[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5836893Y2 - 円筒ころ軸受用二ツ割保持器 - Google Patents

円筒ころ軸受用二ツ割保持器

Info

Publication number
JPS5836893Y2
JPS5836893Y2 JP1977087875U JP8787577U JPS5836893Y2 JP S5836893 Y2 JPS5836893 Y2 JP S5836893Y2 JP 1977087875 U JP1977087875 U JP 1977087875U JP 8787577 U JP8787577 U JP 8787577U JP S5836893 Y2 JPS5836893 Y2 JP S5836893Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
split
cage
cylindrical roller
parts
side edges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977087875U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5415145U (ja
Inventor
芳実 諏訪
勝司 村上
Original Assignee
エヌ・テ−・エヌ東洋ベアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・テ−・エヌ東洋ベアリング株式会社 filed Critical エヌ・テ−・エヌ東洋ベアリング株式会社
Priority to JP1977087875U priority Critical patent/JPS5836893Y2/ja
Publication of JPS5415145U publication Critical patent/JPS5415145U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5836893Y2 publication Critical patent/JPS5836893Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/51Cages for rollers or needles formed of unconnected members
    • F16C33/513Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers
    • F16C33/516Cages for rollers or needles formed of unconnected members formed of arcuate segments for carrying one or more rollers with two segments, e.g. double-split cages with two semicircular parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4641Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages comprising two annular parts joined together
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/26Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、円筒ころ軸受用ニラ割保持器、特に内外輪
が共にニラ割の円筒ころ軸受の保持器を半円形の保持部
材を2個合わせて構成したものに関する。
現在、ニラ割型の円筒ころ軸受用もみ抜き保持器はポケ
ット柱部にて軸方向に分割し、半円形の保持部材2個を
ボルト等で締結して一体とするタイプが一般的に採用さ
れており、ボルト等による固定はそれだけスペースが必
要で、ころを多く使用できないため軸受の負荷容量低下
の原因となっている。
また、タップ加工、ボルト挿入部の加工及び固定用ボル
トが必要で、これらの加工はかなり複雑で加工上の難点
となっていた。
この考案は、従来例の上記の欠点に鑑みこれを改良した
もので、特に自然側方式の軌道輪の開発による製作上の
有利を更に活かすための工夫を提供せんとするものであ
る。
以下この考案の構成を第1図乃至第7図に従って説明す
ると次の通りである。
第1図及び第2図において、1は軸方向に自然割の円筒
ころ軸受内輪、2は同軸方向に自然割の外輪、3は円筒
ころ、4は保持器、5及び6は締付輪である。
そして、内輪1及び外輪2は研磨で最終仕上げをした後
(軸方向に自然割され、保持器4は軸方向に切り割った
半円形の保持部材2個で以って構成される。
尚、内外輪1,2の自然割の割り口部(内外径側、軌道
面側)は充分にパリ取りをしておくことが必要である。
上記内輪1、外輪2及び保持器4の割り口の方向は、内
輪は同一方向、外輪は凸と凹又は凹と凸とし、組合わせ
た時、割り口が互にずれない様にされる。
又、軸受内輪1の自然割部Iには内輪自然側稜破断片面
に薄い高分子材料の緩衝材を接着剤等で以って接着し、
接着後締付輪で固定する。
保持器4は半円形の一対の保持部材8と9からなり、そ
の合わせ部14,15はポケットの中央部とする。
ところで、本考案の保持器は保持器外径部が、外輪内径
部にて案内される外輪案内形式にて適用されるもので、
外輪及び保持器は共に軸方向自然割り時及び切断時、変
形が生じ、自然割り後及び切断後の形状は共に半楕円状
となる。
従って夫々を合わせた状態では特に外輪内径の合わせ部
に取付誤差や荷重の負荷に起因する段差が生じる可能性
が犬である。
本考案はこの外輪の段差部に半円形の保持部材の合わせ
部の先端が干渉するのを防ぐため、保持器40半円形の
一対の保持部材8,9の合わせ部の外径に逃げのための
円弧状の窪み16を設け、外輪の段差部に合わせ部が衝
突するのを防ぎ、保持器を円滑に回転する様になしたも
のである。
又、他のポケットの複数個の中央部に同様の円弧形状の
切欠17が潤滑性能の向上の目的で設けられている。
第3図以下は、この考案に係る保持器のみの詳細を説明
するための図面である。
第3図及び第4図で明らかなように、保持器4は半円形
の一対の保持部材8と9からなり、その円周方向には等
間隔に複数個のポケット10が存在する。
保持部材8.9は環状部とそれに続く軸方向に延びた柱
部12からなる半円形のくし形基部を有し、柱部12間
のポケット10は当初軸方向の一方に向って開口し、こ
の開口は半円形の側板11を柱部12を貫通する鋲13
で固定することによって蓋される。
2つの半円形の保持部材8と9の合わせ部14゜15に
は、側縁11a、11a、8a、9aを残し、両側縁1
1a、11aと8a 、9a間にスキマtを形成させて
おく、上記合わせ部の位置は、既に述べた如く必ずポケ
ット10の中央部に位置され、かつ、180度に対称的
に位置せしめられている。
尚、第5図、第6図及び第7図は保持器40合わせ部1
4,150詳細を示す図面で、第5図は横から見た図面
、第6図は上から見た図面、そして第7図は立体的に示
す。
第5図に示す如く、ポケットスキマ2aと側縁11a、
11a及び8a 、9aのスキマtはt > 2 aと
する。
これによって、保持部材γ、80合わせ部は運転時にこ
ろにより分離され、保持部材7,80合わせ部は直接接
触しないようになされている。
上記、保持部材890合わせ部14,15をポケット1
0の中央部に位置させ、前記のように側縁を残すことに
より、この合わせ部間にできるポケットにころを入れる
ことにより、自然側方式の利点を活かしつつ、他のころ
と同一のころを使用でき、負荷容量も向上させることが
できる。
以上説明したように、この考案はニラ割された軌道輪に
案内される方式のニラ割の円筒ころ軸受用もみ抜き保持
器において、両側に環状部をもち、両層状部間の円周等
配位置に軸方向に延びる柱部を配設し、各柱部間に円筒
ころを収容するポケットを設け、全体を半円形状に二分
割された保持部材の合わせ部に、柱部と側縁とで形成さ
れる凹所を対向して設け、両凹所により、円筒ころを保
持させるようになし、使用中、側縁同志が干渉しないよ
うに上記両凹所の深さの加算寸法を円筒ころの径よりも
小さくシ、かつ、両保持部材の合わせ部の外径部に逃げ
部となる窪みを具備させたから、保持器外径部が外輪内
径部にて案内されるとき、ニラ割りされた外輪の内径面
が半楕円状になって喰い違っていても、両保持部材の分
割端面の外径部が窪1せであるため、外輪のニラ割り端
面の内径段部などに衝突することがなく、スムーズ(ひ
っかからず)に案内され得る。
そして、半円形状に二分割された保持部材の合せ部に側
縁を設けであることにより、この合わせ部に挿入される
円筒ころを他の部分と同一の円筒ころとでき、かつ、こ
の円筒ころの軸方向の動きを上記両方の保持部材の側縁
で支障なく阻止させ得る。
筐た、両保持部材の側縁間のスキマはポケットスキマよ
りも犬としであるため、使用中、両保持部材の分割端面
同志が衝突し合うことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はとの考案に係る保持器を用いた円筒ころ軸受の
全体構成図、第2図は外輪と保持器の関係を側面から見
た図面、第3図は保持器の詳細を示す断面図、第4図は
保持器の全体を示す図面、第5図は保持器合わせ部(割
り口部)の部分拡大側面図、第6図は同上面図、そして
第7図は同立体図である。 1・・・・・・円筒ころ軸受の自然側内輪、2・・・・
・・円筒ころ軸受の自然側外輪、3・・・・・・円筒こ
ろ、4・・・・・・保持器、8及び9・・・・・・保持
部材、10・・・・・・ポケット、11・・・・・・側
板、12・・・・・・柱部、13・・・・・・鋲、14
及び15・・・・・・合わせ部、8a、9a、11a・
・・・・・側縁、16・・・・・・逃げ部となる窪み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ニラ割された軌道輪に案内される方式のニラ割の円筒こ
    ろ軸受用もみ抜き保持器において、両側に環状部をもち
    、両層状部間の円周等配位置に軸方向に延びる柱部を配
    設し、各柱部間に円筒ころを収容するポケットを設け、
    全体を半円形状に二分割された保持部材の合わせ部に、
    柱部と側縁とで形成される凹所を対向して設け、両凹面
    により、円筒ころを保持させるようになし、使用中、側
    縁同志が干渉しないように上記両凹面の深さの加算寸法
    を円筒ころの径よりも小さくシ、かつ、両保持部材の合
    わせ部の外径部に逃げ部となる窪みを具備させたことを
    特徴とする円筒ころ軸受用ニラ割保持器。
JP1977087875U 1977-07-02 1977-07-02 円筒ころ軸受用二ツ割保持器 Expired JPS5836893Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977087875U JPS5836893Y2 (ja) 1977-07-02 1977-07-02 円筒ころ軸受用二ツ割保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977087875U JPS5836893Y2 (ja) 1977-07-02 1977-07-02 円筒ころ軸受用二ツ割保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5415145U JPS5415145U (ja) 1979-01-31
JPS5836893Y2 true JPS5836893Y2 (ja) 1983-08-19

Family

ID=29013814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977087875U Expired JPS5836893Y2 (ja) 1977-07-02 1977-07-02 円筒ころ軸受用二ツ割保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836893Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285415A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Ntn Corp ころ軸受、間座および風力発電機の主軸支持構造

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258027U (ja) * 1985-09-30 1987-04-10
US8308372B2 (en) * 2005-12-16 2012-11-13 Ntn Corporation Roller bearing and main shaft support structure of wind-power generator
DK2461059T3 (en) * 2006-03-10 2015-07-13 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Roller bearing, roller holder segment, spacer and main shaft carrier for wind powered generator
JP2009228682A (ja) * 2008-03-19 2009-10-08 Ntn Corp 転がり軸受用分割型保持器および分割型保持器付き転がり軸受

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB936379A (ja) * 1962-05-02 1963-09-11 Durkoppwerke Aktiengesellschaft

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB936379A (ja) * 1962-05-02 1963-09-11 Durkoppwerke Aktiengesellschaft

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007285415A (ja) * 2006-04-17 2007-11-01 Ntn Corp ころ軸受、間座および風力発電機の主軸支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5415145U (ja) 1979-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333510A (ja) 自動調心ころ軸受用の合成樹脂製保持器
US4435890A (en) Method for production of plastic extrusion-coated bearing races for rolling bearings and bearing races produced thereby
US7637664B2 (en) Composite roll bearing
WO2006057258B1 (ja) 保持器付自動調心ころ軸受及び自動調心ころ軸受用保持器の製造方法
JPS5836893Y2 (ja) 円筒ころ軸受用二ツ割保持器
JPS63231016A (ja) 二列ころがり軸受
US3807818A (en) Bearing assembly
JPS61290233A (ja) シ−ル体付き分割形転がり軸受組立体
GB2207957A (en) Cross roller bearing
JPS60231015A (ja) 自動調心ころがり軸受のシール装置
JPH0536091Y2 (ja)
JP2000018267A (ja) 等速ジョイント
JPH0620903Y2 (ja) アンギュラコンタクト玉軸受の軌道輪
JPS62292919A (ja) クロスロ−ラ−ベアリング及びその製造法
JPH059532Y2 (ja)
JP4211093B2 (ja) ころ軸受用プレス型保持器
JPH02122215U (ja)
JPH0137220Y2 (ja)
JPS611716U (ja) クロスロ−ラ軸受
JP2004316777A (ja) 転がり軸受
JPS6311386Y2 (ja)
WO2024014018A1 (ja) 転がり軸受
JPS58184024U (ja) 玉軸受用保持器
JP2563841Y2 (ja) クロスローラベアリング
JPH0687721U (ja) スラスト玉軸受用保持器