[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS58463B2 - イオン交換膜の新規製造方法 - Google Patents

イオン交換膜の新規製造方法

Info

Publication number
JPS58463B2
JPS58463B2 JP54011992A JP1199279A JPS58463B2 JP S58463 B2 JPS58463 B2 JP S58463B2 JP 54011992 A JP54011992 A JP 54011992A JP 1199279 A JP1199279 A JP 1199279A JP S58463 B2 JPS58463 B2 JP S58463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion exchange
membrane
reaction
polyethylene
grafting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54011992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55106231A (en
Inventor
須郷高信
石垣功
町末男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP54011992A priority Critical patent/JPS58463B2/ja
Publication of JPS55106231A publication Critical patent/JPS55106231A/ja
Priority to US06/302,054 priority patent/US4379200A/en
Publication of JPS58463B2 publication Critical patent/JPS58463B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/12Chemical modification
    • C08J7/16Chemical modification with polymerisable compounds
    • C08J7/18Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2218Synthetic macromolecular compounds
    • C08J5/2231Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08J5/2243Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds obtained by introduction of active groups capable of ion-exchange into compounds of the type C08J5/2231
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/266Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension of base or substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエチレン膜にアクリル酸または/およびメ
タクリル酸をグラフト重合させたイオン交換膜の製造方
法に係るものであり、その特徴は150μm以下のポリ
エチレン膜に1〜30Mradの電離性放射線を真空中
または不活性ガス中で照射したのち、これに15〜20
重量%に調製したアクリル酸または/およびメタクリル
酸の水溶液を15〜50℃において反応させることによ
りグラフト重合体を得、これを2〜10重量%の苛性カ
リ水溶液にて処理することから成る一連の工程によって
、特に電気抵抗の小さいイオン交換膜を取得できる点に
ある。
イオン交換膜は電気分解や電気透析などを行なう際に不
可欠な隔膜として重要なものであり、現在、主としてス
チレンージビニルベンゼンマタはスチレン−ブタジェン
共重合体のスルホン化物が用いられているが、機械的強
度、耐化学薬品性が充分でないため、使用し得る分野が
限定されている。
一方、化学的に極めて安定で耐薬品性に優れたポリエチ
レンを基体として用い、これにアクリル酸またはメタク
リル酸をグラフト重合することによって電解基を導入し
たイオン交換膜を得る方法が公知である。
しかし、ポリエチレンは極度に疎水性であり、通常の方
法では、その内部まで均一に電解基を導入することが困
難であることなどにより、充分に電気抵抗の低いイオン
交換膜を作ることは不可能であった。
本発明者らは、優れた透過力を有する電離性放射線を利
用して、ポリエチレンに対するアクリル酸または/およ
びメタクリル酸のグラフト重合反応を極めて広範囲且つ
詳細に研究し、多くの工程における限られた条件の組合
せによってはじめて極めて低い電気抵抗のイオン交換基
を得ることに成功し、本発明を完成した。
本発明によって、製膜加工の容易なポリエチレンを原料
とし、150μm以下の任意の厚みの、化学的安定性お
よび機械的強度の優れた、しかも電気抵抗の低いイオン
交換膜の製造が可能となった。
本発明は電離性放射線を用いるものであるが、電離性放
射線のポリエチレン膜への照射工程と、アクリル酸また
は/およびメタクリル酸のグラフト反応工程とが切り離
された前照射法であるため、照射方法は簡単であり、ア
クリル酸およびメタクリル酸の単独重合によるモノマー
の無益な消費も容易に抑制することができ、さらに、原
料とするポリエチレン膜の厚みが150μm以下である
ため、取扱いの容易な低エネルギー電子線の利用が可能
であるなど多くの利点を有する。
本発明を実施するにあたって、原料となるポリエチレン
は低密度および高密度ポリエチレンのいずれでもよく、
前者ではグラフト重合の初速度は大きいが、最終的に到
達するグラフト率は後者のそれより若干低くなる。
ポリエチレン膜の膜厚は150μm以下のものが用いら
れる。
膜厚が150μm以上では、膜厚方向へのグラフト分布
が不均一となり、比電気抵抗50Ω・α以下のイオン交
換膜を得るのが比較的困難となる。
ポリエチレン膜に照射される電離性放射線の線量は1〜
30Mradの範囲が好ましい。
照射線量が1Mrad以下になると、グラフト重合速度
および最終到達グラフト輛が低下し、また30Mrad
以上では、最終到達グラフト率は30Mradの場合と
殆んど変らず顕著な効果は認められない。
照射は真空中または窒素ガスなどの不活性ガス中で行な
われる。
空気中で照射した場合は、膜の表面層では照射により生
成したラジカルが酸素と反応してパーオキサイドとなり
、これが加熱されることによってグラフト反応を開始せ
しめ、一方、膜の中心層では、結晶中に捕捉されたラジ
カルがグラフト反応を開始せしめるが、パーオキサイド
と捕捉ラジカルの開始反応に対する温度依存性が異なる
ため、膜厚方向でのグラフト反応が不均一となり、均質
なグラフト分布を有した膜が得られ難い。
膜の照射温度は、照射により生成したラジカルの失活を
防止するため40℃以下が適している。
グラフト反応に用いるアクリル酸または/およびメタク
リル酸水溶液の単量体濃度は15〜50重量%の範囲が
適している。
本グラフト反応は膜の表面から起り、グラフトした部分
が親水性となり単量体水溶液に膨潤することによって、
単量体が拡散し遂次膜の中心層へとグラフト反応が進行
する。
したがって、単量体濃度の増加とともにグラフト速度は
大きくなるが、単量体濃度が50重量%以上では、グラ
フト部分の膨潤性が低下し、膜内部への単量体の拡散が
充分に行なわれなくなり、単量体濃度増加の効果は薄く
なる。
また、単量体濃度が15重量%以下では、グラフト速度
が小さくなり、生産性の低下を招くので不利である。
単量体水溶液中の溶存酸素は、グラフト反応を妨げるた
め、あらかじめ除去する必要があり、その方法として、
真空中で単量体水溶液を凍結脱気するか、または、窒素
などの不活性ガスを液中に吹き込み酸素の置換が行なわ
れる。
グラフト重合温度は、低い場合は反応速度が低下し、ま
た高い場合には反応速度は大きいがラジカルの失活も起
り易いので、水系では15〜50℃の範囲が適している
反応時間は、温度にも依存するため、目的とするグラフ
ト率に応じて任意に選択することができる。
また、グラフト反応時あるいは単量体水溶液の貯蔵時の
単量体の単独重合を防止する目的で、単量体水溶液に適
量の第1鉄塩または第2銅塩を添加することもできる。
これらの単独重合禁止剤の添加量は、単量体水溶液に対
し0.01〜25重量%の範囲が適当である。
グラフト膜は、水で未反応単量体および単独重合体を抽
出除去したのち、苛性カリ水溶液で処理される。
この処理温度および時間は、室温〜90℃で5〜120
分の範囲が適当であり、上述の一連の工程を経て得られ
た、グラフト率60%以上の膜は、常に50Ω・cm以
下の電気抵抗を示し、安定した性能のイオン交換膜を提
供する。
以下に実施例を列挙するが、これらは本発明の範囲を限
定するものではない。
実施例 1 膜厚20μmの高密度ポリエチレン膜を窒素雰囲気下に
ポリエチレン袋中に封じ、共振変圧器型電子加速器を用
いて、2MeV、1mAの照射条件で20Mrad照射
した。
ついで照射したポリエチレン膜をガラスアンプルに入れ
て、10−4mmHg減圧下に、あらかじめ窒素ガスを
バブリングして溶存酸素を除去した単量体水溶液(アク
リル酸50重量%、モール塩0.25重量%含有)に接
触せしめ、25℃で5時間保持して反応させた。
反応終了後、ポリエチレン膜を取り出し、水で洗浄し、
未反応単量体および単独重合体を抽出除去したのち乾燥
した。
こうして得られた膜のグラフト率は125%であった。
この膜を2.5%苛性カリ水溶液中で90℃、120分
間処理したのち、40%KOH中で測定した比電気抵抗
値は16Ω・cmであった。
一方、グラフト反応温度を90℃にした以外の条件は上
記と全く同じにした場合、グラフト反応後多量の単独重
合体の生成が認められ反応系全体がゲル状を呈していた
ガラスアンプルを割って内容物を取出し、水洗・抽出を
繰返すことによりグラフト膜のみを回収し、グラフト率
40%の膜を得た。
上と同様に苛性カリ処理したのち求めた比電気抵抗値は
100Ω・cmであった。
実施例2〜6、比較実施例1〜4 ポリエチレン膜の種類および膜厚、照射線量および雰囲
気、単量体の種類および濃度、添加剤、グラフト反応の
温度および時間、苛性カリ処理のKOH濃度、温度およ
び時間と、それぞれ種々変えて、実施例1と同様な方法
で行なったグラフト反応で得られたイオン交換膜の電気
抵抗を第1表に示した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1150μm以下のポリエチレン膜に1ないし30Mr
    adの電離性放射線を真空中または不活性ガス中で照射
    したのち、これに15ないし50℃において、アクリル
    酸または/およびメタクリル酸の15ないし50重量%
    水溶液を接触させることによって、アクリル酸または/
    およびメタクリル酸をグラフト重合させたのち、2ない
    し10重量%の苛性カリ水溶液にて処理することを特徴
    とするイオン交換膜の製造方法。
JP54011992A 1979-02-05 1979-02-05 イオン交換膜の新規製造方法 Expired JPS58463B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54011992A JPS58463B2 (ja) 1979-02-05 1979-02-05 イオン交換膜の新規製造方法
US06/302,054 US4379200A (en) 1979-02-05 1981-09-14 Novel method of producing ion exchange membrane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54011992A JPS58463B2 (ja) 1979-02-05 1979-02-05 イオン交換膜の新規製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55106231A JPS55106231A (en) 1980-08-14
JPS58463B2 true JPS58463B2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=11793070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54011992A Expired JPS58463B2 (ja) 1979-02-05 1979-02-05 イオン交換膜の新規製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4379200A (ja)
JP (1) JPS58463B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080070274A1 (en) * 2001-12-10 2008-03-20 William Lee High capacity, methods for separation, purification, concentration, immobilization and synthesis of compounds and applications based thereupon
JP5050284B2 (ja) * 2007-03-14 2012-10-17 財団法人塩事業センター 製塩用陽イオン交換膜及びその製造方法
JP5050285B2 (ja) * 2007-03-14 2012-10-17 財団法人塩事業センター 製塩用陰イオン交換膜及びその製造方法
KR101703980B1 (ko) 2013-12-30 2017-02-08 주식회사 삼양바이오팜 항산화제를 함유하지 않는 약학 조성물 및 그의 제조방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827895A (ja) * 1971-08-06 1973-04-12
JPS4929945A (ja) * 1972-07-20 1974-03-16
JPS5384134A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Yuasa Battery Co Ltd Method of manufacturing separator for battery
JPS53115783A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of grafted polymer film

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL242470A (ja) * 1958-08-19
US3088791A (en) * 1959-02-06 1963-05-07 Du Pont Graft polymerization of a vinyl monomer to a polymeric substrate by low temperature irradiation
US3322661A (en) * 1962-09-18 1967-05-30 Chisso Corp Graft copolymerization of a vinyl monomer onto a polyolefin with irradiation in the presence of oxygen and a reducing agent
US3427206A (en) * 1965-02-26 1969-02-11 Rai Res Corp Separator for alkaline cells
GB1372225A (en) * 1971-01-07 1974-10-30 Zlehit Pri Ban Ionically conducting membrane suitable for use as a separator in an alkaline cell

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827895A (ja) * 1971-08-06 1973-04-12
JPS4929945A (ja) * 1972-07-20 1974-03-16
JPS5384134A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Yuasa Battery Co Ltd Method of manufacturing separator for battery
JPS53115783A (en) * 1977-03-18 1978-10-09 Agency Of Ind Science & Technol Manufacture of grafted polymer film

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55106231A (en) 1980-08-14
US4379200A (en) 1983-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749094B2 (ja) イミノジ酢酸基を有する複合機能ろ過膜の製造方法
US4589964A (en) Process for graft copolymerization of a pre-formed substrate
US4407846A (en) Method of producing a hydrophilic membrane from a polyethylene base film
EP0140544A2 (en) Method for preparation of graft polymer membranes, and anion and cation exchange membranes
US3839172A (en) Radiation grafting of acrylic monomers onto perhalogenated olefin polymeric substrates
JPH06509208A (ja) 高分子シートの製造方法
WO1982001189A1 (en) Process for graft copolymerization of a pre-formed substrate
CA1189018A (en) Cation exchange membrane and process for producing the same
EP0014459B1 (en) Process for production of separators for use in cells
JPS6258774B2 (ja)
JPS6145351B2 (ja)
EP0375096A2 (en) Novel anion-exchange membrane
JPS596469B2 (ja) 寸法安定性のすぐれた電池用隔膜の製造法
JPS58463B2 (ja) イオン交換膜の新規製造方法
JPH01275639A (ja) 表面改質方法
JPS6034980B2 (ja) 放射線グラフト重合法による寸法安定性の優れたグラフト膜の製造方法
El-Azmirly et al. Radiation-induced graft copolymerization of styrene on to nylon-6 via various routes
JPS6055033A (ja) 陽イオン交換膜の製造方法
JPS61157344A (ja) 金属吸着材の製造方法
JPH0687957B2 (ja) 複合機能▲ろ▼過膜の製造方法
JPH07279052A (ja) ポリプロピレン系基材の改質方法
JPS6283006A (ja) 分離機能材料の製造方法
JPS6026414B2 (ja) 新規なイオン交換膜製造方法
JPS6020941A (ja) ポリフツ化オレフイン成形物へのグラフト重合方法
JP3742256B2 (ja) アルカリ電池用セパレータの製造方法及びアルカリ電池の製造方法