JPH11153734A - 電鋳光学系マウント部 - Google Patents
電鋳光学系マウント部Info
- Publication number
- JPH11153734A JPH11153734A JP10222703A JP22270398A JPH11153734A JP H11153734 A JPH11153734 A JP H11153734A JP 10222703 A JP10222703 A JP 10222703A JP 22270398 A JP22270398 A JP 22270398A JP H11153734 A JPH11153734 A JP H11153734A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- mount
- electroforming
- spring joint
- ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/025—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using glue
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/026—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses using retaining rings or springs
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Micromachines (AREA)
Abstract
に可能にする、非常に精密なマウント部及びそのような
マウント部の好都合な製造方法を提供する。 【解決手段】 光学系要素(7)に当接し、好ましくは
複数の部分から構成される内側部分(2)と、複数のば
ね継手支え部分(11,12,1i)により結合されて
いる外側フレーム(3)とを有し、ばね継手支え部分
(11,12,1i)と、場合によっては他の部分は電
鋳により製造されている光学系要素(7)のマウント
部。
Description
は特に厳しい必要条件が課される。その場合、軽量であ
り、光学系要素を精密に応力を加えることなく支承しつ
つ、大きな機械的負荷及び熱負荷に耐えることが要求さ
れている。この適用分野における周知の解決方法の例と
しては、ドイツ特許第29603024.4U号とその
中に記載されている従来技術がある。課される条件が特
に厳しいもう1つの領域はマイクロリソグラフィであ
る。投影露光装置では、必要とされるきわめて高い結像
品質を実現するために、熱の影響を受けたときにもひず
みを最小にすることを含めて非常に厳しい許容差が要求
される。
きわめて一般的には浸食,水流切断,研削,レーザーア
ブレーションなどを含む切削加工により製造される金属
マウント部を使用する。その場合、多くの構造で、ばね
継手やウェブを応力解放要素として使用する。
光学系を製造するための周知の技術である。薄い層によ
って導電性にした型の上に、多くの場合にアルミニウム
又はニッケル、もしくはそれらの合金である金属を電着
させる。所望の厚さに達したならば、熱膨張率の差を利
用して型から電鋳部材を分離する。DD第204320
A号からは、レンズの中心位置合わせのために回される
嵌合リングを電気的にレンズに形成し、リングの面を利
用してレンズをマウント部に装着することが知られてい
る。リングを閉じると、熱負荷を受けたときに、熱膨張
率に差があるためにレンズに応力が発生してしまう。
後の光学系要素の応力解放を最適の状態に可能にする、
非常に精密なマウント部及びそのようなマウント部の好
都合な製造方法を提供することである。
記載の光学系マウント部及び請求項6記載の方法により
達成される。すなわち、光学系要素に当接する内側部分
と、複数のばね継手支え部分により結合された外側フレ
ームとを有する光学系要素の光学系マウント部の、ばね
継手支え部分が電鋳により製造されていることを特徴と
する。ばね継手支え部分を有する光学系マウント部を製
造するにあたって、電鋳被覆を適用することを特徴とす
る。
可能精度を有し、非常に精密な部材から成るマウント部
を少ない加工工程で製造することが可能になる。請求項
2から5はマウント部の有利な実施形態を提示してい
る。ここで、電解被覆は同時に接合技法としても使用さ
れ、請求項4では装着後の光学系要素との接着剤を使用
しない接続のために使用されており、また、請求項5で
は、電鋳によって製造するにはコスト面で不利になると
考えられるような横断面を有する中実部材の一体化のた
めに使用されている。請求項6記載の方法に関して、請
求項7から14は有利な実施形態を提示している。添付
の図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
された状態の電鋳レンズマウント部を示す。外側リング
3の心30はカバーで被覆されていて中実であり、剛体
である。図示されてはいないが、外側リング3には、た
とえば、孔又は溝のように光学系ハウジング全体に固定
するための補助手段が既に設けられているのが好まし
い。ウェブ11,12,1iは、内側リング2を外側リ
ング3に対して中心位置合わせして所定位置に保持する
が、たとえば、別の部材との螺合によって外側リングの
変形を防止すると共に、たとえば、装着された光学要素
又はそれへの接合により引き起こされる内側リング2の
変形を応力なしの状態で許容する薄いばね継手支え部を
形成する。
化時の熱膨張によって起こるような内側リング2と外側
リング3との相対的直径変化をも可能にする。さらに、
内側リング2は、型4から分離された後に、好ましくは
レーザー切断などの反作用のない方法で分割されるのが
好ましい。内側リング2を電鋳により閉じたリングとし
て形成すると、熱収縮による型4の分離を相当に助ける
ことになるので、そのような構造にするのが好ましい。
分割構造の内側リング2の各セグメント2nは個別に光
学系要素(レンズ7)と接合され、従って、応力を発生
することなく熱膨張を受容できる。セグメント2nはば
ね継手支え部1nの単純な延長部分であっても良い。
(図2の30)により決まる。ウェブ11,12,1i
(ばね継手支え部)の熱膨張は、電鍍被覆された材料に
よって決まる。適切な形状(ウェブの長さ及びリング
2,3の平面に対する傾斜角)をとることにより、米国
特許第5,162,951号(先に挙げたドイツ特許第
29603024.4U号の中で引用されている)から
知られている方法で、内側リングと外側リングとの間隔
が変化しないように保証できるが、別の所望の方法をと
っても良い。図2は、電鋳装置の中で型4に装着された
マウント部(1,2,3)を示す断面図である。
CVDなどの方法で、マスクを通してパターニングする
か、あるいは、残る面をフォトリソグラフィ等で形成さ
れたマスクにより被覆した後にエッチング等を行うこと
によって、薄膜技術を使用してマウント部の形態の薄い
導電層で被覆されたガラスから形成されても良い。ここ
では、金属を精密丸削りし、研削し且つ研摩することに
より形成した型4を示す。型4には、先にガラス製型に
ついて説明した方法に対応する方法で、マウント部
(1,2,3)の割れ目部分、すなわち、ウェブ11,
12,1i,1nの間に絶縁層41が形成されている。
3の中実の心30は電鍍被覆層で覆われており、また、
ウェブ1n(左側に1つのウェブが示され、右側にはウ
ェブとウェブの間の間隔が示されている)と結合されて
いる。心30又は型4にある装着用部分31,32は、
電着時に心30を目標位置に確実に保持する。しかし、
電鍍被覆によって中実の心30はマウント部に機械的に
一体化されるばかりでなく、不動態にもされる。図2に
はごく概略的にしか示唆されていないが、電鍍装置は槽
5と、電鍍浴50と、心30及び型4の導電部分への接
続線を含む電源6と、対向電極61とを有する。たとえ
ば、1A/dm2 で10時間被覆を行うと、ニッケル層
の厚さは120μmである。図3は、ばね継手支え部1
nと、それに付随する内側リング2のセグメント21及
びそのセグメントに差し込まれたレンズ7とを示す断面
図である。この領域では、型(マンドレル)4により成
形された装着面21を有し、装着面21はレンズ7に厳
密に適合する形状である。空洞部分22には、レンズ7
とマウント部を一体に保持する接着剤71が入ってい
る。レンズ7の他にも、プリズム、偏光光学要素、回折
要素又はミラーなどの他の光学部材を非回転対称形でそ
のようにはめ込むこともできる。接着剤を使用したくな
いときには、マウント部を電鍍により光学要素と直接に
接合することが可能である。ところが、その場合には、
ばね継手支え部及び外側リングの領域で、型を熱収縮に
よって分離することができない。この場合、型への導電
層の付着力を離型手段により低減しなければならない。
たとえば、金属型に薄いグラファイト層を塗布しておく
ことができる。
を構成することも可能であり、たとえば、図1に示すシ
ステムに六脚システムと、別の外側リングを設けること
もできる。また、全体又は一部が電鋳成形された複数の
部材を1つのマウント部に接合することもできる。図1
の実施形態においては、外側リングの心30の外寸は2
00mm、内寸は160mm、厚さは20mmであり、ウェブ
の厚さは200μm、幅は10mm、長さは15mmであ
り、外側リング平面に対する角度は約10°である。外
径が155mmである石英ガラスから成るレンズを装着し
ており、電鋳の材料はニッケル、型は鋼である。この場
合、温度が+20℃から+22℃に変化したときの外側
リング3の当接面の位置に対するレンズ重心の位置のず
れは、1μm未満である。
の概略横断面図。
面図。
グメント、3…外側リング、4…型、7…光学系要素
(レンズ)、30…外側リングの心。
Claims (14)
- 【請求項1】 光学系要素(7)に当接する内側部分
(2)と、複数のばね継手支え部分(11,12,1
i)により結合された外側フレーム(3)とを有する光
学系要素(7)の光学系マウント部の、ばね継手支え部
分(11,12,1i)が電鋳により製造されているこ
とを特徴とする光学系マウント部。 - 【請求項2】 光学系要素(7)は、その光学的に有効
な領域の外側で内側部分(2)と接合される回転対称形
レンズであることを特徴とする請求項1記載の光学系マ
ウント部。 - 【請求項3】 内側部分(2)も同様に電鋳により製造
され、好ましくは複数の部分から構成されていることを
特徴とする請求項1又は2記載の光学系マウント部。 - 【請求項4】 光学系要素(7)は、薄膜技術で塗布さ
れる導電層を上面に有し、内側部分(2)がその上に電
鋳により装着されていることを特徴とする請求項1から
3の少なくとも1項に記載の光学系マウント部。 - 【請求項5】 外側フレーム(3)は電鋳により積層さ
れる中実の部分(30)であることを特徴とする請求項
1から4の少なくとも1項に記載の光学系マウント部。 - 【請求項6】 ばね継手支え部分(11,12,1i)
を有する光学系マウント部を製造する方法において、電
鋳被覆を適用することを特徴とする方法。 - 【請求項7】 光学系要素(7)に薄膜技術により導電
層を形成し、マウント部(1i,2,3)をその上に電
鋳被覆することを特徴とする請求項6記載の方法。 - 【請求項8】 中実の心(30)を電鋳被覆されたマウ
ント部に一体化することを特徴とする請求項6又は7記
載の方法。 - 【請求項9】 表面が導電性である構造の型(4)を成
形の終了後には分離される電鋳の土台として使用するこ
とを特徴とする請求項6から8の少なくとも1項に記載
の方法。 - 【請求項10】 電鋳被覆の後にマウント部を後処理す
ることを特徴とする請求項6から9の少なくとも1項に
記載の方法。 - 【請求項11】 後処理は切断、好ましくはレーザービ
ーム切断又は水流切断によって実行されることを特徴と
する請求項10記載の方法。 - 【請求項12】 内側部分(2)は複数のセグメント
(2n)に分割されることを特徴とする請求項11記載
の方法。 - 【請求項13】 少なくとも1つの面を材料を研摩する
ように、特に研削,研摩,旋削,フライス削り又は浸食
により後処理することを特徴とする請求項10記載の方
法。 - 【請求項14】 請求項6から13の少なくとも1項に
記載のマウント部を光学系要素(7)と接合する方法に
おいて、接合は複数の離れた領域で行われることを特徴
とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19735831A DE19735831A1 (de) | 1997-08-18 | 1997-08-18 | Galvanoplastische Optik-Fassung |
DE19735831.4 | 1997-08-18 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11153734A true JPH11153734A (ja) | 1999-06-08 |
Family
ID=7839358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10222703A Pending JPH11153734A (ja) | 1997-08-18 | 1998-08-06 | 電鋳光学系マウント部 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6166868A (ja) |
EP (1) | EP0898189B1 (ja) |
JP (1) | JPH11153734A (ja) |
KR (1) | KR100557912B1 (ja) |
DE (2) | DE19735831A1 (ja) |
TW (1) | TW392084B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6166868A (en) * | 1997-08-18 | 2000-12-26 | Carl-Zeiss-Stiftung | Galvanoplastic optical mounting |
WO2003040785A1 (fr) * | 2001-11-07 | 2003-05-15 | Nikon Corporation | Element optique, procede de fabrication de cet element optique, systeme optique, dispositif d'exposition et procede de fabrication de microdispositif |
JP2008518209A (ja) * | 2004-10-22 | 2008-05-29 | フォームファクター, インコーポレイテッド | 心棒上に作成された、他の表面に移動可能な電気鋳造バネ |
CN108492906A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-09-04 | 北京控制工程研究所 | 嵌套型掠入射聚焦光学镜头的镜片无应力调节装置及方法 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6768599B2 (en) * | 1998-12-25 | 2004-07-27 | Olympus Corporation | Lens barrel |
US20030210856A1 (en) * | 2002-05-10 | 2003-11-13 | Cormack Robert H. | Telecentric 1xN optical fiber switches |
US6262853B1 (en) * | 1998-12-25 | 2001-07-17 | Olympus Optical Co., Ltd. | Lens barrel having deformable member |
DE19930643C2 (de) | 1999-07-02 | 2002-01-24 | Zeiss Carl | Baugruppe aus einem optischen Element und einer Fassung |
DE10030495A1 (de) * | 2000-06-21 | 2002-01-03 | Zeiss Carl | Verfahren zum Verbinden einer Vielzahl von optischen Elementen mit einem Grundkörper |
DE10136387A1 (de) | 2001-07-26 | 2003-02-13 | Zeiss Carl | Objektiv, insbesondere Objektiv für die Halbleiter-Lithographie |
DE10158216A1 (de) * | 2001-11-28 | 2003-06-18 | Carlos Alberto Valenzuela | Spiegel, optisches Abbildungssystem und deren Verwendung |
DE10219514A1 (de) | 2002-04-30 | 2003-11-13 | Zeiss Carl Smt Ag | Beleuchtungssystem, insbesondere für die EUV-Lithographie |
EP1642173A1 (en) * | 2003-07-09 | 2006-04-05 | Carl Zeiss SMT AG | Facet mirrors and a method for producing mirror facets |
DE10352820A1 (de) * | 2003-11-12 | 2005-06-23 | Carl Zeiss Smt Ag | Flanschbaugruppe eines optischen Systems |
US7265917B2 (en) | 2003-12-23 | 2007-09-04 | Carl Zeiss Smt Ag | Replacement apparatus for an optical element |
EP1643281A1 (de) * | 2004-10-02 | 2006-04-05 | Trumpf Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG | Optisches Element einer Laserbearbeitungsmaschine und Halterung des optischen Elements |
ATE519560T1 (de) | 2004-10-20 | 2011-08-15 | Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh | Optisches element eines laserbearbeitungskopfs |
DE102006038634A1 (de) * | 2006-08-17 | 2008-02-21 | Carl Zeiss Smt Ag | Halteeinrichtung für ein optisches Element mit Stützkraftausgleich |
US8441747B2 (en) | 2006-09-14 | 2013-05-14 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Optical module with minimized overrun of the optical element |
DE102008000967B4 (de) | 2008-04-03 | 2015-04-09 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Projektionsbelichtungsanlage für die EUV-Mikrolithographie |
CN102364370B (zh) * | 2011-10-31 | 2013-08-28 | 北京空间机电研究所 | 一种高隔热效率小热应力影响的低温光学系统支撑装置 |
CN106405775B (zh) * | 2016-12-08 | 2018-08-24 | 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 | 应用于大口径分色镜的支撑调整机构 |
CN108469662B (zh) * | 2017-02-23 | 2020-10-27 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学镜头、其组装方法及镜筒 |
DE102017209696A1 (de) * | 2017-06-08 | 2018-12-13 | Trumpf Laser Gmbh | Schutzglas mit Transponder und Einbauhilfe sowie zugehöriges Laserwerkzeug |
CN111198465A (zh) * | 2018-11-16 | 2020-05-26 | 三营超精密光电(晋城)有限公司 | 挡环及采用该挡环的镜头 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE204320C (ja) * | ||||
GB846289A (en) * | 1957-03-15 | 1960-08-31 | Nat Res Dev | Improvements in or relating to the manufacture of electromagnetic waveguides |
DE2526318A1 (de) * | 1975-06-12 | 1976-12-23 | Siemens Ag | Metallischer zwischentraeger zur halterung und kontaktierung eines halbleiterkoerpers |
DD204320A1 (de) * | 1981-10-30 | 1983-11-23 | Volker Eberhardt | Anordnung optischer bauelemente in mechanischen fuehrungen |
SU1265679A1 (ru) * | 1985-06-10 | 1986-10-23 | Предприятие П/Я Р-6681 | Юстировочное устройство |
NL8800865A (nl) * | 1988-04-05 | 1989-11-01 | Stork X Cel Bv | Metalen cilinderzeef gemaakt uit velvormig materiaal en werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke zeef. |
US5162951A (en) * | 1990-07-31 | 1992-11-10 | Eastman Kodak Company | Method for designing an optical system |
US5058993A (en) * | 1990-10-01 | 1991-10-22 | Hughes Aircraft Company | Lightweight optical bench and method of fabricating same |
US5383168A (en) * | 1993-04-01 | 1995-01-17 | Eastman Kodak Company | Actively athermalized optical head assembly |
US5570238A (en) * | 1995-03-31 | 1996-10-29 | Lockheed Missiles & Space Company, Inc. | Thermally compensating lens mount |
US5953477A (en) * | 1995-11-20 | 1999-09-14 | Visionex, Inc. | Method and apparatus for improved fiber optic light management |
DE29603024U1 (de) * | 1996-02-21 | 1996-04-18 | Fa. Carl Zeiss, 89518 Heidenheim | Spannungsfreie Lagerung |
US5891317A (en) * | 1997-02-04 | 1999-04-06 | Avon Products, Inc. | Electroformed hollow jewelry |
DE19735831A1 (de) * | 1997-08-18 | 1999-02-25 | Zeiss Carl Fa | Galvanoplastische Optik-Fassung |
-
1997
- 1997-08-18 DE DE19735831A patent/DE19735831A1/de not_active Withdrawn
-
1998
- 1998-06-30 KR KR1019980025569A patent/KR100557912B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-07-13 DE DE59813054T patent/DE59813054D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1998-07-13 EP EP98112971A patent/EP0898189B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-07-13 TW TW087111266A patent/TW392084B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-07-30 US US09/126,934 patent/US6166868A/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-08-06 JP JP10222703A patent/JPH11153734A/ja active Pending
-
2000
- 2000-09-01 US US09/653,660 patent/US6503383B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6166868A (en) * | 1997-08-18 | 2000-12-26 | Carl-Zeiss-Stiftung | Galvanoplastic optical mounting |
WO2003040785A1 (fr) * | 2001-11-07 | 2003-05-15 | Nikon Corporation | Element optique, procede de fabrication de cet element optique, systeme optique, dispositif d'exposition et procede de fabrication de microdispositif |
JP2008518209A (ja) * | 2004-10-22 | 2008-05-29 | フォームファクター, インコーポレイテッド | 心棒上に作成された、他の表面に移動可能な電気鋳造バネ |
CN108492906A (zh) * | 2018-04-28 | 2018-09-04 | 北京控制工程研究所 | 嵌套型掠入射聚焦光学镜头的镜片无应力调节装置及方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE59813054D1 (de) | 2005-10-20 |
KR19990023174A (ko) | 1999-03-25 |
EP0898189A1 (de) | 1999-02-24 |
TW392084B (en) | 2000-06-01 |
KR100557912B1 (ko) | 2007-12-04 |
US6166868A (en) | 2000-12-26 |
DE19735831A1 (de) | 1999-02-25 |
EP0898189B1 (de) | 2005-09-14 |
US6503383B1 (en) | 2003-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11153734A (ja) | 電鋳光学系マウント部 | |
US6229657B1 (en) | Assembly of optical element and mount | |
US7609467B2 (en) | Monolithic optical mount | |
US4740276A (en) | Fabrication of cooled faceplate segmented aperture mirrors (SAM) by electroforming | |
US10534269B2 (en) | Method for producing a reflective optical element, reflective optical element, and use of a reflective optical element | |
US5991101A (en) | UV-resistant jointing technique for lenses and mounts | |
US20120042510A1 (en) | Method of fabricating a metallic microstructure and microstructure obtained in accordance with this method | |
Lawes et al. | The formation of moulds for 3D microstructures using excimer laser ablation | |
US7034998B2 (en) | Method of connecting a multiplicity of optical elements to a basic body | |
JP7152232B2 (ja) | 電気めっき用金型およびその製造プロセス | |
US20080204689A1 (en) | Optical module with minimized overrun of the optical element | |
EP1329040B1 (en) | Telescope mirror for high bandwidth free space optical data transmission | |
US20220252864A1 (en) | Controllably deformable mirror device | |
US11945017B2 (en) | Process for manufacturing optical elements for telescope optics usable in space missions | |
US9421647B2 (en) | Method of manufacturing mirror shells of a nested shells grazing incidence mirror | |
US7347572B1 (en) | Telescope mirror for high bandwidth free space optical data transmission | |
TWI648420B (zh) | 薄型化金屬蒸鍍遮罩之製造方法 | |
JP3104446B2 (ja) | 色分解光学系 | |
JP2003167163A (ja) | フェルールおよびフェルールの製造方法 | |
JPH0746054B2 (ja) | ジヤイロスコ−プの入力軸方向調整用シムおよびその製造方法 | |
Ahmad | Comparison of diamond-machining and replication methods for producing high-quality metal mirrors | |
Petre | Constellation-X Mirror Development: Lessons Learned Relevant to XEUS |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040819 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080902 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090224 |