JPS58159948A - 薄板連続鋳造装置 - Google Patents
薄板連続鋳造装置Info
- Publication number
- JPS58159948A JPS58159948A JP4283682A JP4283682A JPS58159948A JP S58159948 A JPS58159948 A JP S58159948A JP 4283682 A JP4283682 A JP 4283682A JP 4283682 A JP4283682 A JP 4283682A JP S58159948 A JPS58159948 A JP S58159948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- water
- cooled
- molten metal
- tundish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D11/00—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
- B22D11/06—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
- B22D11/0611—Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars formed by a single casting wheel, e.g. for casting amorphous metal strips or wires
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、鉄、非鉄金属、合金等の薄板を、表面状態が
良好で、安定して供給し得る連続鋳造装置に関する。
良好で、安定して供給し得る連続鋳造装置に関する。
従来の直接圧延式連続鋳造装置の機構の概要を第1図に
基づいて説明する。この装置は、水冷ロール1、該ロー
ル1の周面に当接して配設されたタンディツシュ2、該
タンディツシュ2内に溶鋼等の溶湯6を注湯するための
取鍋4と注湯ノズル5、水冷ロール1表面の溶湯3の凝
固殻9を移送ならびに圧延する水冷圧下ロール6、鋳造
圧延された薄板8を案内するガイドロール7、溶湯3表
面の酸化物ならびにスラグ等を不活性ガス等で吹き飛ば
すノズル1oなどを主要構成部材としておシ、前記注湯
ノズル5はタンティッシュ2に接続されてタンディツシ
ュ2内に溶湯3を導入する。
基づいて説明する。この装置は、水冷ロール1、該ロー
ル1の周面に当接して配設されたタンディツシュ2、該
タンディツシュ2内に溶鋼等の溶湯6を注湯するための
取鍋4と注湯ノズル5、水冷ロール1表面の溶湯3の凝
固殻9を移送ならびに圧延する水冷圧下ロール6、鋳造
圧延された薄板8を案内するガイドロール7、溶湯3表
面の酸化物ならびにスラグ等を不活性ガス等で吹き飛ば
すノズル1oなどを主要構成部材としておシ、前記注湯
ノズル5はタンティッシュ2に接続されてタンディツシ
ュ2内に溶湯3を導入する。
水冷ロール1は、水平に設置されておシ、図示しない駆
動装置にょ゛り回転(矢示方向)駆動される。この水冷
ロール1は、銅、銅合金、或は鋼材等により形成され、
内部に水冷機構を内蔵するものである。該ロール1は溶
湯3との接触面積を大きく得るために、相当大径のロー
ルとなっている。この水冷ロール1の周面と接触してい
るタンディツシュ2は耐火、断熱性の秀れた材料によυ
形成されており、水冷ロール1とタンディツシュ2間へ
溶湯6を溜め、且つ外部への漏出を防止するよう図示し
ない圧下装置によりタンディツシュ2を水冷ロール1周
面に圧下している。又、前記水冷圧下ロール6は、溶湯
3が水冷ロール1の表面に接触して冷却されてできる凝
固殻9を圧延、移送するために図示しない駆動装置にて
回転(矢示方向)駆動している。前記ガイドロール7は
製造された薄板8を次の工程へ移送するものである。一
方、溶湯5は、取鍋4よシ注湯ノズル5を介してタンデ
ィツシュ2に連続定量供給される。
動装置にょ゛り回転(矢示方向)駆動される。この水冷
ロール1は、銅、銅合金、或は鋼材等により形成され、
内部に水冷機構を内蔵するものである。該ロール1は溶
湯3との接触面積を大きく得るために、相当大径のロー
ルとなっている。この水冷ロール1の周面と接触してい
るタンディツシュ2は耐火、断熱性の秀れた材料によυ
形成されており、水冷ロール1とタンディツシュ2間へ
溶湯6を溜め、且つ外部への漏出を防止するよう図示し
ない圧下装置によりタンディツシュ2を水冷ロール1周
面に圧下している。又、前記水冷圧下ロール6は、溶湯
3が水冷ロール1の表面に接触して冷却されてできる凝
固殻9を圧延、移送するために図示しない駆動装置にて
回転(矢示方向)駆動している。前記ガイドロール7は
製造された薄板8を次の工程へ移送するものである。一
方、溶湯5は、取鍋4よシ注湯ノズル5を介してタンデ
ィツシュ2に連続定量供給される。
溶湯3は水冷ロール1と接触して冷却され、凝固殻9が
形成される。この板厚Tの凝固殻9が水冷ロール1の回
転に伴い導出される。この際、タンディツシュ2内の溶
湯3の表面の酸化物ならびにスラグ等を凝固殻9に付着
させないようにノズル10を介して不活性ガスを吹き付
けている。板厚Tの凝固殻9は水冷圧下ロール6により
圧延され所望の板厚tと々す、ガイドロール7により次
工程へ移送される。
形成される。この板厚Tの凝固殻9が水冷ロール1の回
転に伴い導出される。この際、タンディツシュ2内の溶
湯3の表面の酸化物ならびにスラグ等を凝固殻9に付着
させないようにノズル10を介して不活性ガスを吹き付
けている。板厚Tの凝固殻9は水冷圧下ロール6により
圧延され所望の板厚tと々す、ガイドロール7により次
工程へ移送される。
叙上の従来装置においては、凝固殻9を水冷圧下ロール
6にて所望の肉厚にするまでに、自由凝固表面が酸化し
、薄板8の表面性状を著しく悪化させ、薄板の補修に多
大の労力を費やす欠点を有していた。
6にて所望の肉厚にするまでに、自由凝固表面が酸化し
、薄板8の表面性状を著しく悪化させ、薄板の補修に多
大の労力を費やす欠点を有していた。
また水冷ロール1とタンディツシュ2の長手方向(ロー
ル方向)の溶湯シールが困難であシ、水冷ロール−とタ
ンディツシュ2間へ溶湯が差し込み、凝固して引き抜き
不能、或は溶湯の漏出等装置面における欠点を有してい
た。
ル方向)の溶湯シールが困難であシ、水冷ロール−とタ
ンディツシュ2間へ溶湯が差し込み、凝固して引き抜き
不能、或は溶湯の漏出等装置面における欠点を有してい
た。
本発明は、上記従来装置における欠点を改善するために
なされたもので、鋳造薄板を安定して製造供給しうる装
置を提供するものである。
なされたもので、鋳造薄板を安定して製造供給しうる装
置を提供するものである。
すなわち本発明は、凝固殻の酸化を防止するため水冷ロ
ール下面に水冷テラーを設け、凝固殻を所望の厚みに圧
延し得るよう水冷ロールを川下構造として、所望の厚み
の表面性状の良い薄板を得ると共に、水冷ロールとタン
ディツシュ間の長手方向(ロール方向)の溶湯シールを
良好とした装置に関するもので、本発明装置によれば凝
固殻の酸化が防げ、また装置の保守も容易であり、安定
して薄板を連続的に得ること “□′季 ができる。
ール下面に水冷テラーを設け、凝固殻を所望の厚みに圧
延し得るよう水冷ロールを川下構造として、所望の厚み
の表面性状の良い薄板を得ると共に、水冷ロールとタン
ディツシュ間の長手方向(ロール方向)の溶湯シールを
良好とした装置に関するもので、本発明装置によれば凝
固殻の酸化が防げ、また装置の保守も容易であり、安定
して薄板を連続的に得ること “□′季 ができる。
以下、添付図面を参照して本発明装置を詳細に説明する
。
。
第2図は本発明装置の一実施態様例を示す縦断面図、第
3図は第2図の平面図である。
3図は第2図の平面図である。
第2.6図に示すように、本発明装置は、水冷ロール1
.該ロール1の周面に当接して配設されたタンディツシ
ュ2、該タンディツシュ2内に溶鋼等の溶湯3を注湯す
るための取鍋4と注湯ノズル5、水冷ロール1下面に配
設固定された水冷チラー11、該水冷チラー11とタン
ディツシュ2間へ配設された断熱材12、鋳造圧延され
た薄板8を次工程へ移送案内するガイドロール7、溶湯
3表面からの酸化物やスラグ等の凝固殻9への巻き込み
を防ぐためのノズル10などを主要構成部材としている
。
.該ロール1の周面に当接して配設されたタンディツシ
ュ2、該タンディツシュ2内に溶鋼等の溶湯3を注湯す
るための取鍋4と注湯ノズル5、水冷ロール1下面に配
設固定された水冷チラー11、該水冷チラー11とタン
ディツシュ2間へ配設された断熱材12、鋳造圧延され
た薄板8を次工程へ移送案内するガイドロール7、溶湯
3表面からの酸化物やスラグ等の凝固殻9への巻き込み
を防ぐためのノズル10などを主要構成部材としている
。
上記の水冷ロール1は水平に設置されており、図示しな
い駆動装置により回転(矢示方向)駆動される。この水
冷ロール1は銅、銅合金、或は鋼材等により形成され、
内部に水冷機構を内蔵するものである。該水冷ロール1
は溶湯3との接触面積を大きく得るために相当大径のロ
ールとなっている。この水冷ロール1の周面と接触して
いるタンディツシュ2は耐火、断熱性の秀れた材料によ
シ形成されておシ、水冷ロール1とタンディツシュ2間
へ溶湯3を溜め、且つ外部への漏出を防止するよう図示
しない圧下装置によりタンディツシュ2を水冷ロール1
周面に圧下している。又、水冷ロール1の下部には水冷
テラー11が配設固定されており、溶湯6が水冷ロール
1の表面に接触して冷却され生成した厚さTの凝固殻9
を所望厚みtの薄板8にするようになっている。このた
め水冷ロール1は図示しない圧下装置により下方に圧下
する構造となっている。また、水冷チラー11とタンデ
ィツシュ2の間には、水冷チラー11の冷却効果の影響
をタンディツシュ2に伝達しないようにAt203.5
i02. ZnO2,BN 、 Si3N4 等から
構成される秀れた断熱材12を介している。尚、ガイド
ロール7は製造された薄板8を次の工程へ移送する。
い駆動装置により回転(矢示方向)駆動される。この水
冷ロール1は銅、銅合金、或は鋼材等により形成され、
内部に水冷機構を内蔵するものである。該水冷ロール1
は溶湯3との接触面積を大きく得るために相当大径のロ
ールとなっている。この水冷ロール1の周面と接触して
いるタンディツシュ2は耐火、断熱性の秀れた材料によ
シ形成されておシ、水冷ロール1とタンディツシュ2間
へ溶湯3を溜め、且つ外部への漏出を防止するよう図示
しない圧下装置によりタンディツシュ2を水冷ロール1
周面に圧下している。又、水冷ロール1の下部には水冷
テラー11が配設固定されており、溶湯6が水冷ロール
1の表面に接触して冷却され生成した厚さTの凝固殻9
を所望厚みtの薄板8にするようになっている。このた
め水冷ロール1は図示しない圧下装置により下方に圧下
する構造となっている。また、水冷チラー11とタンデ
ィツシュ2の間には、水冷チラー11の冷却効果の影響
をタンディツシュ2に伝達しないようにAt203.5
i02. ZnO2,BN 、 Si3N4 等から
構成される秀れた断熱材12を介している。尚、ガイド
ロール7は製造された薄板8を次の工程へ移送する。
溶湯6は取鍋4によシ注湯ノズル5を介してタンディツ
シュ2に連続供給される。タンディツシュ2に供給され
た溶湯3は水冷ロール1と接触して冷却され、凝固殻9
が形成され、板厚Tの凝固殻9が水冷ロール1の回転に
伴い導出される。尚、溶湯3表面の酸化物ならびにスラ
グ等を凝固殻9に巻き込まれないようノズル10を介し
て水冷ロール1と溶湯3の境界部に不活性ガスを吹き付
けている。板厚Tの凝固殻9が形成された後、水冷チラ
ー11部で水冷ロール1によシ圧下圧延され所望の板厚
tの薄板8が形成され、表面性状の良い均質な薄板が連
続供給され、ガイドロール7によシ次の工程へ移送され
る。
シュ2に連続供給される。タンディツシュ2に供給され
た溶湯3は水冷ロール1と接触して冷却され、凝固殻9
が形成され、板厚Tの凝固殻9が水冷ロール1の回転に
伴い導出される。尚、溶湯3表面の酸化物ならびにスラ
グ等を凝固殻9に巻き込まれないようノズル10を介し
て水冷ロール1と溶湯3の境界部に不活性ガスを吹き付
けている。板厚Tの凝固殻9が形成された後、水冷チラ
ー11部で水冷ロール1によシ圧下圧延され所望の板厚
tの薄板8が形成され、表面性状の良い均質な薄板が連
続供給され、ガイドロール7によシ次の工程へ移送され
る。
第1図は従来の薄板連続鋳造装置の縦断面図、第2図は
本発明装置の一実施態様例の縦断面図、第3図は第2図
の平面図である。 復代理人 内 1) 明 復代理人 荻 原 亮 −
本発明装置の一実施態様例の縦断面図、第3図は第2図
の平面図である。 復代理人 内 1) 明 復代理人 荻 原 亮 −
Claims (1)
- 帯状の薄板を得る連続鋳造装置において、回転駆動圧下
される1本の水冷ロール、該水冷ロールの周面に当接し
て配設されたタンディツシュ、前記水冷ロールの下面に
配設された水冷チラー、前記水冷ロール表面に不活性ガ
スを吹き付けるノズルを備えたことを特徴とする薄板連
続鋳造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4283682A JPS58159948A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 薄板連続鋳造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4283682A JPS58159948A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 薄板連続鋳造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58159948A true JPS58159948A (ja) | 1983-09-22 |
Family
ID=12647052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4283682A Pending JPS58159948A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 薄板連続鋳造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58159948A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2679803A1 (fr) * | 1991-07-31 | 1993-02-05 | Pechiney Rhenalu | Procede permettant d'ameliorer l'etat de surface et la regularite d'epaisseur d'une bande mince metallique coulee sur une roue. |
-
1982
- 1982-03-19 JP JP4283682A patent/JPS58159948A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2679803A1 (fr) * | 1991-07-31 | 1993-02-05 | Pechiney Rhenalu | Procede permettant d'ameliorer l'etat de surface et la regularite d'epaisseur d'une bande mince metallique coulee sur une roue. |
US5253699A (en) * | 1991-07-31 | 1993-10-19 | Pechiney Recherche | Process for improving the surface condition and thickness regularity of a cast metal strip |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0198669A2 (en) | Manufacturing apparatus for sheet metal according to continuous casting | |
JPS58212844A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS5841656A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS58159948A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPH0615413A (ja) | 連続金属ストリップの直接鋳造方法と装置 | |
JPS59199152A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
US5043029A (en) | Casting in a exothermic reduction atmosphere | |
JPS59125245A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS60170559A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS61222611A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS6092052A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS60170562A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPH11221651A (ja) | 被覆された鋳造製品を造るための方法および装置 | |
JPS58163553A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS6083745A (ja) | 連続鋳造法による薄板製造方法 | |
JP3370477B2 (ja) | 双ドラム式連続鋳造鋳片の製造方法 | |
JPS58159949A (ja) | 薄板の連続鋳造装置 | |
JPS58176061A (ja) | 液体急冷帯状金属の製造方法 | |
JPS60137562A (ja) | 薄板連続鋳造方法 | |
JPS5961555A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS61147952A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS58103944A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS61162249A (ja) | 薄板連続鋳造装置 | |
JPS5961550A (ja) | 連続鋳造装置 | |
JPS59169653A (ja) | 連続鋳造装置 |