2.0夕を12柵の7重量%水酸化
ナトリウム水溶液に加え、30〜35ooで10分間燈
拝した。
反応生成混合物を炉遇し、得られた炉液に濃塩酸を加え
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後120ooで6時
間減圧乾燥して、融点252.0〜253.0℃の白色
結晶であるNーアセチル−N′−(パラーカルボキシベ
ンゾイル)ヒドラジン1.8夕を得た。この結晶の元素
分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,54.05;日,4.52;N,11.92C,o
H.oN2〇4としての計算値(%)C,54.05;
日,4.54;N,12.61合成実験例 2N−バレ
リル−N′一(パラ−カルボキシベンゾイル)ヒドラジ
ンの合成/ぐラーメトキシカルボニルベンゾイルヒドラ
ジン22.3夕および無水吉草酸23.7夕を300叫
のメタノールに加え、30〜3500で3時間鷹拝した
後、1夜放置した。
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後120ooで6時
間減圧乾燥して、融点252.0〜253.0℃の白色
結晶であるNーアセチル−N′−(パラーカルボキシベ
ンゾイル)ヒドラジン1.8夕を得た。この結晶の元素
分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,54.05;日,4.52;N,11.92C,o
H.oN2〇4としての計算値(%)C,54.05;
日,4.54;N,12.61合成実験例 2N−バレ
リル−N′一(パラ−カルボキシベンゾイル)ヒドラジ
ンの合成/ぐラーメトキシカルボニルベンゾイルヒドラ
ジン22.3夕および無水吉草酸23.7夕を300叫
のメタノールに加え、30〜3500で3時間鷹拝した
後、1夜放置した。
反応生成混合物を700机の水中に注ぎ、生成した固体
を炉集し、水洗した。得られた含水固体を乾燥後ベンゼ
ンで再結晶して融点168.0〜169.0℃の白色結
晶であるN−バレリル−N−(パラーメトキシカルボニ
ルベンゾイル)ヒドラジン27.19を得た。この結晶
の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,60.53;日,6.36;N,10.07C,4
日,8N2〇4としての計算値(%)C,60.43;
日,6.47;N,10.07このようにして得られた
N−バレIJル−N′−(パラーメトキシカルボニルベ
ンゾイル)ヒドラジン1.0夕を6泌の5重量%水酸化
ナトリウム水溶液に加え、30〜35午○で3時間縄拝
した。
を炉集し、水洗した。得られた含水固体を乾燥後ベンゼ
ンで再結晶して融点168.0〜169.0℃の白色結
晶であるN−バレリル−N−(パラーメトキシカルボニ
ルベンゾイル)ヒドラジン27.19を得た。この結晶
の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,60.53;日,6.36;N,10.07C,4
日,8N2〇4としての計算値(%)C,60.43;
日,6.47;N,10.07このようにして得られた
N−バレIJル−N′−(パラーメトキシカルボニルベ
ンゾイル)ヒドラジン1.0夕を6泌の5重量%水酸化
ナトリウム水溶液に加え、30〜35午○で3時間縄拝
した。
反応生成混合物を炉過し、得られた炉液に濃塩酸を加え
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後130〜135o
oで6時間減圧乾燥して、融点247.0〜248.0
ooの白色結晶であるNーバレIJルーN′−(パラー
カルボキシベンゾイル)ヒドラジン0.8夕を得た。こ
の結晶の元素分析値は次のとおりであつた。元素分析値
(%) C,58.95;日,6.05;N,10.63C.3
日,6N2〇4としての計算値(%)C,59.09:
日,6.05;N,10.61合成実験例 3N−アセ
チルーN−(メタ−力ルボキシベンソーィル)ヒドラジ
ンの合成ィソフタル酸ジメチル(和光純薬■製)82夕
および85%抱水ヒドラジン37夕をメタノール800
のとに加え、還流下に6時間反応した。
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後130〜135o
oで6時間減圧乾燥して、融点247.0〜248.0
ooの白色結晶であるNーバレIJルーN′−(パラー
カルボキシベンゾイル)ヒドラジン0.8夕を得た。こ
の結晶の元素分析値は次のとおりであつた。元素分析値
(%) C,58.95;日,6.05;N,10.63C.3
日,6N2〇4としての計算値(%)C,59.09:
日,6.05;N,10.61合成実験例 3N−アセ
チルーN−(メタ−力ルボキシベンソーィル)ヒドラジ
ンの合成ィソフタル酸ジメチル(和光純薬■製)82夕
および85%抱水ヒドラジン37夕をメタノール800
のとに加え、還流下に6時間反応した。
反応生成混合物を放袷後、炉過した。得られた炉液をロ
ータリーェバポレータで濃縮した。析出した固体を炉集
し、メタノール−水混合溶媒(1:1容量比)で洗浄し
た。得られた含水固体を乾燥後エチルエーテル800M
で洗浄した後、メタノールで再結晶して融点130.0
〜131.000の白色結晶であるメターメトキシカル
ボニルベンゾイルヒドラジン17.9夕を得た。この結
晶の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%
) C,55.677;日,5‐15;N,14.43 C
9日,。
ータリーェバポレータで濃縮した。析出した固体を炉集
し、メタノール−水混合溶媒(1:1容量比)で洗浄し
た。得られた含水固体を乾燥後エチルエーテル800M
で洗浄した後、メタノールで再結晶して融点130.0
〜131.000の白色結晶であるメターメトキシカル
ボニルベンゾイルヒドラジン17.9夕を得た。この結
晶の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%
) C,55.677;日,5‐15;N,14.43 C
9日,。
N2〇3としての計算値(%)○,55.74;日,5
.17;N,14.65このようにして得られたメタ−
メトキシカルボニルベンゾィルヒドラジン3.9夕およ
び無水酢酸2.3夕を50の‘のメタノールに加え、3
0〜35o0で4時間燈拝した。
.17;N,14.65このようにして得られたメタ−
メトキシカルボニルベンゾィルヒドラジン3.9夕およ
び無水酢酸2.3夕を50の‘のメタノールに加え、3
0〜35o0で4時間燈拝した。
反応生成混合物を100の‘の水中に注ぎ、生成した固
体を炉果し、水洗した。得られた含水固体を乾燥後ベン
ゼン−メタノール混合溶媒(15:1容量比)で再結晶
して融点149.5〜150.500の白色結晶である
N−アセチルーN′−(メターメトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン1水化物2.6夕を得た。この結晶
の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,52.06;日,5‐43;N,11‐190,.
日,4N2〇5としての計算値(%)C,51.97:
日,5.51:N,11.02このようにして得られた
NーアセチルーN′−(メタ−メトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン1水化物1.2夕を6の【の7重量
%水酸化ナトリウム水溶液に加え、30〜35q○で1
0分間燈拝した。
体を炉果し、水洗した。得られた含水固体を乾燥後ベン
ゼン−メタノール混合溶媒(15:1容量比)で再結晶
して融点149.5〜150.500の白色結晶である
N−アセチルーN′−(メターメトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン1水化物2.6夕を得た。この結晶
の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(%) C,52.06;日,5‐43;N,11‐190,.
日,4N2〇5としての計算値(%)C,51.97:
日,5.51:N,11.02このようにして得られた
NーアセチルーN′−(メタ−メトキシカルボニルベン
ゾイル)ヒドラジン1水化物1.2夕を6の【の7重量
%水酸化ナトリウム水溶液に加え、30〜35q○で1
0分間燈拝した。
反応生成混合物を炉遇し、得られた炉液に濃塩酸を加え
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後135〜140o
oで6時間減圧乾燥して、融点228.5〜229.0
00の白色結晶であるNーアセチルーN′一(メターカ
ルボキシベンゾイル)ヒドラジン0.9夕を得た。この
結晶の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(
%) C,53.95:日,4.558;N,12.55C,
oH.州204としての計算値(%)C,54.05:
日,4。
、液を酸性にした。生成した固体を炉集し、水洗した。
得られた固体を水で2回再結晶した後135〜140o
oで6時間減圧乾燥して、融点228.5〜229.0
00の白色結晶であるNーアセチルーN′一(メターカ
ルボキシベンゾイル)ヒドラジン0.9夕を得た。この
結晶の元素分析値は次のとおりであった。元素分析値(
%) C,53.95:日,4.558;N,12.55C,
oH.州204としての計算値(%)C,54.05:
日,4。
50:N,12.61次に、実施例および比較例を示す
。
。
実施例および比較例において、部は重量部を示し、M.
1.はASTMD1238に従って測定したメルトフロ
ーィンデツクスを示す。また実施例および比較例中の符
号は、次の劣化防止剤を意味する。A;Nーアセチル−
N′−(パラ−力ルボキシベンゾイル)ヒドラジンB;
NーバレIJル−N′−(パラ−力ルボキシベンゾイル
)ヒドラジンC;N−アセチル−N′−(メタ−力ルボ
キシベンゾイル)ヒドラジンa;N,N′ージベソゾイ
ルヒドラジン b;NーベンゾイルーN′ーサリチロイルヒドラジンc
;N,N′−ジブチリルヒドラジン d;N,N′−ジステアロイルヒドラジンe;N,N′
ービス{8−(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ
フエニル)プロピオニル}ヒドラジン f;N,N′−ピスサリチロイルヒドラジンg;N−サ
リチロイルーN′−ステイロイルヒドラジンh:N,N
′ービス(パラーメチルベンゾイル)ヒドラジンi;N
,N′−ビス(パラ−メトキシベンゾイル)ヒドラジン
j:N,N′−ビス(パラーアセトキシベンゾイル)ヒ
ドラジンk;オキサロビス(ベンジリデンヒドラジツド
)1:N−サリチリデン−N′ーサリチロイルヒドラジ
ンm;N−ステアロイルーN′一{8−(3,5−ジ第
3ブチル−4ーヒドロキシフェニル)プロピオニル}ヒ
ドラジン n;8−(3,5ージ第3ブチル−4ーヒドロキシフエ
ニル)プロピオニルヒドラジンo;N,N′ージクロト
ノイルヒドラジンp;N−サリチロイル−N′−(パラ
一メチルベンゾイル)ヒドラジンq;Nーサリチロイ、
ルーN′−(パラーメトキシベンゾイル)ヒドラジンr
:N−サリチロイル−N′一(パラーアセトキシベンゾ
イル)ヒドラジンs;N−サリチロイルーN′一(パラ
ーカルボキシベンゾイル)ヒドラジンt;N,N′−ピ
ス(パラーカルボキシベンゾイル)ヒドラジンu;N,
N′−ビス(オルトーカルボキシベンゾイル)ヒドラジ
ン実施例 1〜3 粉末状の無添加アィソタクチックポリプロピレン(M.
1.5)10礎邦‘こ、テトラキス〔メチレン3−(3
,5−ジ第3ブチル−4ーヒドロキシフヱニル)フ。
1.はASTMD1238に従って測定したメルトフロ
ーィンデツクスを示す。また実施例および比較例中の符
号は、次の劣化防止剤を意味する。A;Nーアセチル−
N′−(パラ−力ルボキシベンゾイル)ヒドラジンB;
NーバレIJル−N′−(パラ−力ルボキシベンゾイル
)ヒドラジンC;N−アセチル−N′−(メタ−力ルボ
キシベンゾイル)ヒドラジンa;N,N′ージベソゾイ
ルヒドラジン b;NーベンゾイルーN′ーサリチロイルヒドラジンc
;N,N′−ジブチリルヒドラジン d;N,N′−ジステアロイルヒドラジンe;N,N′
ービス{8−(3,5−ジ第3ブチル−4−ヒドロキシ
フエニル)プロピオニル}ヒドラジン f;N,N′−ピスサリチロイルヒドラジンg;N−サ
リチロイルーN′−ステイロイルヒドラジンh:N,N
′ービス(パラーメチルベンゾイル)ヒドラジンi;N
,N′−ビス(パラ−メトキシベンゾイル)ヒドラジン
j:N,N′−ビス(パラーアセトキシベンゾイル)ヒ
ドラジンk;オキサロビス(ベンジリデンヒドラジツド
)1:N−サリチリデン−N′ーサリチロイルヒドラジ
ンm;N−ステアロイルーN′一{8−(3,5−ジ第
3ブチル−4ーヒドロキシフェニル)プロピオニル}ヒ
ドラジン n;8−(3,5ージ第3ブチル−4ーヒドロキシフエ
ニル)プロピオニルヒドラジンo;N,N′ージクロト
ノイルヒドラジンp;N−サリチロイル−N′−(パラ
一メチルベンゾイル)ヒドラジンq;Nーサリチロイ、
ルーN′−(パラーメトキシベンゾイル)ヒドラジンr
:N−サリチロイル−N′一(パラーアセトキシベンゾ
イル)ヒドラジンs;N−サリチロイルーN′一(パラ
ーカルボキシベンゾイル)ヒドラジンt;N,N′−ピ
ス(パラーカルボキシベンゾイル)ヒドラジンu;N,
N′−ビス(オルトーカルボキシベンゾイル)ヒドラジ
ン実施例 1〜3 粉末状の無添加アィソタクチックポリプロピレン(M.
1.5)10礎邦‘こ、テトラキス〔メチレン3−(3
,5−ジ第3ブチル−4ーヒドロキシフヱニル)フ。
。ピオネート〕メタン0.2部、3,3′ーチオジプ。
ピオン酸ジステアリル0.5部、2,6−ジ第3ブチル
ーパラークレゾール1.礎部および第1表に記載した劣
化防止剤0.5部をミキサーで予備混合した。この混合
物を温度190℃、回転速度6仇.p.mのブラベンダ
ープラストグラフに仕込み、5分間濠練した。次に、こ
の混合物から、スベーサーを使用し、190ooでプレ
スして厚さ0.5伽のフィルムを作成した。このように
して作成した2枚のフィルムの間に、60メッシュの銅
網を挟み、厚さ0.8肌のスベーサーを使用し、190
qoでプレスして、鋼絹埋込みフィルムを作成した。こ
れを5仇舷×3仇肋の長方形に切り出して試験片を作成
した。上記試験片を15ぴ○の空気雰囲気のギャオーブ
ン中につるし、腕化するまでの日数を測定した。
ピオン酸ジステアリル0.5部、2,6−ジ第3ブチル
ーパラークレゾール1.礎部および第1表に記載した劣
化防止剤0.5部をミキサーで予備混合した。この混合
物を温度190℃、回転速度6仇.p.mのブラベンダ
ープラストグラフに仕込み、5分間濠練した。次に、こ
の混合物から、スベーサーを使用し、190ooでプレ
スして厚さ0.5伽のフィルムを作成した。このように
して作成した2枚のフィルムの間に、60メッシュの銅
網を挟み、厚さ0.8肌のスベーサーを使用し、190
qoでプレスして、鋼絹埋込みフィルムを作成した。こ
れを5仇舷×3仇肋の長方形に切り出して試験片を作成
した。上記試験片を15ぴ○の空気雰囲気のギャオーブ
ン中につるし、腕化するまでの日数を測定した。
その結果を第1表に示す。第1表
比較例 1〜22
この発明における劣化防止剤を全く加えなかったか、あ
るいはこの発明における劣化防止剤にかえて、第2表に
記載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例1と同機に
して得られた結果を第2表に示す。
るいはこの発明における劣化防止剤にかえて、第2表に
記載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例1と同機に
して得られた結果を第2表に示す。
第2表
実施例 4〜6
無添加高密度ポリエチレン(M.1.0.30)のべレ
ット10碇郡を190oo、回転速度6仇.p.m.の
プラベンダープラストグラフに仕込み、2分後にテトラ
キス〔メチレン3一(3,5−ジ第3ブチル−4ーヒド
ロキシフヱニル)プロピオネート〕メタン0.15部お
よび第3表に記載した劣化防止剤0.2部を仕込み、さ
らに6分間混練した。
ット10碇郡を190oo、回転速度6仇.p.m.の
プラベンダープラストグラフに仕込み、2分後にテトラ
キス〔メチレン3一(3,5−ジ第3ブチル−4ーヒド
ロキシフヱニル)プロピオネート〕メタン0.15部お
よび第3表に記載した劣化防止剤0.2部を仕込み、さ
らに6分間混練した。
次にこの混合物から、スベーサーを使用し、190q○
でプレスして厚さ0.5肋のフィルムを作成した。この
ようにして作成した2枚のフルムの間に、60メッシュ
の銅絹を挟み、厚さ0.8柳のスベーサーを使用し、1
9000でプレスして銅絹埋込みフィルムを作成した。
これを1仇吻×5柳の長方形に切り出して試験片を作成
した。次に酸素吸収法によって、すなわち上記試験片を
酸素雰囲気下で170qoに加熱したときに、吸収され
る酸素量と時間との関係を測定して、試験片1夕当りの
吸収酸素量が5の【(2000,大気圧)になるまでの
時間(分)(誘導期)を求める方法、によって劣化防止
効果を求めた。
でプレスして厚さ0.5肋のフィルムを作成した。この
ようにして作成した2枚のフルムの間に、60メッシュ
の銅絹を挟み、厚さ0.8柳のスベーサーを使用し、1
9000でプレスして銅絹埋込みフィルムを作成した。
これを1仇吻×5柳の長方形に切り出して試験片を作成
した。次に酸素吸収法によって、すなわち上記試験片を
酸素雰囲気下で170qoに加熱したときに、吸収され
る酸素量と時間との関係を測定して、試験片1夕当りの
吸収酸素量が5の【(2000,大気圧)になるまでの
時間(分)(誘導期)を求める方法、によって劣化防止
効果を求めた。
その結果を第3表に示す。第 3表
比較例 23〜44
この発明における劣化防止剤を全く加えなかったか、あ
るいはこの発明における劣化防止剤にかえて、第4表に
記載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例4と同様に
して得られた結果を第4表に示す。
るいはこの発明における劣化防止剤にかえて、第4表に
記載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例4と同様に
して得られた結果を第4表に示す。
第 4表
実施例 7〜9
高密度ポリェチレンンにかえて低密度ポリエチレン(M
.1.0.25)を用い、混練温度(プラベンダープラ
ストグラフの温度)を14000にしたほかは実施例4
〜6と同様にして誘導期を求めた。
.1.0.25)を用い、混練温度(プラベンダープラ
ストグラフの温度)を14000にしたほかは実施例4
〜6と同様にして誘導期を求めた。
その結果を第5表に示す。第 5表
比較例 45〜66
この発明における劣化防止剤を全く加えなかたか、ある
いはこの発明における劣化防止剤にかえて、第6表に記
載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例7と同様にし
て得られた結果を第6表に示す。
いはこの発明における劣化防止剤にかえて、第6表に記
載した劣化防止剤を用いたほかは、実施例7と同様にし
て得られた結果を第6表に示す。
第6表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ポリオレフイン100重量部と、一般式;▲数式、
化学式、表等があります▼で表わされる化合物である劣
化防止剤0.001〜5重量部とからなるポリオレフイ
ン組成物。 〔ただし、R^1は炭素数1〜4のアルキル基で、R_
2は式▲数式、化学式、表等があります▼ または式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる基である。 〕2 劣化防止剤がN−アセチル−N′−(パラ−カル
ボキシベンゾイル)ヒドラジンである特許請求の範囲第
1項記載の組成物。 3 ポリオレフインがエチレン単独重合体、アイソタク
チツクポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体
またはエチレン−酢酸ビニル共重合体である特許請求の
範囲第1項記載の組成物。 4 劣化防止剤が0.01〜3重量部である特許請求の
範囲第1項記載の組成物。 5 従来公知の安定剤、分散剤、可塑剤、帯電防止剤、
充填剤または顔料がさらに配合された特許請求の範囲第
1項記載の組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10495776A JPS6016967B2 (ja) | 1976-09-03 | 1976-09-03 | ポリオレフイン組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10495776A JPS6016967B2 (ja) | 1976-09-03 | 1976-09-03 | ポリオレフイン組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5330650A JPS5330650A (en) | 1978-03-23 |
JPS6016967B2 true JPS6016967B2 (ja) | 1985-04-30 |
Family
ID=14394565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10495776A Expired JPS6016967B2 (ja) | 1976-09-03 | 1976-09-03 | ポリオレフイン組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6016967B2 (ja) |
-
1976
- 1976-09-03 JP JP10495776A patent/JPS6016967B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5330650A (en) | 1978-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5946265B2 (ja) | 安定剤組成物 | |
JP2009046665A (ja) | 安定化剤およびその製造方法、ならびにそれを用いた熱可塑性ポリマー組成物、熱可塑性ポリマーの安定化方法 | |
US4042765A (en) | Photodegradable plastic compositions containing nitrogen heterocyclic compounds | |
US3933736A (en) | Polyolefin composition | |
DE2130322A1 (de) | Lichtschutzmittel | |
US4043976A (en) | Stabilized olefin polymer composition | |
JPS59197447A (ja) | 耐塩素水性ポリオレフイン組成物 | |
JPS6016967B2 (ja) | ポリオレフイン組成物 | |
US3993622A (en) | Bis-salicyloyl-hydrazine as stabilizer for polymers | |
US3994869A (en) | Photodegradable polyolefins containing aryl-substituted 1,3-diones | |
US3950307A (en) | Halobenzoyl tetrahalophthalimides | |
US4052362A (en) | Olefin polymer composition | |
JPS6111257B2 (ja) | ||
JPS6016970B2 (ja) | ポリオレフイン配合物 | |
JPS6016968B2 (ja) | ポリオレフイン組成物 | |
JPS6016969B2 (ja) | オレフイン重合体組成物 | |
JPH04501262A (ja) | ビス―ベンゾトリアゾリル化合物及びそれで安定化したポリマー物質 | |
JPS6016463B2 (ja) | ポリオレフイン組成物 | |
US3927150A (en) | Bicyclic phosphorus compounds | |
KR950005509B1 (ko) | 폴리올레핀용 투명제 및 이를 함유하는 폴리올레핀 조성물 | |
JPS6088087A (ja) | 安定化された有機化合物 | |
JPS62112643A (ja) | ポリオレフイン組成物 | |
JPS6016462B2 (ja) | ポリオレフイン組成物 | |
US4037034A (en) | Photodegradable polyolefin composition containing a dinaphthylphthalate | |
JPS6228976B2 (ja) |