JPS5965088A - 2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン - Google Patents
2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピンInfo
- Publication number
- JPS5965088A JPS5965088A JP58158165A JP15816583A JPS5965088A JP S5965088 A JPS5965088 A JP S5965088A JP 58158165 A JP58158165 A JP 58158165A JP 15816583 A JP15816583 A JP 15816583A JP S5965088 A JPS5965088 A JP S5965088A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- methyl
- aryl
- optionally substituted
- azolylmethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/12—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/50—1,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C43/00—Ethers; Compounds having groups, groups or groups
- C07C43/30—Compounds having groups
- C07C43/313—Compounds having groups containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D233/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
- C07D233/54—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D233/56—Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D249/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D249/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
- C07D249/08—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D321/00—Heterocyclic compounds containing rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D317/00 - C07D319/00
- C07D321/02—Seven-membered rings
- C07D321/04—Seven-membered rings not condensed with other rings
- C07D321/06—1,3-Dioxepines; Hydrogenated 1,3-dioxepines
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Epoxy Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、新規な2−7リールー2−アゾリルメチル−
1,3−ヅオキセピン、その製造法及びその植物保護剤
としての使用法に関する。
1,3−ヅオキセピン、その製造法及びその植物保護剤
としての使用法に関する。
ある種のアゾリルメチル−ケタール、例えば2−(2,
4−ジクロルフェニル)−4−s−プロピル−2−(1
,2,4−)リアゾル−1−イル−メチル)−ジオキソ
2ン又は2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−メチ
ル−2−(1,2゜4−トリアゾル−1−イル−メチル
)−1,3−ヅオキソラン(参照、独国公開特許第2,
551,560号)、或いはある種のアゾリルメチルー
カルビノール、例えば(1,2,4−トリアゾル−1−
イル−メチル)−(4−10ルフエニル)−カルビノー
ル(参照、独国公開特許第2,431,407号)が殺
菌性を有することはすでに開示されている。
4−ジクロルフェニル)−4−s−プロピル−2−(1
,2,4−)リアゾル−1−イル−メチル)−ジオキソ
2ン又は2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−メチ
ル−2−(1,2゜4−トリアゾル−1−イル−メチル
)−1,3−ヅオキソラン(参照、独国公開特許第2,
551,560号)、或いはある種のアゾリルメチルー
カルビノール、例えば(1,2,4−トリアゾル−1−
イル−メチル)−(4−10ルフエニル)−カルビノー
ル(参照、独国公開特許第2,431,407号)が殺
菌性を有することはすでに開示されている。
しかしながらこれらの化合物の作用は、特に低量及び低
濃度で使用した時に必ずしも完全には満足されない。
濃度で使用した時に必ずしも完全には満足されない。
今回、一般式(1)
〔式中、Azはイミダゾルーl−イル又は1.2,4−
トリアゾル−1−イルを表わし、Xはエチレン又はビニ
レン基を表わし、及びArは随時置換されたアリールを
表わす〕の新規な2−7リールー2−アゾリルメチル−
1,3−ジオキセピン及びその植物によって許容される
酸付加塩及び金属塩錯体が発見された。
トリアゾル−1−イルを表わし、Xはエチレン又はビニ
レン基を表わし、及びArは随時置換されたアリールを
表わす〕の新規な2−7リールー2−アゾリルメチル−
1,3−ジオキセピン及びその植物によって許容される
酸付加塩及び金属塩錯体が発見された。
更に今回、一般式(1)の新規な2−アリール−2−ア
ゾリルメチル−1,3−ノオキセビンは、式(It) 〔式中、Arは随時置換されたアリールを表わし及び Malは)・口rンを表わす〕 の対応する2−アリール−2−ノーログツメチル−1,
3−ヅオキセビンを、希釈剤の存在下に式(2)%式%
() 〔式中、Azは上述の意味を有し及び Mはアルカリ金属を表わす〕 ヘゾールのアルカリ金属塩と反応させて本発明による式
(Iα) 〔式中、Ar及びAgは上述の意味を有する(式(lα
)は式(1)に相当するが、(1)のXはビニル基を表
わす)〕 の化合物を得、所望により続いてこれを触媒の存在下K
及び適当ならば希釈剤の存在下に接触水素化して本発明
による式(1b) 〔式中、Ar及びA、は上述の意味を有する(式(16
)は式(1)に相当するが、この場合(1,)のXはエ
チレン基を表わす)〕の化合物を得、そして所望により
続いて得られた式(lα)又は(1b)の化合物に酸又
は金属塩を付加させる、 方法によって製造されることが発見された。
ゾリルメチル−1,3−ノオキセビンは、式(It) 〔式中、Arは随時置換されたアリールを表わし及び Malは)・口rンを表わす〕 の対応する2−アリール−2−ノーログツメチル−1,
3−ヅオキセビンを、希釈剤の存在下に式(2)%式%
() 〔式中、Azは上述の意味を有し及び Mはアルカリ金属を表わす〕 ヘゾールのアルカリ金属塩と反応させて本発明による式
(Iα) 〔式中、Ar及びAgは上述の意味を有する(式(lα
)は式(1)に相当するが、(1)のXはビニル基を表
わす)〕 の化合物を得、所望により続いてこれを触媒の存在下K
及び適当ならば希釈剤の存在下に接触水素化して本発明
による式(1b) 〔式中、Ar及びA、は上述の意味を有する(式(16
)は式(1)に相当するが、この場合(1,)のXはエ
チレン基を表わす)〕の化合物を得、そして所望により
続いて得られた式(lα)又は(1b)の化合物に酸又
は金属塩を付加させる、 方法によって製造されることが発見された。
式(1)の新規な2−7リールー2−アゾリルメチル−
1,3−ヅオキセピンは強力な殺菌性を有する。驚くこ
とに、本発明による化合物は、従来の技術から公知であ
り且つ化学的に及びその作用の観点から非常に関連した
化合物である2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−
s−プロピル−2−(i、2.4−)リアゾル−1−イ
ル−メチル)−1,3−ヅオキソラン、2−(2,4−
ジクロルフェニル)−4−メチル−2−(1。
1,3−ヅオキセピンは強力な殺菌性を有する。驚くこ
とに、本発明による化合物は、従来の技術から公知であ
り且つ化学的に及びその作用の観点から非常に関連した
化合物である2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−
s−プロピル−2−(i、2.4−)リアゾル−1−イ
ル−メチル)−1,3−ヅオキソラン、2−(2,4−
ジクロルフェニル)−4−メチル−2−(1。
2.4−)リアゾル−1−イル−メチル)−1゜3−ノ
オキソラン又は(1,2,4−)リアゾル−1−イル−
メチル)−(4−クロルフェニル)−カルビノールより
も良好な殺菌活性を示す。
オキソラン又は(1,2,4−)リアゾル−1−イル−
メチル)−(4−クロルフェニル)−カルビノールより
も良好な殺菌活性を示す。
従って本発明による物質は従来の技術の進歩を示す。
式(1)は本発明による2−7リールー2−アゾリルメ
チル−1,3−ジオキセピンの一陣的な定義である。
チル−1,3−ジオキセピンの一陣的な定義である。
式(1)の好適な化合物は、
Az及びXが本発明の定義で示した意味を有し、そして
Aτは随時置換されたフェニルを表わし、特に好ましい
置換基は、ノ・口rン、シアノ、ニトロ、それぞれ炭素
数が1〜4のアルキル、アルコキシ及びアルキルチオ、
それぞれ炭素数が1又は2且つノ・ログン原子数が1〜
5のハロゲノアルキル、ノーロrノアルコキシ及ヒハロ
rノアルキルチオ、それぞれアルキル部分の炭素数が1
〜40ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アル
コキシカルがニルアミノ及びN−アルキルアルコキシカ
ルがニルアミノにより及び随時ノ・口rン又は炭素数1
〜4のアルキルで置換されたフェニル及びフェノキシで
ある ものである。
置換基は、ノ・口rン、シアノ、ニトロ、それぞれ炭素
数が1〜4のアルキル、アルコキシ及びアルキルチオ、
それぞれ炭素数が1又は2且つノ・ログン原子数が1〜
5のハロゲノアルキル、ノーロrノアルコキシ及ヒハロ
rノアルキルチオ、それぞれアルキル部分の炭素数が1
〜40ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル、アル
コキシカルがニルアミノ及びN−アルキルアルコキシカ
ルがニルアミノにより及び随時ノ・口rン又は炭素数1
〜4のアルキルで置換されたフェニル及びフェノキシで
ある ものである。
式(1)の非常に4!に好適な化合物は、Az及びXが
本発明の定義で示した意味を有し、そして Aデが同−又は異なった置換基で随時モノ−1口、メチ
ル、メトキシ、メチルチオ、メトキシカルボニル、トリ
フルオルメチル、トリフルオルメトキシ、トリフルオル
メチルチオ、エチル、エトキシ、エトキシカルボニル、
ヅメチルアミノ、アセトアミド及びN−メチルアセトア
ミド及び随時弗素、塩素及びメチルからなる群からの同
一の又は異なる置換基でモノ−、ノー又はトリー置換さ
れたフェニル及びフェノキシである ものである。
本発明の定義で示した意味を有し、そして Aデが同−又は異なった置換基で随時モノ−1口、メチ
ル、メトキシ、メチルチオ、メトキシカルボニル、トリ
フルオルメチル、トリフルオルメトキシ、トリフルオル
メチルチオ、エチル、エトキシ、エトキシカルボニル、
ヅメチルアミノ、アセトアミド及びN−メチルアセトア
ミド及び随時弗素、塩素及びメチルからなる群からの同
一の又は異なる置換基でモノ−、ノー又はトリー置換さ
れたフェニル及びフェノキシである ものである。
例、tJf2−ブロムメチル−2−(4−クロルフェニ
ル)−1,3−17−4,7−シヒドロオキセビン及び
イミダゾールのナト1ノウム塩を出発物質として用いる
場合、反応の過程は次の方程式で弄わすことができる: 例、tば2−(4−/ロルフェニル)−2−(イミダゾ
ルーl−イル−メチル)−1,3−2#−4,7−ソヒ
ドロオキセピンを出発物質として用い且つ水素を水素化
剤として用いる場合、反応の過程は次の方程式で表わす
ことができる:式(II)は本発明の方法を行な、う際
の出発物質とL7て必要とされる2−7リールー2−ハ
ロゲノメチル−1,3−ノオキセピンの一般的な定義を
与える。
ル)−1,3−17−4,7−シヒドロオキセビン及び
イミダゾールのナト1ノウム塩を出発物質として用いる
場合、反応の過程は次の方程式で弄わすことができる: 例、tば2−(4−/ロルフェニル)−2−(イミダゾ
ルーl−イル−メチル)−1,3−2#−4,7−ソヒ
ドロオキセピンを出発物質として用い且つ水素を水素化
剤として用いる場合、反応の過程は次の方程式で表わす
ことができる:式(II)は本発明の方法を行な、う際
の出発物質とL7て必要とされる2−7リールー2−ハ
ロゲノメチル−1,3−ノオキセピンの一般的な定義を
与える。
仁の式(II)において、At−は好1しくは本発明の
式(1)の物質の記述に際し、この置換基に対して好適
なものとして言及したものと同一の意味を有する。1i
alは好ましくは塩素又は臭素を表わす。
式(1)の物質の記述に際し、この置換基に対して好適
なものとして言及したものと同一の意味を有する。1i
alは好ましくは塩素又は臭素を表わす。
式(Il)の2−アリール−2−ハログツメチル−1,
3−ヅオキセビンは未だに公知でない。それらは最初に
一般式(JV) 〔式中、Ar及びMalは上述の意味を有する〕の対応
するアラシルハライドを、希釈剤例えばメタノールの存
在下及び酸触媒例えばp−)ルエンスルホン酸の存在下
に、40〜100’cの温度にオイてオルトぎ酸トリメ
チル又はアセイ多メチルアセタールでケタール化し、第
2段階において得られた式(V) 〔式中、Ar及びl1al#SL上述の意味を有する〕
のツメチルケタールを、酸触媒例えばp−トルエンスル
ホン酸の存在下に且つ適当ならば減圧下に、20〜80
℃の温度において2−ブテン−1,4−ソオールとケタ
ール交換する、 方法によって製造される。
3−ヅオキセビンは未だに公知でない。それらは最初に
一般式(JV) 〔式中、Ar及びMalは上述の意味を有する〕の対応
するアラシルハライドを、希釈剤例えばメタノールの存
在下及び酸触媒例えばp−)ルエンスルホン酸の存在下
に、40〜100’cの温度にオイてオルトぎ酸トリメ
チル又はアセイ多メチルアセタールでケタール化し、第
2段階において得られた式(V) 〔式中、Ar及びl1al#SL上述の意味を有する〕
のツメチルケタールを、酸触媒例えばp−トルエンスル
ホン酸の存在下に且つ適当ならば減圧下に、20〜80
℃の温度において2−ブテン−1,4−ソオールとケタ
ール交換する、 方法によって製造される。
式(IV)の7ランルハライドは公知である(参照/、
Am、 Chem、Soc、52.818 (1930
):米国特許第3,936,470号;及び2 h、
0bshch。
Am、 Chem、Soc、52.818 (1930
):米国特許第3,936,470号;及び2 h、
0bshch。
Khim、33,1135(1963))。
式(川)は本発明の方法に対する出発物質として使用さ
れるアゾールのアルカリ金属塩の一般的な定幌である。
れるアゾールのアルカリ金属塩の一般的な定幌である。
この式において、Azは好ましくは不発明の一般的な定
義において示した意味を有する。Mは好ましくはナトリ
ウム又はカリウムを表わす。
義において示した意味を有する。Mは好ましくはナトリ
ウム又はカリウムを表わす。
式(III)のアゾールのアルカリ金属塩は一般に公知
である。それはイミダゾール又Fil、2.4−トリア
ゾールをナトリウムメチレート又はカリウムメチレート
と反応させることにより、或いはイミダゾール又はトリ
ア゛ゾールを当量の対応するアルカリ金属ヒドリドと反
応させることにより製造される。
である。それはイミダゾール又Fil、2.4−トリア
ゾールをナトリウムメチレート又はカリウムメチレート
と反応させることにより、或いはイミダゾール又はトリ
ア゛ゾールを当量の対応するアルカリ金属ヒドリドと反
応させることにより製造される。
本発明の方法に対して可能な希釈剤は不活性な有機溶媒
である。これらは好ましくはアミド、例えばジメチルホ
ルムアミド、ヅメチルアセトアミド又はN−メチルアセ
トアニリド、及び更にヅメチルスルホキシド及びヘキサ
メチル燐酸トリアミドを含む。
である。これらは好ましくはアミド、例えばジメチルホ
ルムアミド、ヅメチルアセトアミド又はN−メチルアセ
トアニリド、及び更にヅメチルスルホキシド及びヘキサ
メチル燐酸トリアミドを含む。
本発明の物質(1α)の水素化で本発明の物質:(1b
)を製造する際の可能な希釈剤は同様に不活性な有機
溶媒である。これらは好ましくは脂肪族又は芳香族級化
水素、例えばベンジン、ベンゼン、トルエン又はキシレ
ン;ノ・ロダン化炭化水素、例えば塩化メチン9ン、ク
ロロホルム、四塩化炭素又ハクロルベンゼン;エーテル
、例工tf J :c −y−ルエーテル、ソオキサン
又はテトラヒドロンラン;エステル、例えば酢酸エチル
;及びアルコール、例えばメタノール、エタノール又は
イングロパノールを含む。
)を製造する際の可能な希釈剤は同様に不活性な有機
溶媒である。これらは好ましくは脂肪族又は芳香族級化
水素、例えばベンジン、ベンゼン、トルエン又はキシレ
ン;ノ・ロダン化炭化水素、例えば塩化メチン9ン、ク
ロロホルム、四塩化炭素又ハクロルベンゼン;エーテル
、例工tf J :c −y−ルエーテル、ソオキサン
又はテトラヒドロンラン;エステル、例えば酢酸エチル
;及びアルコール、例えばメタノール、エタノール又は
イングロパノールを含む。
本発明の物質(1α)の水素化で本発明の物質(1b)
の物質を製造する際には、すべての通常の水素化触媒が
使用できる。好ましくは貴金属触媒、例えば白金又はノ
クラノウムを、所望により適当な担体、例えば活性炭に
担持させて使用する。
の物質を製造する際には、すべての通常の水素化触媒が
使用できる。好ましくは貴金属触媒、例えば白金又はノ
クラノウムを、所望により適当な担体、例えば活性炭に
担持させて使用する。
本発明の方法を行なう場合、反応温度は実質的な範囲内
で変えることができる。一般に反応は20〜180℃、
好ましくは60〜15o℃で行なわれる。
で変えることができる。一般に反応は20〜180℃、
好ましくは60〜15o℃で行なわれる。
本発明の物質(Iα)の水素化で本発明の物質(16)
i製造する際の反応温泉は同様に実質的な範囲内で変え
ることができる。一般に、反応は10〜200℃、好ま
しくは20〜loo℃で行なわれる。
i製造する際の反応温泉は同様に実質的な範囲内で変え
ることができる。一般に、反応は10〜200℃、好ま
しくは20〜loo℃で行なわれる。
本発明の物質(Iα)の水素化による本発明の物質(1
b)の製造は昇圧下に行なわれる。一般に反応は1−1
0気圧、好ましくは4〜6気圧の圧力範囲で行なわれる
。
b)の製造は昇圧下に行なわれる。一般に反応は1−1
0気圧、好ましくは4〜6気圧の圧力範囲で行なわれる
。
本発明の方法を行なう場合、好ましくは式(It)の化
合物1モル当り1〜2モルの式(■)のアゾールアルカ
リ金属塩が使用される。式(1,α)の化合物は常法で
単離される。
合物1モル当り1〜2モルの式(■)のアゾールアルカ
リ金属塩が使用される。式(1,α)の化合物は常法で
単離される。
本発明の物質(iα)の水素化で本発明の物質(1b)
を製造する場合、式(Iα)の化合物0.1モル当り1
〜52、好ましく2〜3tの水素化触媒を添加する。水
素化及び処理、そして式(1b)の化合物の単離は常法
で行なうことができる。
を製造する場合、式(Iα)の化合物0.1モル当り1
〜52、好ましく2〜3tの水素化触媒を添加する。水
素化及び処理、そして式(1b)の化合物の単離は常法
で行なうことができる。
式(1)の化合物の生理学的に許容し得る酸付加塩を製
造する際に1.好ましくは次の酸を用いることができる
:ハロダン化水素酸例えば塩化水素酸及び臭化水素酸、
及び更にリン酸、硝酸、硫酸、−官能性及び二官能性カ
ルがン酸並びにヒドロキシカルボン酸、例えば酢酸、マ
レイン酸、コノ・り酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、
サリチル酸、ソルビン酸及び乳酸、及びスルホン酸−例
えばp−)ルエンスルホン酸及びl、5−ナフタレンヅ
スルホン酸。
造する際に1.好ましくは次の酸を用いることができる
:ハロダン化水素酸例えば塩化水素酸及び臭化水素酸、
及び更にリン酸、硝酸、硫酸、−官能性及び二官能性カ
ルがン酸並びにヒドロキシカルボン酸、例えば酢酸、マ
レイン酸、コノ・り酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、
サリチル酸、ソルビン酸及び乳酸、及びスルホン酸−例
えばp−)ルエンスルホン酸及びl、5−ナフタレンヅ
スルホン酸。
式(1)の化合物の酸付加塩は普通の塩生成法による簡
単な方法で、例えば式(1)の化合物を適当な不活性溶
媒に溶解し、酸例えば塩化水素酸を加え、そしてこのも
のを公知の方法例えば濾過によって単離し、適当ならば
不活性有機溶媒で洗浄することによって精製することが
できる。
単な方法で、例えば式(1)の化合物を適当な不活性溶
媒に溶解し、酸例えば塩化水素酸を加え、そしてこのも
のを公知の方法例えば濾過によって単離し、適当ならば
不活性有機溶媒で洗浄することによって精製することが
できる。
式(1)の化合物の金属塩錯体を製造する際に、好まし
くは元素周期表の主族1−■並びに亜族11、■及び■
〜Wの金属を用い、挙げ得る金属の例は銅、亜鉛、マン
ガン、マグネシウム、ス゛ズ、鉄及びニッケルである。
くは元素周期表の主族1−■並びに亜族11、■及び■
〜Wの金属を用い、挙げ得る金属の例は銅、亜鉛、マン
ガン、マグネシウム、ス゛ズ、鉄及びニッケルである。
塩の可能なアニオンは好ましくは次の酸から誘導される
ものである:ハロダン化水素酸、例えば塩化水素酸及び
臭化水素酸並びに更にリン酸、硝酸及び硫酸。
ものである:ハロダン化水素酸、例えば塩化水素酸及び
臭化水素酸並びに更にリン酸、硝酸及び硫酸。
式(1)の化合物の金属塩錯体は普通の方法による簡単
な方法で、例えば金属塩をアルコール例えばエタノール
に溶解し、この溶液を式(1)の化合物に加えることに
よって得ることができる。
な方法で、例えば金属塩をアルコール例えばエタノール
に溶解し、この溶液を式(1)の化合物に加えることに
よって得ることができる。
この金属塩錯体は公知の方法において、例えば濾過、単
離及び適当ならば再結晶によって精製しうる。
離及び適当ならば再結晶によって精製しうる。
本発明における活性化合物は強い殺菌剤作用を示し、望
ましくない微生物を防除するために実際に使用すること
ができる。本活性化合物は植物保圓剤として使用する際
に適している。
ましくない微生物を防除するために実際に使用すること
ができる。本活性化合物は植物保圓剤として使用する際
に適している。
植物保護の殺菌剤はグラスモジオフオロミセテス(Pl
asmodiophoromycetes )、卵菌類
(Oomycetes )、チトリヅオミセテス(Ch
ytri−diomycetes ) 、接合菌類(Z
ygornycetes )、鶴子菌類(Ascomy
cetes ) 、担子菌類(Basidomycet
es )、及び不完全菌類(Deuteromycet
es )を防除する際に用いられる。
asmodiophoromycetes )、卵菌類
(Oomycetes )、チトリヅオミセテス(Ch
ytri−diomycetes ) 、接合菌類(Z
ygornycetes )、鶴子菌類(Ascomy
cetes ) 、担子菌類(Basidomycet
es )、及び不完全菌類(Deuteromycet
es )を防除する際に用いられる。
植物の病気を防除する際に必要な濃度で、本活性化合物
の植物による良好な許容性があるために、植物の地上部
分、生長増殖茎及び種子、並びに土壌の処理が可能であ
る。
の植物による良好な許容性があるために、植物の地上部
分、生長増殖茎及び種子、並びに土壌の処理が可能であ
る。
植物保護剤として、本発明における活性化合物は、黒星
病棟(Venturia 5pecie8 ) 、例え
ばリンコ腐敗病菌(Ventura 1nequal
is )、うどんこ病1m (Erysiphe 5p
ecies )、例えば穀類のうどんこ病原菌(Ery
siphe gratninis ) 、或いはスフ’
zoテカ種(Sphaetrotheca 5peci
tts )、例えばキュウリのうどんこ病原菌の駆除に
特に成功裏に使用できる。更に本発明の化合物は、穀類
のさび病原菌、セプトリア・ノドラム(Septori
anodorwtn ) 、コクリオポラス・サチバス
(Cochliobolus 5ativus )、及
びビセノフオラ・テレス(Pyvenophora t
eres )に対して及びイネの病原菌、ビリキュラリ
ア・オリザエ(Pyricularia oryzae
)及びペリキュラリア・ササキイ(Pellicul
aria 5asakii )に対しても良好な作用を
示す。
病棟(Venturia 5pecie8 ) 、例え
ばリンコ腐敗病菌(Ventura 1nequal
is )、うどんこ病1m (Erysiphe 5p
ecies )、例えば穀類のうどんこ病原菌(Ery
siphe gratninis ) 、或いはスフ’
zoテカ種(Sphaetrotheca 5peci
tts )、例えばキュウリのうどんこ病原菌の駆除に
特に成功裏に使用できる。更に本発明の化合物は、穀類
のさび病原菌、セプトリア・ノドラム(Septori
anodorwtn ) 、コクリオポラス・サチバス
(Cochliobolus 5ativus )、及
びビセノフオラ・テレス(Pyvenophora t
eres )に対して及びイネの病原菌、ビリキュラリ
ア・オリザエ(Pyricularia oryzae
)及びペリキュラリア・ササキイ(Pellicul
aria 5asakii )に対しても良好な作用を
示す。
本発明の物質は、比較的高量で適用したとき、選択的除
草作用及び生長調節作用も示す。
草作用及び生長調節作用も示す。
本活性化合物は、普通の組成物例えば、溶液、乳液、水
利性粉剤、懸濁剤、粉剤、散布剤、包沫剤、塗布剤、可
溶性粉末、顆粒、エアロゾル、懸濁−乳化濃厚物、種子
処理用粉剤、活性化合物を含浸せしめた天然および合成
の物質、種子用の重合物質中の極く微細なカプセルおよ
びコーティング組成物、ならびに燃焼装置を用いて使用
する組成物たとえば燻蒸カー) IJツジ、燻蒸カン、
燻蒸コイル、並びにULV冷ミスミストび温ミスト組成
物に変えることができる。
利性粉剤、懸濁剤、粉剤、散布剤、包沫剤、塗布剤、可
溶性粉末、顆粒、エアロゾル、懸濁−乳化濃厚物、種子
処理用粉剤、活性化合物を含浸せしめた天然および合成
の物質、種子用の重合物質中の極く微細なカプセルおよ
びコーティング組成物、ならびに燃焼装置を用いて使用
する組成物たとえば燻蒸カー) IJツジ、燻蒸カン、
燻蒸コイル、並びにULV冷ミスミストび温ミスト組成
物に変えることができる。
これらの組成物は公知の方法において、例えば活性化合
物を伸展剤、即ち液体溶媒、加圧下に液化した気体及び
/または固体担体と随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/
または分散剤及び/または発泡剤と混合して製造するこ
とができる。また伸展剤として水を用いる場合、例えば
補助溶媒として有機溶媒を用いることもできる。
物を伸展剤、即ち液体溶媒、加圧下に液化した気体及び
/または固体担体と随時表面活性剤、即ち乳化剤及び/
または分散剤及び/または発泡剤と混合して製造するこ
とができる。また伸展剤として水を用いる場合、例えば
補助溶媒として有機溶媒を用いることもできる。
液体溶媒として、主に芳香族炭化水素例えばキシレン、
トルエンモL<tJ:アルキルナフタレン、塩素化され
た芳香族もしくは脂肪族炭化水素例えハクロロベンゼン
、クロロエチレン、塩化メチレン、脂肪族炭化水素例え
ばシクロヘキサン、またはパラフィン例えば鉱油留分、
アルコール例えばブタノールもしくはグリコール並びに
そのエーテル及びエステル、ケトン例えばアセトン、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシ
クロヘキサノン、或いは強い有極性溶媒例えばジメチル
ホルムアミド及びツメチルスルホキシド並びに水が適し
ている;液化した気体の伸展剤または担体とは、常温及
び常圧では気体である液体を意味し、例えばハロダン化
された炭化水素並びにブタン、プロパン、窒素及び二酸
化炭素の如きエアロゾル噴射基剤である;固体の担体と
して、粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、タ
ルク、チョーク、石英、アタノクルヅヤイト、モントモ
リロナイト、またはケインウ土並びに合成鉱物例えば高
度に分散したケイ酸、アルミナ及びシリケートを用いる
ことができる;粒剤に対する固体の担体して、粉砕し且
つ分別した天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、海泡
石及び白雲石並びに無機及び有機のひきわり合成顆粒及
び重機物質の顆粒例えばおがくず、やしから、トウモロ
コシ穂軸及びタバコ茎を用いることができる;乳化剤及
び/または発泡剤として、非イオン性及び陰イオン性乳
化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレン脂肪族アルコールエーテル例えばアルキ
ルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネ
ート、アルキルスルフェート、アリールスルホネート並
びにアルブミン加水分解生成物を用いることができる;
分散剤には例えばリグニンスルファイト廃液及びメチル
セルロースが適当である。
トルエンモL<tJ:アルキルナフタレン、塩素化され
た芳香族もしくは脂肪族炭化水素例えハクロロベンゼン
、クロロエチレン、塩化メチレン、脂肪族炭化水素例え
ばシクロヘキサン、またはパラフィン例えば鉱油留分、
アルコール例えばブタノールもしくはグリコール並びに
そのエーテル及びエステル、ケトン例えばアセトン、メ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシ
クロヘキサノン、或いは強い有極性溶媒例えばジメチル
ホルムアミド及びツメチルスルホキシド並びに水が適し
ている;液化した気体の伸展剤または担体とは、常温及
び常圧では気体である液体を意味し、例えばハロダン化
された炭化水素並びにブタン、プロパン、窒素及び二酸
化炭素の如きエアロゾル噴射基剤である;固体の担体と
して、粉砕した天然鉱物、例えばカオリン、クレイ、タ
ルク、チョーク、石英、アタノクルヅヤイト、モントモ
リロナイト、またはケインウ土並びに合成鉱物例えば高
度に分散したケイ酸、アルミナ及びシリケートを用いる
ことができる;粒剤に対する固体の担体して、粉砕し且
つ分別した天然岩、例えば方解石、大理石、軽石、海泡
石及び白雲石並びに無機及び有機のひきわり合成顆粒及
び重機物質の顆粒例えばおがくず、やしから、トウモロ
コシ穂軸及びタバコ茎を用いることができる;乳化剤及
び/または発泡剤として、非イオン性及び陰イオン性乳
化剤例えばポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレン脂肪族アルコールエーテル例えばアルキ
ルアリールポリグリコールエーテル、アルキルスルホネ
ート、アルキルスルフェート、アリールスルホネート並
びにアルブミン加水分解生成物を用いることができる;
分散剤には例えばリグニンスルファイト廃液及びメチル
セルロースが適当である。
付着剤例えばカルがキシメチルセルロース並ヒに粉状、
粒状またはラテックス状の天然及び合成]int体例え
ばアラビアゴム、ポリビニルフルコール及びポリビニル
アセテートを組成物に用いることができる。
粒状またはラテックス状の天然及び合成]int体例え
ばアラビアゴム、ポリビニルフルコール及びポリビニル
アセテートを組成物に用いることができる。
着色剤例えば無機顔料、例えば酸化妓、酸化チタン及び
プルシャンブルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ染料または金属フタロシアニン染料、牟び微nt
の栄養剤例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、
モリブデン及び亜鉛の塩を用いることができる。
プルシャンブルー並びに有機染料例えばアリザリン染料
、アゾ染料または金属フタロシアニン染料、牟び微nt
の栄養剤例えば鉄、マンガン、ホウ素、銅、コバルト、
モリブデン及び亜鉛の塩を用いることができる。
調製物は一般に活性化合物0.1〜95重址襲、好まし
くは0.5〜90重景%を含有する。
くは0.5〜90重景%を含有する。
本発明による活性化合物は配合物として存在しうるか、
または他の公知の活性化合物例えば殺菌剤、殺バクテリ
ア剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、小鳥忌避
剤(bird rttpttllants )、生長因
子、植物栄養剤及び土壌改良剤との混合物として種々な
使用形態で存在しうる。
または他の公知の活性化合物例えば殺菌剤、殺バクテリ
ア剤、殺虫剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、除草剤、小鳥忌避
剤(bird rttpttllants )、生長因
子、植物栄養剤及び土壌改良剤との混合物として種々な
使用形態で存在しうる。
本活性化合物はそのまま、或いはその配合物の形態また
は更に希釈して該配合物から調製した施用形態、例えば
調製清液剤(ready −to −usesolut
ions ) 、乳剤、懸濁剤、粉剤、塗布剤及び゛粒
剤の形態で用いることができる。この形態のものは普通
の方法で、例えば液済散布(Wαtering)、浸漬
、スプレー、アトマイソング(atomising )
、ミスティング(misting)、気化、注入、スラ
リ生成、ブラッシング、粉剤散布、粒剤散布、乾式塗抹
、湿式塗抹、液体塗抹、スラリ塗抹または付着施用(e
ncrusting )によって用いられる。
は更に希釈して該配合物から調製した施用形態、例えば
調製清液剤(ready −to −usesolut
ions ) 、乳剤、懸濁剤、粉剤、塗布剤及び゛粒
剤の形態で用いることができる。この形態のものは普通
の方法で、例えば液済散布(Wαtering)、浸漬
、スプレー、アトマイソング(atomising )
、ミスティング(misting)、気化、注入、スラ
リ生成、ブラッシング、粉剤散布、粒剤散布、乾式塗抹
、湿式塗抹、液体塗抹、スラリ塗抹または付着施用(e
ncrusting )によって用いられる。
植物の部分を処理する際には、施用形態における活性化
合物濃度は実質的な範囲内で変えることができる。一般
に濃度はl乃至0.0001重量%間、好ましくは0.
5乃至0.00 、l 1重量%間である。
合物濃度は実質的な範囲内で変えることができる。一般
に濃度はl乃至0.0001重量%間、好ましくは0.
5乃至0.00 、l 1重量%間である。
種子を処理する際には、一般に種子I Kg当り活性化
合物0.001〜50 f、好ましくはo、oi〜10
2の址を必要とする。
合物0.001〜50 f、好ましくはo、oi〜10
2の址を必要とする。
土壌を処理する際には、一般に作用場所に活性化合物濃
厚物0.00001〜0.1重量%、好ましくは0.0
001〜0.02重量%を必要とする。
厚物0.00001〜0.1重量%、好ましくは0.0
001〜0.02重量%を必要とする。
製造例
実施例1
ツメチルホルムアミド10〇−中1.2.4−トリアゾ
ール14F(0,2モル)K1純度80%−のナトリウ
ムヒドリド6f(0,2モル)を20〜25℃で1部ず
つ添加した。10分後に、ツメチルホルムアミド75#
I7!中2−ブロムメチル−2−(4−クロルフェニル
)−1,2−2M−4,r−ジヒドロソオキセピンa
0.1 t (0,1モル)ヲ滴々に添加し、混合物を
140℃で8時間攪拌した。ヅメチルホルムアミドの殆
んどを真空下に留去し、残渣を水中に入れた。この混合
物を塩化メチレンで3回抽出し、水洗し、真空下に濃縮
し、短いシリカゲルのカラムを通して精製した。溶媒の
留去後、融点100℃の2−(4−クロルフェニル)−
2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル−メチル)−
1,3−2H−4,7−ノヒドロノオキセビン21f(
理論量の72チ)を得り。
ール14F(0,2モル)K1純度80%−のナトリウ
ムヒドリド6f(0,2モル)を20〜25℃で1部ず
つ添加した。10分後に、ツメチルホルムアミド75#
I7!中2−ブロムメチル−2−(4−クロルフェニル
)−1,2−2M−4,r−ジヒドロソオキセピンa
0.1 t (0,1モル)ヲ滴々に添加し、混合物を
140℃で8時間攪拌した。ヅメチルホルムアミドの殆
んどを真空下に留去し、残渣を水中に入れた。この混合
物を塩化メチレンで3回抽出し、水洗し、真空下に濃縮
し、短いシリカゲルのカラムを通して精製した。溶媒の
留去後、融点100℃の2−(4−クロルフェニル)−
2−(1,2,4−)リアゾル−1−イル−メチル)−
1,3−2H−4,7−ノヒドロノオキセビン21f(
理論量の72チ)を得り。
実施例2
2−(4−クロルフェニル)−2−(1,2゜4−イミ
ダゾルーl−イル−メチル)−1,a−2B−4,T−
ノヒドロソオキセビン25F(0,09モル)を酢酸エ
チル300 mlに溶解し、4〜6気圧及び20〜25
℃においてパラジウム担持活性炭3tを触媒にして水素
化した。水素の吸収が終った後、触媒を戸別し、溶媒を
真空下にFWから除去した。油状の残渣はシクロヘキサ
ンと共に攪拌した時結晶化した。結晶を吸引濾過し、乾
燥した後、融点65〜68℃の2−(4−クロルフェニ
ル)−2−(1,2,4−イミダゾルー1−イル−メチ
ル)−1,3−パーヒドロヅオキセビン19t(理論蓋
の75チ)を得た。
ダゾルーl−イル−メチル)−1,a−2B−4,T−
ノヒドロソオキセビン25F(0,09モル)を酢酸エ
チル300 mlに溶解し、4〜6気圧及び20〜25
℃においてパラジウム担持活性炭3tを触媒にして水素
化した。水素の吸収が終った後、触媒を戸別し、溶媒を
真空下にFWから除去した。油状の残渣はシクロヘキサ
ンと共に攪拌した時結晶化した。結晶を吸引濾過し、乾
燥した後、融点65〜68℃の2−(4−クロルフェニ
ル)−2−(1,2,4−イミダゾルー1−イル−メチ
ル)−1,3−パーヒドロヅオキセビン19t(理論蓋
の75チ)を得た。
実施例1及び2に従い且つそこに記述した反応条件に従
い、一般式(1) の次の化合物も製造した: 蒸留装部、中において2,4−ヅクロルフエナシルプロ
マイドソメチルケタール666.6f(21モル)を、
2−ブテン−1,4−ヅオール1を及びパラトルエンス
ルホン酸22と混合し、この混合物を攪拌しながら水流
ポンプの真空下に12時間、40℃に暖めた。反応混合
物を冷却した後、これをエーテル1.5を及び飽オl炭
酸カリウム溶液2を間に分配させ、有機相を分離し、溶
媒の留去後に油状残渣を蒸留した。沸点。−’25 =
150℃の2−ブロムメチル−2−(2,4−ソクロ
ルフェニル)−1,3−2ノ/−4,7−ヅヒドロノオ
キセピン3269 (理論蓋の46%)を得た。
い、一般式(1) の次の化合物も製造した: 蒸留装部、中において2,4−ヅクロルフエナシルプロ
マイドソメチルケタール666.6f(21モル)を、
2−ブテン−1,4−ヅオール1を及びパラトルエンス
ルホン酸22と混合し、この混合物を攪拌しながら水流
ポンプの真空下に12時間、40℃に暖めた。反応混合
物を冷却した後、これをエーテル1.5を及び飽オl炭
酸カリウム溶液2を間に分配させ、有機相を分離し、溶
媒の留去後に油状残渣を蒸留した。沸点。−’25 =
150℃の2−ブロムメチル−2−(2,4−ソクロ
ルフェニル)−1,3−2ノ/−4,7−ヅヒドロノオ
キセピン3269 (理論蓋の46%)を得た。
一般式(II)
の次の出発物質も同様に製造した:
実施例番号 Ar Hαl 融点(℃)
2,4−ノクロルフエナシルプロマイド420F(1,
6モル)を、オルトぎ酸トリメチル340t(3,2モ
ル)及Up−トルエンスルホン酸5Fと共にメタノール
500−に溶解し、溶液を12時IWJ M流下に沸と
うさせた。次いでオルトエステル更に1002及びp−
トルエンスルホンfl12tを添加し、混合物を更に1
0時間還流下に加熱した。冷却後反応混合物を飽和炭酸
カリウム溶液中に注ぎ、生成物を塩化メチレンで数回抽
出した。
2,4−ノクロルフエナシルプロマイド420F(1,
6モル)を、オルトぎ酸トリメチル340t(3,2モ
ル)及Up−トルエンスルホン酸5Fと共にメタノール
500−に溶解し、溶液を12時IWJ M流下に沸と
うさせた。次いでオルトエステル更に1002及びp−
トルエンスルホンfl12tを添加し、混合物を更に1
0時間還流下に加熱した。冷却後反応混合物を飽和炭酸
カリウム溶液中に注ぎ、生成物を塩化メチレンで数回抽
出した。
併せた塩化メチレン相を水洗し、硫酸ナトリウムで乾燥
し、溶媒を真空下に除去した。次いで油状残渣を蒸留し
た。このようにして沸点。−15=135℃(7)2.
4−ソクロル7エナシルプロマイドジメチルケタールa
a7r (理論量の67%)を得た。
し、溶媒を真空下に除去した。次いで油状残渣を蒸留し
た。このようにして沸点。−15=135℃(7)2.
4−ソクロル7エナシルプロマイドジメチルケタールa
a7r (理論量の67%)を得た。
一般式(V)
の次の中間体も同様の方法で製造した。
使用例
次の使用例において、次に示す化合物を対照物値として
使用した: 2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−n−プロピル
−2−(t + 2 + 4− トリアゾル−1−イル
−メチル)−1,3−ジオキソラン 2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−メチル−2−
(1’、2.4−)リアゾル−1−イル−メチル)−1
,3−ジオキソラン4−クロルフェニル−(1,2,4
−)リアゾル−1−イル−メチル)−カルビノール実施
例 スフエロセカ試験(キュウリ/保護) 溶 媒:アセトン4.7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル0.
3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために1活性化合
物1重景部を上記量の溶媒及び乳化剤と混合し、この濃
厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
使用した: 2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−n−プロピル
−2−(t + 2 + 4− トリアゾル−1−イル
−メチル)−1,3−ジオキソラン 2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−メチル−2−
(1’、2.4−)リアゾル−1−イル−メチル)−1
,3−ジオキソラン4−クロルフェニル−(1,2,4
−)リアゾル−1−イル−メチル)−カルビノール実施
例 スフエロセカ試験(キュウリ/保護) 溶 媒:アセトン4.7重量部 乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル0.
3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために1活性化合
物1重景部を上記量の溶媒及び乳化剤と混合し、この濃
厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
保1活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたり落ちる位ぬれるまで噴霧した。噴霧後、
噴霧物を乾燥させ、植物に菌種5paerotheca
fuligineaの無性胞をふりかけた。
製物をしたたり落ちる位ぬれるまで噴霧した。噴霧後、
噴霧物を乾燥させ、植物に菌種5paerotheca
fuligineaの無性胞をふりかけた。
次いで植物を23〜24℃及び相対大気湿度約75チの
温室中に置いた。
温室中に置いた。
接種から10日後に評価を行なった。
この試験において、例えば実施例(4)及び(9)によ
る化合物は公知の化合物と比べて明らかに優れた活性を
示した。
る化合物は公知の化合物と比べて明らかに優れた活性を
示した。
スフエロセカ試験(キュウリ)/保護
実施例
黒星病試験(リンゴ)/保護
溶 媒:アセトン4.7重量部
乳化剤:アルキルアリールポリグリコールエーテル0.
3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を上述量の溶媒及び乳化剤と混合し、得られ
る濃厚物を所望の濃度まで水で稀釈した。
3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を上述量の溶媒及び乳化剤と混合し、得られ
る濃厚物を所望の濃度まで水で稀釈した。
保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたり落ちる位湿るまで噴霧した。噴霧物の乾
燥後、この植物にリンゴの腐敗病原菌(Venturi
a 1naequalis )の水性胞子懸濁液を接種
した。次いで植物を20℃及び相対大気湿度100%の
保温室中に1日装置いた。
製物をしたたり落ちる位湿るまで噴霧した。噴霧物の乾
燥後、この植物にリンゴの腐敗病原菌(Venturi
a 1naequalis )の水性胞子懸濁液を接種
した。次いで植物を20℃及び相対大気湿度100%の
保温室中に1日装置いた。
次いで植物を20℃及び相対大気温度約70%の温室に
入れた。
入れた。
接種から12日後に評価を行なった。
この試験において、例えば実施例(9)の化合物は、従
来のものと比べて明らかに優れた活性を示した。
来のものと比べて明らかに優れた活性を示した。
第8表
黒星病試験(リンゴ)/保護
実施例
うどんこ病(Erysiphe )試験(大麦)/保護
溶 媒:ヅメチルホルムアミド100重量部乳化剤=フ
ルキルアリールポリグリコールエーテル0.25重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を一ヒ記九:の溶媒及び乳化剤と混合し、こ
の濃厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
溶 媒:ヅメチルホルムアミド100重量部乳化剤=フ
ルキルアリールポリグリコールエーテル0.25重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために、活性化合
物1重量部を一ヒ記九:の溶媒及び乳化剤と混合し、こ
の濃厚物を水で希釈して所望の濃度にした。
保護活性を試験するために、若い植物に活性化合物の調
製物をしたたり落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧コ
ーティングが乾燥した後、この植物にErysiphe
graminis f、sp、 hordeiの胞子
をふりかけた。
製物をしたたり落る程度にぬれるまで噴霧した。噴霧コ
ーティングが乾燥した後、この植物にErysiphe
graminis f、sp、 hordeiの胞子
をふりかけた。
うどんこ病の小突起の発展を促進させるために、この植
物を温度約20℃及び相対温度約80−の温床に置いた
。
物を温度約20℃及び相対温度約80−の温床に置いた
。
評価を接種して7日後に行った。
この試験において、例えば実施例(1)、(3)、(4
)、 l□ (5)、(6)、(2)、(8)、on及びa’ao化
合物は公知の化合物と比べて明らかに優れた活性を示し
た。
)、 l□ (5)、(6)、(2)、(8)、on及びa’ao化
合物は公知の化合物と比べて明らかに優れた活性を示し
た。
の り
の 哨IN
C10へ
へロ ロ
ロ
ロc3 c5
c3 c50
4 c# c4 〜 へ 766 実施例 うどんこ病(Erysiphe )試験(大麦)7種子
の処理 活性化合物を乾燥ドレッシングとして用いた。
の 哨IN
C10へ
へロ ロ
ロ
ロc3 c5
c3 c50
4 c# c4 〜 へ 766 実施例 うどんこ病(Erysiphe )試験(大麦)7種子
の処理 活性化合物を乾燥ドレッシングとして用いた。
これらは、特別な活性化合物を粉砕鉱物で増量して微粉
末混合物としてこれを種子表面上に均一に分布せしめう
るようにすることによって調製した。
末混合物としてこれを種子表面上に均一に分布せしめう
るようにすることによって調製した。
ドレッシングを適用するために、種子を密閉ガラス製フ
ラスコ中においてドレッシングト共に3分間振とうした
。
ラスコ中においてドレッシングト共に3分間振とうした
。
大麦12粒の3つのパッチを標準的な土壌に深さ2 c
rnで播いた。播種から7日後、若い植物がその第−來
を開いたときに、それにErysiphttgrami
nis f、 sp、 hordeiの胞子をふりかけ
た。
rnで播いた。播種から7日後、若い植物がその第−來
を開いたときに、それにErysiphttgrami
nis f、 sp、 hordeiの胞子をふりかけ
た。
うどんこ病原菌の生長を促進させるために、植物を温度
約20℃及び相対温度約80−の温室中へ置いた。
約20℃及び相対温度約80−の温室中へ置いた。
接種か”ら7日後に評価を行った。
この試験において、例えば実施例(41及び(5)のイ
し。
し。
金物は公知の化合物よシも明ら2>−に優れた活性を示
した7 (C07D 405106 249100 7132−432
1100 ) ’ 8214−4@発
明 者 ゲルハルト・イエーガードイツ連邦共和国デ
ー5090レー フエルクーゼン1ゲレルトシュ トラーセ18 @l! 間者 カルル・ハインッ・ビュッベルトイ
ツ連邦共和国デー5093プル シャイト・ダブリングハウゼナ ーシュトラーセ42 @発 明 者 ビルヘルム・ブランデスドイツ連邦共和
国デー5653ライ ヒリンゲン・アイヘンドルフシ ュトラーセ3 0発 明 者 パウル・ライネッヶ ドイツ連邦共和国デー5690レー フエルクーゼン3レッシングシ ュトラーセ11 0発 明 者 ハンスーディーター・シャルフドイツ連
邦共和国デー5106レト Cゲア、グいップッユトラーセ、5 0 デー 0発 明 者 ヘルベルト・フラウエンラートドイツ連
邦共和国デー5100アー ヘンーハールホーフシュトラー セ72
した7 (C07D 405106 249100 7132−432
1100 ) ’ 8214−4@発
明 者 ゲルハルト・イエーガードイツ連邦共和国デ
ー5090レー フエルクーゼン1ゲレルトシュ トラーセ18 @l! 間者 カルル・ハインッ・ビュッベルトイ
ツ連邦共和国デー5093プル シャイト・ダブリングハウゼナ ーシュトラーセ42 @発 明 者 ビルヘルム・ブランデスドイツ連邦共和
国デー5653ライ ヒリンゲン・アイヘンドルフシ ュトラーセ3 0発 明 者 パウル・ライネッヶ ドイツ連邦共和国デー5690レー フエルクーゼン3レッシングシ ュトラーセ11 0発 明 者 ハンスーディーター・シャルフドイツ連
邦共和国デー5106レト Cゲア、グいップッユトラーセ、5 0 デー 0発 明 者 ヘルベルト・フラウエンラートドイツ連
邦共和国デー5100アー ヘンーハールホーフシュトラー セ72
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、一般式(I) 〔式中、Azはイミダゾ7y−1−イル又は1.2.4
−)リアゾル−1−イルを表わし、Xはエチレン又はビ
ニレン基を表わし、及びArは随時置換されたアリール
を表わす〕の2−アリール−2−アゾリルメチル−1,
3−ソオキセピン及びその植物によって許容される酸付
加塩及び金属塩錯体。 l Arが随時ハロゲノ、シアノ、ニトロ、そレソレ
炭素数が1〜4のアルキル、アルコキシ及びアルキルチ
オ、それぞれ炭素数がl又°−は2且つハロダン原子数
が1〜5のノーロrノアルキル、ハロゲノアルコキシ及
ヒハロrノアルキルチオ、それぞれアルキル部分の炭素
数がl〜4のジアルキルアミノ、アルコキシカルがニル
、アルコキシカルボニルアミノ及びN−フルキルアルコ
キシカルボニルアミノにより及び随時ハロゲノ又は炭素
数1〜4のアルキルで置換されたフェニル及びフェノキ
シにより置換されていてもよいフェニルを表わし、及び At及びXが特許請求の範囲第1項記載の意味を有する
、 特許請求の範囲第1項記載の式(1)の化合物。 3、Atが弗素、塩素、臭素、シアノ、ニトロ、メチル
、メトキシ、メチルチオ、メトキシカルデニル、トリフ
ルオルメチル、トリフルオルメトキシ、トリフルオルメ
チルチオ、エチル、エトキシ、エトキシカルがニル、ジ
メチルアミノ、アセトアミド及びN−メチルアセトアミ
ドから々る群からの同一の又は異なる置換基により及び
随時弗素、塩素及びメチルからなる群からの同一の又は
異なる置換基で七ノー、ジー又はトリー置換されたフェ
ニル及びフェノキシにより随時モノ−、ジー又はトリー
置換されていてよいフェニルを表わし、及び Az及びXが本発明の定義において示した意味を有する
、 特許請求の範囲第1項記載の式(1)の化合物。 4、一般式(1) 〔式中、Atはイミダゾルーl−イル又1d、x、2,
4−)リアゾル−1−イルを表わし、Xはエチレン又は
ビニレン基を表わし、及びArは随時置換されたアリー
ルを表わす〕の2−7リールー2−7ゾリルメチルーl
、3−ジオキセビンを製造する際に、式(…)〔式中、
Arは随時置換されたアリールを表わし及び Hαlはハロゲンを表わす〕 の対応スる2−7リールー“2−八日rツメチル−1,
3−ヅオキセピンを、希釈剤の存在下に式(至)Az−
M(III) 〔式中、Axは上述の意味を有し及び Mはアルカリ金属を表わす〕 のアゾールのアルカリ金属塩と反応させて本発明による
式(Iα) 〔2式中、Ar及びAzは上述の意味を有する〕の化合
物を得、所望により続いてこれを触媒の存在下に及び適
当ならば希釈剤の存在下に接触水素化して本発明による
式(1,6) 〔式中、Ar及びAZは上述の意味を有する〕の化合物
を得、そしてl所霞により続いて得られた式日α)又は
(16)の化合物に酸又は金属塩を付加させる、 該一般式(1)の化合物の製造法。 5 特許請求の範囲第1及び4項記載の式(1)%式% ジオキセピンを少くとも1種含有する殺菌剤。 6、特許請求の範囲第1及び4項記載の式(1)の2−
アリール−2−アゾリルメチル−1,3−ソオキセビン
を菌又はその環境に作用させる菌の駆除法。 7、特許請求の範囲第1及び4項記載の式(1)の2−
アリール−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン
を植物保護剤として使用すること。 8、特許請求の範囲第1及び4項記載の式(1)%式% ソオキセピンを菌の駆除に使用すること。 9、特許請求の範囲第1及び4項記載の式(1)の2−
7リールー2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセぜン
を伸展剤及び/又は表面活性剤と混合する殺菌剤の製造
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3232737A DE3232737A1 (de) | 1982-09-03 | 1982-09-03 | 2-aryl-2-azolylmethyl-1,3-dioxepine |
DE32327374 | 1982-09-03 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5965088A true JPS5965088A (ja) | 1984-04-13 |
Family
ID=6172366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58158165A Pending JPS5965088A (ja) | 1982-09-03 | 1983-08-31 | 2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン |
Country Status (17)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4559355A (ja) |
EP (1) | EP0102578B1 (ja) |
JP (1) | JPS5965088A (ja) |
AT (1) | ATE21102T1 (ja) |
AU (1) | AU558860B2 (ja) |
BR (1) | BR8304791A (ja) |
CA (1) | CA1212950A (ja) |
DD (1) | DD211705A5 (ja) |
DE (2) | DE3232737A1 (ja) |
DK (1) | DK401783A (ja) |
ES (1) | ES525328A0 (ja) |
GR (1) | GR78939B (ja) |
HU (1) | HU191633B (ja) |
IL (1) | IL69610A0 (ja) |
PT (1) | PT77246B (ja) |
TR (1) | TR21607A (ja) |
ZA (1) | ZA836524B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1212709B (it) * | 1983-03-07 | 1989-11-30 | Zambon Spa | Alfa-alogenoalchilarilchetali particolarmente utili per la sintesi di acidi alfa-arilalcanoici. |
US4870094A (en) * | 1984-05-02 | 1989-09-26 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Substituted imidazoles and triazoles |
US5039332A (en) * | 1985-09-19 | 1991-08-13 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Substituted oxathiolanes |
IT1186784B (it) * | 1985-11-04 | 1987-12-16 | Montedison Spa | Azoliderivati ad attivita' antufungina |
IT1196528B (it) * | 1986-07-21 | 1988-11-16 | Donegani Guido Ist | Azolilderivati ad attivita' antifungina |
US5211736A (en) * | 1988-05-09 | 1993-05-18 | Uniroyal Chemical Company, Inc. | Azole derivatives of spiroheterocycles |
US5144046A (en) * | 1991-02-14 | 1992-09-01 | Mathur Saughagya C | Synthesis of cyclic ketene acetals |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3575999A (en) * | 1968-08-19 | 1971-04-20 | Janssen Pharmaceutica Nv | Ketal derivatives of imidazole |
DE2431407C2 (de) * | 1974-06-29 | 1982-12-02 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 1,2,4-Triazol-1-yl-alkanone und -alkanole, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung als Fungizide |
NZ179111A (en) * | 1974-11-18 | 1978-03-06 | Janssen Pharmaceutica Nv | I-(aryl)-ethyl-1h-1,2,4-triazole ketals,anti-microbial and plant growth controlling compositions |
US4160838A (en) * | 1977-06-02 | 1979-07-10 | Janssen Pharmaceutica N.V. | Antimicrobial and plant-growth-regulating triazole derivatives |
AU524832B2 (en) * | 1978-07-25 | 1982-10-07 | Janssen Pharmaceutica N.V. | 1-(2-aryl-1,3-dioxan-2-ylmethyl)-1h-imidazoles and 1h-1,2,4 -triazoles |
CA1173449A (en) * | 1979-11-16 | 1984-08-28 | Adolf Hubele | 1-¬2-(4-diphenyl)ethyl|-1h-azolylketals |
-
1982
- 1982-09-03 DE DE3232737A patent/DE3232737A1/de not_active Withdrawn
-
1983
- 1983-08-12 US US06/522,939 patent/US4559355A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-08-22 AT AT83108254T patent/ATE21102T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-08-22 EP EP83108254A patent/EP0102578B1/de not_active Expired
- 1983-08-22 AU AU18181/83A patent/AU558860B2/en not_active Ceased
- 1983-08-22 DE DE8383108254T patent/DE3364949D1/de not_active Expired
- 1983-08-24 TR TR21607A patent/TR21607A/xx unknown
- 1983-08-24 PT PT77246A patent/PT77246B/pt unknown
- 1983-08-31 DD DD83254393A patent/DD211705A5/de unknown
- 1983-08-31 IL IL69610A patent/IL69610A0/xx unknown
- 1983-08-31 JP JP58158165A patent/JPS5965088A/ja active Pending
- 1983-09-01 CA CA000435867A patent/CA1212950A/en not_active Expired
- 1983-09-01 GR GR72352A patent/GR78939B/el unknown
- 1983-09-02 ES ES525328A patent/ES525328A0/es active Granted
- 1983-09-02 BR BR8304791A patent/BR8304791A/pt unknown
- 1983-09-02 ZA ZA836524A patent/ZA836524B/xx unknown
- 1983-09-02 DK DK401783A patent/DK401783A/da not_active Application Discontinuation
- 1983-09-02 HU HU833071A patent/HU191633B/hu unknown
-
1985
- 1985-07-25 US US06/759,018 patent/US4742071A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES8405004A1 (es) | 1984-05-16 |
US4742071A (en) | 1988-05-03 |
EP0102578B1 (de) | 1986-07-30 |
DK401783A (da) | 1984-03-04 |
ZA836524B (en) | 1984-05-30 |
US4559355A (en) | 1985-12-17 |
TR21607A (tr) | 1985-10-18 |
ATE21102T1 (de) | 1986-08-15 |
DK401783D0 (da) | 1983-09-02 |
AU1818183A (en) | 1984-03-08 |
EP0102578A3 (en) | 1984-06-13 |
EP0102578A2 (de) | 1984-03-14 |
AU558860B2 (en) | 1987-02-12 |
PT77246A (en) | 1983-09-01 |
ES525328A0 (es) | 1984-05-16 |
IL69610A0 (en) | 1983-11-30 |
DE3364949D1 (de) | 1986-09-04 |
HU191633B (en) | 1987-03-30 |
CA1212950A (en) | 1986-10-21 |
PT77246B (en) | 1986-02-04 |
BR8304791A (pt) | 1984-04-10 |
GR78939B (ja) | 1984-10-02 |
DD211705A5 (de) | 1984-07-25 |
DE3232737A1 (de) | 1984-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR900005696B1 (ko) | 치환된-1-히드록시에틸-트리아졸릴 유도체의 제조방법 | |
JPH0662582B2 (ja) | 置換アゾリルメチルシクロプロピルカルビノール誘導体 | |
JPS5913512B2 (ja) | トリアゾリル−アルカノンおよびこれらの塩の製造方法 | |
JPS6128668B2 (ja) | ||
JPS6026110B2 (ja) | 新規アゾリル−カルボン酸誘導体,その製造方法およびそれを有効成分として含有する殺菌剤組成物 | |
JPS6052148B2 (ja) | α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物 | |
JPH01246267A (ja) | ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体 | |
JPS623147B2 (ja) | ||
JPS6337764B2 (ja) | ||
KR900008815B1 (ko) | 1-아졸릴-3-피라졸릴-2-프로판올 유도체의 제조방법 | |
CA1150279A (en) | Triazolyl-alkene derivatives, a process for their preparation and their use as fungicides | |
JPS6337788B2 (ja) | ||
JPS6038304A (ja) | 殺菌・殺カビ剤、その製法と使用 | |
JPH0422913B2 (ja) | ||
JPH0363521B2 (ja) | ||
JPS5965088A (ja) | 2−アリ−ル−2−アゾリルメチル−1,3−ジオキセピン | |
JPH0141631B2 (ja) | ||
JPS6026111B2 (ja) | 新規な1−アゾリル−4−ヒドロキシ−ブタン誘導体,その製造方法およびそれを活性成分として含有する殺菌剤組成物 | |
HU185948B (en) | Fungicides containing azolyl-alkyl derivatives and process for the preparation of the active ingredients | |
JPS5896073A (ja) | アゾリルビニルジチオアセタ−ル類、それらの製造法および殺菌剤としての用途 | |
NZ206250A (en) | Hydroxyalkynyl-azolyl derivatives and fungicidal compositions | |
JPS6087269A (ja) | 1‐アゾリル‐置換されたオキシムエーテル類 | |
US4870092A (en) | 1,3-Diazolyl-2-propanols as fungicidal agents | |
JPS60224689A (ja) | (1,2,4‐トリアゾル‐1‐イル)‐メチル‐カルビノール | |
FI74281C (fi) | 2-azolylmetyl-1,3-dioxolan- och dioxanderivat, foerfarande foer framstaellning av dem och anvaendning av dem som fungicider. |