[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10504461A - Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良 - Google Patents

Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良

Info

Publication number
JPH10504461A
JPH10504461A JP8507857A JP50785796A JPH10504461A JP H10504461 A JPH10504461 A JP H10504461A JP 8507857 A JP8507857 A JP 8507857A JP 50785796 A JP50785796 A JP 50785796A JP H10504461 A JPH10504461 A JP H10504461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc finger
dna
sequence
binding
library
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8507857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4118327B2 (ja
Inventor
チョー,イェン
クラッグ,アーロン
サンチェス−ガルシア,イシドロ
Original Assignee
メディカル・リサーチ・カウンシル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9416880A external-priority patent/GB9416880D0/en
Priority claimed from GB9422534A external-priority patent/GB9422534D0/en
Priority claimed from GBGB9514698.1A external-priority patent/GB9514698D0/en
Application filed by メディカル・リサーチ・カウンシル filed Critical メディカル・リサーチ・カウンシル
Publication of JPH10504461A publication Critical patent/JPH10504461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118327B2 publication Critical patent/JP4118327B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K19/00Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/46Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • C07K14/47Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • C07K14/4701Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
    • C07K14/4702Regulators; Modulating activity
    • C07K14/4705Regulators; Modulating activity stimulating, promoting or activating activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1037Screening libraries presented on the surface of microorganisms, e.g. phage display, E. coli display
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/02Libraries contained in or displayed by microorganisms, e.g. bacteria or animal cells; Libraries contained in or displayed by vectors, e.g. plasmids; Libraries containing only microorganisms or vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/09Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a nuclear localisation signal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/80Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
    • C07K2319/81Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor containing a Zn-finger domain for DNA binding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 粒子上で提示するための亜鉛フィンガー結合モチーフをコードするDNA配列のライブラリ、および特定の標的配列に結合するための亜鉛フィンガー結合ポリペプチドを設計する方法が開示され、さらに、とりわけ、その設計された亜鉛フィンガーポリペプチドをさまざまなインビトロまたはインビボでの用途に使用されることが開示される。

Description

【発明の詳細な説明】発明の名称 DNA認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する 改良 発明の分野 本発明は、とりわけ亜鉛フィンガー結合モチーフを含むポリペプチドの選択お よび設計の方法、同方法により作られるポリペプチド、およびそのさまざまな応 用に関連する。発明の背景 選択的な遺伝子発現は、タンパク質転写因子と遺伝子の調節領域内にある特定 のヌクレオチド配列との相互作用によって仲介される。タンパク質転写因子内で 最も広く使用されるドメインは亜鉛フィンガー(Zf)モチーフのようである。 これは、モジュールが繰返されるように使用され、DNAの配列特異的認識を行 なう、独立して折り畳まれた亜鉛含有ミニドメインである(Klug 1993 Gene 135 ,83-92)。最初の亜鉛フィンガーモチーフはアフリカツメガエルの転写因子T FIIIAにおいて確認された(Miller他、1985年 EMBO J.4,1609-1614)。Zf タンパク質の構造についてはNMR研究(Lee 他、1989 Science 245,635-637 )および結晶学(Pavletich & Pabo、1991 Science 252,809-812)によって確 定されてきた。 DNA結合タンパク質ドメインでどのようにして異なるDNA配列を区別する かは、分化と発生における遺伝子発現の制御等の重要な過程を理解する上で重要 な疑問点である。亜鉛フィンガーモチーフについては、真核生物のゲノ ムに広く行き渡っていることやショウジョウバエ(Harrison & Travers 1990 EM BO J.9、207-216)、マウス(Christy 他、1988 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85、7857-7861)およびヒト(Kinzler 他、1988 Nature(London)332、371)に おける遺伝子発現を制御するタンパク質において重要な役割を果たしていること から、この問題に何らかの見識を与える目的で広範な研究が行なわれてきた。 配列特異的DNA結合タンパク質の多くはαヘリックスを主溝内へ挿入するこ とによりDNA二重螺旋に結合する(Pabo & Sauer、1992 Annu.Rev.Biochem .61、1053-1095、Harrison、1991 Nature(London)353、715-719およびKlug、 1993 Gene 135、83-92)。配列特異性は、αヘリックスのアミノ酸側鎖と塩基対 の端部上に露出されるアクセス可能な基との間の幾何学的かつ化学的相補性から 生じる。DNA配列のこのような直接的読取りに加え、DNA骨格との相互作用 は、複合体を安定させるものであり、かつ塩基配列に依存して核酸のコンフォメ ーションに対し敏感である(Dickerson & Drew 1981 J.Mol.Biol.149、761-7 86)。ある種のアミノ酸側鎖が特定の塩基対を好むという可能性に基づき、すべ ての複合体におけるタンパク質とDNAとの特異的結合は、単純な一連のルール によってアプリオリに説明できるかもしれない。しかし、タンパク質−DNA複 合体の結晶構造は、タンパク質がDNA認識のモードにおいて特異質になる可能 性を示してお り、これは少なくとも一部にはタンパク質が自己の知覚αヘリックスをDNAに 対し提示するために代替的ジオメトリを使用することかでき、単一のアミノ酸に よりなされる異なった塩基接触の多様化が可能になったり、またその逆になった りするからである(Matthews、1988 Nature(London)335、294-295)。 Zfタンパク質の突然変異誘発により、ドメインのモジュール方式が確認され た。指定部位突然変異誘発を利用して、配列相同性の整合および構造に関するデ ータから確認された鍵となるZf残基を変化させ、Zfドメインの特異性が変更 されてきた(Nardelli他、1992 NAR26、4137-4144)。この文献の著者らは、新 規な結合特異性の設計が望ましいが、設計は配列および構造に関するデータを考 慮する必要があるだろうと示唆している。彼らは「亜鉛フィンガー認識コードを 達成する見込みはない」とも述べている。 にもかかわらずそのようなコードを目指して多くの研究グループが作業を進め てきたが、今のところごく限られた規則が提案されているのみである。たとえば 、Desjarlais他(1992b PNAS89、7345-7349)は、ポリペプチドSplのフィン ガー2における3つの接触残基(共通配列に基づく)のうち2つの系統的な突然 変異を利用して、限定された縮重コードが存在する可能性を示唆している。続い て彼らはこのことを利用して、結合特異性および親和性が異なる3つのZfタン パク質を設計した(Desjarlais & Berg、 1993 PNAS 90、2250-2260)。彼らは、特異性および親和性が予測可能なZfタ ンパク質の設計は「必ずしも容易ではないかもしれない」としている。 我々は、TFIIIAクラスの亜鉛フィンガーが構造およびDNAとの相互作用 が非常に単純であることから、より一般的に適用可能な特異性の一連の規則を導 き出すのに適した候補であると考える。この亜鉛フィンガーは、亜鉛イオンを利 用してαヘリックスに抗する逆平行βシートのパッキングを安定させる独立した 折り畳みドメインである(Miller他、1985 EMBO J.4、1609-1614、Berg、1988 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85、99-102およびLee 他、1989 Science 245、635 -637)。亜鉛フィンガー−DNA複合体の結晶構造は、相互作用の半保存された パターンを示し、そこにおいて、αヘリックスからの3つのアミノ酸がDNAに おける3つの隣接する塩基(トリプレット)に接触している(Pavletich & Pabo 、1991 Science 252、809-817、Fairall 他、1993 Nature(London)366、483-4 87、およびPavletich & Pabo 1993 Science 261、1701-1707)。したがって、D NA認識のモードは基本的にアミノ酸と塩基との間の1対1の相互作用である。 亜鉛フィンガーは独立したモジュールとして作用するため(Miller他、1985 EMB O J.4、1609-1614、Klug & Rhodes 1987 Trends Biochem.Sci.12、464-469) 、トリプレット特異性が異なる複数のフィンガーを組合せることにより、より長 いDNA 配列の特異的認識を行なうことができるはずである。DNA標的配列と結合する ため3つのアミノ酸が提示されるように各フィンガーは折り畳まれているが、結 合はこれらの位置のうち2つのみを介して直接的に行なわれ得る。たとえばZi f268の場合には、タンパク質は標的DNAの9塩基対連続配列に接触する3 つのフィンガーから作られる。核酸と直接接触しないと思われるリンカー配列が フィンガーの間に見られる。 タンパク質工学実験によって、1つまたはそれ以上のαヘリックスの位置をい くつかのタンパク質において変化させると、個々の亜鉛フィンガーのDNA結合 特性を合理的に変化させることかできることかわかった(Nardelli他、1991 Nat ure(London)349、175-178、Nardelli他、1992 Nucleic Acids Res.20、4137- 4144、およびDesjarlais & Berg 1992a Proteins 13、272)。αヘリックス上の アミノ酸と、結合されたDNA配列の対応する塩基とを関連付けるいくつかの原 則を提案することが既に可能となっている(Desjarlais & Berg 1992b Proc.Na tl.Acad.Sci.USA 89、7345-7349)。しかしながら、このやり方では、αヘリ ックス上の変更された位置が予め判別されているため、現在重要とは考えられて いない位置の役割について見過ごす可能性があり、かつ第2には状況の重要性に よって、特異性に影響を及ぼす付随的改変が必要になる場合があり(Desjarlais & Berg 1992b)、アミノ酸と塩基 との間の重要な相関関係が誤って解釈される可能性がある。 突然変異体Zfタンパク質の結合を調査するため、Thiesen およびBach(1991 FEBS 283、23-26)は、Zfフィンガーを突然変異させ、電気泳動移動度シフト 検定を使用して、ランダム化されたオリゴヌクレオチド類に対するそれらの結合 を研究した。その後ファージディスプレイ技術を使用してバクテリオファージの 表面上にZf突然変異体タンパク質のランダムなライブラリを発現させた。フィ ンガー1内の4つの位置が無作為化(ランダム化)されているZif268の3 つのZfドメインがRebar およびPabo(1994 Science 263、671-673)によって 繊維状ファージの表面上に提示された。このライブラリには、新たな結合特異性 を有するZfタンパク質を得るために、標的DNAオリゴヌクレオチド配列に結 合させることによって何回もの親和性選択が行なわれた。新規な結合特異性およ び親和性を創出するため、ファージディスプレイでのZif268のフィンガー 1のランダムな突然変異誘発(Rebar およびPaboにより選択されたものと同じ位 置での)もまたJamieson他(1994年、Biochemistry 33、5689-5695)により使用 されている。 より最近では、Wu他(1995 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 344-348)が、各々 Zif268からの異なるフィンガーからなり、かつ各々αヘリックスの6つま たは7つの位置が無作為化された3つのライブラリを作っている。選別 において6つのトリプレットが使用されたが、いずれの配列塩基によってもフィ ンガーは戻らず、かつZif268結合部位の3つのトリプレットを対照として 個別に使用したところ、選択されたフィンガーの大多数が、野性型Zif268 フィンガーの配列に似ておらず、かつインビトロ(in vitro)でそれぞれの標的 部位に強く結合することができるにもかかわらず、通常、異なるトリプレットに 対しては強く区別をつけることができなかった。著者らはこの結果をコードの存 在に否定的な証拠と解釈している。 要約すると、Zfタンパク質モチーフはDNA結合タンパク質に広く行き渡っ ており、かつ結合は、各々標的DNA配列において1つの塩基対に接触する3つ の鍵となるアミノ酸を介するものであることがわかっている。複数のモチーフは 、モジュールによるものでありかつ互いに連結されて連続するDNA配列を認識 する1組のフィンガーを構成する(たとえば3フィンガーのタンパク質が9me rを認識する等)。DNA結合に必要なこの鍵となる残基は配列のデータにより かつ構造に関する情報から同定されてきた。指定されかつランダムな突然変異誘 発によって、特異性および親和性を決定する上でのこれらアミノ酸の役割が確認 されてきた。ファージディスプレイを用いてフィンガーのランダム突然変異体の 新たな結合特異性についてスクリーニングが行なわれてきた。新たなフィンガー 特異性の設計を補助する認識コードを求めて研究が進められてきた が、特異性の予測は困難であることが指摘されてきた。発明の要約 第1の局面で、本発明はDNA配列のライブラリを提供し、各々の配列はウィ ルス粒子上での提示(ディスプレイ)のために少なくとも1つの亜鉛フィンガー 結合モチーフをコードし、該配列は、位置−1、+2、+3、+6、ならびに位 置+1、+5および+8の少なくとも1つでアミノ酸がランダムに割当てられて いる亜鉛フィンガー結合モチーフをコードする。 亜鉛フィンガー結合モチーフは、当業者には周知の、亜鉛フィンガー結合タン パク質において見られるαヘリックス構造モチーフである。上記の番号付けでは 、亜鉛フィンガー結合モチーフのαヘリックスにおける最初のアミノ酸が位置+ 1となっている。位置−1のアミノ酸残基は厳密に言えば亜鉛結合フィンガーモ チーフのαヘリックスの一部を構成しないことは当業者には明らかであろう。し かしながら、−1の残基は機能的に大変重要であることがわかったので、本発明 の目的のため結合モチーフαヘリックスの一部として考える。 配列は、位置+1、+5および+8のすべてにランダムな割当てを有する亜鉛 フィンガー結合モチーフをコードし得る。また、該配列は他の位置(たとえば位 置+9、ただしこの位置ではアルギニンまたはリシン残基を保持することが一般 に好ましい)で無作為化(ランダム化)され得る。 さらに、指定された「ランダム」な位置におけるアミノ酸の割当ては、純粋にラ ンダムとすることができるが、それらの位置には疎水性残基(Phe、Trpま たはTyr)またはシステイン残基を避けることが好ましい。 亜鉛フィンガー結合モチーフは、(逆平行βシートを含む)亜鉛フィンガーを 形成するように他のアミノ酸のコンテクスト内に存在する(亜鉛フィンガータン パク質に存在してもよい)ことが好ましい。さらに、亜鉛フィンガーは、好まし くは亜鉛フィンガーポリペプチドの一部として提示され、このポリペプチドは介 在リンカーペプチドにより結合される複数の亜鉛フィンガーを含む。典型的には 、配列のライブラリは、該亜鉛フィンガーポリペプチドが、アミノ酸配列が規定 された(一般的には野性型配列の)2つまたはそれ以上の亜鉛フィンガーと、上 記で規定された態様で無作為化された亜鉛フィンガー結合モチーフを有する1つ の亜鉛フィンガーを含むようになっている。このポリペプチドの無作為化された フィンガーは、規定された配列をもつ2つまたはそれ以上のフィンガーの間に位 置することが好ましい。この規定された複数のフィンガーは、このポリペプチド のDNAに対する結合の「相」を成立させ、そのことによって無作為化されたフ ィンガーの結合特異性の増大を助ける。 好ましくはこれらの配列はZif268ポリペプチドの中央のフィンガーの無 作為化された結合モチーフをコード する。これらの配列で好都合なのは、野性型Zif268における中央のフィン ガーのアミノ酸N末端とC末端をもコードし、それぞれ第1および第3の亜鉛フ ィンガーをコードすることである。特定の具体例においては、配列はZif26 8ポリペプチドの全体をコードする。当業者であれば、ここでリンカーペプチド の配列および/または亜鉛フィンガーポリペプチドのβシートに対しても各種改 変を行ない得る点が理解されるであろう。 さらなる局面において、本発明はDNA配列のライブラリを提供し、その各々 の配列は、ウィルス粒子上での提示のための亜鉛フィンガー結合ポリペプチドの 少なくとも中央のフィンガーの亜鉛フィンガー結合モチーフをコードし、これら の配列は、位置−1、+2、+3および+6にアミノ酸がランダムに割当てられ る結合モチーフをコードする。亜鉛フィンガーポリペプチドはZif268であ ることが好都合である。 典型的には、いずれのライブラリの配列も、亜鉛フィンガー結合ドメインをバ クテリオファージfdの小コートタンパク質(pIII)との融合体としてクロー ン化できるようになっている。好都合には、このコードされたポリペプチドは亜 鉛フィンガードメインのN末端としてトリペプチド配列Met−Ala−Glu を含んでおり、これはバクテリオファージfd系を使用しての発現および提示が 可能であることが知られている。好ましくは、このライブラリは 106またはそれ以上の異なる配列を含む(理想的には、実施可能な限り多く) 。 他の局面において、本発明は特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィ ンガーポリペプチドを設計する方法であって、標的DNA配列の少なくとも有効 部分に対して複数の亜鉛フィンガー結合モチーフの各々をスクリーニングするス テップと、標的DNA配列に結合するモチーフを選択するステップとを含む方法 を提供する。標的DNA配列の有効部分は、DNAに対する亜鉛フィンガー結合 モチーフの結合を可能にするのに十分な長さのDNAである。これは必要な最小 の配列情報(標的DNA配列に関連する)である。望ましくは少なくとも2回、 好ましくは3回またはそれ以上のスクリーニングを行なう。 本発明はまた特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプ チドを設計する方法であって、複数の亜鉛フィンガー結合モチーフの各々の1つ またはそれ以上のDNAトリプレットに対する結合を比較するステップと、好ま しい結合特性を示すモチーフを選択するステップとを含む方法を提供する。好ま しくは、この方法の前に上のパラグラフで定義した方法に従うスクリーニング工 程を行なう。 したがって、2つのステップによる選択工程が好ましく、第1のステップは、 主にまたは全体的に標的配列に対する親和性に基づき複数の亜鉛フィンガー結合 モチーフ(典型 的にはディスプレイライブラリの形態において)の各々をスクリーニングし、第 2のステップは最初のスクリーニングステップにより選択されるモチーフの結合 特性を比較しかつ特定のDNAトリプレットについて好ましい結合特性を有する モチーフを選択する。 複数の亜鉛フィンガー結合モチーフを1つのDNAトリプレットに対してスク リーニングする場合、このトリプレットは適切な位置の標的DNA配列に相当す ることが好ましい。ただし、さまざまな結合モチーフの結合の特異性を比較する ためには、複数の亜鉛結合モチーフの標的DNA配列に相当しない1またはそれ 以上のDNAトリプレット(たとえば3つの塩基対のうちの1つだけが異なる) に対する結合を比較することも望ましい。複数の亜鉛フィンガー結合モチーフを 3つのDNA塩基の可能な64の順列すべてに対してスクリーニングしてもよい 。 適切な亜鉛フィンガー結合モチーフが同定され得られると、それらのモチーフ は1つの亜鉛フィンガーポリペプチドにおいて有利に組合わされる。典型的には 、これは組換えDNA技術を利用することによって行なわれ、ファージディスプ レイシステムの使用が好都合である。 他の局面において、本発明は64の配列から構成されるDNAライブラリを提 供し、各々の配列は上に規定する選択方法においての使用に適した形の3つのD NA塩基の64の可能な順列のうちの異なる1つを含む。好ましくは、 これら配列は分離手段と結びつけるかまたは結びつけ得る。有利には、分離手段 は以下のうちの1つから選択される、すなわちミクロタイタープレート、磁気ビ ーズまたはアフィニティクロマトグラフィカラムのうちの1つである。配列をビ オチニル化することが都合よい。好ましくは、これらの配列は他の箇所で説明す るとおり12のミニライブラリ内に含まれる。 さらなる局面において、本発明は上に規定される方法の一方または両方により 設計される亜鉛フィンガーポリペプチドを提供する。好ましくは、この方法によ り設計する亜鉛フィンガーポリペプチドは複数の亜鉛フィンガーの組合せ(隣接 する亜鉛フィンガーを介在リンカーペプチドで結合する)を含み、各フィンガー が亜鉛フィンガー結合モチーフを含む。好ましくは、亜鉛フィンガーポリペプチ ド内の各亜鉛フィンガー結合モチーフは、上に規定する方法によって好ましい結 合特性について選択されたものである。介在リンカーペプチドは各々の隣接する フィンガー間で同じでもよく、または同じ亜鉛フィンガーポリペプチドが複数の 異なるリンカーペプチドを含んでもよい。介在リンカーペプチドは天然起源の亜 鉛フィンガーポリペプチド内に存在するものでもまたは人工的配列のものでもよ い。特に、介在リンカーペプチドの配列は、たとえば標的配列に対する亜鉛フィ ンガーポリペプチドの結合を最適化する目的でさまざま変化し得る。 亜鉛フィンガーポリペプチドが複数の亜鉛結合モチーフを含む場合、各々のモ チーフが、対象とする配列において連続するかまたは実質的に連続するDNAと なる複数のDNAトリプレットに結合することが好ましい。いくつかの結合モチ ーフの候補またはモチーフの組合せの候補が存在する時、これらはポリペプチド の最適組成を決定するために実際の標的配列に対しスクリーニングすることがで きる。以下に説明するとおり、スクリーニング検定においては、比較のため競合 体DNAを含めてもよい。 全タンパク質−DNA相互作用のうち非特異的要素は糖−リン酸の骨格に対す る接触と塩基対に対する曖昧な接触とを含み、複合体の形成に対しかなりの駆動 力となり、また与えられるDNA配列に対してかなりの親和性でDNA−結合タ ンパク質の選別をもたらすものであるが、特異性を示さないものである。したが って、ポリペプチドを設計する場合にはこれらの非特異的相互作用を最小限に抑 えるため、選択は、競合体DNAのバックグラウンドにおける特異的結合部位の 濃度を低くして行なうのが好ましく、かつ結合は、好ましくは局所的濃縮による 影響および固体表面上に固定されたリガンドに対する多価ファージの結合活性を 避けるために溶液中で行なうべきである。 偽の選択に対する保護手段として、個々のファージの特異性を、選択の最終ラ ウンドの後に決定する必要がある。少数の結合部位に対する結合についてテスト を行なう代わ りに、可能なすべてのDNA配列をスクリーニングすることが望ましい。 本発明者らにより真にモジュールとなる亜鉛結合ポリペプチドを設計すること が可能である点が示され(下記)、それにおいて各亜鉛結合フィンガーの亜鉛結 合モチーフは特定のトリプレットに対するその親和性に基づき選択される。した がって、単に、標的DNAに存在するトリプレットの配列について考慮しかつ結 合するのに必要な結合特性を有する亜鉛フィンガー結合モチーフを含む亜鉛フィ ンガーを適切な順序に組合せることによって、どの所望の標的DNA配列にも結 合することができる亜鉛フィンガーポリペプチドを設計することが、十分に当業 者の能力の範囲内でのことになるはずである。標的DNAのわかっている配列の 長さが長いほど、亜鉛フィンガーポリペプチドに含まれ得る亜鉛フィンガー結合 モチーフの数は多くなる。たとえば、わかっている配列が9塩基長しかない場合 には、ポリペプチドに含まれ得る亜鉛フィンガー結合モチーフの数は3つである 。わかっている配列が27塩基長であれば、理論的には9つまでの結合モチーフ がポリペプチドに含まれ得る。標的DNA配列が長いほど、DNAの所与の部分 におけるその発生の可能性が低くなる。 さらに、ポリペプチドに含めるため選択されたこれらのモチーフは、それらの 結合特性をさらに最適化するために人工的に修飾され得る(たとえば指定された 突然変異誘発 によって)。代替的には(または付加的には)、隣接する亜鉛結合フィンガーに 結合するリンカーペプチドの長さおよびアミノ酸配列は上に説明したとおりさま ざまにすることかできる。そうすることによって対象とするDNA配列に対して 亜鉛フィンガー結合モチーフの位置を変位させる効果が得られ、それによって結 合特性にさらに影響を与えることができる。 一般的には、標的トリプレットに対し高い親和性と高い特異性とを有するモチ ーフを選択することが好ましい。 さらなる局面において、本発明は、対象とする核酸配列に結合する亜鉛フィン ガーポリペプチドを製作するためのキットであって、ベクター中でクローニング するのに適した形態の結合特性がわかっている亜鉛フィンガー結合モチーフをコ ードするDNA配列のライブラリと、そのライブラリから1つまたはそれ以上の 配列を受入れるのに適したベクター分子と、使用説明とを含むキットを提供する 。 ベクターは、単一の亜鉛フィンガーポリペプチドとしてクローン化された配列 の発現を導くことができるものが好ましい。特に、ベクターは、ウィルス粒子、 典型的には当業者に知られるウィルスディスプレイ粒子の類の表面に提示される 単一の亜鉛フィンガーポリペプチドとしてクローン化された配列の発現を導くこ とができるものが好ましい。DNA配列は、発現したポリペプチドが相当数の亜 鉛フィンガーポリペプチドに自己集合することができるような形 態のものが好ましい。 上に規定するキットは、結合特性が既にわかっている複数の亜鉛フィンガー結 合モチーフを含む亜鉛フィンガーポリペプチドを設計する上で特に有用性がある ことか明らかであろう。他の局面において、本発明は、適切な結合特性を有する 亜鉛フィンガー結合モチーフが依然として同定されていない場合に使用するため のキットを提供し、すなわち本発明によるキットは、対象とする核酸配列に結合 する亜鉛フィンガーポリペプチドを調製するためのキットであって、各々が上に 規定した方法によるスクリーニングおよび/または選択に適した形態の亜鉛フィ ンガー結合モチーフをコードするDNA配列のライブラリと、使用説明とを含む 。 このキットにおけるDNA配列のライブラリは、本発明の第1の局面に従うラ イブラリであることが有利である。好都合には、キットはまた64のDNA配列 のライブラリを含んでもよく、各配列は先に規定した選択方法においての使用に 適した形態の3つのDNA塩基の可能な64の順列のうち異なる1つを含んでい る。典型的には、この64の配列は12の別個のミニライブラリの中にあって、 各ミニライブラリは、関連するトリプレットにおいて1つの位置が固定され2つ の位置が無作為化(ランダム化)されている。好ましくは、このキットはまた、 適切な緩衝液および/または結合された亜鉛フィンガーの検出に使用するた めの試薬を含んでもよい。このキットはまた、亜鉛フィンガー結合モチーフをコ ードするDNA配列のライブラリから選択された1またはそれ以上の配列を受入 れるのに適したベクターを含むことができ、有用である。 好ましい実施例において、64のトリプレットのうちの1つにより前もって選 択されていて、特異的DNA結合活性を有すると考えられる中央の亜鉛フィンガ ーについての遺伝子を分離するために、本発明の教示を使用する。所与のトリプ レットに結合するフィンガーを特定する遺伝子の混合物が、3組のプライマを使 用して、PCRにより増幅される。これらプライマの組は、亜鉛フィンガーの3 フィンガーポリペプチドへのアセンブリを明らかにするような、ユニークな制限 部位を有することになる。適切な試薬をキットの形で備えることが好ましい。 たとえば、最初の組のプライマはSfiIおよびAgeI部位を有し、第2の 組がAgeIおよびEagI部位、かつ第3の組がEagIおよびNotI部位 を有しているかもしれない。なお、「第1」の部位をSfiIとし、かつ「最後 」の部位をNotIにして、ファージベクターのSfiIおよびNotI部位へ のクローニングを容易にすることが好ましい。配列AAAGGGGGGを認識す る3フィンガータンパク質のライブラリを組立てるため、トリプレットGGGに より選択されるフィンガーは、プライマの最初の2組を使用して増幅され、かつ プライマの第3の 組を使用して増幅されたトリプレットAAAにより選択されたフィンガーに連結 される。組合せのライブラリは、ファージの表面上でクローン化され、9塩基対 の部位を使用し一まとめにして最良の組合せのフィンガーを選択することができ る。 64のトリプレットの各々に結合するフィンガーについての遺伝子は、各組の プライマにより増幅し、適切な制限酵素を用いて切断することができる。3フィ ンガータンパク質のためのこれら構築用ブロックは、上に説明したような使用の ためのキットを構成する要素として販売することができる。異なるプライマで増 幅したライブラリについても同様で、4または5フィンガーのタンパク質を構築 することができる。 さらに、すべてのトリプレットにより選択されたフィンガーのすべての組合せ からなる大型(予め組立てられた)ライブラリを、9bp.またはそれよりずっ と長いDNAフラグメントを使用するDNA結合タンパク質の単一ステップ選択 用に開発することもできる。この特定の用途では新規な3フィンガータンパク質 の大変大きいライブラリが必要になるが、ファージディスプレイ以外の選択方法 、たとえばタンパク質およびmRNAが連結されている、(アフィマックス(Af fimax)が開発した)ストールされたポリソーム(Stalled Polysomes)を使用す ることが好ましい。 さらなる局面において、本発明は標的細胞において対象とする遺伝子の発現を 変化させる方法であって、(必要な場合)対象とする遺伝子の構造領域および/ または調節領域のDNA配列の少なくとも一部を決定するステップと、配列がわ かっているDNAに結合する亜鉛フィンガーポリペプチドを設計し、この亜鉛フ ィンガーポリペプチドを標的細胞中(好ましくはその核の中)に存在するように させるステップとを含む方法を提供する。(既にわかっている場合にはDNA配 列を決定する必要がないことは明らかであろう。) 調節領域は、対象とする遺伝子の構造領域からかなり離れている可能性がある (たとえば離れた位置にあるエンハンサ配列など)。好ましくは亜鉛フィンガー ポリペプチドは上に規定した本発明の方法の一方または両方により設計される。 標的配列に亜鉛フィンガーポリペプチドを結合することで、たとえばそのポリ ペプチドが結合する標的配列の性質(たとえば構造性または調節性)に応じて対 象とする遺伝子の発現が増減し得る。 さらに、有利には、亜鉛フィンガーポリペプチドは、他のタンパク質からの機 能的ドメイン(たとえば制限酵素、リコンビナーゼ、レプリカーゼ、インテグラ ーゼ等からの触媒領域)あるいは「合成」エフェクタードメインでさえも含み得 る。ポリペプチドはまた、核局在化シグナル等の 活性化またはプロセッシングシグナルを含み得る。これらは、核内の標的(ゲノ ムDNA等)に対するポリペプチドの結合を増強するためポリペプチドを細胞の 核に向けさせる際特に有用である。このような局在化シグナルの特定的な例はS V40の大型T抗原からのものである。このような他の機能的ドメイン/シグナ ル等は亜鉛フィンガーポリペプチドとの融合体として存在することが好都合であ る。他の望ましい融合パートナーは、結合活性を有する免疫グロブリンまたはそ のフラグメント(たとえばFab、scFv等)を含む。 亜鉛フィンガーポリペプチドは、このポリペプチドの発現を導くDNAの細胞 へのデリバリーの結果、細胞において原位置(in situ)で合成され得る。DN Aのデリバリーを容易にする方法は、当業者によく知られており、たとえば組換 えウィルスベクター(レトロウィルス、アデノウィルス等)、リポソーム等があ る。代替的には、亜鉛フィンガーポリペプチドは細胞の外部で作られた後細胞に 運ぶことも可能である。デリバリーは、ポリペプチドをリポソーム等に組込んだ りまたはポリペプチドを標的部分(たとえば抗体またはホルモン分子の結合部) に付けることによって容易になり得る。実際、亜鉛フィンガータンパク質が、遺 伝子発現を制御する上でオリゴヌクレオチドやタンパク質−核酸(PNA)より もかなり有利な点の1つは、標的細胞へのタンパク質のベクターのないデリバリ ーであると 考えられる。これ以外に、細胞表面受容体に対する抗体を含む可溶性タンパク質 挿入細胞の多くの例が知られている。本発明者らは現在、NIP(4−ヒドロキ シ−5−ヨード−3−ニトロフェニルアセチル)を認識することができる一本鎖 (sc)Fvフラグメントに対する抗−bcr−ab1フィンガー(下の例3を 参照)の融合を行なっている。NIPと共役されたマウスのトランスフェリンを 用いてマウスのトランスフェリン受容体を介してフィンガーをマウスの細胞へ運 ぶ。 固定化された亜鉛フィンガーが必要な用途(たとえば特異的核酸の精製)には 、NIPでコーティングした媒体(たとえばミクロタイターウェル、樹脂等)を 抗NIPscFvsに融合される亜鉛フィンガー用の固相支持体として使用する こともできる。 特定の実施例では、本発明は、細胞分裂を可能にする遺伝子の発現を阻害する 亜鉛フィンガーポリペプチドを細胞に存在させることによって、細胞分裂を阻害 する方法を提供する。 特定の実施例においては、本発明は癌を治療する方法であって、癌細胞の分裂 を可能にする遺伝子の発現を阻害する亜鉛フィンガーポリペプチドを患者にデリ バリーするかまたは患者の体内に存在せしめるステップを含む方法を提供する。 標的はたとえば癌遺伝子または癌細胞内で過度に発現している正常遺伝子等が考 えられる。 本発明者らの知識の範囲では、これまで遺伝子発現の調節における(以下に記 述)亜鉛フィンガーポリペプチドの設計および使用の成功例は全く発表されてい ない。この画期的発明はさまざまな可能性を提示する。特に、亜鉛フィンガーポ リペプチドを疾病に関連する遺伝子の発現を調節することで治療および/または 予防用途用に設計することができる。たとえば、亜鉛フィンガーポリペプチドを 使用してヒトまたは動物における外来遺伝子(たとえば細菌またはウィルス性病 原体の遺伝子等)の発現を阻害しまたは突然変異した宿主遺伝子(癌遺伝子等) の発現を改変することができる。 したがって本発明は疾病に関連する遺伝子の発現を阻害することができる亜鉛 フィンガーポリペプチドを提供する。典型的には、この亜鉛フィンガーポリペプ チドは天然由来のポリペプチドではなく、疾病に関連する遺伝子の発現を阻害す るよう特別に設計されるものである。このポリペプチドは上に定義する本発明の 方法の一方または両方により設計することが好都合である。疾病に関連する遺伝 子は癌遺伝子で、典型的にはBCR−ABL融合癌遺伝子またはras癌遺伝子 である。特定の実施例において、本発明はDNA配列GCAGAAGCCに結合 するように設計されかつBCR−ABL融合癌遺伝子の発現を阻害することがで きる亜鉛フィンガーポリペプチドを提供する。 さらに他の局面において、本発明は亜鉛フィンガーポリ ペプチドを結合することによって、サンプル混合物に存在する対象となる核酸配 列を修飾する方法であって、対象とする配列の少なくとも一部分に対して親和性 を有する亜鉛フィンガーポリペプチドに同サンプル混合物を接触させて、この亜 鉛フィンガーポリペプチドが対象とする配列に特異的に結合するようにさせるス テップを含む方法を提供する。 本明細書中で使用される「修飾」という用語は、単に亜鉛フィンガーポリペプ チドの結合によって配列が修飾されると考えられることを意味する。ヌクレオチ ドの配列の変化(および他の変化)は、次いで対象とする核酸に対する亜鉛フィ ンガーポリペプチドの結合を引起こすことができるが、ここではそのようなヌク レオチドの配列の変化を示唆しようとしていない。核酸配列はDNAであること が好都合である。 対象とする核酸の修飾(亜鉛フィンガーポリペプチドによる結合という意味で の)はいくつかの方法のいずれにおいても検出することができる(たとえばゲル 移動度シフト検定、ラベルされた亜鉛フィンガーポリペプチドの使用等。ラベル は放射性、蛍光、酵素またはビオチン/ストレプトアビジンラベルを含みうる) 。 対象とする核酸配列の修飾(およびその検出)が必要とされるすべてとなり得 る(たとえば疾病の診断等において)。ただし、サンプルをさらに処理すること が望ましい。亜鉛フィンガーポリペプチド(およびこのポリペプチドに 特異的に結合した核酸配列)をサンプルの残りの部分から分離することが好まし い。亜鉛フィンガーポリペプチドを固相支持体に結合すれば、このような分離が 容易になる。たとえば、亜鉛フィンガーポリペプチドをアクリルアミドまたはア ガロースゲルマトリックス内に存在させてもよいしまたより好ましくは膜の表面 上またはミクロタイタープレースのウェル内に固定化する。 適切に設計された亜鉛フィンガーポリペプチドの可能な用途は以下のとおりで ある。 a) 治療(たとえば2本鎖DNAを標的とするもの) b) 診断(たとえば遺伝子配列における突然変異を検出する等。本研究では 、「誂えた」亜鉛フィンガーポリペプチドが塩基対1つ分異なるDNA配列を区 別できることがわかっている。) c) DNAの精製(亜鉛フィンガーポリペプチドを使用して溶液から制限フ ラグメントを精製したりまたはゲル上のDNAフラグメントを見えるようにする ことができる[たとえばポリペプチドが適切な融合パートナーに連結していたり 、または抗体で調べることによって検出される場合])。 さらに、亜鉛フィンガーポリペプチドはssまたはdsRNA(たとえばRN A分子の多くに存在するような自己相補的RNA)等の他の核酸または分子レベ ルで細胞の事象に影響を与える他の可能な機構を提供すると考えられる RNA−DNAハイブリッドさえも標的にすることができる。 例1において、本発明者らは明確にされたオリゴヌクレオチド標的配列を使用 して、ランダムな亜鉛フィンガー結合モチーフライブラリを構成し、スクリーニ ングするためのファージディスプレイ技術の使用について記述、論証に成功して いる。 例2においては、例1のスクリーニング過程によって選択された亜鉛フィンガ ー結合モチーフ配列についての分析を開示し、無作為化されたDNA標的配列の ミニライブラリに対する結合によってモチーフのDNA特異性を研究し、標的ト リプレットの各位置に受容可能な塩基のパターンである「結合部位サイン」の存 在を明らかにしている。 例3においては、先の2つのセクションの発見を利用して、親和性の高い特定 のDNA標的に結合させるため、亜鉛フィンガー結合ポリペプチドを合理的に選 択かつ修飾しており、このペプチドが標的配列に結合しかつ生体外で(in vitro )培養される細胞において遺伝子発現を修飾できることがはっきり示されている 。 例4は代替的亜鉛フィンガー結合モチーフのライブラリの開発を記述している 。 例5は特別な臨床的重要性のあるDNA配列に結合する亜鉛フィンガー結合ポ リペプチドの設計について記述している。 ここで本発明について例および添付の図面を参照してさらに説明することにす る。図において、 図1は、ファージコートタンパク質に融合される亜鉛フィンガー結合モチーフ を提示するファージ粒子のアフィニティ精製を示す模式図である。 図2はファージディスプレイライブラリにおいて使用される3つのアミノ酸配 列を示す図である。 図3はファージディスプレイ粒子のアフィニティ精製において使用される3つ のオリゴヌクレオチドのDNA配列を示す図である。 図4はさまざまな亜鉛フィンガー結合モチーフについて決定された結合部位サ インの「チェッカーボード」である。 図5はさまざまな結合モチーフおよび標的DNAトリプレットについて、DN A(nM)の濃度に対する飽和分率を示す3つのグラフを示す。 図6はp190cDNAにおけるBCR配列とABL配列との間の融合体のヌ クレオチド配列とBCRおよびABL遺伝子における対応するエキソン境界を示 す図である。 図7はBCR/ABL融合体に対する結合についてのテスト用に設計されたさ まざまな亜鉛フィンガー結合モチーフのアミノ酸配列を示す図である。 図8はペプチド結合(A450-460nmにより測定される)と標的または対照D NA配列のDNA濃度(μM)との関係を示すグラフである。 図9は上のパネルにおいてはクロラムフェニコールアセチルトランスフェラー ゼ(CAT)検定の薄層クロマトグラフィ分析の結果を示し、かつその結果を下 のパネルでは棒グラフで示す。 図10はさまざまなトランスフェクションされた細胞(パネルA−D)の蛍光 抗体分析の写真を示す。 図11はさまざまなトランスフェクションされた細胞について時間に対する生 存度をパーセンテージで示すグラフである。 図12はABL特異的およびアクチン特異的プローブを使用したさまざまなト ランスフェクションされた細胞系のノーザンブロット分析を示す図である。 図13および図14は亜鉛フィンガー結合ポリペプチドを設計するさまざまな 方法を模式的に示す図である。 図15は特定のDNA配列(ras癌遺伝子)に結合するよう設計されたポリ ペプチドにおける亜鉛フィンガーのアミノ酸配列を示す図である。 例1 この例では、本発明者らはスクリーニング技術を用いて亜鉛フィンガー結合モ チーフによる配列特異的DNA認識の研究を行なった。この例は、バクテリオフ ァージの表面上に提示された亜鉛フィンガー結合モチーフのライブラリが、所与 のDNAトリプレットに結合することができるフィンガーの選択をいかにして可 能にするかを説明する。同 じトリプレットに結合する選択されたフィンガーのアミノ酸配列を比較して、配 列特異的DNA認識がいかにして起こるかを調査した。いくつかのαヘリックス の位置からの塩基接触を伴う、亜鉛フィンガーとDNAとの間のコードされた相 互作用という観点から結果を理論付けることができる。 新たな特異性を有するタンパク質の合理的だが偏った設計に対する他の選択肢 として、大型のプールから所望の突然変異体を分離するやり方がある。そのよう なタンパク質を選択する強力な方法には、バクテリオファージfdの小コートタ ンパク質(pIII)への融合体としてペプチドをクローニングする方法(Smith 1 985 Science 228、1315-1317)またはタンパク質ドメインをクローニングする方 法(McCafferty他 1990 Nature(London)348、552-554、Bass他、1990 Protein s 8、309-314)があり、これによるとキャプシドの先端上にペプチドおよびタン パク質が発現する。対象のペプチドを提示するファージをアフィニティ精製し、 かつ増幅して、選択のさらなるラウンドおよびクローン化遺伝子のDNA配列決 定に利用することができる。本発明者らは、機能的亜鉛フィンガータンパク質を fdファージの表面上で提示することができかつ誘導されたファージを特異的D NAでコーティングした固体支持体上で捕獲できることを実証した後、この技術 を亜鉛フィンガー−DNA相互作用の研究に応用した。Zif268(3 つの亜鉛フィンガーを含むマウス転写因子、Christy 他、1988年)のDNA結合 ドメインからの中央フィンガーの変異型を含むファージディスプレイライブラリ を作った。固定した配列のDNAを使用して、数ラウンドの選択を通じてこのラ イブラリからファージを精製し、所与のDNAに結合するいくつかの異なるが関 連のある亜鉛フィンガーが得られた。機能的に等価なフィンガーのアミノ酸配列 における類似性を比較することによって、これらのフィンガーのDNAとの相互 作用のありそうなモードを推理する。驚くべきことに、多くの塩基接触が、亜鉛 フィンガーのαヘリックス上にある3つの主要な位置から生じ得るようであり、 (これは結果論として)DNAに結合するZif268の結晶構造(Pavletich & Pabo 1991 年)の意味するところに相通じる。所望の特異性を有する亜鉛フィ ンガーを選択または設計できるということは、亜鉛フィンガーを含むDNA結合 タンパク質をここに「誂える」ことができることを意味する。 「材料および方法」 遺伝子の構成およびクローニングについて。転写因子IIIA(TFIIIA)の最 初の3つのフィンガー(残基3−101)に対する遺伝子を、それぞれNotI およびSfiIの制限部位を含む順方向プライマおよび逆方向プライマを用いて TFIIIAのcDNAクローンからPCRによって増幅した。Zif268フィ ンガー(残基333−420) の遺伝子は、SfiIおよびNotIのオーバーハングを与える8つのオーバー ラップした合成オリゴヌクレオチドから組立られた。ファージライブラリのフィ ンガーのための遺伝子を、3つの短い相補的リンカーを用いて指向性の末端対末 端連結により4つのオリゴヌクレオチドから合成し、それぞれNotIとSfi Iの部位を含んだ順方向および逆方向のプライマを用いて一本鎖からPCRによ り増幅した。さらに逆方向PCRプライマは亜鉛フィンガーペプチドの最初の3 つのアミノ酸としてMet−Ala−Gluを導入し、かつその後に本文中で議 論するような野性型またはライブラリフィンガーの残基が続いた。必要な場合、 SfiIとNotIでの消化によってクローニングオーバーハングを生成した。 フラグメントを1μgの同様に調製したFd−Tet−SNベクターに連結した 。これは、fd−tet−DOG1の誘導体であって(Hoogenboom他、1991 Nuc leic Acids Res.19、4133-4137)、pe1Bリーダの区分と酵素SfiIの制 限部位(下線部分)とが、次のオリゴヌクレオチド(Seq ID No.1) を用いる指定部位突然変異誘発によって付加されているものである。 このオリゴヌクレオチドはポリリンカーの領域においてアニールする(L.Jespe rs、私信)。エレクトロコンピテン トなDH5α細胞を200ngアリコート中で組換えベクターにより形質転換さ せ、1%グルコースの2xTY培地中で1時間増殖させ、15μg/mlテトラ サイクリンと1%グルコースとを含むTYE上で平板培養した。 図2はファージディスプレイライブラリにおいて使用されるZif268から の3つの亜鉛フィンガーのアミノ酸配列(Seq ID No.2)を示す。上 と下の列はそれぞれ第1および第3のフィンガーの配列を示す。真中の列は中央 フィンガーの配列を表わす。中央フィンガーのαヘリックスにおける無作為化さ れた位置は「X」で示す残基を有する。アミノ酸位置は第1のらせん残基(位置 1)に対して番号付けされている。保存されたLeuおよびHisを除いて、位 置−1から+8のアミノ酸に対して、コドンは(G,A,C)NNの均等な混合 物である。第1の塩基位置においてTを停止コドンを避けるために除外している が、これはTrp、Phe、TyrおよびCysについてのコドンが表現されな いという残念な効果がある。位置+9はコドンA(G、A)Gにより特定され、 ArgまたはLysのいずれかを可能にする。疎水性コアの残基は円で囲み、亜 鉛リガンドは黒地の円に白抜き文字で示している。亜鉛フィンガーのβシートお よびαヘリックスを形成する位置については配列の下に記す。 「ファージの選択」 コロニーを平板から200mlの2xTY/Zn/Tet (50μM Zn(CH3COO)2および15μg/mlテトラサイクリンを含 む2xTY)へ移し一晩増殖させた。50μM Zn(CH3COO)2を含む2 0%PEG/2.5MNaClの0.2容量を用いた2回の沈澱により培養物の 上清からファージを精製し、亜鉛フィンガーファージ緩衝液(20mMのHEP ES pH7.5、50mMのNaCl、1mMのMgCl2および50μMの Zn(CH3COO)2)中に再懸濁した。ストレプトアビジン被覆常磁性ビーズ (ダイナル(Dynal))を亜鉛フィンガーファージ緩衝液中で洗浄し、同じ緩衝 液を無脂肪乾燥乳(マーベル(Marvel))6%に調製したもので1時間室温でブ ロックした。ファージの選択は3ラウンドにわたって行なわれ、第1のラウンド ではビーズ(1mg)がビオニチル化されたオリゴヌクレオチド(〜80nM) で飽和され、その後ファージ結合前に洗浄されたが、第2および第3のラウンド では、1.7nMオリゴヌクレオチドと5μgポリdGC(シグマ(Sigma)) をファージとともにビーズに添加した。15℃で1時間にわたる結合反応(1. 5ml)が、無脂肪乾燥乳(マーベル)2%およびトゥイーン(Tween)20の 1%に調製された亜鉛フィンガーファージ緩衝液中で行なわれ、典型的には5× 1011のファージが含有された。ビーズは1mlの同じ緩衝液で15回洗浄され た。ファージは5分間0.1Mトリエチルアミン中での振とうにより溶出され、 かつ等容量の1Mの Tris、pH7.4で中和された。2×TY中の対数期の大腸菌TG1を37 ℃で30分間溶出したファージで感染させかつ上記のように平板培養した。ファ ージの力価は感染されたバクテリアの連続希釈物を平板培養することにより決定 された。 アフィニティ精製に基づくファージ選択の過程を図1に模式的に示す。亜鉛フ ィンガー(A)は、小コートタンパク質(C)に対する融合体としてfdファー ジ(B)の表面上に発現される。第3のフィンガーはDNAの螺旋により大体が 隠れている。亜鉛フィンガーファージは、ストレプトアビジンがコーティングさ れた常磁性ビーズ(E)に付着する5′ビオニチル化DNAオリゴヌクレオチド [D]に結合され、磁石[F]を用いて捕獲された。(図は、Dynal ASおよび Marks 他(1992 J.Biol.Chem.267、16007-16105)からのものを脚色したもの である。) 図3は、(i)TFIIIAの最初の3つのフィンガーを提示するファージと、 (ii)Zif268の3つのフィンガーを提示するファージと、(iii)ファー ジディスプレイライブラリからの亜鉛フィンガーファージとを精製するのに使用 されるDNAオリゴヌクレオチドの配列(Seq ID No.3−8)を示す 。X線結晶構造において使用されるZif268共通オペレータ配列(Pavletic h & Pabo 1991 Science 252、809-817)は、(ii)と(iii)において強調して 示し、(iii)では「X」が、新しい特異性を 有するファージを精製するために使用されるオリゴヌクレオチドにおける理想的 なオペレータからの塩基の変化を表わしている。一本鎖のビオチニル化は円で囲 んだBで示す。 「選択されたファージの配列決定」 上記のような3ラウンドの選択を行なった後に得られた形質転換細胞の単一コ ロニーを2xTY/Zn/Tet中で一晩増殖させた。培養物の小さなアリコー トが−20℃で15%グリセロール中に貯蔵され、これを保管所として使用した 。一本鎖のDNAを培養物の上清中のファージから調製し、かつシーケナーゼ( Sequenase(商標)2.0キット(米国バイオケミカル社、U.S.Biochemical Co r p.)を使用して配列決定した。 結果および議論 「TFIIIAまたはZif268からの3フィンガーDNA結合ドメインのフ ァージディスプレイ」 ファージディスプレイライブラリの構築に先立ち、本発明者らは、3つの完全 に機能的な亜鉛フィンガーを含むペプチドはベクターFd−Tet−SN中でク ローニングすると生きたfdファージの表面上に提示され得ることを明らかにし た。予備実験では、本発明者らはpIIIへの融合体としてまずTFIIIAからの3 つのN末端フィンガー(Ginsberg他、1984 Cell 39、479-489)をクローニング し、次にZif268からの3つのフィンガー(Christy 他、1998年)をクロー ニングした。その双方についてDNA結合 部位はわかっている。小コートタンパク質に融合化したペプチドが、抗pIII抗 体(Stengele他、1990J.Mol.Biol.212、143-149)を用いてウェスタンブロッ トで検出された。ファージ調製物中の全pIIIのうちおよそ10%から20%が 融合タンパク質として存在していた。 いずれの組のフィンガーを提示するファージも特異的DNAオリゴヌクレオチ ドに結合することが可能であったが、これは亜鉛フィンガーがいずれの場合にお いても発現されかつ正しく折り畳まれたこと示している。特異的オリゴヌクレオ チドでコーティングした常磁性ビーズを、その上でDNA結合ファージを捕獲す るための媒体として使用し、遊離のビーズまたは非特異的DNAでコーティング されたビーズの場合と比べて、100倍から500倍以上のそのようなファージ を一貫して回収することが可能であった。代替的には、Zif268のうち3つ のフィンガーを提示するファージを、亜鉛フィンガーを保有していないFd−T et−SNファージで1:1.7×103の比率に希釈し、その混合物をZif 268オペレータDNAでコーティングしたビーズとともにインキュベートした 時、溶出されかつ大腸菌へトランスフェクションされた全ファージの3つに1つ が、コロニーハイブリッド形成によってZif268遺伝子を運ぶことが示され たが、これは亜鉛フィンガーファージについて500を超えるエンリッチメント ファクターとなる。したがって、明らかに、fdファージ上 に提示された亜鉛フィンガーが、特定の複合体を形成できるDNA配列に優先的 に結合することができ、単一のアフィニティ精製ステップで500倍まで必要な ファージを濃縮することが可能になる。したがって、複数回の選択および増幅に よって、配列特異的DNA結合が可能な非常に稀少なクローンが大型のライブラ リから選択され得る。 「Zif268からの亜鉛フィンガーのファージディスプレイライブラリ」 本発明者らはZif268の3つのフィンガーのファージディスプレイライブ ラリを作製し、そのうち中央のフィンガーにおける選択された残基を無作為化し (図2)、かつ修飾したZif268オペレータ配列(Christy & Nathans 1989 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86、8737-8741)を用いて所望の特異性を有する 亜鉛フィンガーを保有するファージを分離した。Zif268オペレータ配列の うち中央のDNAトリプレットが対象の配列に改変されている(図3)。データ ベース分析(Jacobs 1992 EMBO J.11、4507-4517)により示唆される一次的お よび二次的な推定の塩基認識位置を両方とも研究できるように、本発明者らは、 αヘリックスの第1の残基(位置+1)を基準にして、保存されるLeuおよび Hisを除く位置−1から+8が、それらの位置ではほとんど生じることのない Phe、Tyr、TrpおよびCys(Jacobs 1993 年、ケンブリッジ大学博士 論文)を除くいずれのアミノ酸にもなり得るよう な中央フィンガーのライブラリを設計した。さらに、本発明者らは、位置−2で Serとフィンガー間接触を作る可能性のある(Pavletich & Pabo 1991 年)位 置+9が、その位置で最も頻繁に発生する残基であるArgまたはLysの2つ のいずれかになるようにした。 Zif268の結晶構造(Pavletich & Pabo 1991 年)に基づくこのプロトコ ルの論理は、タンパク質−DNA接触の全体的な記録は隣りにある2つによって 固定されるので、無作為化されたフィンガーは中央のトリプレットに向けられる というものである。この論理によれば、無作為化されたフィンガーのうちどのア ミノ酸が、配列がわかっているDNAと特異的複合体を形成する上で最も重要で あるかを調べることができる。包括的なバリエーションがαヘリックスのすべて の推定される接触位置にプログラムされるので、DNA結合における各位置の重 要性の客観的研究を行なうことができる(Jacobs 1992 年)。 8つの可変位置の完全な縮重を仮定すれば、必要なファージディスプレイライ ブラリの大きさは(167×21)=5.4×108となるが、Fd−Tet−S Nによる形質転換の効率には実質的に限界が存在するので、本発明者らはそのう ち2.6×106のみをクローニングできた。したがって使用したライブラリは αヘリックスの可能なバリエーションのすべてを網羅するのに理論上必要な大き さに比べて200倍ほど小さいものである。それにもかかわ らず、所与のDNA配列に高い親和性および特異性で結合するファージを分離す ることができ、これは亜鉛フィンガーモチーフの顕著な融通性を示すものである 。 「ファージディスプレイ選択から推定される亜鉛フィンガー−DNA複合体に おけるアミノ酸−塩基接触」 フィンガー2のバリエーションに対して結合部位を形成することが可能な64 塩基トリプレットのうち、本発明者らは現在までのところ32個を使用して記載 のとおり亜鉛フィンガーファージの分離を試みている。これらの選択から生じた 結果を表1に示す。表1は、Zif268オペレータの変異体で3ラウンドのス クリーニングを行なった後に選択されたライブラリファージのクローンからの変 異体αヘリックス領域のアミノ酸配列を示す。 表1において、1文字のコードで並べられたアミノ酸配列は、その精製に使用 されたDNAオリゴヌクレオチド(aからp)の横に並べて示されている。後者 は、特異体Zif268オペレータの「結合された」鎖における中央DNAトリ プレットの配列によって表わされる。アミノ酸位置は第1のらせん残基(位置1 )に対して番号付けされ、かつ3つの主要な認識位置を強調して示す。添付した 番号は、そのクローンの配列決定された集団(5から10のコロニー)における それぞれの発生数を示し、括弧書の番号の場合、クローンは最終ラウンドではな く、最終から2番目のラウンドの選択で検出されたものである。ここに示すDN Aトリプレット以外のものもライブラリから亜鉛フィンガーファージを選択しよ うとして用いたが、ほとんどが2つのクローンを選択し、その一方はαヘリック ス配列KASNLVSHIRを有し、もう一方は配列LRHNLETHMRを有 していた。これらのトリプレットはACT、AAA、TTT、CCT、CTT、 TTC、AGT、CGA、CAT、AGA、AGCおよびAATであった。 概して、本発明者らは、3ラウンドの選択(参照)の後、すべてが同じ限られ た組のファージをもたらす5′または3′グアニンのないトリプレットに特異的 に結合する亜鉛フィンガーを選択することはできていない。しかしながら、ライ ブラリをスクリーニングするのに使用する他のトリプレットの各々に対して、一 群の亜鉛フィンガーファージが 取出される。これらの群の中に無作為化されたαヘリックスの配列偏向が見られ 、これはDNAに接触するために使用されるアミノ酸の位置および種類を明らか にするものとして解釈される。たとえば、トリプレットGAT(表1d)で選択 された8つの異なるクローンからの中央のフィンガーはすべて位置+3にAsn を有しかつ位置+6にArgを有しているが、これは丁度、特定のDNAとの共 同結晶体において同じトリプレットに接触を行なうことがわかっているショウジ ョウバエタンパク質tramtrack の第1の亜鉛フィンガーと同様である(Fairall 他、1993年)。このことは、機能的に等価なフィンガーにおける特定のアミノ酸 の位置的な再現が偶然に一致するのではなく、むしろ何らかの機能的な役割が有 ることによることを示している。したがって、ファージディスプレイライブラリ (表1)から収集したデータを使用して、特異的アミノ酸−DNA相互作用のほ とんどを推論することが可能である。驚くべきことに、結果のほとんどをX線結 晶学(Pavletich & Pabo 1991 年)およびデータベース分析(Jacobs、1992年) から確認される3つの主要なヘリックス位置(−1、+3および+6)からの接 触という観点から論理付けることができる。 既に指摘される通り(Berg 1992 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89、11109-111 10)、グアニンは亜鉛フィンガー−DNA相互作用において特に重要な役割を果 たしている。 トリプレットの5′(たとえば表1、c−i)または3′(たとえば表1、m− o)末端に存在する場合、Gはαヘリックスの位置+6または−1でArgを有 するフィンガーをそれぞれ選択する。Gがトリプレットの中央の位置に存在する 場合(たとえば表1b)、位置+3における好ましいアミノ酸はHisである。 時折トリプレットの5′末端にあるGが+6でSerまたはThrを選択する( たとえば表1b)。Gは絶対的にArgによってのみ特定することができるので (Seeman他、1976 Proc.Nat.Acad.Sci.USA 73、804-808)、これは−1と+ 6とにおける最も一般的な決定要素である。この種の接触が、Zif268の結 晶構造(Pavletich & Pabo、1991 Science 252、809-817)およびtramtracK(Fa irall 他、1993年)に見られるような二座水素結合相互作用であることが予想で きる。これらの構造物においておよびArgが3′末端におけるGを認識する選 択されたフィンガーのほとんどすべてにおいて、Aspが位置+2に生じて、長 いArgの側鎖を支えている(たとえば表1o、p)。位置−1がArgでない 場合、Aspは+2においてほとんど生じず、この場合、第2のDNA鎖と作る 可能性のある他の接触は、タンパク質−DNA複合体の安定に大きく寄与してい ないことを示唆している。 アデニンも、二座接触を作ることができるAsnまたはGlnによりほとんど 排他的に認識される、配列特異性の 重要な決定要素である(Seeman他、1976年)。Aがトリプレットの3′末端に存 在する場合、Glnはαヘリックスの位置−1で選択される場合が多く、+2に 小さい脂肪族残基が伴うことが多い(たとえば表1、b)。+3に両方ともHi sを有する2種類のフィンガー(一方は実験中ライブラリを汚染した野性型Zi f268)のみを選択したトリプレットCAG(表1、a)の場合を除いて、ト リプレットの中央のアデニンは、位置+3でAsnを強く選択する(たとえば表 1、c−e)。トリプレットACG(表1、j)およびATG(表1、k)は5 ′末端にAを有するが、これもファージのオリゴクローナル混合物をもたらし、 その大多数が+6においてAsnを有する1つのクローンからなっていた。 理論上は、シトシンとチミンを、主溝において水素結合するアミノ酸側鎖によ って確実に区別することはできない(Seeman他、1976年)。しかしながら、トリ プレットの3′位置におけるCは、位置+1におけるArgとともに位置−1に おけるAspまたはGluに対し顕著な好みを示す(たとえば表1、e−g)。 Aspも、Cが中央(たとえば表1、o)および5′(たとえば表1、a)位置 にそれぞれある場合、+3と+6において選択される場合がある。AspはCの アミノ基からの水素結合を受入れることができるが、主溝におけるCの正の分子 電荷(Hunter 1993 J.Mol.Biol.230、1025-1054)は、水素結合接触に 関係なくAspとの相互作用に好都合である点に留意すべきである。 しかしながら、中央位置のCは+3においてThr(たとえば表1、i)Va lまたはLeu(たとえば表1、o)を最も頻繁に選択する。同様に、中央位置 のTは、位置+3においてSer(たとえば表1、i)、AlaまたはVal( たとえば表1、p)を最も頻繁に選択する。脂肪族アミノ酸は水素結合を作るこ とができないが、AlaはTのメチル基と疎水性相互作用を有する可能性があり 、一方Leu等のより長い側鎖は、Tを排除しかつCの環に抗してコンパクトに なる。Tがトリプレットの5′末端にある場合、SerおよびThrが位置+6 で選択される(時折5′末端のGについて生じる場合と同様)。トリプレットの 3′末端のチミンは−1においてさまざまな極性アミノ酸を選択し(たとえば表 1、d)、かつ時々+2にSerを有するフィンガーを選ぶが(たとえば表1、 a)、これはtramtrack 結晶構造(Fairall 他、1993年)に見られるような接触 を作ることができる。 「ファージディスプレイの限界」 表1から、等価なフィンガーのいずれの族についても3つの主要な位置(−1 、+3および+6)のうちの2つに通常、コンセンサスまたはバイアスが生じる ことがわかるが、これは多くの場合ファージの選択が、Zif268結晶構造( Pavletich & Pabo 1991 年)において見られるも のと同様に、フィンガー当り2つの塩基接触のみによって行なわれることを示唆 している。したがって、同じフィンガー配列が、しばしば中央のトリプレットに おいて1塩基異なるDNA配列の間で生じてくる。この理由の1つは、ファージ ディスプレイの選択が本質的に親和性による精製であり、同じぐらい強く複数の DNAトリプレットに結合するために区別できない亜鉛フィンガーをもたらし得 るからである。第2に、複合体の形成が質量作用の法則に支配されるので、親和 性の選択では、DNAに対する本当の親和性がライブラリにおける他の数の少な いクローンよりも劣っていても、ライブラリにおいて発現が最も多いクローンが 優先され得るからである。したがって、親和性によるファージディスプレイの選 択は、複合体を安定化させるのに必要な塩基接触を超えて相互作用の可能なもの と特異的なものとを区別するには限界がある。したがって、所与のDNAに特異 的に結合することができるフィンガーに対して競合がない場合、最も強く結合す る非特異的複合体がファージのライブラリから選択されることになる。結果とし て、ライブラリからのファージディスプレイ選択により得られる結果は、特にそ のライブラリのサイズが限られている場合には、特異性検定によって確認する必 要がある。 「結論」 機能的に等価な亜鉛フィンガー族内において見られるアミノ酸配列の偏りは、 この研究において無作為化されたα ヘリックス位置のうち、3つの主要な(−1、+3および+6)位置および1つ の補助的(+2)位置のみがDNAの認識に関連していることを示す。さらに、 限られた組のアミノ酸がそれらの位置で見られ、これらが塩基に対して接触する と考えられる。したがって、亜鉛フィンガー−DNA相互作用を記述するコード を導出することができることが示唆される。しかしながら、この段階では、配列 の相同関係は特定の塩基対に対するアミノ酸の好みを強く示唆してはいるが、D NAトリプレットに対する個々のフィンガーの特異性が確認されるまではそのよ うな法則をはっきり推定することはできない。したがって、本発明者らは、どの ようにして無作為化されたDNA結合部位をこの目的で使用することができるか を記述する以下の例を説明するまで、このような好みについての要約表を作成し ていない。 この研究が進行している間、Rebar およびPaboによる論文が発表され(Rebar & Pabo、1994 Science 263、671-673)、その中でもファージディスプレイが新 たなDNA結合特異性を有する亜鉛フィンガーを選択するために使用されていた 。同論文の著者らはZif268の第1のフィンガーが無作為化されたライブラ リを構築し、テトラヌクレオチドでスクリーニングを行なってこのフィンガーの 変異体からの付加的な接触等の末端効果を考慮した。4つの位置(−1、+2、 +3および+6)のみが、無作為化され、先に得られたX線結晶構造に基づき選 択された。より多く の位置が無作為化された上記の結果は、明らかな効果の損失がないRebar および Paboによる4つのランダムな位置の使用をある程度正当化するものだが、さらに 選択を行なうことによってライブラリに疑念の余地があることが明らかになるか もしれない。一方、4つの位置のみを無作為化することで理論的なライブラリの 寸法が低減されるので、実際に完全な縮重が達成され得る。しかしながら、本発 明者らは、Rebar およびPaboが2つの変異体Zif268オペレータを用いてそ れらの完全なライブラリをスクリーニングすることによって得た結果が、不完全 なライブラリから導出されるそれらの結果と一致することを見出した。この結果 も一方では亜鉛フィンガーの多面性を目立たせるものであるが、注目すべきこと に、今までのところいずれの研究も配列CCTに結合するフィンガーを生成でき ていない。Rebar およびPaboのライブラリを使用してより多くの選択を行なえば 我々が検出したような配列の偏りが明らかとなるかどうかは興味のあるところで ある。いずれにしても、現在まで使用されているものよりもっと完全なライブラ リにおいて異なる数の無作為化された位置を使用することが選択にどのような影 響を与えるかを調査することが望ましいであろう。 ファージディスプレイライブラリにおける無作為化されたフィンガーのもとの 位置または前後関係(コンテクスト)が、新たなDNA−結合ドメイン内へ組込 まれる際に 選択されるフィンガーの有効性に影響している可能性がある。3フィンガーペプ チドの外側のフィンガーのライブラリからの選択(Rebar & Pabo、1994 Science 263、671-673、Jamieson他、1994 Biochemistry 33、5689-5695)により、さま ざまに異なるモードでDNAに結合するフィンガーを生成できる。だが、中央の フィンガーのライブラリからの選択では、より限定的なモチーフが生成されるは ずである。そこで、Rebar およびPaboは、Zif268の第1のフィンガーが常 にトリプレットに結合するとは仮定せず、テトラヌクレオチド結合部位でスクリ ーニングを行なって異なる結合モードを考慮している。したがって、外側のフィ ンガーのライブラリから選択されたモチーフはマルチフィンガータンパク質のア センブリの影響を受けにくいことが証明されるかもしれない。というのも、組立 られた3フィンガータンパク質の中央の位置を占めるはずのフィンガーの場合の ように、これらフィンガーの結合は、これらを特定の結合モードに制約する際に 混乱させられる可能性があるからである。対照的に、もとから制約を受けている 中央のフィンガーのライブラリから選択されたモチーフは、組立てられたDNA 結合ドメインの外側の位置に置かれた場合でも、それらの結合モードを保存する ことができるかもしれない。 図13は、誂えられる亜鉛フィンガータンパク質の設計に関する他の戦略法を 示す。(A)3フィンガーDNA結 合モチーフは3つの無作為化されたフィンガーのライブラリからひとまとめにし て選択される。(B)3フィンガーDNA結合モチーフは1つの無作為化された フィンガー(たとえばZif268の中央のフィンガー)のライブラリからそれ ぞれ独立して選択されたフィンガーから組立てられる。(C)3フィンガーDN A結合モチーフは、無作為化された亜鉛フィンガーの3つの位置的に特異的なラ イブラリからそれぞれ独立して選択されたフィンガーから組立てられる。 図14は、ひとまとめの選択が後に続く、組合せアセンブリの戦略法を示す図 である。ファージディスプレイ選択により分離されるトリプレット特異的亜鉛フ ィンガーのグループ(A)はランダムな組合せで組立てられかつファージ(B) 上に再提示される。全長標的部位(C)を用いて最も好ましい組合せのフィンガ ー(D)をひとまとまりで選択する。 「例2」 この例は、所定の亜鉛フィンガーについてのDNA結合部位の選択を効果的に 扱う新規な技術について説明する(本質的には例1の逆)。この技術は、ディス プレイライブラリのスクリーニングに基づく偽りの選択に対する予防策として望 ましい。これは、2つの位置において無作為化されている一方1つの塩基が第3 の位置で固定されているDNAトリプレット結合部位のライブラリに対するスク リ ーニングによって行なうことができる。この技術は、ここではファージディスプ レイにより予め選択されたフィンガーの特異性を決定するために適用される。本 発明者らは、これらフィンガーのうちのいくつかが、同族のトリプレットの各位 置において独自の塩基を特定できることを発見した。このことは、それぞれの平 衡解離定数による測定で密接に関連するトリプレット間を区別することができる フィンガーの例によってさらに示される。トリプレットにおける特定の塩基を特 定するフィンガーのアミノ酸配列を比較して、我々は、多くの場合DNAに対す る亜鉛フィンガーの配列特異的結合は、コードに従う小さな組のアミノ酸−塩基 接触を用いて達成され得ると推定する。 無作為化されたDNAのライブラリからの選択によって、これら(および他の )タンパク質の最適結合部位を決定することができる。この方法は、その原理が 本質的に亜鉛フィンガーファージディスプレイの逆になっており、同じように情 報量の多いデータベースを提供するものであり、そのデータベースから同じ法則 が独立して推定され得る。しかしながら、今まで、結合部位決定のための好まし い方法(標的DNAを繰返し選択しかつ増幅した後に配列決定する方法を含む) は、骨の折れるプロセスであり、大型データベースの分析への利用にはあまり適 していなかった(Thiesen & Bach 1990 Nucleic Acids Res.18、3203-3209、Po llock & Treisrnan 1990 Nucleic Acids Res.18、6197 -6204)。 この例が提示する便利でかつ迅速な新規な方法では、小型ライブラリから単一 工程で選択することによってDNA結合タンパク質の最適結合部位を明らかにす ることができ、これを用いて、ファージディスプレイにより予め選択された亜鉛 フィンガーの結合部位の好みをチェックすることができる。本出願用に、本発明 者らはZif268結合部位の12の異なるミニライブラリを使用しており、そ の各々は、1つの位置が特定の塩基対で規定されかつ他の2つ位置が無作為化さ れた中央トリプレットを有する。したがって、各ライブラリは16のオリゴヌク レオチドを含みかつ多数の潜在的結合部位を中央フィンガーに対し与えるが、た だし後者は規定された塩基対を許容できるものである。各亜鉛フィンガーファー ジが、ミクロタイタープレートのウェル中で個々に固定化された12のライブラ リすべてに対しスクリーニングされ、かつ結合が酵素免疫検定法によって検出さ れる。かくして、各位置における受容可能な塩基のパターンが明らかにされ、こ れを本発明者らは「結合部位サイン」と呼ぶ。結合部位サインに含まれる情報は 、亜鉛フィンガーにより認識される結合部位のレパートリーを包含する。 例1において記載されるとおり選択された亜鉛フィンガーファージを利用して 得られた結合部位サインは、選択によって、トリプレットの3つの位置すべてに おいて区別を つける高度に配列特異的な亜鉛フィンガー結合モチーフがいくつか得られている ことを明らかにする。平衡解離定数の測定から、これらのフィンガーがそれらの サインに示されるトリプレットに硬く結合し、密接に関連する部位に対し(通常 少なくとも10のファクタで)区別をつけていることがわかる。結合部位サイン は、亜鉛フィンガーとDNAとの相互作用についての特異性コードへの取組を前 進させるものである。 材料および方法 「結合部位サイン」 フレキシブルな平底96ウェルミクロタイタープレート(Falcon)を、ストレ プトアビジン(0.1MのNaHCO3、pH8.6、0.03%NaN3中0. 1mg/ml)で4℃において一晩コーティングした。ウェルは2%無脂肪乾燥 乳(Marvel)を含むPBS/Zn(PBS、50μMのZn(CH3COO)2) で1時間ブロックし、0.1%トゥイーンを含むPBS/Znで3回かつPBS /Znでさらに3回洗浄した。各オリゴヌクレオチドライブラリの「結合された 」鎖は合成されたものであり、かつ他の鎖はDNAポリメラーゼI(Klenowフラ グメント)を用いて5′ビオチニル化された一般的なプライマから伸ばされたも のである。充填反応物がPBS/Znのウェル(各々0.8pモルのDNAライ ブラリ)に15分間添加され、その後0.1%のトゥイーンを含むPBS/Zn で 1回、再びPSB/Znで1回洗浄された。選択された亜鉛フィンガーファージ をそれぞれ含む細菌培養物を一晩50mMのZn(CH3.C00)2と15μ m/mlのテトラサイクリンとを含む2xTY中で30℃において一晩増殖させ た。ファージを含む培養物の上清を、2%無脂肪乾燥乳(Marvel)、1%トゥイ ーンおよび20μg/mlの音波処理されたサケ精子DNAを含むPBS/Zn を添加することによって10倍に希釈した。希釈されたファージ溶液(50μl )をウェルに添加しかつ20℃で1時間結合を進行させた。結合されていないフ ァージは、1%トゥイーンを含むPBS/Znで5回、続いてPBS/Znで3 回洗浄して取除いた。結合されたファージは、上に述べた方法(Griffith他、19 94 EMBO J.印刷中)またはHRP共役抗M13IgG(Pharmacia)を用いて検 出され、かつSOFTmax2.32(Molecular Devices Corp)を用いて定量 された。 この結果を図4に示す。図4では個々の亜鉛フィンガーファージの結合部位サ インを示している。図4はミクロタイタープレートのウェルに固定化された無作 為化DNAに対する亜鉛フィンガーファージの結合を表わす。各亜鉛フィンガー ファージを各オリゴヌクレオチドライブラリに対しテストするため(上記を参照 )、DNAライブラリをウェルの縦列(プレートにおいて縦の方向)に付与し、 一方ウェルの横列(プレートを横切る方向)に等容量の亜鉛フ ィンガーファージ溶液を含ませる。各ライブラリは、Zif268オペレータの 「結合された」鎖の中央のトリプレットについて区別され、Nは4つのヌクレオ チドすべての混合物を表わしている。亜鉛フィンガーファージは中央のフィンガ ーの可変領域の配列によって特定され、番号は第1のらせん残基(位置1)に対 して付けられたものであり、かつ3つの主要な認識部位が強調して示されている 。結合されたファージは酵素免疫検定法により検出される。結合のおよその強度 を酵素活性に比例する影の濃淡によって示している。各クローンの「サイン」と 呼ばれるDNAライブラリに対する結合のパターンから、1つまたは小数の結合 部位を読取ることができ、かつこれらを図の右側に書いている。 「見かけの平衡解離定数の決定」 細菌培養物を30℃で2xTY/Zn/Tet中、一晩増殖させた。ファージ を含む培養物の上清を、4%無脂肪乾燥乳(Marvel)、2%トゥイーンおよび4 0μg/mlの音波処理されたサケ精子DNAを含むPBS/Znを添加するこ とによって2倍に希釈した。適当な濃度の特定の5′−ビオニチル化DNAおよ び等容量の亜鉛フィンガーファージ溶液を含む結合反応物を20℃で1時間平衡 になるまで置いた。ストレプトアビジンでコーティングした常磁性ビーズ(ウェ ル当り500μg)上に全DNAが捕獲され、これらを1%トゥイーンを含むP BS/Znで6回、 その後PBS/Znで3回洗浄した。結合されたファージはHRP共役抗M13 IgG(Pharmacia)を用いて検出し、上記のとおり(Griffiths 他、1994年) 開発された。SOFTmax2.32(Molecular Devices Corp)を用いて最適 密度を定量した。 この結果について図5に示しており、同図はDNAの濃度(nM)と飽和分率 との関係を示す一連のグラフからなる。2つの外側のフィンガーは、2つの同族 の外側のDNAトリプレットと同様、本来の配列を保持している。変化したフィ ンガーのらせん位置−1から+9までを占めるアミノ酸の配列を各ケースについ て示す。グラフは、中央のフィンガーが通常10のファクタで密接に関連するト リプレットを区別することができることを示す。これらグラフによって、以下に 述べるとおり見かけの平衡解離定数の決定が可能となる。 KaleidaGraph(商標)バージョン2.0プログラム(Abelbeck Software)を 用いて、式Kd=[DNA].[P]/[DNA.P]に当て嵌めることによっ てKdを見積もる。タンパク質−DNA複合体を検出するために使用したELI SAの感度に従い、本発明者らはKdの正確な計算に要求されるとおり、亜鉛フ ィンガーファージの濃度をDNAのものよりかなり低くして使用することができ た。ここで使用される方法は、DNAの濃度(変数)が正確にわかっている必要 がある一方、亜鉛フィンガーの濃度 (定数)についてはわかっている必要がないという利点がある(Choo & Klug 19 93 Nucleic Acids Res.21、3341-3346)。これによって各ファージの先端上に 発現される亜鉛フィンガーペプチドの数を計算するという問題が避けられる一方 、遺伝子IIIタンパク質(pIII)のうち10%から20%しかそのようなペプチ ドを保有しておらず、平均してファージ当りの1コピーを下回ることが予想され る。表面に固定化されたDNAに対するファージの結合活性により引起こされる 影響(MarKs 他、1992年)を避けるため、結合は溶液中で行なわれる。さらに、 この場合、固相上で捕獲する前に溶液中で平衡状態に到達するので、ELISA によるKdの測定が可能となる。 結果および議論 「Zif268の第2フィンガーにおける結合部位サイン。」 図4の一番上の行は野性型Zif268の第2フィンガーのサインを示す。公 開されている共通配列(Christy & Nathans 1989 Proc.Natl.Acad Sci.USA 8 6,8737-8741)に従えば、中央トリプレットとしてGNN、TNN、NGNおよ びNNGを有するオリゴヌクレオチドライブラリへの結合を示す強いシグナルの パターンから、このフィンガーのための最適な結合部位はT/G,G,Gである ということが明らかとなる。これは、TGGを中央トリプレットとして有する共 通オペレータ(Pavletich & Pabo 1991 年)との複合体において解決されるZif268のX線結晶構造の解釈について 暗示するものである。たとえば、中央フィンガーの位置+3におけるHisはG のN7への水素結合を与えるものとして形作られるものであって、これは等価な 接触がAのN7と可能であることを示唆しているが、結合部位のサインから、A との区別があることを見て取ることができる。これが示唆するのは、Hisはむ しろGのO6への水素結合またはO6およびN7の双方への二又の水素結合をな すことを選び得ること、またはAのアミノ基との立体衝突によりこの塩基との緊 密な相互作用が阻止され得ることである。したがって、二重螺旋DNAの立体化 学を考慮することにより、結合部位のサインで亜鉛フィンガー−DNAの相互作 用の詳細を洞察することができるようになる。 「結合部位サインから推察される亜鉛フィンガー−DNA複合体におけるアミ ノ酸−塩基接触。」 他の亜鉛フィンガーにおける結合部位サインは、例1で行なわれるファージ選 択が高度に配列特異的なDNA結合タンパク質をもたらしたことを明らかにして いる。これらのいくらかは、変異型Zif268結合部位における中央トリプレ ットのための独自の配列を特定することができ、したがってその共通部位につい ては、Zif268そのものよりも特異的である。さらに、特定のオリゴヌクレ オチドライブラリ、すなわち規定された位置における特異的な 塩基を認識するフィンガーを、図4の列を下方に見ていくことによって識別する ことができる。これらのフィンガーのアミノ酸配列を比較することにより、結合 されたDNA上の特定の塩基を真に好むいかなる残基をも識別することができる 。いくつかの例外を除けば、これらはファージディスプレイを基準として以前に 予測されたようなものであり、表2にまとめられる。 表2は選択された亜鉛フィンガーのDNAとの相互作用において、アミノ酸− 塩基接触のよく見られるものをまとめたものである。所与の接触は、適切なトリ プレットのための「シラビックな」認識コードを含む。同族アミノ酸およびそれ らのαヘリックス中での位置が、トリプレットの各位置と各塩基を関連付けるマ トリックスの中に入れられている。位置+2からの補助的なアミノ酸は、位置− 1におけるアミノ酸の特異性を高めるかまたは調節することができ、これらは対 として列挙されている。位置+6におけるSerまたはThrは、後続するフィ ンガーにおけるAsp+2(Asp++2と表示)が、間接的にGおよびTの両 方を特定することを許容しており、これらの対が列挙されている。Tに対するS er+3およびCに対するThr+3の特異性が互いに交換可能であってもよい 場合は稀であり、一方Val+3は常に曖昧なものとして現われる。 結合部位サインはまた、選択結果の解釈のために大切である、ファージディス プレイライブラリの重要な特徴を明らかにする。本発明者らのパネルにおけるフ ィンガーはすべて、位置+6に存在するアミノ酸に関係なく、トリプレットの5 ′末端におけるGまたはGおよびTの双方を認識することができる。これを説明 するとおそらく、中央トリプレットの5′位置が、相補的な鎖上のいずれかの塩 基のパートナーへのフィンガー3の位置+2における非変異体Aspからの接触 によって、GまたはTのいずれかとして固定されるということであり、これはZ if268(Pavletich & Pabo 1991 Science 252,809-817)およびtramtrack (Fairall et al,.1993)の結晶構造(CまたはAのNH2へのそれぞれ主溝内 における接触)で見られるものに類似する。したがってフィンガー3の位置+2 におけるAspは、中央フィンガーの位置+6に存在するアミノ酸よりも優性で あり、5′位置におけるAまたはCの認識の可能性は予め排除されている。将来 のライブラリは、この相互作用の除外、または位置の変動につき設計されなけれ ばならない。興味深いことには、3つのフィンガーにおける保存された領域のフ レームワークを考えると、GおよびT双方との頻繁な相互作用、すなわちいずれ の塩基への水素結合にも寄与し得る位置+6におけるSerまたはThrの出現 を特定する第2のフィンガーにおける規則を認めることができる。 「補助的な位置による塩基認識の調節。」 上で注目されたように、位置+2は、「同族トリプレット」の3′直接的に塩 基を特定することができ、したがって先行するフィンガーの位置+6に関連して 働き得る。結合部位サインは、3つの主要な位置からのアミノ酸−塩基接触を示 す一方で、補助的な位置が塩基認識において他の役割を果たすことができること を示す。明らかな適例は、位置−1におけるGlnである。これは位置+2がA laなどの小さな非極性アミノ酸である場合にはトリプレットの3′末端におけ るAについて特異的であるが、Serなどの極性残基が位置+2にある場合には Tについて特異的である。亜鉛フィンガーのX線結晶構造からその根拠が理解さ れる、位置−1におけるArgと位置+2におけるAspとの間の強い相関性は 、これらの2つの位置の間における相互作用の別の例である。したがって、位置 +2におけるアミノ酸は、他の位置におけるアミノ酸の特異性を調節または強め ることができる。 位置+3では、ThrおよびValの場合に異なったタイプの調節が見られ、 これはトリプレットの中央位置ではCを最も頻繁に好ましいとするが、いくつか の亜鉛フィンガーではCおよびTの双方を認識することが可能である。この曖昧 さは、おそらくはこれらの残基におけるメチル基にかかわる異なった疎水性の相 互作用の結果として生じるものであって、ここでは別の位置からの効果それ自体 より もむしろフィンガーの性向におけるフレキシビリティが、曖昧な読取りの原因と なり得るだろう。 「解離定数の定量的測定」 亜鉛フィンガーの結合部位サインは、DNAの所与の濃度においてその示差的 な塩基の好みを明らかにする。DNAの濃度が変わるにつれ、どのクローンの結 合部位サインも変化して、低[DNA]ではより特徴的になり、かつより高い[ DNA]では、好みのより少ない部位におけるKdに近づいてさらなる塩基がト リプレットの各位置において受入れ可能となるにつれ、それほど特徴的ではなく なることを予測することができる。さらに、2つの塩基位置がオリゴヌクレオチ ドのどの1つのライブラリにおいてもランダムに占拠されるため、結合部位サイ ンは正式にはいくつかの相互作用についてはコンテクスト依存性の可能性を排除 することができない。したがって本質的に比較的なものである結合部位サインを 補足するには、異なったDNA結合部位のための各ファージの平衡解離定数を定 量的に決定する必要がある。ファージディスプレイ選択および結合部位サインの 後では、それが亜鉛フィンガーの特異性を評定する際の第3の最終的な段階とな る。 図5に提示されるそのような研究の例は、亜鉛フィンガーファージがそれらの 結合部位サインに示されるオペレータを10-8〜10-9Mの範囲内のKdsで結 合し、かつ1桁よりも大きいファクタで、緊密に関連した結合部位に対 し区別をつけることができることを明らかにする。実際、図5が示すのは、9つ の塩基対のうちただ1つのみにおいて異なる結合部位に対する親和性におけるそ のような差異である。我々のパネルにおける亜鉛フィンガーは、非競合的なアフ ィニティ精製によってライブラリから選択されるので、より一層識別力のあるフ ィンガーを、競合的選択プロセスを用いて分離できる可能性がある。 解離定数を測定することで、結合の強度に従って、優先順に、異なるトリプレ ットをランク付けすることができる。ここでの例は、位置−1または+3のいず れかからの接触が識別力に寄与し得ることを示す。また、上で言及したいくつか の結合部位サインの曖昧さが、密接に関連した複数のトリプレットに対するいく つかのフィンガーの等価な親和性に基準を有することが示され得る。これは、三 重のTTGおよびGTGに対するアミノ酸配列RGDALTSHERを含むフィ ンガーのKdsにより明らかにされる。 「亜鉛フィンガー−DNA認識のためのコード」 亜鉛フィンガーモチーフの融通性により、単一のコードの範囲内に入るには多 様すぎるさまざまなモードのDNAへの(そしてさらにはRNAへの)結合を開 発する進化が可能ではないかという期待がなされよう。しかしながら、1つのコ ードが必ずしもすべての亜鉛フィンガー−DNA相互作用に適用できるものでは ないとはいえ、今や1つのコードが実質的なサブセットに適用されるという説得 力の ある根拠が存在する。このコードは、いかなる所与の亜鉛フィンガーのDNA結 合部位の好みをもそのアミノ酸配列から間違いなく予測するには不十分であるが 、それでも所定のDNA配列に対して特異性を備えた亜鉛フィンガーの設計を可 能とするには十分に包括的であろう。 (上述のような)ファージディスプレイおよび結合部位サインの選択方法を用 いることで、Zif268様亜鉛フィンガーの場合には、DNAの認識にαヘリ ックス上の4つの固定された主な位置(3つは主要なもの、1つは補助的なもの )がかかわっていることが見出され、ここからアミノ酸−塩基接触における限定 された特異的なセットが、さまざまなDNAトリプレットの認識をもたらすこと が見出された。換言すれば、1つのコードで亜鉛フィンガーとDNAとの相互作 用を記述することができる。このコードの方向に、各塩基をトリプレットの各位 置に関連付けるマトリックスに入るものほとんどすべてについてアミノ酸−塩基 接触を提案することができる(表2)。重複があるところでは、ここに提示され る結果は、データベースに導かれた突然変異体を用いて亜鉛フィンガーの特異性 を変えることにより類似の規則を導き出したDesjarlaisおよびBergのものを補足 する(Desjarlais & Berg 1992 Proc Natl,Acad.Sci.USA 89,7345-7349; De sjarlais & Berg 1993 Proc.Natl.Acad.Sci.USA 90,2256-2260)。 「コードされた接触の組合せでの使用」 表2に列挙される個々の塩基接触は、コードの一部ではあるが、任意の組合せ で用いられた場合に、必ずしも予想される塩基トリプレットに対して配列特異的 結合をもたらすとは限らないかもしれない。まず第1には、亜鉛フィンガーが、 このコードを用いてもいくつかのトリプレットにおいてはある種の組合せの塩基 を認識できないかもしれないか、または全く何も認識できないかもしれないこと を承知しておかなければならない。さもなければ、不一致の大部分は、亜鉛フィ ンガーの三又の読取ヘッドの、それが相互作用しているトリプレットに対する性 向の変動を考慮することによって説明され得る。αヘリックスの任意の1つの位 置におけるアミノ酸の同一性は、3塩基接触が同時に起こるように他の2つの位 置における残基の同一性と調子を合わされていると思われる。したがってたとえ ば、AlaがトリプレットGTG内でTを選び得るためには、位置+6からGを 認識するのにArgを用いてはいけない。なぜなら、それによって前者がDNA からあまりにも遠くに離されてしまうからである。(たとえばアミノ酸配列RG DALTSHERを含むフィンガーを参照されたい。)第2に、αヘリックスの ピッチは螺旋1回転当り3.6個のアミノ酸なので、位置−1、+3および+6 は離れた螺旋回転の整数ではないため、位置+3は−1または+6よりもDNA に近い。したがってたとえば、HisおよびAsnなどの短いアミノ酸の方が、 むしろより長いArgおよ びGlnよりも、トリプレットの中央位置におけるプリンの認識に用いられる。 これらの距離効果の結果として、このコードは実は「アルファベット的」(常 に同一のアミノ酸:塩基接触)ではなく、むしろ「シラビック」(複数のアミノ 酸:塩基接触の、少ないレパートリを用いる)であると言えるかもしれない。ア ルファベット的コードは4つしか規則を必要としないが、成節性によって、体系 的な規則の組合せがコードを構成することとなるので、さらなるレベルの複雑さ が付加される。それでも、各トリプレットの認識はやはり「表語記号」(トリプ レットに応じた特異質のアミノ酸:塩基接触)のカタログよりもむしろ節からな るコードによって最もよく記述される。 「結論。」 DNAとの相互作用の「シラビック」なコードは、亜鉛フィンガーの融通性の あるフレームワークによって可能なものとされる。これは、わずかな配向の変化 によりDNAとの界面における適合性が可能になり、それによって多くの異なっ た複合体における塩基対1つ当り1つの共平面性アミノ酸の化学量論が維持され る。アミノ酸と塩基との間の相互作用のこのモードを考えると、それぞれArg およびAsn/GlnによるGおよびAの認識がこのコードの重要な特徴である ことが予想されるが、しかし注目すべきことには、他の相互作用が、予期されて いた(Seemanら、 1976年)よりも識別力のあるものとなり得る。反対に、異なった調節DNA 配列との複雑な相互作用を見込んで、縮重が亜鉛フィンガー内でさまざまな度合 いにおいてプログラムされ得ることが明らかである(Harrison & Travers,1990 ; Christy & Nathans,1989)。この原理がいかにして転写因子の限られたセッ トにより示差的遺伝子発現の調整を可能にするかを見ることができる。 既に上で注目されたように、フィンガーモチーフの融通性はDNAへの結合の 他のモードを許容しがちである。同様に、Fairall らにおいて見られるような核 酸の順応性を考慮に入れなければならない。Fairall らにおいてはフレキシブル な塩基ステップにおける二重螺旋の変形により、同族トリプレットの3′位置の Tに対するフィンガー1の位置+2におけるSerからの直接的な接触が可能と なる。本発明者らによる選択においてさえ、結合モードがはっきりしないフィン ガーの例が存在し、明確化のためには構造的分析が必要とされるであろう。した がって、たとえばAsp、AsnまたはSerなどの短い側鎖が位置−1から塩 基に相互作用する場合には、水が重要な役割を果たすことを見ることができるで あろう(Qian et al.,1993 J.Am.Chem,Soc.115,1189-1190; Shakked et a l.,1994 Nature(London)368,469-478)。 結局、それらのアミノ酸配列からいくつかの亜鉛フィンガーにおける結合部位 の好みを予測できるであろう、DN Aへの亜鉛フィンガー結合を説明するいくつかのコードを開発することが可能と なるかもしれない。位置−1、+3、およびある程度までこの研究では+6で選 択される機能的アミノ酸は、天然に存在するフィンガー中の同じ位置で非常に頻 繁に見られ(たとえばDesjarlais and Berg 1992 Proteins 12,101-104 の図4 を参照)、これら3つの位置からのコードされた接触の存在を支持するものであ る。しかしながら、現在の研究室の技術(本明細書およびThiesen & Bach 1990 and Pollock & Treisrnan 1990)が所定のDNA結合タンパク質のための結合部 位の同定を可能にするであろうから、決定的な予測の方法が欠如していることは 、実用上深刻な制約とはならない。むしろ、ファージ選択および認識の規則につ いての知識を、逆の課題、すなわち予め定められたDNA部位を結合するための タンパク質の設計に応用することができる。 「DNA結合タンパク質の設計についての見通し」 亜鉛フィンガーの配列特異性を操作できるということは、医学および研究に応 用するための所望の特異性を備えるDNA結合タンパク質の設計が目前であるこ とを意味している(Desjarlais & Berg,1993,Rebar & Pabo,1994)。これが なぜ可能かというと、他のすべてのDNA結合モチーフとは対照的に、DNAの 部位は一列に並んで結合されたそれぞれ独立して作用する複数のフィンガーの適 切な組合せによって認識され得るため、亜鉛フィンガーのモジュ ールによる性質を利用できるからである。 DNAと亜鉛フィンガーとのコードされた相互作用は、もっと有望なこととし てファージディスプレイ選択の適切な候補とともに、新たに個々の亜鉛フィンガ ーの特異性のモデルを作るのに用いることができる。このようにして、必要に応 じて、所定の結合部位に対する親和性を調節するか、または特定の塩基位置にお ける無差別性の適切な度合いを操ることさえできるだろう。さらには、複数回繰 返されるドメインの付加効果により、広げられ、したがって非常に稀なゲノム座 に特異的かつ緊密に結合する機会が与えられる。したがって、亜鉛フィンガータ ンパク質は、正常であろうと変異体であろうと、所定の遺伝子の作用を抑制する か、または修飾する際にアンチセンス核酸の代わりに用いる良い代替物となり得 るだろう。この目的のため、適切な天然または合成のエフェクタを付与すること によりこれらのDNA結合ドメインには追加の機能が導入され得るだろう。 例3 これまでの例で提示される根拠から、本発明者らは亜鉛フィンガーを含む特異 的DNA結合タンパク質を「誂え」のものにすることができるということを提案 する。その可能性を示すため、本発明者らは、BCR−ABL融合癌細胞のユニ ークな9bp領域に部位特異的に結合でき、それを親ゲノム配列(Kurzrock et al.,1988 N.Engl.J.Me d.319,990-998)から区別できる3フィンガーポリペプチドを作り出した。培 養において形質転換された細胞をモデルとして用いて、染色体DNAにおける標 的癌細胞への結合が可能であって、それにより転写の阻止がもたらされることが 示される。その結果、癌遺伝子の働きによって成長因子から独立した状態になっ たマウス細胞(Daley et al.,1988 Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.85,9312- 9316)が、設計された亜鉛フィンガーポリペプチドを発現するベクターによる一 過性のトランスフェクションにおいて因子依存性の状態に戻ることが見出される 。 特異的DNA配列を認識するよう設計されたDNA結合タンパク質は、広い範 囲の応用のために、キメラ転写因子、リコンビナーゼ、ヌクレアーゼ等に組入れ ることができるであろう。本発明者らは、亜鉛フィンガーのミニドメインが、緊 密に関連したDNAトリプレット間で区別を行ない得ることを示しており、より 長いDNA配列の特異的な認識のためのドメインを形成すべくそれらをともに結 合することができるということを提案している。そのようなタンパク質ドメイン の使用について、1つの興味深い可能性は、病原体または形質転換された細胞内 で、選択的に遺伝子の差異を標的とすることである。ここでは、1つのそのよう な応用を説明する。 相互の染色体の転座t(9;22)(q34;q11)が、切りつめられた染 色体22と、c−ABLプロトオン コジーンからの配列の融合物をブレークポイントにおいてコードするフィラデル フィア染色体(Ph1)5(Bartram et al.,1983 Nature 306,277-280)と、 BCR遺伝子(Groffen et al.,1984 Cell 36,93-99)とをもたらす、一連の ヒト白血病が存在する。慢性の骨髄性白血病(CML)では、ブレークポイント は通常、c−ABL遺伝子の第1のイントロンおよびBCR遺伝子のブレークポ イントクラスタ領域において生じるものであり(Shtivelman et al.,1985 Natu re 315,550-554)、かつp210BCR-ABL遺伝子産物を生じさせるものである( Konopka et al.,1984 Cell 37,1035-1042)。代わりに、急性リンパ芽球白血 病(ALL)では、ブレークポイントは通常BCRおよびc−ABLの双方にお ける第1イントロンで生じ(Hermans et al.,1987 Cell 51,33-40)、p19 0BCR-ABL遺伝子産物をもたらす(図6)(Kurzrock et al.,1987 Nature 325 ,631-635)。 図6は、p190cDNAにおけるBCRおよびABL配列間の融合点、およ びBCRおよびc−ABL遺伝子内の対応するエキソンの境界のヌクレオチド配 列(SeqID No.9−11)を示す。エキソン配列は大文字で書かれ、一 方イントロンは小文字で示されている。1行目はp190BCR-ABLcDNAを示 し、2行目はエキソン1とイントロン1の接合点におけるBCRゲノム配列を示 し、3行目はイントロン1とエキソン2の接合点におけるAB Lゲノム配列を示す(Hermans et al 1987)。標的として用いられるp190BC R-ABL cDNAの9bp配列は下線を付けられており、ゲノムBCRおよびc− ABLにおける相同配列も同様である。 これらの再配列された遺伝子の複製物は、細胞培養物(Daley et al.,1988) およびトランスジェニックマウス(Heisterkamp et al.,1990 Nature 344,251 -253)において優勢な形質転換癌遺伝子として作用する。それらのゲノム相当物 と同様に、これらのcDNAはBCRおよびc−ABL遺伝子の融合点において 独自のヌクレオチド配列を保持しており、これは部位特異的DNA結合タンパク 質によりDNAレベルで認識され得る。本発明者らは、p190BCR-ABLc−D NAにおける独自の融合部位を認識するようなタンパク質を設計している。この 融合は明らかに、患者間で変動し得るものであると考えられる、自然発生的な遺 伝子の転位におけるブレークポイントからは明らかに区別されるものである。そ のようなペプチドの設計は癌研究について示唆をもたらすものではあるが、ここ での主な目的は、タンパク質設計の原理を証明し、入手可能なモデル系における 染色体DNAへのインビボでの結合の実現可能性を評定することである。 p190BCR-ABLcDNA(Hermans et al.,1987)における融合点に及ぶ、 3亜鉛フィンガーペプチドのための9塩基対標的配列(GCA、GAA、GCC )が選択され た。この結合部位を形成する3つのトリプレットは、各々例1で上述したように 3ラウンドにわたって亜鉛フィンガーファージライブラリをスクリーニングする のに用いられた。次に、選択されたフィンガーが、それらによって好まれるトリ プレットを明らかにするため、結合部位サインによって分析され、特異性を向上 させるための突然変異が、GCAへの結合のために選択されたフィンガーに対し てなされた。推定されるBCR−ABL結合3フィンガータンパク質のファージ ディスプレイミニライブラリは、適切な順序に結合された、6つの選択されたか または設計されたフィンガー(1A,1B;2A;3A,3Bおよび3C)の6 つの可能な組合せを含むfdファージにおいてクローニングされた。これらのフ ィンガーは図7に示される(SeqID No.12−17)。図7では、二次 的構造の領域がリストの下で下線を付けられており、一方で残基の位置は、αヘ リックスの第1の位置(位置1)に対して上方に示されている。亜鉛フィンガー ファージは、各々がトリプレットGCC、GAAまたはGCAの1つを含む3つ のDNA結合部位を用いて、2.6×106変異体のライブラリから選択された 。結合部位サイン(例2)は、フィンガー1Aおよび1BがトリプレットGCC を特定しており、フィンガー2AがGAAを特定しており、一方でトリプレット GCAを用いて選択されたフィンガーはすべてGCTに結合することを好むこと を示す。後者のもののうち にはフィンガー3Aがあり、その特異性は本発明者らの信じるところによると、 認識の規則に基づき、点変位によって変化させることができよう。選択されたフ ィンガー3Aに基づくが、その中では螺旋位置+2におけるGlnがAlaに改 変されているフィンガー3Bは、GCAについて特異的であるはずである。フィ ンガー3Cは、Cの認識がThr+3よりもむしろAsp+3によって仲介され る、フィンガー3Aの代替的なバージョンである。 ミニライブラリは、弱いバインダーおよびバックグラウンドのベクターファー ジに対して強い結合のクローンを選択するために、9塩基対BCR−ABL標的 配列を含むオリゴヌクレオチドで、1回スクリーニングされた。ライブラリが小 さかったため、本発明者らはゲノムBCRおよびc−ABL遺伝子の相同領域に 対する競合DNA配列を含ませず、代わりに選択されたクローンをそれらの識別 能力についてチェックした。選択されたクローンはすべてBCR−ABL標的配 列を結合し、かつこれとゲノムBCR配列とを区別することができたが、ただ1 つのサブセットしか、イントロン1とエキソン2の間の接合点でBCR−ABL 標的配列に対して8/9塩基対の相同性を有するc−ABL配列(Hermans et a l.,1987)を区別することができなかった。識別力を有するクローンの配列決定 は、2つのタイプの選択されたペプチドを明らかにし、1つは組成1A−2A− 3Bを備えるものであり、他方は1B−2A −3Bを備えるものであった。したがって双方のペプチドが、トリプレットGC Aに対して特異的に設計された第3のフィンガー(3B)を保持するが、ペプチ ド1A−2A−3Bはペプチド1B−2A−3Bよりも高い親和性でBCR−A BL標的配列に結合することが可能であった。 ペプチド1A−2A−3Bは、これ以降では抗BCR−ABLペプチドと称す るが、これをさらなる実験において用いた。抗BCR−ABLペプチドは、イン ビトロでp190BCR-ABLcDNA配列に対して6.2+/−0.4×10-7M の見かけの平衡解離定数(Kd)を有しており、1桁よりも大きいファクタによ りゲノムBCRおよびc−ABLのDNAに見られる類似の配列を識別する(図 8)。図8を参照して(これは抗BCR−ABLペプチドの結合について、その p190BCR-ABL標的部位ならびにゲノムBCRおよびc−ABLの類似領域に 対する識別力を示すものであるが)、このグラフはさまざまな[DNA]での結 合(A450-650として測定)を示している。酵素免疫検定法による結合反応およ び複合体の検出が前述したように行なわれ、Kdの計算に全曲線解析が用いられ た(Choo & Klug 1993)。使用されたDNAは、cDNAの融合点またはエキソ ン境界のいずれの側にも9bpが及ぶオリゴヌクレオチドであった。抗BCR− ABLペプチドは、Kd=6.2+/−0.4×10-7Mでその意図する標的部 位に結合し、かつゲノムBCRおよびc−ABL配列を識別 することができるが、後者のものは結合された9bp領域内でただ1つの塩基対 だけしか異なっていない。測定された解離定数は、Spl(Kadonga et al.,19 87 Cell 51,1079-1090)またはZif268(Chrlsty et al.,1988)などの 天然に存在するタンパク質からの3フィンガーペプチドのものよりも高い。これ ら天然のものの有するKdsは、10-9Mの範囲内にあるが、むしろtramtrack( ttk)タンパク質からの2つのフィンガーのものに匹敵している(Fairall et al.,1992)。しかしながら、抗BCR−ABLペプチドの親和性は、もし所望 するならば、指定部位突然変異またはファージディスプレイライブラリの「アフ ィニティ・マチュレーション」によって、精製され得るであろう(Hawkins et a l.,1992 J.Mol.Biol.226,889-896)。 DNAの識別力をインビトロで確立した上で、本発明者らは、抗BCR−AB Lペプチドがインビボにおいて部位特異的にDNA結合できるかどうかをテスト したかった。このペプチドを単純ヘルペスウイルス(Field 1993 Methods 5,11 6-124)からのVP16活性化ドメインに融合し、一過性のトランスフェクショ ン検定に用いて(図9)、TATAボックス(Gorman et al.,Mol.Cell.Biol .2,1044-1051)の上流の結合部位からのCAT(クロラムフェニコールアセチ ルトランスフェラーゼ)リポーター遺伝子の生成をもたらした。詳細には、この 実験は以下のように 行なわれた。リポータープラスミドpMCAT6BA、pMCAT6A、および pMCAT6Bが、p190BCR-ABL標的部位(CGCAGAAGCC)、c− ABLの第2のエキソン−イントロン接合配列(TCCAGAAGCC)または BCRの第1のエキソン−イントロン接合配列(CGCAGGTGAG)のそれ ぞれの6複製物を、pMCAT3(Luscher et al.,1989 Genes Dev.3.1507- 1517)中に挿入することにより構成された。抗BCR−ABL/VP16発現ベ クターは、単純ヘルペスウイルスVP16(Fields 1993)の活性化ドメインと pEF−BOSベクター(Mizushima & Shigezaku 1990 Nucl.Acids Res.18, 5322)におけるZnフィンガーペプチドとの間にイン・フレーム融合体を挿入す ることにより生成された。C3H10T1/2細胞が、リポータープラスミド1 0μgおよび発現ベクター10μgで、一過性に同時トランスフェクションされ た。ルシフェラーゼに結合されたラウス肉腫ウイルスLTR(長末端反復)を含 むRSVL(de Wet et al.,1987 Mol.Cell Biol.7,725-737)が、トランス フェクション効率における差異を正規化するための内部コントロールとして用い られた。細胞はリン酸カルシウム沈降法によりトランスフェクションされ、CA T検定が記述のとおり行なわれた(Sanchez-Garcia at al.,1993 EMBO J.12, 4243-4250)。5つの共通17−merのGAL4結合部位をアデノウイルスE 1b TATAボックスの 最小限のプロモータから上流のところに有するプラスミドpGSEC、およびG AL4のDNA結合ドメインと単純ヘルペスウイルスVP16の活性化ドメイン との間のインフレーム融合物をコードするpM1VP16ベクターが、正のコン トロールとして用いられた(Sadowski et al.,1992 Gene 118,137-141)。そ の結果を、図9に示す。 図9について述べると、C3H10T1/2細胞が、CATリポータープラス ミドおよび抗BCR−ABL/VP16発現ベクター(pZN1A)で一過性に 同時トランスフェクションされた。図の一番上のパネルは、異なるトランスフェ クションからのサンプルの薄層クロマトグラフィーの結果を示しており、ここで はリポーターが単独でトランスフェクトされた場合のサンプル(パネル1)に対 するCAT活性の誘導倍数が、下方の柱状グラフにプロットされている。 インビボでの結合を示す、BCRまたはc−ABLの半相同配列のいずれかの 複製物を保有するリポータープラスミドで同時トランスフェクションされた細胞 においてはほとんど増加が検出できないのに比べて、p190BCR-ABLcDNA 標的部位の複製物を保有するリポータープラスミドで同時トランスフェクション された細胞ではCAT活性について特定の(30倍の)増加が見られ、インビボ での結合を示した。異なるトランスフェクションにおいて用いられる特定の構造 物を、柱状グラフの下に記載する。 転写の選択的な刺激は、高度に部位特異的なDNA結合が、インビボにおいて 起こり得ることを説得力を持って示している。しかしながら、一過性のトランス フェクションは結合プラスミドDNAを分析するが、一方、これと他のDNA結 合タンパク質のほとんどに対する真の標的部位は、ゲノムDNAである。これは 重要な問題を提示することとなるかもしれない。なぜなら、ゲノムDNAが核膜 によって細胞質ゾルから物理的に分離されているだけではなく、これが染色質内 にパッケージされ得るからである。 ゲノムを標的とすることが可能であるかどうかを研究するため、抗BCR−A BLペプチドのN末端側面にSV40ウイルスの大型T抗原からの核位置測定シ グナル(Kalderon et al.,1984 Cell 499-509)を付けかつC末端側面に9E1 0抗体によって認識可能な11アミノ酸c−mycエピトープ標識(Evan et al .,1985 Mol.Cell.Biol.5,3610-3616)を付けた構造物を調製した。この構 造物は、IL−3−依存マウス細胞系Ba/F3(Palacious & Steinmets 1985 Cell 41 727-734)、または代替的にはp190BCR-ABLまたはp210BCR-ABL のいずれかをそれぞれ発現する統合されたプラスミド構造物によって予めIL− 3依存性にされたBa/F3+p190およびBa/F3+p210細胞系を一 過性にトランスフェクションするのに用いられた。9E10抗体とそれに続く二 次的な蛍光共役体での細胞の染色により、抗BCR−ABLペプ チドでトランスフェクションされたそれらの細胞において効率的な核の位置測定 が示された。 実験の詳細は以下のとおりである。抗BCR−ABL発現ベクターをpEF− BOSベクター(Mizushima & Shigezaku 1990)において生成させた。これは、 カルボキシル末端において、9E10抗体(Evan et al.,1985)により認識可 能な11アミノ酸c−mycエピトープ標識(EQKLISEEDLN)を含ま せ、かつアミノ酸末端において、SV40ウイルスの大型T抗原の核位置測定シ グナルPKKKRKV(Kalderon et al.,1984)を含ませるものである。3つ のグリシン残基が、核位置測定シグナルの下流にスペーサとして導入され、折り 畳まれた分子からの核のリーダーが確実に露出されるようにした。Ba/F3細 胞が記述のとおり9E10c−mycエピトープで標識付けされる抗BCR−A BL発現構造物25μgでトランスフェクションされ(Sanchez-Garcia & Rabbi tts 1994 Proc.Natl.Acad.Sci U.S.A.in press)、48時間後にタンパク質 の生成が次のようにして蛍光抗体標識によって分析された。細胞は15分間、4 %(w/v)のパラホルムアルデヒド中で固定され、リン酸塩緩衝生理食塩水( PBS)中で洗浄され、2分間メタノール中で浸透可能の状態にされた。30分 間、PBS中10%のウシ胎児血清においてブロックを行なった後、マウスの9 E10抗体が加えられた。室温で30分間のインキュベーションの後、 フルオレセインイソチオシアネート(FITC)共役ヤギ抗マウスIgG(SIGM A)が加えられ、さらに30分間インキュベートが行なわれた。蛍光細胞が共焦 点走査顕微鏡(倍率200×)を用いて目に見えるようにされた。その結果を図 10に示す。 図10では(Ba/F3+p190およびBa/F3+p210細胞が抗BC R−ABL発現ベクターで一過性にトランスフェクションされ、9E10抗体で 染色されている免疫蛍光法)、影像は抗BCR−ABLペプチドの発現および核 位置測定を示す(パネルB、C、およびD)。加えて、トランスフェクションさ れたBa/F3+p190細胞は、染色質の凝集と、核のアポトーシス小体への フラグメント化(パネルBおよびC)を示すが、一方、トランスフェクションさ れていないBa/F3+p190細胞(パネルA)またはトランスフェクション されたBa/F3+p210細胞(パネルD)のいずれもそうではない。 個体群のうちの蛍光抗体細胞の割合として測定された一過性トランスフェクシ ョンの効率は、15−20%であった。IL−3の組織培養における使用をやめ ると、相当する割合のBa/F3+p190細胞は、因子依存性に戻って死滅し 、一方Ba/F3+p210細胞は影響を受けない。実験の詳細は次のとおりで あった。細胞系Ba/F3、Ba/F3+p190およびBa/F3+p210 が、10%のウシ胎児血清を補充したダルベッコ修正イーグル培 地(DMEM)に維持された。Ba/F3細胞系の場合、10%のWEHI−3 B調整培地が、IL−3の供給源として含まれていた。抗BCR−ABL発現ベ クターでのトランスフェクションの後、細胞(5×105/ml)は血清のない 培地で2回洗浄され、WEHI−3B調整培地なしで10%ウシ胎児血清のDM EM培地内において培養された。生存率が、トリバンブルー排除によって決定さ れた。データは、3連の培養物の平均値として表されている。その結果を、図1 1にグラフ形式で示す。 IL−3の不在下におけるトランスフェクションされたBa/F3+p190 細胞の疫学蛍光顕微鏡検査により、染色質の凝集および核のアポトーシス小体へ のフラグメント化が示される一方で、Ba/F3+p210細胞の核は無傷のま まである(図10)。抗BCR−ABLペプチドで一過性にトランスフェクショ ンされたBa/F3+p190細胞からの全細胞質RNAのノーザンブロットに より、トランスフェクションされていない細胞に対してp190BCR-ABLmRN Aのレベルが低下していることが明らかとなった。対照的に、同様にトランスフ ェクションされたBa/F3+p210細胞ではp210BCR-ABLmRNAのレ ベルにおいて減少が見られなかった(図12)。ブロットは次のようにして行な われた。指定された細胞からの、全細胞質RNA10μgが、グリオキシル化さ れ、pH7.0の10mM NaPO4緩衝液中1.4%アガロースゲ ルにおいて分画された。電気泳動の後、ゲルはハイボンド(Hybond)−N(Amer sham)上にブロットされ、UV架橋され、32P標識c−ABLプローブに対して ハイブリッド形成された。オートラジオグラフィが、14時間、−70℃で行な われた。ローディングは、フィルタをマウスβ−アクチンcDNAで再プローブ することによってモニタされた。 図12(抗BCR−ABL発現ベクターでトランスフェクションされたBa/ F3+p190およびBa/F3+p210細胞系のノーザンフィルターハイブ リッド形成分析)について述べると、レーン1はトランスフェクションされてい ないBa/F3+p190細胞系からのものであり、レーン2および3は抗BC R−ABL発現ベクターでトランスフェクションされたBa/F3+p190細 胞系からのものであり、レーン4はトランスフェクションされていないBa/F 3+p210細胞系からのものであり、レーン5および6は抗BCR−ABL発 現ベクターでトランスフェクションされたBa/F3+p210細胞系からのも のである。抗BCR−ABL発現ベクターでトランスフェクションされた場合、 Ba/F3+p190細胞ではp190BCR-ABLmRNAの特異的ダウンレギュ レーションが見られる一方、p210BCR-ABLの発現は、Ba/F3+p210 細胞において影響を受けない。 まとめると、本発明者らはインビトロで特異的DNA配 列を認識すべく設計されたDNA結合タンパク質が、インビボで活性であり、付 与された位置決定シグナルによって核に導かれ、染色体DNAにおける標的配列 に結合し得ることを明らかにしてきた。これは、そうでなければ活発に転写され るDNA上に見出され、おそらくペプチドの結合がポリメラーゼの経路をブロッ クし、失速または中断を引き起こしている。この場合、特異的ポリペプチドを標 的の遺伝子内配列に対して用いることは、選択された遺伝子の発現を阻害するた めのアンチセンスオリゴヌクレオチドまたはリボザイムに基づくアプローチを思 い起こさせる(Stein & Cheng 1993 Science 261,1004-1013)。アンチセンス オリゴヌクレオチドと同様に、亜鉛フィンガーDNA結合タンパク質を、遺伝子 内の調節配列だけでなく、染色体転座または点変異によって改変された遺伝子に 対してもあつらえることができる。また、ホモプリン−ホモピリミジンプロモー タ内での三重螺旋形成により転写を抑えるべく設計され得るオリゴヌクレオチド (Cooney et al.,1988 Science 245,725-730)と同様に、DNA結合タンパク 質は、遺伝子の外のさまざまな独自の領域に結合できるが、しかし対照的に、D NA結合タンパク質は、活性化ドメイン(Seipel et al,.1992 EMBO J.11,49 61-4968)または抑制ドメイン(Herschbach et al.,1994 Nature 370,309-311 )に融合されたときに転写開始のアップレギュレーションまたはダウンメギュレ ーションの双方によって遺 伝子の発現を支配することができる。いずれの場合でも、任意のDNA上に直接 働きかけ、さまざまなタンパク質エフェクターへの融合を可能にすることによっ て、あつらえられた部位特異的DNA結合タンパク質は、医学および研究におい て、遺伝子発現を制御し、現実に遺伝子材料そのものを操作する能力を有するよ うになる。 例4 ここまでの例で説明されたファージディスプレイ亜鉛フィンガーライブラリは 、次のいくつかの態様において、最適状態には至っていないものであると考えら れる。 i) ライブラリが、理論上での最大サイズよりもずっと小さかった。 ii) 外側のフィンガーが双方ともGCGトリプレットを認識した(いくつか の場合では、3つの亜鉛フィンガーに対するほぼ対称的な結合部位を作り出し、 それらは、ペプチドをDNAの「ボトム」鎖に結合できるようにし、そのため本 発明者らがセットしたいと思った相互作用の記録を回避する。)。 iii) フィンガー3のAsp+2(「Asp++2」)は、中央トリプレッ トの5′塩基とフィンガー2(位置+6)との相互作用よりも優勢であった。 iv) すべてのアミノ酸が、無作為化された位置に提示されたわけではなかっ た。 これらの問題点を克服するため、次のような新しい3フ ィンガーライブラリが作り出された。 a) 中央フィンガーは4つの位置(−1、+2、+3および+6)のみにお いて完全に無作為化され、ライブラリのサイズがより小さく、すべてのコドンが 表わされるようにする。ライブラリはPharmacia によるpCANTAB5Eファ ージミドベクターにおいてクローニングした。このベクターは、ファージよりも 形質転換頻度を高くすることができるものである。 b) 第1および第3のフィンガーは、それぞれトリプレットGACおよびG CAを認識し、高度に非対称な結合部位を達成する。フィンガー3による、後者 のトリプレットでの3′Aの認識は、Gln−1/Ala+2によって仲介され る。ここて重要なのは、短いAla+2は、DNA(特に中央トリプレットの5 ′塩基)への接触をなすべきではなく、これによって上述の(iii)で留意した 問題点が回避される。 例5 ヒトのras遺伝子は、それを癌遺伝子に変換することができるいくつかの異 なった突然変異を受けやすい。ras癌遺伝子は多数のヒトの癌に見出される。 1つの特定的な突然変異は、G12V突然変異(すなわち変異体遺伝子によって コードされるポリペプチドが、グリシンからバリンへの置換を含んでいる)とし て知られる。ras癌遺伝子はヒトの癌では非常にありふれたものなので、効果 的な 治療法にとって極めて重要な標的である。 rasのG12V変異体を認識できる3フィンガータンパク質が設計されてき た。タンパク質は知られた特異性の規則に基づき合理的な設計を用いて生成され た。略述すると、(GCCを結合するべく選択されたフィンガーの1つからの) 亜鉛フィンガーフレームワークが、位置+3で点変異によって修飾され、2つの 付加的な異なるトリプレットを認識するフィンガーをもたらした。GCCを認識 するフィンガーおよびその2つの誘導体は、pCANTAB5Eにおいてクロー ニングされ、ファージの表面上で発現された。 元来、G12V結合ペプチド「r−BP」は、関連するタンパク質の小さなラ イブラリから選択されるべきものであった。ライブラリが用いられるべきだった 理由は、アミノ酸:塩基接触のうち8/9が何であるべきかが明らかであった一 方、GCCトリプレットの中央のCが、+3Aspによって認識されるべきなの か、Gluによって認識されるべきなのか、Serによって認識されるべきなの か、Thrによって認識されるべきなのかがはっきりしなかったからである(上 述の表2を参照)。したがって3フィンガーペプチド遺伝子は、標準的な手順に 従いアニールされ連結された8つのオーバーラップする合成オリゴヌクレオチド および2%のアガロースゲルから精製された〜300bpの生成物から組立てら れた。フィンガー1のための遺 伝子は、位置+3において部分的なコドンの無作為化を含み、これにより上述の アミノ酸(D、E、SおよびT)の各々、また実際には望ましいという予測はさ れていなかった、ある種の他の残基(たとえばAsn)が含まれ得るようになる 。合成オリゴヌクレオチドは、アニールされるときにSfiIおよびNotIの オーバーハングを有するように設計された。〜300bpのフラグメントは、S fiI/NotI切断FdSNベクターに連結し、連結混合物は電気穿孔法によ りDH5α細胞に導入した。ファージがこれらから、前述したように生成され、 選択ステップが、G12V配列を用いて(やはり既述のように)実行され、挿入 なしのファージおよび結合が十分でないライブラリのファージが排除された。 選択に続き、いくつかの分かれたクローンが分離され、これらから生成された ファージは、G12Vras配列への結合および野性型ras配列との区別につ いて、ELISAによりスクリーニングされた。いくつかのクローンにこれを行 なうことができ、ファージDNAの配列決定により、後にこれらが2つの範疇に 分類されることが明らかとなった。1つは+3の無作為化された位置においてア ミノ酸Asnを有するものであり、もう1つは2つの他の望ましくない突然変異 を有するものであった。 位置+3におけるAsnの出現は予期されないものであり、最も可能性のある 原因は、位置+3においてシトシン 特異的残基を備えるタンパク質がいくつかの大腸菌DNA配列に致命的なほど緊 密に結合するということであろう。したがって、ファージディスプレイ選択は、 必ずしも常に最もしっかりした結合クローンの生成を保証するとは限らない。と いうのも、細菌を通過することは、この技術には不可欠であり、選択されるタン パク質は、結合が有害なものであれば、宿主のゲノムに結合しないものとなり得 るからである。 Kdの測定により、Asn+3を備えるクローンはしかしながらnM範囲内の Kdで変異体G12V配列に結合し、かつ野性型ras配列を区別することが示 された。しかしながら、本発明者らが作り出したいと願ったポリペプチドは最適 な結合のためシトシンを特定すべきであるのに、Asn+3は中央位置でアデニ ン残基を特定するはずであることが予測された。 したがって本発明者らは、再度合成オリゴ体を用いるため、(図15に示すよ うに)フィンガー1の位置+3でSerを有する3フィンガーペプチドを組立て た。今回、遺伝子はpCANTAB5Eファージミドに連結された。形質転換細 胞は(ストラタジーン(Stratagene)から)大腸菌ABLE−C株において分離 され、30℃で増殖させられた。これらの条件下においてこの株は、プラスミド 複製物の数を低減し、細胞内においてそれらの毒性産物がふえないようにする。 フィンガーのアミノ酸配列(SeqID No.18)が図15に示される。 数字はαヘリックスのアミノ酸残基についてのものである。フィンガー(F1、 F2およびF3)は次のG12V変異体ヌクレオチド配列に結合する。 太字のAは、G12V配列がこれによって野性型配列とは異なったものとなる 、単一点変異を示す。 真核生物におけるタンパク質の検定(たとえばCATレポータ産物を駆使する もの)は、弱いプロモータの使用を必要とする。抗RAS(G12V)タンパク 質の発現が強い場合、ペプチドはおそらく(必要とされる)野性型ras対立遺 伝子に結合し、細胞の死をもたらす。この理由により、調節可能なプロモータ( たとえばテトラサイクリンに対して)が、治療的な応用ではタンパク質のデリバ リーを行なうのに用いられ、これによってタンパク質の細胞内濃度がG12V点 変異遺伝子についてのKdを上回る一方、野性型対立遺伝子についてのKdを上 回らないようにする。G12Vの突然変異は、(p190bcr−ablのよう にcDNA突然変異だけでなく)自然に起こるゲノム突然変異であるため、ヒト 細胞系および他の動物モデルを、研究で用いることができる。 遺伝子の発現を抑えることに加えて、本発明のタンパク質は、ゲノムDNA内 またはより有望にはPCR増幅され たゲノムDNA内に存在する正確な点変異を、配列決定を行なうことなく診断す るのに用いることができる。したがって、さらなる工夫を伴うことなく、DNA 上の変異(たとえば点変異)を検出するための診断キットを設計することができ るはずである。ELISAに基づく方法が、特に適切なものであると判明するは ずである。 ヒトのトランスフェリン受容体に結合するscFvフラグメントに亜鉛フィン ガー結合ポリペプチドを融合させることが望まれる。これにより、ヒト細胞への デリバリーと、ヒト細胞による取込みとが向上するはずである。トランスフェリ ン受容体は、特に有用であると考えられるが、理論上では、ヒト標的細胞の表面 上に発現されるいかなる受容体分子(好ましくは高い親和性のもの)でも、適切 なリガンド、特異的イムノグロブリンもしくはフラグメントのための、または亜 鉛フィンガーポリペプチドに融合または結合される受容体の天然のリガンドのた めの適切なリガンドとして作用し得るであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年9月25日 【補正内容】請求の範囲 1.複数のDNA配列のライブラリであって、その各配列がウイルス粒子上での 提示のための亜鉛フィンガーポリペプチドをコードし、該亜鉛フィンガーポリペ プチドは少なくとも3つの亜鉛フィンガーを含み、1つの亜鉛フィンガーは、規 定されたアミノ酸配列を有する2つまたはそれ以上の亜鉛フィンガー間に位置付 けられるアミノ酸が部分的にランダムに割当てられたものであり、部分的にラン ダム化された該亜鉛フィンガーは、位置−1、+2、+3および+6ならびに位 置+1、+5または+8のうちの少なくとも1つにおいてアミノ酸がランダムに 割当てられたものであり、位置+1は該亜鉛フィンガーのαヘリックスにおける 最初のアミノ酸である、DNA配列のライブラリ。 2.部分的にランダム化された該亜鉛フィンガーは、位置+1、+5および+8 の各々においてアミノ酸がランダムに割当てられたものである、請求項1に記載 のライブラリ。 3.コードされ部分的にランダム化された該亜鉛フィンガーは、Zif268ポ リペプチドの亜鉛フィンガーを含む、請求項1または2に記載のライブラリ。 4.バクテリオファージfdの小コートタンパク質との融合物としてクローニン グするのに適した形態である、請求項1、2または3のいずれかに記載のライブ ラリ。 5.特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設計 する方法であって、 標的DNA配列の少なくとも一部分に対して、規定されたアミノ酸配列を有す る2つまたはそれ以上の亜鉛フィンガー間に位置付けられる部分的にランダム化 された亜鉛フィンガーを有する複数の亜鉛フィンガーポリペプチドをスクリーニ ングするステップを含み、ここで該標的DNA配列の該部分は該亜鉛フィンガー ポリペプチドのいくつかの結合を許容するのに十分なものであり、該複数の亜鉛 フィンガーポリペプチドは、請求項1から4のいずれかに記載のライブラリによ ってコードされ、さらに 該標的DNA配列に結合するランダム化された亜鉛フィンガーをコードする核 酸配列を選択するステップを含む、方法。 6.2ラウンドまたはそれ以上のスクリーニングが行なわれる、請求項5に記載 の方法。 7.特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設計 する方法であって、 規定されたアミノ酸配列を有する2つまたはそれ以上の亜鉛フィンガー間に位 置付けられる部分的にランダム化された亜鉛フィンガーを有する複数の亜鉛フィ ンガーポリペプチドの各々の、1つまたはそれ以上のDNAトリプレットに対す る結合を比較するステップを含み、ここで該亜鉛フィンガーポリペプチドは、請 求項1から4のいずれかに記載のライブラリによってコードされ、さらに 好ましい結合特性が見られるランダム化された亜鉛フィ ンガーをコードする核酸配列を選択するステップを含む、方法。 8.請求項5または6に記載のスクリーニングステップを先立って含む、請求項 7に記載の方法。 9.特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設計 する方法であって、 所望の結合親和性を有するランダム化された亜鉛フィンガーをコードする核酸 配列を、請求項5または6に記載の方法によりスクリーニングするステップと、 好ましい結合特性の分析のために、該スクリーニングされランダム化された亜 鉛フィンガーのあるものを請求項7に記載の方法により選択するステップと、 所望の亜鉛フィンガーをコードする配列を組合せて、所望の結合特異性を有す る単一の亜鉛フィンガーポリペプチドをコードする配列を形成するステップとを 含む、方法。 10.特定のDNA標的配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設 計する方法であって、請求項5およぴ請求項7に記載の方法により選択された個 々の亜鉛フィンガーをコードする複数の配列を、適切な順序でランダムに組合せ て複数の亜鉛フィンガーポリペプチドをコードし、該亜鉛フィンガーポリペプチ ドを該標的配列に対してスクリーニングし、最適な結合特性を有する亜鉛フィン ガーポリペプチドをコードする亜鉛フィンガー配列の組合せを使用のために選択 する、方法。 11.64の配列からなるDNAライブラリであって、各配列はDNAトリプレ ットの64の可能な順列のうちどれか1つを含み、該ライブラリは12のサブラ イブラリに整えられ、そこにおいてどの1つのサブライブラリについてもトリプ レット内の1つの塩基が規定され、他の2つの塩基がランダム化され、該配列は 請求項7または8に記載の選択方法で用いるのに適した形態である、DNAライ ブラリ。 12.該配列は、分離手段に組合わされるか、または組合わせ得るものである、 請求項11に記載のライブラリ。 13.該分離手段は、ミクロタイタープレート、磁気もしくは非磁気ビーズまた は沈降分離可能な粒子、およびアフィニィティクロマトグラフィカラムの1つか ら選択される、請求項12に記載のライブラリ。 14.該配列はビオチニル化されている、請求項11、12または13のいずれ かに記載のライブラリ。 15.対象となる核酸配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを作る ためのキットであって、ベクター中にクローニングするのに適した形態の結合特 性のわかった亜鉛フィンガーをコードするDNA配列のライブラリと、該ライブ ラリからの1つまたはそれ以上の配列を受入れるのに適したベクター分子と、使 用のための説明書を含む、キット。 16.該ベクターは、単一の亜鉛フィンガーポリペプチド としてクローニングされた配列の発現を導くことができる、請求項15に記載の キット。 17.該ベクターはウイルス粒子の表面上に提示される単一の亜鉛フィンガーポ リペプチドとしてクローニングされた配列の発現を導くことができる、請求項1 5または16に記載のキット。 18.対象となる核酸配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを作る ためのキットであって、請求項5または6に記載の方法に従うスクリーニングお よび/または請求項7または8に記載の方法に従う選択を行なうのに適した形態 の、亜鉛フィンガーを各々がコードするDNA配列のライブラリと、使用のため の説明書とを含む、キット。 19.DNA配列の該ライブラリは、請求項1から4のいずれかに記載のもので ある、請求項18に記載のキット。 20.請求項11から14のいずれかに記載のライブラリをさらに含む、請求項 18または19に記載のキット。 21.適切な緩衝液および/または結合された亜鉛フィンガーを検出するための 試薬をさらに含む、請求項18、19または20のいずれかに記載のキット。 22.亜鉛フィンガーをコードするDNA配列のライブラリから選択される1つ またはそれ以上の配列を受入れるのに適したベクターをさらに含む、請求項18 から21のいずれかに記載のキット。 23.必要に応じて対象となる遺伝子における構造領域お よび/または調節領域のDNA配列の少なくとも部分を決定するステップと、決 定された配列のDNAに結合するよう亜鉛フィンガーポリペプチドを設計するス テップと、前記亜鉛フィンガーポリペプチドが標的細胞内に存在するようにする ステップとを含む、標的細胞内の対象となる遺伝子の発現を改変する方法。 24.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、請求項5から10のいずれかに記載の 方法に従い設計される、請求項23に記載の方法。 25.該亜鉛フィンガーポリペプチドは1つまたはそれ以上のさらなる機能的ド メインを含む、請求項23または24に記載の方法。 26.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、標的細胞の核に亜鉛フィンガーポリペ プチドを送達するよう核位置決定シグナルを含む、請求項23、24または25 のいずれかに記載の方法。 27.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、SV40の大型T抗原からの核位置決 定シグナルを含む、請求項23から26のいずれかに記載の方法。 28.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、ポリペプチドの細胞内発現を導くDN Aの細胞内へのデリバリーによって、該標的細胞内に存在するようにされる、請 求項23から27のいずれかに記載の方法。 29.請求項23から28のいずれかに記載の方法に従い 遺伝子の発現を改変することによって細胞分裂を阻害する方法であって、該遺伝 子が細胞分裂を調節することにかかわるものである、細胞分裂を阻害する方法。 30.癌細胞の分裂を可能にする遺伝子の発現を阻害する亜鉛フィンガーポリペ プチドを、患者へ送達するか、またはそれが患者の中に存在するようにするステ ップを含む、癌を治療する方法。 31.亜鉛フィンガーポリペプチドを結合することによってサンプル混合物に存 在する対象となる核酸配列を修飾する方法であって、サンプル混合物を、対象と なる配列の少なくとも一部分に対して親和性を有する亜鉛フィンガーポリペプチ ドと接触させ、該亜鉛フィンガーポリペプチドが対象となる該配列に特異的に結 合できるようにするステップを含む、核酸配列を修飾する方法。 32.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、請求項5から10のいずれかに記載の 方法に従い設計される、請求項31に記載の方法。 33.サンプルの残部から、該亜鉛フィンガーポリペプチド(およびそれに特異 的に結合された核酸配列)を分離するステップをさらに含む、請求項31または 32に記載の方法。 34.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、固相支持体に結合される、請求項31 、32または33のいずれかに記載の方法。 35.対象となる該配列に結合される該亜鉛フィンガーポリペプチドの存在は、 1つまたはそれ以上の検出試薬を加えることによって検出される、請求項31か ら34のいずれかに記載の方法。 36.対象となる該DNA配列は、アクリルアミドまたはアガロースゲルマトリ ックスに存在するか、または膜の表面に存在する、請求項31から35のいずれ かに記載の方法。 37.疾病関連の遺伝子の発現を阻害することのできる亜鉛フィンガーポリペプ チドであって、該亜鉛フィンガーポリペプチドは天然に存在するものではなく、 かつ疾病関連の遺伝子の発現を阻害すべく請求項5から10のいずれかに記載の 方法によって特異的に設計されたものである、亜鉛フィンガーポリペプチド。 38.癌遺伝子の発現を阻害することのできる、請求項37に記載の亜鉛フィン ガーポリペプチド。 39.BCR−ABL融合癌遺伝子の発現を阻害することのできる、請求項37 または38に記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 40.DNA配列GCAGAAGCCに結合するよう設計された、請求項37、 38または39のいずれかに記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 41.ras癌遺伝子の発現を阻害することができる、請求項37または38に 記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 42.DNA配列GACGGCGCCに結合するよう設計された、請求項41に 記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 9514698.1 (32)優先日 1995年7月18日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,JP,US (72)発明者 サンチェス−ガルシア,イシドロ スペイン、エー−37001 サラマンカ、5 ゜デー、6−8、クエスタ・デル・サンク ティ・スピリタス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数のDNA配列のライブラリであって、その各配列がウイルス粒子上での 提示のための少なくとも1つの亜鉛フィンガー結合モチーフをコードし、該配列 は、位置−1、+2、+3、+6ならびに位置+1、+5および+8のうち少な くとも1つにおいてアミノ酸がランダムに割当てられた亜鉛フィンガー結合モチ ーフをコードする、DNA配列のライブラリ。 2.複数のDNA配列のライブラリであって、その各配列がウイルス粒子上での 提示のための亜鉛フィンガー結合ポリペプチドの少なくとも中央フィンガーにお ける亜鉛フィンガー結合モチーフをコードし、該配列は、位置−1、+2、+3 および+6においてアミノ酸がランダムに割当てられた結合モチーフをコードす る、DNA配列のライブラリ。 3.該結合モチーフをコードする配列は、位置+1、+5および+8のうちの1 つまたはそれ以上においてさらにアミノ酸がランダムに割当てられている、請求 項2に記載の配列のライブラリ。 4.該結合モチーフをコードする配列は、位置+1、+5および+8においてア ミノ酸がランダムに割当てられている、請求項1、2または3のいずれかに記載 の配列のライブラリ。 5.コードされた該配列は、複数の亜鉛フィンガーを含み、 隣接するフィンガーが介在するリンカーペプチドによって連結される、亜鉛フィ ンガーポリペプチドを備える、前述の請求項のいずれかに記載の配列のライブラ リ。 6.コードされた該配列は、Zif268ポリペプチドの亜鉛フィンガーを含む 、前述の請求項のいずれかに記載の配列のライブラリ。 7.コードされた該配列は、規定されたアミノ酸配列を有する2つまたはそれ以 上の亜鉛フィンガー間に位置付けられ、アミノ酸がランダムに割当てられている 亜鉛フィンガーを含む、前述の請求項のいずれかに記載の配列のライブラリ。 8.バクテリオファージfdの小コートタンパク質との融合物としてクローニン グするのに適する形である、前述の請求項のいずれかに記載の配列のライブラリ 。 9.特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設計 する方法であって、標的DNA配列の少なくとも有効な部分に対して複数の亜鉛 フィンガー結合モチーフの各々をスクリーニングするステップと、標的DNA配 列に結合するモチーフを選択するステップとを含む、方法。 10.2ラウンドまたはそれ以上のスクリーニングが行なわれる、請求項9に記 載の方法。 11.特定の標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設 計する方法であって、複数の亜鉛フ ィンガー結合モチーフの各々の1つまたはそれ以上のDNAトリプレットに対す る結合を比較するステップと、好ましい結合特性の見られるモチーフを選択する ステップとを含む、方法。 12.請求項9または10に記載のスクリーニングステップをさらに最初に含む 、請求項11に記載の方法。 13.標的DNA配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを設計する 方法であって、複数の亜鉛フィンガー結合モチーフを単一の亜鉛フィンガーポリ ペプチド内で組合せるステップを含み、モチーフの各々は請求項9または10に 記載の方法によってスクリーニングされており、かつ/または請求項11または 12に記載の方法によって選択されている、方法。 14.隣接する亜鉛フィンガー結合モチーフ間に介在するリンカーペプチドは、 天然に存在する亜鉛フィンガー結合ポリペプチドにあるもの、または人工のペプ チド配列か、または人工の非アミノ酸リンカーである、請求項13に記載の方法 。 15.請求項9から14のいずれかに記載の方法に従い設計される、標的DNA 配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチド。 16.64の配列からなるDNAライブラリであって、各配列は請求項11また は12に記載の選択方法で用いるのに適した形態で3つのDNA塩基の64の可 能な順列のう ちどれか1つを含む、ライブラリ。 17.配列は、分離手段に組合わされるか、または組合わせ得るものである、請 求項16に記載のライブラリ。 18.該分離手段は、ミクロタイタープレート、磁気もしくは非磁気ビーズまた は沈降分離可能な粒子、およびアフィニィティクロマトグラフィカラムの1つか ら選択される、請求項17に記載のライブラリ。 19.該配列はビオチニル化されている、請求項16、17または18のいずれ かに記載のライブラリ。 20.該配列は12のミニライブラリ内に含まれる、請求項16から19のいず れかに記載のライブラリ。 21.対象となる核酸配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを作る ためのキットであって、ベクター中にクローニングするのに適した形態の、結合 特性のわかった亜鉛フィンガー結合モチーフをコードするDNA配列のライブラ リと、該ライブラリからの1つまたはそれ以上の配列を受入れるのに適したベク ター分子と、使用のための説明書とを含む、キット。 22.該ベクターは、単一の亜鉛フィンガーポリペプチドとしてクローニングさ れた配列の発現を導くことができる、請求項21に記載のキット。 23.該ベクターはウイルス粒子の表面上に提示される単一の亜鉛フィンガーポ リペプチドとしてクローニングされた配列の発現を導くことができる、請求項2 1または22 に記載のキット。 24.対象となる核酸配列に結合するための亜鉛フィンガーポリペプチドを作る ためのキットであって、請求項9または10に記載の方法に従うスクリーニング 、および/または請求項11または12に記載の方法に従う選択を行なうのに適 した形態の、亜鉛フィンガー結合モチーフを各々がコードするDNA配列のライ ブラリと、使用のための説明書とを含む、キット。 25.DNA配列の該ライブラリは、請求項1から8のいずれかに記載のもので ある、請求項24に記載のキット。 26.請求項16から20のいずれかに従うライブラリをさらに含む、請求項2 4または25に記載のキット。 27.適切な緩衝液および/または結合された亜鉛フィンガーモチーフを検出す るための試薬をさらに含む、請求項24、25または26のいずれかに記載のキ ット。 28.亜鉛フィンガー結合モチーフをコードするDNA配列のライブラリから選 択される1つまたはそれ以上の配列を受入れるのに適したベクターをさらに含む 、請求項24から27のいずれかに記載のキット。 29.標的細胞内で対象となる遺伝子の発現を改変する方法であって、必要に応 じて対象となる遺伝子の構造領域および/または調節領域のDNA配列の少なく とも部分を決定するステップと、決定された配列のDNAに結合するよう亜鉛フ ィンガーポリペプチドを設計するステップと、標 的細胞内に前記亜鉛フィンガーポリペプチドが存在するようにするステップとを 含む、方法。 30.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、請求項9から14のいずれかに従い設 計される、請求項29に記載の方法。 31.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、1つまたはそれ以上のさらなる機能的 ドメインを含む、請求項29または30に記載の方法。 32.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、標的細胞の核へ該亜鉛フィンガーポリ ペプチドを送達するような核位置決定シグナルを含む、請求項29、30または 31のいずれかに記載の方法。 33.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、SV40の大型T抗原からの核位置決 定シグナルを含む、請求項29から32のいずれかに記載の方法。 34.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、ポリペプチドの細胞内発現を導くDN Aの細胞へのデリバリーによって、該標的細胞内に存在するようにされる、請求 項29から33のいずれかに記載の方法。 35.請求項29から34のいずれかに記載の方法に従い遺伝子の発現を改変す ることによって細胞分裂を阻害する方法であって、該遺伝子が細胞分裂を調節す ることにかかわるものである、細胞分裂を抑制する方法。 36.癌細胞の分裂を可能にする遺伝子の発現を阻害する亜鉛フィンガーポリペ プチドを、患者へ送達するかまたは それが患者の中に存在するようにするステップを含む、癌を治療する方法。 37.亜鉛フィンガーポリペプチドを結合することによって、サンプル混合物に 存在する、対象となる核酸配列を修飾する方法であって、サンプル混合物を対象 となる配列の少なくとも一部分に対して親和性を有する亜鉛フィンガーポリペプ チドと接触させ、該亜鉛フィンガーポリペプチドが対象となる該配列に特異的に 結合できるようにするステップを含む、方法。 38.該亜鉛フィンガーポリペプチドは、請求項9から14のいずれかに記載の 方法に従い設計される、請求項37に記載の方法。 39.サンプルの残部から該亜鉛フィンガーポリペプチド(およびそれに特異的 に結合された核酸配列)を分離するステップをさらに含む、請求項37または3 8に記載の方法。 40.該亜鉛フィンガーポリペプチドは固相支持体に結合される、請求項37、 38または39のいずれかに記載の方法。 41.対象となる該配列に結合される該亜鉛フィンガーポリペプチドの存在は、 1つまたはそれ以上の検出試薬を加えることにより検出される、請求項37から 40のいずれかに記載の方法。 42.対象となる該DNA配列は、アクリルアミドまたは アガロースゲルマトリックスに存在するか、または膜の表面に存在する、請求項 37から41のいずれかに記載の方法。 43.疾病関連遺伝子の発現を阻害することのできる亜鉛フィンガーポリペプチ ド。 44.該ポリペプチドは、天然に存在するものではなく、かつ疾病関連遺伝子の 発現を阻害するべく特異的に設計されている、請求項43に記載の亜鉛フィンガ ーポリペプチド。 45.請求項9から14のいずれかに記載の方法によって設計される、請求項4 3または44に記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 46.癌細胞の発現を阻害することかできる、請求項43、44、または45の いずれかに記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 47.BCR−ABL融合癌遺伝子の発現を阻害することができる、請求項43 から46のいずれかに記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 48.DNA配列GCAGAAGCCに結合するよう設計された、請求項43か ら47のいずれかに記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 49.ras癌遺伝子の発現を阻害することができる、請求項43から46のい ずれかに記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。 50.DNA配列GACGGCGCCに結合するよう設計された、請求項49に 記載の亜鉛フィンガーポリペプチド。
JP50785796A 1994-08-20 1995-08-17 Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良 Expired - Lifetime JP4118327B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9416880A GB9416880D0 (en) 1994-08-20 1994-08-20 Improvements in or relating to binding proteins for recognition of DNA
GB9416880.4 1994-08-20
GB9422534.9 1994-11-08
GB9422534A GB9422534D0 (en) 1994-11-08 1994-11-08 Improvements in or relating to binding proteins for recognition of DNA
GB9514698.1 1995-07-18
GBGB9514698.1A GB9514698D0 (en) 1995-07-18 1995-07-18 Improvements in or relating to binding proteins for recognition of DNA
PCT/GB1995/001949 WO1996006166A1 (en) 1994-08-20 1995-08-17 Improvements in or relating to binding proteins for recognition of dna

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007332964A Division JP4942637B2 (ja) 1994-08-20 2007-12-25 Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10504461A true JPH10504461A (ja) 1998-05-06
JP4118327B2 JP4118327B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=27267339

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50785796A Expired - Lifetime JP4118327B2 (ja) 1994-08-20 1995-08-17 Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良
JP2007332964A Expired - Lifetime JP4942637B2 (ja) 1994-08-20 2007-12-25 Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007332964A Expired - Lifetime JP4942637B2 (ja) 1994-08-20 2007-12-25 Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良

Country Status (8)

Country Link
US (7) USRE45795E1 (ja)
EP (2) EP0781331B1 (ja)
JP (2) JP4118327B2 (ja)
AT (2) ATE407205T1 (ja)
AU (1) AU698152B2 (ja)
CA (1) CA2196419C (ja)
DE (1) DE69535829D1 (ja)
WO (1) WO1996006166A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001231583A (ja) * 1999-01-12 2001-08-28 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を用いた、細胞における、内因性遺伝子発現の調節
JP2002527097A (ja) * 1998-10-16 2002-08-27 ノヴァルティス アクチェンゲゼルシャフト Gnnのためのジンクフィンガー結合ドメイン
JP2003180386A (ja) * 2000-02-08 2003-07-02 Sanagamo Biosciences Inc 薬物の発見のための細胞
JP2004537260A (ja) * 2000-12-07 2004-12-16 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド ジンクフィンガータンパク質による血管新生の調節
JP2008501311A (ja) * 2004-04-08 2008-01-24 サンガモ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 心筋収縮能調節用の方法及び組成物
JP2011244818A (ja) * 1999-09-14 2011-12-08 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を使用する機能ゲノミクス
JP2013172740A (ja) * 2000-04-28 2013-09-05 Sanagamo Biosciences Inc 細胞性クロマチンに外因性分子を結合させるための方法

Families Citing this family (393)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
EP1820858B1 (en) 1991-03-01 2009-08-12 Dyax Corporation Chimeric protein comprising micro-protein having two or more disulfide bonds and embodiments thereof
US6140466A (en) 1994-01-18 2000-10-31 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
US20050084885A1 (en) * 1994-01-18 2005-04-21 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
WO2000073434A1 (en) * 1999-05-28 2000-12-07 Sangamo Biosciences, Inc. Gene switches
AU726759B2 (en) * 1994-08-20 2000-11-23 Gendaq Limited Improvements in or relating to binding proteins for recognition of DNA
US7285416B2 (en) * 2000-01-24 2007-10-23 Gendaq Limited Regulated gene expression in plants
US7262055B2 (en) 1998-08-25 2007-08-28 Gendaq Limited Regulated gene expression in plants
EP0781331B1 (en) 1994-08-20 2008-09-03 Gendaq Limited Improvements in or relating to binding proteins for recognition of dna
GB9824544D0 (en) 1998-11-09 1999-01-06 Medical Res Council Screening system
GB9710809D0 (en) 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
GB9710807D0 (en) * 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
WO1999021991A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-06 Shanghai Second Medical University Bmzf12: a zinc finger gene cloned from bone marrow
US6410248B1 (en) 1998-01-30 2002-06-25 Massachusetts Institute Of Technology General strategy for selecting high-affinity zinc finger proteins for diverse DNA target sites
AU746454B2 (en) 1998-03-02 2002-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Poly zinc finger proteins with improved linkers
WO1999045126A2 (en) * 1998-03-06 1999-09-10 Oxford Biomedica (Uk) Limited Enhanced prodrug activation
ATE336578T1 (de) * 1998-03-17 2006-09-15 Gendaq Ltd Nukleinsäurebindungsproteine
WO2000015777A1 (en) * 1998-09-14 2000-03-23 Aston University Gene and protein libraries and methods relating thereto
US20050086718A1 (en) 1999-03-23 2005-04-21 Mendel Biotechnology, Inc. Plant transcriptional regulators of abiotic stress
US7897843B2 (en) 1999-03-23 2011-03-01 Mendel Biotechnology, Inc. Transcriptional regulation of plant biomass and abiotic stress tolerance
US6806062B1 (en) * 1998-10-05 2004-10-19 Novozymes A/S Fungal transcriptional activator useful in methods for producing polypeptides
US7013219B2 (en) * 1999-01-12 2006-03-14 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of endogenous gene expression in cells using zinc finger proteins
US7070934B2 (en) 1999-01-12 2006-07-04 Sangamo Biosciences, Inc. Ligand-controlled regulation of endogenous gene expression
US6453242B1 (en) 1999-01-12 2002-09-17 Sangamo Biosciences, Inc. Selection of sites for targeting by zinc finger proteins and methods of designing zinc finger proteins to bind to preselected sites
US6794136B1 (en) 2000-11-20 2004-09-21 Sangamo Biosciences, Inc. Iterative optimization in the design of binding proteins
US7030215B2 (en) * 1999-03-24 2006-04-18 Sangamo Biosciences, Inc. Position dependent recognition of GNN nucleotide triplets by zinc fingers
US20030104526A1 (en) * 1999-03-24 2003-06-05 Qiang Liu Position dependent recognition of GNN nucleotide triplets by zinc fingers
WO2001000815A1 (en) * 1999-05-28 2001-01-04 Sangamo Biosciences, Inc. Molecular switches
GB9915126D0 (en) 1999-06-30 1999-09-01 Imp College Innovations Ltd Control of gene expression
AU5912100A (en) * 1999-07-02 2001-01-22 Scripps Research Institute, The Method for determination of peptide-binding agent interaction
CA2382541A1 (en) * 1999-10-01 2001-04-12 Sangamo Biosciences, Inc. Dna library and its use in methods of selecting and designing polypeptides
EP1950306A1 (en) 1999-11-17 2008-07-30 Mendel Biotechnology, Inc. Environmental stress tolerance genes
BR0015633A (pt) 1999-11-17 2002-07-09 Mendel Biotechnology Inc Planta, polinucleotìdeo, vetor, célula, composição, polipeptìdeo, métodos para produzir uma planta e para identificar um fator que é modulado por, ou interage com, um polipeptìdeo codificado por um polinucleotìdeo, uma molécula que module a atividade ou a expressão de um polinucleotìdeo ou polipeptìdeo de interesse e uma sequência similar ou homóloga a um ou mais polinucleotìdeos, e, sistema integrado, meio computadorizado ou legìvel em computador
WO2001040798A2 (en) 1999-12-06 2001-06-07 Sangamo Biosciences, Inc. Methods of using randomized libraries of zinc finger proteins for the identification of gene function
EP1250424B1 (en) 2000-01-24 2007-02-28 Gendaq, Ltd. Nucleic acid binding polypeptides characterized by flexible linkers connected nucleic acid binding modules
US20020061512A1 (en) * 2000-02-18 2002-05-23 Kim Jin-Soo Zinc finger domains and methods of identifying same
GB2365011A (en) * 2000-04-28 2002-02-13 Sangamo Biosciences Inc Methods for the characterisation of regulatory DNA sequences
US6511808B2 (en) 2000-04-28 2003-01-28 Sangamo Biosciences, Inc. Methods for designing exogenous regulatory molecules
AU2001257421A1 (en) 2000-04-28 2001-11-12 Sangamo Biosciences, Inc. Pharmacogenomics and identification of drug targets by reconstruction of signal transduction pathways based on sequences of accessible regions
US7923542B2 (en) 2000-04-28 2011-04-12 Sangamo Biosciences, Inc. Libraries of regulatory sequences, methods of making and using same
US20040039175A1 (en) * 2000-05-08 2004-02-26 Yen Choo Modulation of viral gene expression by engineered zinc finger proteins
US6492117B1 (en) * 2000-07-12 2002-12-10 Gendaq Limited Zinc finger polypeptides capable of binding DNA quadruplexes
US20030082561A1 (en) * 2000-07-21 2003-05-01 Takashi Sera Zinc finger domain recognition code and uses thereof
EP1303608A2 (en) * 2000-07-21 2003-04-23 Syngenta Participations AG Zinc finger domain recognition code and uses thereof
EP2410060A1 (en) 2000-08-22 2012-01-25 Mendel Biotechnology, Inc. Genes for modifying plant traits IV
AU2001285252A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-13 Gendaq, Ltd. Analysis of binding interactions
ES2335861T3 (es) 2000-09-08 2010-04-06 Universitat Zurich Grupos de proteinas repetitivas que comprenden modulos repetitivos.
US6905816B2 (en) * 2000-11-27 2005-06-14 Intelligent Medical Devices, Inc. Clinically intelligent diagnostic devices and methods
US7067317B2 (en) * 2000-12-07 2006-06-27 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins
US7273923B2 (en) * 2001-01-22 2007-09-25 Sangamo Biosciences, Inc. Zinc finger proteins for DNA binding and gene regulation in plants
US7947469B2 (en) 2001-01-22 2011-05-24 Gendaq, Ltd. Modulation of HIV infection
US6872548B2 (en) * 2001-01-31 2005-03-29 Human Genome Sciences, Inc. Scaffolded fusion polypeptides and compositions and methods for making the same
US7067617B2 (en) 2001-02-21 2006-06-27 The Scripps Research Institute Zinc finger binding domains for nucleotide sequence ANN
ATE513040T1 (de) * 2001-08-17 2011-07-15 Toolgen Inc Zinkfingerdomänenbibliotheken
CA2461290C (en) 2001-09-24 2014-11-25 Sangamo Biosciences, Inc. Modulation of stem cells using zinc finger proteins
US20040259258A1 (en) * 2001-12-07 2004-12-23 Kim Jin-Soo Regulation of prokaryotic gene expression with zinc finger proteins
KR20040065235A (ko) 2001-12-07 2004-07-21 주식회사 툴젠 키메라 단백질의 표현형질 스크리닝
US6899892B2 (en) * 2001-12-19 2005-05-31 Regents Of The University Of Minnesota Methods to reduce body fat
US7262054B2 (en) * 2002-01-22 2007-08-28 Sangamo Biosciences, Inc. Zinc finger proteins for DNA binding and gene regulation in plants
AU2003251286B2 (en) 2002-01-23 2007-08-16 The University Of Utah Research Foundation Targeted chromosomal mutagenesis using zinc finger nucleases
AU2003218382B2 (en) * 2002-03-21 2007-12-13 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for using zinc finger endonucleases to enhance homologous recombination
US20070020627A1 (en) * 2002-06-11 2007-01-25 The Scripps Research Institute Artificial transcription factors
ATE546539T1 (de) 2002-07-26 2012-03-15 Basf Plant Science Gmbh Revertierung der negativ-selektiven wirkung von negativen markerproteinen als selektionsverfahren
AU2003246349B2 (en) 2002-08-07 2011-02-03 Basf Plant Science Gmbh Nucleic acid sequences encoding proteins associated with abiotic stress response
US7361635B2 (en) 2002-08-29 2008-04-22 Sangamo Biosciences, Inc. Simultaneous modulation of multiple genes
EP1581610A4 (en) * 2002-09-05 2009-05-27 California Inst Of Techn USE OF CHIMERIC NUCLEASES TO STIMULATE GENE TARGETING
BR0314389A (pt) 2002-09-18 2005-07-12 Mendel Biotechnology Inc Polinucleotìdeos e polipeptìdeos em plantas
US20070178454A1 (en) * 2002-10-21 2007-08-02 Joung J K Context sensitive paralell optimization of zinc finger dna binding domains
AU2003304087A1 (en) * 2002-10-23 2004-11-26 The General Hospital Corporation Methods for producing zinc finger proteins that bind to extended dna target sequences
AU2003295692A1 (en) * 2002-11-15 2004-06-15 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for analysis of regulatory sequences
US7696334B1 (en) * 2002-12-05 2010-04-13 Rosetta Genomics, Ltd. Bioinformatically detectable human herpesvirus 5 regulatory gene
WO2004053130A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-24 Toolgen, Inc. Regulatory zinc finger proteins
CN101018864A (zh) 2002-12-26 2007-08-15 先正达合作有限公司 细胞增殖相关多肽及其应用
WO2004087882A2 (en) * 2003-03-26 2004-10-14 Washington University Neuregulin protein regulation of synaptic proteins
CA2521754A1 (en) 2003-04-15 2004-10-28 Basf Plant Science Gmbh Nucleic acid sequences encoding proteins associated with abiotic stress response and plant cells and plants with increased tolerance to environmental stress
US8409861B2 (en) 2003-08-08 2013-04-02 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted deletion of cellular DNA sequences
US11311574B2 (en) 2003-08-08 2022-04-26 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
JP4555292B2 (ja) 2003-08-08 2010-09-29 サンガモ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 標的化された切断及び組換えの方法及び組成物
US20120196370A1 (en) 2010-12-03 2012-08-02 Fyodor Urnov Methods and compositions for targeted genomic deletion
US7888121B2 (en) * 2003-08-08 2011-02-15 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
US7219017B2 (en) 2003-09-11 2007-05-15 Franco Vitaliano Quantum information processing elements and quantum information processing platforms using such elements
US7216038B2 (en) 2003-09-11 2007-05-08 Franco Vitaliano Quantum information processing elements and quantum information processing platforms using such elements
US7219018B2 (en) * 2003-09-11 2007-05-15 Franco Vitaliano Quantum information processing elements and quantum information processing platforms using such elements
US7407776B2 (en) 2003-09-19 2008-08-05 Sangamo Biosciences, Inc. Engineered zinc finger proteins for regulation of gene expression
US7972854B2 (en) 2004-02-05 2011-07-05 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for targeted cleavage and recombination
DE602005011943D1 (de) * 2004-04-08 2009-02-05 Sangamo Biosciences Inc Zusammensetzungen zur behandlung von neuropathischen und neurodegenerativen erkrankungen
US20060063231A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-23 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions and methods for protein production
AU2005286428B2 (en) 2004-09-24 2012-08-23 Basf Plant Science Gmbh Nucleic acid sequences encoding proteins associated with abiotic stress response and plant cells and plants with increased tolerance to environmental stress
WO2006078431A2 (en) 2004-12-22 2006-07-27 The University Of Iowa Research Foundation Compositions and methods related to modified retroviral vectors for restricted, site specific integration
CA2594572A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 University Of Guelph Nitrogen-regulated sugar sensing gene and protein and modulation thereof
WO2006094106A2 (en) * 2005-02-28 2006-09-08 Sangamo Biosciences, Inc. Anti-angiogenic methods and compositions
SG10201508995QA (en) * 2005-07-26 2015-11-27 Sangamo Biosciences Inc Targeted integration and expression of exogenous nucleic acid sequences
AU2006281420A1 (en) 2005-08-12 2007-02-22 Basf Plant Science Gmbh Nucleic acid sequences encoding proteins associated with abiotic stress response and plant cells and plants with increased tolerance to environmental stress
EP1929019A2 (en) 2005-09-08 2008-06-11 Chromatin, Inc. Plants modified with mini-chromosomes
EP1963499A4 (en) 2005-11-28 2009-04-08 Scripps Research Inst ZINCFINGER BINDING DOMAIN FOR TNN
CA2647115A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Basf Plant Science Gmbh Proteins associated with abiotic stress response and homologs
EP2018424A2 (en) * 2006-05-19 2009-01-28 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for inactivation of dihydrofolate reductase
ES2465996T3 (es) 2006-05-25 2014-06-09 Sangamo Biosciences, Inc. Métodos y composiciones para la inactivación genética
JP5266210B2 (ja) * 2006-05-25 2013-08-21 サンガモ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 改変開裂ハーフドメイン
ATE554096T1 (de) 2006-08-10 2012-05-15 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zum erhöhen der resistenz gegen sojabohnenrost in transgenen pflanzen
CA2660485C (en) 2006-08-11 2016-04-12 Sangamo Biosciences, Inc. Zinc finger nuclease-mediated homologous recombination
CA2669812A1 (en) 2006-08-30 2008-03-06 Basf Plant Science Gmbh Method for increasing resistance to pathogens in transgenic plants
EP2078087A1 (de) 2006-10-12 2009-07-15 BASF Plant Science GmbH Verfahren zur erhöhung der pathogenresistenz in transgenen pflanzen
MX2009003824A (es) 2006-10-13 2010-04-07 Basf Plant Science Gmbh Plantas con rendimiento aumentado.
CA2667414C (en) 2006-11-13 2015-12-29 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for modification of the human glucocorticoid receptor locus
WO2008067840A1 (en) 2006-12-08 2008-06-12 Swetree Technologies Ab Plants having improved growth characteristics and method for making the same
DK2412812T3 (en) * 2006-12-14 2015-05-26 Dow Agrosciences Llc Optimized non-canonical zinc finger proteins
US20100003727A1 (en) 2007-02-19 2010-01-07 Oskar Zelder Coryneform Bacteria with Formate-THF-Synthetase and/or Glycine Cleavage Activity
CA2584934A1 (en) 2007-04-17 2008-10-17 University Of Guelph Nitrogen-regulated sugar sensing gene and protein and modulation thereof
WO2008133938A2 (en) 2007-04-26 2008-11-06 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted integration into the ppp1r12c locus
AR067318A1 (es) 2007-05-22 2009-10-07 Basf Plant Science Gmbh Plantas con mayor tolerancia y/o resistencia aumentada al estres ambiental y mayor produccion de biomasa
PL2152885T3 (pl) 2007-05-23 2014-11-28 Syngenta Participations Ag Markery polinukleotydowe
KR101510778B1 (ko) 2007-07-12 2015-04-10 상가모 바이오사이언스 인코포레이티드 알파 1,6 당전이효소(fut8) 유전자 발현을 비활성화시키기 위한 방법 및 조성물
WO2009037279A1 (en) 2007-09-18 2009-03-26 Basf Plant Science Gmbh Plants with increased yield
AU2008300548B2 (en) 2007-09-21 2015-04-09 Basf Plant Science Gmbh Plants with increased yield
US8563314B2 (en) 2007-09-27 2013-10-22 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for modulating PD1
CA2700231C (en) * 2007-09-27 2018-09-18 Sangamo Biosciences, Inc. Rapid in vivo identification of biologically active nucleases
CA2699769C (en) 2007-09-27 2020-08-18 Manju Gupta Engineered zinc finger proteins targeting 5-enolpyruvyl shikimate-3-phosphate synthase genes
US11235026B2 (en) 2007-09-27 2022-02-01 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modulating PD1
EP2205752B1 (en) 2007-10-25 2016-08-10 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for targeted integration
CN101952305B (zh) * 2007-12-19 2014-12-24 巴斯夫植物科学有限公司 具有增加的产量和/或增加的环境胁迫耐受性(iv-bm)的植物
WO2009084999A1 (en) 2007-12-28 2009-07-09 Swetree Technologies Ab Woody plants having improved growth charateristics and method for making the same using transcription factors
AU2009218478A1 (en) 2008-02-27 2009-09-03 Basf Plant Science Gmbh Plants with increased yield
CA2720903C (en) 2008-04-14 2019-01-15 Sangamo Biosciences, Inc. Linear donor constructs for targeted integration
JP5746016B2 (ja) 2008-04-30 2015-07-08 サンバイオ,インコーポレイティド Dnaメチル化における改変を伴う神経再生細胞連邦政府の援助に関する申告適用なし
CA2760041A1 (en) * 2008-05-14 2009-11-19 Simons Haplomics Limited Methods and compositions for the treatment of cancer
US9394531B2 (en) * 2008-05-28 2016-07-19 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions for linking DNA-binding domains and cleavage domains
CA2726768C (en) 2008-06-10 2016-09-06 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for generation of bax- and bak-deficient cell lines
WO2010019526A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Brent Lee Dynamic filtration device using centrifugal force
CN102186974B (zh) 2008-08-19 2014-04-30 巴斯夫植物科学有限公司 通过在植物或其部分中提高或产生一种或更多活性具有提高产量的植物
SG10201609144RA (en) 2008-08-22 2016-12-29 Sangamo Biosciences Inc Methods and compositions for targeted single-stranded cleavage and targeted integration
BRPI0919153A2 (pt) 2008-09-23 2019-05-07 Basf Plant Science Gmbh método para produzir uma planta com rendimento aumentado, molécula de ácido nucleico, construto de ácido nucleico, vetor, processo para produzir um polipeptídeo, poliptídeo, anticorpo, núcleo de célula de planta, célula de planta, tecido de planta, material de propagação, pólen, progênie, material coletado, ou uma planta, ou uma parte da planta, planta transgênica, processo para identificar um composto, método para a produção de uma composição agrícola, composição, uso de ácido nucleico, e, método para a identificação de uma planta com um rendimento aumentado, e para aumentar o rendimento de uma população de plantas
DE112009002577T5 (de) 2008-10-23 2012-06-21 Basf Plant Science Gmbh Pflanzen mit erhöhtem Ertrag (NUE)
CN104745624A (zh) 2008-10-23 2015-07-01 巴斯夫植物科学有限公司 生产具有增加的γ-氨基丁酸(GABA)含量的转基因细胞的方法
AU2009311697B2 (en) 2008-10-29 2014-12-18 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for inactivating glutamine synthetase gene expression
WO2010062240A1 (en) 2008-11-03 2010-06-03 Swetree Technologies Ab Vegetabile material, plants and a method of producing a plant having altered lignin properties
US20110318830A1 (en) * 2008-11-12 2011-12-29 The Regents Of The University Of California Compositions and methods for re-programming and re-differentiating cells
US20110016542A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Canine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023150A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of genes associated with schizophrenia in animals
US20110023141A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved with parkinson's disease
US20110016541A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of sensory-related genes in animals
US20110030072A1 (en) * 2008-12-04 2011-02-03 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of immunodeficiency genes in animals
US20110023158A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Bovine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023157A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Equine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023149A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in tumor suppression in animals
US20110023151A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of abc transporters
US20110016546A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Porcine genome editing with zinc finger nucleases
US20110023156A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Feline genome editing with zinc finger nucleases
US20110016539A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of neurotransmission-related genes in animals
US20110023152A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of cognition related genes in animals
US20110023147A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of prion disorder-related genes in animals
US20110023159A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Ovine genome editing with zinc finger nucleases
US20110016540A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of genes associated with trinucleotide repeat expansion disorders in animals
US20110023140A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Rabbit genome editing with zinc finger nucleases
US20110023154A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Silkworm genome editing with zinc finger nucleases
US20110023148A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genome editing of addiction-related genes in animals
US20110023145A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in autism spectrum disorders
US20110016543A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-20 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in inflammation
US20110023146A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in secretase-associated disorders
EP3156494B8 (en) 2008-12-04 2018-09-19 Sangamo Therapeutics, Inc. Genome editing in rats using zinc-finger nucleases
US20110023153A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in alzheimer's disease
US20110023139A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in cardiovascular disease
US20110023143A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of neurodevelopmental genes in animals
US20110023144A1 (en) * 2008-12-04 2011-01-27 Sigma-Aldrich Co. Genomic editing of genes involved in amyotrophyic lateral sclerosis disease
EP2199399A1 (en) 2008-12-17 2010-06-23 BASF Plant Science GmbH Production of ketocarotenoids in plants
PT2370575T (pt) * 2008-12-17 2017-12-11 Dow Agrosciences Llc Integração dirigida no locus zp15
EP2393506B1 (en) 2009-02-04 2018-03-28 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treating neuropathies
US11235062B2 (en) * 2009-03-06 2022-02-01 Metaqor Llc Dynamic bio-nanoparticle elements
US11096901B2 (en) 2009-03-06 2021-08-24 Metaqor Llc Dynamic bio-nanoparticle platforms
JP5932632B2 (ja) * 2009-03-20 2016-06-15 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 改変された亜鉛フィンガータンパク質を使用したcxcr4の修飾
WO2010117464A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted integration into stem cells
US8772008B2 (en) 2009-05-18 2014-07-08 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for increasing nuclease activity
EP2449135B1 (en) * 2009-06-30 2016-01-06 Sangamo BioSciences, Inc. Rapid screening of biologically active nucleases and isolation of nuclease-modified cells
CA2766123A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Cellular Dynamics International, Inc. Modified ips cells having a mutant form of human immunodeficiency virus (hiv) cellular entry gene
DE112010003032T5 (de) 2009-07-23 2012-08-02 Basf Plant Science Company Gmbh Pflanzen mit erhöhtem Ertrag
EP2461819A4 (en) 2009-07-28 2013-07-31 Sangamo Biosciences Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR TREATING TRI-NUCLEOTIDE REPEAT DISORDERS
ES2550202T3 (es) * 2009-08-03 2015-11-05 Recombinetics, Inc. Métodos y composiciones para la modificación dirigida de genes
US20120178647A1 (en) * 2009-08-03 2012-07-12 The General Hospital Corporation Engineering of zinc finger arrays by context-dependent assembly
EP3428289B1 (en) 2009-08-11 2020-05-20 Sangamo Therapeutics, Inc. Organisms homozygous for targeted modification
CN102782140B (zh) 2009-10-22 2016-04-13 陶氏农业科学有限公司 靶向参与脂肪酸生物合成的植物基因的工程改造锌指蛋白
US8956828B2 (en) * 2009-11-10 2015-02-17 Sangamo Biosciences, Inc. Targeted disruption of T cell receptor genes using engineered zinc finger protein nucleases
US20120227134A1 (en) 2009-11-17 2012-09-06 Basf Plant Science Company Gmbh Plants with Increased Yield
JP5944320B2 (ja) 2009-11-27 2016-07-05 ビーエーエスエフ プラント サイエンス カンパニー ゲーエムベーハー 最適化エンドヌクレアーゼおよびその使用
MX336846B (es) 2010-01-22 2016-02-03 Sangamo Biosciences Inc Alteracion genomica dirigida.
AU2011213242B2 (en) 2010-02-08 2015-01-29 Sangamo Therapeutics, Inc. Engineered cleavage half-domains
EP2660318A1 (en) 2010-02-09 2013-11-06 Sangamo BioSciences, Inc. Targeted genomic modification with partially single-stranded donor molecules
CN102939377B (zh) 2010-04-26 2016-06-08 桑格摩生物科学股份有限公司 使用锌指核酸酶对Rosa位点进行基因组编辑
WO2011139349A1 (en) 2010-05-03 2011-11-10 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions for linking zinc finger modules
CN103025344B (zh) 2010-05-17 2016-06-29 桑格摩生物科学股份有限公司 新型dna-结合蛋白及其用途
CA3157027A1 (en) 2010-07-21 2012-01-26 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modification of a t-cell receptor gene
US9512444B2 (en) 2010-07-23 2016-12-06 Sigma-Aldrich Co. Llc Genome editing using targeting endonucleases and single-stranded nucleic acids
EP3511420B1 (en) 2010-09-27 2021-04-07 Sangamo Therapeutics, Inc. Compositions for inhibiting viral entry into cells
EP2627665B1 (en) 2010-10-12 2015-12-16 The Children's Hospital Of Philadelphia Methods and compositions for treating hemophilia B
US20130316391A1 (en) 2010-12-29 2013-11-28 Sigmaaldrich Co., LLC Cells having disrupted expression of proteins involved in adme and toxicology processes
WO2012094132A1 (en) 2011-01-05 2012-07-12 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for gene correction
US20140186340A1 (en) 2011-04-08 2014-07-03 Gilead Biologics, Inc. Methods and Compositions for Normalization of Tumor Vasculature by Inhibition of LOXL2
ES2671733T3 (es) 2011-06-30 2018-06-08 Sigma Aldrich Co. Llc Células deficientes en ácido CMP-N-acetilneuramínico hidroxilasa y/o glucoproteína alfa-1,3-galactosil transferasa
EP3461896B1 (en) 2011-07-15 2023-11-29 The General Hospital Corporation Methods of transcription activator like effector assembly
EP2737063B1 (en) 2011-07-25 2016-06-01 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for alteration of a cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (cftr) gene
EP3498833B1 (en) 2011-09-21 2023-08-16 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for regulation of transgene expression
WO2013050318A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Basf Plant Science Company Gmbh Method of producing plants having increased resistance to pathogens
CN103998609A (zh) * 2011-10-11 2014-08-20 阿里奥弗塔股份公司 通过递送人工转录因子调节受体表达
JP6188703B2 (ja) 2011-10-27 2017-08-30 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド Hprt遺伝子座を修飾するための方法および組成物
US9458205B2 (en) 2011-11-16 2016-10-04 Sangamo Biosciences, Inc. Modified DNA-binding proteins and uses thereof
SG11201403814RA (en) 2012-01-11 2014-10-30 Sigma Aldrich Co Llc Production of recombinant proteins with simple glycoforms
EP2806881A1 (en) 2012-01-27 2014-12-03 SanBio, Inc. Methods and compositions for modulating angiogenesis and vasculogenesis
WO2013130807A1 (en) 2012-02-28 2013-09-06 Sigma-Aldrich Co. Llc Targeted histone acetylation
WO2013130824A1 (en) 2012-02-29 2013-09-06 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for treating huntington's disease
BR112014027227B1 (pt) 2012-05-02 2022-04-19 Sangamo Biosciences, Inc. Métodos para produzir uma planta que apresenta expressão reduzida do gene endógeno de malato desidrogenase (mdh), e para aumentar o rendimento da cultura
WO2013169802A1 (en) 2012-05-07 2013-11-14 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for nuclease-mediated targeted integration of transgenes
EP3646880A1 (en) 2012-05-07 2020-05-06 Allergan, Inc. Method of treating amd in patients refractory to anti-vegf therapy
US9890364B2 (en) 2012-05-29 2018-02-13 The General Hospital Corporation TAL-Tet1 fusion proteins and methods of use thereof
WO2014011901A2 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for delivery of biologics
US10648001B2 (en) 2012-07-11 2020-05-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Method of treating mucopolysaccharidosis type I or II
EP3816281A1 (en) 2012-07-11 2021-05-05 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the treatment of lysosomal storage diseases
US9963715B2 (en) 2012-08-29 2018-05-08 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for treatment of a genetic condition
WO2014039513A2 (en) 2012-09-04 2014-03-13 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Inhibition of diacylglycerol kinase to augment adoptive t cell transfer
UA119135C2 (uk) 2012-09-07 2019-05-10 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Спосіб отримання трансгенної рослини
EP2893006B1 (en) 2012-09-07 2018-08-22 Dow AgroSciences LLC Fad3 performance loci and corresponding target site specific binding proteins capable of inducing targeted breaks
UA118090C2 (uk) 2012-09-07 2018-11-26 ДАУ АГРОСАЙЄНСІЗ ЕлЕлСі Спосіб інтегрування послідовності нуклеїнової кислоти, що представляє інтерес, у ген fad2 у клітині сої та специфічний для локусу fad2 білок, що зв'язується, здатний індукувати спрямований розрив
CA2886684C (en) 2012-10-10 2023-09-19 Sangamo Biosciences, Inc. T cell modifying compounds and uses thereof
WO2014059255A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 The General Hospital Corporation Transcription activator-like effector (tale) - lysine-specific demethylase 1 (lsd1) fusion proteins
US9255250B2 (en) 2012-12-05 2016-02-09 Sangamo Bioscience, Inc. Isolated mouse or human cell having an exogenous transgene in an endogenous albumin gene
AR093980A1 (es) 2012-12-13 2015-07-01 Dow Agrosciences Llc Genes de precision que tienen como objetivo un locus particular en el maiz
US10544405B2 (en) 2013-01-16 2020-01-28 Emory University Cas9-nucleic acid complexes and uses related thereto
EP3345991B1 (en) 2013-02-07 2019-09-04 The General Hospital Corporation Tale transcriptional activators
ES2768291T3 (es) 2013-02-14 2020-06-22 Univ Osaka Método para aislar una región genómica específica utilizando una molécula que se une específicamente a una secuencia de ADN endógena
US10227610B2 (en) 2013-02-25 2019-03-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for enhancing nuclease-mediated gene disruption
US10760064B2 (en) 2013-03-15 2020-09-01 The General Hospital Corporation RNA-guided targeting of genetic and epigenomic regulatory proteins to specific genomic loci
EP2970208A4 (en) 2013-03-15 2016-11-30 Gen Hospital Corp SPECIFICITY INCREASES FOR RNA-MEDIATED CHANGES
US9937207B2 (en) 2013-03-21 2018-04-10 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of T cell receptor genes using talens
KR102223568B1 (ko) 2013-04-05 2021-03-04 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 식물의 게놈 내의 외인성 서열의 통합을 위한 방법 및 조성물
EP2994531B1 (en) 2013-05-10 2018-03-28 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
CN105683376A (zh) 2013-05-15 2016-06-15 桑格摩生物科学股份有限公司 用于治疗遗传病状的方法和组合物
US10011850B2 (en) 2013-06-21 2018-07-03 The General Hospital Corporation Using RNA-guided FokI Nucleases (RFNs) to increase specificity for RNA-Guided Genome Editing
WO2015031619A1 (en) 2013-08-28 2015-03-05 Sangamo Biosciences, Inc. Compositions for linking dna-binding domains and cleavage domains
US10117899B2 (en) 2013-10-17 2018-11-06 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering in hematopoietic stem cells
US9957526B2 (en) 2013-10-17 2018-05-01 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
TWI672378B (zh) 2013-11-04 2019-09-21 陶氏農業科學公司 最適大豆基因座(一)
CN105980395A (zh) 2013-11-04 2016-09-28 美国陶氏益农公司 最优大豆座位
JP6633532B2 (ja) 2013-11-04 2020-01-22 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 最適なトウモロコシ遺伝子座
AU2014341927B2 (en) 2013-11-04 2017-12-14 Corteva Agriscience Llc Optimal maize loci
DK3066201T3 (en) 2013-11-07 2018-06-06 Editas Medicine Inc CRISPR-RELATED PROCEDURES AND COMPOSITIONS WITH LEADING GRADES
NZ719477A (en) 2013-11-11 2022-05-27 Sangamo Therapeutics Inc Methods and compositions for treating huntington’s disease
EP3492593B1 (en) 2013-11-13 2021-08-18 Children's Medical Center Corporation Nuclease-mediated regulation of gene expression
EP3080274B1 (en) 2013-12-09 2020-06-03 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for genome engineering
PL3102673T3 (pl) 2014-02-03 2020-11-02 Sangamo Therapeutics, Inc. Sposoby i kompozycje do leczenia talasemii beta
WO2015120542A1 (en) 2014-02-14 2015-08-20 Symvivo Corporation Hybrid proteins and uses thereof
AU2015218576B2 (en) 2014-02-24 2020-02-27 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for nuclease-mediated targeted integration
CN111849921A (zh) 2014-03-04 2020-10-30 西格马-奥尔德里奇有限责任公司 抗病毒细胞及其用途
JP6594891B2 (ja) 2014-03-18 2019-10-23 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド ジンクフィンガータンパク質発現を調節するための方法および組成物
CA2946378A1 (en) 2014-04-22 2015-10-29 Q-State Biosciences, Inc. Analysis of compounds for pain and sensory disorders
US9522936B2 (en) 2014-04-24 2016-12-20 Sangamo Biosciences, Inc. Engineered transcription activator like effector (TALE) proteins
JP2017515819A (ja) 2014-05-08 2017-06-15 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド ハンチントン病を処置するための方法および組成物
WO2015175642A2 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for prevention or treatment of a disease
US10066241B2 (en) 2014-05-30 2018-09-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Compositions and methods of delivering treatments for latent viral infections
EP3151846A4 (en) 2014-06-05 2017-12-27 Sangamo BioSciences, Inc. Methods and compositions for nuclease design
AR100874A1 (es) 2014-06-16 2016-11-09 Consejo Nac De Investig Científicas Y Técnicas (Conicet) Genes quiméricos y proteínas de resistencia oxidativa, y plantas transgénicas que incluyen los mismos
AU2015280069B2 (en) 2014-06-23 2021-08-12 The General Hospital Corporation Genomewide unbiased identification of dsbs evaluated by sequencing (guide-seq)
US20170159065A1 (en) 2014-07-08 2017-06-08 Vib Vzw Means and methods to increase plant yield
NZ728159A (en) 2014-07-14 2018-08-31 Univ Washington State Nanos2 knock-out that ablates germline cells
WO2016011381A1 (en) 2014-07-18 2016-01-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Reducing cxcr4 expression and/or function to enhance engraftment of hematopoietic stem cells
WO2016014794A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for modulating nuclease-mediated genome engineering in hematopoietic stem cells
US9757420B2 (en) 2014-07-25 2017-09-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Gene editing for HIV gene therapy
WO2016019144A2 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Sangamo Biosciences, Inc. Gene correction of scid-related genes in hematopoietic stem and progenitor cells
DK3194570T3 (da) 2014-09-16 2021-09-13 Sangamo Therapeutics Inc Fremgangsmåder og sammensætninger til nukleasemedieret genommodificering og -korrektion i hæmatopoietiske stamceller
IL287561B2 (en) 2014-10-01 2024-03-01 Massachusetts Gen Hospital Methods for increasing the efficiency of nuclease-induced homology-directed repair
US10889834B2 (en) 2014-12-15 2021-01-12 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for enhancing targeted transgene integration
WO2016118726A2 (en) 2015-01-21 2016-07-28 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for identification of highly specific nucleases
AR103649A1 (es) 2015-02-11 2017-05-24 Basf Se Hidroxifenilpiruvato dioxigenasas resistentes a herbicidas
US10048275B2 (en) 2015-03-13 2018-08-14 Q-State Biosciences, Inc. Cardiotoxicity screening methods
ES2959608T3 (es) 2015-04-03 2024-02-27 Dana Farber Cancer Inst Inc Composición y métodos de edición del genoma de células B
US10179918B2 (en) 2015-05-07 2019-01-15 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for increasing transgene activity
KR20170141217A (ko) 2015-05-12 2017-12-22 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 유전자 발현의 뉴클레아제-매개된 조절
EP3298448B1 (en) 2015-05-21 2024-09-04 President and Fellows of Harvard College Optogenetics microscope
US10117911B2 (en) 2015-05-29 2018-11-06 Agenovir Corporation Compositions and methods to treat herpes simplex virus infections
CA3000155A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Agenovir Corporation Compositions and methods for cell targeted hpv treatment
EP3302525A2 (en) 2015-06-05 2018-04-11 Novartis AG Methods and compositions for diagnosing, treating, and monitoring treatment of shank3 deficiency associated disorders
US9957501B2 (en) 2015-06-18 2018-05-01 Sangamo Therapeutics, Inc. Nuclease-mediated regulation of gene expression
CA2991301A1 (en) 2015-07-13 2017-01-19 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery methods and compositions for nuclease-mediated genome engineering
LT3331355T (lt) 2015-08-06 2024-07-25 The Curators Of The University Of Missouri Kiaulių reprodukcinio ir respiracinio sindromo virusui (prrsv) atsparios kiaulės ir ląstelės, turinčios modifikuotus cd163 genus
US9926546B2 (en) 2015-08-28 2018-03-27 The General Hospital Corporation Engineered CRISPR-Cas9 nucleases
US9512446B1 (en) 2015-08-28 2016-12-06 The General Hospital Corporation Engineered CRISPR-Cas9 nucleases
AU2016319110B2 (en) 2015-09-11 2022-01-27 The General Hospital Corporation Full interrogation of nuclease DSBs and sequencing (FIND-seq)
WO2017053753A1 (en) 2015-09-23 2017-03-30 Sangamo Biosciences, Inc. Htt repressors and uses thereof
EP3356526B1 (en) 2015-09-30 2021-08-25 The General Hospital Corporation Comprehensive in vitro reporting of cleavage events by sequencing (circle-seq)
WO2017091512A1 (en) 2015-11-23 2017-06-01 Sangamo Biosciences, Inc. Methods and compositions for engineering immunity
CA3008382A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of the mhc cell receptor
US11352631B2 (en) 2015-12-18 2022-06-07 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of the T cell receptor
CN109152847A (zh) 2016-01-15 2019-01-04 桑格摩生物治疗股份有限公司 用于治疗神经疾病的方法和组合物
EP3769775A3 (en) 2016-02-02 2021-03-17 Sangamo Therapeutics, Inc. Compositions for linking dna-binding domains and cleavage domains
CA3016504A1 (en) 2016-03-23 2017-09-28 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods for enhancing the efficiency of gene editing
AU2017295720B2 (en) 2016-07-13 2021-07-22 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods, compositions and kits for increasing genome editing efficiency
JP2019520844A (ja) 2016-07-21 2019-07-25 マックスサイト インコーポレーティッド ゲノムdnaを改変するための方法および組成物
MA53246A (fr) 2016-07-27 2021-07-28 Univ Case Western Reserve Composés et procédés pour favoriser la myélinisation
EP3497213B1 (en) 2016-08-09 2023-10-18 Vib Vzw Cellulose synthase inhibitors and mutant plants
PT3504229T (pt) 2016-08-24 2021-12-13 Sangamo Therapeutics Inc Regulação da expressão de genes utilizando nucleases modificadas
IL264792B2 (en) 2016-08-24 2023-10-01 Sangamo Therapeutics Inc Engineered target-specific zinc-finger nucleases
US10960085B2 (en) 2016-09-07 2021-03-30 Sangamo Therapeutics, Inc. Modulation of liver genes
KR20190062505A (ko) 2016-10-03 2019-06-05 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 Hpv-특이적 결합 분자
DK3757120T3 (da) 2016-10-04 2022-07-25 Prec Biosciences Inc Co-stimulerende domæner til anvendelse i genetisk modificerede celler
KR102662249B1 (ko) 2016-10-14 2024-05-03 더 제너럴 하스피탈 코포레이션 후성적으로 조절되는 부위-특이적 뉴클레아제
WO2018075736A1 (en) 2016-10-20 2018-04-26 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the treatment of fabry disease
JP7108608B2 (ja) 2016-10-31 2022-07-28 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド 造血幹細胞および前駆細胞におけるscid関連遺伝子の遺伝子修正
EP3548616A4 (en) 2016-12-01 2020-05-13 Sangamo Therapeutics, Inc. TAU MODULATORS AND METHODS AND COMPOSITIONS FOR THEIR ADMINISTRATION
MA49610A (fr) 2016-12-08 2020-05-27 Univ Case Western Reserve Procédés et compositions pour améliorer la production de myéline fonctionnelle
WO2018140478A1 (en) 2017-01-24 2018-08-02 Sigma-Aldrich Co. Llc Viral resistant cells and culture systems
BR112019021993A2 (pt) 2017-04-20 2020-05-12 Oregon Health & Science University Correção de gene humano
EP4410317A3 (en) 2017-04-28 2024-10-30 Acuitas Therapeutics Inc. Novel carbonyl lipids and lipid nanoparticle formulations for delivery of nucleic acids
AU2018261366A1 (en) 2017-05-03 2019-10-31 Sangamo Therapeutics, Inc. Methods and compositions for modification of a cystic fibrosis transmembrane conductance regulator (CTFR) gene
EP4029943A1 (en) 2017-05-08 2022-07-20 Precision Biosciences, Inc. Nucleic acid molecules encoding an engineered antigen receptor and an inhibitory nucleic acid molecule and methods of use thereof
EP3630198A4 (en) 2017-05-25 2021-04-21 The General Hospital Corporation USE OF CLIVED DESAMINASES TO LIMIT UNWANTED OUT-OF-TARGET DESAMINATION FROM BASE EDITING
US11512287B2 (en) 2017-06-16 2022-11-29 Sangamo Therapeutics, Inc. Targeted disruption of T cell and/or HLA receptors
US11053484B2 (en) 2017-06-30 2021-07-06 Precision Biosciences, Inc. Genetically-modified T cells comprising a modified intron in the T cell receptor alpha gene
EP4269560A3 (en) 2017-10-03 2024-01-17 Precision Biosciences, Inc. Modified epidermal growth factor receptor peptides for use in genetically-modified cells
CN111954679A (zh) 2017-10-03 2020-11-17 朱诺治疗学股份有限公司 Hpv特异性结合分子
WO2019089913A1 (en) 2017-11-01 2019-05-09 Precision Biosciences, Inc. Engineered nucleases that target human and canine factor viii genes as a treatment for hemophilia a
SG11202004003YA (en) 2017-11-09 2020-05-28 Sangamo Therapeutics Inc Genetic modification of cytokine inducible sh2-containing protein (cish) gene
CN111727259B (zh) 2017-12-01 2024-04-19 编码治疗公司 工程化的dna结合蛋白
KR20200110687A (ko) 2018-01-17 2020-09-24 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 유전체 편집 효율을 증가시키기 위한 퀴녹살리논 화합물, 조성물, 방법 및 키트
BR112020014140A2 (pt) 2018-01-17 2020-12-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated inibidores de dna-pk
CA3088792A1 (en) 2018-01-17 2019-07-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Dna-pk inhibitors
MX2020008272A (es) 2018-02-08 2020-09-21 Sangamo Therapeutics Inc Nucleasas diseñadas específicas de blancos.
JP2021520202A (ja) 2018-04-05 2021-08-19 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 組換え受容体を発現する細胞の作製方法および関連組成物
EP3773908A1 (en) 2018-04-05 2021-02-17 Juno Therapeutics, Inc. T cell receptors and engineered cells expressing same
EP3775237A1 (en) 2018-04-05 2021-02-17 Juno Therapeutics, Inc. T cells expressing a recombinant receptor, related polynucleotides and methods
WO2019204457A1 (en) 2018-04-18 2019-10-24 Sangamo Therapeutics, Inc. Zinc finger protein compositions for modulation of huntingtin (htt)
US11690921B2 (en) 2018-05-18 2023-07-04 Sangamo Therapeutics, Inc. Delivery of target specific nucleases
SG11202010996QA (en) 2018-05-23 2020-12-30 Nat Univ Singapore Blockade of cd2 surface expression and expression of chimeric antigen receptors for immunotherapy of t-cell malignancies
CN108802357B (zh) * 2018-06-27 2021-03-30 中南民族大学 一种用于免疫印迹分析的生物发光探针及其应用
US11834686B2 (en) 2018-08-23 2023-12-05 Sangamo Therapeutics, Inc. Engineered target specific base editors
KR20210060533A (ko) 2018-09-18 2021-05-26 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 프로그램화된 세포 사멸 1 (pd1) 특이적 뉴클레아제
EP3898661A1 (en) 2018-12-21 2021-10-27 Precision BioSciences, Inc. Genetic modification of the hydroxyacid oxidase 1 gene for treatment of primary hyperoxaluria
PT3908568T (pt) 2019-01-11 2024-09-30 Acuitas Therapeutics Inc Lípidos para a administração de agentes ativos por nanopartículas lipídicas
EP3917571A4 (en) 2019-01-31 2022-10-12 Agency For Science, Technology And Research CNX/ERP57 INHIBITOR FOR USE IN THE TREATMENT OR PREVENTION OF CANCER
EP3921417A4 (en) 2019-02-04 2022-11-09 The General Hospital Corporation ADENINE DNA BASE EDITOR VARIANTS WITH REDUCED OFF-TARGET RNA EDITING
CA3106693A1 (en) 2019-02-06 2020-08-13 Sangamo Therapeutics, Inc. Method for the treatment of mucopolysaccharidosis type i
SG11202110776TA (en) 2019-04-02 2021-10-28 Sangamo Therapeutics Inc Methods for the treatment of beta-thalassemia
EP3947682B1 (en) 2019-04-03 2023-10-11 Precision Biosciences, Inc. Genetically-modified immune cells comprising a microrna-adapted shrna (shrnamir)
CA3136265A1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Precision Biosciences, Inc. Methods of preparing populations of genetically-modified immune cells
SG11202111443SA (en) 2019-04-23 2021-11-29 Sangamo Therapeutics Inc Modulators of chromosome 9 open reading frame 72 gene expression and uses thereof
KR20220016474A (ko) 2019-05-01 2022-02-09 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 변형된 cd247 유전자 자리로부터 키메라 수용체를 발현하는 세포, 관련 폴리뉴클레오타이드 및 방법
WO2020223535A1 (en) 2019-05-01 2020-11-05 Juno Therapeutics, Inc. Cells expressing a recombinant receptor from a modified tgfbr2 locus, related polynucleotides and methods
US11781248B2 (en) 2019-06-13 2023-10-10 Allogene Therapeutics, Inc. Anti-TALEN antibodies and uses thereof
EP4004216A1 (en) 2019-07-25 2022-06-01 Precision BioSciences, Inc. Compositions and methods for sequential stacking of nucleic acid sequences into a genomic locus
CA3148179A1 (en) 2019-08-20 2021-02-25 Bruce J. Mccreedy Jr. Lymphodepletion dosing regimens for cellular immunotherapies
WO2021035170A1 (en) 2019-08-21 2021-02-25 Precision Biosciences, Inc. Compositions and methods for tcr reprogramming using fusion proteins
US20220324928A1 (en) 2019-10-02 2022-10-13 Sangamo Therapeutics, Inc. Zinc Finger Protein Transcription Factors for Repressing Alpha-Synuclein Expression
WO2021067864A1 (en) 2019-10-02 2021-04-08 Sangamo Therapeutics, Inc. Zinc finger protein transcription factors for treatment of prion disease
EP3812472B1 (en) 2019-10-21 2022-11-23 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg A truly unbiased in vitro assay to profile off-target activity of one or more target-specific programmable nucleases in cells (abnoba-seq)
WO2021087305A1 (en) 2019-10-30 2021-05-06 Precision Biosciences, Inc. Cd20 chimeric antigen receptors and methods of use for immunotherapy
EP4051323A1 (en) 2019-11-01 2022-09-07 Sangamo Therapeutics, Inc. Zinc finger nuclease variants for treating or preventing lysosomal storage diseases
WO2021087358A1 (en) 2019-11-01 2021-05-06 Sangamo Therapeutics, Inc. Gin recombinase variants
WO2021113543A1 (en) 2019-12-06 2021-06-10 Precision Biosciences, Inc. Methods for cancer immunotherapy, using lymphodepletion regimens and cd19, cd20 or bcma allogeneic car t cells
BR112022014160A2 (pt) 2020-01-22 2022-09-13 Sangamo Therapeutics Inc Fatores de transcrição de proteína dedo de zinco para reprimir a expressão de tau
WO2021158915A1 (en) 2020-02-06 2021-08-12 Precision Biosciences, Inc. Recombinant adeno-associated virus compositions and methods for producing and using the same
CN115697044A (zh) 2020-03-31 2023-02-03 艾洛生物系统有限公司 西瓜和其他葫芦科中内源罗汉果苷途径基因的调控
AU2021268253A1 (en) 2020-05-06 2022-12-08 Cellectis S.A. Methods for targeted insertion of exogenous sequences in cellular genomes
CN115715203A (zh) 2020-05-06 2023-02-24 塞勒克提斯公司 对细胞进行基因修饰以递送治疗性蛋白质的方法
US20230183664A1 (en) 2020-05-11 2023-06-15 Precision Biosciences, Inc. Self-limiting viral vectors encoding nucleases
KR20230022868A (ko) 2020-05-13 2023-02-16 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 재조합 수용체를 발현하는 공여자-배치 세포의 제조 방법
KR20230042283A (ko) 2020-06-26 2023-03-28 주노 테라퓨틱스 게엠베하 재조합 수용체를 조건부로 발현하는 조작된 t 세포, 관련된 폴리뉴클레오티드 및 방법
BR112023000327A2 (pt) 2020-07-16 2023-01-31 Acuitas Therapeutics Inc Lipídeos catiônicos para o uso em nanopartículas lipídicas
WO2022035793A1 (en) 2020-08-10 2022-02-17 Precision Biosciences, Inc. Antibodies and fragments specific for b-cell maturation antigen and uses thereof
US20220064596A1 (en) 2020-08-25 2022-03-03 Kite Pharma, Inc. T cells with improved functionality
US20240043829A1 (en) 2020-09-25 2024-02-08 Sangamo Therapeutics, Inc. Zinc finger fusion proteins for nucleobase editing
JP2023545972A (ja) 2020-10-02 2023-11-01 サンガモ セラピューティクス, インコーポレイテッド アルファ-シヌクレイン発現を抑制するための新規ジンクフィンガータンパク質転写因子
WO2022076547A1 (en) 2020-10-07 2022-04-14 Precision Biosciences, Inc. Lipid nanoparticle compositions
US20240060079A1 (en) 2020-10-23 2024-02-22 Elo Life Systems Methods for producing vanilla plants with improved flavor and agronomic production
US20230398148A1 (en) 2020-11-04 2023-12-14 Juno Therapeutics, Inc. Cells expressing a chimeric receptor from a modified invariant cd3 immunoglobulin superfamily chain locus and related polynucleotides and methods
EP4243609A1 (en) 2020-11-16 2023-09-20 Pig Improvement Company UK Limited Influenza a-resistant animals having edited anp32 genes
WO2022165111A1 (en) 2021-01-28 2022-08-04 Precision Biosciences, Inc. Modulation of tgf beta signaling in genetically-modified eukaryotic cells
WO2022226316A1 (en) 2021-04-22 2022-10-27 Precision Biosciences, Inc. Compositions and methods for generating male sterile plants
CA3231677A1 (en) 2021-09-08 2023-03-16 Flagship Pioneering Innovations Vi, Llc Methods and compositions for modulating a genome
WO2023064872A1 (en) 2021-10-14 2023-04-20 Precision Biosciences, Inc. Combinations of anti-bcma car t cells and gamma secretase inhibitors
CA3235185A1 (en) 2021-10-19 2023-04-27 Cassandra GORSUCH Gene editing methods for treating alpha-1 antitrypsin (aat) deficiency
WO2023081900A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Juno Therapeutics, Inc. Engineered t cells expressing a recombinant t cell receptor (tcr) and related systems and methods
KR20240103014A (ko) 2021-11-09 2024-07-03 암젠 인크 항체 펩티드 접합체 생성 방법
WO2023091910A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Precision Biosciences, Inc. Methods for cancer immunotherapy
WO2023105244A1 (en) 2021-12-10 2023-06-15 Pig Improvement Company Uk Limited Editing tmprss2/4 for disease resistance in livestock
KR20240123832A (ko) 2021-12-16 2024-08-14 아퀴타스 테라퓨틱스 인크. 지질 나노입자 제형에 사용하기 위한 지질
KR20240117153A (ko) 2021-12-22 2024-07-31 상가모 테라퓨틱스, 인코포레이티드 핵염기 편집을 위한 신규한 아연 핑거 융합 단백질
WO2023131616A1 (en) 2022-01-05 2023-07-13 Vib Vzw Means and methods to increase abiotic stress tolerance in plants
WO2023131637A1 (en) 2022-01-06 2023-07-13 Vib Vzw Improved silage grasses
WO2023144199A1 (en) 2022-01-26 2023-08-03 Vib Vzw Plants having reduced levels of bitter taste metabolites
WO2023168397A1 (en) 2022-03-04 2023-09-07 Sigma-Aldrich Co. Llc Metabolic selection via the asparagine biosynthesis pathway
WO2024013514A2 (en) 2022-07-15 2024-01-18 Pig Improvement Company Uk Limited Gene edited livestock animals having coronavirus resistance
WO2024073686A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Sigma-Aldrich Co. Llc Metabolic selection via the serine biosynthesis pathway
WO2024073692A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 Sigma-Aldrich Co. Llc Metabolic selection via the glycine-formate biosynthesis pathway
WO2024100604A1 (en) 2022-11-09 2024-05-16 Juno Therapeutics Gmbh Methods for manufacturing engineered immune cells
WO2024161021A1 (en) 2023-02-03 2024-08-08 Juno Therapeutics Gmbh Methods for non-viral manufacturing of engineered immune cells
WO2024216118A1 (en) 2023-04-14 2024-10-17 Precision Biosciences, Inc. Muscle-specific expression cassettes
WO2024216116A1 (en) 2023-04-14 2024-10-17 Precision Biosciences, Inc. Muscle-specific expression cassettes

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3410650A1 (de) 1984-03-23 1985-10-03 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Mit mikroorganismen bewachsene poroese anorganische traeger, verfahren zur immobilisierung von mikroorganismen und dafuer geeignete traegerkoerper
US5455170A (en) 1986-08-22 1995-10-03 Hoffmann-La Roche Inc. Mutated thermostable nucleic acid polymerase enzyme from Thermus species Z05
US5317090A (en) 1987-12-16 1994-05-31 Institut Pasteur Steroid/thyroid hormone receptor-related gene, which is inappropriately expressed in human hepatocellular carcinoma, and which is a retinoic acid receptor
US5324819A (en) 1988-04-08 1994-06-28 Stryker Corporation Osteogenic proteins
US5340739A (en) 1988-07-13 1994-08-23 Brigham & Women's Hospital Hematopoietic cell specific transcriptional regulatory elements of serglycin and uses thereof
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
WO1990007517A1 (en) 1988-12-23 1990-07-12 The Salk Institute For Biological Studies Receptor transcription-repression activity compositions and methods
US5198346A (en) 1989-01-06 1993-03-30 Protein Engineering Corp. Generation and selection of novel DNA-binding proteins and polypeptides
US5096815A (en) 1989-01-06 1992-03-17 Protein Engineering Corporation Generation and selection of novel dna-binding proteins and polypeptides
US4990607A (en) 1989-03-14 1991-02-05 The Rockefeller University Alteration of gene expression in plants
US5597693A (en) 1989-03-17 1997-01-28 The Salk Institute For Biological Studies Hormone response element compositions and assay
EP0453560B1 (en) 1989-11-13 1999-05-26 Massachusetts Institute Of Technology Localization and characterization of the wilms' tumor gene
US5578482A (en) 1990-05-25 1996-11-26 Georgetown University Ligand growth factors that bind to the erbB-2 receptor protein and induce cellular responses
AU8498091A (en) 1990-08-02 1992-03-02 Regents Of The University Of Colorado, The Systematic polypeptide evolution by reverse translation
DE69116563T3 (de) 1990-09-21 2006-07-06 The Salk Institute For Biological Studies, La Jolla Durch protoonkogenischen Proteinkomplex AP-1 kontrollierte Verfahren
US5348864A (en) 1991-01-25 1994-09-20 E. R. Squibb & Sons, Inc. Mouse vav proto-oncogene DNA and protein sequences
DE69230142T2 (de) 1991-05-15 2000-03-09 Cambridge Antibody Technology Ltd. Verfahren zur herstellung von spezifischen bindungspaargliedern
US5324818A (en) 1991-08-21 1994-06-28 The Regents Of The University Of Michigan Proteins useful in the regulation of κB-containing genes
US5243041A (en) 1991-08-22 1993-09-07 Fernandez Pol Jose A DNA vector with isolated CDNA gene encoding metallopanstimulin
US5302519A (en) 1991-09-09 1994-04-12 Fred Hutchinson Cancer Research Center Method of producing a Mad polypeptide
US5270170A (en) 1991-10-16 1993-12-14 Affymax Technologies N.V. Peptide library and screening method
US5756448A (en) * 1992-02-26 1998-05-26 The General Hospital Corporation Constitute activator of retinoid (CAR) receptor polypeptides
US5487994A (en) 1992-04-03 1996-01-30 The Johns Hopkins University Insertion and deletion mutants of FokI restriction endonuclease
US5792640A (en) 1992-04-03 1998-08-11 The Johns Hopkins University General method to clone hybrid restriction endonucleases using lig gene
US5436150A (en) 1992-04-03 1995-07-25 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoities (foki) restriction endonuclease
US5356802A (en) 1992-04-03 1994-10-18 The Johns Hopkins University Functional domains in flavobacterium okeanokoites (FokI) restriction endonuclease
US5916794A (en) 1992-04-03 1999-06-29 Johns Hopkins University Methods for inactivating target DNA and for detecting conformational change in a nucleic acid
US5324638A (en) 1992-05-13 1994-06-28 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Brain transcription factor, nucleic acids encoding same and uses thereof
WO1995011922A1 (en) 1993-10-29 1995-05-04 Affymax Technologies N.V. In vitro peptide and antibody display libraries
DE69534629D1 (de) 1994-01-18 2005-12-29 Scripps Research Inst Derivate von zinkfingerproteinen und methoden
US6140466A (en) * 1994-01-18 2000-10-31 The Scripps Research Institute Zinc finger protein derivatives and methods therefor
US5605793A (en) 1994-02-17 1997-02-25 Affymax Technologies N.V. Methods for in vitro recombination
WO1995032225A1 (en) * 1994-05-23 1995-11-30 The Salk Institute For Biological Studies Method for site-specific integration of nucleic acids and related products
AU3331595A (en) 1994-08-18 1996-03-14 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Composite dna-binding proteins and materials and methods relating thereto
GB9824544D0 (en) 1998-11-09 1999-01-06 Medical Res Council Screening system
EP0781331B1 (en) 1994-08-20 2008-09-03 Gendaq Limited Improvements in or relating to binding proteins for recognition of dna
DE4435919C1 (de) 1994-10-07 1995-12-07 Deutsches Krebsforsch Zinkfinger-DNA, -Protein und ihre Verwendung
US5871902A (en) 1994-12-09 1999-02-16 The Gene Pool, Inc. Sequence-specific detection of nucleic acid hybrids using a DNA-binding molecule or assembly capable of discriminating perfect hybrids from non-perfect hybrids
US5702914A (en) 1994-12-21 1997-12-30 The Salk Institute For Biological Studies Use of reporter genes for retinoid receptor screening assays having novel retinoid-associated response elements
CA2209183A1 (en) 1994-12-29 1996-07-11 Joel L. Pomerantz Chimeric dna-binding proteins
US5789538A (en) 1995-02-03 1998-08-04 Massachusetts Institute Of Technology Zinc finger proteins with high affinity new DNA binding specificities
AU5445296A (en) 1995-04-12 1996-10-30 Cheng Cheng Methods for preparing dna-binding proteins
ES2200150T3 (es) 1996-01-23 2004-03-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Procedimiento de cribaje de peptidos efectores transdominantes y moleculas de arn.
FR2752734B1 (fr) 1996-09-02 1998-11-06 Cird Galderma Utilisation de retinoides pour la preparation d'un medicament destine a traiter les affections liees a une surexpression de vegf
US5939538A (en) 1996-10-25 1999-08-17 Immusol Incorporated Methods and compositions for inhibiting HIV infection of cells by cleaving HIV co-receptor RNA
DE19718249A1 (de) 1997-04-30 1998-11-05 Basf Ag Myc-bindende Zinkfinger-Proteine, ihre Herstellung und ihre Verwendung
GB9710809D0 (en) 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
GB9710807D0 (en) 1997-05-23 1997-07-23 Medical Res Council Nucleic acid binding proteins
AU755784B2 (en) 1998-01-15 2002-12-19 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Regulation of biological events using multimeric chimeric proteins
US5972615A (en) 1998-01-21 1999-10-26 Urocor, Inc. Biomarkers and targets for diagnosis, prognosis and management of prostate disease
US6410248B1 (en) 1998-01-30 2002-06-25 Massachusetts Institute Of Technology General strategy for selecting high-affinity zinc finger proteins for diverse DNA target sites
CA2319112C (en) 1998-02-13 2003-10-28 Genetrace Systems, Inc. Use of ribozymes for functionating genes
AU758728B2 (en) 1998-02-20 2003-03-27 Genome Dynamics, Inc. Method for designing DNA-binding proteins of the zinc-finger class
AU746454B2 (en) 1998-03-02 2002-05-02 Massachusetts Institute Of Technology Poly zinc finger proteins with improved linkers
ATE336578T1 (de) 1998-03-17 2006-09-15 Gendaq Ltd Nukleinsäurebindungsproteine
US6140081A (en) 1998-10-16 2000-10-31 The Scripps Research Institute Zinc finger binding domains for GNN
US6453242B1 (en) 1999-01-12 2002-09-17 Sangamo Biosciences, Inc. Selection of sites for targeting by zinc finger proteins and methods of designing zinc finger proteins to bind to preselected sites
US6534261B1 (en) 1999-01-12 2003-03-18 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of endogenous gene expression in cells using zinc finger proteins

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002527097A (ja) * 1998-10-16 2002-08-27 ノヴァルティス アクチェンゲゼルシャフト Gnnのためのジンクフィンガー結合ドメイン
JP2010143936A (ja) * 1998-10-16 2010-07-01 Scripps Res Inst:The Gnnのためのジンクフィンガー結合ドメイン
JP2011207893A (ja) * 1999-01-12 2011-10-20 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を用いた、細胞における内因性遺伝子発現の調節
JP2001231583A (ja) * 1999-01-12 2001-08-28 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を用いた、細胞における、内因性遺伝子発現の調節
JP2014144000A (ja) * 1999-09-14 2014-08-14 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を使用する機能ゲノミクス
JP2011244818A (ja) * 1999-09-14 2011-12-08 Sanagamo Biosciences Inc ジンクフィンガータンパク質を使用する機能ゲノミクス
JP2003180386A (ja) * 2000-02-08 2003-07-02 Sanagamo Biosciences Inc 薬物の発見のための細胞
JP2011147448A (ja) * 2000-02-08 2011-08-04 Sanagamo Biosciences Inc 薬物の発見のための細胞
JP2013172740A (ja) * 2000-04-28 2013-09-05 Sanagamo Biosciences Inc 細胞性クロマチンに外因性分子を結合させるための方法
JP2004537260A (ja) * 2000-12-07 2004-12-16 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド ジンクフィンガータンパク質による血管新生の調節
US8071564B2 (en) 2000-12-07 2011-12-06 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins
US7605140B2 (en) 2000-12-07 2009-10-20 Sangamo Biosciences, Inc. Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins
US7560440B2 (en) 2000-12-07 2009-07-14 Sangamo Bioschiences, Inc. Regulation of angiogenesis with zinc finger proteins
JP2008501311A (ja) * 2004-04-08 2008-01-24 サンガモ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド 心筋収縮能調節用の方法及び組成物

Also Published As

Publication number Publication date
USRE42211E1 (en) 2011-03-08
JP4942637B2 (ja) 2012-05-30
EP2022856A3 (en) 2009-04-01
AU698152B2 (en) 1998-10-22
JP4118327B2 (ja) 2008-07-16
ATE407205T1 (de) 2008-09-15
EP0781331B1 (en) 2008-09-03
US6013453A (en) 2000-01-11
WO1996006166A1 (en) 1996-02-29
EP0781331A1 (en) 1997-07-02
USRE42150E1 (en) 2011-02-15
JP2008119007A (ja) 2008-05-29
CA2196419C (en) 2007-08-21
ATE524545T1 (de) 2011-09-15
DE69535829D1 (de) 2008-10-16
CA2196419A1 (en) 1996-02-29
USRE45721E1 (en) 2015-10-06
US6007988A (en) 1999-12-28
USRE39229E1 (en) 2006-08-08
EP2022856A2 (en) 2009-02-11
EP2022856B1 (en) 2011-09-14
AU3229195A (en) 1996-03-14
USRE45795E1 (en) 2015-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4118327B2 (ja) Dna認識のための結合タンパク質におけるまたはそれに関連する改良
Wu et al. Building zinc fingers by selection: toward a therapeutic application.
US6977154B1 (en) Nucleic acid binding proteins
Minakuchi et al. Identification and characterization of SEB, a novel protein that binds to the acute undifferentiated leukemia‐associated protein SET
EP1003853B1 (en) Methods for protein screening
AU2003215094B2 (en) Zinc finger libraries
CA2197864A1 (en) Peptide libraries as a source of syngenes
US20020142348A1 (en) Protein-protein interactions and methods for identifying interacting proteins and the amino acid sequence at the site of interaction
US6927025B1 (en) Methods for protein screening
EP0995797A1 (en) Methods for detecting and isolating nuclear transport proteins
AU726759B2 (en) Improvements in or relating to binding proteins for recognition of DNA
AU7539800A (en) Dna library
Iler et al. Rapid Identification of Homeodomain Binding Sites in theWnt-5aGene Using an Immunoprecipitation Strategy
US20040253635A1 (en) Methods of identifying functional analogs of peptide regulators of biological pathways
CN104419756B (zh) 检测哺乳动物基因组三核苷酸重复序列的方法及其应用
EP1137944A2 (en) Differential expression in primary breast cancer
Hultschig et al. Multiplexed sorting of libraries on libraries: A novel method for empirical protein design by affinity-driven phage enrichment on synthetic peptide arrays
Caponigro et al. Functional analysis of expressed peptides that bind yeast STE proteins
Landschulz Characterization of a rat liver transcriptional activator, C/EBP: Recognition of a new DNA binding motif, the leucine zipper
Cohen Selection of peptide aptamers that recognize and inhibit intracellular proteins
Mao Structural and functional studies on human FLI-1 and EWS-FLI-1 oncoproteins
Human CREB-2, a Cellular CRE-Dependent
EP1684077A1 (en) Method for identifying modulators of interacting proteins
Klemm Structural and biochemical studies of Oct-1 POU domain-DNA interactions

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050721

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071225

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term