JPS58187364A - 液体噴射記録装置 - Google Patents
液体噴射記録装置Info
- Publication number
- JPS58187364A JPS58187364A JP7069282A JP7069282A JPS58187364A JP S58187364 A JPS58187364 A JP S58187364A JP 7069282 A JP7069282 A JP 7069282A JP 7069282 A JP7069282 A JP 7069282A JP S58187364 A JPS58187364 A JP S58187364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- pulse
- temp
- temperature
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/07—Ink jet characterised by jet control
- B41J2/072—Ink jet characterised by jet control by thermal compensation
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、液体を噴射し咄翔的g滴を形成して記録を行
う液体噴射記録装置、特に熱的作用を成体に与えて飛翔
的液滴を形成して記録を行つ液体噴射記録装置に関する
。
う液体噴射記録装置、特に熱的作用を成体に与えて飛翔
的液滴を形成して記録を行つ液体噴射記録装置に関する
。
従来、液体噴射記録装置はノンインパクト記録として低
騒音、高密度で、高速記録が可能、カラー化が容易であ
る等の点で優れた記録方式の一つである。しかし外気温
度が変化すると、第1図に示した様に低温では液体の粘
度9表面張力が著しく増加し、/eim径が小さくなり
著しくはサテライトやスプラッシュを起こし、さらKは
液体噴射が不qJ吐になる欠点がある。
騒音、高密度で、高速記録が可能、カラー化が容易であ
る等の点で優れた記録方式の一つである。しかし外気温
度が変化すると、第1図に示した様に低温では液体の粘
度9表面張力が著しく増加し、/eim径が小さくなり
著しくはサテライトやスプラッシュを起こし、さらKは
液体噴射が不qJ吐になる欠点がある。
本発明は上記に鑑み成されたもので、飛翔的液滴を形成
する為に設けられている電気熱変換体に液体温度の変化
に応じて前記電気熱変換体へ予熱を与えるべき駆動信号
の駆動時間を可変させ、液体温蜜?一定温度にまで高め
、液体の状態を良好な記録が行える状態とし、飛翔的液
滴形成における侶幀性を著しく向上させ、常に安定して
液体噴射が行える液体噴射記録装置を提供することを目
的とする。
する為に設けられている電気熱変換体に液体温度の変化
に応じて前記電気熱変換体へ予熱を与えるべき駆動信号
の駆動時間を可変させ、液体温蜜?一定温度にまで高め
、液体の状態を良好な記録が行える状態とし、飛翔的液
滴形成における侶幀性を著しく向上させ、常に安定して
液体噴射が行える液体噴射記録装置を提供することを目
的とする。
以下図面に従って本発明の一実施例を説明する。
第2図は、本発明の一実施例である液体噴射記鎌装[K
用(・られる液体噴射記録ヘッドの構造を示すための斜
視間である。臣中200は液体噴射記録ヘッドであり、
この液体噴射記録ヘッド200には、終端に液体を噴射
して飛翔的液滴を形成するためのオリフィス201を有
する液流路202と、該液流路202 K開口203を
介して連通してζ・る液供給室204、諌液供給室20
4にイー/り等の液体を外部に設けである液体貯蔵槽(
不図示)より供給するための供給口205が設ゆられて
いる。又、液流通路202 Kは電気熱変換体206(
以後ヒーターと称す)がヒーター基板207上の液流通
路202の形成される位置に設ゆられ、液供給室204
の底部には温度検出器208が設けられている。
用(・られる液体噴射記録ヘッドの構造を示すための斜
視間である。臣中200は液体噴射記録ヘッドであり、
この液体噴射記録ヘッド200には、終端に液体を噴射
して飛翔的液滴を形成するためのオリフィス201を有
する液流路202と、該液流路202 K開口203を
介して連通してζ・る液供給室204、諌液供給室20
4にイー/り等の液体を外部に設けである液体貯蔵槽(
不図示)より供給するための供給口205が設ゆられて
いる。又、液流通路202 Kは電気熱変換体206(
以後ヒーターと称す)がヒーター基板207上の液流通
路202の形成される位置に設ゆられ、液供給室204
の底部には温度検出器208が設けられている。
このとき、ヒーター206 FC液滴形成に充分なエネ
ルギーレベルを有する電気信号を印加すると、ヒーター
206上の液中において気泡の発生が起こり、ヒーター
206の下流にある液体がオリフィス201より吐出さ
れて飛翔的液滴が形成される構造となっている。
ルギーレベルを有する電気信号を印加すると、ヒーター
206上の液中において気泡の発生が起こり、ヒーター
206の下流にある液体がオリフィス201より吐出さ
れて飛翔的液滴が形成される構造となっている。
第3図は第2図に示した液体噴射記録ヘッドの温度検出
器208にサーミスタを用い、温度変化によるヒーター
206の制御を行う制御回路のブロック図である。前空
、301.302は外部温度を検出するためのサーミス
タであり、第5図に示す様に温度によりその抵抗値が変
化する。つまり低温になるKつれて抵抗値が増加する。
器208にサーミスタを用い、温度変化によるヒーター
206の制御を行う制御回路のブロック図である。前空
、301.302は外部温度を検出するためのサーミス
タであり、第5図に示す様に温度によりその抵抗値が変
化する。つまり低温になるKつれて抵抗値が増加する。
307は一定周期のパルス′fi!:発生するパルス発
生器、ろ06はパルス発生器307から発生したパルス
が加えられると、サーミスタ301.m抗306.コン
デンサ305の値によって設定される一定幅のパルスを
出力するワンショット回路であり、このワンショット回
路から出力さiするパルス幅をTとすると、Tは艷(R
TA+R) −C−にで決定される。ここでRThはサ
ーミスタ601の抵抗値、Rは抵抗606の抵抗値、C
はコンデンサ305の容置、とは定数である。308は
コンパレータであり、インク等の液体を加温しなければ
ならないある温gKなった時、コンパレータ308の出
力がローレベルからノ・イレペルとなる様にサーミスタ
302及び抵抗604a〜304Cの値を設定しておく
。
生器、ろ06はパルス発生器307から発生したパルス
が加えられると、サーミスタ301.m抗306.コン
デンサ305の値によって設定される一定幅のパルスを
出力するワンショット回路であり、このワンショット回
路から出力さiするパルス幅をTとすると、Tは艷(R
TA+R) −C−にで決定される。ここでRThはサ
ーミスタ601の抵抗値、Rは抵抗606の抵抗値、C
はコンデンサ305の容置、とは定数である。308は
コンパレータであり、インク等の液体を加温しなければ
ならないある温gKなった時、コンパレータ308の出
力がローレベルからノ・イレペルとなる様にサーミスタ
302及び抵抗604a〜304Cの値を設定しておく
。
309はワンショソ) 306からのパルスとコンパレ
ータ308かものハイレベルの信号により、ゲートを開
くアンドゲート、610はアンドゲートからの出力がベ
ースに加えられるとオンするトランジスタ″C:あり、
このトランジスタ610のコレクタ側には、飛翔的液滴
を形成し得るに足りないエネルギーレベルの低電圧VL
が常時印加されている。612はトランジスタろ10の
エミッタ側[接続されたダイオード、611は図示して
ない制#回路から印字パルスがペースに加えられるとオ
ンするトランジ斤 スタであり、飛翔的液滴を形成し得ろ高電■hが常へ 時印加されている。616はヒーターである。
ータ308かものハイレベルの信号により、ゲートを開
くアンドゲート、610はアンドゲートからの出力がベ
ースに加えられるとオンするトランジスタ″C:あり、
このトランジスタ610のコレクタ側には、飛翔的液滴
を形成し得るに足りないエネルギーレベルの低電圧VL
が常時印加されている。612はトランジスタろ10の
エミッタ側[接続されたダイオード、611は図示して
ない制#回路から印字パルスがペースに加えられるとオ
ンするトランジ斤 スタであり、飛翔的液滴を形成し得ろ高電■hが常へ 時印加されている。616はヒーターである。
次に上述した如く構成した制御回路の動作を説明する。
今、インク等の液体を加温しなければならないある温度
以下になると、サーミスタろ02の抵抗が増加し、コン
パレータろ08のマイナス入力側の電位がプラス入力側
の電位より低くなる。よってコンパレータ308の出力
はその温度以下では常にハイレベルとなり、それがアン
ドゲート309の一つの入力としく与えられる。
以下になると、サーミスタろ02の抵抗が増加し、コン
パレータろ08のマイナス入力側の電位がプラス入力側
の電位より低くなる。よってコンパレータ308の出力
はその温度以下では常にハイレベルとなり、それがアン
ドゲート309の一つの入力としく与えられる。
一万、ある一定周期のパルス発生器307から発生シタ
パルスがワンショット回路306 K加えられると、ワ
ンシ、ヨツト606からはサーミスタ301.抵抗30
3 、 コンデンサ305の値によっである一定幅の
パルスが出力される。このワンショット回路606の出
力パルスの/くルス幅は、温度変化によるシーミスタ3
01の抵抗値の変化によって変わる。
パルスがワンショット回路306 K加えられると、ワ
ンシ、ヨツト606からはサーミスタ301.抵抗30
3 、 コンデンサ305の値によっである一定幅の
パルスが出力される。このワンショット回路606の出
力パルスの/くルス幅は、温度変化によるシーミスタ3
01の抵抗値の変化によって変わる。
よって低温VCなるつれサーミスタ301の抵抗値が増
加するため、上記ワンショット回路306カ1らの出力
パルスのパルス幅も長くなり、これがアンドゲート50
9の4,5−万の人力として与えられる。
加するため、上記ワンショット回路306カ1らの出力
パルスのパルス幅も長くなり、これがアンドゲート50
9の4,5−万の人力として与えられる。
よってアンドゲート609からは液体を加温する必要の
ある′fr)る温に以下になった時のみ、その温度に応
じてより低温ではより長いノくルスが出力され、これが
トランジスタ乙10に印加される。よって七〇)パルス
−σ)時間はトランジスタ610%1オンし、飛翔的液
滴を形成し得ないエネルギーレベルの低電圧体vLがヒ
ーター′516に加わり液体を加温する。
ある′fr)る温に以下になった時のみ、その温度に応
じてより低温ではより長いノくルスが出力され、これが
トランジスタ乙10に印加される。よって七〇)パルス
−σ)時間はトランジスタ610%1オンし、飛翔的液
滴を形成し得ないエネルギーレベルの低電圧体vLがヒ
ーター′516に加わり液体を加温する。
そして液体が目」字に十分な温[Kあたたまると、El
”Fバにスがトランジスタ31jVc印加されトランジ
スタ31ルエオンし、飛翔的fL滴な形成し得る高電圧
VHがヒーターに印加され、液体噴射が行われる。。
”Fバにスがトランジスタ31jVc印加されトランジ
スタ31ルエオンし、飛翔的fL滴な形成し得る高電圧
VHがヒーターに印加され、液体噴射が行われる。。
よっである温度以下では、液体はヒーター616pcよ
り温度に応じた時間だけ加温されるためK、液体温度は
常に一定となる。
り温度に応じた時間だけ加温されるためK、液体温度は
常に一定となる。
本発明は、上記の様に記録ヘッドの中に1つりヒータを
持った場合以外に−ルチヘッドの場合もアンドゲート3
09の回路人を、第4図に示した様な構成とすることに
よって1組の?b制御回路で多数のヒータをコントロー
ルすることができる。
持った場合以外に−ルチヘッドの場合もアンドゲート3
09の回路人を、第4図に示した様な構成とすることに
よって1組の?b制御回路で多数のヒータをコントロー
ルすることができる。
以上の説明より明らかな様に本発明によれば、液体吐出
用のヒータ以外にカロ龜用のヒータを別に設けることな
く簡単なm成で外気温11t(成体温度)が低い場合で
も常に均一で安定した飛翔的准酬を形成することができ
る。
用のヒータ以外にカロ龜用のヒータを別に設けることな
く簡単なm成で外気温11t(成体温度)が低い場合で
も常に均一で安定した飛翔的准酬を形成することができ
る。
第1図Fi液体の温度と表面張力(粘度)の関1糸を表
わすグラフ、第2図は本発明の一実施例である液体噴射
記録装置に用いられる記録ヘッドり斜視図、第3図Fi
第2図にボした昌己録ヘッドを1IIIIf針するため
の制御回路のブロック図、第4図は本発明の他の実施例
を示す制御回路のブロック図、第5図はサーミスタの温
度と抵抗イ直の関係を表わすグラフで、201けオリフ
ィス、202はa N、 u 、2041−1故供組室
、206は電気熱変換器、208、は温度検出Em、
301 、302はサーミスタ、306はワンショット
。307 Viハルスm生lk、508uコンパレータ
、313tLt蒐気熱j換器(ヒータ)である。 出願人 キャノン峰式会社
わすグラフ、第2図は本発明の一実施例である液体噴射
記録装置に用いられる記録ヘッドり斜視図、第3図Fi
第2図にボした昌己録ヘッドを1IIIIf針するため
の制御回路のブロック図、第4図は本発明の他の実施例
を示す制御回路のブロック図、第5図はサーミスタの温
度と抵抗イ直の関係を表わすグラフで、201けオリフ
ィス、202はa N、 u 、2041−1故供組室
、206は電気熱変換器、208、は温度検出Em、
301 、302はサーミスタ、306はワンショット
。307 Viハルスm生lk、508uコンパレータ
、313tLt蒐気熱j換器(ヒータ)である。 出願人 キャノン峰式会社
Claims (1)
- 電気熱変換体からの発熱により液体を飛翔的液滴に形成
し核液滴を噴射して記録を行う液体噴射記録装置におい
℃、外部温度を検出する検出手段と、前記検出手段の出
力に応じて前記電気熱変換体へある一定の予熱を与える
べき駆動信号の駆動時間を可変する手段とを設けたこと
をI¥Hlとする液体噴射記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7069282A JPS58187364A (ja) | 1982-04-27 | 1982-04-27 | 液体噴射記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7069282A JPS58187364A (ja) | 1982-04-27 | 1982-04-27 | 液体噴射記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58187364A true JPS58187364A (ja) | 1983-11-01 |
JPH0530627B2 JPH0530627B2 (ja) | 1993-05-10 |
Family
ID=13438940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7069282A Granted JPS58187364A (ja) | 1982-04-27 | 1982-04-27 | 液体噴射記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58187364A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS602370A (ja) * | 1983-06-21 | 1985-01-08 | Canon Inc | インクジエツトプリンタ |
JPS60219060A (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-01 | Canon Inc | 液体噴射記録装置 |
DE3518823A1 (de) * | 1984-05-25 | 1985-11-28 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsgeraet und -verfahren |
JPS61230950A (ja) * | 1985-04-08 | 1986-10-15 | Canon Inc | インクジエツト記録装置 |
JPS6290250A (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-24 | Sanyo Electric Co Ltd | インクジエツトプリンタの温度制御装置 |
US4791435A (en) * | 1987-07-23 | 1988-12-13 | Hewlett-Packard Company | Thermal inkjet printhead temperature control |
JPH04247951A (ja) * | 1991-01-18 | 1992-09-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
EP0505154A2 (en) * | 1991-03-20 | 1992-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Thermal ink jet recording head temperature control |
US5339098A (en) * | 1984-02-21 | 1994-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge recording apparatus having apparatus for effecting preparatory emission |
US5548308A (en) * | 1984-12-21 | 1996-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge recording apparatus having apparatus for effecting preparatory emission |
US5559535A (en) * | 1991-03-20 | 1996-09-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Temperature control of ink-jet recording head using heat energy |
DE3546837C2 (de) * | 1984-05-25 | 1999-01-21 | Canon Kk | Flüssigkeitsstrahl-Aufzeichnungsgerät |
US6116709A (en) * | 1991-08-01 | 2000-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus with temperature calculation based on prestored temperature data |
US6145948A (en) * | 1993-05-26 | 2000-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head and ink jet recording apparatus in which both preliminary heating and driving signals are supplied according to stored image data |
DE3546969C2 (de) * | 1984-12-21 | 2002-06-06 | Canon Kk | Flüssigkeitsausstoß-Aufzeichnungsvorrichtung |
US6511159B1 (en) | 1993-09-24 | 2003-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus and recording method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5036573A (ja) * | 1973-08-03 | 1975-04-05 | ||
JPS5567493A (en) * | 1978-11-14 | 1980-05-21 | Canon Inc | Recording method |
-
1982
- 1982-04-27 JP JP7069282A patent/JPS58187364A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5036573A (ja) * | 1973-08-03 | 1975-04-05 | ||
JPS5567493A (en) * | 1978-11-14 | 1980-05-21 | Canon Inc | Recording method |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS602370A (ja) * | 1983-06-21 | 1985-01-08 | Canon Inc | インクジエツトプリンタ |
US5339098A (en) * | 1984-02-21 | 1994-08-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge recording apparatus having apparatus for effecting preparatory emission |
JPS60219060A (ja) * | 1984-04-17 | 1985-11-01 | Canon Inc | 液体噴射記録装置 |
DE3518823A1 (de) * | 1984-05-25 | 1985-11-28 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsgeraet und -verfahren |
DE3546837C2 (de) * | 1984-05-25 | 1999-01-21 | Canon Kk | Flüssigkeitsstrahl-Aufzeichnungsgerät |
DE3546969C2 (de) * | 1984-12-21 | 2002-06-06 | Canon Kk | Flüssigkeitsausstoß-Aufzeichnungsvorrichtung |
US5548308A (en) * | 1984-12-21 | 1996-08-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid discharge recording apparatus having apparatus for effecting preparatory emission |
JPS61230950A (ja) * | 1985-04-08 | 1986-10-15 | Canon Inc | インクジエツト記録装置 |
JPS6290250A (ja) * | 1985-10-15 | 1987-04-24 | Sanyo Electric Co Ltd | インクジエツトプリンタの温度制御装置 |
JPS6438246A (en) * | 1987-07-23 | 1989-02-08 | Hewlett Packard Yokogawa | Thermal ink jet printer control system |
US4791435A (en) * | 1987-07-23 | 1988-12-13 | Hewlett-Packard Company | Thermal inkjet printhead temperature control |
JPH04247951A (ja) * | 1991-01-18 | 1992-09-03 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
EP0505154A2 (en) * | 1991-03-20 | 1992-09-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Thermal ink jet recording head temperature control |
US5559535A (en) * | 1991-03-20 | 1996-09-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Temperature control of ink-jet recording head using heat energy |
US5946007A (en) * | 1991-03-20 | 1999-08-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Temperature control of ink-jet recording head using heat energy |
EP0997287A3 (en) * | 1991-03-20 | 2000-05-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Temperature control of ink-jet recording head using heat energy |
US6116709A (en) * | 1991-08-01 | 2000-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus with temperature calculation based on prestored temperature data |
US6145948A (en) * | 1993-05-26 | 2000-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet head and ink jet recording apparatus in which both preliminary heating and driving signals are supplied according to stored image data |
US6511159B1 (en) | 1993-09-24 | 2003-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus and recording method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0530627B2 (ja) | 1993-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58187364A (ja) | 液体噴射記録装置 | |
US4250512A (en) | Heating device for recording heads in ink mosaic recorders | |
JPH0416345B2 (ja) | ||
US5300968A (en) | Apparatus for stabilizing thermal ink jet printer spot size | |
US7547084B2 (en) | Wide array fluid ejection device | |
JPS63116857A (ja) | 液体噴射記録ヘツド | |
JP2891748B2 (ja) | インクジェットヘッドの駆動方法 | |
US4305080A (en) | Compensating driver circuit for thermal print head | |
US20090040257A1 (en) | Inkjet printheads with warming circuits | |
US5831643A (en) | Write head control device for ink jet printer utilizing liquid metal and method thereof | |
JPH0569541A (ja) | インクジエツトプリンタのインク吐出装置 | |
US6447085B1 (en) | Driving method of ink-jet recording head, and recording apparatus for performing the driving method | |
US6871929B2 (en) | System and method for optimizing temperature operating ranges for a thermal inkjet printhead | |
JPH0911473A (ja) | インク・ジェット・プリントヘッド及びその熱作動条件を安定化する方法 | |
JPS62290771A (ja) | 熱静電インクジエツト記録用インク | |
JP2815959B2 (ja) | 液体噴射記録装置 | |
ES2296141T3 (es) | Dispositivo de eyeccion de fluido con circuito de realimentacion. | |
JP4284109B2 (ja) | 液滴噴射方法及び装置 | |
EP1533121B1 (en) | Apparatus for controlling temperature of ink jet head | |
JPH035151A (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
JP2731274B2 (ja) | インクジェット記録ヘッドの温度制御方法 | |
JPH01299045A (ja) | インクジェットプリンタヘッドの温度制御装置 | |
JPH02307756A (ja) | インクジェット記録装置の温度補償方式 | |
JPH02107447A (ja) | インクジェット記録装置の温度補償方式 | |
JPS5914969A (ja) | 液体噴射記録装置 |