[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10327352A - Mixing device with video signal mixer - Google Patents

Mixing device with video signal mixer

Info

Publication number
JPH10327352A
JPH10327352A JP7898998A JP7898998A JPH10327352A JP H10327352 A JPH10327352 A JP H10327352A JP 7898998 A JP7898998 A JP 7898998A JP 7898998 A JP7898998 A JP 7898998A JP H10327352 A JPH10327352 A JP H10327352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
mixing device
operating device
auxiliary
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7898998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Frank Jung
ユング フランク
Rolf Grzibek
グルツィベック ロルフ
Volker Dalheimer
ダルハイマー フォルカー
Alfred Krug
クルーク アルフレート
Reiner Leiter
ライター ライナー
Sven Papke
パプケ スヴェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH10327352A publication Critical patent/JPH10327352A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/265Mixing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to easily access by an additional operation element by constructing a local network transmitting data between a mixer, an operating device and an auxiliary operation device with a graphic user interface. SOLUTION: The auxiliary operating device 3 assigns a prescribed function to the operation element of the operation device 2. Thereby, adaptation and operation to work related to a video mixer 1 become easy. The ten keys 16 of the device 2 for inputting numerical values supports operation which should be executed by the device 3. Though the device 2 itself is a comparatively flat panel in general, a matter required little such as an indicator is arranged away from a user, the display screen 22, the operation element, etc., of the device 3 are arranged to be handleable and the ten keys for inputting numerical values 16 is arranged at a position easily accessible from the device 2 to facilitate the input of a numerical value.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオ信号用ミキ
サ及び操作エレメントの関連する設定に依存してこのミ
キサに制御信号を伝送する操作装置を有するミキシング
装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mixing device having a mixer for video signals and an operating device for transmitting a control signal to the mixer depending on the relevant settings of the operating element.

【0002】[0002]

【従来の技術】ビデオ信号を処理する技術的なファシリ
ティが増し、さらにフィルム及びテレビ番組の製作にお
いてより厳しい要求が多くなるつれて、ビデオミキサと
も呼ばれるビデオ信号のためのミキシング装置は極めて
複雑なユニットに発展している。操作エレメントの数も
多くなり、このためオペレータは高度なスキルを要求さ
れる。
BACKGROUND OF THE INVENTION With the increasing technical facilities for processing video signals and the more stringent requirements in the production of film and television programs, mixing devices for video signals, also called video mixers, have become extremely complex units. It has been developed. The number of operating elements also increases, which requires the operator to have high skills.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、使用
のための向上したファシリティを有するビデオ信号ミキ
シング装置を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a video signal mixing device with an improved facility for use.

【0004】[0004]

【課題を解決するための手段】上記課題は、グラフィッ
クユーザーインターフェースを有する補助操作装置及び
ミキサと操作装置とこの補助操作装置との間でデータを
伝送するためのローカルネットワークによって解決され
る。
The object is solved by an auxiliary operating device having a graphic user interface and a local network for transmitting data between the mixer, the operating device and the auxiliary operating device.

【0005】[0005]

【発明の実施の形態】本発明のミキシング装置は次のよ
うな利点を有する。すなわち、一方ではオペレータ、実
質的にはディレクター及びビデオミキサーは従来の操作
装置を利用でき、この従来の操作装置によって製作中に
必要とされる操作を行うことができ、他方では多数の設
定がグラフィックユーザーインターフェースを用いて個
々の製作、記録及びディレクティングスタッフ(direct
ing staff)の操作モードに対して便利なやり方で行わ
れる、という利点を有する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The mixing device of the present invention has the following advantages. That is, on the one hand, the operator, essentially the director and the video mixer, can use conventional operating devices, which can perform the operations required during production, and, on the other hand, a large number of settings are graphically represented. Individual production, recording and directing staff using the user interface (direct
ing staff) has the advantage that it is performed in a convenient manner.

【0006】とりわけこの目的のために、少なくとも1
つの操作エレメントがグラフィックユーザーインターフ
ェースに割り当てられる。全ての操作がマウスのクリッ
ク、スクリーンへのタッチ又は他の「ポイントアンドク
リック」インジケータ装置によって行われるグラフィッ
クユーザーインターフェースが本発明の範囲内で使用さ
れる。しかし、付加的な操作エレメントによってユーザ
は容易なアクセスができる。
Particularly for this purpose, at least one
Two operating elements are assigned to the graphic user interface. Graphic user interfaces are used within the scope of the present invention where all operations are performed by a mouse click, a touch on the screen or other "point and click" indicator device. However, additional operating elements provide easy access for the user.

【0007】本発明のミキシング装置では、補助操作装
置が操作装置の操作エレメントの設定を予め決定するよ
うにインプリメントされる。このインプリメンテーショ
ンは有利には実行すべき関連するタスクに操作装置を、
そしてそれゆえミキサを適応させることを容易にする。
このタスクに対する設定は格納され、同一のタスク又は
類似のタスクが実行される場合に再び呼び出される。
In the mixing device according to the present invention, the auxiliary operating device is implemented so that the setting of the operating element of the operating device is determined in advance. This implementation advantageously provides operating devices for related tasks to be performed,
And thus facilitates adapting the mixer.
The settings for this task are stored and recalled when the same or similar task is performed.

【0008】他の有利な実施形態は、補助操作装置が所
定の機能を操作装置の操作エレメントに割り当てるよう
にインプリメントされていることによって特徴づけられ
る。これによってミキシング装置の関連するタスクへの
適応及びディレクティングスタッフの操作モードへの適
応の可能性が与えられる。
Another advantageous embodiment is characterized by the fact that the auxiliary operating device is implemented to assign predetermined functions to the operating elements of the operating device. This gives the possibility of adapting the mixing device to the relevant task and adapting the directing staff to the mode of operation.

【0009】この実施形態では、数値入力用の操作装置
のテンキーが補助操作装置に割り当てられる。これは実
質的に補助操作装置により実行される操作をサポートす
る。操作装置自体は一般的に比較的フラットなパネルと
してインプリメントされているが、インジケータエレメ
ントのような、あまり必要とされない操作エレメント、
とりわけ製作中には必要とされない操作エレメントはス
ティーパ(steeper)に、パネルから分離可能な部分に
ユーザーからさらに離れて配置されている。補助操作装
置のユーザーインターフェース及び操作エレメントも有
利にはこの部分に形成される。数値入力用テンキーは従
来の操作装置のユーザの手が容易にとどく範囲に配置さ
れているので、先のインプリメンテーションは実質的に
数値入力操作を簡単にする。
In this embodiment, the numeric keypad of the operation device for inputting numerical values is assigned to the auxiliary operation device. This substantially supports the operations performed by the auxiliary operating device. The operating device itself is generally implemented as a relatively flat panel, but less commonly used operating elements, such as indicator elements,
In particular, operating elements that are not required during manufacture are arranged on the steeper, in a part separable from the panel, further away from the user. The user interface and the operating elements of the auxiliary operating device are also advantageously formed in this part. The previous implementation substantially simplifies the numerical input operation, since the numerical input numeric keypad is located within a range that is easily accessible to the user's hand of the conventional operating device.

【0010】各メニュー内のユーザーインターフェース
は複数の値の入力を可能にするので、この実施形態はさ
らに次のことにより特徴づけられれる。すなわち、テン
キーに並置された方向を指示するキーは、カーソルキー
のようにグラフィックユーザインターフェース上で動作
しこのグラフィックユーザインターフェースに表示され
る値にテンキーにより入力される数値を割り当てること
を選択することができるように補助操作装置に割り当て
可能である。
[0010] Since the user interface in each menu allows the entry of multiple values, this embodiment is further characterized by: That is, a key indicating a direction juxtaposed to the numeric keypad operates on a graphic user interface like a cursor key, and it is possible to select to assign a numerical value input by the numeric keypad to a value displayed on the graphic user interface. It can be assigned to an auxiliary operating device as possible.

【0011】本発明のミキシング装置のさらに他の実施
形態は、次のことにより特徴づけられる。すなわち、操
作装置の操作エレメントに割り当てられるデジグネーシ
ョン(designation)は一定の機能への所定の設定及び/
又は所定の割り当てを示し、このデジグネーションは補
助操作装置を制御することによって自動的に適応可能で
ある。これは異なるタスクに操作装置を適応させること
を可能にし、他方で一定の機能の関連するデジグネーシ
ョン及び割り当てがメモリに格納される。
Still another embodiment of the mixing device of the present invention is characterized by the following. That is, the designation assigned to the operating element of the operating device is a predetermined setting for a certain function and / or
Alternatively, a predetermined assignment is indicated, and this designation can be automatically adapted by controlling the auxiliary operating device. This makes it possible to adapt the operating device to different tasks, while the associated designations and assignments of certain functions are stored in memory.

【0012】本発明のミキシング装置は、補助操作装置
が基本的にパーソナルコンピュータ、画像ディスプレイ
装置及び少なくとも1つの入力装置を有する点で非常に
簡単に実現される。これは、例えばネットワークカー
ド、大容量記憶装置及びグラフィックカードのようなパ
ーソナルコンピュータに使用される多くのコンポーネン
トをこの補助操作装置に使用できる、という利点を有す
る。
The mixing device according to the invention is very simply realized in that the auxiliary operating device basically comprises a personal computer, an image display device and at least one input device. This has the advantage that many components used in personal computers such as network cards, mass storage devices and graphic cards can be used for this auxiliary operating device.

【0013】さらに有利には補助操作装置とミキサ及び
操作装置を有するデータリンクとを製造する場合に使用
される多数のプログラミングツールが利用できる。パー
ソナルコンピュータは少なくとも1つのグラフィックカ
ード、ネットワークカード、ハードディスクドライブ及
び少なくとも2つのコミュニケーションインターフェー
スを有する。
[0013] More advantageously, a number of programming tools are available which are used in the manufacture of auxiliary operating devices and data links with mixers and operating devices. The personal computer has at least one graphic card, network card, hard disk drive and at least two communication interfaces.

【0014】この実施形態では、入力装置が画像ディス
プレイ装置のディスプレイスクリーンの周囲に配置され
た操作エレメントを有する場合にとりわけ有利である。
This embodiment is particularly advantageous if the input device has operating elements arranged around the display screen of the image display device.

【0015】しかし、他の入力装置に加えて又は他の入
力装置の代わりに、マウス、トラックボール、キーボー
ド及び他の入力装置(例えばタブレット)をパーソナル
コンピュータに使用することも可能である。
However, it is also possible to use a mouse, trackball, keyboard and other input devices (for example, a tablet) in a personal computer in addition to or instead of other input devices.

【0016】本発明のミキシング装置のさらに別の実施
形態は、操作装置の操作エレメントを作動させると、関
連する操作エレメントに割り当てられたメニューがグラ
フィックユーザーインターフェース上に呼び出されるこ
とによって特徴づけられる。これは、操作装置で作業し
ているユーザーが各々の作動に関連する表示を見ること
ができ、さらに補助操作装置によってチェンジを行うこ
とができる、という利点を有する。
A further embodiment of the mixing device according to the invention is characterized in that, when an operating element of the operating device is activated, a menu assigned to the relevant operating element is called up on a graphic user interface. This has the advantage that the user working on the operating device can see the display associated with each operation and can make changes with the auxiliary operating device.

【0017】ミキシング装置は常に異なる目的のために
使用され異なるユーザーによって使用される。一定のタ
スク及び一定のユーザーに対する設定を再処理する面倒
をしなくてすむように、設定を永続的に記憶することが
できる。この場合、頻繁にミキシング装置の機器(リソ
ース)の全てが各タスクに必要とされるわけではないこ
とも考慮してよい。それゆえ、別の実施形態は、ミキサ
の個々の機器のミキシング装置の予め決定可能なタスク
及びユーザーに対する割り当てが補助操作装置に格納さ
れグラフィックユーザーインターフェースによって処理
されることによって特徴づけられる。
The mixing device is always used for different purposes and is used by different users. The settings can be stored permanently so as not to have to reprocess the settings for certain tasks and certain users. In this case, it may be considered that not all of the devices (resources) of the mixing device are frequently required for each task. Therefore, another embodiment is characterized in that the predeterminable tasks and the assignment of the mixing devices of the individual devices of the mixer to the user are stored in the auxiliary operating device and processed by the graphic user interface.

【0018】[0018]

【実施例】次に本発明の実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention;

【0019】図面の中の同一コンポーネントは同一の参
照数字を有する。図3〜図5において本発明のために設
けられる様々な色、影及び3D効果を有するグラッフィ
ックなインプリメンテーションは、特許出願図面の制約
のために黒い線及び影付きの領域による簡略化された図
示によって置き換えられている。
The same components in the figures have the same reference numerals. The graphical implementation with various colors, shadows and 3D effects provided for the present invention in FIGS. 3-5 has been simplified by black lines and shaded areas due to limitations in the patent application drawing. It has been replaced by the illustration.

【0020】図1に図示されたミキシング装置にはビデ
オミキサ1、操作装置2、補助操作装置3及びパーソナ
ルコンピュータ4がローカルネットワーク5、有利には
チーパネットを介して相互接続されている。パーソナル
コンピュータ4は任意のものであり、本発明を説明する
ためのこれ以上の記述は必要ない。接続された機器の各
々はネットワークカード6の形式のインターフェースを
有する。
In the mixing device shown in FIG. 1, a video mixer 1, an operating device 2, an auxiliary operating device 3 and a personal computer 4 are interconnected via a local network 5, preferably a chipper network. The personal computer 4 is optional and does not require further description to explain the present invention. Each of the connected devices has an interface in the form of a network card 6.

【0021】ミキサ1もそれ自体は公知である。しか
し、わかりやすくするために、例えばビデオ信号の入力
側7、クロスバー8及びフェーダ回路9、10、11及
び出力側12が図示されている。クロスバー8及びフェ
ーダ回路9〜11は算術ユニット13によって制御され
る。この算術ユニット13はローカルネットワークを介
して受信したコマンドをクロスバー8及びフェーダ回路
9〜11に対する設定信号に変換し、さらにミキシング
装置の状態情報を他のコンポーネントにローカルネット
ワーク5を介して供給する。
The mixer 1 is also known per se. However, for the sake of clarity, for example, the input side 7 of the video signal, the crossbar 8 and the fader circuits 9, 10, 11 and the output side 12 are shown. The crossbar 8 and the fader circuits 9 to 11 are controlled by the arithmetic unit 13. The arithmetic unit 13 converts a command received via the local network into a setting signal for the crossbar 8 and the fader circuits 9 to 11, and supplies status information of the mixing device to other components via the local network 5.

【0022】これも公知のタイプである操作装置2は、
ミキシングすべきビデオ信号を選択するためのキー1
4、フェーダ回路15及び図1には図示されていない一
連の他の操作エレメントを有する。このような操作エレ
メントは、例えばトリックフィギュア(キーパターン)
を選択するために又はクロマキー又はカラーエリア発生
信号(マット信号(matte signal))に対するクロミナ
ンス信号値を調整するために使用される。このカラーエ
リア発生信号(マット信号)は連続的な又はトリックパ
ターン制御される色変化を有する基本的に単色又は二色
領域を表す信号であり、必要ならばバックグラウンド信
号として又は画像の中の他の領域を充填するために使用
される。数値を入力するために操作装置2にはさらにテ
ンキー16が設けられている。ビデオレコーダ、レーザ
ディスク、ディスクレコーダ又はビデオエフェクト機器
もこのミキシング装置によって操作され、とりわけ位置
決めされ記録モード又は再生モードにスイッチングされ
る。この目的のために操作装置2には複数のキー17が
設けられている。
The operating device 2, which is also a known type,
Key 1 for selecting the video signal to be mixed
4. It has a fader circuit 15 and a series of other operating elements not shown in FIG. Such operating elements are, for example, trick figures (key patterns)
Or to adjust the chrominance signal value for the chroma key or color area generation signal (matte signal). This color area generation signal (mat signal) is a signal representing a basically monochromatic or dichromatic area having a continuous or trick pattern controlled color change, and if necessary as a background signal or other in the image. Used to fill the area. The operating device 2 is further provided with a numeric keypad 16 for inputting numerical values. A video recorder, laser disk, disk recorder or video effect device is also operated by the mixing device, in particular positioned and switched to a recording mode or a playback mode. The operating device 2 is provided with a plurality of keys 17 for this purpose.

【0023】操作装置2及びミキサ1は複数のポート1
8、19を有し、これら複数のポート18、19を介し
て他の装置、例えばクロスバー、ビデオレコーダ及びビ
デオエフェクト装置が接続され制御される。
The operating device 2 and the mixer 1 have a plurality of ports 1
Other devices, such as a crossbar, a video recorder and a video effect device, are connected and controlled through the ports 18 and 19.

【0024】補助操作装置3は実質的にはパーソナルコ
ンピュータ21を有し、このパーソナルコンピュータ2
1には画像ディスプレイ装置22及び入力装置23が接
続されている。このディスプレイ装置のディスプレイス
クリーンは例えばTFT技術の液晶ディスプレイによっ
て構成されている。入力装置23はキーボード、とりわ
け図2及び図3に図示されているようなディスプレイに
適合したキーボードである。しかし、代わりに又は付加
的な装置としてマウス又はトラックボールを使用しても
よい。
The auxiliary operating device 3 has a personal computer 21 substantially.
1 is connected to an image display device 22 and an input device 23. The display screen of this display device is constituted by, for example, a liquid crystal display of TFT technology. The input device 23 is a keyboard, especially a keyboard adapted for a display as shown in FIGS. However, a mouse or trackball may alternatively or additionally be used.

【0025】図2は概略的にパーソナルコンピュータ2
1、ディスプレイスクリーン22及びこのディスプレイ
スクリーン22の周囲に配置された入力装置23を有す
る補助操作装置3を図示している。パーソナルコンピュ
ータ21は特にマザーボード24、ネットワークカード
25、グラフィックカード26、ディスクコントローラ
27ならびに2つのR232インターフェース30を有
している。このグラフィックカード26からデジタルV
GA信号がディスプレイスクリーン22に伝送される。
このディスクコントローラ27はハードディスク28及
びディスクドライブ機構29を制御する。
FIG. 2 schematically shows a personal computer 2.
1, an auxiliary operating device 3 having a display screen 22 and an input device 23 arranged around the display screen 22 is illustrated. The personal computer 21 has, in particular, a motherboard 24, a network card 25, a graphic card 26, a disk controller 27 and two R232 interfaces 30. Digital V from this graphic card 26
The GA signal is transmitted to the display screen 22.
The disk controller 27 controls a hard disk 28 and a disk drive mechanism 29.

【0026】ディスプレイスクリーン22は適当なプロ
グラムを用いてグラフィックユーザーインターフェース
としてインプリメントされている。このグラフィックユ
ーザーインターフェースにおいて入力装置23の操作エ
レメント31はディスプレイスクリーン22の個々の内
容と関連している。
The display screen 22 is implemented as a graphic user interface using a suitable program. In this graphic user interface, the operating elements 31 of the input device 23 are associated with the individual contents of the display screen 22.

【0027】実行される操作に依存して様々なメニュー
がディスプレイスクリーン22上に視覚化される。以下
ではボタンと呼ばれるスイッチング領域がこのディスプ
レイスクリーンの上部端縁部、下部端縁部及び左側端縁
部に配置されている。これらボタンはその機能に関して
隣接配置されるキーに対応している。
Various menus are visualized on the display screen 22 depending on the operation to be performed. Switching areas, hereinafter referred to as buttons, are located at the upper edge, lower edge and left edge of the display screen. These buttons correspond to adjacently located keys for that function.

【0028】ディジポット(digipot)41〜44がデ
ィスプレイスクリーン22の右側端縁部に配置されてい
る(図3)。様々な値を設定するためにフィールド45
〜48が使用される。これらのフィールド45〜48は
ディスプレイスクリーン22の右側端縁部の内側に、す
なわちディジポットの近傍に配置されている。これらの
フィールドはネームとダイアグラムコラムの形式で又は
数値として設定される値とを表示する。図示されている
メニューではこれらの入力のうちの3つだけが可能であ
る。空白のフィールド45は、原理的にはディジポット
41によって入力が可能だがこのメニューにおいては関
係ない、ということを表している。
Digipots 41-44 are located at the right edge of display screen 22 (FIG. 3). Field 45 to set various values
~ 48 are used. These fields 45-48 are located inside the right edge of the display screen 22, i.e., near the digipot. These fields display the name and the value which is set in the form of a diagram column or as a number. In the menu shown, only three of these inputs are possible. The blank field 45 indicates that input is possible in principle with the digit pot 41, but has nothing to do with this menu.

【0029】図3に図示されているメニュー:M/E1
KEY1 Main Luminance の選択において、3つの
異なる値がディジポット42、43、44に割り当てら
れている。この割り当てはキー49、50、51、6
7、68、69又はボタン52、53、54のマウスク
リックによって行われる。該当する列にそれぞれ3つの
フィールド55、56、57;58、59、60;6
1、62、63があり、これらのフィールド55、5
6、57;58、59、60;61、62、63はバー
ダイアグラムとして設定値を表示する。バーダイアグラ
ムの隣に矢印の形で設けられた小さなボタンはマウスク
リックによって設定値を変更するために使用される。さ
らに設定値は、バーの上部エッジをマウスでドラッグす
ることによって変更することができる。
The menu shown in FIG. 3: M / E1
In the selection of KEY1 Main Luminance, three different values are assigned to the digipots 42, 43, 44. This assignment is made for keys 49, 50, 51, 6
7, 68, 69 or by clicking the buttons 52, 53, 54 with the mouse. The corresponding column has three fields 55, 56, 57; 58, 59, 60; 6 respectively.
1, 62, 63, and these fields 55, 5
6, 57; 58, 59, 60; 61, 62, 63 display set values as bar diagrams. A small button in the form of an arrow next to the bar diagram is used to change settings by mouse click. In addition, the settings can be changed by dragging the upper edge of the bar with the mouse.

【0030】フィールド55〜57は枠(border)の透明
度、幅及び位置の表示及び調整に使用され、フィールド
58〜60は透明度、ゲイン及びクリッピング閾値(cl
ipping threshold)の調整のために使用される。ボタン
53及びキー50はこのクリッピング閾値の自動設定の
開始のために使用される。フィールド61〜63はキー
信号のスムースなトランジション及び位置の値を設定す
るために使用される。ディスプレイスクリーンの上部端
縁部の同一の列にボタン64、65、66が設けられて
おり、このディスプレイスクリーンの上側に対応するキ
ー67、68、69を有している。これらキー67、6
8、69は部分的に枠、クリップゲイン対クリーンアッ
プ/濃度モード選択及び“P/S/S”の機能にも関連す
る。キー67〜69のうちの1つが作動される場合に又
は矢印の先端でマーキングされているボタン64〜66
のうちの1つがクリックされる場合に、選択メニューが
ディスプレイスクリーン上に現れる。この選択メニュー
からこの選択メニューの相応する領域をクリックするこ
とによって又はこの選択メニューの相応する領域の上方
にあるキーを作動することによって所望の設定、例えば
枠のタイプが実行される。
Fields 55-57 are used for displaying and adjusting the transparency, width and position of the border, and fields 58-60 are for transparency, gain and clipping threshold (cl).
Used for adjusting the ipping threshold. The button 53 and the key 50 are used to start the automatic setting of the clipping threshold. Fields 61-63 are used to set smooth transition and position values for the key signal. Buttons 64, 65, 66 are provided in the same row at the upper edge of the display screen and have corresponding keys 67, 68, 69 on the upper side of the display screen. These keys 67, 6
8, 69 are also partially related to the frame, clip gain vs. cleanup / density mode selection and "P / S / S" functions. Buttons 64-66 marked when one of keys 67-69 is actuated or at the tip of an arrow
When one of the is clicked, a selection menu appears on the display screen. The desired setting, for example the type of frame, is performed from this selection menu by clicking on the corresponding area of this selection menu or by actuating the keys above the corresponding area of this selection menu.

【0031】コマンドを処理するために又はミキサで機
器を調整するために使用される様々なメニューはブロッ
ク70にまとめられているキーによって呼び出される。
例えばスタートメニューはキー71によって呼び出され
る。インストレーションメニューはキー72によって、
アプリケーションメニューはキー73によって、個人デ
ータ、例えばユーザーネーム及びパスワードのためのメ
ニューはキー74によって呼び出される。キー75は様
々なミキサコンポーネント、例えばキーイングユニッ
ト、フェーダ回路又はトリックジェネレータのためのメ
ニューを呼び出すために使用される。
The various menus used to process commands or to adjust the equipment at the mixer are invoked by the keys summarized in block 70.
For example, the start menu is called by the key 71. The installation menu is activated by key 72
The application menu is called by a key 73 and the menu for personal data, for example a user name and password, is called by a key 74. The key 75 is used to invoke a menu for various mixer components, such as a keying unit, a fader circuit or a trick generator.

【0032】ディスプレイスクリーンの左側端縁部に配
置されたキー76ならびにディスプレイスクリーン上に
配置された隣接するボタン77は、上部列78のキー及
び下部列79のキーと同様にメニューに依存する。大抵
の場合、上部列のキー80及び81、下部列のキー82
及び83そして左側列のキー84はこの依存関係、すな
わちメニューに依存する機能を有していない。一般的に
呼び出されるメニューとは無関係にそして所属するボタ
ン80´〜84´と同様にこれらのキーは次のようなデ
ジグネーションを有する。すなわち、“Deligate”と記
されたボタン80´の上のキー80は個々のメニューを
複数の類似のリソース(装置)のうちの1つ、例えばク
ロマキー装置にデリゲートするのに使用される。このキ
ー80が作動されると図4に図示されたサブメニューが
現れる。このサブメニューにより、スーパーポーズされ
たキーを作動することによって又はこのサブメニューの
関連するボタンをクリックすることによって装置のうち
の1つが選択される。
The keys 76 located on the left edge of the display screen and the adjacent buttons 77 located on the display screen are menu dependent, as are the keys in the upper row 78 and the lower row 79. In most cases, the upper row of keys 80 and 81 and the lower row of keys 82
83 and the key 84 in the left column do not have this dependency, i.e., no menu dependent function. Independently of the menu that is commonly called and like the buttons 80'-84 'to which they belong, these keys have the following designations: That is, the key 80 above the button 80 'labeled "Deligate" is used to delegate an individual menu to one of a plurality of similar resources (devices), for example, a chroma key device. When this key 80 is operated, the sub-menu shown in FIG. 4 appears. This submenu allows one of the devices to be selected by activating a super-paused key or by clicking on the relevant button in this submenu.

【0033】キー81及びボタン81´は他のメニュー
に又は他のメニューから設定をコピー又は交換するのに
使用される。
Keys 81 and buttons 81 'are used to copy or exchange settings to or from another menu.

【0034】操作装置を操作することによってメニュー
を自動的に交換することは、キー82及びボタン82´
によって阻止される。
Automatically exchanging menus by manipulating the operating device includes the key 82 and button 82 '.
Blocked by

【0035】キー83及びボタン83´は設定値を数字
によってフィールド55〜63に挿入するために使用さ
れる。この設定は他の設定と同様に操作する個人のため
の“Personality”メニューに格納される。キー83及
びボタン83´のさらに別の機能はダブルクリックによ
って入力をテンキー16(図1)にデリゲートすること
である。キー17はカーソルキーのように使用される。
すなわち、図3に例として図示されたメニューにおいて
フィールド55〜63を選択し次いでそこに表示されて
いる値をテンキーによって変更することができる。キー
84及びボタン84´によって以前に呼び出したメニュ
ーへリターンできる。
Keys 83 and buttons 83 'are used to insert set values into fields 55-63 by numbers. This setting is stored in the "Personality" menu for individuals who operate like other settings. Yet another function of key 83 and button 83 'is to delegate input to numeric keypad 16 (FIG. 1) by double clicking. The key 17 is used like a cursor key.
That is, the fields 55 to 63 can be selected in the menu illustrated as an example in FIG. 3 and then the value displayed there can be changed by the ten keys. The key 84 and button 84 'allow the user to return to the previously called menu.

【0036】ボタンは、ボタンのタイプ及び場合によっ
てはスイッチング状態が容易に識別できるようにグラフ
ィックにインプリメントされている。例えば、ボタン8
4´のような枠を有するボタンはダイアログボタンであ
る。例えばボタン53のような枠を持たないボタンはア
クションをトリガする。上部エッジにラインを有する下
部列のボタン又は下部エッジにラインを有する上部列の
ボタンはオン/オフスイッチング機能を有し、ラインの
色の変化によってスイッチング状態を示す。各メニュー
で使用されるボタンは黒い文字で示されている。他方で
無関係のボタンは文字で示されないか又は偏差した色、
例えばグレーで示されるかのいずれかである。端縁部を
指し示す三角形を有するボタンは作動中にサブメニュー
がスーパーインポーズされること(overlay)を示す。
The buttons are implemented graphically so that the type of button and possibly the switching state can be easily identified. For example, button 8
Buttons having a frame such as 4 'are dialog buttons. Buttons without a frame, such as button 53, trigger an action. Buttons in a lower row having a line on an upper edge or buttons in an upper row having a line on a lower edge have an on / off switching function, and indicate a switching state by a change in color of the line. The buttons used in each menu are shown in black letters. Irrelevant buttons, on the other hand, are not shown in text or deviate in color,
For example, one of those shown in gray. A button with a triangle pointing to the edge indicates that the submenu will be superimposed during operation.

【0037】各メニューは特別フィールド85のネーム
によって明確に特徴づけられる。もう1つのフィールド
86は様々な表示及び入力のために使用される。このフ
ィールド86の中の個々の文字列をクリックすると、そ
の他のフィールドが現れる。
Each menu is clearly characterized by a name in a special field 85. Another field 86 is used for various displays and inputs. Clicking on an individual character string in this field 86 reveals other fields.

【0038】図4はさらに別のメニューの部分を図示し
ている。例えば“port”メニューは、ディジポット4
3、44及び下部列のキー(図3)がカーソルを移動す
るために使用され、この結果ポート18、19(図1)
のリストにおいて相応の設定を行うことができることを
示す。ディジポット及びキーの機能を示すためにキー及
びフィールド91〜96には相応の矢印記号が設けられ
ている。ディスプレイスクリーン22の外側に配置され
た操作エレメントを使用せずに、相応するフィールド9
1〜96をクリックすることによって又はカーソルのた
めに設けられているウィンドウ97上の位置をクリック
することによってカーソルを移動することができる。ス
クロールバー98によって長いリストをブラウズするこ
とが可能である。
FIG. 4 illustrates still another menu portion. For example, the “port” menu is Digipot 4
3, 44 and the bottom row of keys (FIG. 3) are used to move the cursor, resulting in ports 18, 19 (FIG. 1).
Indicates that the corresponding settings can be made in the list. Keys and fields 91-96 are provided with corresponding arrow symbols to indicate the function of the digipots and keys. Without using operating elements arranged outside the display screen 22, the corresponding field 9
The cursor can be moved by clicking on 1-96 or by clicking on a position on a window 97 provided for the cursor. A long list can be browsed by the scroll bar 98.

【0039】図4に図示されているまた別のメニューの
一部分は、“Delegate”キー80(図3)又はボタン8
0´を作動するとサブメニューが現れることを示す。こ
のサブメニューは隣接するボタンの上にスーパーインポ
ーズされており、このためスーパーポーズされたキーへ
の割り付けが識別できる。従って、このサブメニューか
らの選択は、このスーパーポーズされたキーを使用する
ことによって又はボタン101〜104のうちの1つを
クリックすることによって容易に可能である。このサブ
メニューはボタン105をクリックすることによって閉
じることができる。
A further portion of the menu illustrated in FIG. 4 is the “Delegate” key 80 (FIG. 3) or button 8
Activating 0 'indicates that a submenu will appear. This submenu is superimposed on the adjacent button, so that the assignment to the superposed key can be identified. Thus, selection from this submenu is easily possible by using the superposed key or by clicking one of the buttons 101-104. This submenu can be closed by clicking the button 105.

【0040】図4に図示されたさらに特別な詳細部分は
次のことを図示している。すなわち、フィールド106
のキー見出しはユーザーに、これらのキー及びキーに所
属するボタン107、108及び109が1アウトオブ
nセレクションの可能性を与えることを示していること
を図示している。
The more specific details illustrated in FIG. 4 illustrate the following. That is, field 106
Indicate that the keys and the buttons 107, 108 and 109 belonging to the keys give the user the possibility of one out of n selection.

【0041】アナログ値とも呼ばれる連続的な値の範囲
でパラメータを表示及び入力する場合、便利なわかりや
すいディスプレイが特に重要である。このことは設定値
に対してもこの値に関連して必要とされるさらに別の情
報に対しても当てはまる。これは、バーダイアグラムを
様々な色で区分けし、バーダイアグラムにマーキングを
し、そして数値を付加的に表示した図5に図示されてい
る実施例によって実現される。特許出願のためのやむ終
えない制約のために、色は影付きの領域として図示され
ており、実際の実施例におけるグレイの文字は他の文字
よりも細く図示されている。
When displaying and entering parameters in a continuous range of values, also referred to as analog values, a convenient, intuitive display is particularly important. This applies both for the set value and for the further information required in connection with this value. This is achieved by the embodiment shown in FIG. 5 in which the bar diagram is segmented in various colors, the bar diagram is marked, and numerical values are additionally displayed. Due to the unavoidable constraints for patent applications, colors are shown as shaded areas, and gray letters in the actual embodiment are shown thinner than other letters.

【0042】フィールド111において、所定の装置に
デリゲートされていない関連する設定は、バーダイアグ
ラムの背景がフィールド111自体と同一の色を有する
ことによってはっきりと見て取れる。このバー自体は黒
色である。しかし、フィールド112では、この値がデ
リゲートされていることを示すためにバーダイアグラム
の背景は偏差した色(白色)である。このバー自体は例
えば青色である。これはフィールド113の値の場合に
も当てはまる。このフィールド113では付加的なマー
キング121が設けられている。フィールド114は色
度値(Hue)の設定を示す。この色度値(Hue)の
設定は0°〜360°までの角度があるが、有利にはこ
の実施例のバーダイアグラムとして示される。ここには
3つのマーキング122、123、124があり、これ
らの3つのマーキング122、123、124は所定の
色を表している。フィールド115はこのメニューにお
いては重要ではなく、それゆえバーなしで単色で示され
ている。
In field 111, the relevant settings that have not been delegated to a given device are clearly visible because the background of the bar diagram has the same color as field 111 itself. The bar itself is black. However, in field 112, the background of the bar diagram is a deviated color (white) to indicate that this value has been delegated. The bar itself is, for example, blue. This is also true for the value of field 113. In this field 113 an additional marking 121 is provided. A field 114 indicates the setting of the chromaticity value (Hue). The setting of this chromaticity value (Hue) has an angle from 0 ° to 360 °, but is advantageously shown as a bar diagram in this embodiment. There are three markings 122, 123, and 124, and these three markings 122, 123, and 124 represent a predetermined color. Field 115 is not important in this menu and is therefore shown in solid color without a bar.

【0043】フィールド116〜120はフィールド1
11〜115と同一の値を示しているが、付加的に各々
の値の数値表示を有している。
Fields 116 to 120 are field 1
It shows the same values as 11 to 115, but additionally has a numerical display of each value.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のミキシング装置のブロック回路図であ
る。
FIG. 1 is a block circuit diagram of a mixing device of the present invention.

【図2】補助操作装置の概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of an auxiliary operation device.

【図3】補助操作装置のメニュー及び付加的な操作エレ
メントを有するグラフィックユーザーインターフェース
の実施例である。
FIG. 3 is an embodiment of a graphic user interface having a menu of auxiliary operating devices and additional operating elements.

【図4】他の複数のメニューの部分図である。FIG. 4 is a partial view of another plurality of menus.

【図5】アナログ値に対する様々な表示フィールド及び
入力フィールドである。
FIG. 5 shows various display fields and input fields for analog values.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ビデオミキサ 2 操作装置 3 補助操作装置 4 パーソナルコンピュータ 5 ローカルネットワーク 6 ネットワークカード 7 ビデオ信号入力側 8 クロスバー 9 フェーダ回路 10 フェーダ回路 11 フェーダ回路 12 出力側 13 算術ユニット 14 キー 15 フェーダ回路 16 テンキー 17 キー 18 ポート 19 ポート 21 パーソナルコンピュータ 22 ディスプレイスクリーン 23 入力装置 24 マザーボード 25 ネットワークカード 26 グラフィックカード 27 ディスクコントローラ 28 ハードディスク 29 ディスクドライブ機構 30 R232インターフェース 31 操作エレメント 41〜44 ディジポット 45〜48 フィールド 52〜54 ボタン 49、50、51、67、68、69 キー 55〜57 フィールド 58〜63 フィールド 64〜66 ボタン 67〜69 キー 70 ブロック 71〜76 キー 78 上部列 79 下部列 80〜84 キー 80´〜84´ ボタン 91〜96 キー及びフィールド 97 ウィンドウ 98 スクロールバー 101〜105 ボタン 106 フィールド 107〜109 ボタン 111〜120 フィールド 121〜124 マーキング REFERENCE SIGNS LIST 1 video mixer 2 operating device 3 auxiliary operating device 4 personal computer 5 local network 6 network card 7 video signal input side 8 crossbar 9 fader circuit 10 fader circuit 11 fader circuit 12 output side 13 arithmetic unit 14 key 15 fader circuit 16 numeric keypad 17 Key 18 Port 19 Port 21 Personal Computer 22 Display Screen 23 Input Device 24 Motherboard 25 Network Card 26 Graphic Card 27 Disk Controller 28 Hard Disk 29 Disk Drive Mechanism 30 R232 Interface 31 Operating Element 41-44 Digipot 45-48 Field 52-54 Button 49 , 50, 51, 67, 68, 69 keys 55-57 feel 58-63 field 64-66 button 67-69 key 70 block 71-76 key 78 upper row 79 lower row 80-84 key 80'-84 'button 91-96 key and field 97 window 98 scroll bar 101-105 button 106 Field 107-109 Button 111-120 Field 121-124 Marking

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロルフ グルツィベック ドイツ連邦共和国 フランクフルト アム マイン エドゥ. ベルンシュタインヴ ェーク 5 (72)発明者 フォルカー ダルハイマー ドイツ連邦共和国 リートシュタット フ リートリヒシュトラーセ 5 (72)発明者 アルフレート クルーク ドイツ連邦共和国 キルヒツェル ハウプ トシュトラーセ 8アー (72)発明者 ライナー ライター ドイツ連邦共和国 オーバー−ラムシュタ ット ポツダーマー シュトラーセ 48 (72)発明者 スヴェン パプケ ドイツ連邦共和国 ヘッペンハイム ゲル トナーシュトラーセ 2 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Rolf Gltzibeck, Germany Frankfurt am Main Edu. Bernsteinweg 5 (72) Inventor Volker Dalheimer Germany Riedstadt Friedrichstrasse 5 (72) Inventor Alfred Krug Germany Kirchzel Hauptstrasse 8a (72) Inventor Liner writer Germany Over Ramstadt Potsdamer Strasse 48 (72) Inventor Sven Papke Germany Heppenheim Gel Tonerstrasse 2

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ビデオ信号ミキサ及び操作エレメントの
関連する設定に依存して前記ミキサへ制御信号を伝送す
る操作装置を有するミキシング装置において、 グラフィックユーザーインターフェース(22)を有す
る補助操作装置(3)及び前記ミキサ(1)と操作装置
(2)と前記補助操作装置(3)との間でデータを伝送
するためのローカルネットワーク(5)を特徴とする、
ビデオ信号ミキサ及び操作エレメントの関連する設定に
依存して前記ミキサへ制御信号を伝送する操作装置を有
するミキシング装置。
1. A mixing device having an operating device for transmitting control signals to said mixer depending on a video signal mixer and associated settings of an operating element, comprising: an auxiliary operating device (3) having a graphic user interface (22); A local network (5) for transmitting data between the mixer (1), the operating device (2) and the auxiliary operating device (3),
A mixing device comprising a video signal mixer and an operating device for transmitting a control signal to said mixer depending on an associated setting of an operating element.
【請求項2】 少なくとも1つの操作エレメント(3
1)がグラフィックユーザーインターフェース(22)
に割り当てられていることを特徴とする請求項1記載の
ミキシング装置。
2. The at least one operating element (3)
1) Graphic user interface (22)
The mixing device according to claim 1, wherein the mixing device is assigned to
【請求項3】 補助操作装置(3)は操作装置(2)の
操作エレメントの設定を予め決定するようにインプリメ
ントされていることを特徴とする請求項1又は2記載の
ミキシング装置。
3. The mixing device according to claim 1, wherein the auxiliary operating device is implemented to determine in advance the settings of the operating elements of the operating device.
【請求項4】 補助操作装置(3)は操作装置(2)の
操作エレメント(14、15)に所定の機能を割り当て
るようにインプリメントされていることを特徴とする請
求項1〜3までのうちの1項記載のミキシング装置。
4. The auxiliary operating device (3) is implemented to assign a predetermined function to an operating element (14, 15) of the operating device (2). 3. The mixing device according to claim 1.
【請求項5】 操作装置(2)のテンキー(16)は数
値を入力するために補助操作装置(3)に割り当てられ
ていることを特徴とする請求項4記載のミキシング装
置。
5. The mixing device according to claim 4, wherein the numeric keypad (16) of the operating device (2) is assigned to the auxiliary operating device (3) for inputting a numerical value.
【請求項6】 テンキーに並置された方向を指示するキ
ー(17)は、カーソルキーのようにグラフィックユー
ザインターフェース(22)上で動作しさらに該グラフ
ィックユーザインターフェース(22)に表示される値
に前記テンキー(16)により入力される数値を割り当
てることを選択することができるように補助操作装置
(3)に割り当て可能であることを特徴とする請求項5
記載のミキシング装置。
6. A key (17) for indicating a direction juxtaposed to a numeric keypad operates on a graphic user interface (22) like a cursor key, and further sets a value displayed on the graphic user interface (22) to the value. 6. An auxiliary operating device (3), which can be assigned to a numerical value input by a numeric keypad (16) so that it can be selected.
The mixing device as described in the above.
【請求項7】 操作装置(2)の操作エレメント(14
〜17)に割り当てられるデジグネーション(designat
ion)は一定の機能への所定の設定及び/又は所定の割り
当てを示し、前記デジグネーションは補助操作装置
(3)を制御することによって自動的に適応可能である
ことを特徴とする請求項3〜6までのうちの1項記載の
ミキシング装置。
7. The operating element (14) of the operating device (2).
Designation (designat) assigned to
ion) indicates a predetermined setting and / or a predetermined assignment to a certain function, said designating being automatically adaptable by controlling an auxiliary operating device (3). The mixing device according to any one of claims 3 to 6.
【請求項8】 補助操作装置(3)は基本的にパーソナ
ルコンピュータ(21)、画像ディスプレイ装置及び少
なくとも1つの入力装置(23)を有することを特徴と
する請求項1〜7までのうちの1項記載のミキシング装
置。
8. An auxiliary operating device (3) comprising a personal computer (21), an image display device and at least one input device (23). The mixing device according to any one of the preceding claims.
【請求項9】 パーソナルコンピュータ(21)は少な
くとも1つのグラフィックカード(26)、ネットワー
クカード(25)、ハードディスクドライブ(28)及
び少なくとも2つのコミュニケーションインターフェー
ス(30)を有することを特徴とする請求項8記載のミ
キシング装置。
9. The personal computer (21) has at least one graphic card (26), a network card (25), a hard disk drive (28) and at least two communication interfaces (30). The mixing device as described in the above.
【請求項10】 入力装置(23)は画像ディスプレイ
装置のディスプレイスクリーン(22)の周囲に配置さ
れる操作エレメントを有することを特徴とする請求項8
又は9記載のミキシング装置。
10. The input device (23) has operating elements arranged around a display screen (22) of the image display device.
Or the mixing device according to 9.
【請求項11】 操作装置の操作エレメント(14〜1
7)を作動すると、関連する操作エレメントに割り当て
られたメニューがグラフィックユーザーインターフェー
ス(22)上に呼び出されることを特徴とする請求項1
〜10のうちの1項記載のミキシング装置。
11. An operating element (14-1) of an operating device.
2. The method according to claim 1, further comprising: activating the menu associated with the associated operating element on the graphic user interface.
The mixing device according to any one of claims 10 to 10.
【請求項12】 ミキサ(1)の個々の機器(8、9、
10、11)のミキシング装置の予め決定可能なタスク
及びユーザーに対する割り当ては補助操作装置(3)に
格納され、さらにグラフィックユーザーインターフェー
ス(22)によって処理されることを特徴とする請求項
1〜11までのうちの1項記載のミキシング装置。
12. The individual equipment (8, 9,...) Of the mixer (1).
12. The device according to claim 1, wherein the predeterminable tasks of the mixing device and the assignment to the user are stored in an auxiliary operating device and further processed by a graphic user interface. The mixing device according to claim 1.
JP7898998A 1997-03-27 1998-03-26 Mixing device with video signal mixer Pending JPH10327352A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19713027.5 1997-03-27
DE19713027A DE19713027A1 (en) 1997-03-27 1997-03-27 Mixing device with a mixer for video signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10327352A true JPH10327352A (en) 1998-12-08

Family

ID=7824885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7898998A Pending JPH10327352A (en) 1997-03-27 1998-03-26 Mixing device with video signal mixer

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH10327352A (en)
CA (1) CA2233355A1 (en)
DE (1) DE19713027A1 (en)
GB (1) GB2323738A (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2329812B (en) * 1997-09-24 2002-04-10 Sony Pictures Entertainment User interface systems and methods
US7167763B2 (en) * 1997-09-24 2007-01-23 Sony Corporation Method and apparatus for providing a graphical user interface for a player/recorder system
DE19748139A1 (en) * 1997-10-31 1999-05-06 Philips Patentverwaltung Arrangement for mixing and / or processing video signals
JPH11155150A (en) 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd Video signal digital processing unit, information storage medium for video signal digital processing, and video signal digital processing method
JPH11154240A (en) 1997-11-20 1999-06-08 Nintendo Co Ltd Image producing device to produce image by using fetched image
DE19841300A1 (en) * 1998-09-10 2000-03-16 Philips Corp Intellectual Pty Programmable additional control panel for a video mixer
US6435969B1 (en) 1998-11-03 2002-08-20 Nintendo Co., Ltd. Portable game machine having image capture, manipulation and incorporation
CN101690175A (en) * 2007-06-28 2010-03-31 汤姆逊许可证公司 Dual use video mixer crosspoint matrix
WO2013076518A1 (en) * 2011-11-21 2013-05-30 Tzetzas Ioannis Video production switcher with non linear arrangement of program keys

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0518500B1 (en) * 1991-06-14 1999-08-18 SONY ELECTRONICS INC. (a Delaware corporation) Video mixers

Also Published As

Publication number Publication date
DE19713027A1 (en) 1998-10-01
GB2323738A (en) 1998-09-30
CA2233355A1 (en) 1998-09-27
GB9806344D0 (en) 1998-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371844A (en) Palette manager in a graphical user interface computer system
US6496182B1 (en) Method and system for providing touch-sensitive screens for the visually impaired
US7350154B2 (en) Virtual desktop manager
US5900869A (en) Information processor system allowing multi-user editing
US7114129B2 (en) Method and system for controlling an application displayed in an inactive window
US6370282B1 (en) Method and system for advanced text editing in a portable digital electronic device using a button interface
US20050273700A1 (en) Computer system with user interface having annotation capability
GB2301757A (en) Graphical user interface
Myers The user interface for Sapphire.
US6252602B1 (en) Information processing apparatus
JPH07225665A (en) Data processor
US20040036662A1 (en) Multidisplay control method, multidisplay control program, and recording medium containing multidisplay control program
US7017124B2 (en) Method for controlling electronic devices using digital recall tool
JPH10327352A (en) Mixing device with video signal mixer
US20110022976A1 (en) dynamic user interface system
JPH02250113A (en) Graphic display
WO1992020024A1 (en) Color selection method and apparatus
JPH07104724A (en) Method and device for multiwindow display
US5742287A (en) Context sensitive borders with color variation for user selectable options
JPH10304245A (en) Operating device for video technique-based equipment
JP2007133680A (en) Electronic equipment and its setting item initialization method
JP2004086586A (en) Application display control program for multi-display environment
JPH0973385A (en) Multiwindow display device
JPH1115627A (en) Distributed control systems
JP3568762B2 (en) Scenario management device and medium storing program for scenario management