JPH1098489A - 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 - Google Patents
複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置Info
- Publication number
- JPH1098489A JPH1098489A JP8250486A JP25048696A JPH1098489A JP H1098489 A JPH1098489 A JP H1098489A JP 8250486 A JP8250486 A JP 8250486A JP 25048696 A JP25048696 A JP 25048696A JP H1098489 A JPH1098489 A JP H1098489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- path
- protection
- node
- failure information
- working
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/42—Loop networks
- H04L12/437—Ring fault isolation or reconfiguration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0038—System on Chip
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
ークシステムでのBLSRの系切替に伴うUPSRでの
誤切替を防止すること。 【解決手段】パス選択の要因となる警報検出部におい
て、現用と予備のパス警報検出回路104、105に、
それぞれ独立に保護タイマー106、107を設け、選
択側パスで警報を検出した場合、選択側パスの警報の発
生を保護タイマーにより一定時間遅らせた警報情報と、
非選択側パスで警報を検出した場合非選択側の警報の回
復を保護タイマーにより一定時間遅らせた警報情報を生
成し、前記2つの保護後の警報情報からそれぞれのパス
の障害状態に応じてパス切替を実行するようにしたもの
である。
Description
リング形ネットワークシステムに関し、特に隣接する2
つのノードから入力される現用及び予備パスをパススイ
ッチによって正常回線へ切り替える機能を有するパス切
替方法及び装置に関する。
i−directional Line Switch
Ring)とUPSR(Uni−direction
alProtection Switch Ring)
とについて説明する。
ENERIC REQUIREMENTS GR−12
30−CORE Issue 1にあるように、複数ノ
ードを伝送路でリング状に接続したネットワークにおい
て、ノード間を1本のパスで接続し、そのパスを収容す
る伝送路で障害があった場合に、パスルートを変更して
パスを救済するリングネットワークである。図1及び図
2は、2ファイバBLSRの具体例及び障害時の切替動
作を示すものである。
のノード801〜805が、伝送路806、807で接
続され、ノード801からノード803へ、パス808
が設定されている状態を示している。この状態で、い
ま、図2に示すように、ノード802とノード803と
の間の伝送路806に障害809が発生した場合、以下
の切替が行われて、障害パスの救済が行われる。すなわ
ち、図2において、ノード802とノード803との間
の伝送路806に障害809が発生した場合、障害が発
生した伝送路806の直前のノード802において全て
のパスを折り返して、伝送路807を介して、各パスの
終端ノードまで新たなパスルートが設定される。したが
って、図示されているパス808に関しては、ノード8
02において折り返され、ノード803へ到達するパス
810が設定される。これにより、ノード803におい
ては伝送路の選択を伝送路806から伝送路807へ切
り替えることによりパスが救済される。
ENERIC REQUIREMENTS GR−14
00−CORE Issue 1にあるように、複数ノ
ードを伝送路でリング状に接続したネットワークにおい
て、ノード間を2本のパスで接続し、一方を現用、他方
を予備とするネットワークである。図3は、その一例を
示すもので、図3は、反時計回りのパスを現用、時計回
りのパスを予備としている例である。
の信号伝送について説明する。通常は、現用パス709
と予備パス710の両方のパスを設定し、パス終端ノー
ド703において、現用パス709、予備パス710そ
れぞれのパスの警報検出部711、712とパス選択部
713とを設け、現用パス709を選択する。図3にお
いてノード701と702の間に障害が発生した場合、
すなわち現用パス709に障害が発生した場合、パス終
端ノード703の現用パス警報検出部711が障害を検
出しパス選択部713に対し予備パス710を選択する
よう制御することにより障害から復旧する。
なパスの切替方法については、特開平7−212382
号公報「通信システム」に記載されている。これは、リ
ング間を2つのリングノードにて相互接続する構成にお
いて、現用、予備の2つのパスを定義して、伝送システ
ムの異常発生時に通信接続性維持することを目的とした
切替方法である。特に、SONET信号においては、V
T信号と呼ばれる低速の信号を多重して、さらに上位の
STS-1信号を形成する多重フレーム構造を採用して
いる。そのため、下位のVT信号レベルで障害が発生し
た場合においても、STS-1信号に多重する過程にお
いてこれらの障害情報が、切替を制御する上で見かけ上
「正常」に見えてしまう。上記文献に示される切替方式
はこの「異常」な下位レベル信号を選択する確率を低減
する切替方法に関するもので、あくまでも現用パス及び
予備パスの両者の障害が独立に発生する場合を対象とし
たものである。したがって、リング間接続構成におい
て、ある1つの障害が、現用、予備の両者の回線に対し
て、同時に障害を与えるような場合についてはなんら考
慮されていない。
RとBLSRとが接続されているネットワークシステム
を考える。Bellcore GENERIC REQ
UIREMENTS GR−1230−CORE によ
れば、BLSRでは伝送路障害による系切替が発生した
場合、障害が発生してから系切替を実行し回線が復旧す
るまで50msの時間を許容している。したがって、B
LSRからUPSRへ接続されているパスに対して最大
50ms間のパス障害が伝達される。
はリング状に構成されており、UPSRにおいては、B
LSRと接続される関門ノードからパスの終端ノードに
対して、現用と予備の2つのパスがそれぞれ逆回りに設
定される。現用パスと予備パスの伝送経路の違いによ
り、現用と予備のパスが通過するノード数が異なること
から、現用と予備のパスが通過するノード数の差の分だ
け、上記パス障害が終端ノードへ到達する時間に差が生
じて来る。したがって、前述した最大50msのパス障
害も関門ノードでは同時に通過するが、終端ノードで
は、到達時間が異なってくることになる。
予備パス両者のうち常に正常パス側を選択することか
ら、前述のケースのように障害の到達時間に短時間の差
がある場合、一旦伝搬時間が長いパス側へセレクタが切
り替わり、その後切り戻るという誤切替が発生する。特
に、SONET信号においては、前述したように、VT
信号と呼ばれる低速のパスを多重して、さらに上位のS
TS-1パスを形成する多重構造を採用しているため、
複数の低速パスにおいて一斉に、前述した誤切替が発生
する可能性がある。
は、パスの切替状態をソフトウェアにより監視している
ことから、前述したような複数のパスの誤切替が一斉に
発生した場合、1つのパスについて、「切替」と「切り
戻し」の2回の切り替えが起こり、切替状態監視に、非
常に煩雑なソフトウェア処理が発生することになる。例
えば、STS-3に収容されている全てのVT-1.5で
誤切替が発生したとすると、短時間に、84×2=16
8回の無駄な切替状態監視を行わなければならない。
続されているシステムにおけるBLSRの系切替に代表
されるような現用パスと予備パスの障害が同時に発生し
た時の誤切替を防止することにある。
に、本発明は、パス選択の要因となる警報検出部におい
て、現用パス警報検出回路と予備パス警報検出回路と
に、それぞれ独立に保護タイマーを設け、選択側パスで
警報を検出した場合、選択側パスの警報の発生を保護タ
イマーにより一定時間遅らせた警報情報と、非選択側パ
スで警報を検出した場合、非選択側の警報の回復を保護
タイマーにより一定時間遅らせた警報情報を生成し、前
記2つの保護された警報情報からそれぞれのパスの障害
状態に応じてパス切替を実行するようにしたものであ
る。
以下の通りである。
ング形ネットワークが関門ノードを介して接続されてお
り、一方のリング形ネットワークから他方のリング形ネ
ットワークに属する終端ノードへパスが設定され、前記
関門ノードから前記終端ノードへ現用パス及び予備パス
がそれぞれ逆回りに設定され、上記終端ノードが前記現
用パス及び予備パスからどちらか1系統のみ選択するよ
うな複合リング形ネットワークシステムにおいて、前記
現用パス及び予備パスの障害をそれぞれ独立に障害情報
として検出し、前記現用パス及び予備パスのうち選択さ
れているパスの障害情報か選択されていないパスの障害
情報かに応じて、前記現用パス及び予備パスのうちから
いずれか一方を選択することを特徴とする複合リング形
ネットワークシステムにおけるパス切替方法である。
具体的には、2つのリング形ネットワークが関門ノード
を介して接続されており、一方のリング形ネットワーク
から他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへ
パスが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ
現用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上
記終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか
1系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシ
ステムにおいて、前記現用パス及び予備パスの障害をそ
れぞれ独立に障害情報として検出し、前記現用パス及び
予備パスのうち選択されているパスの障害情報か選択さ
れていないパスの障害情報かに応じて、選択されている
パスの障害情報に対しては障害の検出時間をある一定時
間遅らせるように、また、選択されていないパスの障害
情報に対しては障害の回復時間をある一定時間遅らせる
ように、それぞれ、保護をとり、保護をとった結果の障
害情報により前記現用パス及び予備パスのうちからいず
れか一方を選択することを特徴とする複合リング形ネッ
トワークシステムにおけるパス切替方法である。
グ形ネットワークが関門ノードを介して接続されてお
り、一方のリング形ネットワークから他方のリング形ネ
ットワークに属する終端ノードへパスが設定され、前記
関門ノードから前記終端ノードへ現用パス及び予備パス
がそれぞれ逆回りに設定され、上記終端ノードが前記現
用パス及び予備パスからどちらか1系統のみ選択するよ
うな複合リング形ネットワークシステムにおいて、前記
終端ノードとなりうる、他方のリング形ネットワークに
属する各ノード対応に、前記現用パス及び予備パスの障
害をそれぞれ独立に障害情報として検出する障害情報検
出手段と、前記現用パス及び予備パスのうち選択されて
いるパスの障害情報か選択されていないパスの障害情報
かを識別する障害情報パス識別手段と、前記障害情報検
出手段と前記障害情報パス識別手段との検出、識別結果
に応じて、前記現用パス及び予備パスのうちからいずれ
か一方を選択する手段とを設けたことを特徴とする複合
リング形ネットワークシステムにおけるパス切替装置で
ある。
体的には、2つのリング形ネットワークが関門ノードを
介して接続されており、一方のリング形ネットワークか
ら他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへパ
スが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ現
用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上記
終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか1
系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシス
テムにおいて、前記終端ノードとなりうる、他方のリン
グ形ネットワークに属する各ノード対応に、前記現用パ
ス及び予備パスの障害をそれぞれ独立に障害情報として
検出する障害情報検出手段と、前記現用パス及び予備パ
スのうち選択されているパスの障害情報か選択されてい
ないパスの障害情報かに応じて、選択されているパスの
障害情報に対しては障害の検出時間をある一定時間遅ら
せるように、また、選択されていないパスの障害情報に
対しては障害の回復時間をある一定時間遅らせるよう
に、それぞれ、保護をとる保護手段と、上記保護手段に
より保護をとった結果の障害情報により前記現用パス及
び予備パスのうちからいずれか一方を選択するパス選択
手段とを設けたことを特徴とする複合リング形ネットワ
ークシステムにおけるパス切替装置である。
り実現するのが有利である。。
は、ANSI(AmericanNational S
tandards Institute)に定めるSO
NET(Synchronous Optical N
etwork)又はITU−T勧告G.707−709
に定めるSDH(Synchronous Digit
al Hierarchy)によることができる。
SIに定めるVT(VirtualTributar
y)又はITU−T勧告G.707−709に定めるT
U(Tributary Unit)によることができ
る。
SIに定めるSTS(Synchronous Tra
nsport Signal)又はITU−T勧告G.
707−709に定めるAU(Administrat
ive Unit)によることができる。
を用いて説明する。
LSRとUPSRが接続されたネットワークシステムに
おいて、BLSRの系切替が起こった場合の障害伝搬を
説明するためのブロック図である。図4ないし図6にお
いて、201〜205は、BLSRのノード(Node
-A〜Node-E)、206〜211は、UPSRのノ
ード(Node-a〜Node-e)、212および21
3は、BLSR伝送路、214および215は、UPS
R伝送路、216は、BLSRとUPSR間を接続して
いるリング間接続伝送路、217は、BLSRでの伝送
パス、218は、UPSRにおける現用パス、219
は、UPSRにおける予備パス、220および221
は、UPSRの各ノードにおいてパス単位でパス切替の
要因となる警報を検出する警報検出部、222は、警報
検出部220および221の警報検出結果でパスの選択
を行うパス選択部である。
A)201からUPSRのノード(Node-c)20
8へパスを設定している場合を示し、BLSR側ではノ
ード(Node-A)201からのパスは、ノード(N
ode-B)202を経由してノード(Node-C)2
03から、UPSR側のノード(Node-a)206
へのパスと、さらに、ノード(Node-C)203か
らノード(Node-D)204を経由してUPSR側
のノード(Node-f)211へのパスが設定されて
いる。一方、UPSR側では、ノード(Node-C)
203からノード(Node-a)206へ入力された
パスが現用パスとなり、ノード(Node-b)207
を経由してノード(Node-c)208へ設定され
る。一方、ノード(Node-D)204からノード
(Node-f)211へ入力されたパスは、予備パス
となり、ノード(Node-e)210、ノード(No
de-d)209を経由してノード(Node-c)20
8へ設定される。
ード(Node-C)203との間で伝送路障害224
が発生した場合を図5に示す。このとき、ノード(No
de-C)203とノード(Node-D)204とにお
いて伝送路障害224を検出し、それぞれのノードにお
いて、ノード(Node-E)205から入力されるパ
スに切り替える。切り替え後のネットワークの状態を、
図6に示す。
してからパス切替が完了し、再度、パスが正常に戻るま
での時間は、Bellcoreの規定により50ms以
内と規定されていることから、最大50msのパス障害
がUPSRの現用パス218と予備パス219へ波及す
る。一方、UPSRの現用パス218と予備パス219
の経路が異なることによりノード(Node-c)20
8への、障害情報の到達時間に差が生じてくる。図5の
例におけるノード(Node-c)208での到達時間
差Tdは、各ノードでの遅延をTe、ノード間の遅延を
Tfとすると、Td=2(Te+Tf)である。
施例を示すブロック図である。図7において、101、
102は入力パス、103は、入力パス101及び10
2を選択するパスセレクタ、104は、入力パス101
の警報検出を行う警報検出回路、105は、入力パス1
02の警報検出を行う警報検出回路、106は、警報検
出回路104からの警報情報をある一定時間遅らせて出
力する保護タイマー、107は、警報検出回路105か
らの警報情報をある一定時間遅らせて出力する保護タイ
マーである。
出力される生の警報情報と保護タイマー106から出力
される遅延された警報情報とを、入力パス101が選択
パスである場合には論理積演算した結果を、また入力パ
ス101が非選択パスである場合には論理和演算した結
果を、それぞれ、出力する警報処理回路であり、同様
に、109は、警報検出回路105から出力される生の
警報情報と保護タイマー107から出力される遅延され
た警報情報とを、入力パス102が選択パスである場合
には論理積演算した結果を、また入力パス102が非選
択パスである場合には論理和演算した結果を、それぞ
れ、出力する警報処理回路である。
び109から入力される入力パス101及び102の警
報情報から、入力パス101、102のうち正常パス側
へ切り替わるようパスセレクタ103に対して制御信号
を出力し、かつ、警報処理回路108、109に対し
て、入力パス101、102の選択状態、非選択状態を
通知する切替制御回路である。図8は、この切替制御回
路110の切替論理を一覧的に示すものである。
の動作を、図4ないし図6にて説明した場合について詳
細に説明する。
ま、図9に示すような、現用パス218及び予備パス2
19間でTdの時間差を有する障害状態を示す警報が、
図7の入力パス101及び102に入力されたものとす
る。入力パス101に伝搬されてきた障害は、警報検出
回路104において警報検出されて警報処理回路108
及び保護タイマー106へ警報情報として出力される。
保護タイマー106では入力された警報情報をあらかじ
め設定されたタイマー値Ttだけ遅延させて警報処理回
路108へ出力する。保護タイマー106のタイマー値
TtはUPSRシステムのノード数と各ノード間の伝送
遅延差から決まる最大伝送遅延量Tdmax以上に設定
する。警報処理回路108では、警報出力回路104と
保護タイマー106とから入力される警報情報を、入力
パス101の選択状態/非選択状態によって異なる処理
を施し切替制御回路110へ出力する。
す。図10において、401は入力パス101の障害状
態、402は警報検出回路104の出力、403は保護
タイマー106の出力、404は入力パス101が選択
系である場合の警報処理回路108の出力、405は入
力パス101が非選択系である場合の警報処理回路10
8の出力である。入力パス101が選択系である場合、
警報検出回路104の出力402と保護タイマー106
の出力403の論理積の結果(図10における404)
が出力される。入力パス101が非選択系である場合、
警報検出回路104の出力402と保護タイマー106
の出力403の論理和の結果(図10における405)
が出力される。ここで説明するケースは入力パス101
が選択系であるので、警報処理回路108からは図10
における404の信号が切替制御回路110へ出力され
る。
101側と同様の処理が行われる。つまり、入力パス1
02における障害を警報検出回路105において警報検
出し、警報検出回路105からの警報情報と、その警報
情報を保護タイマー107にてTt遅延された警報情報
とが警報処理回路109へ入力される。警報処理回路1
09からは入力パス102が非選択パスであることか
ら、前記入力される2つの警報情報の論理和(図10に
おける405に相当)が切替制御回路110へ出力され
る。切替制御回路110では警報処理回路108及び1
09からの警報情報と入力パスの選択状態とから、図8
に示す選択論理、つまり常に正常パス側を選択するよう
な論理に従ってパスセレクタ103に対して、切替制御
信号を出力する。以下、この動作を、場合分けして、図
11及び図12により説明する。
きに、入力パス101側の障害が入力パス102側より
もTdだけ早く到達した場合を図11を用いて説明す
る。前記入力パス101上の障害501によって図7の
警報検出回路104で検出された警報情報と保護タイマ
ー106でさらにTfだけ遅延された警報情報とが、警
報処理回路108へ入力される。いま入力パス101が
選択系であることから前述したように前記2つの警報情
報の論理積をとった結果、つまり図11における503
が出力される。一方、入力パス102上の障害502に
よって入力パス101側と同様に、図7の警報検出回路
105の警報情報と保護タイマー107でTf遅延され
た警報情報とが、警報処理回路109へ入力される。入
力パス102側は非選択系であることから警報処理回路
109からは前記2つの障害情報の論理和をとった結果
504が出力される。警報処理回路108、109の出
力503、504を受けた切替制御回路110では図8
に示す選択論理に従ってパスセレクタ103を制御す
る。図8より明らかなように、入力パス101が選択系
の場合に切替が発生するのは、入力パス102が正常で
かつ入力パス101が警報状態のときのみである。本ケ
ースの場合、図11の503、504より切替が発生す
る条件に合致しないことから障害検出時においても切替
は発生しない。また前述したようにTfはTdの最大値
Tdmax以上に設定してあることから、本ケースでは
切替は起こらない。
きに、入力パス101側の障害が入力パス102側より
もTdだけ遅く到達した場合を、図12を用いて説明す
る。前記入力パス101上の障害601によって、前述
と同様の警報処理を行い、警報処理回路108からは6
03が出力される。一方、入力パス102側も同様に警
報処理回路109からは604が出力される。切替制御
回路110では前記警報情報603、604から、図8
に示す選択論理に従ってパスセレクタ103を制御する
が、本ケースも前記ケースと同様に切替が発生する条件
に合致しないことから障害検出時においても切替は発生
しない。
LSRとUPSRが接続されているネットワークシステ
ムにおいて、例えば、BLSRの系切替が原因によるU
PSRの現用パスと予備パスの同時障害発生のような、
本来UPSRでパス切替が起こらない事象における誤切
替を防止でき、ソフトウェアの繁雑な処理が不要になる
効果がある。
す構成図である。
す構成図である。
システムにおける正常動作時のパスルートを示す構成図
である。
システムにおける障害発生時のパスルートを示す構成図
である。
システムにおける障害切替後のパスルートを示す構成図
である。
る。
表である。
システムにおける終端ノードでの障害到達時間差を示す
タイムチャートである。
タイムチャートである。
に障害が到達した際の切替動作を示すタイムチャートで
ある。
に障害が到達した際の切替動作を示すタイムチャートで
ある。
04、105…警報検出回路、106、107…保護タ
イマー、108、109…警報処理回路、110…切替
処理回路、201〜205…BLSRノード、206〜
211…UPSRノード、212、213…BLSR伝
送路、214、215…UPSR伝送路、216…リン
グ間伝送路、217…BLSRにおける現用パス、21
8…UPSRにおける現用パス、219…UPSRにお
ける予備パス、220、221…ノード208における
警報検出部、222…ノード208におけるパスセレク
タ、警報検出部、223…BLSRにおける迂回パス、
224…伝送路障害、225…障害ありの現用パス、2
26…障害ありの予備パス、301…現用パス217の
障害状態、302…予備パス218の障害状態、401
…入力パス101の障害状態、402…警報検出回路1
04の出力、403…保護タイマー106の出力、40
4…警報処理回路108の出力(入力パス101が選択
系)、405…警報処理回路108の出力(入力パス1
01が非選択系)、501…入力パス101の障害状
態、502…入力パス102の障害状態、503…警報
処理回路108の出力、504…警報処理回路109の
出力、505…切替条件、506…選択系、601…入
力パス101の障害状態、602…入力パス102の障
害状態、603…警報処理回路108の出力、604…
警報処理回路109の出力、605…切替条件、606
…選択系、701〜706…ノード、707、708…
伝送路、709…現用パス、710…予備パス、71
1、712…警報検出部、713…パス選択部、801
〜805…ノード、806、807…伝送路、808…
現用パス、809…伝送路障害、810…迂回パス
Claims (4)
- 【請求項1】2つのリング形ネットワークが関門ノード
を介して接続されており、一方のリング形ネットワーク
から他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへ
パスが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ
現用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上
記終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか
1系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシ
ステムにおいて、前記現用パス及び予備パスの障害をそ
れぞれ独立に障害情報として検出し、前記現用パス及び
予備パスのうち選択されているパスの障害情報か選択さ
れていないパスの障害情報かに応じて、前記現用パス及
び予備パスのうちからいずれか一方を選択することを特
徴とする複合リング形ネットワークシステムにおけるパ
ス切替方法。 - 【請求項2】2つのリング形ネットワークが関門ノード
を介して接続されており、一方のリング形ネットワーク
から他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへ
パスが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ
現用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上
記終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか
1系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシ
ステムにおいて、前記現用パス及び予備パスの障害をそ
れぞれ独立に障害情報として検出し、前記現用パス及び
予備パスのうち選択されているパスの障害情報か選択さ
れていないパスの障害情報かに応じて、選択されている
パスの障害情報に対しては障害の検出時間をある一定時
間遅らせるように、また、選択されていないパスの障害
情報に対しては障害の回復時間をある一定時間遅らせる
ように、それぞれ、保護をとり、保護をとった結果の障
害情報により前記現用パス及び予備パスのうちからいず
れか一方を選択することを特徴とする複合リング形ネッ
トワークシステムにおけるパス切替方法。 - 【請求項3】2つのリング形ネットワークが関門ノード
を介して接続されており、一方のリング形ネットワーク
から他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへ
パスが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ
現用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上
記終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか
1系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシ
ステムにおいて、前記終端ノードとなりうる、他方のリ
ング形ネットワークに属する各ノード対応に、前記現用
パス及び予備パスの障害をそれぞれ独立に障害情報とし
て検出する障害情報検出手段と、前記現用パス及び予備
パスのうち選択されているパスの障害情報か選択されて
いないパスの障害情報かを識別する障害情報パス識別手
段と、前記障害情報検出手段と前記障害情報パス識別手
段との検出、識別結果に応じて、前記現用パス及び予備
パスのうちからいずれか一方を選択する手段とを設けた
ことを特徴とする複合リング形ネットワークシステムに
おけるパス切替装置。 - 【請求項4】2つのリング形ネットワークが関門ノード
を介して接続されており、一方のリング形ネットワーク
から他方のリング形ネットワークに属する終端ノードへ
パスが設定され、前記関門ノードから前記終端ノードへ
現用パス及び予備パスがそれぞれ逆回りに設定され、上
記終端ノードが前記現用パス及び予備パスからどちらか
1系統のみ選択するような複合リング形ネットワークシ
ステムにおいて、前記終端ノードとなりうる、他方のリ
ング形ネットワークに属する各ノード対応に、前記現用
パス及び予備パスの障害をそれぞれ独立に障害情報とし
て検出する障害情報検出手段と、前記現用パス及び予備
パスのうち選択されているパスの障害情報か選択されて
いないパスの障害情報かに応じて、選択されているパス
の障害情報に対しては障害の検出時間をある一定時間遅
らせるように、また、選択されていないパスの障害情報
に対しては障害の回復時間をある一定時間遅らせるよう
に、それぞれ、保護をとる保護手段と、上記保護手段に
より保護をとった結果の障害情報により前記現用パス及
び予備パスのうちからいずれか一方を選択するパス選択
手段とを設けたことを特徴とする複合リング形ネットワ
ークシステムにおけるパス切替装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25048696A JP3581765B2 (ja) | 1996-09-20 | 1996-09-20 | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 |
US08/929,650 US6038678A (en) | 1996-09-20 | 1997-09-15 | Path switching method, path switching apparatus and nodes of UPSR |
US09/472,166 US6205562B1 (en) | 1996-09-20 | 1999-12-27 | Path switching method, path switching apparatus and nodes of UPSR |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25048696A JP3581765B2 (ja) | 1996-09-20 | 1996-09-20 | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1098489A true JPH1098489A (ja) | 1998-04-14 |
JP3581765B2 JP3581765B2 (ja) | 2004-10-27 |
Family
ID=17208585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25048696A Expired - Fee Related JP3581765B2 (ja) | 1996-09-20 | 1996-09-20 | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6038678A (ja) |
JP (1) | JP3581765B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6680905B1 (en) | 1998-10-21 | 2004-01-20 | Fujitsu Limited | Transfer path control system |
US6785473B1 (en) | 1999-04-22 | 2004-08-31 | Nec Corp. | WDM network and WDM network device |
KR100902723B1 (ko) * | 2002-12-04 | 2009-06-15 | 주식회사 케이티 | 동기식 blsr 방식의 시설 관리 방법 및 그 기록매체 |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3581765B2 (ja) * | 1996-09-20 | 2004-10-27 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 |
JPH11239100A (ja) * | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Fujitsu Ltd | 冗長構成を有する光波長多重システム |
JP4132322B2 (ja) * | 1998-12-16 | 2008-08-13 | 株式会社日立製作所 | 記憶制御装置およびその制御方法 |
US6813242B1 (en) * | 1999-05-07 | 2004-11-02 | Lucent Technologies Inc. | Method of and apparatus for fast alternate-path rerouting of labeled data packets normally routed over a predetermined primary label switched path upon failure or congestion in the primary path |
US6654923B1 (en) * | 1999-09-09 | 2003-11-25 | Nortel Networks Limited | ATM group protection switching method and apparatus |
US6956844B2 (en) * | 1999-12-22 | 2005-10-18 | Pitney Bowes Inc. | Facsimile machine having multi-purpose data ports for signal routing and data management |
US6463133B1 (en) * | 1999-12-22 | 2002-10-08 | Pitney Bowes Inc. | Method and apparatus for telecommunications signal routing and data management |
US6584113B1 (en) | 1999-12-22 | 2003-06-24 | Pitney Bowes Inc. | Data transfer module and system using same |
US6550024B1 (en) * | 2000-02-03 | 2003-04-15 | Mitel Corporation | Semantic error diagnostic process for multi-agent systems |
WO2002017544A2 (en) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Geyser Networks, Inc. | Dynamic bandwidth allocation (dba) protocol |
FR2814304B1 (fr) * | 2000-09-21 | 2003-02-07 | Cit Alcatel | Procede de gestion de ressources de protection et reseau de communication mettant en oeuvre ce procede |
US7095714B2 (en) * | 2000-11-28 | 2006-08-22 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Ring interconnection network system, node equipment, network management equipment, and path setting method |
US7050391B1 (en) | 2000-12-22 | 2006-05-23 | Turin Networks | Method and apparatus for efficient link redundancy |
US7133410B2 (en) * | 2001-02-12 | 2006-11-07 | Tellabs Operations, Inc. | Method and system for designing ring-based telecommunications networks |
JP2002271354A (ja) * | 2001-03-06 | 2002-09-20 | Fujitsu Ltd | 光路切替装置及び、これを用いる光波長多重ダイバシティ通信システム |
JP4574049B2 (ja) * | 2001-04-09 | 2010-11-04 | 富士通株式会社 | リングネットワーク及びパス張り替え方法 |
US7012887B2 (en) * | 2001-05-08 | 2006-03-14 | Sycamore Networks, Inc. | Method for restoring diversely routed circuits |
US6999468B2 (en) * | 2001-06-04 | 2006-02-14 | Turin Networks | Method and apparatus for line and path selection within SONET/SDH based networks |
IL143658A (en) * | 2001-06-10 | 2006-08-01 | Eci Telecom Ltd | Device, system and method for protecting communication |
US20030086368A1 (en) * | 2001-07-20 | 2003-05-08 | Limaye Pradeep Shrikrishna | Fault-tolerant mesh network comprising interlocking ring networks |
US7002909B2 (en) * | 2001-07-25 | 2006-02-21 | Dorsal Networks, Inc. | Zero data loss network protection |
US7113699B1 (en) * | 2001-08-15 | 2006-09-26 | Ciena Corporation | Fault forwarding in an optical network |
US7027436B2 (en) * | 2001-08-31 | 2006-04-11 | Tellabs Operations, Inc. | Communication multistage switching techniques |
US6766482B1 (en) | 2001-10-31 | 2004-07-20 | Extreme Networks | Ethernet automatic protection switching |
US20030095505A1 (en) * | 2001-11-16 | 2003-05-22 | Wells Owen N. | Cable redundancy in network data links |
JP2003289325A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Fujitsu Ltd | 通信ネットワークの迂回経路設計方法 |
US8463947B2 (en) | 2002-08-28 | 2013-06-11 | Tellabs Operations, Inc. | Method of finding rings for optimal routing of digital information |
US7346709B2 (en) * | 2002-08-28 | 2008-03-18 | Tellabs Operations, Inc. | Methods for assigning rings in a network |
US7356258B1 (en) * | 2002-11-26 | 2008-04-08 | Network Photonics, Inc. | Optical interconnection for traffic between a pair of DWDM rings |
DE60212155T2 (de) * | 2002-12-12 | 2007-03-15 | Alcatel | Defektsignalisierung für Hardware unterstützte Ersatzschaltung in einem optischen Querverbindungssystem |
US7257731B2 (en) * | 2003-12-23 | 2007-08-14 | Nokia Inc. | System and method for managing protocol network failures in a cluster system |
JP2006053873A (ja) * | 2004-08-16 | 2006-02-23 | Fujitsu Ltd | 機能装置、機能維持方法及び機能維持プログラム |
US7373554B2 (en) | 2004-09-24 | 2008-05-13 | Oracle International Corporation | Techniques for automatic software error diagnostics and correction |
US7693089B2 (en) * | 2004-12-22 | 2010-04-06 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for performing circuit upgrade |
CN100352223C (zh) * | 2004-12-31 | 2007-11-28 | 华为技术有限公司 | 一种在城域传输网络中保护数据业务的方法 |
JP4816142B2 (ja) * | 2006-03-01 | 2011-11-16 | 日本電気株式会社 | パス切替制御システム、コンピュータシステム及びパス切替制御方法 |
CN100466584C (zh) * | 2007-04-03 | 2009-03-04 | 中兴通讯股份有限公司 | 环网保护的处理方法 |
US8209403B2 (en) * | 2008-08-18 | 2012-06-26 | F5 Networks, Inc. | Upgrading network traffic management devices while maintaining availability |
JP5239774B2 (ja) * | 2008-11-18 | 2013-07-17 | 富士通株式会社 | ノード装置 |
CN101790110B (zh) * | 2009-01-22 | 2012-12-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种协调自动保护倒换操作与恢复操作的装置及方法 |
CN102142975B (zh) * | 2010-02-01 | 2015-05-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 基于传送网中双节点互连保护结构的业务保护方法及系统 |
CN103685079A (zh) * | 2014-01-02 | 2014-03-26 | 武汉迈威实达软件有限公司 | 自适应的以太网单环网算法 |
JP7367495B2 (ja) * | 2019-11-29 | 2023-10-24 | 富士通株式会社 | 情報処理装置および通信ケーブルログ情報採取方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5475676A (en) * | 1992-07-14 | 1995-12-12 | Hitachi, Ltd. | Switch for self-healing ring |
JP2541463B2 (ja) * | 1993-07-07 | 1996-10-09 | 日本電気株式会社 | インタロッキング装置 |
US5412652A (en) * | 1993-09-24 | 1995-05-02 | Nec America, Inc. | Sonet ring subnetwork management method |
US5390164A (en) * | 1993-10-22 | 1995-02-14 | At&T Corp. | Ring interworking between bidirectional line-switched ring transmission systems |
JP3082554B2 (ja) * | 1994-01-11 | 2000-08-28 | 株式会社日立製作所 | セルフヒーリングリングスイッチ |
JPH07255073A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Fujitsu Ltd | クロスコネクト装置 |
JPH07264228A (ja) * | 1994-03-17 | 1995-10-13 | Fujitsu Ltd | パスais発生機能を備えるblsrネットワーク |
JPH0897841A (ja) * | 1994-09-29 | 1996-04-12 | Hitachi Ltd | パス切替伝送装置の制御方法及びパス切替伝送装置 |
JP3640721B2 (ja) * | 1996-02-05 | 2005-04-20 | 富士通株式会社 | リング伝送システムの異方式移行方法および伝送装置 |
US5793745A (en) * | 1996-05-06 | 1998-08-11 | Bell Communications Research, Inc. | Bundled protection switching in a wide area network background of the invention |
US5745476A (en) * | 1996-07-16 | 1998-04-28 | At&T Corp. | Errorless switching techniques in ring network |
US5838924A (en) * | 1996-08-06 | 1998-11-17 | Lucent Technologies Inc | Asynchronous transfer mode (ATM) connection protection switching apparatus and method |
JP3581765B2 (ja) * | 1996-09-20 | 2004-10-27 | 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 |
-
1996
- 1996-09-20 JP JP25048696A patent/JP3581765B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-09-15 US US08/929,650 patent/US6038678A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-12-27 US US09/472,166 patent/US6205562B1/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6680905B1 (en) | 1998-10-21 | 2004-01-20 | Fujitsu Limited | Transfer path control system |
US6785473B1 (en) | 1999-04-22 | 2004-08-31 | Nec Corp. | WDM network and WDM network device |
KR100902723B1 (ko) * | 2002-12-04 | 2009-06-15 | 주식회사 케이티 | 동기식 blsr 방식의 시설 관리 방법 및 그 기록매체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6038678A (en) | 2000-03-14 |
US6205562B1 (en) | 2001-03-20 |
JP3581765B2 (ja) | 2004-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3581765B2 (ja) | 複合リング形ネットワークシステムにおけるパス切替方法及び装置 | |
JP2617701B2 (ja) | Vtパス切替時のミスコネクション回避方法 | |
US5740157A (en) | Distributed control methodology and mechanism for implementing automatic protection switching | |
EP1010346B1 (en) | Protection switching trigger generation | |
WO1996041440A1 (en) | Method and system for identifying fault locations in a communications network | |
JPH0795225A (ja) | 双方向リングネットワーク制御方式 | |
US6690644B1 (en) | Mechanism for 1:1, 1+1, and UPSR path-switched protection switching | |
JP2541463B2 (ja) | インタロッキング装置 | |
US5790520A (en) | Path protection switch ring system for line saving even though line setting operation was not carried out | |
WO2012079313A1 (zh) | 一种链路保护方法及系统 | |
EP3403378B1 (en) | Fault propagation in segmented protection | |
JP2988440B2 (ja) | 端局装置 | |
JPH11266218A (ja) | 位相制御装置及び位相制御方法 | |
GB2353173A (en) | Telecommunications system | |
JP2001358736A (ja) | リング型ネットワークシステム | |
US20130219252A1 (en) | Method and system for preventing holding-off of a protection switching for a plurality of alarms | |
EP2023568B1 (en) | Telecommunication system with traffic protection mechanism | |
CA3185692A1 (en) | Alarm processing method and apparatus | |
JPH07107105A (ja) | 二重化ループlanの従属同期制御方法 | |
KR102728462B1 (ko) | 경보 처리 방법 및 장치 | |
JP4014714B2 (ja) | リングシステムの接続切替回路 | |
JP2867865B2 (ja) | 予備回線切替制御方式 | |
JP2798631B2 (ja) | Sdhリング型網のパス切替方式 | |
JP2000041056A (ja) | 回線救済方法及びこれを用いるリングネットワーク | |
JP2001298469A (ja) | リングネットワークにおける受信端パス切替システム及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20040209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |