[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH11110126A - 2次元のダイアログ移動のための操作装置 - Google Patents

2次元のダイアログ移動のための操作装置

Info

Publication number
JPH11110126A
JPH11110126A JP19857198A JP19857198A JPH11110126A JP H11110126 A JPH11110126 A JP H11110126A JP 19857198 A JP19857198 A JP 19857198A JP 19857198 A JP19857198 A JP 19857198A JP H11110126 A JPH11110126 A JP H11110126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating device
function
rotary switch
dialog
axial position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19857198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hubert Adamietz
アダミーツ フーベルト
Guido Meier-Arendt
マイアー−アレント ギド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mannesmann VDO AG
Original Assignee
Mannesmann VDO AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann VDO AG filed Critical Mannesmann VDO AG
Publication of JPH11110126A publication Critical patent/JPH11110126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/213Virtual instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/08Controlling members for hand actuation by rotary movement, e.g. hand wheels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0236Character input methods using selection techniques to select from displayed items
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/0474Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks characterised by means converting mechanical movement into electric signals
    • G05G2009/04755Magnetic sensor, e.g. hall generator, pick-up coil
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/014Force feedback applied to GUI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H2003/008Mechanisms for operating contacts with a haptic or a tactile feedback controlled by electrical means, e.g. a motor or magnetofriction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易に操作でき、免振性の基台を必要としな
い、2次元のダイアログ移動のための入力装置を提供す
ることである。 【解決手段】 回転スイッチを第1の軸方向位置におい
て回転させることによって、ダイアログを第1の次元に
おいて移動させることができ、この回転スイッチを第2
の軸方向位置において回転させることによって、ダイア
ログを第2の次元において移動させることができる。選
択された機能または機能群は、別のスイッチによって決
定することができ、ある装置により光学的、音響的、及
び/または触覚的に表示することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機能や機能群を選
択し決定するための、2次元のダイアログ移動のための
操作装置に関わり、例えば自動車において使用するため
の操作装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、データ処理装置において、付
加的な制御キーを有する文字入力用キーボードを介し
て、コマンドを入力することが公知である。特にパーソ
ナルコンピュータ(PC)においては、通常、機能や機
能群を、相当するアイコンにより画面上に表示し、この
画面上を水平及び/または垂直方向に移動可能なカーソ
ルにより選択し、所定のスイッチ操作(例えば「復帰
(CR)」)により決定する。この時このカーソルは、
4つの方向キーの操作により、画面上を水平及び垂直に
移動させることができる。しかしこのような操作法は、
時間がかかり面倒である。このためしばしば、手動表示
装置、通称マウスが使用される。この場合、画面上のカ
ーソルは、平板なパッドの上でマウスを動かすことによ
り、所望の、画面上の位置に応じた方向へ移動する。こ
のカーソルが所望のアイコンと一致すれば、ボタンを押
すことによって、そのアイコンが表している機能を決定
し、これによりその機能を実行させることができる。
【0003】しかしながら、マウスは、平板で静止した
パッド上でのみ使用することが望ましい。パッドが振動
していると、前記カーソルを所望のアイコンに合わせる
ために、操作者には多大な注意力と器用さが要求され
る。また、マウスを動かす台のために、比較的広い平面
が必要となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、容易に操作でき、免振性の基台を必要としない、2
次元のダイアログ移動のための入力装置を提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、回転スイッ
チを有する操作装置によって解決される。この回転スイ
ッチを第1の軸方向位置において回転させることによっ
て、ダイアログを第1の次元において移動させることが
でき、この回転スイッチを第2の軸方向位置において回
転させることによって、ダイアログを第2の次元におい
て移動させることができる。選択された機能または機能
群は、別のスイッチによって決定することができ、ある
装置により光学的、音響的、及び/または触覚的に表示
することができる。
【0006】ここで有利なのは、この回転スイッチがほ
とんど場所を取らず、電子機器または自動車に容易に組
み込めるという点である。さらに、小型な構造のため、
自動車においては、運転者にとって手が届き易く、従っ
て自動車の運転の妨げにならない取り付け場所を見つけ
ることができるという利点がある。
【0007】
【発明の実施の形態】上記回転スイッチの、第1の軸方
向位置から第2の軸方向位置への軸方向の変化が、スイ
ッチを押すことによって行われる時、この操作は操作者
にとって特に簡単となる。何故なら、操作者はこの回転
スイッチに、手の重量力によって付加的に負荷を加える
だけで良いからである。
【0008】上述した別のスイッチは、この回転スイッ
チを押すかまたは引くことにより操作可能であり、選択
された機能または機能群の決定は、この回転スイッチの
軸方向における2つの方向への操作によって行われる。
これにより一層簡単な操作が可能になる。何故なら、操
作素子を一度も変えることなく、片手を用いて全ての入
力が実行でき、この回転スイッチの軸方向の変化によっ
て、次元を切り換えることができるためである。
【0009】この回転スイッチにより、触覚的な応答が
得られる場合、操作者はこの応答によって、画面から光
学的に得られるか、音響的に伝達される筈であった位置
に関する情報を感知することができる。この触覚的な応
答は、軸方向の位置によって種々異なるため、使用者
は、画面に注意を向けることなく、この操作装置がいつ
第1の次元から第2の次元への切り換えを行うのかを知
ることができる。
【0010】同様に、使用者は、機能値、機能または機
能群によって種々異なる触覚的な応答を介し、回転スイ
ッチを操作する指によって、今現在どの機能や機能群を
選択しているのかを、音響的または光学的な指示に注意
を向けることなく、感知することができる。
【0011】選択及び決定可能な機能値、機能または機
能群を、表示装置に表示することにより、操作者は、目
下決定可能な機能や、隣接する選択及び/または決定可
能な機能に関する情報を迅速に得ることができる。
【0012】上記選択された機能または機能群を、光学
的に強調することによって、いっそう見やすくなり、操
作はさらに簡単になる。
【0013】選択された、または決定された地理的な場
所若しくは地点の名前は、表示装置に示された地図に表
示できる。これにより、不必要な情報を余分に表示する
ことなく、見やすい表示が可能である。地図の全ての幅
若しくは高さにわたる、それぞれ垂直若しくは水平に移
動調整可能な水平及び垂直の表示バーにより、次元を1
回変えるだけで、訓練の必要もなく、正確な入力が可能
となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を図面に即して詳細に説明す
る。
【0015】触覚的な回転操作器DSである回転スイッ
チの構成を図1に示す。ここで軸1は、回動不能に、つ
まみ2及び径方向磁化ディスク3と接続されている。2
つのホールセンサ4は、互いに90゜ずれており、この
径方向磁化ディスクの半径方向の位置によって種々異な
る電圧を生じさせるように位置決めされている。この軸
1は、第1の軸方向位置にあり、この前記つまみ2の押
されていない位置において、スイッチ5に接触してい
る。このつまみが軸方向において第2の軸方向位置に向
かって押されると、この軸が同時に下方の第2の軸方向
位置に向かって押され、前記スイッチ5が作動する。こ
のつまみの軸方向の押圧が解除されると、前記スイッチ
5内部にある押圧ばねがこのスイッチを押圧し、それと
共に前記軸1及びつまみ2を第1の軸方向位置に向かっ
て押圧する。この第1の軸方向位置は、図1に図示の位
置に相当する。
【0016】評価及び制御ユニット6は、前記エコーセ
ンサ4において生成された電圧から、前記径方向磁化デ
ィスクの位置と、これにより前記つまみの位置を定め、
前記つまみ2の軸方向位置に従って、表示装置7におい
て水平な表示バー8または垂直な表示バー9を制御す
る。この時、対応する表示バー8、9は、前記つまみの
回転に応じて垂直若しくは水平に移動される。各バー間
の切換は、触覚的な回転操作器DSのつまみの押下また
は解放により簡単に実行でき、その際、付加的なメニュ
ーを選択したり、付加的なスイッチを操作したりする必
要はない。
【0017】上記表示装置7における所望の地点が、両
表示バー8、9の交点と一致すると、この地点は、前記
つまみ2を新たに押して離すか、若しくは軸方向に解放
するかによって現れる。これには最小限の時間しか必要
でなく、つまみを注意して保持する必要もない。この選
択された地点を入力即ち決定するために、前もって前記
回転スイッチを、第3の軸方向位置が取れるように構成
することも可能である。この第3の軸方向位置は、前記
つまみ2を軸方向に引くことによって得られる。また例
えば、前記スイッチ5が、第3の軸方向位置において、
相当する信号を前記評価及び制御ユニット6に送信し、
その選択された地点を決定するように構成することも可
能である。上記表示バー8、9は、単に地図において地
点を選択するための使用に限定されているわけではな
く、同様に、これらの表示バー8、9を使用して、英数
字のメニューから文字を決定したり、または画面7に表
示された複数のメニューにおいて、所望のメニューを両
表示バー8、9の移動によって相応するメニューに合わ
せることも可能である。勿論、例えば十字形のカーソル
を、選択された地点を表示するために、表示装置7上で
用いることも可能であるが、この場合は、操作装置の使
用者がより神経を集中させ、訓練する必要がある。
【0018】コイル10、11によって、前記つまみ2
の半径方向及び軸方向の位置に従い、及び/または、選
択された機能または機能群に従って、前記径方向磁化デ
ィスク3に力を加えることができる。このため使用者に
は、種々異なる力加減、或いは一様に軽いまたは重い動
作によって克服できる係止段の感触が伝達される。さら
に前記評価及び制御装置6は、コイル10、11を流れ
る、相応して必要な電流を制御する。使用者のための応
答は、スピーカ12を介して音響的に行うこともでき
る。このスピーカは、図示しない音声モジュールまたは
前記評価及び制御装置6を介している。
【0019】図2に図示のルーチンにおいて、ブロック
20では、まず初めに回転スイッチDSのイベント、即
ちその情報が検討される。この回転スイッチが単に回転
されただけならば、ブロック21において、ダイアログ
を水平に移動せよという指令が、表示装置7に送信され
る。即ち、前記垂直の表示バー9が、検出された回転角
に応じて水平に移動される。その後このスイッチを押す
と、ブロック22において次のイベントが待たれる。ブ
ロック22から、回されたというイベントが検知される
と、ブロック23において、ダイアログを垂直に移動せ
よという指令が、表示装置7に送信される。即ち、水平
の表示バー8が、検出されたつまみ2の回転角に応じて
垂直に移動される。その後手を離すと、ブロック20に
おいて再び新しく起こるイベントが検討される。ここで
押されたというイベントが検知されると、ブロック22
において次のイベントが待たれる。ここで“離された”
というイベントが検知されると、ブロック24におい
て、予め上述した垂直及び水平のダイアログ移動によっ
て選択された機能または機能群が決定される。これは、
図1に図示の例においては、両表示バー8、9の交点に
よって表示装置7の地図上で定められた地点若しくは場
所に相当する。ブロック20において、“回されて押さ
れた”というイベントが検知されると、ブロック24に
おいて、その時点で選択されている機能または機能群が
決定される。
【0020】図3に図示の実施例においては、前記回転
スイッチのつまみ25と表示装置26は、共通のケーシ
ング27に納められている。この表示装置26の下方領
域には、英数字のメニューが、文字及び数字の選択のた
めに表示されている。名前の入力は、以下のようにして
行う。
【0021】所望の名の文字は、前記つまみ25の回転
と押圧により方形のカーソルを移動させることによって
選択され、このつまみ25を押して離すことによって決
定される。ここでは、水平移動は、前記回転スイッチを
回転させることにより行われ、一方、垂直移動は、回転
スイッチを押すことにより行われる。文字が決定される
と、すぐにその文字は前記表示装置26の上方領域、即
ち左側の初めの位置に表示される。矢印29は、次の入
力が行われると、次の文字の入力のため、右隣の位置に
移る。所望の名の入力が完了すると、これに応じて前記
カーソル28を“記憶する(store)”のフィール
ドに動かすことができる。その後この名を前記つまみを
押してから離すことによって決定、即ち入力することが
できる。間違った文字を入力した場合、この矢印29
を、フィールド“戻る(return)”の選択及び決
定によって、所望の位置に移動させ、“削除(dele
te)”のフィールドの選択及び決定により文字を削除
するか、正しい文字を選択及び決定して上書きすること
ができる。
【0022】図4の表示装置30には、“ラジオ(Ra
dio)”及び“エアコン調節(Climate)”の
2つのメニューが表示されている。ラジオメニューの囲
み31は、このメニューが決定されているために、光学
的に強調されていることを示すものである。この光学的
な強調は、図示したような囲みによって、または色の変
化や、表示モードの反転、例えば正の表示を負に反転す
ることによって形成されている。カーソル32によっ
て、ラジオ局「HR3」が選択されている。これらのメ
ニューは、図4a)及びb)においては並んで表示され
ているので、前記回転スイッチのつまみを回しながら押
すことにより、他のメニューへの切換を行う。図4b)
においてはその後、カーソル33から見て取れるよう
に、エアコン調節メニューのオート(AUTO)(=オ
ートマティック)機能が選択されている。
【0023】最後に、本発明の操作装置は、図5a)及
びb)に図示するように、メニューウィンドウを、つま
みを回しながら押すことによって動かせるように構成す
ることができる。これは特に、追加情報が表示されると
きに有利である。この追加情報は、例えば交通情況のた
めに受信されるもので、図5a)においては表示装置3
4上の他のメニューを隠してしまっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】制御及び評価ユニットと表示装置とを有する、
特に有利な回転スイッチを示す。
【図2】図1の制御/評価ユニットのルーチンの構成を
示す。
【図3】回転スイッチと、英数字メニューを有する表示
装置を示す。
【図4】2つのメニューを有する表示装置を示す。
【図5】交通情報が挿入された表示装置を示す。
【符号の説明】
1 軸 2、25 つまみ 3 径方向磁化ディスク 4 ホールセンサ 5 スイッチ 6 評価及び制御ユニット 7、26、30、34 表示装置 8、9 表示バー 10、11 コイル 12 スピーカ 27 ケーシング 29 矢印 31 囲み 32、33 カーソル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 390009416 Kruppstrabe 105,Fran kfurt am Main,BRD

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機能及び機能群を選択し決定するため
    の、2次元のダイアログ移動のための操作装置であっ
    て、 第1の軸方向位置にある回転スイッチ(DS)の回転に
    より、ダイアログを第1の次元において移動可能であ
    り、 第2の軸方向位置にある回転スイッチ(DS)の回転に
    より、ダイアログを第2の次元において移動可能であ
    り、 別のスイッチを用いて、選択された機能または機能群を
    決定することができ、 前記選択された機能または機能群が、ある装置により光
    学的、音響的及び/または触覚的に応答されることを特
    徴とする、2次元のダイアログ移動のための操作装置。
  2. 【請求項2】 弾性部材が、前記回転スイッチ(DS)
    を、弾性的に第1の軸方向位置に向かって付勢してい
    る、請求項1記載の操作装置。
  3. 【請求項3】 前記回転スイッチ(DS)を押しながら
    回すことによって、前記ダイアログを第2の次元におい
    て移動させることができる、請求項2記載の操作装置。
  4. 【請求項4】 前記別のスイッチ(5)は、前記回転ス
    イッチ(DS)を押すかまたは引くことにより操作可能
    であり、選択された機能の決定は、該回転スイッチ(D
    S)の軸方向における2つの方向への操作によって行わ
    れる、請求項1〜3のいずれか1項記載の操作装置。
  5. 【請求項5】 前記回転スイッチにより、触覚的な応答
    が得られる、請求項1〜4のいずれか1項記載の操作装
    置。
  6. 【請求項6】 前記触覚的な応答は、前記回転スイッチ
    の軸方向の位置及び/または半径方向の回転位置により
    種々異なる、請求項5記載の操作装置。
  7. 【請求項7】 前記触覚的な応答は、機能値、機能また
    は機能群によって種々異なって構成されている、請求項
    5または6記載の操作装置。
  8. 【請求項8】 決定されるべき機能値、機能及び機能群
    は、表示装置(7、26、30、34)に表示可能であ
    る、請求項1〜7のいずれか1項記載の操作装置。
  9. 【請求項9】 選択された機能または機能群を、強調し
    て表示できる、請求項8記載の操作装置。
  10. 【請求項10】 決定された機能または機能群を、光学
    的に強調して表示できる、請求項8または9記載の操作
    装置。
  11. 【請求項11】 前記表示装置(7、26、30、3
    4)上に地図または地図の一部を表示できる、請求項1
    〜10のいずれか1項記載の操作装置。
  12. 【請求項12】 地理的な地点が、2次元において移動
    可能なカーソルによって選択可能である、請求項11記
    載の操作装置。
  13. 【請求項13】 地理的な地点が、それぞれ垂直及び水
    平に移動調整可能な水平及び垂直な表示バー(8、9)
    によって選択可能である、請求項11記載の操作装置。
  14. 【請求項14】 前記選択された、または決定された地
    理的な地点の名前が、前記表示装置に表示可能である、
    請求項12または13記載の操作装置。
  15. 【請求項15】 ダイアログ移動の次元切換は、光学的
    に応答される、請求項1〜14のいずれか1項記載の操
    作装置。
  16. 【請求項16】 ダイアログ移動の次元切換は、音響的
    に応答される、請求項1〜15のいずれか1項記載の操
    作装置。
JP19857198A 1997-07-15 1998-07-14 2次元のダイアログ移動のための操作装置 Pending JPH11110126A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19730297A DE19730297B4 (de) 1997-07-15 1997-07-15 Bedienvorrichtung mit zweidimensionaler Dialogbewegung
DE19730297.1 1997-07-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11110126A true JPH11110126A (ja) 1999-04-23

Family

ID=7835771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19857198A Pending JPH11110126A (ja) 1997-07-15 1998-07-14 2次元のダイアログ移動のための操作装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6100476A (ja)
JP (1) JPH11110126A (ja)
DE (1) DE19730297B4 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19941969B4 (de) * 1999-06-16 2013-01-10 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb einer multifunktionalen Anzeige- und Bedieneinrichtung in einem Kraftfahrzeug sowie multifunktionale Anzeige- und Bedieneinrichtung
DE19857837A1 (de) * 1998-12-15 2000-06-21 Mannesmann Vdo Ag Bedienvorrichtung
DE19906535A1 (de) * 1999-02-17 2000-08-31 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Bedieneinrichtung zur manuellen Eingabe von Steuersignalen an einen Controller
DE19937463B4 (de) * 1999-08-07 2004-12-02 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb einer Multifunktionsbedieneinrichtung bei Kraftfahrzeugen, sowie Multifunktionsbedieneinrichtung selbst
DE19941955B4 (de) * 1999-09-03 2007-10-04 Volkswagen Ag Verfahren zum Betrieb eines Multifunktionsbedienelementes für ein Kraftfahrzeug
DE19944324A1 (de) * 1999-09-15 2001-03-22 Audi Ag Multifunktionsbedienvorrichtung
DE10004500A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Steuerung einer Bildschirmanzeige
DE10018795A1 (de) 2000-04-15 2001-10-25 Bosch Gmbh Robert Bedienvorrichtung
DE10025126A1 (de) * 2000-05-20 2001-11-22 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur zeichenweisen Eingabe eines Suchbegriffes bei einem Informations- und/oder Kommunikationssystem in Kraftfahrzeugen
DE10037023A1 (de) * 2000-07-29 2002-02-21 Bosch Gmbh Robert Verfahren und System zur akustischen Funktionssteuerung im Kraftfahrzeug
EP1182540A1 (en) * 2000-08-24 2002-02-27 Sony International (Europe) GmbH Method and device to manipulate a data set
DE10043086C5 (de) * 2000-09-01 2009-07-30 Robert Bosch Gmbh Cockpitsystemarchitektur
DE10056307B4 (de) * 2000-11-14 2006-08-03 Volkswagen Ag Multifunktions-Bedieneinrichtung
DE10062669A1 (de) * 2000-12-15 2002-06-20 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Eingabevorrichtung und Verfahren zur Eingabe von Informationen in eine Steuereinheit
US6659630B2 (en) * 2001-05-09 2003-12-09 Trw Inc. Contactless vehicle lamp switch
DE10126466C2 (de) * 2001-05-31 2003-04-24 Caa Ag Fahrzeug-Rechnersystem und Verfahren zur Eingabe einer Zeichenkette
EP1342606A1 (de) * 2002-03-04 2003-09-10 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Bildschirmanzeige
US6904823B2 (en) 2002-04-03 2005-06-14 Immersion Corporation Haptic shifting devices
DE10234923A1 (de) * 2002-07-31 2004-02-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Drehwähler
US20040040800A1 (en) * 2002-07-31 2004-03-04 George Anastas System and method for providing passive haptic feedback
DE10234925A1 (de) * 2002-07-31 2004-02-19 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Drehwähler
EP1816545A3 (en) * 2003-05-30 2007-08-15 Immersion Corporation System and method for low power haptic feedback
DE10341016B4 (de) * 2003-09-03 2016-11-17 Continental Automotive Gmbh Bedienelement, insbesondere für ein Multimediasystem eines Kraftfahrzeugs
EP1681622B1 (en) * 2003-10-22 2007-10-03 Sony Deutschland Gmbh Handheld device for data input by a user
DE10351056A1 (de) * 2003-10-31 2005-06-09 Adam Opel Ag Schalter mit einer haptischen Informationseinheit
DE102004019893B4 (de) * 2004-04-23 2024-03-28 Volkswagen Ag Bedienelement für ein Kraftfahrzeug
US7522152B2 (en) * 2004-05-27 2009-04-21 Immersion Corporation Products and processes for providing haptic feedback in resistive interface devices
US7198137B2 (en) * 2004-07-29 2007-04-03 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback with position sensing
US8441433B2 (en) * 2004-08-11 2013-05-14 Immersion Corporation Systems and methods for providing friction in a haptic feedback device
US9495009B2 (en) 2004-08-20 2016-11-15 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic effects
US8013847B2 (en) * 2004-08-24 2011-09-06 Immersion Corporation Magnetic actuator for providing haptic feedback
US8803796B2 (en) 2004-08-26 2014-08-12 Immersion Corporation Products and processes for providing haptic feedback in a user interface
US20060049010A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Olien Neil T Device and method for providing resistive and vibrotactile effects
US8002089B2 (en) * 2004-09-10 2011-08-23 Immersion Corporation Systems and methods for providing a haptic device
US9046922B2 (en) * 2004-09-20 2015-06-02 Immersion Corporation Products and processes for providing multimodal feedback in a user interface device
US7764268B2 (en) * 2004-09-24 2010-07-27 Immersion Corporation Systems and methods for providing a haptic device
DE102005061285A1 (de) * 2005-12-20 2007-06-21 Lemförder Electronic GmbH Wähleinrichtung zum Schalten eines Fahrzeuggetriebes
US8174512B2 (en) * 2006-06-02 2012-05-08 Immersion Corporation Hybrid haptic device utilizing mechanical and programmable haptic effects
DE102006028462B4 (de) * 2006-06-21 2010-06-02 Audi Ag Schalter zur Verstellung eines Fahrzeugsitzes
DE102007057161B4 (de) 2007-11-26 2019-07-11 Sasse Elektronik Gmbh Steueranordnung
US8469054B2 (en) * 2008-02-20 2013-06-25 Oblamatik Ag Control device for plumbing appliances
DE102008015336B4 (de) * 2008-03-20 2016-06-30 W. Gessmann Gmbh Drucktaster
US20100084249A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-08 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Snap-on, push button, rotary magnetic encoder knob assembly
US8217742B2 (en) * 2008-10-07 2012-07-10 Exelis, Inc. Dual independent push button rotary knob assembly
US8207805B2 (en) 2009-03-17 2012-06-26 W. Gessmann Gmbh Push-button
DE102010048081A1 (de) * 2010-10-06 2012-04-12 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Bedieneinrichtung und Bedienverfahren
DE102012221659A1 (de) 2012-11-27 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Bedieneinrichtung für Fahrzeuge
EP4145263B1 (en) 2015-07-17 2024-06-26 Crown Equipment Corporation Processing device having a graphical user interface for industrial vehicle
EP3196737A1 (en) * 2016-01-25 2017-07-26 DHC Specialty Corp. Simplified input device
KR102379813B1 (ko) 2016-11-22 2022-03-30 크라운 이큅먼트 코포레이션 산업용 차량을 위한 사용자 인터페이스 디바이스
GB2571275A (en) * 2018-02-21 2019-08-28 Jaguar Land Rover Ltd Control of a haptic response of a rotary device
DE102020120603A1 (de) 2020-08-05 2022-02-10 Miele & Cie. Kg Bedienvorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Systems

Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195937U (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 パドル
JPS5925122A (ja) * 1982-07-31 1984-02-09 松下電工株式会社 回転スイツチ
JPS59160344U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 沖電気工業株式会社 位置指示装置
JPS63118639U (ja) * 1987-01-26 1988-08-01
JPS63262519A (ja) * 1987-04-21 1988-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイヤル装置
JPH02187814A (ja) * 1988-10-27 1990-07-24 Bayerische Motoren Werke Ag 多機能操作装置
JPH02235131A (ja) * 1989-02-10 1990-09-18 Hewlett Packard Co <Hp> 手動カーソル制御機構
US5140111A (en) * 1990-11-27 1992-08-18 United Technologies Automotive, Inc. Cam actuated dome light bypass switch
JPH0793697A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 目的地設定システム
JPH07201256A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
EP0701926A2 (de) * 1994-09-13 1996-03-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Multifunktions-Bedieneinrichtung
JPH0883533A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Hosiden Corp 多段ロータリースイッチ
JPH08111143A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Alps Electric Co Ltd 複合操作型スイッチ装置
JPH08261785A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Pioneer Electron Corp 情報提示装置及びナビゲーション装置
JPH08286824A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Yazaki Corp ジョイスティック
JPH08292767A (ja) * 1996-03-12 1996-11-05 Roland Corp 電子楽器のパラメータ設定装置
JPH08339187A (ja) * 1996-04-16 1996-12-24 Roland Corp パラメータ設定装置
JPH0935584A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Yazaki Corp 車両用表示装置
JPH09505426A (ja) * 1994-09-07 1997-05-27 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ ユーザがプログラムできる触覚のフィードバックを有する仮想作業領域
JPH10106404A (ja) * 1996-09-24 1998-04-24 Philips Electron Nv 双方向ロータリースイッチを具える電子装置、ナビゲーションシステム及び多機能制御装置
JP6100476B2 (ja) * 2012-04-27 2017-03-22 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子、有機電界発光素子用材料並びに該有機電界発光素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5883618A (en) * 1996-07-25 1999-03-16 Primax Electronics. Ltd. Computer joystick
DE29705812U1 (de) * 1997-04-02 1997-05-28 Laug Horst Ergonomische Oberfläche für Rollkugel-Eingabegerät (PC-Maus)

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195937U (ja) * 1982-06-21 1983-12-26 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 パドル
JPS5925122A (ja) * 1982-07-31 1984-02-09 松下電工株式会社 回転スイツチ
JPS59160344U (ja) * 1983-04-14 1984-10-27 沖電気工業株式会社 位置指示装置
JPS63118639U (ja) * 1987-01-26 1988-08-01
JPS63262519A (ja) * 1987-04-21 1988-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ダイヤル装置
JPH02187814A (ja) * 1988-10-27 1990-07-24 Bayerische Motoren Werke Ag 多機能操作装置
JPH02235131A (ja) * 1989-02-10 1990-09-18 Hewlett Packard Co <Hp> 手動カーソル制御機構
US5140111A (en) * 1990-11-27 1992-08-18 United Technologies Automotive, Inc. Cam actuated dome light bypass switch
JPH0793697A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 目的地設定システム
JPH07201256A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 入力装置
JPH09505426A (ja) * 1994-09-07 1997-05-27 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ ユーザがプログラムできる触覚のフィードバックを有する仮想作業領域
JPH0883533A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Hosiden Corp 多段ロータリースイッチ
EP0701926A2 (de) * 1994-09-13 1996-03-20 Volkswagen Aktiengesellschaft Multifunktions-Bedieneinrichtung
JPH08111143A (ja) * 1994-10-07 1996-04-30 Alps Electric Co Ltd 複合操作型スイッチ装置
JPH08261785A (ja) * 1995-03-22 1996-10-11 Pioneer Electron Corp 情報提示装置及びナビゲーション装置
JPH08286824A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Yazaki Corp ジョイスティック
JPH0935584A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Yazaki Corp 車両用表示装置
JPH08292767A (ja) * 1996-03-12 1996-11-05 Roland Corp 電子楽器のパラメータ設定装置
JPH08339187A (ja) * 1996-04-16 1996-12-24 Roland Corp パラメータ設定装置
JPH10106404A (ja) * 1996-09-24 1998-04-24 Philips Electron Nv 双方向ロータリースイッチを具える電子装置、ナビゲーションシステム及び多機能制御装置
JP6100476B2 (ja) * 2012-04-27 2017-03-22 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子、有機電界発光素子用材料並びに該有機電界発光素子を用いた発光装置、表示装置及び照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6100476A (en) 2000-08-08
DE19730297B4 (de) 2012-05-03
DE19730297A1 (de) 1999-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11110126A (ja) 2次元のダイアログ移動のための操作装置
US6904338B2 (en) In-car computing device and method of controlling a cursor for an in-car computing device
TW573272B (en) Tactile interface device
EP1403617B1 (en) Electronic equipment and navigation apparatus
US6658350B1 (en) Navigation device
JP3988646B2 (ja) 車両用操作装置
JP3814154B2 (ja) ナビゲーション装置
US8527900B2 (en) Motor vehicle
US8581718B2 (en) Motor vehicle
JP2004513819A (ja) 多機能操作装置
US20070057915A1 (en) Input system
US20080024440A1 (en) Device and Method for Providing Resistive and Vibrotactile Effects
JP2007513392A (ja) オペレータ用制御装置
JP5452770B2 (ja) 入力装置
US9541416B2 (en) Map display controller
JP2008179211A (ja) スイッチ制御装置およびスイッチ制御方法
JP2000149721A (ja) 車載機器用操作装置
JP4067374B2 (ja) 画像処理装置
US8040323B2 (en) Input device
US6816079B1 (en) Device for controlling a display
US20170220117A1 (en) Control device and method for a motor vehicle
JP2003287424A (ja) ナビゲーション装置および地図情報表示方法
JP2004139845A (ja) 力覚付与型入力装置
JP2003308760A (ja) 車載機器操作入力装置
JP2011100333A (ja) 操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081212