JPS5824151A - 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット - Google Patents
画像形成装置に着脱自在なプロセスキットInfo
- Publication number
- JPS5824151A JPS5824151A JP12261881A JP12261881A JPS5824151A JP S5824151 A JPS5824151 A JP S5824151A JP 12261881 A JP12261881 A JP 12261881A JP 12261881 A JP12261881 A JP 12261881A JP S5824151 A JPS5824151 A JP S5824151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- kit
- main body
- process kit
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1839—Means for handling the process cartridge in the apparatus body
- G03G21/1842—Means for handling the process cartridge in the apparatus body for guiding and mounting the process cartridge, positioning, alignment, locks
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/18—Cartridge systems
- G03G2221/183—Process cartridge
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
装置eA#i、電子写真複写機あるいは画像記録機器等
の画像形成装置に関するものである。
の画像形成装置に関するものである。
以下、電子写真複写様を例にあげて説明する。
従来、電子写真複写機においては、像担持体としての感
光体の交換、現偉剤の補給、廃トナーの廃棄、帯電線の
清掃の他各種消耗部品の交換や調整等を定期的に行なう
必要があり、専間のサービスマンがこれらを行っていた
。従って、そのsiササ−スマンが出向かなければなら
ず、社なはだ面倒であった。
光体の交換、現偉剤の補給、廃トナーの廃棄、帯電線の
清掃の他各種消耗部品の交換や調整等を定期的に行なう
必要があり、専間のサービスマンがこれらを行っていた
。従って、そのsiササ−スマンが出向かなければなら
ず、社なはだ面倒であった。
例えば従来、複写機で韓消耗品の交換あるいは補給は次
の様に行なっている。
の様に行なっている。
例えば感光体ドラムの交換韓、複写機本体に固定された
シャフトにドラムが回転可能な状態で支持されているの
で、まず淡雪本体側板に固定しているシャフト固定部材
をと9はずして、その後ドラムをシャフトから抜きとっ
てドラムの交換を行なわなければならない。また、3j
41111!器ホツパーへのトナー補給は、現像器ない
しはホッパーに設けられた検知手段により(たとえばト
ナー残量検知装置などにより)、トナー補給時期を知り
ホッパーへのトナー補給を行なっている。また、さらに
ドラムクリーナーにおいては、感光体上から回収した廃
トナーは再び現像器へ搬送しない場合、装櫨本体内に貯
蔵してお(ことになり、検知手段を設けて廃トナー貯蔵
部が満杯になる前に廃トナーを装置外に捨てなければな
らない。さらにローラ加圧型の定着器においては、ロー
ラ表面が現像剤と接触することによって、一部ローラ表
面にオフセットし汚染する。このため被定着像を有する
シートラローラ間に通す時、ローラ表面上のオフセット
トナーがシートに再転写してしまいコピーとして劣悪な
ものとなる。従って、ローラ表面を清掃する手段が必要
となる。また、ローラ上から回収したオフセットトナー
を、所定の場所に貯蔵して定期的に捨てる必要がある。
シャフトにドラムが回転可能な状態で支持されているの
で、まず淡雪本体側板に固定しているシャフト固定部材
をと9はずして、その後ドラムをシャフトから抜きとっ
てドラムの交換を行なわなければならない。また、3j
41111!器ホツパーへのトナー補給は、現像器ない
しはホッパーに設けられた検知手段により(たとえばト
ナー残量検知装置などにより)、トナー補給時期を知り
ホッパーへのトナー補給を行なっている。また、さらに
ドラムクリーナーにおいては、感光体上から回収した廃
トナーは再び現像器へ搬送しない場合、装櫨本体内に貯
蔵してお(ことになり、検知手段を設けて廃トナー貯蔵
部が満杯になる前に廃トナーを装置外に捨てなければな
らない。さらにローラ加圧型の定着器においては、ロー
ラ表面が現像剤と接触することによって、一部ローラ表
面にオフセットし汚染する。このため被定着像を有する
シートラローラ間に通す時、ローラ表面上のオフセット
トナーがシートに再転写してしまいコピーとして劣悪な
ものとなる。従って、ローラ表面を清掃する手段が必要
となる。また、ローラ上から回収したオフセットトナー
を、所定の場所に貯蔵して定期的に捨てる必要がある。
上述の説明の如く、消耗品の交換・補給は容易なもので
はな(、従来複写機ではその回数が頻繁で面倒であると
いう問題点があった。
はな(、従来複写機ではその回数が頻繁で面倒であると
いう問題点があった。
そこで本発明け、上述の従来装置の間組点を解消するも
ので、消耗品を含む定期交換部材の交換を容易にして画
像形成装置の保守・維持を容易にすることを可能とする
ものである。即ち本発明では、消耗品を含む定期交換部
材を一体化することにより、上述の個々の部材の脱着が
不用となり、装置の保守・維持を容易にすることができ
るものである。
ので、消耗品を含む定期交換部材の交換を容易にして画
像形成装置の保守・維持を容易にすることを可能とする
ものである。即ち本発明では、消耗品を含む定期交換部
材を一体化することにより、上述の個々の部材の脱着が
不用となり、装置の保守・維持を容易にすることができ
るものである。
以下、図面を用いて本発明の一実施例を説明する。まず
、本発明を適用した複写機の一実施例について述べる。
、本発明を適用した複写機の一実施例について述べる。
第1図れ複写機本体Cの断面図を示している。
図において、1はガラス等の透明部材よりなる原稿載置
台で、矢印方向に往復動する。2は短焦点小径結像素子
アレイであシ、原稿載置台1上に置 1かれた原稿
像0は感光ドラム6上にスリットW元される。また4社
帯電器であ夕、感光ドラム3上に一様帯電を行う。この
帯電器4により一様に帯潜像は、次に補給トナーを貯蔵
するホッパー5a−26と感光ドラム6上の画像と同期
するようタイミングをとって回転するレジストローラ7
によって、ドラム3上に送り込まれる。そして、転写帯
を器8によって感光ドラム3上のトナー像は、シー)P
上に転写される。その後、分離手段(図示せず)によっ
てドラム6から分離されたシートP Ia 、ガイド9
によって定着ロー久及び圧接ロー220aとを有する定
着器10に導かれシートP上のトナー像が定着された後
に亀排出ローラ11によりトレイ12上に排出される。
台で、矢印方向に往復動する。2は短焦点小径結像素子
アレイであシ、原稿載置台1上に置 1かれた原稿
像0は感光ドラム6上にスリットW元される。また4社
帯電器であ夕、感光ドラム3上に一様帯電を行う。この
帯電器4により一様に帯潜像は、次に補給トナーを貯蔵
するホッパー5a−26と感光ドラム6上の画像と同期
するようタイミングをとって回転するレジストローラ7
によって、ドラム3上に送り込まれる。そして、転写帯
を器8によって感光ドラム3上のトナー像は、シー)P
上に転写される。その後、分離手段(図示せず)によっ
てドラム6から分離されたシートP Ia 、ガイド9
によって定着ロー久及び圧接ロー220aとを有する定
着器10に導かれシートP上のトナー像が定着された後
に亀排出ローラ11によりトレイ12上に排出される。
なお、定着器10は後述する定着器清掃装[16によっ
て付着トナーを清掃される。
て付着トナーを清掃される。
またここで本実施例では、感光ドラム6・帯電器4・現
像器5・ブレードクリーナ131とトナー貯め13bと
を有するクリーニング装置13及び定着器清掃装置16
は一体となってプロセスキット14を構成している。こ
のプロセスキット14ガイド15にプロセスキット14
の突起部14a−14bが係合して案内される。なお第
2図で、キット14は個々のユニットを示す為に、キッ
ト体 の枠体のない状態でテしである。また第6図はへ[16
の周辺斜視図であり、15Fi画像紹元の党がドラム3
上に照射される為の窓であり、必要に応じて各種色フイ
ルタ−・NDフィルターを設けることができる。またあ
るいは、キット14内部と外部上を鍍断するため適当な
透明体を設けても良い。またhFi抜は防止用のレバー
であり、キラに対して開閉可能で、W、2図では下側を
ヒンジにして開放されている。またTは把手で、キット
14を本体Cへ着脱する際に用いる。
像器5・ブレードクリーナ131とトナー貯め13bと
を有するクリーニング装置13及び定着器清掃装置16
は一体となってプロセスキット14を構成している。こ
のプロセスキット14ガイド15にプロセスキット14
の突起部14a−14bが係合して案内される。なお第
2図で、キット14は個々のユニットを示す為に、キッ
ト体 の枠体のない状態でテしである。また第6図はへ[16
の周辺斜視図であり、15Fi画像紹元の党がドラム3
上に照射される為の窓であり、必要に応じて各種色フイ
ルタ−・NDフィルターを設けることができる。またあ
るいは、キット14内部と外部上を鍍断するため適当な
透明体を設けても良い。またhFi抜は防止用のレバー
であり、キラに対して開閉可能で、W、2図では下側を
ヒンジにして開放されている。またTは把手で、キット
14を本体Cへ着脱する際に用いる。
さて本実施例では、定着器清掃装置16は、ウェッブ1
7がスゲロール状になっており、図Ka示していない駆
動原によって供給ローラー18から少しずつ連続ないし
は間欠的に巻き取りローラ19へ送られる。そしてこの
ウェッブ17は、その途上定着器10の定着ローラー2
0の周面に1当接ローラー21によって加圧接触する。
7がスゲロール状になっており、図Ka示していない駆
動原によって供給ローラー18から少しずつ連続ないし
は間欠的に巻き取りローラ19へ送られる。そしてこの
ウェッブ17は、その途上定着器10の定着ローラー2
0の周面に1当接ローラー21によって加圧接触する。
なおこの当接ローラー21は、スポンジ状ゴムなどの弾
性体ローラーを用いると、均一な当接圧力を得ることが
できる。そしてこの際ウェッブ17は、ロー220上の
オフセットトナーをその局面より除去して、巻き取りロ
ーラ19によって回収される。
性体ローラーを用いると、均一な当接圧力を得ることが
できる。そしてこの際ウェッブ17は、ロー220上の
オフセットトナーをその局面より除去して、巻き取りロ
ーラ19によって回収される。
なお、本実施例においては、1写コピ一100枚につい
て、ウェッブ17の送り速度を10−程度に設定したが
、これによって定着゛ローラ20に当に、 上記ウェッ
ブ17にオフセットを防止剤たとえばシリプンオイルを
含浸させて、定着ロー220にウェッブ17を当接する
と、ローラ20周面へのトナーのオフセット量を少なく
することができ装置16の当接ローラ21移動機構につ
いて説明する。
て、ウェッブ17の送り速度を10−程度に設定したが
、これによって定着゛ローラ20に当に、 上記ウェッ
ブ17にオフセットを防止剤たとえばシリプンオイルを
含浸させて、定着ロー220にウェッブ17を当接する
と、ローラ20周面へのトナーのオフセット量を少なく
することができ装置16の当接ローラ21移動機構につ
いて説明する。
第5固状、第1図に示した清掃装置16の詳細図である
。図において、当接ローラ21は、キット側壁に設けら
れ軸24mを中心に回動自在なしず)を操作することに
よってもしく社ボタン(図示せず)を押すことによって
自動的にカム26を矢示入方向へ回動させて図示位置へ
退避させれば、パ$25によってレバA24が引っばら
れ当接ローラ21#i定着器10の定着ロー220と非
接触状態に保たれている。即ちウェッブ17社定着ロー
2O うと離隔した状態で中ブト14轄本体CK着脱す△ ることかできる。そしてキット14挿入終了時に検知手
段(図示せず)によってこれを検知する、もしくは、適
当なタイミングによりて複写機本体Cのカム26が半回
転(矢示方向)してレバー24は加圧状態となる。
。図において、当接ローラ21は、キット側壁に設けら
れ軸24mを中心に回動自在なしず)を操作することに
よってもしく社ボタン(図示せず)を押すことによって
自動的にカム26を矢示入方向へ回動させて図示位置へ
退避させれば、パ$25によってレバA24が引っばら
れ当接ローラ21#i定着器10の定着ロー220と非
接触状態に保たれている。即ちウェッブ17社定着ロー
2O うと離隔した状態で中ブト14轄本体CK着脱す△ ることかできる。そしてキット14挿入終了時に検知手
段(図示せず)によってこれを検知する、もしくは、適
当なタイミングによりて複写機本体Cのカム26が半回
転(矢示方向)してレバー24は加圧状態となる。
即ち本実施例では、作動時定着ローラへ圧接する清掃装
置をキットに設けたとしても、キットを本体Cへ支障な
(着脱することができる。そこで、ギフトにウェッブ清
掃装置等消耗1部材を設置することができる。そして、
本実施例では、感光ドラム3・補給トナーT・ブレード
クリーナ13m・廃トナー貯め1!1b・定着器の清掃
手段16等の補給・交換の耐用期間をム4サイズのコピ
ーで約1000枚分と等しくしであるので、装置の小型
化を達成することができる。
置をキットに設けたとしても、キットを本体Cへ支障な
(着脱することができる。そこで、ギフトにウェッブ清
掃装置等消耗1部材を設置することができる。そして、
本実施例では、感光ドラム3・補給トナーT・ブレード
クリーナ13m・廃トナー貯め1!1b・定着器の清掃
手段16等の補給・交換の耐用期間をム4サイズのコピ
ーで約1000枚分と等しくしであるので、装置の小型
化を達成することができる。
なお本実施例においては、ウェッブ状の定着器清掃手段
の側のみを示したが、第6図に示すように定着ローラー
20にブレード22を当接して、ローラー20周面上の
オフセットトナーを掻き取つてもよい。このブレード2
2によって除去したオフセットトナーは、キット14の
内部に設けられた感光体のノリー二ング装置の廃トナー
回収部26に貯蔵される。即ち、感光体から掻き取った
トナーと定着ローラから掻き奉ったトナーを同じ回収部
に貯蔵することかできる。なおブレード22は、装置本
体の定着装置10に設けてもよいし、実施例に示した様
にキット14の回収部26に設けてもよい。
の側のみを示したが、第6図に示すように定着ローラー
20にブレード22を当接して、ローラー20周面上の
オフセットトナーを掻き取つてもよい。このブレード2
2によって除去したオフセットトナーは、キット14の
内部に設けられた感光体のノリー二ング装置の廃トナー
回収部26に貯蔵される。即ち、感光体から掻き取った
トナーと定着ローラから掻き奉ったトナーを同じ回収部
に貯蔵することかできる。なおブレード22は、装置本
体の定着装置10に設けてもよいし、実施例に示した様
にキット14の回収部26に設けてもよい。
ここで第7図を用いて、プレ゛−ド22の定着ローラ2
0への接離機構について説明する。
0への接離機構について説明する。
図において、ブレード22はアーム24に保持されてい
る。そしてこのアーム24は、回収部23の袖壁231
に軸241によって回動自在に取付けられている。そし
て通常アーム24は、/(ネ25の引張9カによって矢
示一方向へカを受けており1ストツパz6に当接した退
避位置で停止している。
る。そしてこのアーム24は、回収部23の袖壁231
に軸241によって回動自在に取付けられている。そし
て通常アーム24は、/(ネ25の引張9カによって矢
示一方向へカを受けており1ストツパz6に当接した退
避位置で停止している。
そこで、キット14を本体Cへ挿入時、ブレード22の
先端は定着ロー220周面へ触れることな(、キット1
4を良好に本体Cへ装填することができる。そして本体
Cの所定装填位置にキット14が装填されると、これを
検知手段(図示せず)によって検知するもしくはキット
14の枠体によっテヒン(図示せず)を押すことによっ
て、モータ(図示せず)が所定時間ONしてキット14
@に設けられたカム27が半回転(矢示E方向)して、
アーム24を矢示F方向へ回動しブレード22をローラ
20周面に圧接させる(第7図の状態)。
先端は定着ロー220周面へ触れることな(、キット1
4を良好に本体Cへ装填することができる。そして本体
Cの所定装填位置にキット14が装填されると、これを
検知手段(図示せず)によって検知するもしくはキット
14の枠体によっテヒン(図示せず)を押すことによっ
て、モータ(図示せず)が所定時間ONしてキット14
@に設けられたカム27が半回転(矢示E方向)して、
アーム24を矢示F方向へ回動しブレード22をローラ
20周面に圧接させる(第7図の状態)。
そしてキット14を本体Cより取り出す際は、やけ9モ
ータが所定時間ONとなりカム27が矢示g方向へ半回
転して、バネ25の引張り力によってアーム24けスト
ッパ26に当接した退避位置で停止する。そこでキット
14は、良好に本体Cより取り出すことができる。また
ブレード22の回動角を大きくすることによって、本体
所定装填位置から外れたキット14の廃トナー回収部2
3の入口28を塞いで密閉しても良い。
ータが所定時間ONとなりカム27が矢示g方向へ半回
転して、バネ25の引張り力によってアーム24けスト
ッパ26に当接した退避位置で停止する。そこでキット
14は、良好に本体Cより取り出すことができる。また
ブレード22の回動角を大きくすることによって、本体
所定装填位置から外れたキット14の廃トナー回収部2
3の入口28を塞いで密閉しても良い。
なお本実施例では、自動的にカムを回転させる例
鯛を述べたが、カムはハンドル等によって手動で操作し
ても良いこと勿論である。
ても良いこと勿論である。
このよ5に本実施例では感光体及び補給トナーなどの消
耗品を含む交換部材を一体化したキットに、定着器の清
掃手段を設けたので、消耗品の使用耐用期間に応じた耐
用期間の清掃手段を設けることができ、複写機を簡素化
・小型化することができ、又保守・維持も容易になる。
耗品を含む交換部材を一体化したキットに、定着器の清
掃手段を設けたので、消耗品の使用耐用期間に応じた耐
用期間の清掃手段を設けることができ、複写機を簡素化
・小型化することができ、又保守・維持も容易になる。
特に各交換部材の使用耐用期間を同じにすることによっ
て、各部材を過度に大きくあるいは多量に必要としない
ので、装置の小型化に寄与することができる。
て、各部材を過度に大きくあるいは多量に必要としない
ので、装置の小型化に寄与することができる。
なお本実施例では、交換部材として感光体・補給トナー
・感光体の清掃手段・廃トナー貯めあるいは定着器の清
掃手段を例にあげたが、重置明灯これに限るものではな
く、例えば定着器のシリコンオイル塗布手段等公知の消
耗するあるいは交換が必要な部材を含むものである。ま
た本実施例で杜、キットに感光体・補給トナー・感光体
の清掃手段・廃トナー貯めあるいは定着器の清掃手段を
一体にHR染付けた例のみを示したが、本発明はこれに
限定されるもので祉なく、例えばこれらの一部のみある
い鉱これらの一部と他の交換部材を一体にキットに組込
んでも良いこと勿論である。
・感光体の清掃手段・廃トナー貯めあるいは定着器の清
掃手段を例にあげたが、重置明灯これに限るものではな
く、例えば定着器のシリコンオイル塗布手段等公知の消
耗するあるいは交換が必要な部材を含むものである。ま
た本実施例で杜、キットに感光体・補給トナー・感光体
の清掃手段・廃トナー貯めあるいは定着器の清掃手段を
一体にHR染付けた例のみを示したが、本発明はこれに
限定されるもので祉なく、例えばこれらの一部のみある
い鉱これらの一部と他の交換部材を一体にキットに組込
んでも良いこと勿論である。
以上述べた様に本発明では、交換部材をキットに設ける
ことにより、装置の保守・点検の容易さを実施したある
い社装置を小型化した画像形成装置を提供するものであ
る。
ことにより、装置の保守・点検の容易さを実施したある
い社装置を小型化した画像形成装置を提供するものであ
る。
第1図社本発明の一実施例を適用した複写機の断面図、
第2図社その斜視図、第6図はキットの斜視図、第4図
(麿)はキットの断面図、第4図(b)は清掃手段の周
辺の斜視図、第5図は当接ローラの接離機構を示す側面
図、第6図は他の実施例を適用した複写機の断面図、第
7図はグレードの接離機構を示す側面図である。 図において、 3・・・・・感光ドラム、8・Φ・・・転写帯電器、5
・・・・拳現像器、13・Φ・・・クリーニング装置、
15a・・・Φ・ブレードクリーナ、13b・・・−・
廃トナー貯め、14・・・・・キット、16・・・・・
定着器清掃装置、117・φ・・・ウェッブ、2 Q
@@@・・定着ローラ、22・・0・ブレード。
第2図社その斜視図、第6図はキットの斜視図、第4図
(麿)はキットの断面図、第4図(b)は清掃手段の周
辺の斜視図、第5図は当接ローラの接離機構を示す側面
図、第6図は他の実施例を適用した複写機の断面図、第
7図はグレードの接離機構を示す側面図である。 図において、 3・・・・・感光ドラム、8・Φ・・・転写帯電器、5
・・・・拳現像器、13・Φ・・・クリーニング装置、
15a・・・Φ・ブレードクリーナ、13b・・・−・
廃トナー貯め、14・・・・・キット、16・・・・・
定着器清掃装置、117・φ・・・ウェッブ、2 Q
@@@・・定着ローラ、22・・0・ブレード。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 0)像担持体と、 該像担持体上に情報に応じた像を形成する像形成手段と
、 上記像担持体と像形成手段の一部又は全部を一体に有し
て装置本体に着脱自在なプロセスキットと、 核プロセスキットに設けられた交換部材と、を有するこ
とを特徴とする画像形成装置。 ■前記交換部材が定着部の清掃手段である特許請求の範
囲第(1)項記載の画像形成装置。 6)前記清掃手段がスプロール状の移動可能なウェブで
ある特許請求の範囲第2項記載の画像形成装置。 A)前記清掃手段によって定着部から除去したトナーを
像担持体のり9 + 二7グ装置の廃トナー貯東部に回
収する特許請求の範囲第(1)項記載の画像形成装置。 (5)前記ウェブが定着部に対して接離自在である特許
請求の範囲第(5)項記載の画像形成装置ら
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12261881A JPS5824151A (ja) | 1981-08-05 | 1981-08-05 | 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12261881A JPS5824151A (ja) | 1981-08-05 | 1981-08-05 | 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5824151A true JPS5824151A (ja) | 1983-02-14 |
JPH0312313B2 JPH0312313B2 (ja) | 1991-02-19 |
Family
ID=14840412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12261881A Granted JPS5824151A (ja) | 1981-08-05 | 1981-08-05 | 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5824151A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60145466U (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-27 | コニカ株式会社 | 画像記録装置 |
US4601259A (en) * | 1983-08-03 | 1986-07-22 | Kentek Information Systems, Inc. | Developing apparatus |
JP2000330411A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-30 | Ricoh Co Ltd | 熱定着装置のウェブ供給機構 |
-
1981
- 1981-08-05 JP JP12261881A patent/JPS5824151A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4601259A (en) * | 1983-08-03 | 1986-07-22 | Kentek Information Systems, Inc. | Developing apparatus |
JPS60145466U (ja) * | 1984-03-09 | 1985-09-27 | コニカ株式会社 | 画像記録装置 |
JP2000330411A (ja) * | 1999-05-17 | 2000-11-30 | Ricoh Co Ltd | 熱定着装置のウェブ供給機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0312313B2 (ja) | 1991-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2827137B2 (ja) | クリーナ・トナー・マガジン及び電子写真式記録装置 | |
JPH0310942B2 (ja) | ||
JPH06110263A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPS61110168A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6310424B2 (ja) | ||
JPH05505256A (ja) | 交換可能なカートリッジ及び転写部材クリーニング装置を有する像形成装置 | |
JPS5824151A (ja) | 画像形成装置に着脱自在なプロセスキット | |
JPH0815971A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5825650A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09292811A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPH08101624A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPH0981000A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000242063A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06317979A (ja) | 電子写真記録装置 | |
JP2715594B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JPS59105670A (ja) | 感光体のクリ−ニング装置 | |
JP2761748B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009093099A (ja) | 画像形成装置及びユニット交換方法 | |
JPS5880680A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0712998Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002258717A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JPH0736374Y2 (ja) | トナ−回収装置 | |
JPH05265356A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0545733U (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61118769A (ja) | 画像形成装置 |