[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1191993A - 印字媒体の巻取り機 - Google Patents

印字媒体の巻取り機

Info

Publication number
JPH1191993A
JPH1191993A JP27503897A JP27503897A JPH1191993A JP H1191993 A JPH1191993 A JP H1191993A JP 27503897 A JP27503897 A JP 27503897A JP 27503897 A JP27503897 A JP 27503897A JP H1191993 A JPH1191993 A JP H1191993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding shaft
winding
printing medium
shaft
print medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27503897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3850115B2 (ja
Inventor
Sakae Takeuchi
栄 竹内
Toru Nakajima
透 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Original Assignee
Sato Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP27503897A priority Critical patent/JP3850115B2/ja
Publication of JPH1191993A publication Critical patent/JPH1191993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850115B2 publication Critical patent/JP3850115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】巻取り軸への印字媒体の装着を容易とした印
字媒体の巻取り機を提供することを課題とする。 【解決手段】回転力を受けて印字媒体Lを巻取る巻取り
軸36と、この巻取り軸36の外周面の一部に被係止部
48を形成し、上記巻取り軸36の一端側に嵌合して巻
取られる印字媒体Lの位置を規制する位置決め手段38
と、この位置決め手段38の一部に、印字媒体Lの巻き
始めの端部を上記被係止部48に係止する係止部58を
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、ラベル連続
体などの印字媒体に所定の情報を印字するプリンタの外
部に装着して、プリンタから排出される印字媒体を巻取
る印字媒体の巻取り機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば図6ないし図8に示す
ような巻取り機2が知られている。この巻取り機2は、
プリンタ(例えばラベルプリンタ)6の外部に取付け固
定プレート4にて固定・位置決めされ、前記プリンタ6
にて所定の情報が印字されて排出方向Fに排出される、
例えばラベル連続体などの印字媒体Lを巻取るための装
置であって、巻取り軸8、ラベル押え部材10を有す
る。なお、12、14、16は、おのおの第1、第2、
第3のガイドローラを示す。
【0003】巻取り軸8は、片持ち支持され、その一端
(根本側)には、印字媒体Lの一方の側端部を規制する
幅規制板18が固設されており、他端は開放端となって
いる。更に、この巻取り軸8の軸方向Wには、印字媒体
Lの止着用の溝20が形成されている。また、幅規制板
18には、ラベル押え部材10用の係合穴21が設けら
れている。この巻取り軸8は、図示しない駆動源(例え
ば、モータ)によって正回転または逆回転されるように
なっている。
【0004】ラベル押え部材10は、主に図7で示すよ
うに、止着部材22と幅規制板24とから成り、前記巻
取り軸8に対し着脱自在に設けられている。
【0005】この巻取り機2にて前記プリンタ6から排
出された印字媒体Lを巻取る場合、第1、第2、第3の
ガイドローラ12、14、16を経て印字媒体Lを巻取
り軸8へと引き出す。そして、印字媒体Lの一方の側端
部を巻取り軸8の根本側に固設された幅規制板18に当
接させ、止着部材22を巻取り軸8の溝20に係合しな
がら巻取り軸8と止着部材22にて印字媒体Lを挟持
し、止着部材22を前記幅規制板18に設けた係合穴2
1に係合する。更に、幅規制板24を巻取り軸8に開放
端側から装着して前記止着部材22をより巻取り軸8へ
押し付けるようにしている。また、幅規制板24は、印
字媒体Lの他方の側端部に当接させる。そして、図示せ
ぬ電源を投入すると、印字媒体Lは、巻取り軸8の幅規
制板18とラベル押え部材10の幅規制板24との間で
規制されながら巻取り軸8に巻取られる。
【0006】巻取り後の印字媒体Lを取り外す場合は、
主に図8にて示すように、幅規制板24を巻取り軸8か
ら外し、更に、巻取り軸8の溝20に係合している止着
部材22を外すと、巻取られた印字媒体Lは止着部材2
2ごと取り出せるようになっている。
【0007】しかしながら、このような従来の巻取り機
2では、印字媒体Lの保持用の部品として止着部材22
を必要とし、また、この止着部材22にて印字媒体Lを
巻取り軸8に係合した上で、更に、幅規制板24を装着
して止着部材22を介し印字媒体Lをより巻取り軸8に
押し付けるようにしているので、部品の点数も多く、か
つ、装着が面倒なものであった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上のような
問題点に着目してなされたもので、巻取り軸への印字媒
体の装着を容易とした印字媒体の巻取り機を提供するこ
とを課題とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めになされた本発明の印字媒体の巻取り機は、回転力を
受けて印字媒体を巻取る巻取り軸と、この巻取り軸の外
周面の一部に被係止部を形成し、上記巻取り軸の一端側
に嵌合して巻取られる印字媒体の位置を規制する位置決
め手段と、この位置決め手段の一部に、印字媒体の巻き
始めの端部を上記被係止部に係止する係止部を設けた。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態による巻取り
機30を図1ないし図5に基づき説明する。なお、従来
例と同様の部分には同一の符号を付すに止め、その詳述
はこれを省略する。
【0011】図1は、本発明に係る巻取り機30の概略
斜視図であって、主に、回転軸34、巻取り軸36およ
び位置決め手段38から成る位置決め装置32を備えて
いる。なお、12、14は、各々第1および第2のガイ
ドローラである。
【0012】回転軸34は、一端が片持ち支持された状
態で突設され、他端は開放端となっており、軸方向Wに
は、セット位置目盛り40および巻取り軸36の係止・
回転防止用の溝42が設けられている。前記セット位置
目盛り40は、印字媒体Lの幅に対応した「目盛り」で
あって、根本側から開放端に向けた軸方向Wに沿って目
盛りが小さくなるように設定されている。
【0013】巻取り軸36は、主に、第1の幅規制板4
4、印字媒体Lの被係止部としての溝48および固定ネ
ジ52を備えている。なお、50は、図示しない巻芯の
係止用の板バネである。
【0014】第1の幅規制板44は一端に固設されてお
り、他端は開放端となっている。また、被係止部として
の溝48は、巻取り軸36の外周面の軸方向Wに沿って
設けられている。
【0015】また、巻取り軸36は、前記回転軸34に
開放端側から嵌装して回転軸34の軸方向Wに沿って摺
動可能となっており、第1の幅規制板44が回転軸34
の根本側にくるように装着する。この巻取り軸36は、
固定ネジ52を締め付けると固定ネジ52の先端が前記
巻取り軸34の溝42に係合して固定されるようになっ
ている。
【0016】位置決め手段38は、第2の幅規制板5
4、嵌合リング部56および係止部としての押え舌片5
8から形成されている。幅規制板54には、前記巻取り
軸36よりやや大きめの径の穴があけられており、片面
にこの穴とほぼ同じ径の嵌合リング部56が固定されて
いる。嵌合リング部56は、リング状の一部にスリット
60が形成されており、リングの径が多少伸縮するよう
になっている。係止部としての押え舌片58は、板バネ
状を呈して幅規制板54より突出して設けられ、前記巻
取り軸36側に弾性付勢力を与えるためのものであっ
て、印字媒体Lを巻取る際の押えに使用する。そして、
幅規制板54が回転軸34の根本側となるよう嵌合リン
グ部56を前記巻取り軸36に装着し、かつ、押え舌片
58を前記巻取り軸36の被係止部としての溝48に係
合して巻取り軸36の軸方向Wに沿って摺動できるよう
になっている。
【0017】こうした構成の巻取り機30において、プ
リンタ6から排出された印字媒体Lを巻取る際、巻取り
軸36を回転軸34に沿って摺動しセット位置目盛り4
0の適宜位置、すなわち、印字媒体Lの幅に対応した目
盛り位置に位置決めし、固定ネジ52にて固定すると、
巻取り軸36の第1の幅規制板44がプリンタ6の中央
部位から排出される印字媒体Lの一方の側端部の位置に
位置決めされる。より具体的には、プリンタ6の軸方向
Wの図示しない中心線に対応した巻取り機30の回転軸
34における対応位置(プリンタ6の中心線に対応する
仮の中心線)から、印字媒体Lの幅のほぼ1/2の距離
分、回転軸34の根本側に離れた位置に位置決めされ
る。
【0018】そして、位置決めされた第1の幅規制板4
4へ向けてプリンタ6から印字媒体Lを引き出し、印字
媒体Lの一方の側端部を幅規制板44に当接する。
【0019】次に、巻取り軸36に印字媒体Lを直接巻
取る場合、図3及び図4に示すように、巻取り軸36の
開放端側より位置決め手段38の嵌合リング部56を第
2の幅規制板54が内側となるように嵌装し、巻取り軸
36に沿って摺動して第2の幅規制板54を印字媒体L
に当接する。このとき、位置決め手段38の押え舌片5
8が巻取り軸36の溝48に係合して印字媒体Lを外側
より押えるようになっている。
【0020】このように、押え舌片58が形成された位
置決め手段38を溝48に沿って摺動させるだけで、印
字媒体Lを巻取り軸36側へ付勢・係止して装着できる
ので、装着が簡単なものであり、更に、巻取り軸36の
溝48と、この溝48に納まった状態で係合した押え舌
片58とによって印字媒体Lを挟持するので、押え舌片
58は邪魔とならず、かつ、印字媒体Lの保持力が強固
になるものである。
【0021】なお、巻取り軸36の外周面に形成した被
係止部としては、溝48を例に説明したがこれに限定さ
れないことは勿論であり、穴であっても可能である。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る印字
媒体の巻取り機は、外周面の一部に被係止部が形成され
る巻取り軸と、前記被係止部に、印字媒体の巻き始めの
端部を係止する係止部を設けた位置決め手段とからなる
ので、巻取り軸に位置決め手段を嵌合するだけで印字媒
体が被係止部と係止部により係止されるため、装着が簡
単、かつ、強固であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による巻取り機の概略斜視
【図2】同、回転軸への巻取り軸の装着状態を説明する
概略斜視図
【図3】同、巻取り軸への印字媒体の装着状態を説明す
る概略斜視図
【図4】同、図3中、矢示IV方向から見た概略側面図
【図5】同、図4中、矢示V方向から見た概略平面図
【図6】従来の巻取り機を示す概略斜視図
【図7】同、印字媒体を装着する際の巻取り軸とラベル
押え部材との関係を説明する概略斜視図
【図8】同、印字媒体を取り外した状態を説明する概略
斜視図
【符号の説明】
L 印字媒体(ラベル連続体) W 軸方向 F 印字媒体Lの排出方向 2 巻取り機(従来) 4 取付け固定プレート 6 プリンタ(ラベルプリンタ) 8 巻取り軸 10 ラベル押え部材 12 第1のガイドローラ 14 第2のガイドローラ 16 第3のガイドローラ 18 幅規制板 20 止着用の溝 21 係合穴 22 止着部材 24 幅規制板 30 巻取り機(本発明の実施の形態) 32 位置決め装置 34 回転軸 36 巻取り軸 38 位置決め手段 40 セット位置目盛り 42 溝 44 第1の幅規制板 48 被係止部(溝) 50 係止部材(板バネ) 52 固定ネジ 54 第2の幅規制板 56 嵌合リング部 58 係止部(押え舌片) 60 スリット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転力を受けて印字媒体を巻取る巻取り
    軸と、 この巻取り軸の外周面の一部に被係止部を形成し、 上記巻取り軸の一端側に嵌合して巻取られる印字媒体の
    位置を規制する位置決め手段と、 この位置決め手段の一部に、印字媒体の巻き始めの端部
    を上記被係止部に係止する係止部を設けたことを特徴と
    する印字媒体の巻取り機。
JP27503897A 1997-09-22 1997-09-22 印字媒体の巻取り機 Expired - Lifetime JP3850115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27503897A JP3850115B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 印字媒体の巻取り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27503897A JP3850115B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 印字媒体の巻取り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1191993A true JPH1191993A (ja) 1999-04-06
JP3850115B2 JP3850115B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=17550007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27503897A Expired - Lifetime JP3850115B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 印字媒体の巻取り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3850115B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151590A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sato Corp 巻取装置
JP2006159871A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Sato Corp 連続体巻取り装置
JP2015117124A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 巻取装置および印刷巻取システム
US10093501B2 (en) 2013-12-19 2018-10-09 Seiko Epson Corporation Winding device and print winding system
CN112248648A (zh) * 2020-10-30 2021-01-22 汕头市达兴钢结构有限公司如皋分公司 一种多功能管道印花设备
GB2602506A (en) * 2021-01-05 2022-07-06 Paragon Europa Ltd A device for managing material ejected from a printer

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10479633B2 (en) 2003-12-21 2019-11-19 Seiko Epson Corporation Winding device attachable to a printing device
JP2006151590A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Sato Corp 巻取装置
JP2006159871A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Sato Corp 連続体巻取り装置
JP4593258B2 (ja) * 2004-12-10 2010-12-08 株式会社サトー 連続体巻取り装置
US10093501B2 (en) 2013-12-19 2018-10-09 Seiko Epson Corporation Winding device and print winding system
JP2015117124A (ja) * 2013-12-20 2015-06-25 セイコーエプソン株式会社 巻取装置および印刷巻取システム
CN112248648A (zh) * 2020-10-30 2021-01-22 汕头市达兴钢结构有限公司如皋分公司 一种多功能管道印花设备
GB2602506A (en) * 2021-01-05 2022-07-06 Paragon Europa Ltd A device for managing material ejected from a printer
GB2602506B (en) * 2021-01-05 2024-05-22 Paragon Europa Ltd A device for managing material ejected from a printer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3850115B2 (ja) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1403086B1 (en) Ribbon cassette with ink ribbon slack prevention mechanism
JP2597864Y2 (ja) 帯状体の巻取機構
JPH1191993A (ja) 印字媒体の巻取り機
JPH07290803A (ja) リボンカセット
JPS61149382A (ja) サ−マル転写プリンタの駆動装置
KR950008374Y1 (ko) 테이프의 정합장치
JP3694331B2 (ja) 熱転写プリンタにおけるインクリボンカセット装置
JP3850125B2 (ja) 巻取り機における支管の位置決め装置
JP3830241B2 (ja) 巻取り機における被印字媒体の位置決め装置
JPH0636025Y2 (ja) ロール紙ホルダー
JP2900906B2 (ja) ラベルプリンタおよびそのカセット
JPH1135022A (ja) ラベルプリンタ
JP3503567B2 (ja) プリンタの印字用紙のバックテンション調整機構
JPH0219245Y2 (ja)
JPH11268854A (ja) 記録紙巻取り装置
JPH1143244A (ja) 用紙巻取装置
JP2002179297A (ja) 巻 芯
JP2515442Y2 (ja) プリンタにおける印字用紙のガイド装置及びガイド片
JPH065316Y2 (ja) ロール紙支持装置
JP2003170619A (ja) 熱転写プリンタ
JP2004262499A (ja) ラベルプリンタ
JPH03281371A (ja) 転写式プリンタ
JPH02208080A (ja) インクリボン装着装置
JP2606467Y2 (ja) ラベル印字装置のラベル連続体移送機構
JP2545113Y2 (ja) ラベル装着構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term