JPS5847340A - 返送用信号の位相補償制御方式 - Google Patents
返送用信号の位相補償制御方式Info
- Publication number
- JPS5847340A JPS5847340A JP56144764A JP14476481A JPS5847340A JP S5847340 A JPS5847340 A JP S5847340A JP 56144764 A JP56144764 A JP 56144764A JP 14476481 A JP14476481 A JP 14476481A JP S5847340 A JPS5847340 A JP S5847340A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- control
- phase
- phase compensation
- sat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/01—Reducing phase shift
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、返送用信号の位相補償制御方式に関し、特に
、自動車電話端末装置等の移動局と基地局とから成る移
動通信系における相異なる複数(例えば、3波)の周波
数を使用した通話回線監視用($upervisory
Audio Tame、 SAT )信号の返送用信
号の位相補償制御方式に関する。
、自動車電話端末装置等の移動局と基地局とから成る移
動通信系における相異なる複数(例えば、3波)の周波
数を使用した通話回線監視用($upervisory
Audio Tame、 SAT )信号の返送用信
号の位相補償制御方式に関する。
前記の如き位相補償方式として、従来用いられているも
のが第1図に示される。第1図は、移動局の位相補償回
路のブロック回路図であシ、位相補償回路は、入力端1
0、帯域通過フィルタ(BPF)11、位相ロックドル
ープ(PLL)12、SATA波数検出器(Freq
DET) 13、可変移相器(VPS)14、出力端1
5から構成される。第1図の回路においては、入力端l
Oに受OJ信号Rxが供給され、受信SATA号を抽出
、害虫する)tめにBPFIIおよびPLL12に供給
される。SATA号としては、相異なる周波数(例えば
、5’970Hz @ 6000Hz 、6030H
z )が用いられてお染、受信SAT信号の周波数によ
りBPFIIおよびPLL12における異なる定常位相
課差を補償するために、PLL12 において雑音成分
を除失した信号がFreQ DET 13に供給され、
計数され、それKより受信信号の周波数が検出される。
のが第1図に示される。第1図は、移動局の位相補償回
路のブロック回路図であシ、位相補償回路は、入力端1
0、帯域通過フィルタ(BPF)11、位相ロックドル
ープ(PLL)12、SATA波数検出器(Freq
DET) 13、可変移相器(VPS)14、出力端1
5から構成される。第1図の回路においては、入力端l
Oに受OJ信号Rxが供給され、受信SATA号を抽出
、害虫する)tめにBPFIIおよびPLL12に供給
される。SATA号としては、相異なる周波数(例えば
、5’970Hz @ 6000Hz 、6030H
z )が用いられてお染、受信SAT信号の周波数によ
りBPFIIおよびPLL12における異なる定常位相
課差を補償するために、PLL12 において雑音成分
を除失した信号がFreQ DET 13に供給され、
計数され、それKより受信信号の周波数が検出される。
Freq DET 13において検出された受信信号の
周波数に対応した位相補償量がVPS14において設定
され、それにより出力端15に出力される返送SAT信
号Txの位相が制御される。
周波数に対応した位相補償量がVPS14において設定
され、それにより出力端15に出力される返送SAT信
号Txの位相が制御される。
ところで、前記のSAT周波数検出器13および可変移
相器14を用いないとすれば、受信SAT信号(通話回
線により異なる周波数を有する)に対応する返送SAT
信号の位相誤差が大きくなりすぎるという問題が生じる
。
相器14を用いないとすれば、受信SAT信号(通話回
線により異なる周波数を有する)に対応する返送SAT
信号の位相誤差が大きくなりすぎるという問題が生じる
。
ところが、第1図の位相補償制御方式においては、フェ
ージング等により受信電界強度が著しく低下し受信信号
中の雑音成分が増大した場合に、PLL12の出力中に
ジッタが増加し、それによりFreq DET 13に
おいて正しい周波数の検出が行えなくなりその結果VP
814の移相量の設定を誤まるという問題が牛じる。
ージング等により受信電界強度が著しく低下し受信信号
中の雑音成分が増大した場合に、PLL12の出力中に
ジッタが増加し、それによりFreq DET 13に
おいて正しい周波数の検出が行えなくなりその結果VP
814の移相量の設定を誤まるという問題が牛じる。
tfI−1この位相補償回路においては、受信信号がF
req−DET 13において計数されることKよシ周
波数が1i!詔されるために計数時間を長くしなければ
正しい周波数が求められず、従って、バースト状の受信
信号を処理する場合には、バーストの先頭部分について
は正しい位相補償を行えないという問題がある。
req−DET 13において計数されることKよシ周
波数が1i!詔されるために計数時間を長くしなければ
正しい周波数が求められず、従って、バースト状の受信
信号を処理する場合には、バーストの先頭部分について
は正しい位相補償を行えないという問題がある。
本発明の主な目的は、前記の従来形の問題点にかんがみ
、移動局において通話回線が設定される前に制御回線を
通して伝送されるSAT周波数識別符号を用いるという
着想にもとづき、通話回線の受信SAT信号周波数を通
話回線の設定前に識別し、対応する位相補償量を予め設
定することができ、安定な位相補償を行うことができる
返送用信号の位相補償制御方式を提供することにある。
、移動局において通話回線が設定される前に制御回線を
通して伝送されるSAT周波数識別符号を用いるという
着想にもとづき、通話回線の受信SAT信号周波数を通
話回線の設定前に識別し、対応する位相補償量を予め設
定することができ、安定な位相補償を行うことができる
返送用信号の位相補償制御方式を提供することにある。
本発明においては、基地局と移動局とから成り、該両局
間に制御回線と通話回線とを備え、該通話回線は該制御
回線にて伝送される制御信号により設定され、かつ、該
通話回線にて通話回、1tivL視用信号(SAT信号
)が該基地局から該移動局に送信され、該移動局におい
ては受信された該SAT信号に同期した返送SAT信号
を該基地局に返送し、該基地局において該送信されたS
AT信号と該返送されたSAT信号との位相差を測定し
、それKよ抄通話回線監視および該両局間の距離測定を
行う移動通信系において、相異なる懐数の周波数のSA
T信号に対して該移動局内において生じる位相誤差を補
償するために該移動局に設けられた位相補償回路の制御
が、該制御回線を通して該通話回線の設定前に予め伝送
されるSAT信号周波数識別符号を用いて行われるよう
Kしたことを特徴とする、返送用信号の位相補償制御方
式が提供される。
間に制御回線と通話回線とを備え、該通話回線は該制御
回線にて伝送される制御信号により設定され、かつ、該
通話回線にて通話回、1tivL視用信号(SAT信号
)が該基地局から該移動局に送信され、該移動局におい
ては受信された該SAT信号に同期した返送SAT信号
を該基地局に返送し、該基地局において該送信されたS
AT信号と該返送されたSAT信号との位相差を測定し
、それKよ抄通話回線監視および該両局間の距離測定を
行う移動通信系において、相異なる懐数の周波数のSA
T信号に対して該移動局内において生じる位相誤差を補
償するために該移動局に設けられた位相補償回路の制御
が、該制御回線を通して該通話回線の設定前に予め伝送
されるSAT信号周波数識別符号を用いて行われるよう
Kしたことを特徴とする、返送用信号の位相補償制御方
式が提供される。
本発明の一実施例としての返送用信号の位相補償制御方
式が、第2図を用いて以下に説明される。
式が、第2図を用いて以下に説明される。
第2図に示宴れる位相補償回路は、入力端20゜帯・域
通過フィルタ(BPF)21.位相四ツクドループ(P
LL)22、周波数検出器(FreqDET)23、可
変移相器(VF6)24、出力端25、および、データ
受信部(DT RECV)26、中央処理部(CPU)
27、記憶部(M E M) 28から構成される。こ
のうち、DT RECV 26、CPU 27、M
EM 2B は、移動局における各種送受信符号処理
を行うため設けられたものであシ、本発明による位相補
償制御の機能以外の各種機能を有するととが可能なもの
である。
通過フィルタ(BPF)21.位相四ツクドループ(P
LL)22、周波数検出器(FreqDET)23、可
変移相器(VF6)24、出力端25、および、データ
受信部(DT RECV)26、中央処理部(CPU)
27、記憶部(M E M) 28から構成される。こ
のうち、DT RECV 26、CPU 27、M
EM 2B は、移動局における各種送受信符号処理
を行うため設けられたものであシ、本発明による位相補
償制御の機能以外の各種機能を有するととが可能なもの
である。
第2図の回路においては、移動局すなわち自動車電話端
末装置において受信された信号Rxは、入力端20に供
給され、BPF 21およびPLL22において受信8
AT信号が抽出・再生され、更にVF624において受
信SAT信号の位相補償が行われ、出力端25から返送
用SAT信号Txとして出力される。受信信号RxFi
、また、DTRICV 26−に供給さtt、DT R
ECV 26において受信信号中の符号信号が再生され
、CPU 27に転送される。
末装置において受信された信号Rxは、入力端20に供
給され、BPF 21およびPLL22において受信8
AT信号が抽出・再生され、更にVF624において受
信SAT信号の位相補償が行われ、出力端25から返送
用SAT信号Txとして出力される。受信信号RxFi
、また、DTRICV 26−に供給さtt、DT R
ECV 26において受信信号中の符号信号が再生され
、CPU 27に転送される。
自動車電話端末装置においては、通話回線が設定される
際KSATSAT信号に先行して8AT周波数識別符号
を含んだ一連の符号信号(通話回線指宣信号)が受信さ
れる。これらの符号は、DTRECV 26において
再生された後にCPU 27に転送され、必要な処ρ番
および端末装置の制御のために使用される。これらの符
号の内SAT周波数識別符号により指定されるS A
T IN波数に対応する位相補償量がMEλ128内に
予め格納されているデータ中からCPU 27 によ
り読み出される。
際KSATSAT信号に先行して8AT周波数識別符号
を含んだ一連の符号信号(通話回線指宣信号)が受信さ
れる。これらの符号は、DTRECV 26において
再生された後にCPU 27に転送され、必要な処ρ番
および端末装置の制御のために使用される。これらの符
号の内SAT周波数識別符号により指定されるS A
T IN波数に対応する位相補償量がMEλ128内に
予め格納されているデータ中からCPU 27 によ
り読み出される。
CPU 27 Fi、このデータにもとづきVPS
24の移相量を設宣し、それにより指定されたSAT周
波数に対する正確な位相補償が行われる。
24の移相量を設宣し、それにより指定されたSAT周
波数に対する正確な位相補償が行われる。
また、これら一連の符号信号に対してはlThシ訂正検
出符号が含まれており、フェーシング等によりBER(
Bit Error Rate )が劣化した場合にも
vA9の存在が明らかとなるため、誤った位相補償量を
設定する確率を非常に小さくすることができる。
出符号が含まれており、フェーシング等によりBER(
Bit Error Rate )が劣化した場合にも
vA9の存在が明らかとなるため、誤った位相補償量を
設定する確率を非常に小さくすることができる。
また、第2図の回路1cFreq DET 23は、第
1図の場合と天なり位相補償量の制御に直接関係するも
のではないが、通話回線の接続状況を監視するために受
信SAT信号0Iii!波数をCPU 27に通知する
ために使用され得る。
1図の場合と天なり位相補償量の制御に直接関係するも
のではないが、通話回線の接続状況を監視するために受
信SAT信号0Iii!波数をCPU 27に通知する
ために使用され得る。
本発明によれば、SAT信号周波数に対応する位mM償
量を予め設定することができ、安定な位相補償を行うこ
とができる返送用信号の位相補償制御方式が提供され得
る。
量を予め設定することができ、安定な位相補償を行うこ
とができる返送用信号の位相補償制御方式が提供され得
る。
fI′SIFは、従来形の位相補償制御方式を示す回路
図、 第2図は、本発明の一実施例としての位相補償制御方式
を示す回路図である。 (符号の説明) 10.20 :入力端、 1i、21 :帯域通過フィルタ、 12.22 :位相ロックドループ、 13t23 :周波数検出器、 14.242可変移相器、 f5*25:出力端、 26:データ受信部、 27:中央処理部、 28:記憶部。
図、 第2図は、本発明の一実施例としての位相補償制御方式
を示す回路図である。 (符号の説明) 10.20 :入力端、 1i、21 :帯域通過フィルタ、 12.22 :位相ロックドループ、 13t23 :周波数検出器、 14.242可変移相器、 f5*25:出力端、 26:データ受信部、 27:中央処理部、 28:記憶部。
Claims (1)
- 基地局とり動部とから成シ、該両局間に制御回線と通話
回線とを備え、該通話回線は該制御回線にて伝送される
制御信号により設定され、かつ、該通話回線にて通話回
線監視用信号(SATA号)が該基地局から該移動局に
送信され、該移動局においては受信された該SA丁倍信
号同期した返送SATA号を該基地局に返送し、該基地
局において該送信されたSATA号と該返送されたSA
TA号との位相差を測定し、それKより通話回線監視お
よび該両局間の距離測定を行う、移動通信系において、
相異なる麹数の周波数のSATA号に対して該移動局内
において生じる位相誤差を補償するために該移動局に駁
けられた位相補償回路の制御が、該制御回線を通して該
通話回線の設定前に予め伝送されるSAT信号周波W1
m別符号を用いて行われるようにしたことを特徴とする
、返送用信号の位相補償制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144764A JPS5847340A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 返送用信号の位相補償制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56144764A JPS5847340A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 返送用信号の位相補償制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5847340A true JPS5847340A (ja) | 1983-03-19 |
Family
ID=15369856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56144764A Pending JPS5847340A (ja) | 1981-09-16 | 1981-09-16 | 返送用信号の位相補償制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5847340A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02162930A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-22 | Kokusai Electric Co Ltd | 監視信号検出方法及び装置 |
-
1981
- 1981-09-16 JP JP56144764A patent/JPS5847340A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02162930A (ja) * | 1988-12-16 | 1990-06-22 | Kokusai Electric Co Ltd | 監視信号検出方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5054035A (en) | Digital signal quality evaluation circuit using synchronization patterns | |
US5067171A (en) | Method and apparatus for hand-off of call in progress | |
US5245610A (en) | Digital radio mobile frequency supervision | |
BRPI9807585B1 (pt) | "rádio transceptor, e, processo para o uso de um rádio transceptor de curto alcance num chip semicondutor." | |
US5920557A (en) | Radio base station inter-station synchronizing circuit | |
JPS60150330A (ja) | 一点対多点間通信方式 | |
JPS5847340A (ja) | 返送用信号の位相補償制御方式 | |
EP0983659B1 (en) | Clock recovery circuit and a receiver having a clock recovery circuit | |
US4995097A (en) | Radio system to allow for exchanging messages between a set of stations | |
US4171516A (en) | Tone phase shift detector | |
US4578817A (en) | Method for establishing communications in a network of frequency-jumping transmitter-receiver stations and a station for the utilization of said method | |
EP0788242A1 (en) | Radio receivers and methods of operation | |
JPH05327688A (ja) | 同期装置 | |
JP3220351B2 (ja) | 干渉検出方式 | |
JP3055052B2 (ja) | 無線通信機の周波数自動調整方式 | |
JPS60237740A (ja) | 符号伝送方式 | |
JPS648500B2 (ja) | ||
JPS61205053A (ja) | 無線通信機のmsk波遅延検波方式 | |
EP0456973A2 (en) | Synchronisation apparatus | |
JPS5940718A (ja) | 同じ変調情報を検出する方法および装置 | |
JPS6072420A (ja) | 無線通信のチヤンネル干渉検出方式 | |
JPH07235957A (ja) | 周波数補正システム | |
JPH08163066A (ja) | Tdma処理回路 | |
JPS5928097B2 (ja) | デイジタル移動通信方式 | |
JPH0446021B2 (ja) |