JPS581155A - 電子写真感光体 - Google Patents
電子写真感光体Info
- Publication number
- JPS581155A JPS581155A JP56099880A JP9988081A JPS581155A JP S581155 A JPS581155 A JP S581155A JP 56099880 A JP56099880 A JP 56099880A JP 9988081 A JP9988081 A JP 9988081A JP S581155 A JPS581155 A JP S581155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- layer
- carrier transport
- resins
- electrophotographic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/043—Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure
- G03G5/047—Photoconductive layers characterised by having two or more layers or characterised by their composite structure characterised by the charge-generation layers or charge transport layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/06—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
- G03G5/07—Polymeric photoconductive materials
- G03G5/071—Polymeric photoconductive materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本轡明は電子写真感光体、特に元を吸収してキャリアを
発生するキャリア発生層及び、これと組み合せられるキ
ャリア輸送層を有する電子写真感光体に関するものであ
る。
発生するキャリア発生層及び、これと組み合せられるキ
ャリア輸送層を有する電子写真感光体に関するものであ
る。
近年、電子写真業界において可視光を吸収して荷電キャ
リアを発生する物質を含むキャリア発生層と、このキャ
リア発生層において発生した正及び負の荷電キャリアの
何れか一方又社両方を輸送するキャリア輸送層とを組み
合わせることにより電子写真感光体の感光層を構成せし
めることが提案された。このように、荷電キャリアの発
生と、その輸送という感光層における8つの基礎的機能
を別個の物質又は物質系に分担せしめることにより、感
光層の構成に用い得る物質の範囲が広範となる上、各機
能を最適に果す物質又は物質系を独立に選定することが
可能となり、又そうすることにより電子写真プロセスに
おいて要求される#特性□、例えば帯電せしめたときに
その表置電位が高く、電荷保持力が大吉(、表11強度
か大きく、光感度が高く、又反復使用における安定性が
大きい烙の特性が優れた感光層を構成せしめることが可
能となる。
リアを発生する物質を含むキャリア発生層と、このキャ
リア発生層において発生した正及び負の荷電キャリアの
何れか一方又社両方を輸送するキャリア輸送層とを組み
合わせることにより電子写真感光体の感光層を構成せし
めることが提案された。このように、荷電キャリアの発
生と、その輸送という感光層における8つの基礎的機能
を別個の物質又は物質系に分担せしめることにより、感
光層の構成に用い得る物質の範囲が広範となる上、各機
能を最適に果す物質又は物質系を独立に選定することが
可能となり、又そうすることにより電子写真プロセスに
おいて要求される#特性□、例えば帯電せしめたときに
その表置電位が高く、電荷保持力が大吉(、表11強度
か大きく、光感度が高く、又反復使用における安定性が
大きい烙の特性が優れた感光層を構成せしめることが可
能となる。
従来このような感光層としては、例えば次のようなもの
が知られている。
が知られている。
(1) 無定形上レン又は硫化カド虐つムより成るキ
ャリア発生層と、ポリー舅−ビニルカルバゾールよりな
るキャリア輸送層とを積層せしめたもの。
ャリア発生層と、ポリー舅−ビニルカルバゾールよりな
るキャリア輸送層とを積層せしめたもの。
(2)無定形上レン又は硫化カドミウムより成るキャリ
ア発生層と、l!!、4.?−)リートロー9−フルオ
レノンを含有するキャリア輸送層とを積層せしめたもの
。
ア発生層と、l!!、4.?−)リートロー9−フルオ
レノンを含有するキャリア輸送層とを積層せしめたもの
。
(3) ペリレン誘導体より成る午ヤリア発生唐と、
tFサジアゾール誘導体を含有するキャリア輸送層とを
積層せしめたもの(米国特許$ 3871882号明細
書参照)。
tFサジアゾール誘導体を含有するキャリア輸送層とを
積層せしめたもの(米国特許$ 3871882号明細
書参照)。
(4) クロルダイヤンプ、ルー又はメチルスヵリリ
ウムより成るキャリア発生層と、ピラゾリン誘導体を含
有するキャリア輸送層とを積1せしめたもの(特開昭B
1−90827号公11−7l)。
ウムより成るキャリア発生層と、ピラゾリン誘導体を含
有するキャリア輸送層とを積1せしめたもの(特開昭B
1−90827号公11−7l)。
(5)無定形セレン又はその合金より成るキャリア発生
層とボリアリールアルカン系芳香族アミノ化合物を含有
するキャリア輸送層とを積層せしめたもの(特願昭51
−147151号明細書)。
層とボリアリールアルカン系芳香族アミノ化合物を含有
するキャリア輸送層とを積層せしめたもの(特願昭51
−147151号明細書)。
(6)ペリレン誘導体を含有するキャリア発生層とボリ
アリールアルカン系芳香族ア瑠ノ化合物を含有するキャ
リア輸送層とを積層せしめたもの(特願昭153−IQ
90’r号明細書)。
アリールアルカン系芳香族ア瑠ノ化合物を含有するキャ
リア輸送層とを積層せしめたもの(特願昭153−IQ
90’r号明細書)。
このようにこの種の感光層としては多くのものが知られ
てはいるが、斯かる感光層を有する従来の電子写真感光
体の多くは反復して電子写真プロセスに供したときの感
光層の電気的疲労が激しくて使用寿命が非常に短い欠点
を有する。即ち、1回の電子写真プロセスが完了して次
の電子写真プロセスに供するときには感光層における電
荷を消失せしめることが必要であるにもかかわらず、こ
の種の感光層においてはその放電末期における放電速度
が極めて小さいため、例えば大光量の露光による除電操
作を行なっても完全に除電することが不可能でかなり高
い残留電位が残り、しかもこの残留電位が電子写真プロ
セスを繰り返す毎に累積的に増加するようになり、結局
少ない回数の連続複写により残留電位がその許容限度を
越えて電子写真感光体として使用不能の状態に陥る。
てはいるが、斯かる感光層を有する従来の電子写真感光
体の多くは反復して電子写真プロセスに供したときの感
光層の電気的疲労が激しくて使用寿命が非常に短い欠点
を有する。即ち、1回の電子写真プロセスが完了して次
の電子写真プロセスに供するときには感光層における電
荷を消失せしめることが必要であるにもかかわらず、こ
の種の感光層においてはその放電末期における放電速度
が極めて小さいため、例えば大光量の露光による除電操
作を行なっても完全に除電することが不可能でかなり高
い残留電位が残り、しかもこの残留電位が電子写真プロ
セスを繰り返す毎に累積的に増加するようになり、結局
少ない回数の連続複写により残留電位がその許容限度を
越えて電子写真感光体として使用不能の状態に陥る。
尤もある特定の感光体においては再び使用可能な状態に
回復せしめることが可能ではあるが、その回復のために
はかなり長い時間に亘り当該感光体を休止状線に萱くこ
と、或いは適当な加熱処理を施すことが必要であり、し
かも残留電位が十分に低下した状態に回復せしめること
はできず、従って次に使用不能の状態になるまでに可能
な連続複写回数が大幅に減少する。
回復せしめることが可能ではあるが、その回復のために
はかなり長い時間に亘り当該感光体を休止状線に萱くこ
と、或いは適当な加熱処理を施すことが必要であり、し
かも残留電位が十分に低下した状態に回復せしめること
はできず、従って次に使用不能の状態になるまでに可能
な連続複写回数が大幅に減少する。
以上のほか、従来のこの種の感光体のうち、ボリアリー
ルアルカン系芳香族アミノ化合物をキャリア輸送層に含
むものにおいては、その感光層の光、特に紫外光による
劣化が大きいため、この点からも耐用回数が低く抑えら
れる欠点がある。
ルアルカン系芳香族アミノ化合物をキャリア輸送層に含
むものにおいては、その感光層の光、特に紫外光による
劣化が大きいため、この点からも耐用回数が低く抑えら
れる欠点がある。
そこで例えば電子供与性を有するキャリア輸送物質を用
いこれとキャリア発生物質とを組合わせ □た電子写真
感光体において、当該感光体の残留電位の蓄積を防止し
、反復特性を向上せしめるための手段として微量のルイ
ス酸を前記キャリア輸送物質を含む層中に加える方法が
提案されている。
いこれとキャリア発生物質とを組合わせ □た電子写真
感光体において、当該感光体の残留電位の蓄積を防止し
、反復特性を向上せしめるための手段として微量のルイ
ス酸を前記キャリア輸送物質を含む層中に加える方法が
提案されている。
しかしこの方法は特定の電子供与性キャリア輸送物質を
用いた感光体においては有効であっても、他の多くの電
子供与性キャリア輸送物質を用いた感光体においては、
充分な残留電位の蓄積を防止する効果を貴し得ないもの
である。以上のような感光体は数千回に亘る繰り返し使
用には耐え得ず、コピ一枚数の増加によって発生する地
かぶりを効果的に防止し得ないのが実状であった。
用いた感光体においては有効であっても、他の多くの電
子供与性キャリア輸送物質を用いた感光体においては、
充分な残留電位の蓄積を防止する効果を貴し得ないもの
である。以上のような感光体は数千回に亘る繰り返し使
用には耐え得ず、コピ一枚数の増加によって発生する地
かぶりを効果的に防止し得ないのが実状であった。
本発明の目的は以上のような欠点を除き電子写真プロセ
スを繰り返して行なう操作過程で疲労劣化の少ない産業
上有用な電子写真感光体を提供することにある。本発明
の目的とする感光体は、耐久性に優れており連続使用に
おいても実用的に充分長い使用寿命をもち除電操作によ
り実用上支障のない残留電位特性を有しておりコピ一枚
数の増加による地かぶりを生じない。また本発明は電子
写真プロセスにおいて露光ランプ、消去ランプ等から闇
討される活性光による光化学反応、コロナ放電により発
生するオゾン等の活性種による醗化作用、機内温度上昇
による熱劣化などの疲労劣化因子に対して良好な安定性
をもち長期に亘って安定にその機能を果し得る電子写真
感光体を提供することを目的とする。
スを繰り返して行なう操作過程で疲労劣化の少ない産業
上有用な電子写真感光体を提供することにある。本発明
の目的とする感光体は、耐久性に優れており連続使用に
おいても実用的に充分長い使用寿命をもち除電操作によ
り実用上支障のない残留電位特性を有しておりコピ一枚
数の増加による地かぶりを生じない。また本発明は電子
写真プロセスにおいて露光ランプ、消去ランプ等から闇
討される活性光による光化学反応、コロナ放電により発
生するオゾン等の活性種による醗化作用、機内温度上昇
による熱劣化などの疲労劣化因子に対して良好な安定性
をもち長期に亘って安定にその機能を果し得る電子写真
感光体を提供することを目的とする。
以上の目的を達成すべく鋭意研究の結果本発明を完成し
た。本発明はキャリア発生層とキャリア輸送層との積層
体より成る感光層を導電性支持体上に設けた電子写真感
光体においてキャリア輸送層に下記一般式で示されるア
ミン誘導体及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有する高
分子有機半導体を午ヤリア輸送物質として含有せしめる
ことからなる。
た。本発明はキャリア発生層とキャリア輸送層との積層
体より成る感光層を導電性支持体上に設けた電子写真感
光体においてキャリア輸送層に下記一般式で示されるア
ミン誘導体及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有する高
分子有機半導体を午ヤリア輸送物質として含有せしめる
ことからなる。
一般式
%式%
[式中ムrl、ムr、およびムr、は、置換若しくは非
置換の芳香族炭化水素基および置換若しくは装置なおA
rいムr、およびムr、としては、例えばハロゲン原子
、ヒト四キシ基、シアノ基、置換若しくは非置換のアル
キル基、置換若しくは非置換のアルコキシ基、置換若し
くは非置換の7リール基、置換基しくは非置換のアリー
ルオキシ基、置換ア之)基などの置換基を有するフェニ
ル基、ナフチル基、アンスリル基、チェニル基又は7リ
ル基等が特に有効である。
置換の芳香族炭化水素基および置換若しくは装置なおA
rいムr、およびムr、としては、例えばハロゲン原子
、ヒト四キシ基、シアノ基、置換若しくは非置換のアル
キル基、置換若しくは非置換のアルコキシ基、置換若し
くは非置換の7リール基、置換基しくは非置換のアリー
ルオキシ基、置換ア之)基などの置換基を有するフェニ
ル基、ナフチル基、アンスリル基、チェニル基又は7リ
ル基等が特に有効である。
本発明においては側鎖に縮合芳香環又は複素環を有する
高分子有機半導体が用いられる。中でもlり一舅−ビニ
ルカルバゾール又はその誘導体が特に良好に用いられる
。高分子有機半導体の平均分子量がIQ、000〜1,
000,000のも、のが好重しい。
高分子有機半導体が用いられる。中でもlり一舅−ビニ
ルカルバゾール又はその誘導体が特に良好に用いられる
。高分子有機半導体の平均分子量がIQ、000〜1,
000,000のも、のが好重しい。
前記一般式で示される本発明に有用なアミン誘導体の具
体例としては、例えば次の構造式を有するものが挙げら
れるが、これによって本発明に用いられるアミン誘導体
が限定されるものではない。
体例としては、例えば次の構造式を有するものが挙げら
れるが、これによって本発明に用いられるアミン誘導体
が限定されるものではない。
例示化合物
又、本発明用いられる側鎖に縮合芳香環又は複素環を有
する高分子有機半導体の代表的具体例を挙げると次の通
りであるが、これによって本発明の高分子有機半導体が
限定されるものではない。
する高分子有機半導体の代表的具体例を挙げると次の通
りであるが、これによって本発明の高分子有機半導体が
限定されるものではない。
例示化合物
OH官
0H重
CH8
gO
■
―
0.Hl
OH。
(B−20) ÷on−OH*+n曝
前記中ヤリア輸送層に用いられる高分子有機半導体のう
ちポリーy−ビニルカルバゾール又ハソの誘導体が本発
明において効果が大であり好ましく用いられる。かかる
ポリー夏−ビニルカルバゾール誘導体とは、その繰り返
えし単位における全部又は一部のカルバゾール環が種々
の置換基、例えばアルキル基、二)p基、アミ7基、と
ドロ午シ基又はハロゲン原子によって置換されたもので
ある。
ちポリーy−ビニルカルバゾール又ハソの誘導体が本発
明において効果が大であり好ましく用いられる。かかる
ポリー夏−ビニルカルバゾール誘導体とは、その繰り返
えし単位における全部又は一部のカルバゾール環が種々
の置換基、例えばアルキル基、二)p基、アミ7基、と
ドロ午シ基又はハロゲン原子によって置換されたもので
ある。
次に本発明を図面に基づいて具体的に説明する。
本発明においては、第1図に示すように、導電性支持体
1上に後述するキャリア発生物質を主成分として含有し
て成るキャリア発生層2を形成せしめ、このキャリア斃
生層2上に後述するキャリア輸送物質を主成分として含
有して成るキャリア輸送層3を檀廣して形成せしめ、前
記キャリア発生層εとキャリア輸送層3とにより感光層
4を構成せしめる。
1上に後述するキャリア発生物質を主成分として含有し
て成るキャリア発生層2を形成せしめ、このキャリア斃
生層2上に後述するキャリア輸送物質を主成分として含
有して成るキャリア輸送層3を檀廣して形成せしめ、前
記キャリア発生層εとキャリア輸送層3とにより感光層
4を構成せしめる。
ここで前記導電性支持体lの材質としては、例えばアル
ミニウム、ニッケル、鋼、亜鉛、パラジウム、銀、イン
ジウ^、錫、白金、金、ステンレス綱、真鍮等の金属の
シートを用いることができるが、これらに限定されるも
のではなく、例えば第2図に示すように絶縁性基体1人
上に導電層IBを設けて導電性支持体1を構成せしめる
こともできる。この場合において、基体IAとしては紙
、プラスチックシー)等の可撓性を有し、しかも曲げ、
引張り等の応力に対しても十分な強度を有するものが適
当である。又導電NIIBは、金属シートをラミネート
し或いは金属を真空蒸着せしめることにより、又はその
他の方法によって設けることができる。
ミニウム、ニッケル、鋼、亜鉛、パラジウム、銀、イン
ジウ^、錫、白金、金、ステンレス綱、真鍮等の金属の
シートを用いることができるが、これらに限定されるも
のではなく、例えば第2図に示すように絶縁性基体1人
上に導電層IBを設けて導電性支持体1を構成せしめる
こともできる。この場合において、基体IAとしては紙
、プラスチックシー)等の可撓性を有し、しかも曲げ、
引張り等の応力に対しても十分な強度を有するものが適
当である。又導電NIIBは、金属シートをラミネート
し或いは金属を真空蒸着せしめることにより、又はその
他の方法によって設けることができる。
前記キャリア発生層8は、後述するキャリア発生物質単
独により、又はこれに適当なバインダー樹脂を加えたも
のにより、或いは更に特定乃至非特定の極性のキャリア
に対する移動度の大きい物質即ちキャリア輸送物質を添
加したものにより形成することができる。
独により、又はこれに適当なバインダー樹脂を加えたも
のにより、或いは更に特定乃至非特定の極性のキャリア
に対する移動度の大きい物質即ちキャリア輸送物質を添
加したものにより形成することができる。
具体的な形成法としては、前記支持体上にキャリア発生
物質を真空蒸着せしめる方法、キャリア発生物質を適当
な溶剤に溶解若しくは分散せしめたものを塗布して乾燥
せしめる方法を挙げることができる。
物質を真空蒸着せしめる方法、キャリア発生物質を適当
な溶剤に溶解若しくは分散せしめたものを塗布して乾燥
せしめる方法を挙げることができる。
この後者の方法においては、バインダー樹脂若しくは中
ヤリア輸送惣質を添加してもよく、その場合における、
キャリア発生物質;バインダー樹脂:キャリア輸送物質
の割合は、重量比で1;0〜100 : O〜500
、特に1;0〜10;0〜50であることが好ましい。
ヤリア輸送惣質を添加してもよく、その場合における、
キャリア発生物質;バインダー樹脂:キャリア輸送物質
の割合は、重量比で1;0〜100 : O〜500
、特に1;0〜10;0〜50であることが好ましい。
キャリア発生物質としては可視光を吸収してフリーキャ
リアを発生するものであれば、無機顔料及び有機色素の
何れをも用いることができる。無定形セレン、三方晶系
セレン、セレン−砒素合金、セL/ンーデルル合金、硫
化カドミウム、セレン化カドミウム、硫セレン化カドミ
ウム、硫化水銀、酸化鉛、硫化鉛等の無am料の外、次
の代表例で示されるような有機色素を用いてもよい。
リアを発生するものであれば、無機顔料及び有機色素の
何れをも用いることができる。無定形セレン、三方晶系
セレン、セレン−砒素合金、セL/ンーデルル合金、硫
化カドミウム、セレン化カドミウム、硫セレン化カドミ
ウム、硫化水銀、酸化鉛、硫化鉛等の無am料の外、次
の代表例で示されるような有機色素を用いてもよい。
(1) モノアゾ色素、ポリアゾ色禦、金属錯塩アゾ
色素、ピラゾロンアゾ色素、スチルベンアゾ色素及びチ
アゾールアゾ色素等のアゾ糸色素(2)ヘリレンー無水
物及びペリレン酸イミド等のペリレン系色素 (3) アントラキノン誘導体、アントアント田ン誘
導体、ジベンズピレンキノン誘導体、ビラントロン誘導
体、ビオクントレン誘導体及びインビオラントロン誘導
体等のアントラキノン系乃至多環キノン糸色翼 (4) インジブ誘導体及びチオインジゴ誘導体等の
インジゴイド系色素 (5)金属7りpシアニン及び無金属7タロシアニン等
のフタロシアニン系色素 (6) ジフェニルメタン色票、トリ7工エルメタン
色素、キサンデン色素及びアクリジン色嵩等のカルボ&
ウム系色素 (7) アジン色素、オキサジン色素及びチアジン色
素等のキノンイミン系色素 (8) シアニン色素及びアゾメチン色禦岬のメチン
系色素 (9) キノリン系色素 (10)ニトロ系色素 (u)ニトロソ系色素 (12)ベンゾキノン及びす7トキノン系色素(13)
す7クルイミド系色紫 CM)ビスベンズイミダゾール誘導体略のペリノン系色
素 (通)キナクリドン系色素 またここに用いられるバインダー樹脂としては、例えば
ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリル樹脂、メタク
IJ A/w脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、エ
ポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂、ポリ
ニスデル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーlネート樹脂
、シリコン樹脂、メラミン樹脂等の付加重合型樹脂、重
付加型樹脂、重縮合mar脂並びにこれらの樹脂の繰返
し単位のうちの2つ以上を含む共重合体at脂、例えば
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢
酸ビニル−無水!レイン醗共重合体樹脂等を挙げること
ができる。しかしバインダー樹脂はこれらに限定される
ものではなく、斯かる用途に一般に用いられるすべての
樹脂を使用することができる。
色素、ピラゾロンアゾ色素、スチルベンアゾ色素及びチ
アゾールアゾ色素等のアゾ糸色素(2)ヘリレンー無水
物及びペリレン酸イミド等のペリレン系色素 (3) アントラキノン誘導体、アントアント田ン誘
導体、ジベンズピレンキノン誘導体、ビラントロン誘導
体、ビオクントレン誘導体及びインビオラントロン誘導
体等のアントラキノン系乃至多環キノン糸色翼 (4) インジブ誘導体及びチオインジゴ誘導体等の
インジゴイド系色素 (5)金属7りpシアニン及び無金属7タロシアニン等
のフタロシアニン系色素 (6) ジフェニルメタン色票、トリ7工エルメタン
色素、キサンデン色素及びアクリジン色嵩等のカルボ&
ウム系色素 (7) アジン色素、オキサジン色素及びチアジン色
素等のキノンイミン系色素 (8) シアニン色素及びアゾメチン色禦岬のメチン
系色素 (9) キノリン系色素 (10)ニトロ系色素 (u)ニトロソ系色素 (12)ベンゾキノン及びす7トキノン系色素(13)
す7クルイミド系色紫 CM)ビスベンズイミダゾール誘導体略のペリノン系色
素 (通)キナクリドン系色素 またここに用いられるバインダー樹脂としては、例えば
ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリル樹脂、メタク
IJ A/w脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、エ
ポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂、ポリ
ニスデル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーlネート樹脂
、シリコン樹脂、メラミン樹脂等の付加重合型樹脂、重
付加型樹脂、重縮合mar脂並びにこれらの樹脂の繰返
し単位のうちの2つ以上を含む共重合体at脂、例えば
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢
酸ビニル−無水!レイン醗共重合体樹脂等を挙げること
ができる。しかしバインダー樹脂はこれらに限定される
ものではなく、斯かる用途に一般に用いられるすべての
樹脂を使用することができる。
前記キャリア発生層に加えることのできる特定乃至非特
定の極性のキャリアに対する移動度の大きい中ヤリア輸
送物質としては、本発明においてキャリア輸送層3等の
構成に用いる、後述する特定のキャリア輸送物質をその
一部又は全部として用いることもできるが、電子写真感
光体としての性能を考慮して他のキャリア輸送物質を用
いてもよい。
定の極性のキャリアに対する移動度の大きい中ヤリア輸
送物質としては、本発明においてキャリア輸送層3等の
構成に用いる、後述する特定のキャリア輸送物質をその
一部又は全部として用いることもできるが、電子写真感
光体としての性能を考慮して他のキャリア輸送物質を用
いてもよい。
史にこのキャリア発生層には感度の向上、残留電位乃至
反復使用時の疲労低減等を目的として一種又は二種以上
の電子受容性物質を含有せ17めることができる。
反復使用時の疲労低減等を目的として一種又は二種以上
の電子受容性物質を含有せ17めることができる。
ここに用いることのできる電子受容性物質としては、例
えば、無水コへり酸、無水マレイン酸、ジブロム無水マ
レイン酸、無水7タル酸、テトラクロル無水フタル酸、
テトラプロ^無水フタル酸、3−二)*無水フタル酸、
4−二)Wm水フタル醗、無水ピロメリット酸、無水メ
リット酸、テトラシアノエチレン、テトラシアノキノジ
メタン、0−ジニトロベンゼン、m−ジニトロベンゼン
、1.3.5−)ジニトロベンゼン、パラニトロベンゾ
ニトリル、ビクリルク胃ライド、キノンクロルイミド、
り窒うニル、ブ四マニル、ジクロロジシアノバラベンゾ
キノン、アントラキノン、ジニトロアントラキノン、2
.フージエ)京フルオレノン、2,4.?−)リニトマ
フルオレノン、2゜4.5.ツーテトラニトロフルオレ
ノン、9−フルオレニリデン−[ジシアノメチレンマ冒
ノジニトリル]、ポリニトロ−9−フルオレニリデンー
[ジシアノメチレンマロノジニ、シリル]、ピクリン虐
10−ニトシ安雇香酸、p−ニトロ安息香酸、3.5−
ジニトロ安息香酸、ペンタフルオ四安息香酸、6−ニト
ロサリチル酸、3,5−ジニトロサリチル酸、7タル醗
、メリット蒙、その他の電子親和力の大きい化合物を挙
げることができる。
えば、無水コへり酸、無水マレイン酸、ジブロム無水マ
レイン酸、無水7タル酸、テトラクロル無水フタル酸、
テトラプロ^無水フタル酸、3−二)*無水フタル酸、
4−二)Wm水フタル醗、無水ピロメリット酸、無水メ
リット酸、テトラシアノエチレン、テトラシアノキノジ
メタン、0−ジニトロベンゼン、m−ジニトロベンゼン
、1.3.5−)ジニトロベンゼン、パラニトロベンゾ
ニトリル、ビクリルク胃ライド、キノンクロルイミド、
り窒うニル、ブ四マニル、ジクロロジシアノバラベンゾ
キノン、アントラキノン、ジニトロアントラキノン、2
.フージエ)京フルオレノン、2,4.?−)リニトマ
フルオレノン、2゜4.5.ツーテトラニトロフルオレ
ノン、9−フルオレニリデン−[ジシアノメチレンマ冒
ノジニトリル]、ポリニトロ−9−フルオレニリデンー
[ジシアノメチレンマロノジニ、シリル]、ピクリン虐
10−ニトシ安雇香酸、p−ニトロ安息香酸、3.5−
ジニトロ安息香酸、ペンタフルオ四安息香酸、6−ニト
ロサリチル酸、3,5−ジニトロサリチル酸、7タル醗
、メリット蒙、その他の電子親和力の大きい化合物を挙
げることができる。
また電子受容性物質の添加割合は、重量比でキャリア発
生物質:電子受容性物質:E 100 : 0.01〜
200好ましくは100:0.1〜100である。
生物質:電子受容性物質:E 100 : 0.01〜
200好ましくは100:0.1〜100である。
以上のようにして形成される前記キャリア発生層2の厚
さは、好ましくはo、ooa〜20ミクロン、特に好ま
しくは0.1〜5tりpンである。
さは、好ましくはo、ooa〜20ミクロン、特に好ま
しくは0.1〜5tりpンである。
又前記キャリア輸送層3は、前記一般式で示されるアミ
ン誘導体及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有する高分
子有機半導体の混合体をキャリア輸送物質として用い、
必要に応じて適当なバインダー樹脂と共に適当な溶剤に
溶解若しくは分散せしめて得られる塗布液を塗布し乾燥
する方法、その他の方法によって形成することができる
。
ン誘導体及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有する高分
子有機半導体の混合体をキャリア輸送物質として用い、
必要に応じて適当なバインダー樹脂と共に適当な溶剤に
溶解若しくは分散せしめて得られる塗布液を塗布し乾燥
する方法、その他の方法によって形成することができる
。
このアミン誘導体及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有
する高分子有機半導体の配合割合は重量比で100 :
10〜800特に好ましくは100:50〜400で
ある。
する高分子有機半導体の配合割合は重量比で100 :
10〜800特に好ましくは100:50〜400で
ある。
キャリア輸送層に用いることのできるバインダー樹脂と
しては、例えば〆リエチレン、ポリプロピレン、アクリ
ル樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル
樹脂、エポキシ樹脂、lリウレタン樹脂、フェノール樹
脂、ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボネ
ート樹脂、シリコン樹脂、メラミン樹脂等の付加重合型
樹脂、重付加型樹脂、重縮合型樹脂並びにこれらの樹脂
の繰返し単位のうちの2つ以上を含む共重合体樹脂、例
えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル
−酢酸ビニル−無水!レイン酸共重合体樹脂等を挙げる
ことができる。しかしバインダーV脂はこれらに限定さ
れるものではなく、斯かる用途に一般に用いられるすべ
ての樹脂を使用することができる。
しては、例えば〆リエチレン、ポリプロピレン、アクリ
ル樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル
樹脂、エポキシ樹脂、lリウレタン樹脂、フェノール樹
脂、ポリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボネ
ート樹脂、シリコン樹脂、メラミン樹脂等の付加重合型
樹脂、重付加型樹脂、重縮合型樹脂並びにこれらの樹脂
の繰返し単位のうちの2つ以上を含む共重合体樹脂、例
えば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル
−酢酸ビニル−無水!レイン酸共重合体樹脂等を挙げる
ことができる。しかしバインダーV脂はこれらに限定さ
れるものではなく、斯かる用途に一般に用いられるすべ
ての樹脂を使用することができる。
このバインダー樹脂と側鎖に縮合芳香環又は複素環を有
する高分子有機半導体との配合割合は、前記高分子有機
半導体100電量部当バインダーI1M脂を6〜500
重量部とするのが好ましく、パ農インダー樹脂としてポ
リカーボネートを用いる場合は10〜2001量部の配
合割合で優れた電子写真特性が得られるので好ましい。
する高分子有機半導体との配合割合は、前記高分子有機
半導体100電量部当バインダーI1M脂を6〜500
重量部とするのが好ましく、パ農インダー樹脂としてポ
リカーボネートを用いる場合は10〜2001量部の配
合割合で優れた電子写真特性が得られるので好ましい。
更にこのキャリア輸送層には感度の向上、残留電位乃至
反復使用時の疫労を更に低減する目的で前述した電子受
容性物質を添加することもできる。
反復使用時の疫労を更に低減する目的で前述した電子受
容性物質を添加することもできる。
本発明の電子写真感光体が良好な繰り返し特性を有する
理由は明白ではないが、光導電性を有している高分子有
機半導体が光化学反応を引き起こす紫外線を吸収し更に
荷電キャリアを発生することによりキャリア輸送層内部
にトラップされた正孔を中和してキャリア輸送効率を向
上せしめるたゆと推察される。またルイス酸の添加によ
って、高分子有機半導体との電荷移111錯体が形成さ
れてキャリア輸送効率が一層向上して残留電位の蓄槽が
なく良好な繰り返し特性を有する電子写真感光体となる
と推定される。一方、前記一般式で示されるアミン誘導
体のみを用いた場合は、キャリア輸送機能はすぐれてい
るが、被膜形成性が悪く又電子写真プ胃セスにおける紫
外光による光化学反応やコpす放電による発生するオゾ
ン等の活性種による酸化作用や機内温度上昇による熱劣
化などによって劣化してキャリア輸送機能が低下する欠
点がある。更に高分子有機半導体を単独で用いた場合に
は摩滅、摩耗、曲げ等の機械的張度が1ぐれており、前
記活性光及び活性種の作用をうけにくいという特性を有
するが、他面キャリア輸送効率が低いという欠点がある
。しかるに前記一般式のアミン誘導体と高分子有機半導
体とを組合せて用いたときは、前記種々の欠点が排除さ
れると共に優れたキャリア輸送機能を有するキャリア輸
送層を提供することができる。かかるキャリア輸送層と
公知のキャリア発生物質を含むキャリア発生層とを積層
して成る感光層を有する感光体は他のキャリア輸送層を
用いた場合に比してより一層高耐久性、高感度特性を有
するものとなる。
理由は明白ではないが、光導電性を有している高分子有
機半導体が光化学反応を引き起こす紫外線を吸収し更に
荷電キャリアを発生することによりキャリア輸送層内部
にトラップされた正孔を中和してキャリア輸送効率を向
上せしめるたゆと推察される。またルイス酸の添加によ
って、高分子有機半導体との電荷移111錯体が形成さ
れてキャリア輸送効率が一層向上して残留電位の蓄槽が
なく良好な繰り返し特性を有する電子写真感光体となる
と推定される。一方、前記一般式で示されるアミン誘導
体のみを用いた場合は、キャリア輸送機能はすぐれてい
るが、被膜形成性が悪く又電子写真プ胃セスにおける紫
外光による光化学反応やコpす放電による発生するオゾ
ン等の活性種による酸化作用や機内温度上昇による熱劣
化などによって劣化してキャリア輸送機能が低下する欠
点がある。更に高分子有機半導体を単独で用いた場合に
は摩滅、摩耗、曲げ等の機械的張度が1ぐれており、前
記活性光及び活性種の作用をうけにくいという特性を有
するが、他面キャリア輸送効率が低いという欠点がある
。しかるに前記一般式のアミン誘導体と高分子有機半導
体とを組合せて用いたときは、前記種々の欠点が排除さ
れると共に優れたキャリア輸送機能を有するキャリア輸
送層を提供することができる。かかるキャリア輸送層と
公知のキャリア発生物質を含むキャリア発生層とを積層
して成る感光層を有する感光体は他のキャリア輸送層を
用いた場合に比してより一層高耐久性、高感度特性を有
するものとなる。
以上本発明を第1図又は第2図に示した具体的構成例に
従って説明したが、本発明においては、キャリア発生層
と組み合わせられるキャリア輸送層として既述の構成成
分を含有せしめればそれで充分であり、電子写真感光体
としての機械的構成は任意に選定できる。
従って説明したが、本発明においては、キャリア発生層
と組み合わせられるキャリア輸送層として既述の構成成
分を含有せしめればそれで充分であり、電子写真感光体
としての機械的構成は任意に選定できる。
例えば、第3図に示すように、導電性支持体1上に適当
な中間F@sを設け、これを介してキャリア発生層2を
形成し、その上にキャリア輸送#3を形成してもよい。
な中間F@sを設け、これを介してキャリア発生層2を
形成し、その上にキャリア輸送#3を形成してもよい。
この中間層5には、感光NI4の帯電時において導電性
支持体lがら感光層4に7リーキヤリアが注入されるこ
とを阻止する機能、並びに感光層4を導電性支持体に対
して一体的に接着せしめる接着層としての機能を有せし
めることができる。斯かる中間層5の材質としては、酸
化アルミニウム、酸化インジウム等の金属酸化物、アク
リル樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニ
ル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール
樹脂、lリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボ
ネート樹脂、シリコン樹脂、メラミン樹脂、塩化ビニル
、酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル−
無水!レイン醗共重合体樹脂等の高分子物質を用いるこ
とができる。
支持体lがら感光層4に7リーキヤリアが注入されるこ
とを阻止する機能、並びに感光層4を導電性支持体に対
して一体的に接着せしめる接着層としての機能を有せし
めることができる。斯かる中間層5の材質としては、酸
化アルミニウム、酸化インジウム等の金属酸化物、アク
リル樹脂、メタクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニ
ル樹脂、エポキシ樹脂、ポリウレタン樹脂、フェノール
樹脂、lリエステル樹脂、アルキッド樹脂、ポリカーボ
ネート樹脂、シリコン樹脂、メラミン樹脂、塩化ビニル
、酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル−
無水!レイン醗共重合体樹脂等の高分子物質を用いるこ
とができる。
又第4図に示すように、導電性支持体1上に、前記中間
層6を介して又は介さずに、キャリア輸送層3を形成し
てその上にキャリア発生層2を形成して感光層重を構成
せしめてもよい。
層6を介して又は介さずに、キャリア輸送層3を形成し
てその上にキャリア発生層2を形成して感光層重を構成
せしめてもよい。
以下本発明の実施例について説明するが、これらによっ
て本発明が限定されるものではない。
て本発明が限定されるものではない。
実施例1
77Mニウムを蒸着した厚さ100ミクpンのポリエチ
レンテレフタレートより成る導電性支持体上に、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体[エスレッ
クM7−40J(種水化学工業■製)より成る厚さ約0
.1tクロンの中間層を設け、2〜3 X 10 To
rrの真空雰囲気中にて蒸発源温度350℃で3分間、
多環キノン糸色禦である4、10−ジブロムアントアン
トロン(モノライトレッド2Y O0工、A39300
)を前記中間層上に蒸着して厚さ約0.5ミクロンの
キャリア発生層を形成した。
レンテレフタレートより成る導電性支持体上に、塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体[エスレッ
クM7−40J(種水化学工業■製)より成る厚さ約0
.1tクロンの中間層を設け、2〜3 X 10 To
rrの真空雰囲気中にて蒸発源温度350℃で3分間、
多環キノン糸色禦である4、10−ジブロムアントアン
トロン(モノライトレッド2Y O0工、A39300
)を前記中間層上に蒸着して厚さ約0.5ミクロンの
キャリア発生層を形成した。
一方次の手順によりキャリア輸送層形成用塗布液を真鯛
した。例示高分子有機半導体として(II−6)で示さ
れるポリーy−ビニルカルバゾール「ルビカンM1?O
J (1187社製)BIft七ノpvxルベンゼン5
oWLlに溶解する。次に例示アミン誘導体(ム−8)
6IIとポリヵーボネー)樹脂、「パンライトL−11
250J(常人化8.社製)3.5Iとを1,2−ジク
ロルエタン4owLlに溶解し、得られた溶液を前記モ
ノフルルベンゼン溶液に加えて充分混合し調製を完了し
た。
した。例示高分子有機半導体として(II−6)で示さ
れるポリーy−ビニルカルバゾール「ルビカンM1?O
J (1187社製)BIft七ノpvxルベンゼン5
oWLlに溶解する。次に例示アミン誘導体(ム−8)
6IIとポリヵーボネー)樹脂、「パンライトL−11
250J(常人化8.社製)3.5Iとを1,2−ジク
ロルエタン4owLlに溶解し、得られた溶液を前記モ
ノフルルベンゼン溶液に加えて充分混合し調製を完了し
た。
得られたS*を前記キャリア発生層上にドクターブレー
ドを用いて塗布し、80℃で1時間乾燥させて厚さli
tり騨ンのキャリア輸送層を形成し、以って本発明の電
子写真感光体(試料Al)を作成した。
ドを用いて塗布し、80℃で1時間乾燥させて厚さli
tり騨ンのキャリア輸送層を形成し、以って本発明の電
子写真感光体(試料Al)を作成した。
実施例2
実施例1におけるキャリア輸送層形成用塗布液の調製に
際し、アミン誘導体として例示化合物(ム−8)の代わ
りに例示化合物(A−9)を用い、更に電子受容性物質
として2,4.?−)’Jニトロー9−フルオレノンo
、osJFI加えり他ハ実施例1と同様にして厚さ約0
.6Rタロンのキャリア発生層及び厚さ13竜り四ンの
キャリア輸送層を形成して本発明の電子写真感光体(試
料、餉りを作成した。
際し、アミン誘導体として例示化合物(ム−8)の代わ
りに例示化合物(A−9)を用い、更に電子受容性物質
として2,4.?−)’Jニトロー9−フルオレノンo
、osJFI加えり他ハ実施例1と同様にして厚さ約0
.6Rタロンのキャリア発生層及び厚さ13竜り四ンの
キャリア輸送層を形成して本発明の電子写真感光体(試
料、餉りを作成した。
実施fR3
ポリカーボネート樹脂2Iとテ)ラブロム無水7fi”
m0U11とを1.IA−ジ1akxタン100dに溶
解させた溶液に4,10−ジブ四ムアントアントロン4
1を加えて超音波分散を行ない、この分散液を実施例1
と同じ中間層を有する導電性支持体上に塗布し、厚さ1
尖クロンのキャリア発生層を形成した。
m0U11とを1.IA−ジ1akxタン100dに溶
解させた溶液に4,10−ジブ四ムアントアントロン4
1を加えて超音波分散を行ない、この分散液を実施例1
と同じ中間層を有する導電性支持体上に塗布し、厚さ1
尖クロンのキャリア発生層を形成した。
一方次の方法によりキャリア輸送1w形成用塗布液を調
製した。ポリーy−ビニルカルバゾール6Iをモノクロ
ルベンゼン150dに溶解する。次ニ例示アミン誘導体
(人−9)6gとビクリルクaライド0.02pとポリ
カーボネート樹脂3.5Iとを′l−−ジク田シルエタ
ン401j溶解し、得られた溶液を前記モノフルルベン
ゼン溶液に加えて充分混合し、調製を完了した。
製した。ポリーy−ビニルカルバゾール6Iをモノクロ
ルベンゼン150dに溶解する。次ニ例示アミン誘導体
(人−9)6gとビクリルクaライド0.02pとポリ
カーボネート樹脂3.5Iとを′l−−ジク田シルエタ
ン401j溶解し、得られた溶液を前記モノフルルベン
ゼン溶液に加えて充分混合し、調製を完了した。
得られた溶液を前記キャリア発生層上にドクターブレー
ドを用いて塗布し、80℃で:tfI#間乾燥させて厚
さ13ミクロンのキャリア輸送層を形成し、以って本発
明の電子写真感光体(試料高4)を作成した。
ドを用いて塗布し、80℃で:tfI#間乾燥させて厚
さ13ミクロンのキャリア輸送層を形成し、以って本発
明の電子写真感光体(試料高4)を作成した。
実施例4
実施例2における多環牛ノン糸色素の代わりにペリレン
系色素であるM、N−ジメチルペリレン−3,4,9,
10−テトラカルボン酸ジイミド(パリオゲンマルーン
39200.工、魔71130 )を用いた他は実施例
2と同様にして厚さ約05ミクロンのキャリア発生層及
び厚さ13ミクロンのキャリア輸送層を形成して本発明
の電子写真感光体(試料2瓢5)を作成した。
系色素であるM、N−ジメチルペリレン−3,4,9,
10−テトラカルボン酸ジイミド(パリオゲンマルーン
39200.工、魔71130 )を用いた他は実施例
2と同様にして厚さ約05ミクロンのキャリア発生層及
び厚さ13ミクロンのキャリア輸送層を形成して本発明
の電子写真感光体(試料2瓢5)を作成した。
実施例5
7 kミニラムを蒸着した厚さ100ミクロンのポリエ
チレンテレフタレートより成る導電性支持棒とに、2〜
3 X 10 Torrの真空雰囲気中にて蒸暢諒温良
300℃で1分間上レンを蒸着し、厚さ1文クロンの無
定形セレンより成るキャリア発生層を形成した。次に例
示高分子有機半導体としてpvxCB−e)に替えて(
11−にンを用しまた他は実施例2で用いたのと4司じ
キャリア輸送層形成溶液を塗布し、40℃で24時間真
空乾燥させて厚さ13ミクロンのキャリア輸送層を彩成
し本発明の電子写真感光体(試料A6)を作成した。
チレンテレフタレートより成る導電性支持棒とに、2〜
3 X 10 Torrの真空雰囲気中にて蒸暢諒温良
300℃で1分間上レンを蒸着し、厚さ1文クロンの無
定形セレンより成るキャリア発生層を形成した。次に例
示高分子有機半導体としてpvxCB−e)に替えて(
11−にンを用しまた他は実施例2で用いたのと4司じ
キャリア輸送層形成溶液を塗布し、40℃で24時間真
空乾燥させて厚さ13ミクロンのキャリア輸送層を彩成
し本発明の電子写真感光体(試料A6)を作成した。
比較例1
例示アミン誘導体(ム−9)15gとポリカーボネート
樹脂15gとを1,2−ジクロルエタン10011jに
溶解し高分子有機半導体を含まないキャリア輸送層形成
溶液を作成した。この溶液を実施例1と同じキャリア発
生層上に塗布し厚さ12ミクロンのキャリア輸送層を形
成し、以って比較用電子写真感光体(比較試料厘1)を
作成した。
樹脂15gとを1,2−ジクロルエタン10011jに
溶解し高分子有機半導体を含まないキャリア輸送層形成
溶液を作成した。この溶液を実施例1と同じキャリア発
生層上に塗布し厚さ12ミクロンのキャリア輸送層を形
成し、以って比較用電子写真感光体(比較試料厘1)を
作成した。
比較例2
ポリ−N−ビニルカルバゾール10 gを%ノクロルベ
ンゼン100dに溶解させた溶液と、ポリカーボネート
樹脂1.5gを1.2−ジクロルエタン1omlに溶解
させた溶液を混合して前記一般式で示されるアミン誘導
体を含まないキャリア輸送Pi#形成溶液を作成した。
ンゼン100dに溶解させた溶液と、ポリカーボネート
樹脂1.5gを1.2−ジクロルエタン1omlに溶解
させた溶液を混合して前記一般式で示されるアミン誘導
体を含まないキャリア輸送Pi#形成溶液を作成した。
この溶液を実施例1と同じキャリア発生層上に塗布し厚
さ134クロンのキャリア輸送層をWJ成し、比較用電
子写真感光体(比較試料4t)を作成した。
さ134クロンのキャリア輸送層をWJ成し、比較用電
子写真感光体(比較試料4t)を作成した。
比較例3
比較例1に於けるキャリア輸送聯形成溶液の調整に際し
、斐に2,4.7−ドリニトロー9−フルオレノン09
3yを加えた他は比較例1と同様にして厚さ111クロ
ンのキャリア輸送層を形成し、比較用電子写真感光体(
比較試料A3)を作成した。
、斐に2,4.7−ドリニトロー9−フルオレノン09
3yを加えた他は比較例1と同様にして厚さ111クロ
ンのキャリア輸送層を形成し、比較用電子写真感光体(
比較試料A3)を作成した。
比較何番
高分子有機半導体として次の構造式で表わされる化合物
を用いた他は実施例2と同様にして厚さ13(クロンの
キャリア輸送層を形成し、比較用電子写真感光体(比較
試料高4)を作成した。
を用いた他は実施例2と同様にして厚さ13(クロンの
キャリア輸送層を形成し、比較用電子写真感光体(比較
試料高4)を作成した。
以上の実施例及び比較例で得られた試料A1〜、ぢ6及
び比較試料A l −44をエレクトロメーターIP−
42a型(■川口電機製作新製)に装着し、帯電器放電
極に一対する印加電圧を一6KVとして6秒間帯電操作
を行ない、この帯電操作直後における感光層表面の帯電
電位v0(7)と、この帯電電位v0を1/2に減−衰
せしめるために必要な照射光量N1/ 2 (1x−s
ec )とを測定した。
び比較試料A l −44をエレクトロメーターIP−
42a型(■川口電機製作新製)に装着し、帯電器放電
極に一対する印加電圧を一6KVとして6秒間帯電操作
を行ない、この帯電操作直後における感光層表面の帯電
電位v0(7)と、この帯電電位v0を1/2に減−衰
せしめるために必要な照射光量N1/ 2 (1x−s
ec )とを測定した。
結果は第1表に示す通りである。
第 1 表
又、前記試料A1〜4g及び比較試料A l −Ifa
番を乾式電子複写機υ−Bix 2QOOR(小西六写
真工llI■wンに装着して連続複写を行ない、露光絞
り値L6における黒紙電位vb(7)及び白紙電位−潤
をエレクトロスタチックボルトメーター1番4D−ID
型(モンローエレクトロニクス インコーホレーテッド
蛎)を用い、現像の手前で測定した。
番を乾式電子複写機υ−Bix 2QOOR(小西六写
真工llI■wンに装着して連続複写を行ない、露光絞
り値L6における黒紙電位vb(7)及び白紙電位−潤
をエレクトロスタチックボルトメーター1番4D−ID
型(モンローエレクトロニクス インコーホレーテッド
蛎)を用い、現像の手前で測定した。
結果は第8表に示す通りである。
なお黒紙電位とは黒紙(反射濃度l、3)を原稿として
上紀傭写を行ったときの感光体の表面電位を表わし、白
紙電位は白紙を原稿としたときの感光体の表面電位を表
わす。
上紀傭写を行ったときの感光体の表面電位を表わし、白
紙電位は白紙を原稿としたときの感光体の表面電位を表
わす。
上段は黒紙電位vb(v)を、下段に)内は白紙電位V
w(ト)を示す。変動量の■は増加をeは減少をあられ
す。
w(ト)を示す。変動量の■は増加をeは減少をあられ
す。
第2表の結果より試料感光体は何れも初期の黒紙電位及
び白紙電位に対する5、000コピー後の黒紙電位及び
白紙電位の変動量が少なく安定しているが比較試料感光
体は何れも両電位の上昇が激しく特に白紙電位の上昇に
よりコピー画像に地かぶりを生ずることが理解される。
び白紙電位に対する5、000コピー後の黒紙電位及び
白紙電位の変動量が少なく安定しているが比較試料感光
体は何れも両電位の上昇が激しく特に白紙電位の上昇に
よりコピー画像に地かぶりを生ずることが理解される。
第1図は本発明電子写真感光体の構成の一例を示す説明
用拡大断面図、第2図は本発明の他の構成例を示す説明
用拡大断面図、第3図および第4図は夫々本発明の更に
他の構成例を示す説明用拡大断面図である。 1・・・導電性支持体、 2・・・キャリア発生層、S
・・・キャリア輸送層、4・・・感光層、5・・・中間
層、 LA・・・支持体、1B・・・導電層。 代理人 桑原義美 第 1 日 第2 図 第51 第 4−聞
用拡大断面図、第2図は本発明の他の構成例を示す説明
用拡大断面図、第3図および第4図は夫々本発明の更に
他の構成例を示す説明用拡大断面図である。 1・・・導電性支持体、 2・・・キャリア発生層、S
・・・キャリア輸送層、4・・・感光層、5・・・中間
層、 LA・・・支持体、1B・・・導電層。 代理人 桑原義美 第 1 日 第2 図 第51 第 4−聞
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)キャリア発生層とキャリア輸送層との積層体より成
る感光層を導電性支持体上に設けて成る電子写真感光体
において、前記キャリア輸送層が下記一般式で示される
アミン誘導体/及び側鎖に縮合芳香環又は複素環を有す
る高分子有機半導体を含有することを特徴とする電子写
真感光体。 一般式 %式% [式中ArいAr、およびAr、は、置換若しくけ非置
換の芳香族炭化水素基および置換若しくは非置換の芳香
族複素環基・を表わす。] リ キャリア発生層又はキャリア輸送層の少なくとも一
方の層に電子受容性物質を含有せしめた特許請求の範囲
第1)項記載の電子写真感光体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56099880A JPS581155A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 電子写真感光体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56099880A JPS581155A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 電子写真感光体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS581155A true JPS581155A (ja) | 1983-01-06 |
Family
ID=14259113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56099880A Pending JPS581155A (ja) | 1981-06-26 | 1981-06-26 | 電子写真感光体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581155A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63304265A (ja) * | 1987-06-04 | 1988-12-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真感光体 |
JPH02178669A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
US4946754A (en) * | 1988-11-21 | 1990-08-07 | Xerox Corporation | Photoconductive imaging members with diaryl biarylylamine charge transporting components |
JPH0430171A (ja) * | 1990-05-28 | 1992-02-03 | Takasago Internatl Corp | 電子写真感光体 |
US5128228A (en) * | 1989-10-05 | 1992-07-07 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Photosensitive member comprising specific aniline derivative |
US5219692A (en) * | 1989-03-29 | 1993-06-15 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductors and tertiary amine compounds having condensed polycyclic group for use in the same |
-
1981
- 1981-06-26 JP JP56099880A patent/JPS581155A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63304265A (ja) * | 1987-06-04 | 1988-12-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真感光体 |
US4946754A (en) * | 1988-11-21 | 1990-08-07 | Xerox Corporation | Photoconductive imaging members with diaryl biarylylamine charge transporting components |
JPH02178669A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-11 | Ricoh Co Ltd | 電子写真用感光体 |
US5219692A (en) * | 1989-03-29 | 1993-06-15 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic photoconductors and tertiary amine compounds having condensed polycyclic group for use in the same |
US5128228A (en) * | 1989-10-05 | 1992-07-07 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Photosensitive member comprising specific aniline derivative |
JPH0430171A (ja) * | 1990-05-28 | 1992-02-03 | Takasago Internatl Corp | 電子写真感光体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6060052B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JPH023984B2 (ja) | ||
JPS59182457A (ja) | 電子写真感光体 | |
US4792508A (en) | Electrophotographic photoconductive imaging members with cis, trans perylene isomers | |
JPS581155A (ja) | 電子写真感光体 | |
US4713307A (en) | Organic azo photoconductor imaging members | |
JPH11174707A (ja) | 有機半導体膜 | |
JPH02228673A (ja) | 電子写真像形成部材 | |
US4282298A (en) | Layered imaging member and method | |
JPS646453B2 (ja) | ||
JPH0119577B2 (ja) | ||
JPS6325664B2 (ja) | ||
JPH0145629B2 (ja) | ||
JPS6024552A (ja) | 感光体 | |
JPS59231545A (ja) | 感光体 | |
JPH03188459A (ja) | 画像形成方法 | |
JPS6335974B2 (ja) | ||
JPS59231544A (ja) | 感光体 | |
JP2013246307A (ja) | 電子写真感光体、それを用いた画像形成装置 | |
JPS6057844A (ja) | 感光体 | |
JPS6059588B2 (ja) | 電子写真感光体 | |
JP2000206713A (ja) | 電子写真用感光体 | |
JPH0713349A (ja) | 電子写真感光体及び製造方法 | |
JPS6017449A (ja) | 感光体 | |
JPS6057846A (ja) | 感光体 |