JPS58103675A - 探知電波到来方位検出装置 - Google Patents
探知電波到来方位検出装置Info
- Publication number
- JPS58103675A JPS58103675A JP20292281A JP20292281A JPS58103675A JP S58103675 A JPS58103675 A JP S58103675A JP 20292281 A JP20292281 A JP 20292281A JP 20292281 A JP20292281 A JP 20292281A JP S58103675 A JPS58103675 A JP S58103675A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arrival
- bearing
- radio wave
- smoothing
- signal level
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S3/00—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
- G01S3/02—Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
- G01S3/14—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
- G01S3/16—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived sequentially from receiving antennas or antenna systems having differently-oriented directivity characteristics or from an antenna system having periodically-varied orientation of directivity characteristic
- G01S3/18—Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived sequentially from receiving antennas or antenna systems having differently-oriented directivity characteristics or from an antenna system having periodically-varied orientation of directivity characteristic derived directly from separate directional antennas
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、R知した4波の到来方位を検出する探知一
波到来方位検出装置6ζ関するものである。
波到来方位検出装置6ζ関するものである。
従来この種の装置として第1図に示すものがあった。−
にJJVsて、 (1m)〜(1d)は方位方向に9
0@ごとに配列され、方位方向に指向利得特性を持つ受
信アンテナである。+2)はこのアンテナ(1−)〜(
ld)に順次切替接続される受信機である。JI#′i
受信機+2)の受信信号レベルをディジタル値に変換す
るA/1)R換回路である。(41Fi一定時間間隔で
スイッチを9Jllえて受信機(2)を順次所定のアン
テナ(11)〜(ld)に接続する制御回路である。(
5aJ〜(5b)は制御回路(4)によって上記アンテ
ナ(la)〜(ld)の9Jllに対応して切替制御さ
れ、各アンテナ(1a)〜(ld)の受信信号レベルを
それぞれ記憶するレジスタである。(6)は記憶され九
受信信号レベルを比較することによって一波の到来方位
を計算して求める到来方位算出回路である。(7)は#
1夾で安定した到来方位データを得るための平滑回路で
るる。18)は到来方位データをオペレータに表示する
表示器である。
にJJVsて、 (1m)〜(1d)は方位方向に9
0@ごとに配列され、方位方向に指向利得特性を持つ受
信アンテナである。+2)はこのアンテナ(1−)〜(
ld)に順次切替接続される受信機である。JI#′i
受信機+2)の受信信号レベルをディジタル値に変換す
るA/1)R換回路である。(41Fi一定時間間隔で
スイッチを9Jllえて受信機(2)を順次所定のアン
テナ(11)〜(ld)に接続する制御回路である。(
5aJ〜(5b)は制御回路(4)によって上記アンテ
ナ(la)〜(ld)の9Jllに対応して切替制御さ
れ、各アンテナ(1a)〜(ld)の受信信号レベルを
それぞれ記憶するレジスタである。(6)は記憶され九
受信信号レベルを比較することによって一波の到来方位
を計算して求める到来方位算出回路である。(7)は#
1夾で安定した到来方位データを得るための平滑回路で
るる。18)は到来方位データをオペレータに表示する
表示器である。
次に第3図を用いて動作につりで説明する。ここで第3
図はアンテナC1&>〜(ld)のアンテナパターン(
91)〜(9d)を示し1図中、H,Cij到来到来方
位置線Aとアンテナパターン(9b)(9C)トの交点
、0は原点である。
図はアンテナC1&>〜(ld)のアンテナパターン(
91)〜(9d)を示し1図中、H,Cij到来到来方
位置線Aとアンテナパターン(9b)(9C)トの交点
、0は原点である。
各受信アンテナ(111)〜(1d)に8いては電波の
到来方位データじた受信信号レベルの信号が得ら、れる
。例えば第3図に示す到来方位θの場合、受信アンテナ
(1a)については受信信号レベルFiO1受信アンテ
ナ(1b)につiては受信信号レベルはOB1受信アン
テナ(IC)については受信イR号レベル1jJc、受
信アンテナ(ld)については受信信号レベルriOで
ある。これらの受信信号レベルは受信機(2)にて対数
検波され、 A/D変換回路(3)にてディジタル値に
変換され、そのディジタル値は制−回路(4)の制御の
もとて所定のアンテナ(1a)〜(ld) iζ受信糸
を接続した時に斉アンテナ(la)〜(ld)に対応す
るレジスタ(5a)〜(5d)に保持される。レジスタ
(5a)〜(5d)に受信信号レベルが保持され走時に
それらのレベル差から到来方位データ#Inlが求めら
れる。これは到来方位算出回路16)にて行う。これで
求めた到来方位データθIn)が雑音等の影響で変動す
るのを安定化させるため、該データθ+n)を平滑する
。これは平滑回路(7)に8いて、時系列順に求められ
た到来方位データθ(n −1)、 #+n) (nは
時刻の経過を表現する)から。
到来方位データじた受信信号レベルの信号が得ら、れる
。例えば第3図に示す到来方位θの場合、受信アンテナ
(1a)については受信信号レベルFiO1受信アンテ
ナ(1b)につiては受信信号レベルはOB1受信アン
テナ(IC)については受信イR号レベル1jJc、受
信アンテナ(ld)については受信信号レベルriOで
ある。これらの受信信号レベルは受信機(2)にて対数
検波され、 A/D変換回路(3)にてディジタル値に
変換され、そのディジタル値は制−回路(4)の制御の
もとて所定のアンテナ(1a)〜(ld) iζ受信糸
を接続した時に斉アンテナ(la)〜(ld)に対応す
るレジスタ(5a)〜(5d)に保持される。レジスタ
(5a)〜(5d)に受信信号レベルが保持され走時に
それらのレベル差から到来方位データ#Inlが求めら
れる。これは到来方位算出回路16)にて行う。これで
求めた到来方位データθIn)が雑音等の影響で変動す
るのを安定化させるため、該データθ+n)を平滑する
。これは平滑回路(7)に8いて、時系列順に求められ
た到来方位データθ(n −1)、 #+n) (nは
時刻の経過を表現する)から。
、式は)、を用いて到来方位データθ1nn)を求める
ことにより行う。
ことにより行う。
#5InJ=ム連j]ぜ皿・・・・・・・・・・・・・
・・11)この到来方位データθ5in)が表示器(8
)にて表示される。
・・11)この到来方位データθ5in)が表示器(8
)にて表示される。
従来の探知電波到来方位検出装置は以上のように構成さ
れているので、受信アンテナに順次受信系を切替、を接
続する闇、到来する電波の信号レベルは変動しないこと
が必要であり、信号レベルが変動する4波にりiて到来
方位を検出する場合にはその変IIJ#こよる影参を受
けて方位データの検出誤差や表示方位の変動が大きくな
るという欠点があった。
れているので、受信アンテナに順次受信系を切替、を接
続する闇、到来する電波の信号レベルは変動しないこと
が必要であり、信号レベルが変動する4波にりiて到来
方位を検出する場合にはその変IIJ#こよる影参を受
けて方位データの検出誤差や表示方位の変動が大きくな
るという欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
め−こなされたもので、到来方位データを算出する前に
受信信号レベルをアンテナごとに平滑することによって
、信号レベルの変動による影響を受けることなく正彌で
安定した方位表示を行なえるよう暴こした探知電波到来
方位検出装置を提供することを目的としてiるつ 以F本発明の一実施例を図にりiて説明する。
め−こなされたもので、到来方位データを算出する前に
受信信号レベルをアンテナごとに平滑することによって
、信号レベルの変動による影響を受けることなく正彌で
安定した方位表示を行なえるよう暴こした探知電波到来
方位検出装置を提供することを目的としてiるつ 以F本発明の一実施例を図にりiて説明する。
第2図は本発明の一実施例化よる探知電波到来方位検出
装置を示す。図において、第1図と同一符号は同図と同
一のものを示し、 (7m)〜(7d)はレジスタ(
・5a)〜(5d)からの受信信号レベルを時間軸で平
滑して到来方位算出回路(6)に出力する信号レベル平
滑回路である。
装置を示す。図において、第1図と同一符号は同図と同
一のものを示し、 (7m)〜(7d)はレジスタ(
・5a)〜(5d)からの受信信号レベルを時間軸で平
滑して到来方位算出回路(6)に出力する信号レベル平
滑回路である。
次に一作にり^て説明する。受信機(2)において対数
検波された受信ビデオは、〜の変換回路(3) scて
ディジタル値の受信信号レベルに変換される。
検波された受信ビデオは、〜の変換回路(3) scて
ディジタル値の受信信号レベルに変換される。
この受信信号レベルは受信アンテナ(la)・〜(ld
)に対応するレジスタ(5a)〜(5d)に(ホ)され
る。制御回路(4)はこれらのタイミング制御、切替ス
イッチ制御を行う。各レジスタ(5a)〜(5d)に順
次保持された受信信号レベルはそれぞれ信号レベル平滑
回路(7a)〜(7d)にて時系列的に平滑される。ξ
れはまず対数検波されている!!→レベルカラmrcl
og La1nlを求め、これを式(2)を用いて平滑
計算する。
)に対応するレジスタ(5a)〜(5d)に(ホ)され
る。制御回路(4)はこれらのタイミング制御、切替ス
イッチ制御を行う。各レジスタ(5a)〜(5d)に順
次保持された受信信号レベルはそれぞれ信号レベル平滑
回路(7a)〜(7d)にて時系列的に平滑される。ξ
れはまず対数検波されている!!→レベルカラmrcl
og La1nlを求め、これを式(2)を用いて平滑
計算する。
l a 5(n)J a s (n−1)+α(arc
log LaLnl−111@(n−1))・・・・・
・・・・・・・・・・(2)ここでjasIn):受信
アンテナ(1a)に関する平jF# αトイ色 し
ヘ” Iしzas(a−1)ニ一時刻前の平滑受信レ
ベルα:平滑体&(α≦l) Lm(IIH対故対数ルの受信アンテナ(1m)の11
在入カレベ1し このInt+gl)を式(3)を用いて対数変換するこ
とによって、到来方位を算出するための受信信号レベル
Lm 11噂を求める。
log LaLnl−111@(n−1))・・・・・
・・・・・・・・・・(2)ここでjasIn):受信
アンテナ(1a)に関する平jF# αトイ色 し
ヘ” Iしzas(a−1)ニ一時刻前の平滑受信レ
ベルα:平滑体&(α≦l) Lm(IIH対故対数ルの受信アンテナ(1m)の11
在入カレベ1し このInt+gl)を式(3)を用いて対数変換するこ
とによって、到来方位を算出するための受信信号レベル
Lm 11噂を求める。
ta 111k)=l og ja stm
・・・ ・・・ ・・・ = ・・・
+3)これと同様にして各アンテナ(lb)〜(ld)
ごとの受信信号レベルLbs1nムLcmI鴫Ld I
t川が求められる。
・・・ ・・・ ・・・ = ・・・
+3)これと同様にして各アンテナ(lb)〜(ld)
ごとの受信信号レベルLbs1nムLcmI鴫Ld I
t川が求められる。
この信号レベル平滑回路(7a)〜(7d)の出力La
5In)、 Lb 11111. Lc l1n)、
Ld @1噂を用いて、到来方位算出回路(至)は到来
方位データ#5In)を出力する。表示器−はこのデー
タ#5In)を表示する。
5In)、 Lb 11111. Lc l1n)、
Ld @1噂を用いて、到来方位算出回路(至)は到来
方位データ#5In)を出力する。表示器−はこのデー
タ#5In)を表示する。
以上のような本実施例装置では、受信信号レペルを各ア
ンテナごとに平滑し、この平滑し九受信信号レベルによ
って到来方位データを算出するよう番こしたので、アン
テナ−に受信系番91J替接続する11JK到来電波の
信号レベルが変動しても、その変動による影響を除去し
て、正確な到来方位データが得られ、しかも安定した方
位表示を行なうことができる、 なお上記実施例では信号レベル平滑回路としてα平滑方
式を用い九ものを示したが、この平滑回路は最小自乗近
似方式による平滑を用い九ものであってもよho 以上のように、この発明によれば、到来方位をる#醤を
受けることなく、正確な到来方位データを算出できると
ともに、安定した方位表示を行なうことができる効果が
ある。
ンテナごとに平滑し、この平滑し九受信信号レベルによ
って到来方位データを算出するよう番こしたので、アン
テナ−に受信系番91J替接続する11JK到来電波の
信号レベルが変動しても、その変動による影響を除去し
て、正確な到来方位データが得られ、しかも安定した方
位表示を行なうことができる、 なお上記実施例では信号レベル平滑回路としてα平滑方
式を用い九ものを示したが、この平滑回路は最小自乗近
似方式による平滑を用い九ものであってもよho 以上のように、この発明によれば、到来方位をる#醤を
受けることなく、正確な到来方位データを算出できると
ともに、安定した方位表示を行なうことができる効果が
ある。
第1図は従来の探知電波到来方位検出装置の構′ljL
図、第2図はこの発明の一実施例による探知電波到来方
位検出装置の構成図、第3図は到来方位と7受信アンテ
ナ毎の受信信号レベルとの関係を説明するための図であ
る。 (1a)〜(1d)・・・アンテナ、(2)・・・受信
機%(3)・・・〜Φ変換回路、(5a)〜(5d)・
・・レジスタ、(6)・・・到来方位算出回路、(7@
)〜(7b)・・・平滑回路。 なお図中、同−符号祉同一又は相当部分を示す。
図、第2図はこの発明の一実施例による探知電波到来方
位検出装置の構成図、第3図は到来方位と7受信アンテ
ナ毎の受信信号レベルとの関係を説明するための図であ
る。 (1a)〜(1d)・・・アンテナ、(2)・・・受信
機%(3)・・・〜Φ変換回路、(5a)〜(5d)・
・・レジスタ、(6)・・・到来方位算出回路、(7@
)〜(7b)・・・平滑回路。 なお図中、同−符号祉同一又は相当部分を示す。
Claims (1)
- +1) それぞれ方位方向に指向性を有し方位方向に
等間隔に配列された複数のアンテナと、該複数のアンテ
ナに順次切替接続されて到来電波の信号レベルを検出す
る受信機と、該受信機の受信レベルをディジタル化する
〜勺変換回路と、該〜勺変換回路の出力を上記各アンテ
ナごとに記憶する複数のレジスタと、該各レジスタの出
力をそれぞれ平滑する複数の平滑回路と、該平滑回路の
出力から上記到来1i11ILの到来方位を算出する到
来方位算出回路とを備えたことを特徴とする探知罐波到
来方イを検出装−6
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20292281A JPS58103675A (ja) | 1981-12-15 | 1981-12-15 | 探知電波到来方位検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20292281A JPS58103675A (ja) | 1981-12-15 | 1981-12-15 | 探知電波到来方位検出装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58103675A true JPS58103675A (ja) | 1983-06-20 |
Family
ID=16465377
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20292281A Pending JPS58103675A (ja) | 1981-12-15 | 1981-12-15 | 探知電波到来方位検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58103675A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06118154A (ja) * | 1992-09-30 | 1994-04-28 | Taiyo Musen Kk | 方向探知機 |
JP2006234767A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | 電波方向探知装置および電波方向探知方法 |
JP2012184968A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | 方向検出装置、空調装置及び空調システム |
JP2017075869A (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | 株式会社東芝 | パッシブセンサのパルス検出装置およびパッシブセンサのパルス検出方法 |
-
1981
- 1981-12-15 JP JP20292281A patent/JPS58103675A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06118154A (ja) * | 1992-09-30 | 1994-04-28 | Taiyo Musen Kk | 方向探知機 |
JP2006234767A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-07 | Mitsubishi Electric Corp | 電波方向探知装置および電波方向探知方法 |
JP4712410B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2011-06-29 | 三菱電機株式会社 | 電波方向探知装置および電波方向探知方法 |
JP2012184968A (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | 方向検出装置、空調装置及び空調システム |
JP2017075869A (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | 株式会社東芝 | パッシブセンサのパルス検出装置およびパッシブセンサのパルス検出方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4740660A (en) | Coordinate input apparatus | |
US2929056A (en) | Simultaneous lobe comparison, pulse echo locator system | |
JPS58103675A (ja) | 探知電波到来方位検出装置 | |
US4489327A (en) | Direction finding | |
US5673197A (en) | Apparatus and method for updating thresholds for peak and valley systems | |
US4754281A (en) | Direction finder operating according to the Watson-Watt principle | |
US3813672A (en) | Automatically controlled digital vhf direction finder | |
US2700763A (en) | Angle detector circuit for radar use | |
CA1119705A (en) | Method and arrangement for lateral determination with two-channel direction finders | |
JPH0211166B2 (ja) | ||
JPH086306Y2 (ja) | 方向探知装置 | |
JP2808733B2 (ja) | 測角装置 | |
GB2260456A (en) | Method of assessing received radar pulses | |
JPH10111355A (ja) | パルスレーダ受信装置 | |
JPS6010986A (ja) | デ−タ取込み回路 | |
JPH0444237B2 (ja) | ||
RU1838797C (ru) | Гидроакустическа система навигации акустической системы донных ма ков | |
SU739418A1 (ru) | Способ уравновешивани в след щих пол рнокоординатных автокомпенсаторах переменного тока | |
JPH04110788A (ja) | 水中測位装置 | |
JPH0346429A (ja) | ユニークワード検出回路装置 | |
JPS58139083A (ja) | 方向探知装置の方位表示方式 | |
JPH08223097A (ja) | 受信電界強度検出回路 | |
GB1525778A (en) | Direction-finding device having a two-channel watson-watt receiver | |
JPS58221179A (ja) | 方位探知受信機 | |
JPS58180967A (ja) | 方位測定装置 |