[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1174073A - アクティブマトリクス型表示装置 - Google Patents

アクティブマトリクス型表示装置

Info

Publication number
JPH1174073A
JPH1174073A JP9234921A JP23492197A JPH1174073A JP H1174073 A JPH1174073 A JP H1174073A JP 9234921 A JP9234921 A JP 9234921A JP 23492197 A JP23492197 A JP 23492197A JP H1174073 A JPH1174073 A JP H1174073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
display device
active matrix
electrode
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9234921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3830238B2 (ja
Inventor
Kazuo Yudasaka
一夫 湯田坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16978379&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1174073(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP23492197A priority Critical patent/JP3830238B2/ja
Priority to PCT/JP1998/003758 priority patent/WO1999012394A1/ja
Priority to TW087114009A priority patent/TW426841B/zh
Priority to CNB031406548A priority patent/CN1278292C/zh
Priority to CNB988015846A priority patent/CN1138457C/zh
Priority to EP98938971A priority patent/EP0961525B1/en
Priority to DE69824392T priority patent/DE69824392T2/de
Priority to US09/297,278 priority patent/US6359606B1/en
Priority to KR10-1999-7003673A priority patent/KR100483225B1/ko
Publication of JPH1174073A publication Critical patent/JPH1174073A/ja
Priority to US10/050,925 priority patent/US6734839B2/en
Publication of JP3830238B2 publication Critical patent/JP3830238B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/26Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the composition or arrangement of the conductive material used as an electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/02Details
    • H05B33/04Sealing arrangements, e.g. against humidity
    • H01L27/1255
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/22Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of auxiliary dielectric or reflective layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/878Arrangements for extracting light from the devices comprising reflective means
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/86Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
    • H10K50/865Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. light-blocking layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単な構造で薄膜発光素子を水分等から保護
することのできるアクティブマトリクス型表示装置を提
供すること。 【解決手段】 アクティブマトリクス型表示装置1で
は、各画素7に、画素電極41、該画素電極41の上層
側に積層された有機半導体膜43、および該有機半導体
膜43の上層側に形成された対向電極opを具備する薄
膜発光素子40を備えている。対向電極opの上層には
基板の略全面を覆う保護膜60が形成されており、この
保護膜60によって水分や酸素の侵入を防いで薄膜発光
素子40の劣化を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機半導体膜等の
発光薄膜に駆動電流が流れることによって発光するエレ
クトロルミネッセンス素子(以下、EL素子という。)
または発光ダイオード素子(以下、LED素子とい
う。)などの薄膜発光素子を薄膜トランジスタ(以下、
TFTという。)で駆動制御するアクティブマトリクス
型表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】EL素子またはLED素子などの電流制
御型発光素子を用いたアクティブマトリクス型の表示装
置が提案されている。このタイプの表示装置に用いられ
る発光素子はいずれも自己発光するため、液晶表示装置
と違ってバックライトを必要とせず、また、視野角依存
性が少ないなどの利点もある。
【0003】図4は、このような電荷注入型の有機半導
体薄膜によって発光するEL素子を用いたアクティブマ
トリクス型表示装置のブロック図である。この図に示す
アクティブマトリクス型表示装置1Aでは、透明基板1
0上に、複数の走査線gateと、該走査線gateの
延設方向に対して交差する方向に延設された複数のデー
タ線sigと、該データ線sigに並列する複数の共通
給電線comと、データ線sigと走査線gateとに
よってマトリクス状に形成された画素7とが構成されて
いる。データ線sigおよび走査線gateに対しては
データ側駆動回路3および走査側駆動回路4が構成され
ている。各々の画素7には、走査線gateを介して走
査信号が供給される導通制御回路50と、この導通制御
回路50を介してデータ線sigから供給される画像信
号に基づいて発光する薄膜発光素子40とが構成されて
いる。導通制御回路50は、走査線gateを介して走
査信号がゲート電極に供給される第1のTFT20と、
この第1のTFT20を介してデータ線sigから供給
される画像信号を保持する保持容量capと、この保持
容量capによって保持された画像信号がゲート電極に
供給される第2のTFT30とから構成されている。第
2のTFT30と薄膜発光素子40とは、後述する対向
電極opと共通給電線comとの間に直列に接続してい
る。この薄膜発光素子40は、第2のTFT30がオン
状態になったときには共通給電線comから駆動電流が
流れ込んで発光するとともに、この発光状態は保持容量
capによって所定の期間、保持される。
【0004】図5は、図4に示すアクティブマトリクス
型表示装置に構成されている画素の1つを抜き出して示
す平面図である。図6(A)、(B)、(C)はそれぞ
れ、図5のA−A′断面図、B−B′断面図、およびC
−C′断面図である。
【0005】このような構成のアクティブマトリクス型
表示装置1Aでは、図5および図6(A)、(B)に示
すように、いずれの画素7においても、島状の半導体膜
を利用して同一工程で第1のTFT20および第2のT
FT30が形成されている。第1のTFT20は、ゲー
ト電極21が走査線gateの一部として構成されてい
る。第1のTFT20は、ソース・ドレイン領域の一方
に第1の層間絶縁膜51のコンタクホールを介してデー
タ線sigが電気的に接続し、他方にはドレイン電極2
2が電気的に接続している。ドレイン電極22は、第2
のTFT30の形成領域に向けて延設されており、この
延設部分には第2のTFT30のゲート電極31が第1
の層間絶縁膜51のコンタクトホールを介して電気的に
接続している。第2のTFT30のソース・ドレイン領
域の一方には、第1の層間絶縁膜51のコンタクトホー
ルを介して中継電極35が電気的に接続し、この中継電
極35には第2の層間絶縁膜52のコンタクトホールを
介して薄膜発光素子40の画素電極41が電気的に接続
している。
【0006】画素電極41は、図5および図6(B)、
(C)からわかるように各画素7毎に独立して形成され
ている。画素電極41の上層側には、有機半導体膜43
および対向電極opがこの順に積層されている。対向電
極opは、少なくとも表示部11を覆うように形成され
ている。
【0007】再び、図5および図6(A)において、第
2のTFT30のソース・ドレイン領域のもう一方に
は、第1の層間絶縁膜51のコンタクトホールを介して
共通給電線comが電気的に接続している。共通給電線
comの延設部分39は、第2のTFT30のゲート電
極31の延設部分36に対して、第1の層間絶縁膜51
を誘電体膜として挟んで対向し、保持容量capを構成
している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このようなアクティブ
マトリクス型表示装置1Aは、透明基板10自体に対向
電極opが積層されているので、アクティブマトリクス
型液晶表示装置と相違して、対向基板を重ねる必要がな
いという大きな利点がある。しかし、薄膜発光素子40
は薄い対向電極opで覆われているだけなので、対向電
極opを拡散、透過して有機半導体膜43に水分や酸素
が侵入し、薄膜発光素子40の発光効率の低下、その駆
動電圧の上昇(しきい値電圧の高電圧側へのシフト)、
信頼性の低下などを発生させるおそれがある。前記水分
や酸素の侵入を防止するため、従来のアクティブマトリ
クス型表示装置1Aでは、その少なくとも表示部11を
対向基板で覆い、この対向基板の外周を封止する方法が
とられていた。しかし、この方法は前述の液晶表示装置
に比しての利点を損なうことになる。
【0009】そこで、本発明の課題は、簡単な構造で薄
膜発光素子を水分等から保護することのできるアクティ
ブマトリクス型表示装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では、基板上に、複数の走査線と、該走査線
と交差する複数のデータ線と、該データ線と前記走査線
とによってマトリクス状に形成された複数の画素からな
る表示部とを有し、該画素の各々は、前記走査線を介し
て走査信号がゲート電極に供給される薄膜トランジスタ
を含む導通制御回路と、画素毎に形成された画素電極、
該画素電極の上層側に積層された発光薄膜、および該発
光薄膜の上層側において少なくとも前記表示部の全面に
形成された対向電極を具備する薄膜発光素子とを備え、
前記データ線から前記導通制御回路を介して供給される
画像信号に基づいて前記薄膜発光素子が発光するアクテ
ィブマトリクス型表示装置において、前記対向電極の上
層側には、少なくとも当該対向電極の形成領域を覆う保
護膜が形成されていることを特徴とする。
【0011】本発明では、薄膜発光素子の対向電極の上
層側には保護膜が形成されているので、対向電極を拡
散、透過してくる水分等から薄膜発光素子を保護するこ
とができる。従って、薄膜発光素子において、その発光
効率の低下、駆動電圧の上昇(しきい値電圧の高電圧側
へのシフト)、信頼性の低下などが発生するおそれがな
い。また、このような保護膜は、半導体プロセスを利用
して容易に形成できるので、アクティブマトリクス型表
示装置の製造コストを高めることがない。それ故、薄膜
発光素子を用いたアクティブマトリクス型表示装置の利
点である対向基板を被せる必要がないという利点をその
ままにして、アクティブマトリクス型表示装置の信頼性
を向上させることができる。さらに、保護膜で薄膜発光
素子を保護するので、対向電極に用いる材料としては、
薄膜発光素子の発光効率や駆動電圧などの面からその材
質を選択すればよく、薄膜発光素子を保護する性能が高
いものに限定されないという利点もある。
【0012】本発明において、前記発光薄膜は、前記対
向電極の下層側に前記有機半導体膜よりも厚く形成され
た絶縁膜で区画されていることが好ましい。薄膜発光素
子を用いたアクティブマトリクス型表示装置では、対向
電極は少なくとも表示部の全面に形成され、データ線と
対向する状態にあるため、このままではデータ線に対し
て大きな容量が寄生することになる。しかるに本発明で
は、データ線と対向電極との間に厚い絶縁膜を介在させ
たので、データ線に容量が寄生することを防止できる。
その結果、データ側駆動回路の負荷を低減できるので、
低消費電力化あるいは表示動作の高速化を図ることがで
きる。また、このような絶縁膜を形成すれば、この絶縁
膜で区画された領域内に発光薄膜をインクジェット法に
より形成する際に、前記絶縁膜を吐出液のはみ出しを防
止するバンク層として利用することができる。
【0013】本発明において、前記対向電極は、たとえ
ばアルカリ金属含有アルミニウム膜から構成され、この
ような膜で対向電極を構成した場合には、水分などが拡
散、透過していく可能性が高いことから、保護膜を形成
した効果が顕著である。
【0014】本発明において、前記保護膜は、シリコン
窒化膜などの絶縁膜で構成してもよいが、高融点金属あ
るいはその合金などの導電膜から構成してもよい。ま
た、前記保護膜を純アルミニウム膜、シリコン含有アル
ミニウム膜、銅含有アルミニウム膜などの導電膜から構
成してもよい。さらには、前記保護膜を導電膜と絶縁膜
との2層構造としてもよい。対向電極に積層される保護
膜を導電膜で形成した場合には、対向電極の電気的抵抗
を低下させたのと同様な効果を得ることができる。ま
た、前記の有機半導体膜の形成領域を区画する厚い絶縁
膜を形成した場合にこの絶縁膜が形成する大きな段差に
よって、その上層側に形成される対向電極に断線が発生
させるおそれがあるが、対向電極に積層される保護膜を
導電膜で形成した場合には、かかる導電膜によって冗長
配線構造が形成されるので、対向電極の断線を防止する
ことができる。それ故、アクティブマトリクス型表示装
置において、有機半導体膜の周りに厚い絶縁膜を形成し
て寄生容量などを抑えたとしても、絶縁膜の上層に形成
する対向電極に断線が発生しないので、アクティブマト
リクス型表示装置の表示品質および信頼性を向上するこ
とができる。
【0015】本発明では、前記導通制御回路は、前記走
査信号がゲート電極に供給される第1のTFT、および
該第1のTFTを介してゲート電極が前記データ線に接
続する第2のTFTを備え、該第2のTFTと前記薄膜
発光素子は、前記データ線および走査線とは別に構成さ
れた駆動電流供給用の共通給電線と前記対向電極との間
に直列に接続していることが好ましい。すなわち、導通
制御回路を1つTFTと保持容量で構成することも可能
ではあるが、表示品位を高くするという観点からすれば
各画素の導通制御回路を2つのTFTと保持容量で構成
することが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】図面を参照して、本発明の実施の
形態を説明する。なお、以下の説明において、図4ない
し図6を参照して説明した要素と共通する部分には同一
の符号を付してある。
【0017】(全体構成)図1は、アクティブマトリク
ス型表示装置の全体のレイアウトを模式的に示すブロッ
ク図である。図2は、それに構成されている画素の1つ
を抜き出して示す平面図、図3(A)、(B)、(C)
はそれぞれ図2のA−A′断面図、B−B′断面図、お
よびC−C′断面図である。
【0018】図1に示すアクティブマトリクス型表示装
置1では、その基体たる透明基板10の中央部分が表示
部11とされている。透明基板10の外周部分のうち、
データ線sigの端部には画像信号を出力するデータ側
駆動回路3が構成され、走査線gateの端部には走査
信号を出力する走査側駆動回路4が構成されている。こ
れらの駆動回路3、4では、N型のTFTとP型のTF
Tとによって相補型TFTが構成され、この相補型TF
Tは、シフトレジスタ回路、レベルシフタ回路、アナロ
グスイッチ回路などを構成している。表示部11では、
アクティブマトリクス型液晶表示装置のアクティブマト
リクス基板と同様、透明基板10上に、複数の走査線g
ateと、該走査線gateの延設方向に対して交差す
る方向に延設された複数のデータ線sigとによって、
複数の画素7がマトリクス状に構成されている。
【0019】各々の画素7には、走査線gateを介し
て走査信号が供給される導通制御回路50と、この導通
制御回路50を介してデータ線sigから供給される画
像信号に基づいて発光する薄膜発光素子40とが構成さ
れている。ここに示す例においては、導通制御回路50
は、走査線gateを介して走査信号がゲート電極に供
給される第1のTFT20と、この第1のTFT20を
介してデータ線sigから供給される画像信号を保持す
る保持容量capと、この保持容量capによって保持
された画像信号がゲート電極に供給される第2のTFT
30とから構成されている。第2のTFT30と薄膜発
光素子40とは、詳しくは後述する対向電極opと共通
給電線comとの間に直列に接続している。
【0020】このような構成のアクティブマトリクス型
表示装置1では、図2および図3(A)、(B)に示す
ように、いずれの画素7においても、島状の半導体膜
(シリコン膜)を利用して第1のTFT20および第2
のTFT30が形成されている。
【0021】第1のTFT20は、ゲート電極21が走
査線gateの一部として構成されている。第1のTF
T20は、ソース・ドレイン領域の一方に第1層間絶縁
膜51のコンタクホールを介してデータ線sigが電気
的に接続し、他方にはドレイン電極22が電気的に接続
している。ドレイン電極22は、第2のTFT30の形
成領域に向けて延設されており、この延設部分には第2
のTFT30のゲート電極31が第1の層間絶縁膜51
のコンタクトホールを介して電気的に接続している。
【0022】第2のTFT30のソース・ドレイン領域
の一方には、第1の層間絶縁膜51のコンタクトホール
を介して、データ線sigと同時形成された中継電極3
5が電気的に接続し、この中継電極35には第2の層間
絶縁膜52のコンタクトホールを介して薄膜発光素子4
0のITO膜からなる透明な画素電極41が電気的に接
続している。
【0023】図2および図3(B)、(C)からわかる
ように、画素電極41は各画素7毎に独立して形成され
ている。画素電極41の上層側には、ポリフェニレンビ
ニレン(PPV)などからなる有機半導体膜43、およ
びリチウムなどのアルカリ金属を含有するアルミニウ
ム、カルシウムなどの金属膜からなる対向電極opがこ
の順に積層され、薄膜発光素子40が構成されている。
有機半導体膜43は各画素7に形成されているが、複数
の画素7に跨がってストライプ状に形成される場合もあ
る。対向電極opは、表示部11全体と、少なくとも端
子12が形成されている部分の周囲を除いた領域に形成
されている。
【0024】なお、薄膜発光素子40としては、正孔注
入層を設けて発光効率(正孔注入率)を高めた構造、電
子注入層を設けて発光効率(電子注入率)を高めた構
造、正孔注入層および電子注入層の双方を形成した構造
を採用することもできる。
【0025】再び、図2および図3(A)において、第
2のTFT30のソース・ドレイン領域のもう一方に
は、第1の層間絶縁膜51のコンタクトホールを介して
共通給電線comが電気的に接続している。共通給電線
comの延設部分39は、第2のTFT30のゲート電
極31の延設部分36に対して、第1の層間絶縁膜51
を誘電体膜として挟んで対向し、保持容量capを構成
している。
【0026】このように構成したアクティブマトリクス
型表示装置1では、走査信号によって選択されて第1の
TFT20がオン状態になると、データ線sigからの
画像信号が第1のTFT20を介して第2のTFT30
のゲート電極31に印加されるとともに、画像信号が第
1のTFT20を介して保持容量capに書き込まれ
る。その結果、第2のTFT30がオン状態になると、
対向電極opおよび画素電極41をそれぞれ負極および
正極として電圧が印加され、印加電圧がしきい値電圧を
越えた領域で有機半導体膜43に流れる電流(駆動電
流)が急激に増大する。従って、発光素子40は、エレ
クトロルミネッセンス素子あるいはLED素子として発
光し、発光素子40の光は、対向電極opに反射されて
透明な画素電極41および透明基板10を透過して出射
される。このような発光を行うための駆動電流は、対向
電極op、有機半導体膜43、画素電極41、第2のT
FT30、および共通給電線comから構成される電流
経路を流れるため、第2のTFT30がオフ状態になる
と、流れなくなる。但し、第2のTFT30のゲート電
極は、第1のTFT20がオフ状態になっても、保持容
量capによって画像信号に相当する電位に保持される
ので、第2のTFT30はオン状態のままである。それ
故、発光素子40には駆動電流が流れ続け、この画素は
点灯状態のままである。この状態は、新たな画像データ
が保持容量capに書き込まれて、第2のTFT30が
オフ状態になるまで維持される。
【0027】(薄膜発光素子の保護構造)このように、
薄膜発光素子40を用いたアクティブマトリクス型表示
装置1は、透明基板10自体に対向電極opが積層され
ているので、アクティブマトリクス型液晶表示装置と相
違して、対向基板を重ねる必要がないという大きな利点
がある。しかし、薄膜発光素子40には、薄い対向電極
opを拡散、透過して水分や酸素が侵入してくるおそれ
がある。特に、本形態では、薄膜発光素子40での電子
注入効率を高めてその駆動電圧を下げることを目的に、
対向電極opとしてリチウムなどのアルカリ金属を含有
するアルミニウム膜が用いられ、このアルカリ金属含有
アルミニウム膜は、純アルミニウムに比較して水分や酸
素を拡散、透過しやすいことが考えられる。すなわち、
アルカル金属含有アルミニウム膜は、純アルミニウム
膜、シリコン含有アルミニウム膜、銅含有アルミニウム
膜に比較して靱性に乏しく、応力がかかったときに破断
しやすいので、クラックなどを介して、水分や酸素が侵
入するおそれがある。また、アルカリ金属含有アルミニ
ウム膜の破断面は柱状組織を示し、組織間を水分や酸素
が拡散、透過しやすいと考えられる。
【0028】そこで、本形態では、対向電極opの上層
に純アルミニウムからなる保護膜60を形成してある。
この純アルミニウムからなる保護膜60は、多少の応力
では破断しない靱性を有するので、水分や酸素の侵入経
路となるクラックが発生しない。また、純アルミニウム
は、その破断面において、アルカリ金属含有アルミニウ
ム膜のような柱状組織を示しておらず、組織間を水分や
酸素が透過、侵入するおそれもない。それ故、本形態の
アクティブマトリクス型表示装置1は、薄膜発光素子4
0を水分等から保護することができるので、薄膜発光素
子40に発光効率の低下、駆動電圧の上昇(しきい値電
圧の高電圧側へのシフト)、信頼性の低下などが発生し
ない。また、このような純アルミニウム膜からなる保護
膜60であれば、半導体プロセスを利用して容易に形成
できるので、アクティブマトリクス型表示装置1の製造
コストを高めることがない。それ故、薄膜発光素子40
を用いたアクティブマトリクス型表示装置40の利点で
ある対向基板を被せる必要がないという利点をそのまま
にして、アクティブマトリクス型表示装置1の信頼性を
向上させることができる。
【0029】また、保護膜60で薄膜発光素子40を保
護するので、対向電極opに用いる材料としては、薄膜
発光素子40の発光効率や駆動電圧などの面からその材
質を選択すればよく、薄膜発光素子40を保護する性能
が高いものに限定されないという利点もある。
【0030】さらに、本形態では、対向電極opに積層
される保護膜60を純アルミニウム膜からなる導電膜で
形成したので、対向電極opの電気的抵抗を低下させた
のと同様な効果を得ることができる。
【0031】(バンク層の構造)このように構成したア
クティブマトリクス型表示装置1において、本形態で
は、データ線sigには大きな容量が寄生することを防
止するため、図1、図2、および図3(A)、(B)、
(C)に示すように、データ線sigおよび走査線ga
teに沿って、レジスト膜あるいはポリイミド膜からな
る厚い絶縁膜(バンク層bank/左下がりの斜線を広
いピッチで付した領域)を設け、このバンク層bank
の上層側に対向電極opを形成してある。このため、デ
ータ線sigと対向電極opとの間には、第2の層間絶
縁膜52と厚いバンク層bankが介在しているので、
データ線sigに寄生する容量が極めて小さい。それ
故、駆動回路3、4の負荷を低減でき、低消費電力化あ
るいは表示動作の高速化を図ることができる。
【0032】また、図1に示すように、透明基板10の
周辺領域(表示部11の外側領域)にもバンク層ban
k(形成領域に斜線を付してある。)を形成する。従っ
て、データ側駆動回路3および走査側駆動回路4はいず
れも、バンク層bankによって覆われている。対向電
極opは少なくとも表示部11に形成され、駆動回路の
形成領域に形成される必要はない。しかし、対向電極o
pは通常、マスクスパッタで形成されるため、合わせ精
度が悪く、対向電極opと駆動回路とが重なることがあ
る。このように駆動回路の形成領域に対して対向電極o
pが重なる状態にあっても、駆動回路の配線層と対向電
極opとの間にバンク層bankが介在することになる
ので、駆動回路3、4に容量が寄生することを防止でき
る。このため、駆動回路3、4の負荷を低減でき、低消
費電力化あるいは表示動作の高速化を図ることができ
る。
【0033】さらに、本形態では、画素電極41の形成
領域のうち、導通制御回路50の中継電極35と重なる
領域にもバンク層bankが形成されている。このた
め、中継電極35と重なる領域には有機半導体膜43が
形成されない。すなわち、画素電極41の形成領域のう
ち、平坦な部分のみに有機半導体膜43が形成されるの
で、有機半導体膜43は一定の膜厚で形成され、表示む
らを起こさない。また、中継電極35と重なる領域にバ
ンク層bankがないと、この部分でも対向電極opと
の間に駆動電流が流れて有機半導体膜43が発光する。
しかし、この光は中継電極35と対向電極opとの間に
挟まれて外に出射されず、表示に寄与しない。かかる表
示に寄与しない部分で流れる駆動電流は、表示という面
からみて無効電流といえる。しかるに本形態では、従来
ならこのような無効電流が流れるはずの部分にバンク層
bankを形成し、そこに駆動電流が流れることを防止
するので、共通給電線comに無駄な電流が流れること
が防止できる。それ故、共通給電線comの幅はその
分、狭くてよい。その結果として、発光面積を増すこと
ができ、輝度、コントラスト比などの表示性能を向上さ
せることができる。
【0034】ここで、厚いバンク層bankを形成した
場合には、図3に示すように、このバンク層bankが
形成する大きな段差bbによって、その上層側に形成さ
れる対向電極opに断線が発生させるおそれがある。し
かるに本形態では、対向電極opに積層される保護膜6
0を導電膜で形成してあるので、かかる導電膜(保護膜
60)によって冗長配線構造が構成されている。従っ
て、厚いバンク層bankを形成して寄生容量などを抑
えたとしても、バンク層bankの上層に形成する対向
電極opに断線が発生しないので、アクティブマトリク
ス型表示装置1の表示品質および信頼性を向上すること
ができる。
【0035】なお、バンク層bankを黒色のレジスト
によって形成すると、バンク層bankはブラックマト
リクスとして機能し、コントラスト比などの表示の品位
が向上する。すなわち、本形態に係るアクティブマトリ
クス型表示装置1では、対向電極opが透明基板10の
表面側において画素7の全面に形成されるため、対向電
極opでの反射光がコントラスト比を低下させる。しか
るに寄生容量を防止する機能を担うバンク層bankを
黒色のレジストで構成すると、バンク層bankはブラ
ックマトリクスとしても機能し、対向電極opからの反
射光を遮るので、コントラスト比が向上する。
【0036】(アクティブマトリクス型表示装置の製造
方法)このように形成したバンク層bankは、有機半
導体膜43の形成領域を囲むように構成されているの
で、アクティブマトリクス型表示装置の製造工程では、
インクジェットヘッドから吐出した液状の材料(吐出
液)から有機半導体膜43を形成する際に吐出液をせき
止め、吐出液が側方にはみ出すことを防止する。なお、
以下に説明するアクティブマトリクス型表示装置1の製
造方法において、透明基板10上に第1のTFT20お
よび第2のTFT30を製造するまでの工程は、液晶ア
クティブマトリクス型表示装置1のアクティブマトリク
ス基板を製造する工程と略同様であるため、図3
(A)、(B)、(C)を参照してその概略を簡単に説
明する。
【0037】まず、透明基板10に対して、必要に応じ
て、TEOS(テトラエトキシシラン)や酸素ガスなど
を原料ガスとしてプラズマCVD法により厚さが約20
00〜5000オングストロームのシリコン酸化膜から
なる下地保護膜(図示せず。)を形成した後、下地保護
膜の表面にプラズマCVD法により厚さが約300〜7
00オングストロームのアモルファスのシリコン膜から
なる半導体膜を形成する。次にアモルファスのシリコン
膜からなる半導体膜に対して、レーザアニールまたは固
相成長法などの結晶化工程を行い、半導体膜をポリシリ
コン膜に結晶化する。
【0038】次に、半導体膜をパターニングして島状の
半導体膜とし、その表面に対して、TEOS(テトラエ
トキシシラン)や酸素ガスなどを原料ガスとしてプラズ
マCVD法により厚さが約600〜1500オングスト
ロームのシリコン酸化膜または窒化膜からなるゲート絶
縁膜57を形成する。
【0039】次に、アルミニウム、タンタル、モリブデ
ン、チタン、タングステンなどの金属膜からなる導電膜
をスパッタ法により形成した後、パターニングし、ゲー
ト電極21、31、およびゲート電極31の延設部分3
6を形成する(ゲート電極形成工程)。この工程では走
査線gateも形成する。
【0040】この状態で、高濃度のリンイオンを打ち込
んで、ゲート電極21、31に対して自己整合的にソー
ス・ドレイン領域を形成する。なお、不純物が導入され
なかった部分がチャネル領域となる。
【0041】次に、第1の層間絶縁膜51を形成した
後、各コンタクトホールを形成し、次に、データ線si
g、ドレイン電極22、共通給電線com、共通給電線
comの延設部分39、および中継電極35を形成す
る。その結果、第1のTFT20、第2のTFT30、
および保持容量capが形成される。
【0042】次に、第2の層間絶縁膜52を形成し、こ
の層間絶縁膜には、中継電極35に相当する部分にコン
タクトホール形成する。次に、第2の層間絶縁膜52の
表面全体にITO膜を形成した後、パターニングし、コ
ンタクトホールを介して第2のTFT30のソース・ド
レイン領域に電気的に接続する画素電極41を画素7毎
に形成する。
【0043】次に、第2の層間絶縁膜52の表面側にレ
ジスト層を形成した後、このレジストを走査線gate
およびデータ線sigに沿って残すようにパターニング
し、バンク層bankを形成する。このとき、データ線
sigに沿って残すレジスト部分は共通給電線comを
覆うように幅広とする。その結果、発光素子40の有機
半導体膜43を形成すべき領域はバンク層bankに囲
まれる。
【0044】次に、バンク層bankでマトリクス状に
区画された領域内にインクジェット法を利用してR、
G、Bに対応する各有機半導体膜43を形成していく。
それには、バンク層bankの内側領域に対してインク
ジェットヘッドから、有機半導体膜43を構成するため
の液状の材料(前駆体)を吐出し、それをバンク層ba
nkの内側領域で定着させて有機半導体膜43を形成す
る。ここで、バンク層bankはレジストから構成され
ているため、撥水性である。これに対して、有機半導体
膜43の前駆体は親水性の溶媒を用いているため、有機
半導体膜43の塗布領域はバンク層bankによって確
実に規定され、隣接する画素7にはみ出ることがない。
それ故、有機半導体膜43などを所定領域内だけに形成
できる。この工程において、インクジェットヘッドから
吐出した前駆体は表面張力の影響で約2μmないし約4
μmの厚さに盛り上がるため、バンク層bankは約1
μmないし約3μmの厚さが必要である。なお、定着し
た後の有機半導体膜43の厚さは約0.05μmから約
0.2μmである。なお、予めバンク層bankからな
る隔壁が1μm以上の高さであれば、バンク層bank
が撥水性でなくても、バンク層bankは隔壁として十
分に機能する。かかる厚いバンク層bankを形成して
おけば、インクジェット法に代えて、塗布法で有機半導
体膜43を形成する場合でもその形成領域を規定でき
る。
【0045】しかる後には、透明基板10の略全面に対
向電極opを形成し、さらに対向電極opの上層に保護
膜60を積層する。保護膜60は、約2000オングス
トローム〜1μmの厚さがあれば、充分耐湿性を確保す
ることができる。
【0046】このような製造方法によれば、インクジェ
ット法を利用して所定の領域にR、G、Bに対応する各
有機半導体膜43を形成していけるので、フルカラーの
アクチィブマトリクス型表示装置1を高い生産性で製造
できる。
【0047】なお、図1に示すデータ側駆動回路3や走
査側駆動回路4にもTFTが形成されるが、これらのT
FTは前記の画素7にTFTを形成していく工程の全部
あるいは一部を援用して行われる。それ故、駆動回路を
構成するTFTも、画素7のTFTと同一の層間に形成
されることになる。また、前記第1のTFT20、およ
び第2のTFT30については、双方がN型、双方がP
型、一方がN型で他方がP型のいずれでもよいが、この
ようないずれの組合せであっても周知の方法でTFTを
形成していけるので、その説明を省略する。
【0048】[その他の実施の形態]なお、上述の実施
例と同様な方法で形成し、保護膜60としては、純アル
ミニウム膜以外にも、水分や酸素の透過が少ない導電膜
であれば、シリコン含有アルミニウム膜や銅含有アルミ
ニウム膜の金属膜、あるいはその他の金属を用いること
ができる。また、保護膜60としては、高融点金属、あ
るいはその合金等を用いることができる。さらに、保護
膜60としてはシリコン窒化膜などの絶縁膜を用いた場
合にも、薄膜発光素子40の劣化を防止することができ
る。さらにまた、保護膜60は絶縁膜と導電膜との二層
構造にしてもよく、この場合には、対向電極opに対し
て導電膜を積層すれば、前記の冗長配線構造を実現でき
る。いずれの場合でも、保護膜は約2000オングスト
ローム〜1μm程度であれば、充分耐湿性を確保するこ
とができる。
【0049】また、バンク層bank(絶縁膜)につい
てはレジスト膜、ポリイミド膜などの有機材料から構成
した場合には厚い膜を容易に形成できるが、バンク層b
ank(絶縁膜)をCVD法あるいはSOG法で成膜し
たシリコン酸化膜あるいはシリコン窒化膜などの無機材
料から構成した場合には、有機半導体膜43と接触した
状態にあっても有機半導体膜43の変質を防止すること
ができる。
【0050】さらに、保持容量capについては共通給
電線comとの間に形成した構造の他、走査線gate
と並列に形成した容量線との間に形成してもよく、ま
た、第1のTFT20のドレイン領域と、第2のTFT
30のゲート電極31とを利用した構造でもよい。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るアク
ティブマトリクス型表示装置では、薄膜発光素子の対向
電極の上層側には保護膜が形成されているので、薄膜発
光素子を水分等から保護することができる。従って、薄
膜発光素子が劣化するおそれがない。また、このような
保護膜は、半導体プロセスを利用して容易に形成できる
ので、アクティブマトリクス型表示装置の製造コストを
高めることがない。それ故、薄膜発光素子を用いたアク
ティブマトリクス型表示装置の利点である対向基板を被
せる必要がないという利点をそのままにして、アクティ
ブマトリクス型表示装置の信頼性を向上させることがで
きる。さらに、保護膜で薄膜発光素子を保護するので、
対向電極に用いる材料としては、薄膜発光素子の発光効
率や駆動電圧などの面からその材質を選択すればよく、
薄膜発光素子を保護する性能が高いものに限定されない
という利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したアクティブマトリクス型表示
装置の全体のレイアウトを模式的に示すブロック図であ
る。
【図2】図1に示すアクティブマトリクス型表示装置に
構成されている画素の1つを抜き出して示す平面図であ
る。
【図3】(A)、(B)、(C)はそれぞれ、図2のA
−A′断面図、B−B′断面図、およびC−C′断面図
である。
【図4】従来のアクティブマトリクス型表示装置の全体
のレイアウトを模式的に示すブロック図である。
【図5】図4に示すアクティブマトリクス型表示装置に
構成されている画素の1つを抜き出して示す平面図であ
る。
【図6】(A)、(B)、(C)はそれぞれ、図5のA
−A′断面図、B−B′断面図、およびC−C′断面図
である。
【符号の説明】
1 アクティブマトリクス型表示装置 2 表示部 3 データ側駆動回路 4 走査側駆動回路 7 画素 10 透明基板 12 端子 20 第1のTFT 21 第1のTFTのゲート電極 30 第2のTFT 31 第2のTFTのゲート電極 40 発光素子 41 画素電極 43 有機半導体 60 保護膜 bank バンク層(絶縁膜) cap 保持容量 com 共通給電線 gate 走査線 op 対向電極 sig データ線

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に、複数の走査線と、該走査線に
    交差する複数のデータ線と、該データ線と前記走査線と
    によってマトリクス状に形成された複数の画素からなる
    表示部とを有し、該画素の各々は、前記走査線を介して
    走査信号がゲート電極に供給される薄膜トランジスタを
    含む導通制御回路と、画素毎に形成された画素電極、該
    画素電極の上層側に積層された発光薄膜、および該発光
    薄膜の上層側において少なくとも前記表示部の全面に形
    成された対向電極を具備する薄膜発光素子とを備え、前
    記データ線から前記導通制御回路を介して供給される画
    像信号に基づいて前記薄膜発光素子が発光するアクティ
    ブマトリクス型表示装置において、 前記対向電極の上層側には、少なくとも当該対向電極の
    形成領域を覆う保護膜が形成されていることを特徴とす
    るアクティブマトリクス型表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記発光薄膜は、前
    記対向電極の下層側に前記発光薄膜よりも厚く形成され
    た絶縁膜で区画されていることを特徴とするアクティブ
    マトリクス型表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記対向電
    極は、アルカリ金属含有アルミニウム膜から構成されて
    いることを特徴とするアクティブマトリクス型表示装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記保護膜は、絶縁膜から構成されていることを特徴と
    するアクティブマトリクス型表示装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記保護膜は、シリコン窒化膜から構成されていること
    を特徴とするアクティブマトリクス型表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記保護膜は、高融点金属あるいはその合金から構成さ
    れていることを特徴とするアクティブマトリクス型表示
    装置。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記保護膜は、純アルミニウム膜、シリコン含有アルミ
    ニウム膜、および銅含有アルミニウム膜のうちのいずれ
    かのアルミニウム膜から構成されていることを特徴とす
    るアクティブマトリクス型表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
    前記保護膜は、導電膜と絶縁膜の2層構造になっている
    ことを特徴とするアクティブマトリクス型表示装置。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかにおいて、
    前記導通制御回路は、前記走査信号がゲート電極に供給
    される第1の薄膜トランジスタ、および該第1の薄膜ト
    ランジスタを介してゲート電極が前記データ線に接続す
    る第2の薄膜トランジスタを備え、該第2の薄膜トラン
    ジスタと前記薄膜発光素子は、前記データ線および走査
    線とは別に構成された駆動電流供給用の共通給電線と前
    記対向電極との間に直列に接続していることを特徴とす
    るアクティブマトリクス型表示装置。
JP23492197A 1997-08-29 1997-08-29 アクティブマトリクス型装置 Expired - Lifetime JP3830238B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23492197A JP3830238B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 アクティブマトリクス型装置
DE69824392T DE69824392T2 (de) 1997-08-29 1998-08-25 Anzeigevorrichtung mit aktiver matrix
KR10-1999-7003673A KR100483225B1 (ko) 1997-08-29 1998-08-25 액티브 매트릭스형 표시 장치
CNB031406548A CN1278292C (zh) 1997-08-29 1998-08-25 有源矩阵型显示装置
CNB988015846A CN1138457C (zh) 1997-08-29 1998-08-25 有源矩阵型显示装置
EP98938971A EP0961525B1 (en) 1997-08-29 1998-08-25 Active matrix display
PCT/JP1998/003758 WO1999012394A1 (en) 1997-08-29 1998-08-25 Active matrix display
US09/297,278 US6359606B1 (en) 1997-08-29 1998-08-25 Active matrix display
TW087114009A TW426841B (en) 1997-08-29 1998-08-25 Active matrix display
US10/050,925 US6734839B2 (en) 1997-08-29 2002-01-22 Active matrix display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23492197A JP3830238B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 アクティブマトリクス型装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004344035A Division JP2005116535A (ja) 2004-11-29 2004-11-29 アクティブマトリクス型装置、及びエレクトロルミネッセンス装置
JP2005061926A Division JP3904016B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 アクティブマトリクス型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1174073A true JPH1174073A (ja) 1999-03-16
JP3830238B2 JP3830238B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=16978379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23492197A Expired - Lifetime JP3830238B2 (ja) 1997-08-29 1997-08-29 アクティブマトリクス型装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6359606B1 (ja)
EP (1) EP0961525B1 (ja)
JP (1) JP3830238B2 (ja)
KR (1) KR100483225B1 (ja)
CN (2) CN1138457C (ja)
DE (1) DE69824392T2 (ja)
TW (1) TW426841B (ja)
WO (1) WO1999012394A1 (ja)

Cited By (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001052873A (ja) * 1999-06-04 2001-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置及びその作製方法並びに電子装置
JP2001102595A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP2001126867A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Seiko Epson Corp 表示装置の製造方法
JP2001185354A (ja) * 1999-10-12 2001-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置及びその作製方法
JP2001195016A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
JP2001230077A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Dainippon Printing Co Ltd エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2001312223A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置及びその作製方法
JP2001345174A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置及びその作製方法
JP2002006777A (ja) * 2000-04-17 2002-01-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びそれを用いた電気器具
JP2002033195A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2002033198A (ja) * 2000-05-08 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその作製方法
JP2002184569A (ja) * 2000-10-03 2002-06-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2002208477A (ja) * 2000-11-10 2002-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2002324662A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
JP2002324666A (ja) * 2001-02-22 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
JP2003076301A (ja) * 2001-09-07 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子、及びそれを用いた表示装置
JP2003515909A (ja) * 1999-11-29 2003-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機エレクトロルミネッセント装置とその製造方法
JP2003195775A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、回路基板、回路基板の製造方法、電子機器
JP2003303687A (ja) * 2002-02-06 2003-10-24 Hitachi Ltd 有機発光表示装置
JP2004006243A (ja) * 1999-06-04 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
KR100451599B1 (ko) * 2000-09-06 2004-10-08 샤프 가부시키가이샤 액티브 매트릭스 구동형 유기 led 표시장치 및 그 제조방법
US6830494B1 (en) 1999-10-12 2004-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and manufacturing method thereof
JP2005100992A (ja) * 2000-10-26 2005-04-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2005158708A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2005215354A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
JP2005338796A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2006032977A (ja) * 1999-06-04 2006-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置
JP2007048758A (ja) * 1999-06-04 2007-02-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP2007066912A (ja) * 1999-06-04 2007-03-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
US7198515B2 (en) 2002-09-25 2007-04-03 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus, matrix substrate, and electronic unit
JP2007095706A (ja) * 2006-11-20 2007-04-12 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2007094423A (ja) * 2006-11-20 2007-04-12 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2007188890A (ja) * 1999-06-04 2007-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP2008198626A (ja) * 2008-05-23 2008-08-28 Seiko Epson Corp 有機el装置
US7483001B2 (en) 2001-11-21 2009-01-27 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
JP2009026770A (ja) * 2008-10-02 2009-02-05 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009055065A (ja) * 2008-11-25 2009-03-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2009059705A (ja) * 2008-10-02 2009-03-19 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009075605A (ja) * 2001-12-17 2009-04-09 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2009104216A (ja) * 2002-01-16 2009-05-14 Seiko Epson Corp 表示装置
US7633223B2 (en) 2000-11-10 2009-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic light emitting device provided with drying agent at side surfaces of a sealing member
US7662011B2 (en) 2001-02-22 2010-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of sealing an organic el display provided with an adhesive layer over a peripheral insulating layer
US7851797B2 (en) 1999-12-14 2010-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device including a color filter or color filters over a pixel portion and a driving circuit for driving the pixel portion
JP2010282981A (ja) * 2000-08-28 2010-12-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US7902755B2 (en) 2006-10-03 2011-03-08 Seiko Epson Corporation Light-emitting device and electronic apparatus
JP2011066008A (ja) * 2010-11-19 2011-03-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US7923269B2 (en) 2000-10-26 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
JP2011095776A (ja) * 1999-11-29 2011-05-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置、電気器具及びel表示装置用の半導体素子基板
JP2011138136A (ja) * 1999-10-26 2011-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器
US8017945B2 (en) 1999-10-29 2011-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device using light-emitting element
JP2011187449A (ja) * 2000-02-22 2011-09-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置の作製方法
JP2011233543A (ja) * 2011-08-22 2011-11-17 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器
JP2011237805A (ja) * 2000-01-17 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子機器
JP2011257754A (ja) * 2000-04-17 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
WO2012007996A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 パナソニック株式会社 有機el表示パネル、有機el表示装置およびその製造方法
JP2012168548A (ja) * 1999-04-27 2012-09-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2013101364A (ja) * 2012-12-19 2013-05-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び電子機器
JP2013140809A (ja) * 2013-03-12 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US8648528B2 (en) 2002-08-29 2014-02-11 Seiko Epson Corporation Electroluminescent device, method for manufacturing the same, and electronic apparatus
JP2014063174A (ja) * 2013-10-25 2014-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2014140250A (ja) * 2000-08-23 2014-07-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 携帯電話
US8847316B2 (en) 1999-03-02 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2014197558A (ja) * 2002-01-24 2014-10-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2014207234A (ja) * 2004-04-28 2014-10-30 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US8890172B2 (en) 1999-06-04 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
JP2014238589A (ja) * 2014-07-09 2014-12-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2015043087A (ja) * 1999-04-12 2015-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
US8987988B2 (en) 1999-06-04 2015-03-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2015065185A (ja) * 2000-10-03 2015-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2015207009A (ja) * 2000-05-12 2015-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2016021067A (ja) * 2015-07-24 2016-02-04 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2016033661A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光表示パネル
JP2016186633A (ja) * 2016-04-25 2016-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び電子機器
US9514670B2 (en) 2000-05-12 2016-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2017063216A (ja) * 2000-06-05 2017-03-30 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2017152406A (ja) * 2000-03-10 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100538790C (zh) 1997-02-17 2009-09-09 精工爱普生株式会社 显示装置
US6462722B1 (en) 1997-02-17 2002-10-08 Seiko Epson Corporation Current-driven light-emitting display apparatus and method of producing the same
JP3520396B2 (ja) * 1997-07-02 2004-04-19 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス基板と表示装置
JP3580092B2 (ja) * 1997-08-21 2004-10-20 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
JP3536301B2 (ja) * 1997-08-21 2004-06-07 セイコーエプソン株式会社 表示装置
JP3830238B2 (ja) * 1997-08-29 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型装置
US6492769B1 (en) * 1998-12-25 2002-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Electron emitting device, electron source, image forming apparatus and producing methods of them
US8853696B1 (en) 1999-06-04 2014-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and electronic device
TW556357B (en) * 1999-06-28 2003-10-01 Semiconductor Energy Lab Method of manufacturing an electro-optical device
JP2001109395A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Sanyo Electric Co Ltd El表示装置
JP2001102169A (ja) 1999-10-01 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd El表示装置
JP2001109405A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Sanyo Electric Co Ltd El表示装置
TW535454B (en) * 1999-10-21 2003-06-01 Semiconductor Energy Lab Electro-optical device
US7301276B2 (en) * 2000-03-27 2007-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting apparatus and method of manufacturing the same
US6893887B2 (en) * 2001-01-18 2005-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Process for producing a light emitting device
SG118110A1 (en) 2001-02-01 2006-01-27 Semiconductor Energy Lab Organic light emitting element and display device using the element
JP3608614B2 (ja) 2001-03-28 2005-01-12 株式会社日立製作所 表示装置
TW588570B (en) * 2001-06-18 2004-05-21 Semiconductor Energy Lab Light emitting device and method of fabricating the same
JP4019690B2 (ja) * 2001-11-02 2007-12-12 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器
TWI250498B (en) * 2001-12-07 2006-03-01 Semiconductor Energy Lab Display device and electric equipment using the same
KR100467943B1 (ko) 2001-12-28 2005-01-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기 전계발광소자와 그 제조방법
JP3818261B2 (ja) 2002-01-24 2006-09-06 セイコーエプソン株式会社 発光装置及び電子機器
TWI258317B (en) 2002-01-25 2006-07-11 Semiconductor Energy Lab A display device and method for manufacturing thereof
EP1343206B1 (en) 2002-03-07 2016-10-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting apparatus, electronic apparatus, illuminating device and method of fabricating the light emitting apparatus
US6885146B2 (en) 2002-03-14 2005-04-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device comprising substrates, contrast medium and barrier layers between contrast medium and each of substrates
JP4197233B2 (ja) * 2002-03-20 2008-12-17 株式会社日立製作所 表示装置
JP3778176B2 (ja) * 2002-05-28 2006-05-24 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
CN100573905C (zh) * 2002-05-28 2009-12-23 精工爱普生株式会社 发光装置和电子仪器
KR20030093016A (ko) * 2002-06-01 2003-12-06 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 소자
JP4001066B2 (ja) 2002-07-18 2007-10-31 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、配線基板及び電子機器
US7150537B2 (en) * 2002-08-16 2006-12-19 Infocus Corporation Projection television device and screen
JP2004095482A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Chi Mei Electronics Corp 画像表示装置
JP3997888B2 (ja) 2002-10-25 2007-10-24 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法及び電子機器
JP4042548B2 (ja) * 2002-11-29 2008-02-06 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
KR100895313B1 (ko) * 2002-12-11 2009-05-07 삼성전자주식회사 유기 발광 표시판
US7710019B2 (en) 2002-12-11 2010-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Organic light-emitting diode display comprising auxiliary electrodes
KR100521272B1 (ko) * 2002-12-20 2005-10-12 삼성에스디아이 주식회사 휘도가 개선된 유기전계 발광표시장치
KR20040055337A (ko) * 2002-12-20 2004-06-26 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치 및 그의 구동장치
KR100490625B1 (ko) * 2003-02-20 2005-05-17 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치
JP2004361424A (ja) * 2003-03-19 2004-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 素子基板、発光装置及び発光装置の駆動方法
JP2004304009A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 有機薄膜トランジスタ
KR20050119685A (ko) * 2003-04-08 2005-12-21 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 양면 발광 디바이스
US7250720B2 (en) * 2003-04-25 2007-07-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7161184B2 (en) * 2003-06-16 2007-01-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method for manufacturing the same
US7221095B2 (en) * 2003-06-16 2007-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and method for fabricating light emitting device
US7224118B2 (en) * 2003-06-17 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic apparatus having a wiring connected to a counter electrode via an opening portion in an insulating layer that surrounds a pixel electrode
US20040263072A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Joon-Young Park Flat panel display
SG142140A1 (en) 2003-06-27 2008-05-28 Semiconductor Energy Lab Display device and method of manufacturing thereof
KR20050005085A (ko) * 2003-07-01 2005-01-13 엘지전자 주식회사 유기 전계발광소자 및 그의 제조 방법
KR100544123B1 (ko) * 2003-07-29 2006-01-23 삼성에스디아이 주식회사 평판표시장치
EP1511095A3 (en) * 2003-08-19 2011-02-23 LG Display Co., Ltd. Organic electroluminescent device and method of manufacturing the same
KR100551046B1 (ko) * 2003-08-28 2006-02-09 삼성에스디아이 주식회사 유기 이엘 소자
CN100411186C (zh) * 2003-10-29 2008-08-13 铼宝科技股份有限公司 有机发光显示面板
US7286120B2 (en) * 2003-11-12 2007-10-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Large area display and method of manufacturing same
JP4686122B2 (ja) * 2003-11-28 2011-05-18 東芝モバイルディスプレイ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置及びその製造方法
US7538488B2 (en) * 2004-02-14 2009-05-26 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display
JP4281584B2 (ja) * 2004-03-04 2009-06-17 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
KR100615212B1 (ko) * 2004-03-08 2006-08-25 삼성에스디아이 주식회사 평판 표시 장치
KR100684712B1 (ko) * 2004-03-09 2007-02-20 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시 장치
US7619258B2 (en) * 2004-03-16 2009-11-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7868343B2 (en) * 2004-04-06 2011-01-11 Cree, Inc. Light-emitting devices having multiple encapsulation layers with at least one of the encapsulation layers including nanoparticles and methods of forming the same
KR100698695B1 (ko) * 2004-06-25 2007-03-23 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치 및 그 제조방법
TWI279752B (en) * 2004-09-21 2007-04-21 Casio Computer Co Ltd Transistor array substrate, display panel and manufacturing method of display panel
TWI302644B (en) * 2004-09-29 2008-11-01 Seiko Epson Corp Electro-optical device, image forming apparatus, and image reader
JP2006114585A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Seiko Epson Corp 隔壁構造体、隔壁構造体の形成方法、デバイス、電気光学装置及び電子機器
KR100712111B1 (ko) * 2004-12-14 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 보조 전극 라인을 구비하는 유기전계발광소자 및 그의제조 방법
JP4640085B2 (ja) * 2005-09-30 2011-03-02 カシオ計算機株式会社 表示パネル
WO2007139780A2 (en) 2006-05-23 2007-12-06 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device and method of making
US20090033643A1 (en) * 2007-07-30 2009-02-05 Honeywell International, Inc. Integrated display module
JP5315684B2 (ja) * 2007-12-18 2013-10-16 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置
TWI445170B (zh) * 2010-12-03 2014-07-11 Au Optronics Corp 有機發光二極體畫素陣列
JP5948427B2 (ja) * 2013-03-18 2016-07-06 パナソニック株式会社 薄膜半導体基板、発光パネル及び薄膜半導体基板の製造方法
KR102360783B1 (ko) 2014-09-16 2022-02-10 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102284756B1 (ko) 2014-09-23 2021-08-03 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 장치
KR102490881B1 (ko) * 2014-12-26 2023-01-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102552276B1 (ko) 2015-02-24 2023-07-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102439308B1 (ko) * 2015-10-06 2022-09-02 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
KR20170135585A (ko) * 2016-05-31 2017-12-08 엘지디스플레이 주식회사 뱅크 절연막을 포함하는 유기 발광 표시 장치
CN107104203B (zh) * 2017-06-22 2018-09-11 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示面板以及显示器
CN107170904B (zh) * 2017-06-30 2019-10-15 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示基板及其制作方法、显示装置
CN207116483U (zh) * 2017-09-06 2018-03-16 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及显示装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202682A (ja) * 1984-03-27 1985-10-14 日本電気株式会社 薄膜電場発光パネル
JPH04212287A (ja) 1990-05-29 1992-08-03 Toppan Printing Co Ltd 有機薄膜el素子
JP3202219B2 (ja) * 1990-09-18 2001-08-27 株式会社東芝 El表示装置
US5427858A (en) * 1990-11-30 1995-06-27 Idemitsu Kosan Company Limited Organic electroluminescence device with a fluorine polymer layer
US5317432A (en) * 1991-09-04 1994-05-31 Sony Corporation Liquid crystal display device with a capacitor and a thin film transistor in a trench for each pixel
WO1993011455A1 (en) * 1991-11-29 1993-06-10 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing same
JPH05182759A (ja) 1991-12-26 1993-07-23 Pioneer Video Corp 有機el素子
US5429884A (en) * 1992-01-17 1995-07-04 Pioneer Electronic Corporation Organic electroluminescent element
JPH06325869A (ja) * 1993-05-18 1994-11-25 Mitsubishi Kasei Corp 有機電界発光パネル
JP2821347B2 (ja) * 1993-10-12 1998-11-05 日本電気株式会社 電流制御型発光素子アレイ
JPH07282975A (ja) 1994-04-14 1995-10-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 有機el素子及びその製造方法
JP2701738B2 (ja) * 1994-05-17 1998-01-21 日本電気株式会社 有機薄膜el素子
JPH08111285A (ja) 1994-10-07 1996-04-30 Tdk Corp 有機エレクトロルミネセンス素子の製造方法及びその装置
US5684365A (en) * 1994-12-14 1997-11-04 Eastman Kodak Company TFT-el display panel using organic electroluminescent media
US5550066A (en) 1994-12-14 1996-08-27 Eastman Kodak Company Method of fabricating a TFT-EL pixel
US6115014A (en) * 1994-12-26 2000-09-05 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display by means of time-division color mixing and voltage driving methods using birefringence
JP3401356B2 (ja) * 1995-02-21 2003-04-28 パイオニア株式会社 有機エレクトロルミネッセンスディスプレイパネルとその製造方法
DE69614370T2 (de) * 1995-12-30 2001-11-22 Casio Computer Co Ltd Anzeigervorrichtung für anzeigeoperation gemäss lichtsignal und steuerverfahren dafür
JP3725169B2 (ja) * 1996-05-15 2005-12-07 セイコーエプソン株式会社 塗布膜を有する薄膜デバイスの製造方法
JP3899566B2 (ja) * 1996-11-25 2007-03-28 セイコーエプソン株式会社 有機el表示装置の製造方法
JP3541625B2 (ja) * 1997-07-02 2004-07-14 セイコーエプソン株式会社 表示装置及びアクティブマトリクス基板
JPH1187068A (ja) * 1997-07-15 1999-03-30 Tdk Corp 有機el素子およびその製造方法
JP3830238B2 (ja) * 1997-08-29 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 アクティブマトリクス型装置
JP4013293B2 (ja) * 1997-09-01 2007-11-28 セイコーエプソン株式会社 表示装置兼用型イメージセンサ装置及びアクティブマトリクス型表示装置
US6617644B1 (en) * 1998-11-09 2003-09-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2000260886A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法

Cited By (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8847316B2 (en) 1999-03-02 2014-09-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9153604B2 (en) 1999-03-02 2015-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2018138994A (ja) * 1999-04-12 2018-09-06 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015043087A (ja) * 1999-04-12 2015-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
JP2017173835A (ja) * 1999-04-27 2017-09-28 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2012168548A (ja) * 1999-04-27 2012-09-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
US8994711B2 (en) 1999-04-27 2015-03-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus
US9837451B2 (en) 1999-04-27 2017-12-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device and electronic apparatus
US9293483B2 (en) 1999-04-27 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co. Ltd. Electronic device and electronic apparatus
JP2013190824A (ja) * 1999-04-27 2013-09-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US9293726B2 (en) 1999-06-04 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
JP4515469B2 (ja) * 1999-06-04 2010-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 電気光学装置の作製方法
US9178177B2 (en) 1999-06-04 2015-11-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and electronic device
JP2001052873A (ja) * 1999-06-04 2001-02-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置及びその作製方法並びに電子装置
US8890172B2 (en) 1999-06-04 2014-11-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing an electro-optical device
JP2006032977A (ja) * 1999-06-04 2006-02-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置
US8987988B2 (en) 1999-06-04 2015-03-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2007188890A (ja) * 1999-06-04 2007-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP4515349B2 (ja) * 1999-06-04 2010-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 電気光学装置
JP2004006243A (ja) * 1999-06-04 2004-01-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP4532452B2 (ja) * 1999-06-04 2010-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 電気光学装置
JP2007066912A (ja) * 1999-06-04 2007-03-15 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP4730994B2 (ja) * 1999-06-04 2011-07-20 株式会社半導体エネルギー研究所 電気光学装置及びその作製方法並びに電子装置
JP2007048758A (ja) * 1999-06-04 2007-02-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置の作製方法
JP2001102595A (ja) * 1999-09-30 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置
US6830494B1 (en) 1999-10-12 2004-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and manufacturing method thereof
JP2001185354A (ja) * 1999-10-12 2001-07-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気光学装置及びその作製方法
JP2016054163A (ja) * 1999-10-26 2016-04-14 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2017084804A (ja) * 1999-10-26 2017-05-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2011138136A (ja) * 1999-10-26 2011-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器
US9391132B2 (en) 1999-10-26 2016-07-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2001126867A (ja) * 1999-10-26 2001-05-11 Seiko Epson Corp 表示装置の製造方法
JP2015092482A (ja) * 1999-10-26 2015-05-14 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
US8933624B2 (en) 1999-10-26 2015-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2014013396A (ja) * 1999-10-26 2014-01-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2017076622A (ja) * 1999-10-29 2017-04-20 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2020034929A (ja) * 1999-10-29 2020-03-05 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
JP2017227920A (ja) * 1999-10-29 2017-12-28 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2018063453A (ja) * 1999-10-29 2018-04-19 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
JP2016105205A (ja) * 1999-10-29 2016-06-09 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2001195016A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
US8017945B2 (en) 1999-10-29 2011-09-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device using light-emitting element
JP2018063452A (ja) * 1999-10-29 2018-04-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2012215885A (ja) * 1999-10-29 2012-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置
JP2018180549A (ja) * 1999-10-29 2018-11-15 株式会社半導体エネルギー研究所 El表示装置
JP2018197882A (ja) * 1999-10-29 2018-12-13 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2015079264A (ja) * 1999-10-29 2015-04-23 株式会社半導体エネルギー研究所 電子装置
JP2003515909A (ja) * 1999-11-29 2003-05-07 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 有機エレクトロルミネッセント装置とその製造方法
JP2011095776A (ja) * 1999-11-29 2011-05-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置、電気器具及びel表示装置用の半導体素子基板
US7851797B2 (en) 1999-12-14 2010-12-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device including a color filter or color filters over a pixel portion and a driving circuit for driving the pixel portion
JP2016040623A (ja) * 2000-01-17 2016-03-24 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2015111276A (ja) * 2000-01-17 2015-06-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電気器具
US9087476B2 (en) 2000-01-17 2015-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
JP2017010036A (ja) * 2000-01-17 2017-01-12 株式会社半導体エネルギー研究所 電子機器
US10522076B2 (en) 2000-01-17 2019-12-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
US9368089B2 (en) 2000-01-17 2016-06-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
US10467961B2 (en) 2000-01-17 2019-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display system and electrical appliance
JP2011237805A (ja) * 2000-01-17 2011-11-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子機器
JP2013047808A (ja) * 2000-01-17 2013-03-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2001230077A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Dainippon Printing Co Ltd エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2012209275A (ja) * 2000-02-22 2012-10-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2001312223A (ja) * 2000-02-22 2001-11-09 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置及びその作製方法
JP2011187449A (ja) * 2000-02-22 2011-09-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置の作製方法
US9793328B2 (en) 2000-02-22 2017-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Self-light-emitting device
US9293513B2 (en) 2000-02-22 2016-03-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Self-light-emitting device comprising protective portions on a pixel electrode
JP2014075361A (ja) * 2000-02-22 2014-04-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び電気器具
JP2014103117A (ja) * 2000-02-22 2014-06-05 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置及び電気器具
JP2012212695A (ja) * 2000-02-22 2012-11-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2012033501A (ja) * 2000-02-22 2012-02-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置
US8158992B2 (en) 2000-02-22 2012-04-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Self-light-emitting device and method of manufacturing the same
JP2012134186A (ja) * 2000-02-22 2012-07-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置
JP2012146686A (ja) * 2000-02-22 2012-08-02 Semiconductor Energy Lab Co Ltd El表示装置
JP2017152406A (ja) * 2000-03-10 2017-08-31 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2001345174A (ja) * 2000-03-27 2001-12-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 自発光装置及びその作製方法
JP4618918B2 (ja) * 2000-03-27 2011-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 自発光装置の作製方法
JP2011257754A (ja) * 2000-04-17 2011-12-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2002006777A (ja) * 2000-04-17 2002-01-11 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びそれを用いた電気器具
JP4713010B2 (ja) * 2000-05-08 2011-06-29 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及びその作製方法
JP2002033198A (ja) * 2000-05-08 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置及びその作製方法
US10867557B2 (en) 2000-05-12 2020-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2015207009A (ja) * 2000-05-12 2015-11-19 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
JP2002033195A (ja) * 2000-05-12 2002-01-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US10354589B2 (en) 2000-05-12 2019-07-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9514670B2 (en) 2000-05-12 2016-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9536468B2 (en) 2000-05-12 2017-01-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US10446615B2 (en) 2000-06-05 2019-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
US10192934B2 (en) 2000-06-05 2019-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device having light emission by a singlet exciton and a triplet exciton
JP2018110243A (ja) * 2000-06-05 2018-07-12 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス型発光装置
US10777615B2 (en) 2000-06-05 2020-09-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP2017063216A (ja) * 2000-06-05 2017-03-30 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2014140250A (ja) * 2000-08-23 2014-07-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 携帯電話
US9454028B2 (en) 2000-08-23 2016-09-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Portable electronic device
JP2018142741A (ja) * 2000-08-28 2018-09-13 株式会社半導体エネルギー研究所 携帯電話、パーソナルコンピュータ、及び表示装置
US8975813B2 (en) 2000-08-28 2015-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP2010282981A (ja) * 2000-08-28 2010-12-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2017022406A (ja) * 2000-08-28 2017-01-26 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2015046412A (ja) * 2000-08-28 2015-03-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2014027306A (ja) * 2000-08-28 2014-02-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
KR100451599B1 (ko) * 2000-09-06 2004-10-08 샤프 가부시키가이샤 액티브 매트릭스 구동형 유기 led 표시장치 및 그 제조방법
JP2015065185A (ja) * 2000-10-03 2015-04-09 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2002184569A (ja) * 2000-10-03 2002-06-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US8202743B2 (en) 2000-10-26 2012-06-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
US7923269B2 (en) 2000-10-26 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and manufacturing method thereof
JP2005100992A (ja) * 2000-10-26 2005-04-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP4632337B2 (ja) * 2000-11-10 2011-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2002208477A (ja) * 2000-11-10 2002-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
US7633223B2 (en) 2000-11-10 2009-12-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic light emitting device provided with drying agent at side surfaces of a sealing member
US7662011B2 (en) 2001-02-22 2010-02-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of sealing an organic el display provided with an adhesive layer over a peripheral insulating layer
JP2002324666A (ja) * 2001-02-22 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
JP2002324662A (ja) * 2001-04-23 2002-11-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及びその作製方法
US8415881B2 (en) 2001-04-23 2013-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
US8853940B2 (en) 2001-04-23 2014-10-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device with seal member
JP2003076301A (ja) * 2001-09-07 2003-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子、及びそれを用いた表示装置
US7483001B2 (en) 2001-11-21 2009-01-27 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
US7982692B2 (en) 2001-11-21 2011-07-19 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
US8294637B2 (en) 2001-11-21 2012-10-23 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
US8525760B2 (en) 2001-11-21 2013-09-03 Seiko Epson Corporation Active matrix substrate, electro-optical device, and electronic device
JP2011215625A (ja) * 2001-12-17 2011-10-27 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2009075605A (ja) * 2001-12-17 2009-04-09 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2003195775A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、回路基板、回路基板の製造方法、電子機器
US7714328B2 (en) 2001-12-27 2010-05-11 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for manufacturing electro-optical devices
USRE43738E1 (en) 2002-01-16 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Display device having a connection area outside the display area
JP2011175300A (ja) * 2002-01-16 2011-09-08 Seiko Epson Corp 表示装置及び電子機器
JP2009104216A (ja) * 2002-01-16 2009-05-14 Seiko Epson Corp 表示装置
USRE44902E1 (en) 2002-01-16 2014-05-20 Seiko Epson Corporation Display device having a connection area outside the display area
USRE47817E1 (en) 2002-01-16 2020-01-14 El Technology Fusion Godo Kaisha Display device with a narrow frame
USRE45556E1 (en) 2002-01-16 2015-06-09 Seiko Epson Corporation Display device having a connection area outside the display area
US9627459B2 (en) 2002-01-24 2017-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having sealing material
JP2014197558A (ja) * 2002-01-24 2014-10-16 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2003303687A (ja) * 2002-02-06 2003-10-24 Hitachi Ltd 有機発光表示装置
US8648528B2 (en) 2002-08-29 2014-02-11 Seiko Epson Corporation Electroluminescent device, method for manufacturing the same, and electronic apparatus
USRE42623E1 (en) 2002-09-25 2011-08-16 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus, matrix substrate, and electronic unit
US7198515B2 (en) 2002-09-25 2007-04-03 Seiko Epson Corporation Electro-optical apparatus, matrix substrate, and electronic unit
JP2005158708A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
JP2005215354A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
JP4507611B2 (ja) * 2004-01-29 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
JP2005338796A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
US9997099B2 (en) 2004-04-28 2018-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US9231001B2 (en) 2004-04-28 2016-01-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2014207234A (ja) * 2004-04-28 2014-10-30 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
US7902755B2 (en) 2006-10-03 2011-03-08 Seiko Epson Corporation Light-emitting device and electronic apparatus
JP2007094423A (ja) * 2006-11-20 2007-04-12 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2007095706A (ja) * 2006-11-20 2007-04-12 Seiko Epson Corp 発光装置
JP2008198626A (ja) * 2008-05-23 2008-08-28 Seiko Epson Corp 有機el装置
JP2009026770A (ja) * 2008-10-02 2009-02-05 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009059705A (ja) * 2008-10-02 2009-03-19 Seiko Epson Corp 表示装置
JP2009055065A (ja) * 2008-11-25 2009-03-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置及び電子機器
WO2012007996A1 (ja) * 2010-07-15 2012-01-19 パナソニック株式会社 有機el表示パネル、有機el表示装置およびその製造方法
JP5543597B2 (ja) * 2010-07-15 2014-07-09 パナソニック株式会社 有機el表示パネルの製造方法
US8524328B2 (en) 2010-07-15 2013-09-03 Panasonic Corporation Methods for manufacturing organic EL display panel and organic EL display device
JP2011066008A (ja) * 2010-11-19 2011-03-31 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置
JP2011233543A (ja) * 2011-08-22 2011-11-17 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器
JP2013101364A (ja) * 2012-12-19 2013-05-23 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び電子機器
JP2013140809A (ja) * 2013-03-12 2013-07-18 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2014063174A (ja) * 2013-10-25 2014-04-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置
JP2014238589A (ja) * 2014-07-09 2014-12-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2016033661A (ja) * 2014-07-30 2016-03-10 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光表示パネル
US9634294B2 (en) 2014-07-30 2017-04-25 Lg Display Co., Ltd. Method of manufacturing organic light emitting display panel
JP2016021067A (ja) * 2015-07-24 2016-02-04 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置及び電子機器
JP2016186633A (ja) * 2016-04-25 2016-10-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP0961525A4 (en) 2003-01-22
CN1278292C (zh) 2006-10-04
TW426841B (en) 2001-03-21
CN1482584A (zh) 2004-03-17
EP0961525B1 (en) 2004-06-09
JP3830238B2 (ja) 2006-10-04
US20020089497A1 (en) 2002-07-11
DE69824392T2 (de) 2005-06-16
EP0961525A1 (en) 1999-12-01
US6359606B1 (en) 2002-03-19
WO1999012394A1 (en) 1999-03-11
KR100483225B1 (ko) 2005-04-15
CN1138457C (zh) 2004-02-11
US6734839B2 (en) 2004-05-11
CN1242924A (zh) 2000-01-26
DE69824392D1 (de) 2004-07-15
KR20000068846A (ko) 2000-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830238B2 (ja) アクティブマトリクス型装置
JP3580092B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP3536301B2 (ja) 表示装置
JP3601059B2 (ja) アクティブマトリクス型発光装置及びその製造方法
JP3541625B2 (ja) 表示装置及びアクティブマトリクス基板
JP3873965B2 (ja) 表示装置及びアクテブマトリクス基板
JP3904016B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP4743093B2 (ja) 発光装置
JP3729196B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置
JP2005116535A (ja) アクティブマトリクス型装置、及びエレクトロルミネッセンス装置
JP3804646B2 (ja) 表示装置
JP3729195B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置及びその製造方法
JP3690406B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置
JP3803342B2 (ja) 有機半導体膜の形成方法、及びアクティブマトリクス基板の製造方法
JP3803355B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
JP4797945B2 (ja) 発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20010625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040318

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050324

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term