[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPS5832628A - エポキシ樹脂硬化性組成物 - Google Patents

エポキシ樹脂硬化性組成物

Info

Publication number
JPS5832628A
JPS5832628A JP13137781A JP13137781A JPS5832628A JP S5832628 A JPS5832628 A JP S5832628A JP 13137781 A JP13137781 A JP 13137781A JP 13137781 A JP13137781 A JP 13137781A JP S5832628 A JPS5832628 A JP S5832628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
caprolactone
parts
polyamine
lactone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13137781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS636087B2 (ja
Inventor
Masaharu Watanabe
正治 渡辺
Kimio Inoue
井上 公夫
Kiyoshi Okitsu
清 興津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Corp
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp, Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Corp
Priority to JP13137781A priority Critical patent/JPS5832628A/ja
Priority to GB08217909A priority patent/GB2101605B/en
Publication of JPS5832628A publication Critical patent/JPS5832628A/ja
Priority to US06/583,794 priority patent/US4521570A/en
Publication of JPS636087B2 publication Critical patent/JPS636087B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカプロラクトンによって内部可塑化されたエポ
キシ樹脂とポリアミンとからなる可撓性に優れたエポキ
シ硬化性組成物に関する。
エポキシ樹脂にポリアミンを配合して常温又は加熱硬化
させることは良く知られている。
この硬化させた生成物は一般に良好な耐化学性、機械物
性、熱的特性の面で優れており、電気部品、接着剤等多
くの産業分野で用いられている。
しかしながら、これらの硬化物は非常に硬く、かつ収縮
歪が出やすい等可撓性に欠けるという問題がある。その
ため可撓性付与のための種々な試みが為されている。例
えば、両末端にカルボキシル基、水酸基等を有するボリ
プ゛タジエンオリゴマー、カルボキシル基を有する酸型
ポリエステル樹脂、水酸基を有するポリエーテル、ポリ
エステル樹脂等を可撓性付与剤として添加する方法、ポ
リエーテルポリオールとエピクロルヒドリンからつくら
れたグリシジルエーテルのような可撓性エポキシ樹脂を
添加する方法等、種々な試みがなされてきた。
しかしながら、いずれの方法も耐熱性の低下、耐化学薬
品性の低下、機械強度の低下をまねき、充分満足なもの
とは言い難い。
本発明者等は優れた可撓性を有するエポキシ樹脂硬化性
組成物について鋭意検討を行った結果、カプロラクトン
で変性されたエポキシ樹脂をポリアミンで常温又は加熱
硬化させることにより優れた可撓性を有する硬化性組成
物を得ることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明は水酸基を有するエボキ7樹脂97〜
5重量部の水酸基に対してξ−カプロラクトン3〜95
重量部を重合させることによって、得られるラクトン変
性エポキシ樹脂にポリアミンを配合してなる硬化性組成
物に関する。 ゛本発明に使用するラクトン変性エポキ
シ樹脂はエポキシ樹脂自体(存在する水酸基にε−カプ
ロラクトンが重合し、ポリカプロラクトン側鎖としてエ
ポキシ樹脂に直接結合しているため、可撓性に富んでい
るばかりでなく、耐熱性、耐水性、耐低温性、相溶性等
ポリカプロラクトンとしての優れた特徴が付与されてい
る。他の添加型の可撓性付与剤の場合はエポキシ樹脂と
の相溶性が問題になる場合があるが、本発明では、およ
そ水酸基を有するエポキシ樹脂であるならば、いかなる
ものでもε−カプロラクトンによる変性が可能である。
従って、あらゆる産業分野に使用されているエポキシ樹
脂硬化性組成物に可撓性を付与することができる点、本
発明の有用性は極めて大きい。
本発明に使用するラクトン変性エポキシ樹脂の製造に用
いるエポキシ樹脂としては樹脂中に水酸基を有するもの
であれば、いかなるものをも用いることができる。例え
ば、ビスフェノールAとエピクロルヒドリンから製造さ
れる下記の構造式で示されるビスフェノールAジグリシ
ジルエーテル、(tL≧1) ビスフェノールAとβ−メチルエピクロルヒドリンから
製造される下記の構造式で示されるエポキシ樹脂、 (1L≧l) さらKは2.6−ジブロモビスフェノールAとエピクロ
ルヒドリンあるいはβ−メチルエピクロルヒドリンから
製造される難燃性エポキシ樹脂。
次の式で示されや脂環式エポキシ樹脂、ジカルボン酸と
エピクロルヒドリンから合成される下記の構造式を有す
るエポキシ樹脂 さらにはビスフェノールAの代すにボルフ、リンとフェ
ノールから合成されるビスフェノールFとエピクロルヒ
ドリンから製造されるグリシジルエーテル型エポキシ樹
脂等を用いることができる。
これら水酸基を有するエポキシ樹脂に反応させるε−カ
プロラクトンはシクロへキサノンの過酸によるバイヤー
ビリガー反応によって工業的に製造されている0本発明
の特徴をそこなわない限りε−カプロラクトンに他のラ
クトンを共重合させることも可能である。
エポキシ樹脂とε−カプロラクトンを反応させる割合は
エポキシ樹脂97〜5重量部に対してε−カプロラクト
ン3〜95重量部である。e−カプロラクトンの変性量
が少な過ぎる場合は硬化物に可撓性を充分に付与するこ
とができず、又多過ぎる場合は硬化物が軟弱となる。
エポキシ樹脂にε−カプロラクトンを反応させるには触
媒存在下に100〜240℃、好ましくは120℃〜2
00℃で行う。反応温度が100℃より低い場合は反応
速度が小さくなり、又240℃より高い場合はε−カプ
ロラクトンが気化して反応系外に逃げ出してしまうため
、好ましくない。
エポキシ樹脂の第2R水酸基へのε−カプロラクトンの
開環付加には触媒が必要である。触媒としてはテトラブ
チルチタナート、テトラプロピルチタナート、テトラエ
チルチタナート等のチタン化合物、オクチル酸スズ、ジ
ブチルスズオキシド、ジブチルスズラウラート等の有機
スズ化合物、更には塩化第1スズ、臭化第1スズ、ヨウ
化第1スズ等のハロゲン化第1スズを用いることができ
る。
特に分子量分布の狭いものを得たい場合にはノ・ロゲン
化第1スズが好ましい。触媒の使用量は反応温度によっ
て異なるが、一般には001〜10001’pms好ま
しくは0.2〜500 ppmを用いる。
反応は無溶剤で行っても良いし、トルエン、キシレン等
の活性水素を有しない溶剤中で行っても良い。しかしエ
ステル結合を有する溶剤は好ましくない。なぜなら、反
応中にポリカプロラクトン鎖中のエステル結合と溶媒と
の間にエステル交換反応が起こり、エポキシ樹脂に結合
していないポリカプロラクトンが生成するから−である
本発明の硬化組成物に用いるポリアミンとしてはいかな
るものでも良いが、通常用いられるものとしてはエチレ
ンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテト
ラミン、メンセンジアミン、メタキシリレンジアミン、
N−アミノエチルピペラジン等の脂肪族ポリアミン及び
メタフェニレンジアミン、ジアミノジフェニルメタン、
ジアミノジフェニルスルホン等の芳香族ポリアミンある
いはジシアンジアミド、メラミン樹脂、尿素樹脂、イミ
ダゾールアミノ酸等が有り、使用量はエポキシ基1当量
当り硬化剤の活性水素0.1〜30当畦が用いられる。
さらにこの配合物にフィラーとしてアルミナ、シリカ等
の無機化合物、その他顔料等を混合することもできる。
さらにこのエポキシ樹脂硬化性組成物に当業界に於いて
公知の可撓性付与剤、例えばブタジェンアクリロニトリ
ル共重合オリゴマー、ポリブタジェンジカルボン酸、ポ
リカプロラクトン、ダイマー酸、ポリエーテルポリオー
ル等を併用して添加配合する、こともできる。
以下実施例をもって本発明の詳細な説明を行うが、これ
らによって本発明を限定するものではない。なお、例中
の部は重量部数を意味する。
合成例−1 窒素導入管、温度計、冷却管、攪拌装置を備えた四ツ目
フラスコにビスフェノールAとエピクロルヒドリンから
製造されたエポキシ樹脂「アラルダイトGY250J(
チバガイギーの商品名、エポキシ当量185)2000
部、ε−カプロラクトン200部、テトラブチルチタナ
ート0.022部を仕込み、窒素気流下に170℃で8
時間反応を行った。
未反応のε−カプロラクトンは0.62%であった。得
られた樹脂はエポキシ当量210、粘度(ガードナー)
z6.酸価0.03.色相(ガードナー)1以下の粘稠
液体であった。
合成例−2 合成例−1と同様の装置に「アラルダイトGY−25o
Jを1800部、ε−カプロラクトン360部、テトラ
ブチルチタナート0.022部を仕込み、窒素気流下に
170℃で8時間反応させた。未反応のε−カプロラク
トンは031チであった。得られた樹脂はエポキシ当量
2301粘度(ガードナー)Z4、酸価0.05、色相
(ガードナー)1以下の粘稠液体であった。
実施例−1 合成例−1で得たラクトン変性エポキシ樹脂100部に
ジアミノジフェニルメタン(以下DDMと略記)258
部配合し、130℃で2時間予備硬化後150℃で4時
間硬化を行った。
得られた硬化物の熱変形温度、衝撃強度、破断伸度、破
断強度を表−1に示す。
実施例−2 合成例−2で得たラクトン変性エポキシ樹脂100部に
DDM22.8部を配合し、実施例−1と同条件で硬化
させた。得られた硬化物の物性を表−1に示す。
比較例−1 ε−カプロラクトンで変性していない「アラルダイトG
Y−250を100部にDDM28.3部を配合し、実
施例−1と同条件で硬化させた〇得られた硬化物の物性
を表−1に示す。
比較例−2 □  e−カプロラクトンで変性していない[アラルダ
イ)GY−2sojを100部に可撓性付与剤としてポ
リカプロラクトントリオール(商品名「プラクセル30
8」ダイセル化学工業■の商品名)10部及びDDM2
8.3部を配合し実施例−1と同条件で硬化させた。得
られた硬化物の物性を表−1に示す。
比較例−3゜ e−カプロラクトンで変性していない[アラルダイ)G
Y−2soJを100部に可撓性付与剤として「プラク
セル308」を20部及びDDM28.3部を配合し、
□゛実j施例−1と同条件で硬化を行った。得られた硬
化物の物性を表−1に示す。
表−1 以上実施例、比較例に示しだ如く、本発明のラクトン変
性エポキシ樹脂を用いた硬化組成物は単に可撓性付与剤
を添加したマけの場合より優れた可撓性を示している。
特許出願人 ダイセル化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水酸基を有するエポキシ樹脂97〜5重量部の水酸基に
    対してε−カプロラクトン3〜95重量部を重合させる
    ことによって得られるラクトン変性エポキシ樹脂にポリ
    アミンを配合してなるエポキシ樹脂硬化性組成物
JP13137781A 1981-06-19 1981-08-20 エポキシ樹脂硬化性組成物 Granted JPS5832628A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13137781A JPS5832628A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 エポキシ樹脂硬化性組成物
GB08217909A GB2101605B (en) 1981-06-19 1982-06-21 Lactone-modified epoxy resin and composition containing such resin
US06/583,794 US4521570A (en) 1981-06-19 1984-03-01 Modified epoxy resin and composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13137781A JPS5832628A (ja) 1981-08-20 1981-08-20 エポキシ樹脂硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832628A true JPS5832628A (ja) 1983-02-25
JPS636087B2 JPS636087B2 (ja) 1988-02-08

Family

ID=15056514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13137781A Granted JPS5832628A (ja) 1981-06-19 1981-08-20 エポキシ樹脂硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832628A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186524A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Nippon Oil & Fats Co Ltd 自動車用中塗り塗料組成物
WO2016017680A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 株式会社ダイセル 新規なグラフトポリマーとその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186524A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Nippon Oil & Fats Co Ltd 自動車用中塗り塗料組成物
WO2016017680A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 株式会社ダイセル 新規なグラフトポリマーとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS636087B2 (ja) 1988-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4522984A (en) Modified epoxy resin and composition
EP0103968B1 (en) Fortifier for epoxy resins, method for the preparation thereof and fortified epoxy resin compositions containing same
JP5933707B2 (ja) 熱硬化性エポキシ系の強化剤用付加体
JPH0262152B2 (ja)
JPS63500102A (ja) 硬化促進剤として芳香族トリヒドロキシ化合物を含有するエポキシ/芳香族アミン樹脂系
JP3277256B2 (ja) エポキシド付加物の製造方法
CN102803334A (zh) 含有脂环族二醇的半酯的可热固组合物及其热固产品
US4521570A (en) Modified epoxy resin and composition
JPH0422929B2 (ja)
TW201213457A (en) Powder coatings compositions
JPH0613601B2 (ja) エポキシド樹脂の硬化方法
JPH0613600B2 (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
US6710139B2 (en) Epoxy or phenolic functional polyester or polyether
US4816533A (en) Epoxy fortifiers based on aromatic amines
KR102256250B1 (ko) 난연 폴리올을 포함하는 에폭시 수지 및 이를 포함하는 조성물
JPS5832628A (ja) エポキシ樹脂硬化性組成物
JP5398541B2 (ja) ヒドロキシエステルで予備鎖延長したエポキシ末端増粘剤およびその製造方法
JPH06299133A (ja) エポキシ樹脂接着組成物
EP0321088B1 (en) Process for preparing dispersions of advanced epoxy resins
JPH05301947A (ja) 相互網状結合を有するエポキシ相互侵入型ポリマー網状構造体
GB2101605A (en) Lactone-modified epoxy resin and composition containing such resin
JPS6241223A (ja) エポキシ樹脂
US3244731A (en) Glycidyl ethers
US4739028A (en) Epoxy fortifiers based on aromatic polyhydroxyl compounds
JPH02170820A (ja) エポキシ樹脂組成物