JPS5927573Y2 - バタフライバルブ - Google Patents
バタフライバルブInfo
- Publication number
- JPS5927573Y2 JPS5927573Y2 JP1980034597U JP3459780U JPS5927573Y2 JP S5927573 Y2 JPS5927573 Y2 JP S5927573Y2 JP 1980034597 U JP1980034597 U JP 1980034597U JP 3459780 U JP3459780 U JP 3459780U JP S5927573 Y2 JPS5927573 Y2 JP S5927573Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- valve
- stem
- fixed
- passive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Lift Valve (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、各種流体の輸送配管に介装されるバタフラ
イバルブに関するものである。
イバルブに関するものである。
バタフライバルブの一般的構造としては、同芯喰込み型
と偏芯型とがあるが、前者の同芯型では、弁板をなすデ
ィスクの周縁が、回転操作により弁座りシートに喰込む
ようになっていることから、締代の増加に伴なって操作
負荷トルクの増大が生ずる問題点がある。
と偏芯型とがあるが、前者の同芯型では、弁板をなすデ
ィスクの周縁が、回転操作により弁座りシートに喰込む
ようになっていることから、締代の増加に伴なって操作
負荷トルクの増大が生ずる問題点がある。
オた後者の偏芯型では、ディスクの偏心移動でディスク
周縁をシートに圧着させるようにしていることから、全
周の均一な圧着が困難なほか、締代の寸度に限度があり
、更には、弁座および弁板の加工に高い精度を必要とす
る問題点がある。
周縁をシートに圧着させるようにしていることから、全
周の均一な圧着が困難なほか、締代の寸度に限度があり
、更には、弁座および弁板の加工に高い精度を必要とす
る問題点がある。
本考案は、上記問題点を解消するためになされたもので
あって、すなわち、本考案の目的は、操作のトルク負荷
が小さく、かつ弁板閉成時にあ・けるシール性が高いバ
タフライバルブを提供することにある。
あって、すなわち、本考案の目的は、操作のトルク負荷
が小さく、かつ弁板閉成時にあ・けるシール性が高いバ
タフライバルブを提供することにある。
以下、図示の一実施例に基づいて本考案を説明する。
実施例のバルブでは、第1図ないし第3図に示すように
、そのバルブボディ1は、軸線寸度が短かい円筒形をな
すと共に、その筒壁の図面右寄り、すなわち内孔流路の
上流寄りには、直径線上に対向して軸受孔2,3が開け
られていて、各軸受孔2.3には、夫々スリーブ4,5
が嵌装されている。
、そのバルブボディ1は、軸線寸度が短かい円筒形をな
すと共に、その筒壁の図面右寄り、すなわち内孔流路の
上流寄りには、直径線上に対向して軸受孔2,3が開け
られていて、各軸受孔2.3には、夫々スリーブ4,5
が嵌装されている。
しかして一方の軸受孔2の外方開口には、図示しない操
作駆動機構が摩付けられるためのフランジ6がバルブボ
ディー1と一体に形成されると共に、同フランジ6の中
央部には、1対の円盤(後述)を収容するため円盤室7
が凹入成形されていて、同円盤室7は、ボディ1にねじ
8で締着されたカバー9により外部から隔室されている
。
作駆動機構が摩付けられるためのフランジ6がバルブボ
ディー1と一体に形成されると共に、同フランジ6の中
央部には、1対の円盤(後述)を収容するため円盤室7
が凹入成形されていて、同円盤室7は、ボディ1にねじ
8で締着されたカバー9により外部から隔室されている
。
また他方の軸受孔3の外方開口は、プラグ10で閉塞さ
れている。
れている。
次に、ボディ1の図面左方、すなわち下流側の端面開口
には、弁座をなすシールリング11が内嵌されると共に
、同リング11の内周には、ゴムプラスチック等の可撓
性材料で形威すれた環状のシート12が嵌着されている
。
には、弁座をなすシールリング11が内嵌されると共に
、同リング11の内周には、ゴムプラスチック等の可撓
性材料で形威すれた環状のシート12が嵌着されている
。
なお、ボディ1の上流側の端面開口は、接合配管Aに直
接連通しており、また上記シールリング11は、下流側
の接合配管Bに連接している。
接連通しており、また上記シールリング11は、下流側
の接合配管Bに連接している。
ところでパルプの弁軸は、1対のステム、すなわち軸受
孔2のスリーブ4に回動自在に支持された上部ステム1
3と、軸受孔3のスリーブ5に回動自在に支持された下
部ステム14とにより形成されると共に、夫々のステム
13,14は、Oリング15によって軸受箇所がシール
されている。
孔2のスリーブ4に回動自在に支持された上部ステム1
3と、軸受孔3のスリーブ5に回動自在に支持された下
部ステム14とにより形成されると共に、夫々のステム
13,14は、Oリング15によって軸受箇所がシール
されている。
しかして、上部ステム13の内方端面に逆り形に湾曲さ
れてなる上部板バネ16の一端の外側面が固着され、該
上部板バネ16の他端の外側面は、弁板をなす円形ディ
スク17の上部に固着されている。
れてなる上部板バネ16の一端の外側面が固着され、該
上部板バネ16の他端の外側面は、弁板をなす円形ディ
スク17の上部に固着されている。
また、下部ステム14の内端のつば14aに固着された
上記上部板バネ16と対称形のL形に湾曲された下部板
ばね18の上向き端部は、ディスク17の下部に固着さ
れている。
上記上部板バネ16と対称形のL形に湾曲された下部板
ばね18の上向き端部は、ディスク17の下部に固着さ
れている。
更に、上部ステム13の頂部に一体に形成された受動円
盤19は、円盤室7の下半部に収容されており、また、
円盤室7の上半部に収容された駆動円盤20の中心部に
は、0リング15を介して気密にカバー9を貫通する、
頭部に角軸21aを設けた回動軸21が一体に立設され
ており、かつ駆動円盤20とカバー9との間には、間隙
調整用のスペーサ22とフッシュ22′カ介装されてい
る。
盤19は、円盤室7の下半部に収容されており、また、
円盤室7の上半部に収容された駆動円盤20の中心部に
は、0リング15を介して気密にカバー9を貫通する、
頭部に角軸21aを設けた回動軸21が一体に立設され
ており、かつ駆動円盤20とカバー9との間には、間隙
調整用のスペーサ22とフッシュ22′カ介装されてい
る。
しかして、受型円盤19の上面の中心部には、円形の縁
抜凹孔19aが形成されると共に、該円盤19の外周の
対称位置の夫々90°弧間は、小径に切落とされて係合
溝19bが形成されて釦り、かつ各保合溝19bには、
円盤室7の外壁をなすボディ1にあけた穴に嵌合して固
着された1対のストッパ23が係合している。
抜凹孔19aが形成されると共に、該円盤19の外周の
対称位置の夫々90°弧間は、小径に切落とされて係合
溝19bが形成されて釦り、かつ各保合溝19bには、
円盤室7の外壁をなすボディ1にあけた穴に嵌合して固
着された1対のストッパ23が係合している。
筐た受動円盤19の上面の直径上の幻称箇所には、斜め
に切欠かれた凹部19cが形成されると共に、駆動円盤
20の下面には、該凹部19cに対応した錐形の爪20
aが突設されている。
に切欠かれた凹部19cが形成されると共に、駆動円盤
20の下面には、該凹部19cに対応した錐形の爪20
aが突設されている。
上記対称位置に形成される凹部19cは、上部ステム1
3のパルプ閉鎖回転方向の段部が上記回転方向に登り坂
とした傾斜面190′ となっており、上記回転方向と
反対側の段部が、上部ステム13の回転方向に対して直
角をなす垂直面19c′となって釦り、これらに対向す
る爪20aの面も上記傾斜面190′ と対応する傾斜
面20a’>よび上記垂直面19c’ と対応する垂直
面20 a’となっている。
3のパルプ閉鎖回転方向の段部が上記回転方向に登り坂
とした傾斜面190′ となっており、上記回転方向と
反対側の段部が、上部ステム13の回転方向に対して直
角をなす垂直面19c′となって釦り、これらに対向す
る爪20aの面も上記傾斜面190′ と対応する傾斜
面20a’>よび上記垂直面19c’ と対応する垂直
面20 a’となっている。
な釦、上記凹部19cと爪20aとが嵌り合った際の受
動円盤19の下面と円盤室7の底面との間隙は、上記風
20aの高さより若干大きく設定されている。
動円盤19の下面と円盤室7の底面との間隙は、上記風
20aの高さより若干大きく設定されている。
次に、このように構成された実施例のパルプの作動につ
いて述べる。
いて述べる。
先ず、このパルプは、配管A、B間に介装されると共に
、回動軸21の角軸21aが操作駆動部材に係合され、
駆動円盤20の回動によって操作駆動されるが、第2図
に示すように、上部ステム13が時計方向(矢印C方向
)にパルプ開閉角度θlを90°回動することによって
ディスク17が1点鎖線で示す位置より実線で示す位置
に移動して流路を閉じ、反時計方向(矢印0方向)に戻
り回動することによってディスク17が実線で示す位置
より1点鎖線で示す位置に移動して流路を開く。
、回動軸21の角軸21aが操作駆動部材に係合され、
駆動円盤20の回動によって操作駆動されるが、第2図
に示すように、上部ステム13が時計方向(矢印C方向
)にパルプ開閉角度θlを90°回動することによって
ディスク17が1点鎖線で示す位置より実線で示す位置
に移動して流路を閉じ、反時計方向(矢印0方向)に戻
り回動することによってディスク17が実線で示す位置
より1点鎖線で示す位置に移動して流路を開く。
ところで、上部ステム13は、上部及び下部板ばね16
.18の弾力により常に押上げられており、従って自由
な状態では、受動円盤19が駆動円盤20の下面に圧着
されることにより爪20aと凹部19cが係合し、これ
により受型円盤19は、駆動円盤20に追従して一体に
回動する。
.18の弾力により常に押上げられており、従って自由
な状態では、受動円盤19が駆動円盤20の下面に圧着
されることにより爪20aと凹部19cが係合し、これ
により受型円盤19は、駆動円盤20に追従して一体に
回動する。
回動軸21の90°の時計方向の閉鎖回動によりディス
ク17が開放方向Oから閉鎖方向Cに向けられた図示状
態では、係合溝19bの端面fがストッパ23に当るこ
とから、受動円盤19は一旦その回動位置に衝止される
。
ク17が開放方向Oから閉鎖方向Cに向けられた図示状
態では、係合溝19bの端面fがストッパ23に当るこ
とから、受動円盤19は一旦その回動位置に衝止される
。
しかして図示態位では、ディスク17の周縁はシート1
2に対向するだけであり、従って、閉鎖操作のトルク負
荷は極くわずかであると共に、ディスク17とシート1
2とのりは、十分にはシールされていない。
2に対向するだけであり、従って、閉鎖操作のトルク負
荷は極くわずかであると共に、ディスク17とシート1
2とのりは、十分にはシールされていない。
次で、板ばね16.18の弾力付勢に抗して駆動円盤2
0を時計方向に更に所定角度θ2だけ回動させると、第
4図に示すように、爪20aの傾斜面20a′が凹部1
9cの傾斜面190′を登り、これにより、上部ステム
13が押下げられるので板ばね16.18が撓み、その
結果、ディスク17がバルブの軸線に沿い移動してシー
ト12に直交方向から圧着するので、全周縁が均一にシ
ート12に圧着される。
0を時計方向に更に所定角度θ2だけ回動させると、第
4図に示すように、爪20aの傾斜面20a′が凹部1
9cの傾斜面190′を登り、これにより、上部ステム
13が押下げられるので板ばね16.18が撓み、その
結果、ディスク17がバルブの軸線に沿い移動してシー
ト12に直交方向から圧着するので、全周縁が均一にシ
ート12に圧着される。
なお、爪20aが凹部19cを登り切った時の操作回動
角θ2が、シート12に対する所要の締代量に対応する
ように設定されているので、シート12に対する過度の
圧着が防止されて、操作量に拘らず常に適量の締代が得
られる。
角θ2が、シート12に対する所要の締代量に対応する
ように設定されているので、シート12に対する過度の
圧着が防止されて、操作量に拘らず常に適量の締代が得
られる。
この締代量は、スペーサ22の厚さの調整、爪20aの
高さの変更や板ばね16.18の形状やぼね定数の所定
により適宜に調整する。
高さの変更や板ばね16.18の形状やぼね定数の所定
により適宜に調整する。
オた、バルブを開く時には、駆動円盤20を戻り方向に
回動させれば良く、この場合は、回動角θ2だけ戻った
処で爪20aが再び凹部19cに係合し、これによりデ
ィスク17を開放方向Oに移動させる。
回動させれば良く、この場合は、回動角θ2だけ戻った
処で爪20aが再び凹部19cに係合し、これによりデ
ィスク17を開放方向Oに移動させる。
なお流体取り扱い時には、ディスク1γには常に閉鎖方
向の流圧がかかって釦り、かつ板ばね16.18の弾力
により上部ステム13は軸方向に押上げられている。
向の流圧がかかって釦り、かつ板ばね16.18の弾力
により上部ステム13は軸方向に押上げられている。
したがって、回動軸21をバルブの閉鎖位置オで回動操
作する間は、受動盤19bの所要の操作トルクは余り大
きくなく、受動盤19bと駆梨円盤20は、それらの間
に働く摩擦力により相対回転が生ぜず、爪20aが凹部
19cから外れることはない。
作する間は、受動盤19bの所要の操作トルクは余り大
きくなく、受動盤19bと駆梨円盤20は、それらの間
に働く摩擦力により相対回転が生ぜず、爪20aが凹部
19cから外れることはない。
また、バルブの開放操作中には、回動軸217の回動操
作方向と反対方向に流圧が作用するが、この場合は受動
円盤19bと駆動円盤20とは、凹部19cの垂直面1
9 c’と爪20aの垂直面20a” とが係合し、相
対回転することなく、確実に回動軸21の回転を上部ス
テム13に伝える。
作方向と反対方向に流圧が作用するが、この場合は受動
円盤19bと駆動円盤20とは、凹部19cの垂直面1
9 c’と爪20aの垂直面20a” とが係合し、相
対回転することなく、確実に回動軸21の回転を上部ス
テム13に伝える。
実施例バルブのこのような作動により、
(a) シール作動時を除いては、操作負荷トルクは
軸受摩擦だけなので、操作が軽い。
軸受摩擦だけなので、操作が軽い。
(b)締代が一定しているので、シート12を無用に劣
化させることがなく、會た締代をスペーサ22で容易に
調整し得るので、部品の加工精度を高める必要がない。
化させることがなく、會た締代をスペーサ22で容易に
調整し得るので、部品の加工精度を高める必要がない。
(c) メタルタッチ型や加圧方向によっては、紙シ
ールが可能である。
ールが可能である。
等の利点が生じる。以上詳述したように、本考案に係る
バタフライバルブによれば、板ばねを介してディスクを
ステムに取付けると共に、ステムを定寸塵その軸方向に
圧入移動することにより、ディスクをその板面に直交す
る方向から定量の締代でシートに圧着させるように構成
したので、わずかな操作力により高いシール性が得られ
るほか、バルブの製作性と耐久性を向上させるなど、多
岐に亘る効果を奏する。
バタフライバルブによれば、板ばねを介してディスクを
ステムに取付けると共に、ステムを定寸塵その軸方向に
圧入移動することにより、ディスクをその板面に直交す
る方向から定量の締代でシートに圧着させるように構成
したので、わずかな操作力により高いシール性が得られ
るほか、バルブの製作性と耐久性を向上させるなど、多
岐に亘る効果を奏する。
第1図は、本考案の一実施例を示すバタフライバルブの
側断面図、第2図は、同平断面図、第3図は、第1図の
■−■線にかける平断面図、第4図は第1図の部分作製
図である。 13.14・・・・・・ステム、16.18・・・・・
・板ばね、17・・・・・・ディスク、19・・・・・
・受動円盤、20・・・・・・駆動円盤、19c・・・
・・・凹部、20a・・・・・・爪。
側断面図、第2図は、同平断面図、第3図は、第1図の
■−■線にかける平断面図、第4図は第1図の部分作製
図である。 13.14・・・・・・ステム、16.18・・・・・
・板ばね、17・・・・・・ディスク、19・・・・・
・受動円盤、20・・・・・・駆動円盤、19c・・・
・・・凹部、20a・・・・・・爪。
Claims (1)
- 弁軸が、パルプボディの同一軸線上に形成された軸受孔
に回転自在に軸支された1対のステムより戊り、かつ弁
板をなすディスクが、上記ステムに偏芯して取付けられ
ているバタフライバルブにち−いて、上記1対のステム
には夫々湾曲されてなる板ばねの一端部が固着され、こ
の各板ばねの他端部は上記ディスクの対応位置に固着さ
れて卦り、また上記ステムの少なくとも一方の端部には
受動円盤が固着され、この受動円盤は、操作駆動手段に
より回転作動される駆動円盤と、両円盤の対向位置に設
けられた凹部及びとの凹部に陥入して係合する錐形の爪
とにより追従回転自在に結合されており、斗た上記受動
円盤と該受動円盤が固着されるステムは上記バルブボデ
ィに対し軸方向に摺動自在に取り付けられており、さら
に上記駆動円盤の追従回転後の強制回動により、上記爪
が凹部からはずれて、上記受動円盤をバルブの中心方向
に押動させるように構成されたことを特徴とするバタフ
ライバルブ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980034597U JPS5927573Y2 (ja) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | バタフライバルブ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980034597U JPS5927573Y2 (ja) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | バタフライバルブ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56138267U JPS56138267U (ja) | 1981-10-20 |
JPS5927573Y2 true JPS5927573Y2 (ja) | 1984-08-09 |
Family
ID=29630236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980034597U Expired JPS5927573Y2 (ja) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | バタフライバルブ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5927573Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017061259A1 (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | イハラサイエンス株式会社 | バルブ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6490002B2 (ja) | 2015-12-25 | 2019-03-27 | 愛三工業株式会社 | 偏心弁 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4828330U (ja) * | 1971-08-10 | 1973-04-06 |
-
1980
- 1980-03-18 JP JP1980034597U patent/JPS5927573Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4828330U (ja) * | 1971-08-10 | 1973-04-06 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017061259A1 (ja) * | 2015-10-05 | 2017-04-13 | イハラサイエンス株式会社 | バルブ |
CN108291653A (zh) * | 2015-10-05 | 2018-07-17 | 伊原科技股份有限公司 | 阀门 |
CN108291653B (zh) * | 2015-10-05 | 2019-11-01 | 伊原科技股份有限公司 | 阀门 |
TWI699493B (zh) * | 2015-10-05 | 2020-07-21 | 日商伊原科技股份有限公司 | 閥 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56138267U (ja) | 1981-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6233472B2 (ja) | ||
KR880000721A (ko) | 보올밸브 및 시이트 어셈블리 | |
CA1176225A (en) | Fluid-pressure-loaded seal for butterfly valves | |
US4605201A (en) | Butterfly valve | |
JPH0445709B2 (ja) | ||
JPS5927573Y2 (ja) | バタフライバルブ | |
JPH0337063B2 (ja) | ||
US3779512A (en) | Stamped-disc butterfly valve | |
US3961405A (en) | Method of fabricating a butterfly valve | |
JP2001343075A (ja) | バタフライ弁 | |
JP2001248738A (ja) | 偏芯バタフライ弁のシート構造 | |
JP2002538385A (ja) | 栓装置 | |
JPS60249773A (ja) | バタフライ弁 | |
JPH0247811Y2 (ja) | ||
JP2003014139A (ja) | バタフライ弁 | |
JPH0337064B2 (ja) | ||
JPS5825911B2 (ja) | ちよう形弁のシ−トリング | |
JP2598331B2 (ja) | バタフライバルブ | |
JPH0678669U (ja) | ゲート弁のグランド構造 | |
JPH0128388Y2 (ja) | ||
JP2536480Y2 (ja) | バタフライバルブ | |
JPS5848438Y2 (ja) | ちょう型弁のシ−トリング | |
JPS632703Y2 (ja) | ||
JPH043162Y2 (ja) | ||
JP2569591Y2 (ja) | バタフライ弁のシートリング |