[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1129361A - 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法 - Google Patents

窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1129361A
JPH1129361A JP9199304A JP19930497A JPH1129361A JP H1129361 A JPH1129361 A JP H1129361A JP 9199304 A JP9199304 A JP 9199304A JP 19930497 A JP19930497 A JP 19930497A JP H1129361 A JPH1129361 A JP H1129361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
powder
sintered body
sintering
nitride powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9199304A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Ishizaki
順二 石崎
Yoshimoto Katou
芳基 加藤
Misao Iwata
美佐男 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP9199304A priority Critical patent/JPH1129361A/ja
Publication of JPH1129361A publication Critical patent/JPH1129361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】強度及び破壊靭性に優れた窒化ケイ素焼結体、
及びその工業的に有利な製造方法の提供。 【解決手段】実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素
粉末を熱処理してα化率30〜70%とした窒化ケイ素
粉末0.5〜20wt%と、実質的にα−Si34から
なる窒化ケイ素粉末80〜90wt%と、残部焼結助剤
からなる原料を焼結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、窒化ケイ素焼結体
及びその製造方法に関し、特に構造材料として用いられ
る単味窒化ケイ素焼結体及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックス、特に窒化ケイ素焼結体は
金属に比較して強度、耐熱性、耐摩耗性に優れており、
さらに、他のセラミックスと比較して破壊靱性値も高い
ことから、構造材料として非常に有望であり、更なる高
強度及び高靱化のために様々な試みがなされている。例
えば、窒化ケイ素焼結体を構造材料として用いる場合に
必要な特性を改良するために、ホウ化物、窒化物、炭化
物等の異種セラミック粒子の添加や、ウィスカー、ファ
イバーといった針状の添加物など加えることによる組織
の複合化が試みられている。また、異種セラミック粒子
あるいはウィスカー等を複合化しない単味窒化ケイ素に
おいて、強度の向上を図るには窒化ケイ素結晶粒の微細
化が求められ、焼結条件、焼結助剤、窒化ケイ素原料粒
径などを制御する試みがなされている。また、結晶を微
細化するために、焼成時に非常に高い圧力をかけるH.
I.P.(熱間静水圧プレス)やH.P.(熱間プレ
ス)などの焼結法が採用されている。一方、破壊靱性の
向上には、焼結体中の窒化ケイ素結晶の成長を促進し、
粗大化することにより破壊靱性の向上を図るのが通常の
手段である。更に最近では、β−Si34焼結体を粉砕
して得られたβ−Si34結晶を種結晶として添加する
ことにより(粉末粒径5〜10μm)、焼結体中に非常
に大きく粗大結晶粒を成長させて、自己複合化による破
壊靱性の向上を図った例も報告されている。
【0003】また、特開平3−228872号公報に
は、耐摩耗性の向上を目的として、α型窒化ケイ素と、
β型窒化ケイ素又はβ−サイアロンと、粒界相とからな
り、粒界相を除く全成分総量に対するα型窒化ケイ素の
含有率(α率:X線回折のピーク高さから求める)が3
0〜90%でありビッカース硬度が1600kg/mm
2以上、破壊靭性値が3.5MPa・m1/2以上である切
削工具用窒化ケイ素質焼結体が提案されている。この公
報の実施例では、平均粒径0.7μ、α率98%、比表
面積7m2/gのSi34粉末86〜90wt%に、残
部比表面積4m2/gのMgO等の助剤を混合し、乾燥
し、造粒し、成形し、一次焼成:N21atm−150
0〜1750℃−2h、二次焼成:N21000atm
−1500〜1750℃−2h(H.I.P)を行い、
α型窒化ケイ素含有率34〜73%、破壊靭性値(I.
F.法による)が最高5.0MPa・m1/2の焼結体を
得ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記異種粒子
などを添加し組織の複合化を図る方法では、異種粒子や
ウィスカー等の特性や、添加物と母材との界面の状況等
により、耐熱性、疲労特性等を新たに測定、分析する必
要が生じ、工業製品への適用を考えた場合不利な点が多
い。これに対して、本発明者の知見によれば、窒化ケイ
素と焼結助剤だけを使用して作製した窒化ケイ素焼結体
はこれまでに多くの研究、試験が行われており構造材料
としての特性値に対するデータも多く、この単味窒化ケ
イ素焼結体を改良し目的とする部品への適用をした方が
はるかに有利である。
【0005】ところで、構造材料用として窒化ケイ素焼
結体の特性としてまず求められるのが、曲げ強度と破壊
靱性値である。上記した通り、単味窒化ケイ素において
は、窒化ケイ素結晶粒子の微細化による強度の向上が図
られているが、その反面、窒化ケイ素結晶の成長を抑制
し微細な組織とすると、クラックの進行を抑制する能力
が小さくなり、窒化ケイ素焼結体の破壊靱性が低下する
という問題が発生する。また、同様に結晶を微細化する
ための方法として、上記H.I.P.やH.P.がある
が、H.I.P.では焼結時のランニングコストが、ま
た、H.P.では製品形状が単純な形状に限られるとい
った問題が存在する。
【0006】一方、破壊靱性の向上には、上述した通
り、焼結体中の窒化ケイ素結晶の成長を促進し、粗大化
することが通常の手段である。しかしながら、結晶粒を
粗大化すると焼結が困難となり、その結果、未焼結部が
発生し、そこが欠陥となり強度が低下するという問題が
発生する。また、上述した通り、β−Si34結晶を種
結晶として添加して焼結体中に粗大結晶粒を成長させる
方法では、市販のβ−Si34には純度の低いものが多
く、そして、通常の窒化ケイ素の焼結のようなα−Si
34からβ−Si34への相変態が焼結の駆動力となる
焼結とは異なり、β−Si34結晶を添加した場合は、
添加結晶粒間の寸法差が焼結の駆動力となるため、焼結
性が低下し破壊靱性は向上するものの強度低下も同時に
引き起こすと言った問題がある。また、上記特開平3−
228872号公報の実施例によれば、一次焼成温度を
低く設定することにより、α−Si34の存在比率が非
常に高く高硬度の切削工具用焼結体が得られるが、得ら
れた焼結体の靭性は最高でも5.0MPa・m1/2であ
り、構造材料として十分な特性を有していない。また、
二次焼成を加圧下(H.I.P.)で行うため、ランニ
ングコストが高くなっている。
【0007】上記事情を鑑みて、本発明の課題は、強度
及び破壊靭性に優れた窒化ケイ素焼結体を提供するこ
と、それの工業的に有利な製造方法を提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明による窒化ケイ素焼結体は、第1の視点にお
いて、実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素粉末を
熱処理してα化率30〜70%とした窒化ケイ素粉末
0.5〜20wt%と、実質的にα−Si34からなる
窒化ケイ素粉末80〜90wt%と、残部焼結助剤から
なる原料を焼結してなることを特徴とする。
【0009】第2の視点において、第1の視点に基づ
き、前記熱処理した窒化ケイ素粉末は、α化率40〜6
0%の窒化ケイ素粉末1〜5wt%であることを特徴と
する。
【0010】第3の視点において、第1の視点に基づ
き、前記熱処理する実質的にα−Si34からなる窒化
ケイ素原料粉末の平均粒径は、1μm以下であることを
特徴とする。
【0011】第4の視点において、第1の視点に基づ
き、1000℃での平均4点曲げ強度780MPa以
上、破壊靭性値6.6MPa・m1/2以上の特性を有す
ることを特徴とする。
【0012】第5の視点において、実質的にα−Si3
4からなる窒化ケイ素粉末をβ−Si34への変態が
起きる温度で熱処理してα化率を30〜70%とした粉
末を得て、実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素原
料粉末、前記α化率を30〜70%とした粉末、及び焼
結助剤を混合し、成形し、所定の窒素雰囲気中、β−S
34への変態が起きる温度で焼結することを特徴とす
る。なお、所定の窒素雰囲気とは、成分が過度に蒸発し
ないような窒素圧力をもった雰囲気のことであり、本発
明においては常圧の窒素雰囲気で十分であるが、加圧雰
囲気下で焼結を行ってもよい。
【0013】第6の視点において、第5の視点に基づ
き、前記実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素原料
粉末は、イミド熱分解法によって得られたα化率95%
以上の粉末であり、前記熱処理を1300℃以上の窒素
雰囲気中で行うことを特徴とする。
【0014】<発明の概要>以下、本発明の概要を説明
する。単味窒化ケイ素の強度および破壊靱性は、焼結体
の結晶粒径、アスペクト比、焼結助剤等の組合せで決定
される。上述したように、強度と破壊靱性は二律背反的
な挙動を示すため、H.I.Pなどの加圧焼結法を採用
せず、常圧焼結により両特性を同時に向上させることは
困難であると考えられている。上述したように、曲げ強
度の高い窒化ケイ素焼結体の作製には、微細な出発原料
を使用し、焼結体における結晶粒子の微細化を図る方法
が一般的である。しかし、例えば0.5μm程度の平均
粒径を有する出発原料を使用し、焼結中の粒成長を抑制
するために、H.I.P.焼成法等により焼成を行った
場合、得られる焼結体の曲げ強度は1.3〜1.5GP
aと非常に高いが、その破壊靱性は4.5〜5.5MP
a・ml/2と低くなるという問題がある。また、破壊靱
性値の向上のために焼成時間の延長や、β−Si34
粉砕して得られたβ−Si34種結晶の添加などによ
り、窒化ケイ素結晶粒を成長させて破壊靱性の向上を図
ったものは、β−Si34結晶の粗大化や添加するβ−
Si34に含まれている不純物による焼結不良が原因と
なって、強度が著しく低下する。
【0015】しかるに、本発明者は、不純物の含有量が
少なく、かつ、結晶粒径の細かい窒化ケイ素原料を窒素
雰囲気中で熱処理し、好ましくは窒化ケイ素原料のα化
率を30〜70%(好ましくは40〜60%)に制御し
たものを、通常の窒化ケイ素焼結体の原料混合時に添加
することにより、微細なα−Si34が焼結性を向上さ
せ焼結体強度の向上に寄与し、一方、β−Si34が種
結晶として破壊靱性の向上に寄与するため、焼結体の強
度と破壊靱性を同時に向上することを見出し、鋭意研究
を進めた結果、本発明を完成するに至った。なお、本発
明における数値範囲は、その上下限値だけでなく、任意
の中間値も含むものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下本発明の好ましい実施の形態
を説明する。α化率を制御した窒化ケイ素原料として、
高純度で、結晶粒が微細で、α化率の高い窒化ケイ素原
料を窒素雰囲気中1300〜1800℃の温度範囲で熱
処理して、そのα化率が30〜70%、さらに好ましく
は40〜60%とされた、見かけ上の粉末(凝集体)中
にαとβが混在したものを用いる(種結晶とする)。上
記α化率の高い窒化ケイ素原料は、イミド熱分解法によ
る平均粉末粒径2μm以下、さらに好ましくは1μm以
下の高純度α−Si34粉末(多結晶粉末)が好まし
く、α化率90%以上、さらに95%以上のものが好ま
しい。上記イミド熱分解法は、四塩化ケイ素とアンモニ
アを液相或いは気相状態として常温付近で接触させ、界
面反応でシリコンジイミドを生成させ、これを非酸化性
雰囲気下で1200〜1500℃に加熱し、熱分解させ
て脱アンモニアによって非晶質の窒化ケイ素粉末を得
て、さらにこれを結晶化させて窒化ケイ素粉末を得る方
法である。イミド熱分解法によれば、高純度で微細なα
−Si34が容易に得られ、他の製法によって得られた
粉末に比べて、酸素量(純度)、酸素存在位置(格子内
外)などの相違により、イミド粉末は焼結性に優れてい
る。なお、所定の純度、粉末粒径が得られれば、直接窒
化法や還元法による粉末を用いてもよい。α化率を制御
した窒化ケイ素原料の添加量は、得られた焼結体の平均
曲げ強度及び破壊靭性値を鑑みて、好ましくは0.5〜
20(好ましくは20wt%以下)wt%、さらに好ま
しくは1〜5wt%である。
【0017】実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素
粉末として、好ましくはイミド熱分解法による、0.2
〜2.0μm、さらに好ましくは0.3〜1μmの平均
粉末粒径を有するものを用いる。原料中の添加量は、8
0〜90wt%、さらに好ましくは84〜88wt%で
ある。また、上記α化率を制御した粉末とこの実質的に
α−Si34からなる窒化ケイ素粉末の粒径は、強度と
靭性を両立させるために、ほぼ同じであることが好まし
く、α化率を制御した粉末と実質的にα−Si34
からなる窒化ケイ素粉末との粒径比はなるべく近い方が
良く、0.8〜1.2の間であることが好ましい。
【0018】焼結助剤として、Li2O、MgO、Zr
O、Al23、Y23、Nd23、その他の希土類酸化
物、さらにその他公知の焼結助剤を単独又は混合して用
いることができる。原料中、焼結助剤を1〜15wt
%、さらに好ましくは8〜12wt%添加する。特に、
Al23の添加により強度(焼結性)が向上し、好まし
くは3〜5wt%添加する。Y23の添加により強度
(焼結性)が向上し、好ましくは5〜10wt%添加す
る。Nd23の添加により高温強度が向上し、好ましく
は0.5〜2wt%添加する。また、Al23とNd2
3の複合添加により高温強度が向上し、好ましくは合
量で8〜12wt%添加する。Al23、Y23及びN
23の複合添加により高温強度が向上し、好ましくは
合量で8〜12wt%添加する。
【0019】焼成雰囲気は、常圧の窒素雰囲気で十分で
あり、最高焼成温度は少なくともβ化が起こる温度であ
り、焼結助剤に応じて最適に設定するが、1750℃以
上、さらに好ましくは1800℃以上である。
【0020】焼結体において好ましくは、熱処理により
β化した平均結晶粒径0.2〜2.0μmの種結晶は、
焼成されて平均結晶粒径20〜40μmに成長する。ま
た、平均結晶粒径0.2〜2.0μmのα−Si3
4は、焼成されて平均結晶粒径1.5〜10μmに成長
しβ化する。このように、焼結体における平均結晶粒径
は、前者の方(熱処理によりβ化した結晶を起源とする
もの)が後者(α−Si34結晶を起源とするもの)よ
り大きくなる。また、好ましくは焼結体において、結晶
粒径1.5〜10μmのβ−Si34のマトリックス中
に、結晶粒径20〜40μmのβ−Si34が分散して
存在する。また、焼結体において、好ましい存在比率
は、結晶粒径1.5〜10μmのβ−Si34が90〜
97vol%、結晶粒径20〜40μmのβ−Si34
3〜10vol%である。なお、β−Si34は、β−サ
イアロンを含んでもよい。
【0021】
【実施例】
[実施例1]イミド分解法による高純度Si34(宇部
興産製、SN−E10、α化率95%以上)を、同じ窒
化ケイ素原料を用いて作製した坩堝に入れ、窒素雰囲気
中1800℃の温度で3時間熱処理することにより、S
34のα化率を約60%にしたα化率制御粉末を種結
晶粉末として作製した。
【0022】次に、前記被熱処理粉末と同様のイミド分
解法による高純度Si34(宇部興産製、SN−E1
0、α化率95%以上)、焼結助剤、及び上記種結晶粉
末を表1の割合で混合し、有機バインダ(ポリビニルア
ルコール)と溶媒として水道水を加え、ポットミルにて
16時間混合した。得られたスラリーをオーブンにて乾
燥した後、乾式粉砕を48時間行い造粒粉末を作製し
た。造粒粉末をCIP成形にてサイズ:60×20×1
0mm、重量:40gのブロックに成形した。この成形
体を大気雰囲気中55O℃で脱有機バインダ処理し(脱
脂工程)、0.1MPaのN2雰囲気下で表1に示すそ
れぞれの焼結助剤に応じて最適な焼成条件で焼成した。
得られた焼結体から曲げ試験片を切り出し、JISR1
601に準拠して4点曲げ試験を行い、平均4点曲げ強
度(研削面)を測定した。室温での平均4点曲げ強度値
は18サンプルの平均値、1000℃での平均4点曲げ
強度値それは5サンプルの平均値である。さらに曲げ試
験後の破片を用いてSEPB法(single-edge-precrack
ed beam method)により室温にて破壊靱性値の測定を行
った。破壊靭性値は10サンプルの平均値である。
【0023】
【表1】
【0024】さらに試験結果を表2に示す。表2から明
らかなように、α化率を制御した種結晶粉末添加により
4点曲げ強度、破壊靱性値共に向上することがわかる。
しかしながら、その添加量が20wt%になると(比較
例2,4)、焼結性が低下し、4点曲げ強度が大きく低
下した。また、α化率を制御した種結晶粉末を1wt%
添加することにより、室温、1000℃の平均4点曲げ
強度が800MPa以上、破壊靭性値が7MPam1/2
以上の特性を有する焼結体が得られ、無添加の比較例
1、4に比べて添加効果が十分に見出された。従って、
α化率を制御した種結晶粉末の添加量は好ましくは0.
5〜20wt%(20wt%未満がより好ましい)、さ
らに好ましくは1〜10wt%、最も好ましくは1.0
〜5.0wt%であることがわかった。また、α化率を
制御した種結晶の添加量を制御することにより焼結助剤
の種類によらず、強度、破壊靱性値ともに向上すること
が分かった。
【0025】
【表2】
【0026】一例として、実施例3に係る焼結体におい
ては、粒径3.0〜8.0μmのβ−Si34のマトリ
ックス中に(92〜94vol%)、粒径25〜40μ
mのβ−Si34が分散して6〜8vol%存在する。
一方比較例1に係る焼結体においては、粒径1.5〜1
0μmのβ−Si34のマトリックスのみからなる。こ
のような組織の相違によって、実施例の焼結体では強度
及び靭性が高くなっている。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、異種セラミックスやウ
ィスカーなどを添加することなく、強度及び靭性が高
く、構造材料として優れた特性を有する窒化ケイ素セラ
ミックスを得ることができる。単味窒化ケイ素セラミッ
クスの挙動は、異種セラミックスやウィスカーなどが添
加された窒化ケイ素セラミックスに比べて良く知られて
いるため、単味の窒化ケイ素セラミックスで高強度及び
高靭性のものが得られれば、その信頼性は高く、また従
来のデータを援用することができるため特性試験の数量
を減少させることができ、工業上有利である。また、本
発明によれば、異種セラミックスやウィスカーなどを添
加しなくても、またH.I.P.等の特別の焼結法を用
いなくても、低コストで構造材料として優れた特性を有
する窒化ケイ素セラミックスが得られる。さらに、本発
明によれば、強度及び靭性が高い窒化ケイ素焼結体が常
圧焼結により提供できるため、H.I.P.などの加圧
焼結では、焼結後に研削工程が必須となる複雑な形状の
構造材料を実質的にas sinterの状態で得るこ
とができる。特に、熱処理するα化率を制御した窒化ケ
イ素粉末として、α化率40〜60wt%の窒化ケイ素
粉末1〜5wt%を用いることにより、1000℃での
平均4点曲げ強度800MPa以上、破壊靭性値8MP
a・m1/2以上の単味窒化ケイ素焼結体が容易に得られ
る。また、熱処理する実質的にα−Si34からなる窒
化ケイ素粉末の平均粒径は1μm以下であることによ
り、焼結体において粗大粒子の発生が抑制され焼結体の
強度が向上する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岩田 美佐男 愛知県名古屋市西区則武新町三丁目1番36 号 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素
    粉末を熱処理してα化率30〜70%とした窒化ケイ素
    粉末0.5〜20wt%と、実質的にα−Si34から
    なる窒化ケイ素粉末80〜90wt%と、残部焼結助剤
    からなる原料を焼結してなることを特徴とする窒化ケイ
    素焼結体。
  2. 【請求項2】前記熱処理した窒化ケイ素粉末は、α化率
    40〜60%の窒化ケイ素粉末1〜5wt%であること
    を特徴とする請求項1記載の窒化ケイ素焼結体。
  3. 【請求項3】前記熱処理する実質的にα−Si34から
    なる窒化ケイ素原料粉末の平均粒径は、1μm以下であ
    ることを特徴とする請求項1又は2記載の窒化ケイ素焼
    結体。
  4. 【請求項4】1000℃での平均4点曲げ強度780M
    Pa以上、破壊靭性値6.6MPa・m1/2以上の特性
    を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一に
    記載の窒化ケイ素焼結体。
  5. 【請求項5】実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素
    粉末をβ−Si34への変態が起きる温度で熱処理して
    α化率を30〜70%とした粉末を得て、 実質的にα−Si34からなる窒化ケイ素原料粉末、前
    記α化率を30〜70%とした粉末、及び焼結助剤を混
    合し、成形し、所定の窒素雰囲気中、β−Si34への
    変態が起きる温度で焼結することを特徴とする窒化ケイ
    素焼結体の製造方法。
  6. 【請求項6】前記実質的にα−Si34からなる窒化ケ
    イ素原料粉末は、イミド熱分解法によって得られたα化
    率95%以上の粉末であり、 前記熱処理は、1300℃以上の窒素雰囲気中で行うこ
    とを特徴とする請求項5記載の窒化ケイ素焼結体の製造
    方法。
JP9199304A 1997-07-09 1997-07-09 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法 Pending JPH1129361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9199304A JPH1129361A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9199304A JPH1129361A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1129361A true JPH1129361A (ja) 1999-02-02

Family

ID=16405582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9199304A Pending JPH1129361A (ja) 1997-07-09 1997-07-09 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1129361A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001089244A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Kyocera Corp 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
KR100422729B1 (ko) * 2001-05-07 2004-03-12 현대자동차주식회사 엔진부품용 고인성 질화규소 조성물
JP2006310129A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Denso Corp スパークプラグ製造装置およびスパークプラグの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001089244A (ja) * 1999-09-27 2001-04-03 Kyocera Corp 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
KR100422729B1 (ko) * 2001-05-07 2004-03-12 현대자동차주식회사 엔진부품용 고인성 질화규소 조성물
JP2006310129A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Denso Corp スパークプラグ製造装置およびスパークプラグの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5352641A (en) Silicon nitride composite sintered body and process for producing same
JPS61111970A (ja) 窒化珪素焼結体及び製造法
EP0520211A1 (en) Silicon nitride ceramics containing a dispersed pentamolybdenum trisilicide phase
JP3270792B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH1129361A (ja) 窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JP2004059346A (ja) 窒化珪素質セラミックス焼結体及びその製造方法
JP2649220B2 (ja) 窒化珪素/炭化珪素複合粉末及び複合成形体並びにそれらの製造方法及び窒化珪素/炭化珪素複合焼結体の製造方法
EP0963360A1 (en) Gas pressure sintered silicon nitride having high strength and stress rupture resistance
JPH0259471A (ja) 高温高強度窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH09110533A (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP3472802B2 (ja) サイアロン焼結体の製造法
JPH01145380A (ja) 窒化珪素質焼結体の製法
JPH0559073B2 (ja)
JPH09165264A (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP3318466B2 (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP2539961B2 (ja) 窒化ケイ素系焼結体及びその製造法
JPH0559074B2 (ja)
JP3241215B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH10182237A (ja) 窒化珪素質複合焼結体およびその製造方法
JPH10212167A (ja) 窒化珪素質複合焼結体およびその製造方法
JPH05208869A (ja) 窒化ケイ素系切削工具
JPH0375505B2 (ja)
JPH01172276A (ja) β−サイアロン質複合セラミックスの製造方法
JP2001322874A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH0672056B2 (ja) 繊維強化セラミックスの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907