[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5978445A - 電池ホルダ - Google Patents

電池ホルダ

Info

Publication number
JPS5978445A
JPS5978445A JP57189857A JP18985782A JPS5978445A JP S5978445 A JPS5978445 A JP S5978445A JP 57189857 A JP57189857 A JP 57189857A JP 18985782 A JP18985782 A JP 18985782A JP S5978445 A JPS5978445 A JP S5978445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
holder
plate
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57189857A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340464B2 (ja
Inventor
Takashi Sawada
高志 澤田
Masanao Eguchi
江口 正直
Kunihiro Mochizuki
望月 邦浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Sony Corp
KYOWA DENKI KK
Original Assignee
Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Sony Corp
KYOWA DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Electric and Chemical Co Ltd, Sony Corp, KYOWA DENKI KK filed Critical Kyowa Electric and Chemical Co Ltd
Priority to JP57189857A priority Critical patent/JPS5978445A/ja
Publication of JPS5978445A publication Critical patent/JPS5978445A/ja
Publication of JPH0340464B2 publication Critical patent/JPH0340464B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/216Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for button or coin cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発ツ]はリチウム電池等、円盤状をなしたいわゆる細
形電池に対する電池ホルダに関する。
背景技術とその問題点 従来この棟の電池ホルダは、電池全体がほぼ収納される
凹部と、この凹部を蓋する蓋体とから構成されており、
よって、この蓋体な取外すと、凹部内に収納された電池
は、端子を兼用したバネ屹より、自然的に外部忙取出さ
れ、これが抜は落ちてしまう欠点があった。また電池ホ
ルダ単体として、他の部材例えば印刷配線基板にそのま
ま取付けて使用できるようにも構成されているものは存
在しなかった。
発明の目的 本発明は上述した点に鑑み、従来の蓋体を省略でき、他
の部材例えば印刷配線基板にも、容易に取付けて使用で
きる電池ホルダを提供するものである。
発明の概要 本発明は円盤状をなした電池の一面に対応する板部と、
上記電池の局面に対応する周部とを形成し、上記電池の
他面との対応部分を開口部とじてなる絶縁相料よりなる
ホルダ本体を設け、該ホルダ本体の局部の一部に切欠部
を形成すると共に、該周部の内側の上記切欠部との反対
側に、上記ホルダ本体内に収納されるべき電池の周面を
押圧して該電池を上記切欠部方向に押圧する弾性を有す
る第1の端子を配置し、上記ホルダ本体の板の内面には
、上記′電池の一面に接触する第2の端子を配置し、上
記切欠部と上記第1の端子の附近とには、夫々上記ホル
ダ本体内に収納されるべき電池の他面を抑えて、該電池
の上記開口よりの離脱を阻止する阻止部を設けた電池ホ
ルダであって、全体とし又簡単にして且つ取扱い容易な
ことを特徴とする。
実施例 以下、本発明による電池ホルダの一例を、先ず第1図乃
至第9図を参照して説明する。(11は円盤状電池例え
ばリチウム電池であり、(2っけその一面、(2b)は
周面、(2C)は他面であり、この他面(2C)と周部
(2b)とは金属板で一体に形成され、通常は十電極と
なされている。−面(2a)の金属板は上述した十電極
と絶縁され、−電極となされている。
(3)は本発明による電池ホルダを全体として示すもの
であり、ホルダ本体(4)と、ilの端子(5)及び第
2の端子(6)とにより構成される。
第1の端子(5)は、導電性及び弾性を有する材料をも
って、第5図より明らかなように、弓状に彎曲された接
触部(7)と、そのほぼ中央において下方に突出された
突片(8)と、同様にほぼ中央妊おいて上方に突出され
、且つ接融部(7)の後方において下方に折り返された
係止片(9)とから構成されている。
尚係止片(9)には、更に切起し片(9a)が形成され
ている。勿論これら各部、各部は一体に形成されている
第2の端子(6)は同様に導電性及び弾性を有する材料
をもって、第6図より明らかなように、主板部(IQ+
と、その両端においてよ方に折曲げられた折曲片(ll
a)及び(11b)と、主板部(10)のほぼ中央にお
いて、主板部aaの長手方向と直交する方向に突出され
た延長片a2と、この延長片圓の両側において、これと
ほぼ同方向に突出され、且つ主板部a〔の板面に対して
u4斜されてなる一対の接触片(13a)及び(13b
)とよりなり、この接触片(13a)(13b)が、実
際上、電池(1)の−面(2a)と機械的且つ電気的に
接触するようになされている。また延長片(12)の先
端は下方に向って折曲され、突片(12a)が形成され
、上述した折曲片(lla)及び(llb)の幅は、主
板部(In)のそれより狭く形成されている。この第2
の端子(6)も、各部及び各部が一体に形成されている
ホルダ本体(3)は、合成樹脂等の絶縁材料をもってい
わゆるモールドにより形成され、電池(1)の−面(2
a)に対応する板部(19と、電池(1)の周面(2b
)に対応する周部06)とを有し、電池(1)の他面(
2c)と対応する部分は開かれて、いわゆる開口onが
形成され、周部([61の一部は切欠されて切欠部(1
〜が形成されている。
また、周部(1G)の切欠部0樟とは反対側には、貫通
孔(1,91が形成され、板部(15)にも貫通孔(2
αが形成され、更に周部(1(2)の左右部分(切欠部
0.7)と貫通孔θ璋とを結ぶ線と直交する方向に位置
する部分)には夫々係合孔(Zta)及び(2xb)が
形成されている。この係合孔(21a)及び(2xb)
の幅は、第2の端子(6)の折曲片(11a)及び(l
lb)のそれより僅かに大に選ばれている。
またホルダ本体(4)の局部(telには、切欠部α6
)の両側と、切欠部(16)の反対側の部分とにおいて
、開口(IIの一部を閉塞するような前方鍔部(23a
)及び(23b)と、後方鍔部(24a)及び(24b
)とが形成されている。
第1の端子(5)は、その突片(8)が板部(190貫
通孔(至)に貫通され、係止片(9)が、周部(Ieの
貫通孔翰に貫通された状態で、ホルダ本体(4)内の後
部(切欠部081とは反対側)に設置されているが、電
池(1)を収納していない状態(不使用状態)において
も、弓状の接触部(7)が、板部aつと後方鍔部(24
a)(24b)との間にちょうど配置される。よって第
1の端子(5)が、一旦所定の位置に配置されろと、こ
れがホルダ本体(4)より離脱することはない。尚、こ
の状態では、係止片(9)の切起し片(9a)が、局部
aeの一部分に係合されるようにもなされている。
第2の端子(6)は、その両側の折曲片(lla)及び
(llb) (%にその上端)が、周部ueノ係合孔(
zxa)及び(21b)VC係合されて、ホルダ本体(
4)に取付けられている。このとき、第2の端子(6)
の主板部(101の幅が係合孔(21a)及び(2xb
)のそれより大であるので、この第2の端子(6)が、
係合孔(21a)または(2xb)を通じて、ホルダ本
体(4)の外部に脱落することはない。
尚、第1図において、第1の端子(5)の実線図示状態
は、電池(1)が収納されていない状態、一点鎖線の図
示状態は、電池(1)が収納されたときの位置である。
このような構成によれば、今第2図に示すように電池ホ
ルダ(3)の開口αηを通じて、切欠部(ハ)側から電
池(1)を第1の端子(5)に押し付けるように挿入す
るときは、第1の端子(5)の接触部(力は、この抑圧
により後退し、電池(1)の切欠部0樽側の端部が前方
鍔部(23a)(23b)より後退する位置ま゛で持ち
来たされる(第7図参照)。このとき、この電池(1)
を電池ホルダ(3)内に押しつけるようにすれば、電池
(1)は第2の端子(6)の接触片(13a)(13b
)による弾力に抗して降下され、前方鍔部(23a)及
び(23b)より降下したとき、第1の端子(5)の弾
力眞より電池(1)が前方即ち切欠部(IIli1方向
に押され、この電池(1)の前方端縁側の周面ば、電池
ホルダ(3)の切欠部(1樽の両側附近の周部[161
の内面に押し付けられる。
そして、電池ホルダ(3)の前方鍔部(23a)(23
b)と、後方鍔部(24a)(24b)とにより、収納
された電池(1)の他面(2C)が抑えられ、これによ
り、電池(1)が開口(I7)を通じて外部に脱落する
のを阻止することができ、電池(1)は安定且つ確実に
電池ホルダ(3)内に確保される。これら鍔部(23a
)(23b)(24a)(24b)は阻止部となる。そ
して第1端子(5)及び第2端子(6)間に電圧を得る
ことができる(第8図参照)。
また、このようにして電池ホルダ(3)内に収納された
電池(1)を、電池ホルダ(3)の切欠部a樽に爪先(
指先)を当てがって強く第1端子(5)方向に押すと、
電池(1)を電池ホルダ(3)の前方鍔部(23a )
及び(23b)即ち抑えより離間させることができ、即
ち電池(1)の前端部分より電池ホルダ(3)外に浮き
上がらせることができ、よって爾後はこれを指先にて摘
んで取出すことができる。
尚この電池ホルダ(3)は、第4図に示すように、例え
ば印刷配線基板j251に形成した貫通孔Cuff)及
びC?71に第1の端子(5)の突片(8)及び第2の
端子(6)の突片(12a)を貫通させて、基板(25
1の裏面の印刷配線(図示せず)に直接半田付は等によ
り電気的且つ機械的に取付けることができる。
尚、本例における電気ホルダ(3)は、電池(1)を、
表裏逆方向(十−逆方向)にして収納することができな
い。即ち、第9図に示すよう妃、若し逆方向に挿入しよ
うとすると、電池(1)の−面(通常は一電極であって
、周面(2b)の高さより僅かに突出した状態で形成さ
れている) (2a)と、周面(2b)とにより形成さ
れている段部に対して、電池ホルダー(3)の後方鍔部
(24a)(24h)が衝突し、これにより、電池(1
)の収納を阻止するよう蹟している。
従って、本例では、電池(1)の後方の抑えとなる鍔部
(24a)及び(24b)が、電池(1)の誤挿入を防
止する誤挿入防止手段をも兼用している。
第10図乃至第13図は他の実施例を示すもので、上述
した実施例と対応する部分には、同一符号を附してその
説明を省略する。本例では、第1の端子(5)の接触部
(力の両端に対して、これと一体に電池抑え部、即ち゛
上側における後方鍔部(24a)及び(24b)と対応
する部分を形成したものであり、その他はほぼ同様に構
成されている。尚、本例ではホルダ本体(4)の板部u
9の底面に、この板部a9の中心を中心とする一対の円
弧状をなす係合子(28a)及び(zsb)が取付けら
れており、この係合子は、板部Q51の上述した中心を
中心とする同一の回動力向に対する先端部が、板部t+
51の底面より離間して、いわゆるすき間を形成してい
る(第12図参照)。よってこの場合は、第11図に示
すよ  −5に、他部例えば印刷配線基板(2つに形成
しである一対の弧状をなした貫通孔(29a)及び(2
9b)に電池ホルダ(3)の係合子(28a)及び(2
8b)を挿入して後、この電池ホルダ(3)を上述した
方向に回動することによって、電池ホルダ(3)を基板
(2■に機械的に取付けることができる。本例の場合は
、印刷配線は図示しないが、基板(2句の表面にあるも
のとし、第1及び第2の端子(5)及び(6)を、その
まま印刷配線に半田付は等により電気的に接続できるよ
うにしである。
また、この実施例においては、板部αつの内面において
、第1の端子(5)の中央部分の面前の位置に、突起(
3(11を設けてあり、これにより、第13図に示ずよ
うに、電池(1)の逆挿入防止手段を構成している。
応用例 上側では、ホルダ本体として板部(10と、周部(1G
+とを一体に形成した場合であるが、これらは必ずしも
一体に形成する必要はな(、板部a9としては、印刷配
線基板それ自体を使用することもできる。
発明の効果 上述した本発明の電池ホルダによれば、冒頭に述べたよ
うに蓋体を設ける必要がな(、電池ホルダ(3)の開口
部(17)を通じて電池(1)を容易に着脱することが
でき、しかもこのとき、電池(1)それ自体を指先で挟
み乍ら操作できるので、電池(1)を脱落させるおそれ
もなく、取扱いやすい特徴がある。
更に全体として、ホルダ本体(4)と、第1の端子(5
)と、第2の端子(6)とから構成されているので、部
品点斂も少な(、全体的に簡単である特徴を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による電池ホルダの一例を示す平面図
、第2図はそのA−A線上の断面図、第3図はB −,
8線上の断面図、第4図は第1図のA−AMl土で切断
した状態の余I視図、第5図は第1〆の端子の斜視図、
第6図は第2の端子の斜視図、第7図乃至第9図は夫々
、電池の収納過程を示す断面図、第1O図は他の実施例
を示す平面図、第11図は第1O図のC−C線上で切断
した状態の斜視図、第12図及び第13図は夫々、電池
の収納過程を示す断面図である。 (3)はホルダ本体、(國は板部、(161は周部、(
5)は第1の端子、(6)は第2の端子である。 第1図 第2図 噌 第3図 第5因 第8図 第10図 第13図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円盤状をなした電池の一面に対応する板部と、上記電池
    の局面に対応する周部とを形成し、上記電池の他面との
    対応部分を開口部としてなる絶縁材料よりなるホルダ本
    体を設け、該ホルダ本体の周部の一部に切欠部を形成す
    ると共に、該周部の内側の上記切欠部との反対側K、上
    記ホルダ本体内に収納されるべき電池の周面を押圧して
    該電池を上記切欠部方向に押圧する弾性を有する第1の
    端子を配置し、上記ホルダ本体の板の内面には、上記電
    池の一面忙接触する第2の端子を配置し、上記切欠部と
    上記第1の端子の附近とには、夫々上記ホルダ本体内に
    収納されるべき電池の他面を抑えて、該電池の上記開口
    よりの離脱を阻止する阻止部を設けた電池ホルダ。
JP57189857A 1982-10-28 1982-10-28 電池ホルダ Granted JPS5978445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189857A JPS5978445A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 電池ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57189857A JPS5978445A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 電池ホルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978445A true JPS5978445A (ja) 1984-05-07
JPH0340464B2 JPH0340464B2 (ja) 1991-06-19

Family

ID=16248334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57189857A Granted JPS5978445A (ja) 1982-10-28 1982-10-28 電池ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978445A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550014A1 (fr) * 1983-07-25 1985-02-01 Memory Protection Devices Inc Monture de pile electrique, pour piles plates
EP0413144A2 (en) * 1989-08-18 1991-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Connecting electrode
JPH0517921U (ja) * 1991-08-14 1993-03-05 松下電器産業株式会社 電池収納器
WO1997044836A1 (en) * 1996-05-17 1997-11-27 United Technologies Automotive, Inc. Battery contact and retention apparatus for printed circuit boards
WO1999041679A1 (en) * 1998-02-16 1999-08-19 Sony Computer Entertainment Inc. Portable electronic appliance
KR100292370B1 (ko) * 1996-06-25 2001-06-01 요시오 아다치 전지홀더
EP1182715A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-27 Alps Electric Co., Ltd. Battery holder for housing flat battery
US6844107B2 (en) 2000-10-02 2005-01-18 Alps Electric Co., Ltd. Battery holder for button-type battery

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550014A1 (fr) * 1983-07-25 1985-02-01 Memory Protection Devices Inc Monture de pile electrique, pour piles plates
JPS60131753A (ja) * 1983-07-25 1985-07-13 メモリ−・プロテクシヨン・デイヴアイス・インコ−ポレ−テツド 硬貨型電池用バツテリ−ホルダ−
EP0413144A2 (en) * 1989-08-18 1991-02-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Connecting electrode
JPH0517921U (ja) * 1991-08-14 1993-03-05 松下電器産業株式会社 電池収納器
WO1997044836A1 (en) * 1996-05-17 1997-11-27 United Technologies Automotive, Inc. Battery contact and retention apparatus for printed circuit boards
KR100292370B1 (ko) * 1996-06-25 2001-06-01 요시오 아다치 전지홀더
WO1999041679A1 (en) * 1998-02-16 1999-08-19 Sony Computer Entertainment Inc. Portable electronic appliance
EP1182715A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-27 Alps Electric Co., Ltd. Battery holder for housing flat battery
EP1182715A3 (en) * 2000-08-21 2004-01-28 Alps Electric Co., Ltd. Battery holder for housing flat battery
US6844107B2 (en) 2000-10-02 2005-01-18 Alps Electric Co., Ltd. Battery holder for button-type battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0340464B2 (ja) 1991-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1245718A (en) Snap switch with unitary insulating enclosure
US3984257A (en) No fault battery insertion device
EP1047159B1 (en) Electrical switch assembly
JPS5978445A (ja) 電池ホルダ
JP2000134808A (ja) 携帯電子機器用充電器
EP0871253A3 (en) Lock detection connector
US4265504A (en) Contact retention assembly
GB2127235A (en) Electrical connector
JP3701791B2 (ja) 電池収納装置
US4931369A (en) Contact arrangement for the battery of an in-ear hearing aid
JPS5939868B2 (ja) 電気コネクタ・ハウジング及び電気コネクタ
JP3668924B2 (ja) 電池ホルダー
JPH07114910A (ja) ボタン形電池の収納構造
JP3196489B2 (ja) 蓄電池カバー
US3289151A (en) Connector
JPS591322Y2 (ja) 電池収納装置
US3617674A (en) Electrical switch having insulated cover for the switch terminals
US3177463A (en) Electrical socket for dry battery assembly
JPS605504Y2 (ja) 電池収納装置
JPS5821076Y2 (ja) 電池収納装置
US4099034A (en) Fastening arrangement in a telephone instrument of the one-piece type
JPS5996682A (ja) 小型電子機器用のリ−ド端子絶縁板
JPH0724914Y2 (ja) 充電装置
JP2578866Y2 (ja) 電池ホルダ
JP2581661Y2 (ja) 電池ボックス