JPS5879040A - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents
難燃性樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS5879040A JPS5879040A JP17681981A JP17681981A JPS5879040A JP S5879040 A JPS5879040 A JP S5879040A JP 17681981 A JP17681981 A JP 17681981A JP 17681981 A JP17681981 A JP 17681981A JP S5879040 A JPS5879040 A JP S5879040A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- flame
- retardant
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は機械的性質および成形加工性に優れ。
しかも燃焼時にハロゲンガス等の有害ガスの発生のない
難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物に関するものである
。
難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物に関するものである
。
ポリオレフィン系樹脂は電気的性質1機械的性質が優れ
、かつ安価であるため、電気絶縁材料などに広く用いら
れている。ところが、このポリオレフィン系樹脂には燃
え易いという重大な欠点があり、そのため種々のl燻化
が行われている。
、かつ安価であるため、電気絶縁材料などに広く用いら
れている。ところが、このポリオレフィン系樹脂には燃
え易いという重大な欠点があり、そのため種々のl燻化
が行われている。
現在、最も一般的に広く用いられている方法はハロゲン
系難燃剤と三酸化アンチモンの併用である。しかし、こ
の方法はかな如高い難燃性を付与することができるが、
燃焼時に大量の)・ロゲンガスと煙を発生するという大
きな問題がある。ハロゲンガスは人体に対して着るしい
悪影響を及ぼすことは言うまでも彦〈、その激しい腐蝕
性の九めに周辺の機器類を腐食させる原因となる。ヒの
ような理由から燃焼時にハロゲンガスが発生しない難燃
性ポリオレフィン系脂組成物が望まれている。
系難燃剤と三酸化アンチモンの併用である。しかし、こ
の方法はかな如高い難燃性を付与することができるが、
燃焼時に大量の)・ロゲンガスと煙を発生するという大
きな問題がある。ハロゲンガスは人体に対して着るしい
悪影響を及ぼすことは言うまでも彦〈、その激しい腐蝕
性の九めに周辺の機器類を腐食させる原因となる。ヒの
ような理由から燃焼時にハロゲンガスが発生しない難燃
性ポリオレフィン系脂組成物が望まれている。
この要求に対するものとして、例えば特開昭49−78
741号、41開昭55−31871号、特開[55−
34226号などに示される難燃性組成物がある。これ
らの難燃性組成物は、いずれ4ボIJ、tレフイン系樹
脂に水酸化アルミニウムなどの水和金属酸化物を大量に
添加するものであム特開昭49−78741号に開示さ
れた難燃性組成物は、樹@100重量部に対して100
〜1100重量部の水和金属酸化物を添加するものであ
転特開昭55−31871号に示されたものでは水和金
属酸化物を80〜250重量部、また特開昭55−34
226号に示されえものでは70〜500重量部と極め
て多量に添加するものである。このように多量の水和金
属酸化物を配合しているのは、多量の水和金属酸化物を
配合しなければ、十分な難燃性が得られないためである
。
741号、41開昭55−31871号、特開[55−
34226号などに示される難燃性組成物がある。これ
らの難燃性組成物は、いずれ4ボIJ、tレフイン系樹
脂に水酸化アルミニウムなどの水和金属酸化物を大量に
添加するものであム特開昭49−78741号に開示さ
れた難燃性組成物は、樹@100重量部に対して100
〜1100重量部の水和金属酸化物を添加するものであ
転特開昭55−31871号に示されたものでは水和金
属酸化物を80〜250重量部、また特開昭55−34
226号に示されえものでは70〜500重量部と極め
て多量に添加するものである。このように多量の水和金
属酸化物を配合しているのは、多量の水和金属酸化物を
配合しなければ、十分な難燃性が得られないためである
。
ところが、このように多量の水和金属酸化物をポリオレ
フィン系樹脂に配合すると、その機械的性質、電気的性
質が低下するとと4に、押出加工性などの成形加工性も
低下し、実際の使用Kti耐見得ないという欠点があっ
た。
フィン系樹脂に配合すると、その機械的性質、電気的性
質が低下するとと4に、押出加工性などの成形加工性も
低下し、実際の使用Kti耐見得ないという欠点があっ
た。
この発明は上記事情に鎌みてなされたもので、水和金属
酸化物の添加量が少なくて済むに4かかわらず高い難燃
性を有し、かつ優れた成形加工性。
酸化物の添加量が少なくて済むに4かかわらず高い難燃
性を有し、かつ優れた成形加工性。
、機械的性質および電気的性質をも有する難燃性組成物
を提供することを目的とするものである。
を提供することを目的とするものである。
以下、この発明の詳細な説明する。
この発明の難燃性樹脂組放物は、ポリオレフィン系樹脂
とエチレン−酢酸ビニル共重合体とからなる樹脂組成物
に無機金属酸化物の水和物とリン酸系難燃剤と、必要に
応じて焼成りレー或いはシリカを配合した亀のfある。
とエチレン−酢酸ビニル共重合体とからなる樹脂組成物
に無機金属酸化物の水和物とリン酸系難燃剤と、必要に
応じて焼成りレー或いはシリカを配合した亀のfある。
この発明に用いられるポリオレフィン系樹脂としては、
ポリエチレン(PK)、ポリプロピレン(PP)などの
ポリオレフィンホモポリマー、エチレンプロピレンゴム
(EPR)、アイオノマー、エチレンーエチルアクリレ
ートコホリマー(E EAIなどのポリオレフィンコポ
リマー、ポリオレフィンポリマーと他のポリマーとのブ
レンドポリマーなどがあげられる。iた。エチレン−酢
酸ビニル共重合体としては、特に限定されるものではな
いが通常、酢酸ビニル含量5〜40重量−を含有するも
のが用いられる。そして、ポリオレフィン系樹脂とエチ
レン−酢酸ビニル共重合体の配合比は。
ポリエチレン(PK)、ポリプロピレン(PP)などの
ポリオレフィンホモポリマー、エチレンプロピレンゴム
(EPR)、アイオノマー、エチレンーエチルアクリレ
ートコホリマー(E EAIなどのポリオレフィンコポ
リマー、ポリオレフィンポリマーと他のポリマーとのブ
レンドポリマーなどがあげられる。iた。エチレン−酢
酸ビニル共重合体としては、特に限定されるものではな
いが通常、酢酸ビニル含量5〜40重量−を含有するも
のが用いられる。そして、ポリオレフィン系樹脂とエチ
レン−酢酸ビニル共重合体の配合比は。
ポリオレアイン系樹11125〜50重量1sK対して
、エチレン−酢酸ビニル共重合体50〜75重量部とす
る。エチレン−酢酸ビニル共重合体が50重量部未満お
よび75重量部を越えると、後述する無機金属酸化物の
水和物を配合した時の相溶性が低下し、均一な樹脂組成
物が得られない。
、エチレン−酢酸ビニル共重合体50〜75重量部とす
る。エチレン−酢酸ビニル共重合体が50重量部未満お
よび75重量部を越えると、後述する無機金属酸化物の
水和物を配合した時の相溶性が低下し、均一な樹脂組成
物が得られない。
このポリオレフィン系樹脂とエチレン−酢酸ビニル共重
合体とからなる樹脂組成物には、通常に用いられる配合
剤、例えば老化防止剤、加硫剤。
合体とからなる樹脂組成物には、通常に用いられる配合
剤、例えば老化防止剤、加硫剤。
可塑剤、酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収剤1着色剤、帯
電防止剤などが適轟量必要に応じて配合される0次いで
、この樹脂組成物には無機金属酸化物の水和物とリン酸
系難燃剤とが配合される。
電防止剤などが適轟量必要に応じて配合される0次いで
、この樹脂組成物には無機金属酸化物の水和物とリン酸
系難燃剤とが配合される。
ここで用いられる無機金属酸化物の水和物としては、酸
化アルミニウムの水和物(Al2O2・3 H,O)や
酸化マグネシウムの水和物(%0・2H!O)などが用
いられ、金属原子に化学的に結合され九結晶水が樹脂組
成物の成形温度で安定で。
化アルミニウムの水和物(Al2O2・3 H,O)や
酸化マグネシウムの水和物(%0・2H!O)などが用
いられ、金属原子に化学的に結合され九結晶水が樹脂組
成物の成形温度で安定で。
燃焼源l!罠達すると放出されるタイプのものである。
この無機金属酸化物の水和物は、そのまま上記樹脂組成
物に配合することができるが、これにステアリン酸、シ
ラン、ボラン、チタネートなどKよって装面処理を施こ
し、樹脂に対する親和性を向上させたのち、配合するこ
とが好ましい、無機金属酸化物の水和物の難燃化作用は
、結晶水の放出時の吸熱作用による本ので、この水和物
の配合によって燃焼時に毒性のハロゲンガスが生成しな
いばかりでなく、燃焼時の発煙量が減少する効果が得ら
れる。
物に配合することができるが、これにステアリン酸、シ
ラン、ボラン、チタネートなどKよって装面処理を施こ
し、樹脂に対する親和性を向上させたのち、配合するこ
とが好ましい、無機金属酸化物の水和物の難燃化作用は
、結晶水の放出時の吸熱作用による本ので、この水和物
の配合によって燃焼時に毒性のハロゲンガスが生成しな
いばかりでなく、燃焼時の発煙量が減少する効果が得ら
れる。
この無機金属酸化物の水和物の配合量は、上記樹脂組成
物の樹脂分100重量部に対して50〜120重量部〒
あるが、後述のように焼成クレーまたはシリカを添加す
る場合には60〜85重量部とすることができる。そし
て、配合量が50重量部未満となると、難燃効果がなく
なり、150重量部を越えると樹脂組成物の成形加工性
や機械的性質が低下して好ましくな1ハ。
物の樹脂分100重量部に対して50〜120重量部〒
あるが、後述のように焼成クレーまたはシリカを添加す
る場合には60〜85重量部とすることができる。そし
て、配合量が50重量部未満となると、難燃効果がなく
なり、150重量部を越えると樹脂組成物の成形加工性
や機械的性質が低下して好ましくな1ハ。
また、リン酸系−燃剤としては、トリクレジルホスフェ
−) (TCP) 、)リス(β−クロロエチル)ホ
スフェート、トリスCジクロロプロピル)ホスフェート
、トリスCジブロムプロビル)ホスフェートなどのリン
酸エステルが用1ハられるが、分子中にハロゲン元素を
含まな一ハトリクレジルホスフ!−) (TCP)が
最も好まレバ、このリン酸系難燃剤は、樹脂組成物に優
れ危難燃性を付与するばかりでなく1組成物を可塑化さ
せ押出加工性などの成形加工性を大幅に向上させる。こ
のリン酸系−燃剤の配合量は、上記樹脂組成物中の樹脂
分100重量部に対して1〜10重量部であるが、焼成
りレーまたはシリカを添加する場合には1〜5重量部と
される。この配合量が1重量部未満となると、難燃効果
および可塑化効果が発現せず、tた10重量部を越える
と組成物の機械的性質および電気的性質が低下して好ま
しくない。
−) (TCP) 、)リス(β−クロロエチル)ホ
スフェート、トリスCジクロロプロピル)ホスフェート
、トリスCジブロムプロビル)ホスフェートなどのリン
酸エステルが用1ハられるが、分子中にハロゲン元素を
含まな一ハトリクレジルホスフ!−) (TCP)が
最も好まレバ、このリン酸系難燃剤は、樹脂組成物に優
れ危難燃性を付与するばかりでなく1組成物を可塑化さ
せ押出加工性などの成形加工性を大幅に向上させる。こ
のリン酸系−燃剤の配合量は、上記樹脂組成物中の樹脂
分100重量部に対して1〜10重量部であるが、焼成
りレーまたはシリカを添加する場合には1〜5重量部と
される。この配合量が1重量部未満となると、難燃効果
および可塑化効果が発現せず、tた10重量部を越える
と組成物の機械的性質および電気的性質が低下して好ま
しくない。
以上のようにポリオレフィン系樹脂とエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体とからなる樹脂組成物に無機金属酸化物の
水和物とリン酸系難燃剤とを配合することによって、こ
の発明の難燃性組成物が得られるが、必要に応じてこれ
にさらに焼成りレーまたにシリカを配合することによっ
て、無機金属酸化物の水和物の配合量を、難燃性を低下
させずに減少させることがマき、これによって一層成彫
加工性が向上する。そして、焼成りレーまたはシリカの
配合量は、上記樹脂組成物100重量部に対して、2〜
30重量部が好適である。配合量が2重量部未満では得
られる樹脂組成物の難燃性が不充分であ忰%30重量部
を越えると成形加工性が低下し、さらに機械的性質など
の低下が着るしく、不都合である。これら焼成りレー、
シリカは無機金属酸化物の水和物と同様に、シラン、ボ
ラン、チタネート、ステアリン酸などによって表面処理
を施こしたのち、配合することがよ)好ましい。
ニル共重合体とからなる樹脂組成物に無機金属酸化物の
水和物とリン酸系難燃剤とを配合することによって、こ
の発明の難燃性組成物が得られるが、必要に応じてこれ
にさらに焼成りレーまたにシリカを配合することによっ
て、無機金属酸化物の水和物の配合量を、難燃性を低下
させずに減少させることがマき、これによって一層成彫
加工性が向上する。そして、焼成りレーまたはシリカの
配合量は、上記樹脂組成物100重量部に対して、2〜
30重量部が好適である。配合量が2重量部未満では得
られる樹脂組成物の難燃性が不充分であ忰%30重量部
を越えると成形加工性が低下し、さらに機械的性質など
の低下が着るしく、不都合である。これら焼成りレー、
シリカは無機金属酸化物の水和物と同様に、シラン、ボ
ラン、チタネート、ステアリン酸などによって表面処理
を施こしたのち、配合することがよ)好ましい。
このようにして得られたこの発明の難燃性樹脂組成物は
、通常のバンバリーミキサ、ヘンシェル建キサ、ニーダ
、ロール、プレンダなどによって混練嘔れ、次いで押出
機、カレンダーロール、射出成形機などの成形機を用−
て、フィルム状、シート状、パイプ状、あるいFi特定
の製品形態に加工できるが、従来の無機金属酸化物の水
和物を配合した組成物に比して、水和物の配合量が少な
いことおよび、リン酸系畷燃剤の添加によって、成形加
工性が極めて高く、高品質の製品を高能率で製造できる
。このようにして得られる難燃性組成物は、腐蝕性ガス
量を規定している原子力発電所を初めとすゐ各種発電プ
ラント用ケーブル、化学。
、通常のバンバリーミキサ、ヘンシェル建キサ、ニーダ
、ロール、プレンダなどによって混練嘔れ、次いで押出
機、カレンダーロール、射出成形機などの成形機を用−
て、フィルム状、シート状、パイプ状、あるいFi特定
の製品形態に加工できるが、従来の無機金属酸化物の水
和物を配合した組成物に比して、水和物の配合量が少な
いことおよび、リン酸系畷燃剤の添加によって、成形加
工性が極めて高く、高品質の製品を高能率で製造できる
。このようにして得られる難燃性組成物は、腐蝕性ガス
量を規定している原子力発電所を初めとすゐ各種発電プ
ラント用ケーブル、化学。
鉄鋼プラント用ケーブル、耐火電線や一般屋内配線用と
しても使用して好ましいものである。
しても使用して好ましいものである。
以下、実施例を示してこの発明を具体的に説明する。
〔実施例1〕
第1表に示す配合の組成物をロールプレス法により厚み
3鶴のシートを作成し、これらシートについてJI8−
K −7201による酸素指数を測定し、難燃性を評
価し友、tた、同様の配合で電線を製造し、その押出加
工性、機械的性質を評価した。その結果も併せて第1表
に示す。
3鶴のシートを作成し、これらシートについてJI8−
K −7201による酸素指数を測定し、難燃性を評
価し友、tた、同様の配合で電線を製造し、その押出加
工性、機械的性質を評価した。その結果も併せて第1表
に示す。
〔実施例2〕
第2表に示す配合の組成物について実施例1と同様にし
て難燃性1機械的性質および押出加工性を評価した。そ
の結果を第2表に示す。
て難燃性1機械的性質および押出加工性を評価した。そ
の結果を第2表に示す。
以上説明したように、この発明のl燃性組成物は、ポリ
オレフィン系樹脂とエチレン−酢酸ビニル共重合体とか
らなる樹脂組成物に無機金属酸化物の水和物とリン酸系
難燃剤と必要に応じて焼成りレーまたはシリカを特定量
配合するものであるので、無機金属酸化物の水和物の配
合量が少くなくて済むに4かかわらず、高い難燃性を有
する。
オレフィン系樹脂とエチレン−酢酸ビニル共重合体とか
らなる樹脂組成物に無機金属酸化物の水和物とリン酸系
難燃剤と必要に応じて焼成りレーまたはシリカを特定量
配合するものであるので、無機金属酸化物の水和物の配
合量が少くなくて済むに4かかわらず、高い難燃性を有
する。
また、上記水和物の配合量が少ないので1組成物の押出
加工性などの成形加工性が向上するとともに1機械的性
質や電気的性質が優れ喪ものとなる。
加工性などの成形加工性が向上するとともに1機械的性
質や電気的性質が優れ喪ものとなる。
さらに、燃焼時、゛有害なハロゲンガスなどを一切発生
しないなどの利点を有している。よって、との難燃組成
物は難燃性電線や建材などに好適なものである。
しないなどの利点を有している。よって、との難燃組成
物は難燃性電線や建材などに好適なものである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ポリオレフィン系樹1j1125〜50重量部とエ
チレン−酢酸ビニル共重合体75〜50重量部とからな
る樹脂組成物100重量部に対し、無機金属化合物の水
和物50〜120重量部シよびリン酸系難燃剤1〜10
重量部を配合し喪ことを特徴とする難燃性樹脂組成物、 2 ポリオレフィン果樹[1125〜50重量部とエチ
レン−酢酸ビニル共重合体75〜50重量部とからなる
樹脂組成物100重量部に対し無機金属化合物の水和物
−50〜85重量部、リン酸系難燃剤1〜1重量部卦よ
び焼成りレーまたはシリカ2〜30重量部を配合したこ
とを特徴とする―燃性樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17681981A JPS5879040A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 難燃性樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17681981A JPS5879040A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 難燃性樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5879040A true JPS5879040A (ja) | 1983-05-12 |
Family
ID=16020393
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17681981A Pending JPS5879040A (ja) | 1981-11-04 | 1981-11-04 | 難燃性樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5879040A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60161443A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-23 | レ・カーブル・ドウ・リヨン | 耐火性熱可塑性樹脂組成物 |
JPS61213234A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-22 | Dainichi Nippon Cables Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPS61264034A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-21 | Dainippon Ink & Chem Inc | 難燃性樹脂組成物 |
JPS6241244A (ja) * | 1985-08-16 | 1987-02-23 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | ハロゲンを含まない難燃性熱可塑性組成物 |
JPH0598083A (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
CN102634107A (zh) * | 2012-04-18 | 2012-08-15 | 同济大学 | 一种含聚硅氧烷的无卤环保阻燃聚烯烃电缆料及其制备方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531871A (en) * | 1978-08-29 | 1980-03-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Polyethylene resin composition filled with large amount of inorganic material |
JPS5534226A (en) * | 1978-09-01 | 1980-03-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition |
JPS55110139A (en) * | 1979-02-15 | 1980-08-25 | Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd | Flame-retardant synthetic resin composition |
JPS55112248A (en) * | 1979-02-22 | 1980-08-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Polyolefinic resin composition highly filled with inorganic material |
JPS57109856A (en) * | 1980-12-27 | 1982-07-08 | Dainichi Nippon Cables Ltd | Flame-retardant organic polymer composition |
-
1981
- 1981-11-04 JP JP17681981A patent/JPS5879040A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531871A (en) * | 1978-08-29 | 1980-03-06 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Polyethylene resin composition filled with large amount of inorganic material |
JPS5534226A (en) * | 1978-09-01 | 1980-03-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Flame-retardant resin composition |
JPS55110139A (en) * | 1979-02-15 | 1980-08-25 | Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd | Flame-retardant synthetic resin composition |
JPS55112248A (en) * | 1979-02-22 | 1980-08-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Polyolefinic resin composition highly filled with inorganic material |
JPS57109856A (en) * | 1980-12-27 | 1982-07-08 | Dainichi Nippon Cables Ltd | Flame-retardant organic polymer composition |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60161443A (ja) * | 1984-01-17 | 1985-08-23 | レ・カーブル・ドウ・リヨン | 耐火性熱可塑性樹脂組成物 |
JPS61213234A (ja) * | 1985-03-20 | 1986-09-22 | Dainichi Nippon Cables Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JPH0517934B2 (ja) * | 1985-03-20 | 1993-03-10 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | |
JPS61264034A (ja) * | 1985-05-17 | 1986-11-21 | Dainippon Ink & Chem Inc | 難燃性樹脂組成物 |
JPS6241244A (ja) * | 1985-08-16 | 1987-02-23 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | ハロゲンを含まない難燃性熱可塑性組成物 |
JPH0598083A (ja) * | 1991-10-03 | 1993-04-20 | Sekisui Chem Co Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
CN102634107A (zh) * | 2012-04-18 | 2012-08-15 | 同济大学 | 一种含聚硅氧烷的无卤环保阻燃聚烯烃电缆料及其制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0354233A (ja) | 複合難燃剤およびそれを含有する難燃性樹脂組成物 | |
US20020002221A1 (en) | Flame retardant insulation compositions having improved high temperature performance | |
JP2021147555A (ja) | 難燃性樹脂組成物、並びに電線及びケーブル | |
JPS5879040A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2004075992A (ja) | 難燃性樹脂組成物、その製造方法および該難燃性樹脂組成物を被覆した絶縁電線 | |
JPS6140256B2 (ja) | ||
JP2004075993A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびそれを被覆した絶縁電線 | |
JP2869817B2 (ja) | 難燃性組成物 | |
JPH0564656B2 (ja) | ||
JP2681195B2 (ja) | 難燃性ポリオレフィン組成物 | |
JPH0745602B2 (ja) | 難燃性組成物 | |
KR20100078823A (ko) | 멜라민계와 무기 난연제를 사용한 나노클레이 함유 폴리올레핀 조성물 | |
JP2871810B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2869809B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2020158741A (ja) | 難燃性樹脂組成物、並びに電線及びケーブル | |
JPS6326906A (ja) | 難燃性電気絶縁組成物 | |
JPH03197539A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP2001151950A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびその成形品 | |
JPH10287777A (ja) | 難燃性成形品 | |
JPS6013832A (ja) | 難燃性エチレン−エチルアクリレ−ト共重合体組成物 | |
JP2007070483A (ja) | 電線・ケーブル被覆用難燃性組成物および難燃電線・ケーブル | |
JPH01206509A (ja) | 難燃性電気絶縁組成物 | |
JPH03259939A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPS6227447A (ja) | 難燃性組成物 | |
JPS61213245A (ja) | 難燃性樹脂組成物 |