[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1124841A - 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体

Info

Publication number
JPH1124841A
JPH1124841A JP19526597A JP19526597A JPH1124841A JP H1124841 A JPH1124841 A JP H1124841A JP 19526597 A JP19526597 A JP 19526597A JP 19526597 A JP19526597 A JP 19526597A JP H1124841 A JPH1124841 A JP H1124841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
touch
input point
pointing means
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19526597A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Oka
弘次 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19526597A priority Critical patent/JPH1124841A/ja
Publication of JPH1124841A publication Critical patent/JPH1124841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タッチパネル或いはタッチパッド等のタッチ
ポインティング手段をマウスポインタのエミュレータと
して使用する情報処理装置において、タッチポインティ
ング手段の操作性を向上させる。 【解決手段】タッチポインティング手段による位置指定
操作であると判別された場合は、タッチ位置を物理入力
点20aとし、このタッチ位置から離間した位置を指定
位置と見做して入力処理される論理入力点21aとし
て、このれら論理入力点21aと物理入力点20aとを
結んだ形状のカーソルを表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置指定手段とし
てマウスポインタの他にタッチパネル或いはタッチパッ
ドを備えたワードプロセッサ、パーソナルコンピュータ
(以下、パソコンという)等の情報処理装置、処理方
法、及び記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、マウスポインタを備えたワードプ
ロセッサ、パソコン等の情報処理装置において、タッチ
パネル或いはタッチパッドをも併用し得るものが知られ
ている。この種の情報処理装置では、タッチパネル或い
はタッチパッドからのタッチ信号は、マウスの信号に変
換されてマウスドライバに転送されており、タッチパネ
ル或いはタッチパッドは、マウスポインタのエミュレー
タとして機能している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、タッチパネル
或いはタッチパッドをマウスポインタのエミュレータと
して使用する場合でも、カーソルの形状は、従前のマウ
スカーソルの形状のままであったため、指で位置指定を
行う際に、次のような不具合が生じていた。
【0004】すなわち、画像の解像度が高く、アイコン
や選択ボタンの形状がより小さく、または複雑になって
いるシステムやアプリケーションでは、カーソルが指に
隠れてしまい、所望のアイコンや選択ボタンを確実に指
定したのか否かの不安が常に残っていた。また、指の接
触面積に比べてアイコンや選択ボタンの面積が小さいた
め、複数のアイコンや選択ボタンに跨がってタッチされ
てしまい、所望のアイコンや選択ボタンを正確にタッチ
することができなかった。さらに、ウインドウの細い枠
線を適格に指定してウインドウの移動やサイズ変更を行
うことが困難であった。また、表示画面の周辺部や隅の
部分のアイコン、選択ボタン等を指定することが困難で
あった。
【0005】なお、指ではなくタッチペンを使用して位
置指定を行う場合は、上記のような問題点は比較的軽減
されるが、それでもアイコンや選択ボタンの形状が小さ
い場合には、指定位置指定を行う際に相当な注意を払う
必要があり、操作性の改善が望まれていた。
【0006】本発明は、このような背景の下になされた
もので、その課題は、タッチパネル或いはタッチパッド
等のタッチポインティング手段をマウスポインタのエミ
ュレータとして使用する情報処理装置において、タッチ
ポインティング手段の操作性を向上させることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1記載の発明は、タッチポインティング手段
をマウスポインタのエミュレータとして使用する情報処
理装置において、前記タッチポインティング手段、また
はマウスポインタのいずれによる位置指定操作であるか
を判別する判別手段と、前記判別手段により前記タッチ
ポインティング手段による位置指定操作であると判別さ
れた場合に、タッチ位置を物理入力点とし、該タッチ位
置から離間した位置を指定位置と見做して入力処理され
る論理入力点として、該論理入力点と物理入力点とを結
んだ形状のカーソルを表示するカーソル表示制御手段と
を備えている。
【0008】また、請求項2記載の発明では、請求項1
記載の前記カーソル表示制御手段は、前記タッチポイン
ティング手段上のタッチ位置に応じてカーソルの向きを
変更するように構成されている。
【0009】また、請求項3記載の発明では、請求項2
記載の前記カーソル表示制御手段は、前記タッチポイン
ティング手段、またはウインドウ枠の上辺近傍、下辺近
傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッチされた場合は、
それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対して垂直であって
上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前記論理入力点が形
成されたカーソルを表示し、左上隅近傍、右上隅近傍、
左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッチされた場合は、
それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右下隅に対して45
度程度傾いており左上隅側、右上隅側、左下隅側、右下
隅側に前記論理入力点が形成されたカーソルを表示する
ように構成されている。
【0010】また、請求項4記載の発明では、請求項2
記載の前記カーソル表示制御手段は、前記タッチポイン
ティング手段上のタッチ位置を認識してカーソルの向き
を変更するように構成されている。
【0011】また、請求項5記載の発明では、請求項2
記載の前記カーソル表示制御手段は、所定の操作手段が
操作された場合にカーソルの向きを変更するように構成
されている。
【0012】また、請求項6記載の発明では、請求項1
記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段の表
示画面上に積層されたタッチパネルにより構成されてい
る。
【0013】また、請求項7記載の発明では、請求項1
記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段の表
示画面とは別体に形成されたタッチパッドにより構成さ
れている。
【0014】また、請求項8記載の発明は、タッチポイ
ンティング手段をマウスポインタのエミュレータとして
使用する情報処理方法において、前記タッチポインティ
ング手段、またはマウスポインタのいずれによる位置指
定操作であるかを判別する判別工程と、前記判別工程に
て前記タッチポインティング手段による位置指定操作で
あると判別された場合に、タッチ位置を物理入力点と
し、該タッチ位置から離間した位置を指定位置と見做し
て入力処理される論理入力点として、該論理入力点と物
理入力点とを結んだ形状のカーソルを表示するカーソル
表示制御工程とを備えている。
【0015】また、請求項9記載の発明では、請求項8
記載の前記カーソル表示制御工程は、前記タッチポイン
ティング手段上のタッチ位置に応じてカーソルの向きを
変更するように構成されている。
【0016】また、請求項10記載の発明では、請求項
9記載の前記カーソル表示制御工程は、前記タッチポイ
ンティング手段、またはウインドウ枠の上辺近傍、下辺
近傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッチされた場合
は、それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対して垂直であ
って上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前記論理入力点
が形成されたカーソルを表示し、左上隅近傍、右上隅近
傍、左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッチされた場合
は、それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右下隅に対して
45度程度傾いており左上隅側、右上隅側、左下隅側、
右下隅側に前記論理入力点が形成されたカーソルを表示
するように構成されている。
【0017】また、請求項11記載の発明では、請求項
9記載の前記カーソル表示制御工程は、前記タッチポイ
ンティング手段上のタッチ位置を認識してカーソルの向
きを変更するように構成されている。
【0018】また、請求項12記載の発明では、請求項
9記載の前記カーソル表示制御工程は、所定の操作手段
が操作された場合にカーソルの向きを変更するように構
成されている。
【0019】また、請求項13記載の発明では、請求項
8記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段の
表示画面上に積層されたタッチパネルにより構成されて
いる。
【0020】また、請求項14記載の発明では、請求項
8記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段の
表示画面とは別体に形成されたタッチパッドにより構成
されている。
【0021】また、請求項15記載の発明は、タッチポ
インティング手段をマウスポインタのエミュレータとし
て使用する情報処理プログラムを記憶する記憶媒体であ
って、前記タッチポインティング手段、またはマウスポ
インタのいずれによる位置指定操作であるかを判別する
判別ルーチンと、前記判別ルーチンにて前記タッチポイ
ンティング手段による位置指定操作であると判別された
場合に、タッチ位置を物理入力点とし、該タッチ位置か
ら離間した位置を指定位置と見做して入力処理される論
理入力点として、該論理入力点と物理入力点とを結んだ
形状のカーソルを表示するカーソル表示制御ルーチンと
を有するプログラムを記憶している。
【0022】また、請求項16記載の発明では、請求項
15記載の前記カーソル表示制御ルーチンは、前記タッ
チポインティング手段上のタッチ位置に応じてカーソル
の向きを変更するように構成されている。
【0023】また、請求項17記載の発明では、請求項
16記載の前記カーソル表示制御ルーチンは、前記タッ
チポインティング手段、またはウインドウ枠の上辺近
傍、下辺近傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッチされ
た場合は、それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対して垂
直であって上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前記論理
入力点が形成されたカーソルを表示し、左上隅近傍、右
上隅近傍、左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッチされ
た場合は、それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右下隅に
対して45度程度傾いており左上隅側、右上隅側、左下
隅側、右下隅側に前記論理入力点が形成されたカーソル
を表示するように構成されている。
【0024】また、請求項18記載の発明では、請求項
16記載の前記カーソル表示制御ルーチンは、前記タッ
チポインティング手段上のタッチ位置を認識してカーソ
ルの向きを変更するように構成されている。
【0025】また、請求項19記載の発明では、請求項
16記載の前記カーソル表示制御ルーチンは、所定の操
作手段が操作された場合にカーソルの向きを変更するよ
うに構成されている。
【0026】また、請求項20記載の発明では、請求項
15記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段
の表示画面上に積層されたタッチパネルにより構成され
ている。
【0027】また、請求項21記載の発明では、請求項
15記載の前記タッチポインティング手段は、表示手段
の表示画面とは別体に形成されたタッチパッドにより構
成されている。
【0028】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態例を図
面を参照しながら説明する。
【0029】図1は、本発明の実施の形態例による情報
処理装置の概略構成を示す図であり、CPU100、B
IOS(Basic Input Output Sy
stems)101、キーボード102、マウスポイン
タ103、基本OS(Operating Syste
m)104、表示器105、タッチパネル106、入力
デバイス認識部107、マウスドライバ108、タッチ
パネルドライバ109、カーソル切替制御部110、カ
ーソル表示制御部111、およびROM112を備えて
いる。
【0030】なお、基本OS104、入力デバイス認識
部107、マウスドライバ108、タッチパネルドライ
バ109、カーソル切替制御部110、カーソル表示制
御部111等を構成するプログラムは、ROM112に
プリセットされている。また、図示省略したが、CPU
100により参照、実行されるプログラムが配置される
実行メモリ領域、CPU100のワーク領域、さらに各
種のプログラムがデータを一時的に格納する記憶メモリ
領域等として利用されるRAMも備えられている。
【0031】CPU100は、本情報処理装置における
各種処理を統括的に制御するハードウェアである。BI
OS101は、入出力を制御するファームウェアであ
る。
【0032】キーボード102は、各種のデータやコマ
ンドを入力する入力デバイスであり、マウスポインタ1
03、およびタッチパネル106は、表示器105上の
位置を指定するポインティングデバイスである。なお、
タッチパネル106は、表示器105の表示画面上に積
層されており、マウスポインタ103のエミュレータと
して機能するように構成されている。マウスドライバ1
08、タッチパネルドライバ109は、それぞれマウス
ポインタ103、タッチパネル106から入力されたデ
ータに基づいて、表示器105に実際に表示するカーソ
ルのドット単位の位置を算出するソフトウェアである。
【0033】入力デバイス認識部107は、マウスポイ
ンタ103による入力か、またはタッチパネル106に
よる入力かを認識するソフトウェアである。カーソル切
替制御部110は、マウスポインタ103に対応する通
常の形状のマウスカーソルと、タッチパネル106に対
応する本発明に特有な形状のカーソルとを、入力デバイ
ス認識部107の認識結果に基づいて切り替えると共
に、タッチパネル106用のカーソルの向きをタッチ位
置に応じて変更するソフトウェアである。また、カーソ
ル表示制御部111は、カーソル切替制御部110によ
り切り替えられた形状のカーソルを、マウスドライバ1
08、またはタッチパネルドライバ109にて算出され
た位置に表示するソフトウェアである。
【0034】次に、本装置における基本的なカーソル表
示処理の流れを説明する。マウスポインタ103、また
はタッチパネル106からアクセス信号が入力される
と、BIOS101は、基本OS104に対して割込み
をかけて、入力デバイス認識部107により、マウスポ
インタ103による入力か、またはタッチパネル106
による入力かを電気的な信号の相違に基づいて認識さ
せ、その認識結果を入力デバイスデータとして記憶す
る。そして、BIOS101は、入力されたアクセス信
号を記憶に係る入力デバイスデータに対応するマウスド
ライバ108、またはタッチパネルドライバ109等に
転送して制御権を委譲する。
【0035】マウスドライバ108は、転送されたアク
セス信号、すなわちマウスポインタ103から入力され
たX,Y方向の移動量に基づいて、表示器105に実際
に表示するカーソルのドット単位の位置データを算出
し、BIOS101を介して基本OS104に送信す
る。また、タッチパネルドライバ109は、転送された
アクセス信号、すなわち表示器105の解像度に応じた
座標位置データを表示器105に実際に表示するカーソ
ルのドット単位の位置データに変換して、BIOS10
1を介して基本OS104に送信する。基本OS104
は、記憶された入力デバイスデータをカーソル切替制御
部110に転送して、マウスポインタ103に対応する
通常の形状のマウスカーソル、またはタッチパネル10
6に対応する形状のカーソルに切り替えさせると共に、
受信したカーソルのドット単位の位置データをカーソル
表示制御部111に転送してカーソルを表示させる。
【0036】次に、本発明に特有なカーソル表示処理に
ついて説明する。
【0037】タッチパネル106による入力時には、図
2に示したような形状のカーソルが表示される。このタ
ッチパネル用のカーソルは、図示したように、環状部2
0と、この環状部20に突き立てられた細長い矢印部2
1とを有する形状となっている。
【0038】また、このカーソルは、環状部20内に配
置された物理入力点20aと矢印部21の先端部分に配
置された論理入力点21aとが設けられている。すなわ
ち、タッチパネル用のカーソルは、その両端にそれぞれ
物理入力点20a、論理入力点21aが設けられた構造
となっている。物理入力点20aは、ユーザが実際に指
またはタッチペンで触れるタッチ位置であり、このタッ
チ位置の座標データ(X,Y)がタッチパネル106か
らBIOS101へ入力され、基本OS104により、
タッチパネルドライバ109へ転送される。論理入力点
21aは、指定位置と見做されてアプリケーションプロ
グラムに取り込まれて実行されるポイント位置であり、
このポイント位置の座標データ(X+m,Y+n)は、
タッチパネルドライバ109により、タッチ位置の座標
データ(X,Y)に基づいて算出され、基本OS104
を経由してアプリケーションプログラムに取り込まれ
る。
【0039】なお、図2に示したタッチパネル用のカー
ソルは基本形を示したものであり、その向きは、カーソ
ル切替部110により、図3に示した9箇所(3a〜3
i)の領域で変化させるように構成されている。すなわ
ち、図3の3aに示したタッチパネル106の表示画面
の中央領域(厳密には画面の周辺領域を除く全ての領
域)がタッチされた場合は、図4に示したように、30
度〜60度程度、左側に傾斜したカーソルが表示され
る。また、図3の3bに示した画面の上辺近傍の領域、
またはウインドウ枠の上辺近傍の領域がタッチされた場
合は、図5に示したカーソル、すなわち垂直上向きのカ
ーソルが表示される。ここで、カーソルの向きとは、上
記の矢印部21が指し示す方向を意味しており、その矢
印部21の進行方向側に論理入力点21aが位置するこ
とを示している。図3の3cに示した画面の下辺近傍の
領域、またはウインドウ枠の下辺近傍の領域がタッチさ
れた場合は、図6に示した垂直下向きのカーソルが表示
される。図3の3dに示した画面の左辺近傍の領域、ま
たはウインドウ枠の左辺近傍の領域がタッチされた場合
は、図7に示した水平左向きのカーソルが表示される。
図3の3eに示した画面の右辺近傍の領域、またはウイ
ンドウ枠の右辺近傍の領域がタッチされた場合は、図8
に示した水平右向きのカーソルが表示される。
【0040】図3の3fに示した画面の左上隅近傍の領
域、またはウインドウ枠の左上隅近傍の領域がタッチさ
れた場合は、図9に示した左上向きのカーソルが表示さ
れる。図3の3gに示した画面の右上隅近傍の領域、ま
たはウインドウ枠の右上隅近傍の領域がタッチされた場
合は、図10に示した右上向きのカーソルが表示され
る。また、図3の3hに示した画面の左下隅近傍の領
域、またはウインドウ枠の左下隅近傍の領域がタッチさ
れた場合は、図11に示した左下向きのカーソルが表示
される。図3の3iに示した画面の右下隅近傍の領域、
またはウインドウ枠の右下隅近傍の領域がタッチされた
場合は、図12に示した右下向きのカーソルが表示され
る。
【0041】このように、タッチ位置に応じてカーソル
の向きを変化させているのは、同一サイズのカーソルを
用いることを前提として、極力、画面の周辺部に存在す
るアイコン、選択ボタン、ウインドウ枠とタッチ位置と
の距離が大きくなるようにして、操作性をより向上させ
るためである。
【0042】以上説明したように、本形態例によれば、
タッチパネル用のカーソルとして、その両端にそれぞれ
物理入力点20a、論理入力点21aが設けられたカー
ソルを用いることにより、画面の周辺部に存在するアイ
コンや選択ボタン、または所望のウインド枠を直接タッ
チしなくても、それらより少し離れた位置をタッチする
ことにより、画面の周辺部のアイコンや選択ボタン、ま
たは所望のウインドウ枠を指定することができるので、
操作性が大幅に向上する。
【0043】なお、本発明は、上記の形態例に限定され
ることなく、種々変形応用することが可能である。例え
ば、上記形態例では、図3に示した9箇所の領域のいず
れの領域の近傍がタッチされているかを認識して、自動
的にカーソルの向きを変更するようにしているが、その
ように向き変更を自動化すると、9箇所の領域の境界付
近や2つの領域に跨がる領域、例えば図3の3aと3e
の境界に位置するウインドウの枠線や3bと3fの領域
に跨がる選択ボタンを指定したい場合に、これら目的の
選択ボタン等を容易に指定できなくなる虞れがある。そ
こで、このような不具合を解消するために、カーソルの
向きを変更するか否かを指示する手段を設けることも可
能である。この手段としては、例えばタッチパネル10
6の表示画面の外周部に設けられた切替スイッチ、画面
の所定位置に設けられた切替用のアイコン等、種々の手
段が考えられる。
【0044】また、タッチパネル用のカーソルの形状
は、上記の形態例に限定されることなく、或る程度距離
の離れた位置に物理入力点と論理入力点が設けられてさ
えいれば、例えば、物理入力点は円形以外の四角等の形
状でもよい。また、タッチパネル以外のタッチ入力手
段、例えばタッチパッドに適用することも可能である。
さらに、タッチパネル表示画面の周辺部がタッチされた
場合にのみ、タッチパネル用のカーソルを表示し、タッ
チパネル表示画面の内奥部分がタッチされた場合には、
マウスポインタ用のカーソルを表示してもよい。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
タッチポインティング手段をマウスポインタのエミュレ
ータとして使用する情報処理装置において、前記タッチ
ポインティング手段、またはマウスポインタのいずれに
よる位置指定操作であるかを判別する判別手段と、前記
判別手段により前記タッチポインティング手段による位
置指定操作であると判別された場合に、タッチ位置を物
理入力点とし、該タッチ位置から離間した位置を指定位
置と見做して入力処理される論理入力点として、該論理
入力点と物理入力点とを結んだ形状のカーソルを表示す
るカーソル表示制御手段とを備えたので、タッチポイン
ティング手段の操作性を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例による情報処理装置の概
略構成を示すブロック図である。
【図2】タッチパネル用のカーソルを説明するための説
明図である。
【図3】タッチパネルのタッチ位置に応じてカーソルの
向きを変更する変更処理を説明するための画面位置説明
図である。
【図4】図3の3aの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図5】図3の3bの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図6】図3の3cの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図7】図3の3dの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図8】図3の3eの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図9】図3の3fの位置がタッチされた場合のカーソ
ルの向きを示した図である。
【図10】図3の3gの位置がタッチされた場合のカー
ソルの向きを示した図である。
【図11】図3の3hの位置がタッチされた場合のカー
ソルの向きを示した図である。
【図12】図3の3iの位置がタッチされた場合のカー
ソルの向きを示した図である。
【符号の説明】
20…環状部 20a…物理入力点 21…矢印部 21a…論理入力点 100…CPU 101…BIOS 103…マウスポインタ 104…基本OS 105…表示器105 106…タッチパネル 107…入力デバイス認識部 108…マウスドライバ 109…タッチパネルドライバ 110…カーソル切替制御部 111…カーソル表示制御部 112…ROM

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タッチポインティング手段をマウスポイ
    ンタのエミュレータとして使用する情報処理装置におい
    て、 前記タッチポインティング手段、またはマウスポインタ
    のいずれによる位置指定操作であるかを判別する判別手
    段と、 前記判別手段により前記タッチポインティング手段によ
    る位置指定操作であると判別された場合に、タッチ位置
    を物理入力点とし、該タッチ位置から離間した位置を指
    定位置と見做して入力処理される論理入力点として、該
    論理入力点と物理入力点とを結んだ形状のカーソルを表
    示するカーソル表示制御手段と、 を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記カーソル表示制御手段は、前記タッ
    チポインティング手段上のタッチ位置に応じてカーソル
    の向きを変更することを特徴とする請求項1記載の情報
    処理装置。
  3. 【請求項3】 前記カーソル表示制御手段は、前記タッ
    チポインティング手段、またはウインドウ枠の上辺近
    傍、下辺近傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッチされ
    た場合は、それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対して垂
    直であって上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前記論理
    入力点が形成されたカーソルを表示し、左上隅近傍、右
    上隅近傍、左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッチされ
    た場合は、それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右下隅に
    対して45度程度傾いており左上隅側、右上隅側、左下
    隅側、右下隅側に前記論理入力点が形成されたカーソル
    を表示することを特徴とする請求項2記載の情報処理装
    置。
  4. 【請求項4】 前記カーソル表示制御手段は、前記タッ
    チポインティング手段上のタッチ位置を認識してカーソ
    ルの向きを変更することを特徴とする請求項2記載の情
    報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記カーソル表示制御手段は、所定の操
    作手段が操作された場合にカーソルの向きを変更するこ
    とを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  6. 【請求項6】 前記タッチポインティング手段は、表示
    手段の表示画面上に積層されたタッチパネルにより構成
    されたことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  7. 【請求項7】 前記タッチポインティング手段は、表示
    手段の表示画面とは別体に形成されたタッチパッドによ
    り構成されたことを特徴とする請求項1記載の情報処理
    装置。
  8. 【請求項8】 タッチポインティング手段をマウスポイ
    ンタのエミュレータとして使用する情報処理方法におい
    て、 前記タッチポインティング手段、またはマウスポインタ
    のいずれによる位置指定操作であるかを判別する判別工
    程と、 前記判別工程にて前記タッチポインティング手段による
    位置指定操作であると判別された場合に、タッチ位置を
    物理入力点とし、該タッチ位置から離間した位置を指定
    置と見做して入力処理される論理入力点として、該論理
    入力点と物理入力点とを結んだ形状のカーソルを表示す
    るカーソル表示制御工程と、 を備えたことを特徴とする情報処理方法。
  9. 【請求項9】 前記カーソル表示制御工程では、前記タ
    ッチポインティング手段上のタッチ位置に応じてカーソ
    ルの向きを変更することを特徴とする請求項8記載の情
    報処理方法。
  10. 【請求項10】 前記カーソル表示制御工程では、前記
    タッチポインティング手段、またはウインドウ枠の上辺
    近傍、下辺近傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッチさ
    れた場合は、それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対して
    垂直であって上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前記論
    理入力点が形成されたカーソルを表示し、左上隅近傍、
    右上隅近傍、左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッチさ
    れた場合は、それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右下隅
    に対して45度程度傾いており左上隅側、右上隅側、左
    下隅側、右下隅側に前記論理入力点が形成されたカーソ
    ルを表示することを特徴とする請求項9記載の情報処理
    方法。
  11. 【請求項11】 前記カーソル表示制御工程では、前記
    タッチポインティング手段上のタッチ位置を認識してカ
    ーソルの向きを変更することを特徴とする請求項9記載
    の情報処理方法。
  12. 【請求項12】 前記カーソル表示制御工程では、所定
    の操作手段が操作された場合にカーソルの向きを変更す
    ることを特徴とする請求項9記載の情報処理方法。
  13. 【請求項13】 前記タッチポインティング手段は、表
    示手段の表示画面上に積層されたタッチパネルにより構
    成されたことを特徴とする請求項8記載の情報処理方
    法。
  14. 【請求項14】 前記タッチポインティング手段は、表
    示手段の表示画面とは別体に形成されたタッチパッドに
    より構成されたことを特徴とする請求項8記載の情報処
    理方法。
  15. 【請求項15】 タッチポインティング手段をマウスポ
    インタのエミュレータとして使用する情報処理プログラ
    ムを記憶する記憶媒体であって、 前記タッチポインティング手段、またはマウスポインタ
    のいずれによる位置指定操作であるかを判別する判別ル
    ーチンと、 前記判別ルーチンにて前記タッチポインティング手段に
    よる位置指定操作であると判別された場合に、タッチ位
    置を物理入力点とし、該タッチ位置から離間した位置を
    指定位置と見做して入力処理される論理入力点として、
    該論理入力点と物理入力点とを結んだ形状のカーソルを
    表示するカーソル表示制御ルーチンと、 を有するプログラムを記憶したことを特徴とする記憶媒
    体。
  16. 【請求項16】 前記カーソル表示制御ルーチンは、前
    記タッチポインティング手段上のタッチ位置に応じてカ
    ーソルの向きを変更することを特徴とする請求項15記
    載の記憶媒体。
  17. 【請求項17】 前記カーソル表示制御ルーチンでは、
    前記タッチポインティング手段、またはウインドウ枠の
    上辺近傍、下辺近傍、左辺近傍、右辺近傍の位置がタッ
    チされた場合は、それぞれ上辺、下辺、左辺、右辺に対
    して垂直であって上辺側、下辺側、左辺側、右辺側に前
    記論理入力点が形成されたカーソルを表示し、左上隅近
    傍、右上隅近傍、左下隅近傍、右下隅近傍の位置がタッ
    チされた場合は、それぞれ左上隅、右上隅、左下隅、右
    下隅に対して45度程度傾いており左上隅側、右上隅
    側、左下隅側、右下隅側に前記論理入力点が形成された
    カーソルを表示することを特徴とする請求項16記載の
    記憶媒体。
  18. 【請求項18】 前記カーソル表示制御ルーチンでは、
    前記タッチポインティング手段上のタッチ位置を認識し
    てカーソルの向きを変更することを特徴とする請求項1
    6記載の記憶媒体。
  19. 【請求項19】 前記カーソル表示制御ルーチンでは、
    所定の操作手段が操作された場合にカーソルの向きを変
    更することを特徴とする請求項16記載の記憶媒体。
  20. 【請求項20】 前記タッチポインティング手段は、表
    示手段の表示画面上に積層されたタッチパネルにより構
    成されたことを特徴とする請求項15記載の記憶媒体。
  21. 【請求項21】 前記タッチポインティング手段は、表
    示手段の表示画面とは別体に形成されたタッチパッドに
    より構成されたことを特徴とする請求項15記載の記憶
    媒体。
JP19526597A 1997-07-07 1997-07-07 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体 Pending JPH1124841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526597A JPH1124841A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526597A JPH1124841A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1124841A true JPH1124841A (ja) 1999-01-29

Family

ID=16338282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19526597A Pending JPH1124841A (ja) 1997-07-07 1997-07-07 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1124841A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674976A2 (en) 2004-12-22 2006-06-28 Microsoft Corporation Improving touch screen accuracy
JP2007317197A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Lg Electronics Inc 移動端末のタッチ感知型スクリーン上でポインタ移動制御方法及びシステム
JP2009245239A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sony Corp ポインタ表示装置、ポインタ表示検出方法、ポインタ表示検出プログラム及び情報機器
JP2010061372A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Nec Corp 情報処理装置、ポインタ指定方法、及びプログラム
JP2010512598A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション タッチスクリーン上のターゲットを較正する方法及び装置
JP2010211352A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Victor Co Of Japan Ltd タッチパネル座標指定方法およびタッチパネル座標指定装置
JP2011145779A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Canon Inc 情報処理装置、その情報処理方法及びプログラム
KR101095851B1 (ko) 2010-11-10 2011-12-21 채상우 터치스크린장치 및 그 제어방법
JP2012019824A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波診断装置
WO2014034725A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 Necシステムテクノロジー株式会社 入力制御装置、シンクライアントシステム、入力制御方法および記録媒体
JP2014109888A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Kddi Corp 入力装置およびプログラム
CN103988159A (zh) * 2011-12-22 2014-08-13 索尼公司 显示控制装置、显示控制方法以及计算机程序
JPWO2017073331A1 (ja) * 2015-10-28 2018-07-26 オリンパス株式会社 処理装置、超音波観測装置、処理装置の作動方法および処理装置の作動プログラム
EP1569075B1 (en) * 2004-02-27 2019-07-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Pointing device for a terminal having a touch screen and method for using same

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1569075B1 (en) * 2004-02-27 2019-07-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Pointing device for a terminal having a touch screen and method for using same
EP1674976A3 (en) * 2004-12-22 2012-05-02 Microsoft Corporation Improving touch screen accuracy
JP2006179006A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Microsoft Corp カーソルを用いて入力を制御する入力制御方法
EP1674976A2 (en) 2004-12-22 2006-06-28 Microsoft Corporation Improving touch screen accuracy
JP2007317197A (ja) * 2006-05-23 2007-12-06 Lg Electronics Inc 移動端末のタッチ感知型スクリーン上でポインタ移動制御方法及びシステム
JP2010512598A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 タイコ・エレクトロニクス・コーポレイション タッチスクリーン上のターゲットを較正する方法及び装置
US11029775B2 (en) 2008-03-31 2021-06-08 Sony Corporation Pointer display device, pointer display detection method, pointer display detection program and information apparatus
US8913030B2 (en) 2008-03-31 2014-12-16 Sony Corporation Pointer display device, pointer display/detection method, pointer display/detection program and information apparatus
JP2009245239A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Sony Corp ポインタ表示装置、ポインタ表示検出方法、ポインタ表示検出プログラム及び情報機器
US10191573B2 (en) 2008-03-31 2019-01-29 Sony Corporation Pointer display device, pointer display/detection method, pointer display/detection program and information apparatus
US8711104B2 (en) 2008-03-31 2014-04-29 Sony Corporation Pointer display device, pointer display/detection method, pointer display/detection program and information apparatus
US9710085B2 (en) 2008-03-31 2017-07-18 Sony Corporation Pointer display device, pointer display/detection method, pointer display/detection program and information apparatus
JP2010061372A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Nec Corp 情報処理装置、ポインタ指定方法、及びプログラム
JP2010211352A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Victor Co Of Japan Ltd タッチパネル座標指定方法およびタッチパネル座標指定装置
JP2011145779A (ja) * 2010-01-12 2011-07-28 Canon Inc 情報処理装置、その情報処理方法及びプログラム
JP2012019824A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Aloka Medical Ltd 超音波診断装置
WO2012064128A3 (ko) * 2010-11-10 2012-07-05 Chae Sang-Woo 터치스크린장치 및 그 제어방법
WO2012064128A2 (ko) * 2010-11-10 2012-05-18 Chae Sang-Woo 터치스크린장치 및 그 제어방법
KR101095851B1 (ko) 2010-11-10 2011-12-21 채상우 터치스크린장치 및 그 제어방법
CN103988159A (zh) * 2011-12-22 2014-08-13 索尼公司 显示控制装置、显示控制方法以及计算机程序
JPWO2013094371A1 (ja) * 2011-12-22 2015-04-27 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法およびコンピュータプログラム
KR20150040950A (ko) 2012-08-31 2015-04-15 엔이씨 솔루션 이노베이터 가부시키가이샤 입력 제어 장치, 씬 클라이언트 시스템, 입력 제어 방법 및 기록 매체
US9665238B2 (en) 2012-08-31 2017-05-30 Nec Solution Innovators, Ltd. Input control device, thin-client system, input control method, and recording medium
WO2014034725A1 (ja) 2012-08-31 2014-03-06 Necシステムテクノロジー株式会社 入力制御装置、シンクライアントシステム、入力制御方法および記録媒体
JP2014109888A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Kddi Corp 入力装置およびプログラム
JPWO2017073331A1 (ja) * 2015-10-28 2018-07-26 オリンパス株式会社 処理装置、超音波観測装置、処理装置の作動方法および処理装置の作動プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5295328B2 (ja) スクリーンパッドによる入力が可能なユーザインタフェース装置、入力処理方法及びプログラム
AU2017200873B2 (en) Method and apparatus for providing character input interface
US7199787B2 (en) Apparatus with touch screen and method for displaying information through external display device connected thereto
US7348965B2 (en) Coordinates input apparatus having divided coordinates input surface
JP2013527539A (ja) 多角的ボタン、キーおよびキーボード
JP2001142634A (ja) 専用化した機能の領域を有するトラックパッドポインティング装置
JPH08234913A (ja) カーソル移動制御装置
JPH1124841A (ja) 情報処理装置、処理方法、及び記憶媒体
JP4924164B2 (ja) タッチ式入力装置
JP3744116B2 (ja) 表示入力装置
JP2000181617A (ja) タッチパッド及びタッチパッドによるスクロール制御方法
JP3138512B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP3228584B2 (ja) タッチパネルにおけるマウス入力方式
JP2568174B2 (ja) 表示制御装置
JP3284272B2 (ja) データ入力方法および装置・データ入力プログラム記録媒体
JPH0792728B2 (ja) 表示制御装置
JP5061476B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JPH0713683A (ja) マルチウインドウ表示装置
WO2013078621A1 (zh) 用于电子设备的触屏输入方法和电子设备
JPH09244858A (ja) ウィンドウシステムの制御方法および情報処理装置
JPH06208435A (ja) 座標入力装置切り替え装置
WO2020217336A1 (ja) タッチパッド用のシステム
JP5987869B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体
JP3618903B2 (ja) 図形処理装置及び図形処理方法
JPH02222021A (ja) アイコン選択装置