[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH1055993A - 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH1055993A
JPH1055993A JP8211217A JP21121796A JPH1055993A JP H1055993 A JPH1055993 A JP H1055993A JP 8211217 A JP8211217 A JP 8211217A JP 21121796 A JP21121796 A JP 21121796A JP H1055993 A JPH1055993 A JP H1055993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
cleaning
resist pattern
treatment
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8211217A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenzo Torii
善三 鳥居
Shunji Sasabe
俊二 笹部
Masayuki Kojima
雅之 児島
Hirohisa Usuami
弘久 薄網
Takafumi Tokunaga
尚文 徳永
Kazusato Hara
和里 原
Yoshikazu Ohira
義和 大平
Takeshi Matsui
剛 松井
Hideto Goto
日出人 後藤
Tetsuo Aoyama
哲男 青山
Takashi Hasemi
隆司 長谷見
Hidetoshi Ikeda
英俊 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Texas Instruments Japan Ltd
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Texas Instruments Japan Ltd
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Texas Instruments Japan Ltd, Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8211217A priority Critical patent/JPH1055993A/ja
Priority to US08/901,475 priority patent/US5972862A/en
Priority to SG1997002668A priority patent/SG60096A1/en
Priority to EP97113056A priority patent/EP0827188B1/en
Priority to DE69724892T priority patent/DE69724892T2/de
Priority to TW86111001A priority patent/TW358960B/zh
Priority to KR1019970037539A priority patent/KR100450559B1/ko
Publication of JPH1055993A publication Critical patent/JPH1055993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/02068Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers
    • H01L21/02071Cleaning during device manufacture during, before or after processing of conductive layers, e.g. polysilicon or amorphous silicon layers the processing being a delineation, e.g. RIE, of conductive layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/423Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral acids or salts thereof, containing mineral oxidizing substances, e.g. peroxy compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • H01L21/0206Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers
    • H01L21/02063Cleaning during device manufacture during, before or after processing of insulating layers the processing being the formation of vias or contact holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/974Substrate surface preparation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体素子製造工程において、ドライエッチ
ング処理の際に生じる堆積ポリマーを、金属膜を腐食す
ることなく容易に除去しうる洗浄液、及びそれを用いた
半導体素子の製造方法を提供すること。 【解決手段】 (A)特定の第四級アンモニウム塩又は
特定の有機カルボン酸アンモニウム塩や有機カルボン酸
アミン塩、(B)含フッ素化合物、(C)水溶性又は水
混和性有機溶剤及び(D)無機酸や有機酸を含有する水
溶液からなる半導体素子製造用洗浄液、並びに、表面に
絶縁膜層又は金属導電膜層が設けられた基板上に、レジ
ストパターンを形成したのち、ドライエッチング処理に
よるヴィアホール又は金属配線の形成,酸化プラズマに
よる灰化処理及び上記洗浄液による洗浄処理を順次施し
て、半導体素子を製造する方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、ケイ素
(シリコン)を用いた半導体素子の製造工程において、
ドライエッチング処理の際生じる堆積ポリマーの除去、
即ち、1)特に絶縁膜層(層間絶縁膜ともいう)に形成
されるヴィアホール(絶縁膜の下層に配線用に形成され
る金属導電膜層と前記絶縁膜の上層に形成される金属導
電膜層とを接続するために絶縁膜に形成される接続孔)
内部およびその周辺に生成付着した堆積ポリマー(堆積
保護膜ともいう)の除去、2)金属導電膜層を配線形成
した後、側壁部などに生成付着した堆積ポリマーの除去
などに好適に用いられる、金属膜に対する腐食性が極め
て低い洗浄液、及びこの洗浄液を用いて、高品質の信頼
度の高い半導体素子を製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、ICやLSIなどの半導体素子の
製造においては、一般にリソグラフィー法が採用されて
いる。このリソグラフィー法により半導体素子を製造す
る場合には、通常、まずシリコンウエハーなどの基板上
に酸化ケイ素膜などの絶縁膜や導電用として配線を行う
ための金属膜などの導電膜を形成したのち、その表面に
フォトレジストを均質に塗布して感光層を設け、これに
選択的露光及び現像処理を施して所望のレジストパター
ンを形成し、次いで、このレジストパターンをマスクと
して下層部の薄膜に選択的エッチング処理を施すことに
より回路パターンを形成したのち、該レジストパターン
を完全に除去するという一連の工程がとられている。
【0003】ところで、近年、半導体素子は高集積化が
進み、ハーフミクロンからクオーターミクロンのパター
ン形成が必要となってきており、このような加工寸法の
微細化に伴い、上記選択的エッチング処理においては、
ドライエッチング法が主流となってきており、また、レ
ジストパターンの除去も、酸素プラズマによる灰化処理
法が用いられるようになってきた。しかしながら、この
ドライエッチング処理においては、形成されたパターン
周辺部に、ドライエッチングガス,レジスト及び被加工
膜などに起因する堆積ポリマーが生成することが知られ
ている。このような堆積ポリマーが、特にヴィアホール
内部およびその周辺部に残存すると、高抵抗化を招いた
り、電気的に短絡が生じたりするなど、好ましくない事
態を招来する。したがって、この堆積ポリマーを除去す
ることは、高品質の半導体素子を得るためには、極めて
重要なことである。
【0004】この堆積ポリマーを除去するには、例えば
堆積ポリマーが極く微量である場合は、灰化処理及びレ
ジスト剥離用有機溶剤(アルカリ性溶剤や酸性溶剤)に
よる処理の併用で達成できる。また、堆積ポリマーが多
量に生成した場合は、フッ化水素酸やフッ化水素酸とフ
ッ化アンモニウムを含有する処理液などを用いて洗浄処
理することにより、達成することができる。しかしなが
ら、このフッ素化合物による処理方法は、例えばヴィア
ホールの形成される絶縁膜層の下層膜としてタングステ
ン,チタン,もしくはそれらの合金,チタン・タングス
テン合金,窒化チタン等のようにフッ素化合物に比較的
耐食性のある金属膜を使用した場合は有効であるが、ア
ルミニウムやアルミニウムを含む合金からなる金属膜を
使用した場合、前記フッ素化合物が、それら金属膜を浸
食し、溶解することにより、例えばヴィアホールを介し
て上部金属膜との接続が不可能となり、電気的信頼性が
全く得られなくなる。一方、アルミニウムやアルミニウ
ム合金にドライエッチング処理を施し、金属配線を形成
させる際にも、配線層側壁に堆積ポリマーが生成付着す
る。この側壁に生成付着した堆積ポリマーは除去が極め
て困難である上、その中に取り込まれた反応ガス中のラ
ジカルやイオンが、エッチング処理終了後に空気中に放
置されることにより吸湿した水分と反応して酸を生成す
るため、配線材料が腐食され、その結果、抵抗の増加や
断線など、多大の悪影響を及ぼすこととなる。
【0005】このような配線材料の腐食を防止する方法
として、例えばドライエッチング処理後に超純水による
洗浄処理を長時間行うことにより、該ラジカルやイオン
を洗い流す方法が行われている。しかしながら、この方
法においては、側壁に生成付着した堆積ポリマーから、
ラジカルやイオンを完全に除去することは極めて困難で
あって、配線材料に腐食が発生する危険性は常に存在す
る。したがって、腐食を完全に防止するには、堆積ポリ
マーを完全に除去することが不可欠である。さらに、チ
タンやタングステン層をドライエッチング処理した際に
生成する堆積ポリマーについても、その除去が困難であ
り、フッ化水素酸やフッ化水素酸とフッ化アンモニウム
を含有する処理液を用いて洗浄処理を行えば、堆積ポリ
マーの除去は可能ではあるが、この場合、タングステ
ン,チタン,もしくはそれらの合金,チタン・タングス
テン合金,窒化チタン層等は、フッ素化合物に対して比
較的耐食性が良好であるものの、完全ではなく、例えば
パターン剥がれなどが生じ、電気的信頼性が損なわれる
おそれがある。また、この堆積ポリマーを除去せずに放
置しておくと、次工程で堆積させた膜の圧力などによ
り、隣接する配線が堆積ポリマーにより接触し、短絡や
配線異常の原因となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
状況下で、半導体素子の製造工程において、ドライエッ
チング処理の際に生じる堆積ポリマーの除去、特にヴィ
アホール内部およびその周辺に生成付着した堆積ポリマ
ー、あるいは金属導電膜層を配線形成した後に側壁部な
どに生成付着した堆積ポリマーの除去を容易に行うこと
ができ、しかも金属膜を腐食することのない半導体素子
製造用洗浄液、及びこの洗浄液を用いて、高品質の信頼
度の高い半導体素子を製造する方法を提供することを目
的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために鋭意研究を重ねた結果、洗浄液とし
て、特定の第四級アンモニウム塩又は特定の有機カルボ
ン酸アンモニウム塩や有機カルボン酸アミン塩と含フッ
素化合物と水溶性又は水混和性有機溶剤と無機酸や有機
酸とを含有する水溶液を用いることにより、ドライエッ
チング処理の際に生じる堆積ポリマーを、金属膜を腐食
することなく、容易に除去しうることを見出した。そし
て、特に従来、除去が困難であったヴィアホール内部お
よびその周辺に生成付着した堆積ポリマー、あるいは金
属導電膜層を配線形成した後にその側壁部などに生成付
着した堆積ポリマーの除去を容易に除去しうることか
ら、ヴィアホール形成工程においては、ヴィアホール近
傍の汚染がなくなり清浄化されるので、金属配線の接続
が充分に達成される。一方、金属配線形成工程において
は、金属導電膜層側壁部の堆積ポリマーが除去されるの
で、腐食のない配線形成が達成され、高品質の信頼度の
高い半導体素子が得られることを見出した。本発明は、
かかる知見に基づいて完成したものである。
【0008】すなわち、本発明は、(1)(A)一般式
(I) 〔(R1)3 N−R2 + a a- ・・・(I) (式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、3つ
のR1 はたがいに同一でも異なっていてもよく、R2
炭素数1〜4のアルキル基又はヒドロキシアルキル基を
示す。Xa-は無機又は有機の陰イオンを示し、aは該陰
イオンの価数を示す。)で表される第四級アンモニウム
塩と、(B)含フッ素化合物と、(C)水溶性又は水混
和性有機溶剤と、(D)無機酸及び/又は有機酸とを含
有する水溶液からなる半導体素子製造用洗浄液(以下、
洗浄液(I)と称す。)、(2)(A')一般式(II) Z−〔COONH4-n (R3)n m ・・・(II) (式中、Zは水素原子又は1〜4価の炭素数1〜18の
炭化水素基を示し、R3は炭素数1〜4のアルキル基又
は炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基を示し、nは0
〜3の整数を示し、mは1〜4の整数を示す。なおR3
が複数ある場合、複数の各R3 はたがいに同一でも異な
っていてもよい。)で表される有機カルボン酸アンモニ
ウム塩及び/又は有機カルボン酸アミン塩と、(B)含
フッ素化合物と、(C)水溶性又は水混和性有機溶剤
と、(D)無機酸及び/又は有機酸とを含有する水溶液
からなる半導体素子製造用洗浄液(以下、洗浄液(II)
と称す。)、(3)表面に絶縁膜層が設けられた半導体
基板上に、所望のレジストパターンを形成し、このレジ
ストパターンをマスクとしてドライエッチング処理して
ヴィアホールを形成したのち、酸素プラズマによる灰化
処理を施して該レジストパターンを除去し、次いで上記
(1),(2)の洗浄液を用いて洗浄処理することを特
徴とする半導体素子の製造方法、及び、(4)表面に金
属導電膜層が設けられた半導体基板上に、所望のレジス
トパターンを形成し、このレジストパターンをマスクと
してドライエッチング処理して金属配線を形成したの
ち、酸素プラズマによる灰化処理を施して該レジストパ
ターンを除去し、次いで上記(1),(2)の洗浄液を
用いて洗浄処理をすることを特徴とする半導体素子の製
造方法、を提供するものである。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の洗浄液(I)において
は、(A)成分として、一般式(I) 〔(R1)3 N−R2 + a a- ・・・(I) で表される第四級アンモニウム塩が用いられる。
【0010】この一般式(I)において、R1 は炭素数
1〜4のアルキル基を示し、このアルキル基は直鎖状,
分岐状のいずれであってもよい。このようなアルキル基
の例としては、メチル基,エチル基,n−プロピル基,
イソプロピル基,n−ブチル基,イソブチル基,sec
−ブチル基及びtert−ブチル基が挙げられる。ま
た、3つのR1 はたがいに同一であってもよく、異なっ
ていてもよい。一方、R 2 は炭素数1〜4のアルキル基
又はヒドロキシアルキル基を示し、これらは直鎖状,分
岐状のいずれであってもよい。このアルキル基の例とし
ては、上記R1 として例示したものと同じものを挙げる
ことができる。また、ヒドロキシアルキル基の例として
は、2−ヒドロキシエチル基,2−ヒドロキシプロピル
基,3−ヒドロキシプロピル基,2−ヒドロキシブチル
基,3−ヒドロキシブチル基,4−ヒドロキシブチル基
などが挙げられる。さらに、Xa-は無機又は有機陰イオ
ンを示し、aはこの陰イオンの価数を示す。無機陰イオ
ンの例としては、ハロゲンイオン,硫酸イオン,硝酸イ
オン,炭酸イオン,炭酸水素イオン,リン酸イオン,ホ
ウ酸イオンなどが挙げられ、有機陰イオンの例として
は、ギ酸イオン,酢酸イオン,プロピオン酸イオン,酪
酸イオン,シュウ酸イオン,マロン酸イオン,マレイン
酸イオン,フマル酸イオン,シトラコン酸イオン,安息
香酸イオン,トルイル酸イオン,フタル酸イオン,アク
リル酸イオン,メチル硫酸イオンなどが挙げられる。
【0011】このような一般式(I)で表される第四級
アンモニウム塩としては、例えばテトラメチルアンモニ
ウム炭酸水素塩,テトラメチルアンモニウム炭酸塩,テ
トラメチルアンモニウムギ酸塩,テトラメチルアンモニ
ウム酢酸塩,テトラメチルアンモニウムプロピオン酸
塩,テトラメチルアンモニウム酪酸塩,テトラメチルア
ンモニウムシュウ酸塩,テトラメチルアンモニウムマロ
ン酸塩,テトラメチルアンモニウムマレイン酸塩,テト
ラメチルアンモニウムフマル酸塩,テトラメチルアンモ
ニウムシトラコン酸塩,テトラメチルアンモニウム安息
香酸塩,テトラメチルアンモニウムトルイル酸塩,テト
ラメチルアンモニウムフタル酸塩,テトラメチルアンモ
ニウムアクリル酸塩,トリメチル(2−ヒドロキシエチ
ル)アンモニウム炭酸水素塩,トリメチル(2−ヒドロ
キシエチル)アンモニウム炭酸塩,トリメチル(2−ヒ
ドロキシエチル)アンモニウムギ酸塩,トリメチル(2
−ヒドロキシエチル)アンモニウム酢酸塩,トリメチル
(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム安息香酸塩,ト
リメチル(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムフタル
酸塩,テトラエチルアンモニウム炭酸水素塩,テトラエ
チルアンモニウム炭酸塩,テトラエチルアンモニウムギ
酸塩,テトラエチルアンモニウム酢酸塩,テトラプロピ
ルアンモニウムギ酸塩,テトラプロピルアンモニウム酢
酸塩,テトラブチルアンモニウムギ酸塩,テトラブチル
アンモニウム酢酸塩,テトラメチルアンモニウムホウ酸
塩,テトラメチルアンモニウムリン酸塩,テトラメチル
アンモニウム硫酸塩,トリメチル(2−ヒドロキシエチ
ル)アンモニウムホウ酸塩,トリメチル(2−ヒドロキ
シエチル)アンモニウムリン酸塩,トリメチル(2−ヒ
ドロキシエチル)アンモニウム硫酸塩などが挙げられ
る。
【0012】本発明の洗浄液(I)においては、この
(A)成分の第四級アンモニウム塩は単独で用いてもよ
く、二種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その
含有量は特に制限はなく、状況に応じて適宜選定される
が、通常は、1〜50重量%の範囲である。この量が1
重量%未満では配線材料が腐食されやすく、また50重
量%を超えると堆積ポリマーの除去速度が遅くなる傾向
がみられる。配線材料の腐食抑制及び堆積ポリマーの除
去速度のバランスなどの面から、この第四級アンモニウ
ム塩の好ましい含有量は3〜40重量%の範囲である。
【0013】一方、本発明の洗浄液(II) においては、
(A')成分として、一般式(II) Z−〔COONH4-n (R3)n m ・・・(II) で表される有機カルボン酸アンモニウム塩及び/又は有
機カルボン酸アミン塩が用いられる。この一般式(II)
において、Zは水素原子又は1〜4価の炭素数1〜18
の炭化水素基、例えば飽和又は不飽和の脂肪族基,飽和
又は不飽和の脂環式基及び芳香族基を示す。上記飽和又
は不飽和の脂肪族基の例としては、酢酸,プロピオン
酸,酪酸,吉草酸,ヘプタン酸,ラウリル酸,パルミチ
ン酸,ステアリン酸,アクリル酸,オレイン酸,シュウ
酸,マロン酸,マレイン酸,フマル酸,シトラコン酸,
コハク酸,アジピン酸,アゼライン酸,セバシン酸,デ
カンジカルボン酸,ブタンテトラカルボン酸などのカル
ボン酸類からカルボキシル基を除いた残基が挙げられ
る。また、上記飽和又不飽和の脂環式基の例としては、
シクロヘキサンモノカルボン酸;シクロヘキサン−1,
4−ジカルボン酸;シクロヘキサン−1,2−ジカルボ
ン酸;テトラヒドロ安息香酸;テトラヒドロフタル酸;
1,3,5−トリメチルシクロヘキサン−1,3,5−
トリカルボン酸などのカルボン酸類からカルボキシル基
を除いた残基が挙げられる。さらに、上記芳香族基の例
としては、安息香酸,トルイル酸,フタル酸,トリメリ
ット酸,ピロメリット酸,フェニル酢酸,フェニルプロ
ピオン酸などのカルボン酸類のカルボキシル基を除いた
残基が挙げられる。
【0014】一方、R3 は炭素数1〜4のアルキル基又
は炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基を示し、これら
は直鎖状,分岐状のいずれであってもよい。このような
アルキル基の例としては、メチル基,エチル基,n−プ
ロピル基,イソプロピル基,n−ブチル基,イソブチル
基,sec−ブチル基及びtert−ブチル基が挙げら
れ、またヒドロキシアルキル基の例としては、2−ヒド
ロキシエチル基,2−ヒドロキシプロピル基,3−ヒド
ロキシプロピル基,2−ヒドロキシブチル基,3−ヒド
ロキシブチル基,4−ヒドロキシブチル基などが挙げら
れる。またnは0〜3の整数、mは1〜4の整数を示
し、上記R3 が複数ある場合、複数のR3はたがいに同
一でも異なっていてもよい。
【0015】このような一般式(II)で表される有機カ
ルボン酸アンモニウム塩としては、例えばギ酸アンモニ
ウム,酢酸アンモニウム,プロピオン酸アンモニウム,
酪酸アンモニウム,吉草酸アンモニウム,ヘプタン酸ア
ンモニウム,ラウリル酸アンモニウム,パルミチン酸ア
ンモニウム,ステアリン酸アンモニウム,アクリル酸ア
ンモニウム,シュウ酸アンモニウム,マロン酸アンモニ
ウム,マレイン酸アンモニウム,フマル酸アンモニウ
ム,シトラコン酸アンモニウム,コハク酸アンモニウ
ム,アジピン酸アンモニウム,アゼライン酸アンモニウ
ム,セバシン酸アンモニウム,安息香酸アンモニウム,
トルイル酸アンモニウム,フタル酸アンモニウム,トリ
メリット酸アンモニウム,ピロメリット酸アンモニウム
などが挙げられる。一方、該一般式(II)で表される有
機カルボン酸アミン塩としては、例えばギ酸モノメチル
アミン,ギ酸ジメチルアミン,ギ酸トリエチルアミン,
酢酸モノメチルアミン,酢酸ジメチルアミン,酢酸トリ
メチルアミン,酢酸モノエチルアミン,酢酸ジエチルア
ミン,酢酸トリエチルアミン,安息香酸モノメチルアミ
ン,安息香酸ジメチルアミン,安息香酸トリメチルアミ
ン,安息香酸モノエチルアミン,安息香酸ジエチルアミ
ン,安息香酸トリエチルアミン,ギ酸エタノールアミ
ン,酢酸エタノールアミン,プロピオン酸エタノールア
ミン,安息香酸エタノールアミンなどが挙げられる。
【0016】本発明の洗浄液(II)においては、この
(A')成分の有機カルボン酸アンモニウム塩や有機カル
ボン酸アミン塩は単独で用いてもよく、二種以上を組み
合わせて用いてもよい。また、その含有量は特に制限は
なく、状況に応じて適宜選定されるが、通常は1〜50
重量%の範囲である。この量が1重量%未満では配線材
料が腐食されやすく、また50重量%を超えると堆積ポ
リマーの除去速度が遅くなる傾向がみられる。配線材料
の腐食抑制及び堆積ポリマーの除去速度のバランスなど
の面から、この有機カルボン酸アンモニウム塩や有機カ
ルボン酸アミン塩の好ましい含有量は3〜40重量%の
範囲である。また、本発明の洗浄液においては、所望に
より、上記(A)成分と(A')成分を組み合わせて用い
ることができる。この場合、(A)成分と(A')成分と
の合計含有量が、上記理由から、1〜50重量%、好ま
しくは3〜40重量%の範囲になるように用いるのが有
利である。
【0017】次に、本発明の洗浄液(I)及び(II)に
おいては、それぞれ(B)成分として、含フッ素化合物
が用いられる。この含フッ素化合物としては、例えばフ
ッ化水素酸,フッ化アンモニウム,フッ化水素アンモニ
ウム,ホウフッ化アンモニウムなどが挙げられる。本発
明の洗浄液(I),(II)においては、この(B)成分
の含フッ素化合物は単独で用いてもよく、二種以上を組
み合わせて用いてもよい。また、その含有量は特に制限
はなく、状況に応じて適宜選定されるが、通常は0.1〜
15重量%の範囲である。この量が0.1重量%未満では
堆積ポリマーの除去速度が遅くて好ましくなく、また、
15重量%を超えると配線材料が腐食されやすくなる傾
向がみられる。堆積ポリマーの除去速度及び配線材料の
腐食抑制のバランスなどの面から、この含フッ素化合物
の好ましい含有量は0.5〜10重量%の範囲である。ま
た、本発明の洗浄液(I)及び(II)においては、それ
ぞれ(C)成分として、水溶性又は水混和性の有機溶剤
が用いられる。このような有機溶剤としては、例えばホ
ルムアミド;N−メチルホルムアミド;N,N−ジメチ
ルホルムアミド;N,N−ジメチルアセトアミド;N−
メチルピロリドンなどのアミド類、γ−ブチロラクトン
などのラクトン類、メタノール,エタノール,イソプロ
パノール,エチレングリコールなどのアルコール類、酢
酸メチル,酢酸エチル,酢酸ブチル,乳酸メチル,乳酸
エチルなどのエステル類、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル,ジエチレングリコールモノメチルエーテル
及びジエチレングリコールモノエチルエーテルなどのグ
リコールエーテル類、さらにはジメチルスルホキシド,
スルホランなどの硫黄化合物類などが挙げられる。
【0018】本発明の洗浄液(I),(II)において
は、この(C)成分の有機溶剤は単独で用いてもよく、
二種以上を混合して用いてもよい。また、その含有量は
特に制限はなく、状況に応じて適宜選定されるが、通常
は1〜50重量%の範囲である。この量が1重量%未満
では配線材料が腐食されやすく、かつ洗浄液の粘度が高
くなって、作業性が悪くなるおそれがある。また、50
重量%を超えると堆積ポリマーの除去速度が遅くなる傾
向がみられる。配線材料の腐食抑制,粘度,堆積ポリマ
ーの除去速度などの面から、この有機溶剤の好ましい含
有量は5〜40重量%の範囲である。
【0019】本発明の洗浄液(I)及び(II) において
は、それぞれ(D)成分として無機酸及び/又は有機酸
が用いられる。該無機酸としては、例えばホウ酸,リン
酸,亜リン酸,次亜リン酸,ポリリン酸,硫酸,亜硫
酸,塩素酸,亜塩素酸,次亜塩素酸,臭素酸,亜臭素
酸,次亜臭素酸,ヨウ素酸,亜ヨウ素酸,硝酸,亜硝酸
などが挙げられ、有機酸としては、例えばギ酸,酢酸,
プロピオン酸,酪酸,イソ酪酸,吉草酸,イソ吉草酸,
ヘプタン酸,ラウリル酸,パルミチン酸,ステアリン
酸,アクリル酸,クロトン酸,メタクリル酸,シュウ
酸,マロン酸,マレイン酸,コハク酸,アジピン酸,ア
ゼライン酸,セバシン酸,安息香酸,トルイル酸,フタ
ル酸,トリメリット酸,ピロメリット酸,ベンゼンスル
ホン酸,トルエンスルホン酸,サリチル酸などが挙げら
れる。本発明の洗浄液(I),(II) においては、この
(D)成分の無機酸や有機酸は単独で用いてもよく、二
種以上を組み合わせて用いてもよい。また、その含有量
は特に制限はなく、状況に応じて適宜選定されるが、通
常は0.01〜5重量%の範囲である。この量が0.01重
量%未満では堆積ポリマーの除去速度が遅くて好ましく
なく、また5重量%を超えると配線材料が腐食されやす
くなる傾向がみられる。堆積ポリマーの除去速度及び配
線材料の腐食抑制などの面から、この無機酸や有機酸の
好ましい含有量は0.05〜3重量%の範囲である。
【0020】さらに、本発明の洗浄液(I)及び(II)
においては、堆積ポリマーの除去速度を向上させる目的
で、所望により、それぞれ(E)成分として、界面活性
剤を含有させることができる。この界面活性剤として
は、例えばアルキル硫酸エステル塩,ポリオキシエチレ
ンアルキル硫酸エステル塩,アルキルアリール硫酸エス
テル塩,アルキルベンゼンスルホン酸塩,アルキルナフ
タレンスルホン酸塩,アルキルリン酸塩,ポリオキシエ
チレンアルキルリン酸エステルなどの陰イオン性界面活
性剤、アルキルアミン塩,第四級アンモニウム塩,アミ
ンオキシドなどの陽イオン性界面活性剤、アルキルベタ
イン,置換イミダゾリニウムベタインなどの両性界面活
性剤、ポリオキシエチレンアルキルアミン,ポリオキシ
エチレン脂肪酸エステル,グリセリン脂肪酸エステル,
ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル,ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル,ポリオキシ
エチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー,
ポリオキシエチレン誘導体,ポリオキシエチレンアリー
ルエーテル,ポリオキシエチレンアルキルエーテル,ア
セチレンアルコール,アルキルポリオキシエチレンリン
酸エステル,アリールポリオキシエチレンリン酸エステ
ル,脂肪酸アルカノールアミドなどの非イオン性界面活
性剤、パーフルオロアルキルスルホン酸塩,パーフルオ
ロアルキルカルボン酸塩,パーフルオロアルキル第四級
アンモニウム塩,パーフルオロアルキルポリオキシエチ
レンエタノール,フッ素化アルキルエステルなどのフッ
素系界面活性剤、アルキレンオキシド鎖含有オルト珪酸
アルキルエステル,アルキレンオキシド鎖含有ポリ珪酸
アルキルエステルなどのシリコーン系界面活性剤などが
挙げられる。
【0021】本発明の洗浄液(I),(II) において
は、この界面活性剤は単独で用いてもよく、二種以上を
組み合わせて用いてもよい。また、その含有量は特に制
限はなく、状況に応じて適宜選定されるが、通常は0.0
01〜1重量%の範囲である。この含有量が0.001重
量%未満では堆積ポリマーの除去速度の向上効果が充分
に発揮されないおそれがあり、また1重量%を超えると
その量の割には堆積ポリマーの除去速度の向上効果があ
まり認められず、むしろ経済的に不利となる。堆積ポリ
マーの除去速度の向上効果及び経済性などの面から、こ
の界面活性剤の好ましい含有量は0.01〜0.5重量%の
範囲である。
【0022】このようにして得られた本発明の半導体素
子製造用洗浄液は、半導体素子製造工程において、ドラ
イエッチング処理の際に生じる堆積ポリマーを、金属膜
を腐食することなく、容易に除去することができる。特
に、ヴィアホールにおける絶縁膜層側壁部に付着した保
護堆積膜の除去や接続孔底部のクリーニング、あるいは
形成された金属配線において、金属導電膜層側壁部に付
着した保護堆積膜の除去などに好適に用いられる。次
に、本発明の半導体素子の製造方法について説明する。
本発明の半導体素子の製造方法は、二つの態様があり、
第1の態様は、表面に絶縁膜層が設けられた半導体基板
上に、所望のレジストパターンを形成し、このレジスト
パターンをマスクとしてドライエッチング処理してヴィ
アホールを形成したのち、酸素プラズマによる灰化処理
を施して該レジストパターンを除去し、次いで上記洗浄
液を用いて洗浄処理する方法である。一方、第2の態様
は、表面に金属導電膜層が設けられた半導体基板上に、
所望のレジストパターンを形成し、このレジストパター
ンをマスクとしてドライエッチング処理して金属配線を
形成したのち、酸素プラズマによる灰化処理を施して該
レジストパターンを除去し、次いで上記洗浄液を用いて
洗浄処理する方法である。
【0023】なお、上記絶縁膜層又は金属導電膜層と基
板との間には、絶縁膜層,金属導電膜層,反射防止膜層
などを必要に応じ、一層以上設けていてもよく、また、
上層の金属導電膜層の上に、さらに必要に応じ反射防止
膜層を設けていてもよい。本発明の方法において用いら
れる基板としては、従来半導体素子の製造において慣用
されているもの、例えばシリコンウエハーなどが好まし
く使用される。また、絶縁膜としては特に制限はなく、
従来,半導体素子の製造において慣用されているもの、
例えば酸化ケイ素膜,窒化ケイ素膜,酸化アルミニウム
膜などが挙げられるが、これらの中で、酸化ケイ素膜が
好適である。この酸化ケイ素膜は、シリコンウエハー上
に直接形成する場合は、シリコンウエハーを酸素ガス雰
囲気下で高温加熱することにより、形成させることがで
きる。また、この酸化ケイ素膜はCVD法(化学的気相
成長法)により、形成させてもよく、また、この場合、
酸化ケイ素膜には、必要に応じ、拡散用の不純物を少量
混入させてもよい。なお、このCVD法で形成された酸
化ケイ素膜はCVD酸化ケイ素膜と呼ばれることがあ
り、また、拡散用の不純物を少量混入したCVD酸化ケ
イ素膜はドープドCVD酸化ケイ素膜と呼ばれることが
ある。これに対し、拡散用の不純物を混入していないC
VD酸化ケイ素膜はノンドープCVD酸化ケイ素膜と呼
ばれることがある。
【0024】一方、金属導電膜層としては、特に制限は
なく、従来半導体素子の製造において慣用されている、
例えばタングステン,タングステン合金,チタン,チタ
ン合金,チタン・タングステン合金,窒化チタン等やア
ルミニウム,アルミニウム合金などからなる膜が好まし
く用いられる。これらの金属導電膜層は、例えば真空蒸
着法,スパッタリング法,CVD法などによって形成さ
せることができる。また、必要に応じて設けられる反射
防止膜層としては、例えば窒化チタン膜などが用いられ
る。なお、スパッタリング法及びCVD法で形成された
金属導電膜は、例えばスパッタタングステン膜,CVD
タングステン膜のように呼ばれることがある。
【0025】本発明の方法においては、まず、上記絶縁
膜層又は金属導電膜層の上に、所望のレジストパターン
を形成させる。このレジストパターンの形成方法として
は様々な方法があり、状況に応じて適宜選ばれる。例え
ば、ネガ型又はポジ型フォトレジストの溶液をスピンナ
ーなどで塗布し、乾燥してレジスト層を形成させ、次い
で、紫外線や遠紫外線などの活性光線を所定のマスクを
介して、縮小投影露光装置などにより照射するか、マス
クを介してエキシマレーザ光やX線を照射するか、ある
いは電子線を走査しながら照射したのち、適当な現像液
を用いて現像処理することにより、レジストパターンを
形成することができる。次に、このようにして形成され
たレジストパターンをマスクとしてドライエッチング処
理する。このドライエッチング法には様々な方法がある
が、代表的なものとしてはプラズマエッチング法が挙げ
られる。このプラズマエッチング法においては、エッチ
ングガスとして、四フッ化メタンなどのフッ素系ガスが
通常用いられるが、エッチングガスの種類やエッチング
条件は、エッチングすべき対象物の種類に応じて適宜選
ばれる。このドライエッチング処理により、前記第1の
態様においてはヴィアホールが形成され、一方、第2の
態様においては金属配線が形成される。
【0026】このドライエッチング処理においては、エ
ッチングガス,レジスト及び被加工膜などに起因する堆
積ポリマーがヴィアホール内部およびその周辺、あるい
は金属導電膜層を配線形成した後にその側壁部などに生
成付着する。次いで、レジストパターンを除去するが、
本発明においては、このレジストパターンの除去方法と
して、酸素プラズマによる灰化方法が用いられる。この
酸素プラズマによる灰化方法は、上記ドライエッチング
処理にプラズマエッチング法を採用する場合、同一装置
を用い、ガスの種類を変えるだけで、ドライエッチング
処理と灰化処理の両方を実施できるので、経済的に有利
である。またこの酸素プラズマによる灰化処理におい
て、酸素ガスにフッ素系ガスを5〜20容量%程度の割
合で添加すると、次工程の洗浄処理における堆積ポリマ
ーの除去が極めて容易となる。このフッ素系ガスとして
は、例えばCF4 ,CHF3 ,SF6 ,NF3 ,C2
6 などが挙げられる。このガスを用いて2〜5分の長時
間処理を行う場合の灰化処理温度は15〜80℃である
が、作業上2〜5秒間の短時間処理を行う場合の灰化処
理温度は150〜180℃である。温度が低すぎると灰
化が充分に進行しないおそれがあり、温度が高すぎると
タングステンなどの金属配線が腐食することがある。
【0027】次に、この酸素プラズマにより灰化処理し
たものに対し、前記本発明の洗浄液を用いて洗浄処理を
施し、ドライエッチング処理の際に生成した堆積ポリマ
ーを除去する。洗浄温度及び洗浄時間は、堆積ポリマー
の状態や配線材料の種類などに応じて適宜選定される
が、洗浄温度は通常10〜30℃程度で充分であり、ま
た、堆積ポリマーの除去速度が遅すぎる場合は、60℃
程度まで昇温して洗浄処理してもよい。洗浄時間は、通
常1〜30分間程度である。また、洗浄方式としては、
例えばバッチ式による浸漬洗浄,枚葉式によるスプレイ
又は噴霧洗浄などを採用することができる。
【0028】この洗浄処理により、従来除去が困難であ
ったヴィアホール内部およびその周辺、あるいは金属導
電膜層を配線形成した後にその側壁部などに生成付着し
た堆積ポリマーが容易に除去され、しかも、金属膜が腐
食されることがない。洗浄処理後、上記方式により純水
洗浄を行ったのち、乾燥処理する。第1の態様において
は、このようにして清浄化されたヴィアホールを介し
て、絶縁膜の下層に配線用に形成される金属導電膜層と
前記絶縁膜の上層に形成される金属導電膜とを接続する
ことにより、所望の半導体素子が得られる。一方、第2
の態様においては、このようにして金属導電膜による配
線を清浄化したのち、層間絶縁膜を形成し、金属配線を
完成することにより、所望の半導体素子が得られる。
【0029】
【実施例】次に本発明を実施例によりさらに詳しく説明
するが、本発明は、これらの例によってなんら限定され
るものではない。 実施例1 図1は、この実施例における半導体素子の製造工程の説
明図である。 (1)ヴィアホールの形成 図1(a)に示すように、表面が酸化されたシリコンウ
エハー上に、厚さ0.5μmのAl−Si−Cu合金層
1、厚さ500Åの反射防止膜としてのTiN層2及び
厚さ0.8μmのCVD酸化ケイ素膜(ドープドCVD酸
化ケイ素膜及びノンドープCVD酸化ケイ素膜からな
る)からなる絶縁膜層3を順次形成させた。 (2)レジストパターンの形成 上記(1)のCVD酸化ケイ素膜からなる絶縁膜層3上
に、図1(b)で示すように、厚さ1.0μmのポジ型レ
ジスト層4を設けたのち、プロジェクション法(投影
法)により、所定のマスクを介してi線を選択的に照射
して露光し、次いで110℃で90秒間加熱処理後、2.
38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMA
H)水溶液を用いて現像処理し、さらに水洗して乾燥す
ることにより、図1(c)に示すような開口部を有する
レジストパターンを形成した。
【0030】(3)ドライエッチング処理 上記(2)で得られたレジストパターンをマスクとし
て、以下に示す条件で、絶縁膜層をドライエッチング処
理し、図1(d)に示すようなヴィアホールを形成し
た。 ドライエッチング条件 平行平板型RIE、処理圧力750mTorr、RF電
力300W、CHF3,CF4 及びArの混合ガス、処
理時間152秒 (4)酸素プラズマによる灰化処理 上記(3)のドライエッチング処理後のレジストパター
ンを、酸素ガスを用いたプラズマにより170℃で18
0秒間灰化処理することによって除去した。図1(e)
は、この灰化処理後の状態を示す図であり、この図1
(e)から分かるように、CVD酸化ケイ素膜側壁に堆
積ポリマー5が付着していることが認められた。 (5)洗浄処理 上記(4)で得られた酸素プラズマによる灰化処理した
ものに対し、フッ化アンモニウム8重量%、プロピオン
酸1重量%、テトラメチルアンモニウムギ酸塩5重量
%、ジメチルホルムアミド40重量%、ノニオン性界面
活性剤EP−120A(ポリオキシエチレンフェニルエ
ーテル,第一工業製薬社製)0.1重量%及び水45.9重
量%からなる洗浄液を用い、23℃にて3分間洗浄処理
を施したのち、水洗後、乾燥した。この状態を図1
(f)に示す。
【0031】図1(f)から、本発明の洗浄液を用いる
ことにより、CVD酸化ケイ素膜側壁に付着していた堆
積ポリマー5が完全に除去され、清浄化されたことが分
かる。 (6)金属膜の接合 最後に、上記(5)で清浄化されたヴィアホールを介し
て、下地金属膜のAl−Si−Cu層と上層金属膜のA
l−Si−Cuの接続を行い、半導体素子を作製した。
【0032】実施例2〜4,参考例及び比較例 実施例1−(4)における酸素プラズマによる灰化処理
したものに対し、第1表に示す組成の洗浄液を用いて第
1表に示す条件で洗浄処理を施したのち、水洗後乾燥
し、堆積ポリマーの除去性を次の基準に従って評価し
た。結果を第1表に示す。 ◎:堆積ポリマーが完全に除去されている。 △:堆積ポリマーの残存がわずかに認められる。 ×:堆積ポリマーの残存が認められる。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】注1)TMAF:テトラメチルアンモニウ
ムギ酸塩 2)TMBC:テトラメチルアンモニウム酢酸塩 3)EP−120A:ノニオン性界面活性剤,ポリオキ
シエチレンフェニルエーテル,第一工業製薬社製 実施例5 実施例1において、Al−Si−Cu層の代わりに、タ
ングステン層及びTiN層をそれぞれ用いた以外は、実
施例1と同様にして実施したところ、実施例1と同様な
結果が得られた。 実施例6 実施例1〜4における酸素プラズマによる灰化処理を、
まず酸素ガスを用いたプラズマにより、170℃で18
0秒間灰化処理し、次いで酸素ガスにCF4 10容量%
を添加した混合ガスを用いたプラズマにより、170℃
にて2.5秒間灰化処理することに代えた以外は、実施例
1〜4と同様にして実施したところ、いずれも洗浄処理
工程において実施例1と同様に堆積ポリマーが完全に除
去され、清浄化された。
【0036】実施例7 図2は、この実施例における半導体素子の製造工程の説
明図である。 (1)金属導電膜層の形成 図2(a)に示すように、シリコンウエハー上のCVD
酸化ケイ素膜11の上に、厚さ500ÅのTiN層1
2,厚さ1500Åのスパッタタングステン層13,厚
さ1500ÅのCVDタングステン層14及び反射防止
膜としての厚さ500ÅのTiN層15を順次形成させ
た。 (2)レジストパターンの形成 上記(1)のTiN層15上に、図2(b)で示すよう
に、厚さ1.0μmのポジ型レジスト層16を設けたの
ち、プロジェクション法(投影法)により、所定のマス
クを介してi線を選択的に照射して露光し、次いで、1
10℃で90秒間加熱処理後、2.38%TMAH水溶液
を用いて現像処理し、さらに水洗して乾燥することによ
り、図2(c)に示すようなレジストパターンを形成し
た。
【0037】(3)ドライエッチング処理 上記(2)で得られたレジストパターンをマスクとし
て、以下に示す条件にてドライエッチング処理し、図2
(d)に示すような金属配線を形成した。 ドライエッチング条件 ECR(電子サイクロトロン共鳴) 処理圧力10mTorr、u波入射電流300mA、
RF電力25W、Cl2、処理時間10秒 処理圧力10mTorr、u波入射電流350mA、
RF電力20W、Cl2とSF6 の混合ガス、処理時間
25秒 処理圧力10mTorr、u波入射電流350mA、
RF電力50W、Cl2、処理時間25秒 (4)酸素プラズマによる灰化処理 上記(3)のドライエッチング処理後のレジストパター
ンを、酸素ガスを用いたプラズマにより170℃で18
0秒間灰化処理することによって除去した。図2(e)
は、この灰化処理後の状態を示す図であり、この図2
(e)から分かるよに、CVD酸化ケイ素膜側壁に堆積
ポリマー17が付着していることが認められた。
【0038】(5)洗浄処理 上記(4)で得られた酸素プラズマによる灰化処理した
ものに対し、実施例1−(5)と同様にして洗浄処理を
行い、水洗後、乾燥した。この状態を図2(f)に示
す。図2(f)から、本発明の洗浄液を用いることによ
り、導電膜の側壁に付着していた堆積ポリマー17が完
全に除去され、清浄化されたことが分かる。 (6)層間絶縁膜の形成 最後に、層間絶縁膜を形成し、金属配線を完成させ、半
導体素子を作製した。
【0039】実施例8 実施例7−(4)における酸素プラズマによる灰化処理
を、まず酸素ガスを用いたプラズマにより、170℃で
180秒間灰化処理し、次いで酸素ガスにCF 4 10容
量%を添加した混合ガスを用いたプラズマにより、17
0℃にて2.5秒間灰化処理することに代えた以外は、実
施例7−(4)と同様にして実施したところ、洗浄処理
工程において実施例1と同様に堆積ポリマーが完全に除
去され、清浄化された。
【0040】実施例9 図3は、この実施例における半導体素子の製造工程の説
明図である。 (1)金属導電膜層の形成 図3(a)に示すように、シリコンウエハー上のCVD
酸化ケイ素膜21の上に、厚さ500Åのスパッタタン
グステン層22,厚さ1000ÅのCVDタングステン
層23,厚さ5000ÅのAl−Si−Cu合金層24
及び反射防止膜としての厚さ500ÅのTiN層25を
順次形成した。
【0041】(2)レジストパターンの形成 上記(1)のTiN層25上に、図3(b)で示すよう
に、1.6μmのポジ型レジスト層26を設けたのち、プ
ロジェクション法(投影法)により、所定のマスクを介
してi線を選択的に照射して露光し、次いで、110℃
で90秒間加熱処理後、2.38%TMAH水溶液を用い
て現像処理し、さらに水洗して乾燥することにより、図
3(c)に示すようなレジストパターンを形成した。
【0042】(3)ドライエッチング処理 上記(2)で得られたレジストパターンをマスクとし
て、以下に示す条件にてドライエッチング処理し、図3
(d)に示すような金属配線を形成した。 ドライエッチング条件 ECR(電子サイクロトロン共鳴) 処理圧力8mTorr、u波入射電流250mA、R
F電力20W、BCl3とSF6 の混合ガス、処理時間
9秒 処理圧力8mTorr、u波入射電流320mA、R
F電力60W、BCl3とCl2 の混合ガス、処理時間
30秒 処理圧力8mTorr、u波入射電流250mA、R
F電力20W、BCl3とSF6 の混合ガス、処理時間
50秒 (4)酸素プラズマによる灰化処理 上記(3)のドライエッチング処理後のレジストパター
ンを、酸素ガスを用いたプラズマにより170℃で18
0秒間灰化処理することによって除去した。図3(e)
は、この灰化処理後の状態を示す図であり、この図3
(e)から分かるように、金属導電膜の側壁に堆積ポリ
マー27が付着していることが認められた。 (5)洗浄処理 上記(4)で得られた酸素プラズマによる灰化処理した
ものに対し、実施例1−(5)と同様にして洗浄処理を
行い、水洗後、乾燥した。この状態を図3(f)に示
す。図3(f)から、本発明の洗浄液を用いることによ
り、金属導電膜の側壁に付着していた堆積ポリマー27
が完全に除去され、清浄化されたことが分かる。 (6)層間絶縁膜の形成 最後に、層間絶縁膜を形成し、金属配線を完成させ、半
導体素子を作製した。
【0043】実施例10 実施例9−(4)における酸素プラズマによる灰化処理
を、まず酸素ガスを用いたプラズマにより、170℃で
180秒間灰化処理し、次いで酸素ガスにCF 4 10容
量%を添加した混合ガスを用いたプラズマにより、17
0℃にて2.5秒間灰化処理することに代えた以外は、実
施例9−(4)と同様にして実施したところ、洗浄処理
工程において実施例1と同様に堆積ポリマーが完全に除
去され、清浄化された。
【0044】
【発明の効果】本発明の半導体素子製造用洗浄液は、半
導体素子の製造工程において、ドライエッチング処理の
際に生じる堆積ポリマーの除去、特にヴィアホール内部
およびその周辺に生成付着した堆積ポリマーの除去、あ
るいは金属導電膜層を配線形成した後に側壁部などに生
成付着した堆積ポリマーの除去を金属膜を腐食すること
なく容易に行うことができる。また、本発明の半導体素
子の製造方法によれば、ヴィアホール形成工程におい
て、堆積ポリマーの除去が確実に行われることから、ヴ
ィアホール近傍の汚染がなくなり、清浄化されるので、
金属膜接続が充分に達成され、高品質の信頼度の高い半
導体素子が得られる。また、金属配線形成工程において
も、従来除去が困難であった導電膜層側壁部の堆積ポリ
マーを容易に除去できるので、腐食のない清浄な配線形
成を達成でき、高品質の信頼度の高い半導体素子が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1における半導体素子の製造工程の説明
図である。
【図2】実施例7における半導体素子の製造工程の説明
図である。
【図3】実施例9における半導体素子の製造工程の説明
図である。
【符号の説明】
1Al−Si−Cu合金層 2TiN層 3CVD酸化ケイ素膜 4レジスト層 5堆積ポリマー 11CVD酸化ケイ素膜 12TiN層 13スパッタタングステン層 14CVDタングステン層 15TiN層 16レジスト層 17堆積ポリマー 21CVD酸化ケイ素膜 22スパッタタングステン層 23CVDタングステン層 24Al−Si−Cu合金層 25TiN層 26レジスト層 27堆積ポリマー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11D 7:32 7:28 7:50 7:08 7:26) (72)発明者 鳥居 善三 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 笹部 俊二 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 児島 雅之 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 薄網 弘久 東京都小平市上水本町五丁目20番1号 株 式会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 徳永 尚文 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 原 和里 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 大平 義和 東京都青梅市今井2326番地 株式会社日立 製作所デバイス開発センタ内 (72)発明者 松井 剛 茨城県稲敷郡美浦村木原2350 日本テキサ ス・インスツルメンツ株式会社超LSI技 術開発センター内 (72)発明者 後藤 日出人 茨城県稲敷郡美浦村木原2350 日本テキサ ス・インスツルメンツ株式会社超LSI技 術開発センター内 (72)発明者 青山 哲男 新潟県新潟市太夫浜字新割182番地 三菱 瓦斯化学株式会社新潟研究所内 (72)発明者 長谷見 隆司 新潟県新潟市太夫浜字新割182番地 三菱 瓦斯化学株式会社新潟研究所内 (72)発明者 池田 英俊 新潟県新潟市太夫浜字新割182番地 三菱 瓦斯化学株式会社新潟研究所内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)一般式(I) 〔(R1)3 N−R2 + a a- ・・・(I) (式中、R1 は炭素数1〜4のアルキル基を示し、3つ
    のR1 はたがいに同一でも異なっていてもよく、R2
    炭素数1〜4のアルキル基又はヒドロキシアルキル基を
    示す。Xa-は無機又は有機の陰イオンを示し、aは該陰
    イオンの価数を示す。)で表される第四級アンモニウム
    塩と、(B)含フッ素化合物と、(C)水溶性又は水混
    和性有機溶剤と、(D)無機酸及び/又は有機酸とを含
    有する水溶液からなる半導体素子製造用洗浄液。
  2. 【請求項2】 (A')一般式(II) Z−〔COONH4-n (R3)n m ・・・(II) (式中、Zは水素原子又は1〜4価の炭素数1〜18の
    炭化水素基を示し、R3は炭素数1〜4のアルキル基又
    は炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基を示し、nは0
    〜3の整数を示し、mは1〜4の整数を示す。なおR3
    が複数ある場合、複数の各R3 はたがいに同一でも異な
    っていてもよい。)で表される有機カルボン酸アンモニ
    ウム塩及び/又は有機カルボン酸アミン塩と、(B)含
    フッ素化合物と、(C)水溶性又は水混和性有機溶剤
    と、(D)無機酸及び/又は有機酸とを含有する水溶液
    からなる半導体素子製造用洗浄液。
  3. 【請求項3】 さらに、(E)界面活性剤を含有する請
    求項1又は2記載の半導体素子製造用洗浄液。
  4. 【請求項4】 表面に絶縁膜層が設けられた半導体基板
    上に、所望のレジストパターンを形成し、このレジスト
    パターンをマスクとしてドライエッチング処理してヴィ
    アホールを形成したのち、酸素プラズマによる灰化処理
    を施して該レジストパターンを除去し、次いで請求項1
    〜3のいずれかに記載の洗浄液を用いて洗浄処理するこ
    とを特徴とする半導体素子の製造方法。
  5. 【請求項5】 洗浄処理は、ヴィアホール内部およびそ
    の周辺に生成付着した堆積ポリマーを除去する請求項4
    記載の半導体素子の製造方法。
  6. 【請求項6】 表面に金属導電膜層が設けられた半導体
    基板上に、所望のレジストパターンを形成し、このレジ
    ストパターンをマスクとしてドライエッチング処理して
    金属配線を形成したのち、酸素プラズマによる灰化処理
    を施して該レジストパターンを除去し、次いで請求項1
    〜3のいずれかに記載の洗浄液を用いて洗浄処理するこ
    とを特徴とする半導体素子の製造方法。
  7. 【請求項7】 金属導電膜層がタングステン,タングス
    テン合金,チタン,チタン合金,チタン・タングステン
    合金,窒化チタン,アルミニウム又はアルミニウム合金
    を含むものである請求項6記載の半導体素子の製造方
    法。
  8. 【請求項8】 洗浄処理が、金属導電膜層側壁部に生成
    付着した堆積ポリマーの除去を目的とするものである請
    求項6記載の半導体素子の製造方法。
  9. 【請求項9】 酸素プラズマによる灰化処理を、フッ素
    系ガスを添加して行う請求項4又は6記載の半導体素子
    の製造方法。
JP8211217A 1996-08-09 1996-08-09 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法 Pending JPH1055993A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8211217A JPH1055993A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法
US08/901,475 US5972862A (en) 1996-08-09 1997-07-28 Cleaning liquid for semiconductor devices
SG1997002668A SG60096A1 (en) 1996-08-09 1997-07-29 Cleaning liquid for producing semiconductor device and process for producing semiconductor device using same
EP97113056A EP0827188B1 (en) 1996-08-09 1997-07-30 Cleaning liquid for producing semiconductor device and process for producing semiconductor device using same
DE69724892T DE69724892T2 (de) 1996-08-09 1997-07-30 Reinigungsflüssigkeit für die Herstellung von Halbleiter-Anordnungen und Verfahren zur Herstellung von Halbleiter-Anordnungen unter Verwendung derselben
TW86111001A TW358960B (en) 1996-08-09 1997-08-01 Semiconductor element manufacturing washing liquid and manufacture of semiconductor element using it
KR1019970037539A KR100450559B1 (ko) 1996-08-09 1997-08-06 반도체소자제조용세정액및그것을사용한반도체소자의제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8211217A JPH1055993A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1055993A true JPH1055993A (ja) 1998-02-24

Family

ID=16602242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8211217A Pending JPH1055993A (ja) 1996-08-09 1996-08-09 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5972862A (ja)
EP (1) EP0827188B1 (ja)
JP (1) JPH1055993A (ja)
KR (1) KR100450559B1 (ja)
DE (1) DE69724892T2 (ja)
SG (1) SG60096A1 (ja)
TW (1) TW358960B (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000208466A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
JP2001237236A (ja) * 1999-12-09 2001-08-31 Lam Res Corp エッチング処理した基板表面の洗浄方法
US6451707B2 (en) 1999-12-07 2002-09-17 Matsushita Electronics Corporation Method of removing reaction product due to plasma ashing of a resist pattern
JP2003100715A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体用洗浄剤
US6638899B1 (en) 1999-09-10 2003-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Photoresist stripping solution and a method of stripping photoresists with the same
US6642142B2 (en) 2001-05-07 2003-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Substrate cleaning method and method for producing an electronic device
KR100464858B1 (ko) * 2002-08-23 2005-01-05 삼성전자주식회사 유기 스트리핑 조성물 및 이를 사용한 산화물 식각 방법
JPWO2004019134A1 (ja) * 2002-08-22 2005-12-15 ダイキン工業株式会社 剥離液
US7250391B2 (en) 2002-07-12 2007-07-31 Renesas Technology Corp. Cleaning composition for removing resists and method of manufacturing semiconductor device
JP2008034508A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7410902B2 (en) 2003-12-24 2008-08-12 Kao Corporation Composition for cleaning semiconductor device
JP2010047770A (ja) * 2002-09-26 2010-03-04 Air Products & Chemicals Inc エッチング残渣を除去するための組成物基板及びその使用
US7795198B2 (en) 2006-08-24 2010-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition for removing a polymeric contaminant and method of removing a polymeric contaminant using the same
US7943562B2 (en) 2006-06-19 2011-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor substrate cleaning methods, and methods of manufacture using same
JP2012074734A (ja) * 1997-07-28 2012-04-12 Cabot Microelectronics Corp タングステンの蝕刻抑制剤を含むポリシング組成物
US8772214B2 (en) 2005-10-14 2014-07-08 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous cleaning composition for removing residues and method using same
EP0939344B2 (en) 1998-02-27 2014-07-09 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Use of a liquid composition for stripping photoresists
WO2020129552A1 (ja) * 2018-12-21 2020-06-25 東京応化工業株式会社 半導体基板の製造方法
JP2021511419A (ja) * 2018-01-25 2021-05-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung フォトレジストリムーバ組成物
US11994803B2 (en) 2019-07-11 2024-05-28 Merck Patent Gmbh Photoresist remover compositions

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6896826B2 (en) * 1997-01-09 2005-05-24 Advanced Technology Materials, Inc. Aqueous cleaning composition containing copper-specific corrosion inhibitor for cleaning inorganic residues on semiconductor substrate
KR100252223B1 (ko) * 1997-08-30 2000-04-15 윤종용 반도체장치의 콘택홀 세정방법
US6165956A (en) * 1997-10-21 2000-12-26 Lam Research Corporation Methods and apparatus for cleaning semiconductor substrates after polishing of copper film
US6303551B1 (en) 1997-10-21 2001-10-16 Lam Research Corporation Cleaning solution and method for cleaning semiconductor substrates after polishing of cooper film
US6593282B1 (en) * 1997-10-21 2003-07-15 Lam Research Corporation Cleaning solutions for semiconductor substrates after polishing of copper film
US6479443B1 (en) 1997-10-21 2002-11-12 Lam Research Corporation Cleaning solution and method for cleaning semiconductor substrates after polishing of copper film
US6372415B1 (en) * 1997-10-30 2002-04-16 Kao Corporation Resist developer
JPH11323394A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Texas Instr Japan Ltd 半導体素子製造用洗浄剤及びそれを用いた半導体素子の製造方法
KR20010025043A (ko) 1998-05-18 2001-03-26 바누치 유진 지. 반도체 기판용 스트립팅 조성물
JP3606738B2 (ja) 1998-06-05 2005-01-05 東京応化工業株式会社 アッシング後の処理液およびこれを用いた処理方法
JP2000091289A (ja) 1998-09-10 2000-03-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
CN1071713C (zh) * 1998-11-11 2001-09-26 华南师范大学华南量子电子学研究所 砷化镓、磷化镓衬底干处理方法
US6310020B1 (en) * 1998-11-13 2001-10-30 Kao Corporation Stripping composition for resist
US6627553B1 (en) * 1998-11-27 2003-09-30 Showa Denko K.K. Composition for removing side wall and method of removing side wall
EP1139401B1 (en) * 1998-11-27 2015-01-07 Showa Denko K.K. Composition for removing sidewall and method of removing sidewall
US6878213B1 (en) * 1998-12-07 2005-04-12 Scp Global Technologies, Inc. Process and system for rinsing of semiconductor substrates
TWI221946B (en) 1999-01-07 2004-10-11 Kao Corp Resist developer
US6828289B2 (en) * 1999-01-27 2004-12-07 Air Products And Chemicals, Inc. Low surface tension, low viscosity, aqueous, acidic compositions containing fluoride and organic, polar solvents for removal of photoresist and organic and inorganic etch residues at room temperature
US6194324B1 (en) * 1999-04-15 2001-02-27 United Microelectronics Corp. Method for in-situ removing photoresist material
JP4516176B2 (ja) * 1999-04-20 2010-08-04 関東化学株式会社 電子材料用基板洗浄液
US6248704B1 (en) * 1999-05-03 2001-06-19 Ekc Technology, Inc. Compositions for cleaning organic and plasma etched residues for semiconductors devices
US6673757B1 (en) * 2000-03-22 2004-01-06 Ashland Inc. Process for removing contaminant from a surface and composition useful therefor
US6562726B1 (en) * 1999-06-29 2003-05-13 Micron Technology, Inc. Acid blend for removing etch residue
US6453914B2 (en) * 1999-06-29 2002-09-24 Micron Technology, Inc. Acid blend for removing etch residue
US6885466B1 (en) * 1999-07-16 2005-04-26 Denso Corporation Method for measuring thickness of oxide film
KR100335011B1 (ko) * 1999-08-19 2002-05-02 주식회사 동진쎄미켐 레지스트 제거용 조성물
US6395647B1 (en) 1999-09-02 2002-05-28 Micron Technology, Inc. Chemical treatment of semiconductor substrates
JP2001100436A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液組成物
US6297208B1 (en) * 1999-10-11 2001-10-02 Iron Out, Inc. Rust stain removal formula
US6361712B1 (en) * 1999-10-15 2002-03-26 Arch Specialty Chemicals, Inc. Composition for selective etching of oxides over metals
WO2001054180A1 (fr) * 2000-01-24 2001-07-26 Mitsubishi Chemical Corporation Procede et detergent pour le nettoyage de substrat d'un dispositif semi-conducteur comportant en surface un metal de transition ou un compose de metal de transition
JP2001215734A (ja) * 2000-02-04 2001-08-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd レジストパターンの表面欠陥減少方法及びそれに用いる表面欠陥減少用処理液
EP1138726B1 (en) * 2000-03-27 2005-01-12 Shipley Company LLC Polymer remover
CN1426452A (zh) * 2000-04-26 2003-06-25 大金工业株式会社 洗涤剂组合物
US6486108B1 (en) * 2000-05-31 2002-11-26 Micron Technology, Inc. Cleaning composition useful in semiconductor integrated circuit fabrication
JP2002016034A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法、及び半導体装置
US6310019B1 (en) * 2000-07-05 2001-10-30 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Cleaning agent for a semi-conductor substrate
US7456140B2 (en) * 2000-07-10 2008-11-25 Ekc Technology, Inc. Compositions for cleaning organic and plasma etched residues for semiconductor devices
JP4959095B2 (ja) * 2000-07-10 2012-06-20 イーケイシー テクノロジー インコーポレーテッド 半導体デバイスの有機及びプラズマエッチング残さの洗浄用組成物
US6498131B1 (en) * 2000-08-07 2002-12-24 Ekc Technology, Inc. Composition for cleaning chemical mechanical planarization apparatus
US6692976B1 (en) * 2000-08-31 2004-02-17 Agilent Technologies, Inc. Post-etch cleaning treatment
US6762132B1 (en) * 2000-08-31 2004-07-13 Micron Technology, Inc. Compositions for dissolution of low-K dielectric films, and methods of use
DE60124473T2 (de) * 2000-09-08 2007-09-06 Kanto Kagaku K.K. Ätzflüssigkeitszusammensetzung
JP2002114993A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Tokyo Electron Ltd 洗浄剤及び洗浄方法
US6680286B1 (en) * 2000-11-14 2004-01-20 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Detergent composition comprising a quaternary ammonium salt of a carboxyl containing polymer
US6464568B2 (en) * 2000-12-04 2002-10-15 Intel Corporation Method and chemistry for cleaning of oxidized copper during chemical mechanical polishing
US6656894B2 (en) * 2000-12-07 2003-12-02 Ashland Inc. Method for cleaning etcher parts
KR100410611B1 (ko) * 2001-04-03 2003-12-18 동우 화인켐 주식회사 스트립후 세정제
KR100416794B1 (ko) * 2001-04-12 2004-01-31 삼성전자주식회사 금속 건식 에쳐 부품의 세정제 및 세정 방법
US6627587B2 (en) 2001-04-19 2003-09-30 Esc Inc. Cleaning compositions
US20030022800A1 (en) * 2001-06-14 2003-01-30 Peters Darryl W. Aqueous buffered fluoride-containing etch residue removers and cleaners
JP3820545B2 (ja) * 2001-12-04 2006-09-13 ソニー株式会社 レジスト剥離用組成物及びそれを用いた半導体装置の製造方法
US7563753B2 (en) * 2001-12-12 2009-07-21 Hynix Semiconductor Inc. Cleaning solution for removing photoresist
US6943142B2 (en) * 2002-01-09 2005-09-13 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous stripping and cleaning composition
US20030171239A1 (en) * 2002-01-28 2003-09-11 Patel Bakul P. Methods and compositions for chemically treating a substrate using foam technology
DE60328014D1 (de) * 2002-04-25 2009-07-30 Fujifilm Electronic Materials Nicht korrodierende reinigungsmittel zur entfernung von ätzmittelrückständen
US7252718B2 (en) * 2002-05-31 2007-08-07 Ekc Technology, Inc. Forming a passivating aluminum fluoride layer and removing same for use in semiconductor manufacture
BR0311830A (pt) * 2002-06-07 2005-03-29 Mallinckrodt Baker Inc Composições removedoras de arco e de limpeza de microeletrÈnicos
KR100514167B1 (ko) * 2002-06-24 2005-09-09 삼성전자주식회사 세정액 및 이를 사용한 세라믹 부품의 세정 방법
JP2004029346A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Mitsubishi Gas Chem Co Inc レジスト剥離液組成物
US6677286B1 (en) * 2002-07-10 2004-01-13 Air Products And Chemicals, Inc. Compositions for removing etching residue and use thereof
JP2004133384A (ja) * 2002-08-14 2004-04-30 Sony Corp レジスト用剥離剤組成物及び半導体装置の製造方法
SG129274A1 (en) * 2003-02-19 2007-02-26 Mitsubishi Gas Chemical Co Cleaaning solution and cleaning process using the solution
US20060261312A1 (en) * 2003-05-28 2006-11-23 Lonza Inc. Quaternary ammonium salts containing non-halogen anions as anticorrosive agents
US20050012077A1 (en) * 2003-05-28 2005-01-20 Lonza Inc. Quaternary ammonium carbonates and bicarbonates as anticorrosive agents
US20050003978A1 (en) * 2003-05-28 2005-01-06 Lonza Inc. Quaternary ammonium carbonates and bicarbonates as anticorrosive agents
KR101050011B1 (ko) * 2003-06-04 2011-07-19 가오 가부시키가이샤 박리제 조성물 및 이것을 사용한 박리 세정방법
KR100672933B1 (ko) * 2003-06-04 2007-01-23 삼성전자주식회사 세정 용액 및 이를 이용한 반도체 소자의 세정 방법
US7799141B2 (en) 2003-06-27 2010-09-21 Lam Research Corporation Method and system for using a two-phases substrate cleaning compound
US7648584B2 (en) 2003-06-27 2010-01-19 Lam Research Corporation Method and apparatus for removing contamination from substrate
US8316866B2 (en) 2003-06-27 2012-11-27 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
US7913703B1 (en) 2003-06-27 2011-03-29 Lam Research Corporation Method and apparatus for uniformly applying a multi-phase cleaning solution to a substrate
US7737097B2 (en) 2003-06-27 2010-06-15 Lam Research Corporation Method for removing contamination from a substrate and for making a cleaning solution
US8522801B2 (en) 2003-06-27 2013-09-03 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a semiconductor substrate
DE602004009595T2 (de) * 2003-08-19 2008-07-24 Mallinckrodt Baker, Inc. Ablös- und reinigungszusammensetzungen für die mikroelektronik
US7147798B2 (en) * 2003-08-22 2006-12-12 Arch Specialty Chemicals, Inc. Aqueous based metal etchant
KR101117939B1 (ko) * 2003-10-28 2012-02-29 사켐,인코포레이티드 세척액 및 에칭제 및 이의 사용 방법
US8043441B2 (en) 2005-06-15 2011-10-25 Lam Research Corporation Method and apparatus for cleaning a substrate using non-Newtonian fluids
US8522799B2 (en) 2005-12-30 2013-09-03 Lam Research Corporation Apparatus and system for cleaning a substrate
US7862662B2 (en) 2005-12-30 2011-01-04 Lam Research Corporation Method and material for cleaning a substrate
US8323420B2 (en) 2005-06-30 2012-12-04 Lam Research Corporation Method for removing material from semiconductor wafer and apparatus for performing the same
CN101833251B (zh) * 2004-02-11 2013-11-13 安万托特性材料股份有限公司 含有卤素含氧酸、其盐及其衍生物的微电子清洗组合物及清洗方法
KR100600640B1 (ko) * 2004-04-09 2006-07-14 동우 화인켐 주식회사 칼라 필터 제조 장비 세정제
JP4493393B2 (ja) * 2004-04-23 2010-06-30 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用リンス液
MY148568A (en) 2004-12-09 2013-04-30 Lonza Ag Quaternary ammonium salts as a conversion coating or coating enhancement
JP4459857B2 (ja) * 2004-12-09 2010-04-28 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用洗浄液及びそれを用いたレジストパターン形成方法
US20060154186A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 Advanced Technology Materials, Inc. Composition useful for removal of post-etch photoresist and bottom anti-reflection coatings
US7888302B2 (en) * 2005-02-03 2011-02-15 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous based residue removers comprising fluoride
US7682458B2 (en) * 2005-02-03 2010-03-23 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous based residue removers comprising fluoride
CN101228481B (zh) * 2005-02-25 2012-12-05 Ekc技术公司 从包括铜和低k电介体的基片上除去抗蚀剂、蚀刻残余物和氧化铜的方法
EP1701218A3 (en) * 2005-03-11 2008-10-15 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Polymer remover
KR100598418B1 (ko) 2005-03-24 2006-07-10 테크노세미켐 주식회사 알루미늄 및 투명도전막의 통합 식각액 조성물
BRPI0609587A2 (pt) * 2005-04-04 2010-04-20 Mallinckrodt Baker Inc processo de decapagem e limpeza de feol, para remover o fotoresistor implantado com ìons, não-decapado de um substrato de láminas de silìcio
EP1883863B1 (en) * 2005-05-06 2014-01-22 Avantor Performance Materials, Inc. Compositions for the removal of post-etch and ashed photoresist residues and bulk photoresist
US7192878B2 (en) * 2005-05-09 2007-03-20 United Microelectronics Corp. Method for removing post-etch residue from wafer surface
KR100685634B1 (ko) * 2005-06-30 2007-02-22 주식회사 하이닉스반도체 플래쉬 메모리 소자의 제조방법
TWI339780B (en) * 2005-07-28 2011-04-01 Rohm & Haas Elect Mat Stripper
AU2006283664B2 (en) * 2005-08-19 2012-04-12 Houghton Technical Corp. Methods and compositions for acid treatment of a metal surface
EP2428557A1 (en) 2005-12-30 2012-03-14 LAM Research Corporation Cleaning solution
US7534753B2 (en) * 2006-01-12 2009-05-19 Air Products And Chemicals, Inc. pH buffered aqueous cleaning composition and method for removing photoresist residue
US9058975B2 (en) * 2006-06-09 2015-06-16 Lam Research Corporation Cleaning solution formulations for substrates
US8021490B2 (en) * 2007-01-04 2011-09-20 Eastman Chemical Company Substrate cleaning processes through the use of solvents and systems
KR100891255B1 (ko) * 2007-01-05 2009-04-01 주식회사 하이닉스반도체 커패시터의 리닝 방지용 식각액 조성물 및 이를 이용한커패시터 제조 방법
US7897213B2 (en) 2007-02-08 2011-03-01 Lam Research Corporation Methods for contained chemical surface treatment
US8372651B2 (en) * 2007-04-05 2013-02-12 Nalco Company Method of monitoring a surfactant in a microelectronic process by absorbance
JP2010535422A (ja) * 2007-08-02 2010-11-18 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド マイクロ電子デバイスから残渣を除去するための非フッ化物含有組成物
DE102007058876A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung von Waferoberflächen
DE102007058829A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Textur- und Reinigungsmedium zur Oberflächenbehandlung von Wafern und dessen Verwendung
JP5512554B2 (ja) * 2008-02-29 2014-06-04 アバントール パフォーマンス マテリアルズ, インコーポレイテッド マイクロエレクトロニクス基板洗浄用組成物
US7687447B2 (en) * 2008-03-13 2010-03-30 Air Products And Chemicals, Inc. Semi-aqueous stripping and cleaning composition containing aminobenzenesulfonic acid
CN101597548A (zh) * 2008-06-06 2009-12-09 安集微电子科技(上海)有限公司 一种等离子刻蚀残留物清洗液
AU2010218275A1 (en) 2009-02-25 2011-10-20 Avantor Performance Materials, Inc. Stripping compositions for cleaning ion implanted photoresist from semiconductor device wafers
CN101928650B (zh) * 2009-06-23 2016-02-17 安集微电子(上海)有限公司 一种含氟组合物及其应用
CN101957563B (zh) * 2009-07-13 2014-09-24 安集微电子(上海)有限公司 一种含氟等离子刻蚀残留物清洗液
US8128755B2 (en) * 2010-03-03 2012-03-06 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Cleaning solvent and cleaning method for metallic compound
US8114773B2 (en) * 2010-07-06 2012-02-14 United Microelectronics Corp. Cleaning solution, cleaning method and damascene process using the same
US8877640B2 (en) 2010-07-06 2014-11-04 United Microelectronics Corporation Cleaning solution and damascene process using the same
JP2012058273A (ja) * 2010-09-03 2012-03-22 Kanto Chem Co Inc フォトレジスト残渣およびポリマー残渣除去液組成物
KR20120067198A (ko) * 2010-12-15 2012-06-25 제일모직주식회사 에칭 페이스트, 그 제조방법 및 이를 이용한 패턴 형성방법
US9691654B1 (en) * 2015-12-22 2017-06-27 Globalfoundries Inc. Methods and devices for back end of line via formation
KR102113463B1 (ko) * 2016-01-22 2020-05-21 후지필름 가부시키가이샤 처리액
KR20190035100A (ko) 2017-09-26 2019-04-03 이길중 산업용 친환경 무독성 세정제 및 세정용 지그
CN118638586A (zh) * 2023-03-13 2024-09-13 台湾芯电应用科技股份有限公司 剥离剂组合物以及清洗方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5369799A (en) * 1976-12-02 1978-06-21 Katori Nakamura Push buttom type lock device
US4215005A (en) * 1978-01-30 1980-07-29 Allied Chemical Corporation Organic stripping compositions and method for using same
US4343677A (en) * 1981-03-23 1982-08-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method for patterning films using reactive ion etching thereof
US4567946A (en) * 1982-02-08 1986-02-04 Union Oil Company Of California Increasing the permeability of a subterranean reservoir
JPS59116246A (ja) * 1982-12-23 1984-07-05 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規アンスラサイクリノンおよびその製造法
JPS61263921A (ja) * 1985-05-17 1986-11-21 Sunstar Inc フツ素配合口腔組成物
JPS63114128A (ja) * 1986-10-31 1988-05-19 Showa Denko Kk 表面処理液
JP2866161B2 (ja) * 1990-07-23 1999-03-08 株式会社ピュアレックス 洗浄液用添加剤
DE4101564A1 (de) * 1991-01-21 1992-07-23 Riedel De Haen Ag Aetzloesung fuer nasschemische prozesse der halbleiterherstellung
JPH05181281A (ja) * 1991-11-01 1993-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd フオトレジスト組成物及びエツチング方法
US5308745A (en) * 1992-11-06 1994-05-03 J. T. Baker Inc. Alkaline-containing photoresist stripping compositions producing reduced metal corrosion with cross-linked or hardened resist resins
JP3264405B2 (ja) * 1994-01-07 2002-03-11 三菱瓦斯化学株式会社 半導体装置洗浄剤および半導体装置の製造方法
JP2743823B2 (ja) * 1994-03-25 1998-04-22 日本電気株式会社 半導体基板のウエット処理方法
JP3074634B2 (ja) * 1994-03-28 2000-08-07 三菱瓦斯化学株式会社 フォトレジスト用剥離液及び配線パターンの形成方法
US5466389A (en) * 1994-04-20 1995-11-14 J. T. Baker Inc. PH adjusted nonionic surfactant-containing alkaline cleaner composition for cleaning microelectronics substrates
JP3963961B2 (ja) * 1994-08-31 2007-08-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US5571447A (en) * 1995-03-20 1996-11-05 Ashland Inc. Stripping and cleaning composition
JP3236220B2 (ja) * 1995-11-13 2001-12-10 東京応化工業株式会社 レジスト用剥離液組成物

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012074734A (ja) * 1997-07-28 2012-04-12 Cabot Microelectronics Corp タングステンの蝕刻抑制剤を含むポリシング組成物
EP0939344B2 (en) 1998-02-27 2014-07-09 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Use of a liquid composition for stripping photoresists
JP2000208466A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理方法および基板処理装置
US6638899B1 (en) 1999-09-10 2003-10-28 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Photoresist stripping solution and a method of stripping photoresists with the same
US6451707B2 (en) 1999-12-07 2002-09-17 Matsushita Electronics Corporation Method of removing reaction product due to plasma ashing of a resist pattern
JP2001237236A (ja) * 1999-12-09 2001-08-31 Lam Res Corp エッチング処理した基板表面の洗浄方法
US6642142B2 (en) 2001-05-07 2003-11-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Substrate cleaning method and method for producing an electronic device
JP2003100715A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 半導体用洗浄剤
US7250391B2 (en) 2002-07-12 2007-07-31 Renesas Technology Corp. Cleaning composition for removing resists and method of manufacturing semiconductor device
US7833957B2 (en) 2002-08-22 2010-11-16 Daikin Industries, Ltd. Removing solution
JPWO2004019134A1 (ja) * 2002-08-22 2005-12-15 ダイキン工業株式会社 剥離液
KR100464858B1 (ko) * 2002-08-23 2005-01-05 삼성전자주식회사 유기 스트리핑 조성물 및 이를 사용한 산화물 식각 방법
JP2010047770A (ja) * 2002-09-26 2010-03-04 Air Products & Chemicals Inc エッチング残渣を除去するための組成物基板及びその使用
US7410902B2 (en) 2003-12-24 2008-08-12 Kao Corporation Composition for cleaning semiconductor device
US8772214B2 (en) 2005-10-14 2014-07-08 Air Products And Chemicals, Inc. Aqueous cleaning composition for removing residues and method using same
US7943562B2 (en) 2006-06-19 2011-05-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor substrate cleaning methods, and methods of manufacture using same
JP2008034508A (ja) * 2006-07-27 2008-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US7795198B2 (en) 2006-08-24 2010-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition for removing a polymeric contaminant and method of removing a polymeric contaminant using the same
JP2021511419A (ja) * 2018-01-25 2021-05-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung フォトレジストリムーバ組成物
US11365379B2 (en) 2018-01-25 2022-06-21 Merck Patent Gmbh Photoresist remover compositions
WO2020129552A1 (ja) * 2018-12-21 2020-06-25 東京応化工業株式会社 半導体基板の製造方法
US11994803B2 (en) 2019-07-11 2024-05-28 Merck Patent Gmbh Photoresist remover compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0827188A2 (en) 1998-03-04
KR100450559B1 (ko) 2005-01-13
TW358960B (en) 1999-05-21
US5972862A (en) 1999-10-26
SG60096A1 (en) 1999-02-22
EP0827188A3 (en) 1998-08-19
KR19980018433A (ko) 1998-06-05
DE69724892T2 (de) 2004-05-13
DE69724892D1 (de) 2003-10-23
EP0827188B1 (en) 2003-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1055993A (ja) 半導体素子製造用洗浄液及びそれを用いた半導体素子の製造方法
US6265309B1 (en) Cleaning agent for use in producing semiconductor devices and process for producing semiconductor devices using the same
KR100368193B1 (ko) 수성 세정 조성물
US6773873B2 (en) pH buffered compositions useful for cleaning residue from semiconductor substrates
EP1024965B1 (en) Process for removing residues from a semiconductor substrate
KR100242144B1 (ko) 반도체 기판으로부터의 드라이 에칭 및 포토레지스트 잔류물 제거용 박리액, 및 이 박리액을 사용하는 배선 패턴의 형성방법
KR100561178B1 (ko) 반도체 장치용의 유기 및 플라즈마 에칭된 잔사의 세척조성물
JP4959095B2 (ja) 半導体デバイスの有機及びプラズマエッチング残さの洗浄用組成物
KR100595024B1 (ko) 박리제 조성물
US7674755B2 (en) Formulation for removal of photoresist, etch residue and BARC
JP4224652B2 (ja) レジスト剥離液およびそれを用いたレジストの剥離方法
JP2010047770A (ja) エッチング残渣を除去するための組成物基板及びその使用
JP2003280219A (ja) フォトレジスト残渣除去液組成物
JP3792620B2 (ja) 剥離剤組成物
JP4263995B2 (ja) フォトレジストポリマー除去用洗浄剤組成物及びフォトレジストパターン洗浄方法
US7049235B2 (en) Method of manufacturing semiconductor device
JP2000208467A (ja) 半導体基板洗浄液およびそれを用いた半導体基板の洗浄方法
TW200304586A (en) Composite for stripping photoresist and the manufacturing method of semiconductor device using the same
JP4120714B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JP2006059831A (ja) エッチング液およびエッチング方法
TWI840818B (zh) 半導體元件的重工方法
WO2004001510A1 (ja) 現像欠陥防止プロセスおよびそれに用いる組成物
JP2006191002A (ja) 剥離剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060815