JPH10265121A - Sheet treatment device and picture image formation device - Google Patents
Sheet treatment device and picture image formation deviceInfo
- Publication number
- JPH10265121A JPH10265121A JP9066201A JP6620197A JPH10265121A JP H10265121 A JPH10265121 A JP H10265121A JP 9066201 A JP9066201 A JP 9066201A JP 6620197 A JP6620197 A JP 6620197A JP H10265121 A JPH10265121 A JP H10265121A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- bin
- module
- bundle
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、シート処理装置に
関し、詳細には、例えば、複写機、プリンタ、ファクシ
ミリ等の画像形成装置から画像形成後に排出される複写
用紙等のシートを順次装置内に取り込み、該シートに対
して折り,仕分け,綴じ等の処理を施すシート処理装置
に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a sheet processing apparatus, and more particularly, to a sheet processing apparatus. The present invention relates to a sheet processing apparatus that performs processing such as taking in, folding, sorting, and binding the sheet.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、複写機等の画像形成装置は、コピ
ー等の処理に要する手間を軽減するために、原稿を自動
的に給送するための原稿自動送り装置や、コピーされた
シートに対して種々の処理を施すためのシート処理装置
が取り付けられるように構成されている。2. Description of the Related Art Conventionally, an image forming apparatus such as a copying machine is provided with an automatic document feeder for automatically feeding a document or a sheet feeding apparatus for automatically feeding a document in order to reduce the time required for processing such as copying. The apparatus is configured such that a sheet processing apparatus for performing various processes is attached thereto.
【0003】例えば、前記コピーされたシートに対する
種々の処理機能としては、シートの揃えや分類等を行う
ソート処理、シートに穴を開ける穴開け処理、シート
(例えば大きいサイズのシート)を折る折り処理、複数
枚のシートからなる束をステイプラ等で綴じるステイプ
ル処理、及び多量のシート(或いはシート束)を積載収
容するスタッカ処理等があり、近年、シート処理装置と
しても単機能のものから複数の機能を持っているものま
で多数発売されている。For example, various processing functions for the copied sheet include a sort process for aligning and classifying the sheets, a punching process for punching holes in a sheet, and a folding process for folding a sheet (for example, a large-size sheet). There are staple processing for binding a bundle of a plurality of sheets with a stapler or the like, and stacker processing for stacking and storing a large number of sheets (or a sheet bundle). Many have even been released.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとしている課題】ところで、従来、
複数の機能を有するシート処理装置においては、複数の
機能のうちの1つが動作不能となった場合(例えば駆動
モータの故障等)、シート処理装置はすべての動作を停
止させ、使用不能となるのが一般的であった。However, conventionally,
In a sheet processing apparatus having a plurality of functions, when one of the plurality of functions becomes inoperable (for example, a failure of a drive motor), the sheet processing apparatus stops all operations and becomes unusable. Was common.
【0005】従って、かかる状況において画像形成動作
等を続行させるには、従来は画像形成装置とシート処理
装置を物理的に(場合によっては更に電気的にも)切り
離す必要があり、特に大型の装置の場合には画像形成装
置のみを動作させるだけでも多大な労力が必要であっ
た。Therefore, in order to continue the image forming operation and the like in such a situation, conventionally, it is necessary to physically (and in some cases, further, electrically) separate the image forming apparatus and the sheet processing apparatus. In this case, a great deal of labor is required just to operate the image forming apparatus alone.
【0006】そこで、本発明の目的は、複数の機能のう
ちの1つが動作不能となった場合でも、できる限り残さ
れた機能を有効に活用して動作続行を可能にすることに
ある。[0006] Therefore, an object of the present invention is to make it possible to continue operation by effectively utilizing the remaining functions as much as possible even when one of a plurality of functions becomes inoperable.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の代表的な構成は、画像形成装置等から出力さ
れたシートに対して処理を施すシート処理装置におい
て、前記シートに対する処理機能毎に分割した複数のモ
ジュールと、前記複数のモジュールの各々の動作不良を
検知する検知手段と、前記検知手段の検知信号に基づい
て前記複数のモジュールの動作を制御する制御手段と、
を有し、前記検知手段が前記モジュールの動作不良を検
知したとき、該動作不良が検知されたモジュール以外の
モジュールを動作させて前記シートに対して処理を施す
非常動作モードに移行する制御が行われることを特徴と
する。また、前記制御手段は、前記複数のモジュールの
電源のON/OFFを各々制御しており、前記検知手段
が前記モジュールの動作不良を検知したとき、該動作不
良が検知されたモジュールの電源をOFFすることを特
徴とする。In order to achieve the above object, a representative configuration of the present invention is a sheet processing apparatus for processing a sheet output from an image forming apparatus or the like. A plurality of modules divided for each of the plurality of modules, detection means for detecting an operation failure of each of the plurality of modules, and control means for controlling the operation of the plurality of modules based on a detection signal of the detection means,
When the detection unit detects an operation failure of the module, control is performed to shift to an emergency operation mode in which a module other than the module in which the operation failure is detected is operated to process the sheet. It is characterized by being performed. The control means controls ON / OFF of the power supply of each of the plurality of modules. When the detection means detects an operation failure of the module, the control means turns off the power supply of the module in which the operation failure is detected. It is characterized by doing.
【0008】上記構成によれば、処理機能別に分割した
モジュールのうち、動作不能になったモジュールの電源
のOFFし、残された動作可能なモジュールでのシート
処理動作を行うように制御(以後、非常動作モードと称
する)されているため、動作続行可能なモジュールでの
シート処理動作が可能となり、装置全体のダウンタイム
を少なくすることが可能となる。According to the above configuration, among the modules divided for each processing function, the power supply of the inoperable module is turned off and the remaining operable modules are controlled to perform the sheet processing operation (hereinafter, referred to as the sheet processing operation). (Referred to as the emergency operation mode), the sheet processing operation can be performed by a module capable of continuing the operation, and the downtime of the entire apparatus can be reduced.
【0009】また、前記非常動作モードに移行したと
き、該非常動作モードに移行したこと、又は動作可能な
モジュールのこと、又は動作不能なモジュールのことを
操作者に報知するように構成されているため、操作者が
簡単に続行可能な機能の判別を行うことが可能となる。Further, when the operation mode is shifted to the emergency operation mode, the operator is notified that the operation mode has been changed to the emergency operation mode, or an operable module or an inoperable module. Therefore, it is possible for the operator to easily determine a function that can be continued.
【0010】また、前記検知手段が同一のモジュールの
動作不良を複数回検知したとき、前記非常動作モードに
移行する制御が行われる構成とすることにより、シート
処理動作中に、あるモジュールが動作不能となった場合
は、一旦はエラーとして装置を停止させて電源をOFF
/ONさせるが、その時すぐには非常動作モードには移
行せず、例えば連続して同一のモジュールに同じエラー
が発生したときに非常動作モードに移行するように制御
を行うことにより、外乱ノイズ等で誤動作したような場
合に誤って非常動作モードに移行してしまい、シート処
理装置の機能が制限されたまま装置を使用してしまうよ
うな不具合を最小限に抑えることが可能となる。When the detecting means detects an operation failure of the same module a plurality of times, control for shifting to the emergency operation mode is performed, so that a certain module cannot operate during the sheet processing operation. , The device is temporarily stopped as an error and the power is turned off.
/ ON, but does not immediately shift to the emergency operation mode. For example, by performing control to shift to the emergency operation mode when the same error occurs continuously in the same module, disturbance noise, etc. In the case where the sheet processing apparatus malfunctions, the mode is erroneously shifted to the emergency operation mode, and it is possible to minimize the problem that the apparatus is used while the functions of the sheet processing apparatus are restricted.
【0011】[0011]
【発明の実施の形態】以下に、本発明を適用したシート
処理装置の一実施形態について図面を参照して具体的に
説明する。尚、以下の説明では、シート処理装置を備え
る画像形成装置を例示して説明する。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a sheet processing apparatus to which the present invention is applied will be specifically described below with reference to the drawings. In the following description, an image forming apparatus including a sheet processing apparatus will be described as an example.
【0012】〔第1実施形態〕第1実施形態に係るシー
ト処理装置について図面を参照して詳しく説明する。
尚、本実施形態では、本シート処理装置を備える電子写
真複写機を例示して説明する。First Embodiment A sheet processing apparatus according to a first embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
In this embodiment, an electrophotographic copying machine including the sheet processing apparatus will be described as an example.
【0013】図1は本シート処理装置を備える電子写真
複写機の概略構成を示す縦断面図、図2は図1のステイ
プル/スタック装置の構成を詳細に示す縦断面図であ
る。FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a schematic configuration of an electrophotographic copying machine provided with the sheet processing apparatus, and FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing a detailed configuration of the stapling / stacking apparatus of FIG.
【0014】電子写真複写機200 は、図1に示すよう
に、複写機本体201 と、複写機本体201 上部に配設され
た原稿自動送り装置202 と、複写機本体201 のシートS
の排出側に配設されたシート処理装置203 とを備える。As shown in FIG. 1, the electrophotographic copying machine 200 includes a copying machine main body 201, an automatic document feeder 202 provided on the top of the copying machine main body 201, and a sheet S of the copying machine main body 201.
And a sheet processing apparatus 203 disposed on the discharge side of the sheet.
【0015】シート処理装置203 は、折り装置204 と、
ステイプル/スタック装置205 とを有する。The sheet processing device 203 includes a folding device 204,
And a staple / stack device 205.
【0016】原稿自動送り装置202 の原稿載置台206 に
載置された原稿207 は一枚ずつ順に分離されて、複写機
201 のプラテンガラス208 上にパス209 を経て給送され
る。プラテンガラス208 上に給送された原稿207 の画像
は、複写機本体201 の光学系210 で読み取られ、読み取
り終了後、原稿207 はプラテンガラス208 上からパス21
1 を経て再度、原稿載置台216 上に送られる。The originals 207 placed on the original placing table 206 of the automatic original feeder 202 are separated one by one in order,
It is fed via a path 209 onto a platen glass 208 of 201. The image of the original 207 fed onto the platen glass 208 is read by the optical system 210 of the copier body 201, and after the reading is completed, the original 207 is passed from the platen glass 208 to the path 21.
After passing through 1, the document is again sent to the document table 216.
【0017】光学系210 で読み取られた原稿207 の画像
は、画像形成部213 の感光体ドラム220 上に静電潜像と
して形成される。画像形成部213 では、感光体ドラム22
0 に形成された静電潜像を可視像化し、その可視像をデ
ッキ212 から給送されたシートSに転写する。The image of the original 207 read by the optical system 210 is formed as an electrostatic latent image on the photosensitive drum 220 of the image forming unit 213. In the image forming unit 213, the photosensitive drum 22
The electrostatic latent image formed at 0 is visualized, and the visible image is transferred to the sheet S fed from the deck 212.
【0018】可視像が転写されたシートSは搬送路221
を経て定着部214 に搬送され、定着部214 で可視像はシ
ートSに定着される。The sheet S on which the visible image has been transferred is conveyed to the conveying path 221.
Then, the visible image is fixed to the sheet S by the fixing unit 214.
【0019】定着部214 から排出されたシートSは、デ
フレクタ216 の切換動作によって、シートSの画像形成
面切換(両面コピーモード時における面切換)をするた
めの反転パス217 と折り装置204 へ導くためのパスとの
内の何れか一方のパスに送出される。The sheet S discharged from the fixing unit 214 is guided to a reversing path 217 and a folding device 204 for switching the image forming surface of the sheet S (surface switching in the duplex copy mode) by the switching operation of the deflector 216. To one of the two paths.
【0020】反転パス217 に送出されたシートSは、そ
の画像形成面が切り換えられた後に中間トレイ218 上に
送られ、一旦積載される。中間トレイ218 上のシートS
は再給送パス219 を経て再び画像形成部213 に送られ、
シートSの切換面への画像形成が行われる。The sheet S sent to the reversing path 217 is sent to the intermediate tray 218 after the image forming surface is switched, and is temporarily stacked. Sheet S on intermediate tray 218
Is sent again to the image forming unit 213 via the re-feeding path 219,
An image is formed on the switching surface of the sheet S.
【0021】これに対し、折り装置204 へ導くためのパ
スに送出されたシートSは、通常、折り装置204 で処理
されずに通過し、ステイプル/スタック装置205 のシー
ト搬入口215 に搬送される。On the other hand, the sheet S sent to the path for leading to the folding device 204 usually passes through the folding device 204 without being processed, and is conveyed to the sheet entrance 215 of the stapling / stacking device 205. .
【0022】尚、複写機本体201 における画像形成プロ
セスは公知であり、その詳細な説明は省略する。また、
折り装置204 に関しては特開昭60−232372号公報、特開
昭62−59002 号公報等で開示されている折り装置と同様
のものであり、その説明は省略する。It should be noted that the image forming process in the copying machine main body 201 is known, and a detailed description thereof will be omitted. Also,
The folding device 204 is the same as the folding device disclosed in JP-A-60-232372, JP-A-62-59002, etc., and the description thereof is omitted.
【0023】ステイプル/スタック装置205 は、図1及
び図2に示すように、シート搬入口215 に搬送されたシ
ートを受ける上下に2分割されたビンモジュールB1 ,
B2を有し、各ビンモジュールB1 ,B2 は複数のビン
B11〜B1n,ビンB21〜B2n(本実施形態ではn=6)
から構成されている。各ビンモジュールB1 ,B2 は、
互いに独立に、各ビンのビン間隔、ビン位置を変化させ
ることによって、各ビンをシート収納位置、シート束取
り出し位置に移動可能に構成されている。As shown in FIGS. 1 and 2, the stapling / stacking apparatus 205 includes a vertically divided bin module B 1 , which receives a sheet conveyed to the sheet carry-in port 215.
Has a B 2, each bin module B 1, B 2 includes a plurality of bins B 11 .about.B 1n, bin B 21 ~B 2n (n = 6 in this embodiment)
It is composed of Each bin module B 1 , B 2
By changing the bin interval and bin position of each bin independently of each other, each bin can be moved to a sheet storage position and a sheet bundle take-out position.
【0024】シート搬入口215 には、上方向への第1搬
送パス1と下方向への第2搬送パス2とを選択的に切り
換えるためのデフレクタ3が設けられ、このデフレクタ
3によってシート搬入口215 に進入したシートSの進行
方向は決定される。デフレクタ3はソレノイド(不図
示)によって駆動される。The sheet entrance 215 is provided with a deflector 3 for selectively switching between the first transport path 1 in the upward direction and the second transport path 2 in the downward direction. The traveling direction of the sheet S that has entered 215 is determined. The deflector 3 is driven by a solenoid (not shown).
【0025】第1搬送パス1は、ソレノイド(不図示)
で駆動されるデフレクタ4により、ノンソートトレイ5
へのシート搬送パス6とビンモジュールB1 へのシート
搬送パス7とに分岐する。デフレクタ3,4により第1
搬送パス1からシート搬送パス6への搬送路が選択され
ると、シートSは各ローラ対8a,8b,8cによっ
て、シート搬入口215 から第1搬送パス1を経てノンソ
ートトレイ5へ向けて搬送される。デフレクタ3,4に
より第1搬送パス1からシート搬送パス7への搬送路が
選択されると、シートSは各ローラ対8a,8b,8d
〜8gによってシート搬入口215 から第1搬送パス1を
経てビンモジュールB1 へ搬送される。The first transport path 1 includes a solenoid (not shown)
Non-sort tray 5 by deflector 4 driven by
Branches to the sheet conveying path 6 and the sheet conveying path 7 to the bin module B 1 to. First by deflectors 3 and 4
When the conveyance path from the conveyance path 1 to the sheet conveyance path 6 is selected, the sheet S is directed from the sheet conveyance port 215 to the non-sort tray 5 via the first conveyance path 1 by the respective roller pairs 8a, 8b, 8c. Conveyed. When the transport path from the first transport path 1 to the sheet transport path 7 is selected by the deflectors 3 and 4, the sheet S is transferred to each roller pair 8a, 8b and 8d.
It is conveyed to the bin module B 1 through the first transport path 1 from the sheet transport inlet 215 by to 8 g.
【0026】これに対し、第2搬送パス2は、シート搬
入口215 からビンモジュールB2 へ至るパスを形成し、
デフレクタ3により第2搬送パス2が選択されると、シ
ートSは各ローラ対8a,8h〜8pによってビンモジ
ュールB2 へ搬送される。On the other hand, the second transport path 2 forms a path from the sheet entrance 215 to the bin module B 2 ,
When the second conveying path 2 is selected by the deflector 3, the sheet S is roller pairs 8a, is conveyed to the bin module B 2 by 8H~8p.
【0027】ビンモジュールB1 へのシート搬送パス7
とビンモジュールB2 への第2搬送パス2とに挟まれた
空間には、束処理ユニット9が配置されている。束処理
ユニット9は各ビン上のシート束を先出しグリッパ10に
より図1及び図2の右方向に搬送し、ステイプラ11で選
択的にステイプルした後、該シート束先端を搬送グリッ
パ12で挟持して、更に右方向へ搬送する。同様に、ビン
モジュールB1 へのシート搬送パス7とビンモジュール
B2 への第2搬送パス2とに挟まれた空間において、束
処理ユニット9の下方には、スタックユニット13が待機
し、スタックユニット13は搬送グリッパ12で搬送した束
を収納する。Sheet transport path 7 to bin module B 1
A bundle processing unit 9 is disposed in a space between the second transport path 2 to the bin module B2. The bundle processing unit 9 conveys the sheet bundle on each bin to the right in FIGS. 1 and 2 by the advance gripper 10, selectively staples the sheet bundle with the stapler 11, and holds the leading end of the sheet bundle with the transport gripper 12. And further conveyed to the right. Similarly, in the space between the sheet transport path 7 to the bin module B 1 and the second transport path 2 to the bin module B 2 , the stack unit 13 waits below the bundle processing unit 9, The unit 13 stores the bundle transported by the transport gripper 12.
【0028】束処理ユニット9及びスタックユニット13
は、図1及び図2に示す破線位置に移動され、ビンモジ
ュールB1 の各ビンB11〜B16からのシート束の取り出
しを行う。The bundle processing unit 9 and the stack unit 13
Is moved to the broken line position shown in FIGS. 1 and 2, taken out of the sheet bundle from the bin B 11 .about.B 16 of the bin module B 1.
【0029】ビンモジュールB1 のシート束の取り出し
が終了すると、束処理ユニット9及びスタックユニット
13は、図1及び図2に示す実線位置に移動し、ビンモジ
ュールB2 の各ビンB21〜B26からのシート束の取り出
しを行う。When the sheet bundle of the bin module B 1 has been taken out, the bundle processing unit 9 and the stack unit
13 is moved to the solid line position shown in FIGS. 1 and 2, taken out of the sheet bundle from each bin B 21 .about.B 26 of the bin module B 2.
【0030】このシート束の取り出し動作はスタックユ
ニット13が満載になるまで連続して繰り返され、スタッ
クユニット13が満載になるまでの期間中コピー動作を継
続することができる。スタックユニット13の積載高さ
は、後述するスタックトレイ積載面からスタッカ基準壁
の上端までの高さによって決定され、図2中では、スタ
ックユニット13の最大積載高さはl7 に設定されてい
る。The operation of taking out the sheet bundle is continuously repeated until the stack unit 13 is fully loaded, and the copying operation can be continued during the period until the stack unit 13 is fully loaded. Stack height of the stack unit 13 is determined by the height of the stack tray stacking surface to be described later to the upper end of the stacker reference wall, in Figure 2, the maximum stack height of the stack unit 13 is set to l 7 .
【0031】各ビンモジュールB1 ,B2 には、図2に
示すように、それぞれのビン上におけるシートSの有無
を検知するための貫通センサS3 が設けられ、各貫通セ
ンサS3 の検出信号は後述するビンモジュールB1 ,B
2 を切り換えるタイミング、次ジョブのコピー動作開始
タイミング等の決定に用いられる。[0031] Each bin module B 1, B 2, as shown in FIG. 2, the through sensor S 3 for detecting the presence of the sheet S is provided on each of the bins, the detection of each through sensor S 3 The signals are bin modules B 1 and B described later.
2 is used to determine the timing of switching, the timing of starting the copy operation of the next job, and the like.
【0032】次に、各部の詳細な構成について説明す
る。Next, a detailed configuration of each section will be described.
【0033】まず、ビンモジュールB1 ,B2 について
図3〜図5を参照しながら説明する。図3は図1のステ
イプル/スタック装置に設けられているビンモジュール
を示す斜視図、図4は図1のステイプル/スタック装置
に設けられているビンモジュールを示す上視図、図5は
図1のステイプル/スタック装置に設けられているビン
モジュールを示す正面図である。尚、ビンモジュールB
1 とビンモジュールB 2 とは同じ構成であるから、ここ
ではビンモジュールB1 について説明し、ビンモジュー
ルB2 についての説明は省略する。First, bin module B1, BTwoabout
This will be described with reference to FIGS. FIG. 3 shows the steps of FIG.
Bin module installed in iple / stack device
FIG. 4 is a perspective view showing the staple / stack apparatus of FIG.
FIG. 5 is a top view showing the bin module provided in FIG.
The bin provided in the staple / stack apparatus of FIG.
It is a front view which shows a module. In addition, bin module B
1And bin module B TwoHas the same configuration as
Then bin module B1Describes the bin module
Le BTwoThe description of is omitted.
【0034】ビンモジュールB1 は、図3に示すよう
に、複数のビンB11〜B1n、2つの基準棒14a,14b、
整合壁15、各ビンを昇降させるための3つのリードカム
16a〜16c、及びこれらの部材を駆動するための駆動部
などから構成されている。The bin module B 1 represents, as shown in FIG. 3, a plurality of bins B 11 .about.B 1n, 2 two reference bars 14a, 14b,
Alignment wall 15, 3 lead cams to raise and lower each bin
16a to 16c, and a drive unit for driving these members.
【0035】基準棒14a,14bは、各ビン上に排出され
るシートSに対しステイプル処理等の処理を施す際の基
準線を設定する部材であり、通常、シート排出時の端部
の位置から若干退避する位置に設定されている。The reference rods 14a and 14b are members for setting a reference line when a process such as a stapling process is performed on the sheet S discharged onto each bin. It is set at a position where it is slightly retracted.
【0036】整合壁15は、各ビンB11〜B1n上に排出さ
れたシートSを所定枚数毎に、シート搬送方向と略直交
する方向に幅寄せし、シートS端部を基準棒14a,14b
に突き当てて整合を行う。The alignment wall 15 narrows the width of the sheets S discharged onto each of the bins B 11 to B 1n in a direction substantially orthogonal to the sheet conveying direction for each predetermined number of sheets, and sets the ends of the sheets S to the reference rods 14a, 14b. 14b
To perform alignment.
【0037】リードカム16c,16bは、図3及び図4に
示すように、ビン奥側に配置され、リードカム16aはビ
ン手前側に配置されている。As shown in FIGS. 3 and 4, the lead cams 16c and 16b are arranged at the back of the bin, and the lead cam 16a is arranged at the front of the bin.
【0038】各リードカム16a,16b,16cの外周に
は、螺旋状のカム部が形成されている。各リードカム16
a,16b,16cのカム部には、各ビンに突出するように
設けられたビンコロ部Ba,Bb,Bcがそれぞれ係合
し、各リードカム16a,16b,16cは、同期して1回転
する毎に各ビンを所定ピッチ分だけ昇降させる。A spiral cam portion is formed on the outer periphery of each of the lead cams 16a, 16b, 16c. Each lead cam 16
Each of the lead cams 16a, 16b, and 16c is engaged with the cams of the a, 16b, and 16c so that each of the lead cams 16a, 16b, and 16c is rotated by one rotation. Then, each bin is raised and lowered by a predetermined pitch.
【0039】尚、各ビンB11〜B16には、図4に示すよ
うに、基準棒14aに対応した切欠Bd、整合壁15に対応
した穴Beが形成されているとともに、後述するグリッ
パ用切欠Bf、ビン立ち駆動機構用切欠Bgや操作上必
要な切欠Bhが形成されている。[0039] Incidentally, each bin B 11 .about.B 16, as shown in FIG. 4, notch Bd corresponding to the reference rod 14a, with holes Be is formed corresponding to the aligning wall 15, a gripper which will be described later A notch Bf, a notch Bg for a bin standing drive mechanism, and a notch Bh necessary for operation are formed.
【0040】各ビンB11〜B16は、図5に示すように、
互いに平行に且つ水平方向に対して所定角度傾斜するよ
うに配置されている。各ビンB11〜B16の上下方向の間
隔はシート束の収納、取り出し等の状況に応じて可変さ
れる。例えば、ビンB14が束取り出し位置にあるとき、
ビンB11〜ビンB15のビン間隔はl17に設定され、ビン
B15とビンB16との間の間隔はl18に設定される。Each of the bins B 11 to B 16 is, as shown in FIG.
They are arranged parallel to each other and inclined at a predetermined angle with respect to the horizontal direction. The vertical interval between the bins B 11 to B 16 is variable according to the conditions such as storage and removal of the sheet bundle. For example, when bin B 14 is at the bundle removal position,
Bin Interval bin B 11 ~ bin B 15 is set to l 17, the spacing between the bottles B 15 and the bin B 16 is set to l 18.
【0041】これに対し、各ビンコロ部Ba,Bb,B
cは各ビンB11〜B16が傾斜した状態で全てが同じ高さ
になるように構成されている。即ち、ビン奥側に位置す
るビンコロ部Bbの位置はビンの基準面近傍にあるのに
対し、ビン手前側のビンコロ部Ba及びビン中間のビン
コロ部Bcの位置はビンの基準面より下方にあり、各ビ
ンコロ部Ba,Bcと対応するビンとはV字型の固定ア
ームで固定されている。On the other hand, each of the roller portions Ba, Bb, B
c All in a state in which each bin B 11 .about.B 16 is inclined is formed at the same height. That is, the position of the bin roller portion Bb located on the back side of the bin is near the reference surface of the bin, whereas the position of the bin roller portion Ba on the front side of the bin and the position of the bin roller portion Bc in the middle of the bin are below the reference surface of the bin. The bin rollers Ba, Bc and the corresponding bin are fixed by V-shaped fixing arms.
【0042】次に、ビンシフト駆動について図4及び図
5を参照しながら説明する。Next, the bin shift drive will be described with reference to FIGS.
【0043】ビンシフト駆動は、図4及び図5に示すよ
うに、ビンシフトモータM1 によって行われる。ビンシ
フトモータM1 の駆動力は、モータプーリ18及びベルト
19、リードカムプーリ20a〜20cによりリードカム16a
〜16cに同期伝達される。各リードカム16a〜16cはビ
ンシフトモータM1 の正逆転に応じて正転方向又は逆転
方向に回転し、この回転に伴い各ビンB11〜B16の昇降
が行われる。The bin shift driving, as shown in FIGS. 4 and 5, is performed by a bin shift motor M 1. Driving force of the bin shift motor M 1 is a motor pulley 18 and the belt
19, Lead cam 16a by lead cam pulleys 20a-20c
To 16c. Each lead cam 16a~16c is rotated in the forward direction or reverse direction in accordance with forward and reverse rotation of the bin shifting motor M 1, the lifting of the bin B 11 .about.B 16 due to the rotation is performed.
【0044】ビンシフトモータM1 は2つの出力軸を有
し、一方の出力軸にはプーリ18が、他方の出力軸にはエ
ンコーダ21がそれぞれ取り付けられている。エンコーダ
21の回転速度、即ちビンシフトモータM1 の回転速度は
センサS1 で検知される。また、リードカム16cにもエ
ンコーダ22が取り付けられている。このエンコーダ22を
センサS2 で読み取ることにより、リードカムの1回転
を検知できる。The bottle shift motor M 1 has two output shafts, pulley 18 on one of the output shaft, the other output shaft encoder 21 are respectively attached. Encoder
21 rotational speed, namely the rotational speed of the bin shifting motor M 1 is detected by the sensor S 1. The encoder 22 is also attached to the lead cam 16c. By reading the encoder 22 by the sensor S 2, can detect the rotation of the lead cam.
【0045】各ビンモジュールB1 ,B2 には、ビンの
ホームポジション検知センサ(不図示)が設けられ、ホ
ームポジションを検知できるように構成されている。Each of the bin modules B 1 and B 2 is provided with a bin home position detection sensor (not shown) so that the home position can be detected.
【0046】次に、ビン上のシートSを整合する整合壁
15の駆動構成について説明する。Next, an alignment wall for aligning the sheet S on the bin
The fifteenth drive configuration will be described.
【0047】整合壁15は、ステッピングモータからなる
整合壁駆動モータ(不図示)によって駆動される。整合
壁駆動モータの駆動力は、ギア、タイミングベルト等の
伝達機構(不図示)を介して整合壁15に伝達され、整合
壁駆動モータに適正なパルス数を供給することによって
整合壁15の位置制御が行われる。尚、整合壁15のホーム
ポジションはセンサ(不図示)により検知される。The matching wall 15 is driven by a matching wall drive motor (not shown) composed of a stepping motor. The driving force of the matching wall drive motor is transmitted to the matching wall 15 via a transmission mechanism (not shown) such as a gear and a timing belt, and the position of the matching wall 15 is supplied by supplying an appropriate number of pulses to the matching wall drive motor. Control is performed. The home position of the matching wall 15 is detected by a sensor (not shown).
【0048】次に、ビン上のシートSの搬送方向に関す
る整合基準面を形成するビン立ち部の駆動構成について
図6を参照しながら説明する。図6は図1のステイプル
/スタック装置に設けられているビン立ち部の構成を示
す側面図である。Next, a description will be given of a drive configuration of a bin standing portion that forms an alignment reference plane in the transport direction of the sheet S on the bin with reference to FIG. FIG. 6 is a side view showing the configuration of the bin stand provided in the staple / stack apparatus of FIG.
【0049】各ビンBmn(本実施形態ではm=1,2、
n=1〜6)は、図6に示すように、シート積載部Bi
と、整合部Bj(ビン立ち部ともいう)とから構成さ
れ、該整合部Bjにはシート積載部Biに設けられてい
る穴に回転可能に嵌合されている支軸Bkが設けられて
いる。この整合部Bjは、シート積載部Biの積載面に
対し略直角に立ち上がる位置(図中実線位置)とシート
積載部Biの積載面に対し略平行になる位置(図中二点
鎖線位置)との間を支軸Bkを中心に角度的に回転さ
れ、その回転角度は略90°である。整合部Bjがシート
積載部Biの積載面に対し直角に立ち上がる位置にある
と、整合部BjによってビンBmn上に積載されたシート
束を整合するための整合面が形成される。これに対し、
整合部Bjがシート積載部Biの積載面に対し略平行に
なる位置に移動すると、ビンBmn上に積載されたシート
束を束処理ユニット9に搬送するための搬入口が形成さ
れる。この整合部Bjの駆動をビン立ち駆動という。Each bin B mn (m = 1, 2 in this embodiment,
n = 1 to 6), as shown in FIG. 6, the sheet stacking portion Bi
And a matching portion Bj (also referred to as a bin standing portion). The matching portion Bj is provided with a support shaft Bk rotatably fitted in a hole provided in the sheet stacking portion Bi. . The alignment section Bj is located at a position substantially perpendicular to the stacking surface of the sheet stacking section Bi (solid line position in the figure) and at a position substantially parallel to the stacking surface of the sheet stacking section Bi (two-dot chain line position in the figure). Are angularly rotated about the support shaft Bk, and the rotation angle is approximately 90 °. When aligning portion Bj is positioned rising perpendicular to the stacking surface of the sheet stacking section Bi, alignment surfaces for aligning the sheet bundle stacked on the bin B mn by aligning portion Bj is formed. In contrast,
When the aligning section Bj moves to a position substantially parallel to the stacking surface of the sheet stacking section Bi, a carry-in port for transferring the sheet stack stacked on the bin Bmn to the bundle processing unit 9 is formed. The driving of the matching unit Bj is called bin standing driving.
【0050】整合部Bjには、ビンBmnのシート積載面
上方に向けて吐出する駆動アーム45が設けられ、該駆動
アーム45の先端にはピン45aが設けられている。The matching section Bj is provided with a drive arm 45 for discharging the sheet B above the sheet stacking surface of the bin Bmn , and a pin 45a is provided at the tip of the drive arm 45.
【0051】整合部Bjは、ソレノイドSL1に駆動さ
れる。ソレノイドSL1は、基台(不図示)に支持され
ている。ソレノイドSL1の出力軸はアーム48を介して
リンク47のピン47aに連結されている。リンク47の一端
は、基台に固定されている支軸47cに角度的に回転可能
に取り付けられ、リンク47の他端には、ピン当接部材47
bが設けられている。The matching section Bj is driven by the solenoid SL1. The solenoid SL1 is supported by a base (not shown). The output shaft of the solenoid SL1 is connected to a pin 47a of a link 47 via an arm 48. One end of the link 47 is rotatably attached to a support shaft 47c fixed to the base, and the other end of the link 47 has a pin contact member 47.
b is provided.
【0052】リンク47のピン47aにはバネ部材49の一端
が取り付けられ、バネ部材49の他端は基台に取り付けら
れている。One end of a spring member 49 is attached to the pin 47a of the link 47, and the other end of the spring member 49 is attached to a base.
【0053】リンク47は、ソレノイドSL1の動作に応
じて角度的に回転される。ソレノイドSL1のオフ動作
時、即ち通常状態時、リンク47はバネ部材49のバネ力に
よって、図6に示す実線位置に移動される。即ち、整合
部Bjはシート積載部Biの積載面に対し直角に立ち上
がる位置に移動され、ビンBmn上に積載されたシート束
を整合するための整合面が形成される。この位置におい
ては、リンク47のピン当接部材47bとピン45aとが互い
に離隔しているから、通常状態では、リンク47のピン当
接部材47bとピン45aとが干渉することなく、ビンBmn
の昇降動作を行うことができる。The link 47 is angularly rotated according to the operation of the solenoid SL1. When the solenoid SL1 is turned off, that is, in the normal state, the link 47 is moved to the solid line position shown in FIG. That is, the aligning section Bj is moved to a position where the aligning section Bj rises at a right angle to the stacking surface of the sheet stacking section Bi, and an aligning surface for aligning the sheet bundle stacked on the bin Bmn is formed. In this position, since the pin contact member 47b of the link 47 and the pin 45a are separated from each other, in the normal state, the pin contact member 47b of the link 47 and the pin 45a do not interfere with each other and the bin B mn
Can be performed.
【0054】ビンBmn上へのシート束を束処理ユニット
9へ搬送するときには、ビンBmnが所定位置にシフトさ
れた後、ソレノイドSL1がオン動作される。ソレノイ
ドSL1のオン動作によってリンク47は回転され、ピン
当接部材47bはピン45aと当接する。更にリンク47が回
転すると、図6に示す二点鎖線位置まで整合部Bjは移
動され、ビンBmn上に積載されたシート束をステイプル
/スタック装置205 に搬送するための搬入口が形成され
る。When the sheet bundle on the bin Bmn is conveyed to the bundle processing unit 9, the solenoid SL1 is turned on after the bin Bmn is shifted to a predetermined position. The link 47 is rotated by the ON operation of the solenoid SL1, and the pin contact member 47b contacts the pin 45a. When the link 47 further rotates, the aligning portion Bj is moved to the position indicated by the two-dot chain line in FIG. 6, and a carry-in port for carrying the sheet bundle stacked on the bin Bmn to the stapling / stacking device 205 is formed. .
【0055】以上のように、本実施形態では、ソレノイ
ドによってビン立ち駆動部を構成したが、DCモータと
センサを用いて、ビン立ちの回転量を制御することによ
って同様に構成できる。As described above, in the present embodiment, the bin standing drive unit is constituted by the solenoid, but can be constituted similarly by controlling the rotation amount of the bin standing by using a DC motor and a sensor.
【0056】次に、束処理ユニット9について図7及び
図8を参照しながら説明する。図7は図1のステイプル
/スタック装置に設けられている束処理ユニットを示す
上視図、図8は図7の束処理ユニットの正面図である。Next, the bundle processing unit 9 will be described with reference to FIGS. 7 is a top view showing the bundle processing unit provided in the staple / stack apparatus of FIG. 1, and FIG. 8 is a front view of the bundle processing unit of FIG.
【0057】束処理ユニット9は、図7及び図8に示す
ように、ユニット前側板50、ユニット後側板51間にガイ
ドステイ52,53と右ステイ54を渡した枠体を有し、奥側
左右に2つずつ計4つの昇降コロ55がカシメられてい
る。下側のガイドステイ53の奥側にはシート束搬送時に
シート束Sをガイドするためのガイド部材53aが取り付
けられている。4つの昇降コロ55は本体側に固定された
2本のレール56内にガイドされ、レール56に一体に切ら
れたラックと、枠体横方向に貫通した軸57の両端に設け
られたピニオンギア58とが噛み合い、ピニオンギア58に
昇降モータM4 から駆動を伝達することによって枠体全
体が上下に昇降される。As shown in FIGS. 7 and 8, the bundle processing unit 9 has a frame in which guide stays 52, 53 and a right stay 54 are provided between a unit front side plate 50 and a unit rear side plate 51. Four lifting rollers 55 are caulked, two on each side. A guide member 53a for guiding the sheet bundle S at the time of conveying the sheet bundle is attached to the back side of the lower guide stay 53. The four elevating rollers 55 are guided in two rails 56 fixed to the main body side, a rack cut integrally with the rails 56, and pinion gears provided at both ends of a shaft 57 penetrating in the lateral direction of the frame body. 58 and engage the entire frame is up and down by transmitting a drive from the lifting motor M 4 to the pinion gear 58.
【0058】束処理ユニット9の枠体には、図2及び図
7に示すように、後述するスタックトレイ116 に積載さ
れたシート束の最上面を検出するための1対のセンサS
23が設けられている。各センサS23は互いに共働して図
7の矢印G方向に伸びる検出光路を形成している。As shown in FIGS. 2 and 7, the frame of the bundle processing unit 9 has a pair of sensors S for detecting the uppermost surface of a sheet bundle stacked on a stack tray 116 described later.
23 are provided. Each sensor S 23 forms a detection beam path extending in the direction of arrow G in FIG. 7 in cooperation with each other.
【0059】束処理ユニット9の枠体内には、先出しグ
リッパ10、ステイプラ11、搬送グリッパ12の3つの移動
体が配置されている。以下に、これらの移動体について
説明する。In the frame of the bundle processing unit 9, there are disposed three moving bodies, namely, an advance gripper 10, a stapler 11, and a transport gripper 12. Hereinafter, these moving objects will be described.
【0060】先出しグリッパ10は、図7の矢印D方向に
移動可能に構成されている。先出しグリッパ10はビン上
のシート束Sの手前基準側の右端近傍をグリップしてシ
ート束Sを矢印D方向に引き出す。先出しグリッパ10の
右端からシート束Sの先端までの距離はl4 に設定さ
れ、距離l4 はステイプラ11の左端からシート束Sが引
き出された時のシート束Sの先端までの距離l5 より長
く設定されている。The advance gripper 10 is configured to be movable in the direction of arrow D in FIG. The advance gripper 10 pulls the sheet bundle S in the direction of arrow D by gripping the vicinity of the right end on the near reference side of the sheet bundle S on the bin. Distance from the right edge of the first-out gripper 10 until the leading edge of the sheet stack S is set to l 4, the distance l 4 than the distance l 5 to the tip of the sheet stack S when the sheet bundle S is drawn from the left end of the stapler 11 It is set long.
【0061】この先出しグリッパ10の駆動機構について
図10を参照しながら説明する。図10は図7の束処理ユニ
ット9の先出しグリッパ10の駆動機構を示す図である。The driving mechanism of the advance gripper 10 will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a view showing a driving mechanism of the advance gripper 10 of the bundle processing unit 9 of FIG.
【0062】ユニット前側板50の手前側には、図10に示
すように、先出しモータM7 が取り付けられ、その駆動
軸先端には揺動アーム76が固着されている。揺動アーム
76の他端には長穴76aが形成され、長穴76aには先出し
グリッパ10に連動したピン部材74の先端部が係合する。
ピン部材74は結合板73に形成され、結合板73は2つの溝
付きコロ72の軸が支持している。各コロ72は、先出しグ
リッパ10の側面に取り付けられ、各コロ72の溝はユニッ
ト前側板50の長穴50aに係合されている。[0062] on the front side of the unit front plate 50, as shown in FIG. 10, first-out motor M 7 is mounted, the swing arm 76 is fixed to the driving shaft tip. Swing arm
An elongated hole 76a is formed at the other end of the pin 76, and the distal end of a pin member 74 interlocked with the advance gripper 10 is engaged with the elongated hole 76a.
The pin member 74 is formed on the coupling plate 73, and the coupling plate 73 is supported by the shafts of two grooved rollers 72. Each roller 72 is attached to the side surface of the advance gripper 10, and the groove of each roller 72 is engaged with the elongated hole 50a of the unit front side plate 50.
【0063】先出しモータM7 を駆動すると、揺動アー
ム76は図10の実線位置、二点鎖線位置間を往復動する。[0063] When driving the first-out motor M 7, the swing arm 76 is a solid line position of FIG. 10, reciprocates between the two-dot chain line position.
【0064】ステイプラ11は、図7の矢印E方向に移動
可能に構成され、その移動可能位置は、シート幅とオー
バーラップしない手前側の退避位置(図7に示す位置11
a)、奥側の退避位置(図7の位置11b)、シート束の
先端部の任意の位置(例えば、図7の各位置11c,11
d,11e)等に設定されている。The stapler 11 is configured to be movable in the direction of arrow E in FIG. 7, and its movable position is a retracted position on the near side that does not overlap with the sheet width (position 11 shown in FIG. 7).
a), a retreat position on the back side (position 11b in FIG. 7), an arbitrary position of the leading end of the sheet bundle (for example, each position 11c, 11 in FIG. 7).
d, 11e) and so on.
【0065】このステイプラ11の駆動について図13及び
図14を参照しながら説明する。図13は図7の束処理ユニ
ットのステイプラの駆動機構を示す左視図、図14は図7
の束処理ユニットのステイプラの駆動機構を示す上視図
である。The driving of the stapler 11 will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a left view showing a stapler driving mechanism of the bundle processing unit of FIG. 7, and FIG.
FIG. 6 is a top view illustrating a stapler drive mechanism of the bundle processing unit.
【0066】ステイプラ11は、図13に示すように、基台
94に固定されている。基台94の上部に取り付けられてい
るスライダ95には、図13及び図14に示すように、ステイ
プラ11を吊り下げ支持するための2つの軸96,97がそれ
ぞれ貫通し、各軸96,97の両端はユニット前後側板50,
51にそれぞれ支持されている。スライダ95は規制部材10
3 によってベルト102 に固着され、ベルト102 は駆動プ
ーリ100 と従動プーリ101 とに巻き掛けられ、駆動プー
リ100 には、基板98に固定されているステイプラ前後進
モータM10から駆動力がギア99を介して伝達される。The stapler 11, as shown in FIG.
Fixed to 94. As shown in FIGS. 13 and 14, two shafts 96 and 97 for suspending and supporting the stapler 11 penetrate through the slider 95 mounted on the upper portion of the base 94, respectively. Both ends of unit 50
Each is supported by 51. The slider 95 is the regulating member 10
3, the belt 102 is wound around a driving pulley 100 and a driven pulley 101, and a driving force is applied to the driving pulley 100 from a stapler forward / reverse motor M 10 fixed to the substrate 98. Conveyed through.
【0067】よって、スライダ95、即ちステイプラ11は
ステイプラ前後進モータM10によって図13の矢印J方向
に手前側の退避位置11aと、奥側の退避位置11bとの間
で移動され、その停止位置は手前側の退避位置11aと、
奥側の退避位置11bとの間の任意の位置に設定可能であ
る。位置設定は、手前の位置センサS11又は奥側の位置
センサS12からの検知信号とステイプラ前後進モータM
10のエンコーダ104 の出力を読み取るセンサS13からの
検知信号とに基づき行われる。[0067] Thus, the slider 95, i.e. the stapler 11 is moved between a retracted position 11a of the front side in the direction of arrow J in FIG. 13 by the stapler before reverse motor M 10, and a retracted position 11b on the rear side, the stop position Is the evacuation position 11a on the near side,
It can be set to an arbitrary position between the retreat position 11b on the back side. Position setting, the detection signal from the position sensor S 12 in front of the position sensor S 11 or the inner side and the stapler forward and reverse motor M
Is performed based on a detection signal from the sensor S 13 for reading the output of the 10 the encoder 104.
【0068】搬送グリッパ12は、図7に示すように、矢
印F方向に移動可能であると共に、その前後側板59,60
全体を含めて矢印G方向に移動可能に構成されている。
搬送グリッパ12は、シート束のサイズに応じて矢印F方
向へ移動してシート幅の略中央位置をグリップし、ビン
上から完全にシート束を引き出すように矢印G方向へ移
動して、スタックユニット13に搬送する。矢印F方向へ
の移動は、上述したシートサイズに対応して行われる他
に、スタックユニット13上での仕分けの目的で行われ
る。即ち、スタックユニット13へのシート束搬送時、矢
印G方向への搬送量はシート束サイズによるが、矢印F
方向への搬送量を変化させることで、同サイズのシート
束の仕分け、また異なるジョブ間の仕分けを行うことが
できる。As shown in FIG. 7, the transport gripper 12 can be moved in the direction of arrow F, and its front and rear side plates 59 and 60 can be moved.
It is configured to be movable in the direction of arrow G including the whole.
The transport gripper 12 moves in the direction of arrow F according to the size of the sheet bundle, grips the approximate center position of the sheet width, and moves in the direction of arrow G so as to completely pull out the sheet bundle from above the bin. Transport to 13. The movement in the direction of the arrow F is performed for the purpose of sorting on the stack unit 13 in addition to the movement corresponding to the above-described sheet size. That is, when the sheet bundle is conveyed to the stack unit 13, the amount of conveyance in the direction of arrow G depends on the size of the sheet bundle.
By changing the transport amount in the direction, it is possible to sort the sheet bundle of the same size and to sort between different jobs.
【0069】搬送グリッパ12の駆動機構について図11及
び図12を参照しながら説明する。図11は図7の束処理ユ
ニットの搬送グリッパの駆動機構を示す上視図、図12は
図7の束処理ユニットの搬送グリッパの駆動機構を示す
正断面図である。The drive mechanism of the transport gripper 12 will be described with reference to FIGS. 11 is a top view showing the drive mechanism of the transport gripper of the bundle processing unit of FIG. 7, and FIG. 12 is a front sectional view showing the drive mechanism of the transport gripper of the bundle processing unit of FIG.
【0070】搬送グリッパ12は、図11及び図12に示すよ
うに、2つの軸77,78に支持され、一方の軸77はボール
ねじで構成され、他方の軸78は通常の軸で構成されてい
る。軸77の両端は前後側板間(前側板59は省略、後側板
60のみ図示)に回転可能に軸支され、軸78の両端は固定
されている。前後側板には2つのコロ79がそれぞれ設け
られ、各コロ79はユニット側板51に設けている長穴51a
に移動可能に嵌め込まれている。As shown in FIGS. 11 and 12, the transport gripper 12 is supported by two shafts 77 and 78. One shaft 77 is formed by a ball screw, and the other shaft 78 is formed by a normal shaft. ing. Both ends of the shaft 77 are between the front and rear plates (the front plate 59 is omitted, the rear plate
(Only 60 is shown) so as to be rotatable, and both ends of the shaft 78 are fixed. Two rollers 79 are respectively provided on the front and rear side plates, and each roller 79 is an elongated hole 51a provided on the unit side plate 51.
It is movably fitted in.
【0071】まず、搬送グリッパ12のシート束搬送方
向、即ちユニット側板51の長手方向への駆動について説
明する。First, the driving of the transport gripper 12 in the sheet bundle transport direction, that is, the longitudinal direction of the unit side plate 51 will be described.
【0072】搬送グリッパ12のシート束搬送方向への駆
動には、ユニット側板51に取り付けられている搬送グリ
ッパ左右移動モータM8 が用いられている。搬送グリッ
パ左右移動モータM8 の駆動力は、駆動プーリ80、ベル
ト81、従動プーリ82からなる伝達機構を介して貫通軸83
に伝達される。貫通軸83には従動プーリ82と共にプーリ
84が固着され、プーリ84とそれに対向するプーリ85とに
はベルト86が巻き掛けられている。ベルト86の一部分は
規制部材87によって後側板60に固着されているから、搬
送グリッパ左右移動モータM8 の駆動によってベルト86
が回転され、ベルト86の回転に伴い各コロ79がユニット
側板51の長穴51aに沿って移動される、即ち後側板60が
移動される。よって、搬送グリッパ12はシート束搬送方
向へ移動される。[0072] The driving of the sheet bundle conveying direction of the conveying gripper 12, transport gripper lateral movement motor M 8 attached to the unit side plate 51 is used. Driving force of the transport gripper lateral movement motor M 8 are driven pulley 80, a belt 81, through shaft via a transmission mechanism comprising a driven pulley 82 83
Is transmitted to Pulleys along with driven pulleys 82
The belt 86 is wound around the pulley 84 and the pulley 85 facing the pulley 84. Since a portion of the belt 86 is secured to the rear side plate 60 by the regulating member 87, a belt driven by the transport gripper lateral movement motor M 8 86
Is rotated, and each roller 79 is moved along the elongated hole 51a of the unit side plate 51 with the rotation of the belt 86, that is, the rear plate 60 is moved. Therefore, the transport gripper 12 is moved in the sheet bundle transport direction.
【0073】次に、搬送グリッパ12のシート束搬送方向
と直交する方向への駆動について説明する。Next, the driving of the transport gripper 12 in a direction orthogonal to the sheet bundle transport direction will be described.
【0074】搬送グリッパ12のシート束搬送方向と直交
する方向への駆動には、後側板60上に基板88を介して取
り付けられている搬送グリッパ前後進モータM9 が用い
られる。搬送グリッパ前後進モータM9 の駆動力は、駆
動プーリ89、ベルト90、従動プーリ91からなる伝達機構
を介して軸77に伝達される。搬送グリッパ12の軸77と係
合している部分には軸77に螺合するねじ部が形成されて
いるから、軸77の回転に伴い搬送グリッパ12は軸77の軸
線方向に移動される。For driving the transport gripper 12 in a direction perpendicular to the sheet bundle transport direction, a transport gripper forward / reverse motor M 9 mounted on the rear plate 60 via a substrate 88 is used. Driving force of the conveying gripper forward and backward motor M 9, the drive pulley 89, a belt 90, is transmitted to the shaft 77 via a transmission mechanism comprising a driven pulley 91. Since a portion of the transfer gripper 12 that engages with the shaft 77 is formed with a threaded portion that is screwed to the shaft 77, the transfer gripper 12 is moved in the axial direction of the shaft 77 as the shaft 77 rotates.
【0075】搬送グリッパ12の位置決め制御は、ホーム
ポジション検知とモータの回転量検知とに基づき行われ
る。具体的には、シート束搬送方向への移動及びその停
止位置は、規制部材87の突起87aを検知するホームポジ
ションセンサS7 からの検知信号と、搬送グリッパ左右
移動モータM8 のエンコーダ92の読取センサS8 からの
検知信号とに基づき決定され、シート束搬送方向と直交
する方向への移動及びその停止位置は、ホームポジショ
ンセンサS9 からの検知信号と、搬送グリッパ前後進モ
ータM9 のエンコーダ93の読取センサS10からの検知信
号とに基づき行われる。また、搬送グリッパ前後進モー
タM9 にステッピングモータを用いてエンコーダ93等を
省略することも可能である。The positioning control of the transport gripper 12 is performed based on the detection of the home position and the detection of the rotation amount of the motor. Specifically, the mobile and the stop position of the sheet bundle conveying direction, a detection signal from the home position sensor S 7 for detecting the projection 87a of the regulating member 87, the reading of the encoder 92 of the transport gripper lateral movement motor M 8 is determined based on the detection signal from the sensor S 8, the movement and stop position in the direction perpendicular to the sheet bundle conveyance direction, a detection signal from the home position sensor S 9, the encoder of the transport gripper forward and backward motor M 9 is performed based on a detection signal from the reading sensor S 10 93. It is also possible to omit the encoder 93 or the like by using a stepping motor in the transport gripper forward and backward motor M 9.
【0076】次に、先出しグリッパ10及び搬送グリッパ
12のグリップ部の構成について図9を参照しながら説明
する。図9は図7の束処理ユニットの先出しグリッパ10
及び搬送グリッパ12のグリップ部の構成を示す図であ
る。Next, the advance gripper 10 and the transport gripper
The configuration of the 12 grip portions will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows the advance gripper 10 of the bundle processing unit of FIG.
FIG. 3 is a view showing a configuration of a grip section of the transport gripper 12.
【0077】先出しグリッパ10におけるシート束を挟持
するグリップ部と、搬送グリッパ12におけるシート束を
挟持するグリップ部とは共通な構成を有する。The grip portion of the advance gripper 10 for holding the sheet bundle and the grip portion of the transport gripper 12 for holding the sheet bundle have a common configuration.
【0078】グリップ部61は、図9に示すように、側板
62の固定軸65に回転可能にそれぞれ支持されている上グ
リッパ66と下グリッパ67とを有する。上グリッパ66は、
その端部66aが軸64を中心に図中の矢印方向に回転され
る偏心カム69に当接されるようにバネ部材71で付勢され
ている。偏心カム69は、軸64に固定され、軸64はモータ
M5 (不図示)によって回転される。偏心カム69の回転
に伴い上グリッパ66は矢印I方向に揺動する。As shown in FIG. 9, the grip 61 is provided with a side plate.
An upper gripper 66 and a lower gripper 67 are rotatably supported by the 62 fixed shafts 65, respectively. The upper gripper 66
The end 66a is urged by a spring member 71 so as to be in contact with an eccentric cam 69 which is rotated about the shaft 64 in the direction of the arrow in the figure. The eccentric cam 69 is fixed to the shaft 64, the shaft 64 is rotated by the motor M 5 (not shown). As the eccentric cam 69 rotates, the upper gripper 66 swings in the direction of arrow I.
【0079】下グリッパ67は、その端部67aが軸63を中
心に図中の矢印方向に回転される偏心カム68に当接され
るようにバネ部材70で付勢されている。偏心カム68は軸
63に固定され、軸63はモータM6 (不図示)によって回
転される。偏心カム68の回転に伴い下グリッパ67は矢印
H方向に揺動する。The lower gripper 67 is urged by a spring member 70 so that its end 67a comes into contact with an eccentric cam 68 rotated about a shaft 63 in a direction indicated by an arrow in the drawing. Eccentric cam 68 is shaft
The shaft 63 is fixed to the shaft 63 and rotated by a motor M 6 (not shown). As the eccentric cam 68 rotates, the lower gripper 67 swings in the direction of arrow H.
【0080】上グリッパ66と下グリッパ67とによる開閉
動作は、それぞれ矢印I、H方向の揺動を繰り返す(図
中の実線と破線)ことによって行われる。The opening / closing operation by the upper gripper 66 and the lower gripper 67 is performed by repeating swinging in the directions of arrows I and H (solid line and broken line in the figure).
【0081】次に、スタックユニット13の構成について
図15、図17及び図18を参照しながら説明する。図15は図
1の画像形成装置のステイプル/スタック装置に設けら
れているスタックユニットの構成を示す上視図、図17は
図15のスタックユニットのスタックフレームを示す正面
図、図18は図15のスタックユニットを示す左視図であ
る。Next, the configuration of the stack unit 13 will be described with reference to FIGS. 15, 17 and 18. 15 is a top view showing a configuration of a stack unit provided in the staple / stack apparatus of the image forming apparatus of FIG. 1, FIG. 17 is a front view showing a stack frame of the stack unit of FIG. 15, and FIG. FIG. 6 is a left view showing the stack unit of FIG.
【0082】スタックユニット13の外枠となるスタック
フレーム105 は、図15に示すように、後側板105a、左側
板105b、右側板105c、底板105dの4つの部分から構成さ
れている。この外枠の左右側板105b,105cの奥側外面に
は昇降コロ106 がそれぞれ2つずつ取り付けられ、各昇
降コロ106 は本体に固定されたレール107 にガイドされ
ている。尚、このレール107 は、図7で示した束処理ユ
ニット9のレール56と同一部材で共有化することもでき
る。As shown in FIG. 15, the stack frame 105 serving as the outer frame of the stack unit 13 is composed of four parts: a rear plate 105a, a left plate 105b, a right plate 105c, and a bottom plate 105d. Two elevating rollers 106 are respectively attached to the outer outer surfaces of the left and right side plates 105b and 105c of the outer frame, and each elevating roller 106 is guided by a rail 107 fixed to the main body. The rail 107 can be shared by the same member as the rail 56 of the bundle processing unit 9 shown in FIG.
【0083】左右側板105b,105cには、図15及び図18に
示すように、チェーン109 が規制部材108 でそれぞれ固
定され、各チェーン109 は、上下のスプロケット110 ,
111に掛け渡されている。下のスプロケット111 は貫通
軸112 に固定され、貫通軸112 には各ギア113 ,114 を
介してスタックフレーム昇降モータM11からの駆動力が
伝達される。スタックフレーム昇降モータM11からの駆
動力による貫通軸112の回転に伴いスタックフレーム105
は昇降動作をする。As shown in FIGS. 15 and 18, chains 109 are fixed to the left and right side plates 105b and 105c by regulating members 108, respectively.
Multiplied by 111. Sprocket 111 below is fixed to the through shaft 112, the through shaft 112 the driving force from the stack frame lifting motor M 11 via the gears 113, 114 are transmitted. Stack frame 105 with the rotation of the through shaft 112 by the driving force from the stack frame lifting motor M 11
Moves up and down.
【0084】スタックフレーム105 の停止位置として
は、通常、図2に示した束処理ユニット9の2つの停止
位置(上方の破線部と下方の実線部)に対応した2つの
停止位置に加えて、後述するスタックトレイ引き出し位
置、スタック制限枚数変更時の位置等の複数の位置が設
定されている。スタックフレーム105 のホームポジショ
ンは、ビンモジュールB1 に対応する位置に設定されて
いる。この停止位置に対する位置決め制御には、図15に
示すように、スタックフレーム昇降モータM11のエンコ
ーダ115 の読取センサS14からの検知信号に基づき行わ
れる。As the stop positions of the stack frame 105, normally, in addition to the two stop positions corresponding to the two stop positions (the upper broken line portion and the lower solid line portion) of the bundle processing unit 9 shown in FIG. A plurality of positions are set, such as a stack tray pull-out position to be described later and a position when changing the stack limit number. Home position of the stack frame 105 is set at a position corresponding to the bin module B 1. The positioning control for the stop position, as shown in FIG. 15, is performed based on a detection signal from the reading sensor S 14 of the encoder 115 of the stack frame lifting motor M 11.
【0085】スタックフレーム105 の左側板105bには、
図15及び図17に示すように、スタックトレイ116 上のシ
ート束の基準壁となるスタッカ基準壁117 が昇降可能に
支持されている。On the left side plate 105b of the stack frame 105,
As shown in FIGS. 15 and 17, a stacker reference wall 117 serving as a reference wall of the sheet bundle on the stack tray 116 is supported so as to be able to move up and down.
【0086】スタッカ基準壁117 の上部傾斜面117bに
は、その傾斜面にシート束の後端が残ることを防止する
ためのガイドコロ117aが取り付けられている。スタッカ
基準壁117 は、スタックトレイ116 上の積載枚数に応じ
てガイドローラ119 が対応するガイドレール120 ,121
に案内されながら昇降動作をし、その昇降動作には昇降
用モータM12(不図示)からの駆動力が用いられる。A guide roller 117a is attached to the upper inclined surface 117b of the stacker reference wall 117 to prevent the trailing end of the sheet bundle from remaining on the inclined surface. The stacker reference wall 117 has guide rails 120 and 121 corresponding to the guide rollers 119 according to the number of sheets stacked on the stack tray 116.
, And a driving force from a lifting motor M 12 (not shown) is used for the lifting operation.
【0087】スタッカ基準壁117 の上端部には、近接防
止センサS16が取り付けられ、近接防止センサS16から
の検知信号に基づきスタックユニット13とその上方の束
処理ユニット9との距離が検出される。スタックユニッ
ト13と束処理ユニット9とが一定の距離以下に接近した
ときには、それぞれの近接方向の駆動を停止する制御が
行われ、それらの干渉が防止される。[0087] At the upper part of the stacker reference wall 117, attached proximity prevent sensor S 16, the distance between the stack unit 13 based on the detection signal from the proximity prevention sensor S 16 and bundle process unit 9 of the upper is detected You. When the stack unit 13 and the bundle processing unit 9 approach each other within a certain distance or less, control for stopping driving in the respective approach directions is performed, and their interference is prevented.
【0088】スタッカ基準壁117 の側面部には、スタッ
ク高さを検知する検知センサS17が取り付けられてい
る。[0088] the side surface portion of the stacker reference wall 117 is detecting sensor S 17 for detecting the stack height is mounted.
【0089】次に、スタックトレイ116 について図15及
び図16を参照しながら説明する。図16は図15のスタック
ユニットのスタックトレイを示す正面図である。Next, the stack tray 116 will be described with reference to FIGS. FIG. 16 is a front view showing a stack tray of the stack unit in FIG.
【0090】スタックトレイ116 は、図15及び図16に示
すように、スタックフレーム105 の内部において、昇降
動作が可能なように構成されていると共に、スタックト
レイ基台129 に対してアキュライド130 で手前方向に引
き出し可能に構成されている。スタックトレイ基台129
の両端面には、コの字形のコロ受板131 が取り付けら
れ、コロ受板131 に設けられた各コロ132 がレール128
でガイドされている。As shown in FIGS. 15 and 16, the stack tray 116 is constructed so as to be able to move up and down inside the stack frame 105, and is positioned at the front of the stack tray base 129 by an accuride 130. It is configured to be able to be pulled out in the direction. Stack tray base 129
U-shaped roller receiving plates 131 are attached to both end surfaces of the roller, and each roller 132 provided on the roller receiving plate 131 is a rail 128.
Guided by.
【0091】スタックトレイ基台129 には、スタックト
レイ昇降モータM13が取り付けられている。スタックト
レイ昇降モータM13の駆動力は、各ギア136 ,137 を介
して貫通軸133 に伝達される。貫通軸133 の両端にはピ
ニオンギア134 が固着され、各ピニオンギア134 は対応
するガイドレール128 に上下方向に伸びるように形成さ
れたラックに噛み合わされている。このように、スタッ
クトレイ昇降モータM 13の駆動力による貫通軸133 の回
転に伴いスタックトレイ基台129 は、ガイドレール128
にガイドされながら上下方向に移動される。即ち、スタ
ッカトレイ116はスタックトレイ昇降モータM13の駆動
力によって昇降動作をする。The stack tray base 129 has a stack
Ray lifting motor M13Is attached. Stuck
Ray lifting motor M13Drive force is transmitted through the gears 136 and 137.
Then, it is transmitted to the through shaft 133. Pins at both ends of the penetration shaft 133
Nion gear 134 is fixed, and each pinion gear 134 corresponds
Guide rail 128 that extends vertically.
Is engaged with the rack. Thus, the stack
Cut tray lifting motor M 13Of the penetration shaft 133 by the driving force of
The stack tray base 129 moves along with the guide rail 128
It is moved up and down while being guided by. That is,
The tray 116 is a stack tray elevating motor M13Drive
It moves up and down by force.
【0092】スタックトレイ昇降モータM13の補助軸に
はエンコーダ138 が取り付けられ、エンコーダ138 の回
転数はセンサS15で読み取られる。そのセンサS15から
の検知信号はスタックトレイ116 の昇降量の制御に用い
られる。[0092] The encoder 138 is attached to the auxiliary shaft of the stack tray lifting motor M 13, the rotational speed of the encoder 138 is read by the sensor S 15. Detection signal from the sensor S 15 is used to control the lift amount of the stack tray 116.
【0093】スタックトレイ116 には、その積載面に積
載されているシート束を検知するコピー紙検知センサS
30が取り付けられている。The stack tray 116 has a copy sheet detection sensor S for detecting a bundle of sheets stacked on the stacking surface.
30 are installed.
【0094】次に、スタックユニットのストッパの構成
について図15、図19及び図20を参照しながら説明する。
図19は図15のスタックユニットのストッパの構成を示す
上視図、図20は図15のスタックユニットのストッパの構
成を示す正面図である。Next, the structure of the stopper of the stack unit will be described with reference to FIGS. 15, 19 and 20.
FIG. 19 is a top view showing the configuration of the stopper of the stack unit of FIG. 15, and FIG. 20 is a front view showing the configuration of the stopper of the stack unit of FIG.
【0095】ストッパ300 は、図15に示すように、スタ
ッカ基準壁117 と共働してスタックトレイ116 における
シート束の崩れ等を防止するための機構を構成する。As shown in FIG. 15, the stopper 300 cooperates with the stacker reference wall 117 to constitute a mechanism for preventing the sheet bundle in the stack tray 116 from collapsing.
【0096】ストッパ300 は、図19及び図20に示すよう
に、スタックトレイ116 の積載面に対し垂直に立ち上が
る固定部材301 と、該固定部材301 に設けられているア
キュライド302 に案内されながら固定部材301 の軸線方
向に移動可能な移動部材303とを有する。As shown in FIGS. 19 and 20, the stopper 300 is provided with a fixing member 301 which rises perpendicularly to the stacking surface of the stack tray 116, and a fixing member which is guided by an accuride 302 provided on the fixing member 301. 301, which is movable in the axial direction.
【0097】固定部材301 の下部には、コロ308 が取り
付けられ、コロ308 は側板105cに直交する方向に案内す
るためのレール部材310 に移動可能に係合されている。
レール部材310 は、底板105dに固定されている。これに
対し、移動部材303 の先端には、L字形状のアーム304
の一端が取り付けられている。このアーム304 の他端
は、スライダ305 に連結されている。A roller 308 is attached to a lower portion of the fixed member 301, and the roller 308 is movably engaged with a rail member 310 for guiding the roller 308 in a direction perpendicular to the side plate 105c.
The rail member 310 is fixed to the bottom plate 105d. On the other hand, an L-shaped arm 304
One end is attached. The other end of the arm 304 is connected to a slider 305.
【0098】スライダ305 は、レール部材310 の軸線と
平行な方向に伸びる2つの軸306a,306bにその軸線方向
に移動可能に支持されている。各軸306a,306bの両端は
スタッカ基準壁117 に固定されている。The slider 305 is supported by two shafts 306a and 306b extending in a direction parallel to the axis of the rail member 310 so as to be movable in the axial direction. Both ends of each shaft 306a, 306b are fixed to the stacker reference wall 117.
【0099】スライダ305 にはベルト307 が固着され、
ベルト307 は駆動プーリ312 と従動プーリ313 とに巻き
掛けられている。駆動プーリ312 には、ストッパ移動モ
ータM30から駆動力が出力プーリ311 を介して伝達さ
れ、この駆動力によって駆動プーリ312 は回転される。
駆動プーリ312 の回転に伴いベルト307 に固着されてい
るスライダ305 は、軸306a,306bに案内されながら移動
する。即ち、スライダ305 の移動に伴いストッパ300
は、レール部材310 の案内方向に沿ってスタックトレイ
116 の積載面に平行に移動される。A belt 307 is fixed to the slider 305.
The belt 307 is wound around a driving pulley 312 and a driven pulley 313. A drive pulley 312, the driving force from the stopper moving motor M 30 is transmitted through the output pulley 311, drive pulley 312 by the driving force is rotated.
With the rotation of the driving pulley 312, the slider 305 fixed to the belt 307 moves while being guided by the shafts 306a and 306b. That is, as the slider 305 moves, the stopper 300
The stack tray along the guide direction of the rail member 310.
116 is moved parallel to the loading surface.
【0100】ストッパ300 のスタックトレイ116 の積載
面に平行な方向における位置は、スタックトレイ116 に
積載されるシート束のサイズに応じて設定され、その設
定された位置に対する位置決めは、ストッパ移動モータ
M30のエンコーダ(不図示)の読取センサ(不図示)か
らの検知信号とホームポジション位置を検知するホーム
ポジションセンサ(不図示)からの検知信号に基づき行
われる。ストッパ移動モータM30はステッピングモータ
で構成することも可能であり、この場合エンコーダ等を
省略することも可能である。The position of the stopper 300 in the direction parallel to the stacking surface of the stack tray 116 is set according to the size of the sheet bundle stacked on the stack tray 116, and the positioning with respect to the set position is performed by the stopper moving motor M The detection is performed based on a detection signal from a reading sensor (not shown) of the 30 encoders (not shown) and a detection signal from a home position sensor (not shown) for detecting the home position. Stopper moving motor M 30 is possible to a stepping motor, it is possible to this case omitted encoder or the like.
【0101】これに対し、ストッパ移動モータM30、駆
動プーリ312 及び従動プーリ313 はスタッカ基準壁117
に固定されているから、スタッカ基準壁117 の昇降動作
に伴い移動部材303 はスタックトレイ116 の積載面に垂
直な方向に移動され、その移動量はスタッカ基準壁117
の昇降量と同じになる。On the other hand, the stopper moving motor M 30 , the driving pulley 312 and the driven pulley 313
The moving member 303 is moved in a direction perpendicular to the stacking surface of the stack tray 116 as the stacker reference wall 117 moves up and down.
It is the same as the amount of elevation.
【0102】次に、ステイプル/スタック装置205 の搬
送系の駆動機構について図21を参照しながら説明する。
図21は図1のステイプル/スタック装置の搬送系の駆動
機構を示す縦断面図である。尚、図中、各ローラ対のう
ちの斜線が付されているローラは駆動側を示し、他方の
ローラは従動側を示す。Next, the driving mechanism of the transport system of the staple / stack device 205 will be described with reference to FIG.
FIG. 21 is a longitudinal sectional view showing a drive mechanism of a transport system of the staple / stack apparatus of FIG. In the drawings, the hatched roller of each roller pair indicates the driving side, and the other roller indicates the driven side.
【0103】駆動系は、図21に示すように、大別して3
つの系統に分割され、各駆動系には対応する搬送モータ
M14,M15,M16が設けられている。The driving system is roughly divided into three as shown in FIG.
One of the divided system, the conveying motor M 14, M 15, M 16 of the respective driving systems corresponding is provided.
【0104】まず、搬送モータM14は複写機本体201 に
近い側のローラ対の駆動を受け持つ。具体的にはビンモ
ジュールB1 及びノンソートトレイ5にシートを導くた
めの各ローラ対8a,8b,8cと、ビンモジュールB
2 にシートを導くための4つのローラ対8h〜8kとが
駆動される。[0104] First, the transport motor M 14 is responsible for driving the side of the roller pair closer to the copying machine main body 201. Each roller pairs 8a for specifically guiding the sheet into the bin module B 1 and non-sort tray 5, 8b, 8c and, bin module B
The four roller pairs 8h to 8k for guiding the sheet to 2 are driven.
【0105】次に、搬送モータM15は、ビンモジュール
B1 へのシート排出部までを受け持ち、4つのローラ対
8d〜8gを駆動する。[0105] Next, the conveying motor M 15 is responsible for up sheet discharge portion of the bin module B 1, to drive the four roller pairs 8D~8g.
【0106】更に、搬送モータM16は、ビンモジュール
B2 へのシート排出部までを受け持ち、5つのローラ対
8l〜8pを駆動する。[0106] Furthermore, the conveying motor M 16 is responsible for up sheet discharge portion of the bin module B 2, to drive the 5 pairs of rollers 8L~8p.
【0107】尚、図中の破線で囲った部分は後述するジ
ャム処理等の際に手前側に引き出される部分であるか
ら、それぞれカップリング139 ,140 を設けて駆動側と
の切り離しが可能なように構成されている。また、搬送
モータM16で駆動される系においては、各ローラ対8l
〜8nに対し下側ローラを駆動側としているが、各ロー
ラ対8o〜8pに対しては右側ローラ又は上側ローラを
駆動側としているから、その回転方向がギア141 によっ
て逆方向になるように構成されている。Since the portion surrounded by a broken line in the drawing is a portion which is drawn out to the front side in the case of a later-described jam processing or the like, couplings 139 and 140 are provided so that they can be separated from the drive side. Is configured. In the system driven by the conveying motor M 16, each pair of rollers 8l
Although the lower roller is the driving side for the roller pairs 8o to 8n, the right roller or the upper roller is the driving side for each roller pair 8o to 8p. Have been.
【0108】次に、シート処理装置203 のカバー構成に
ついて図22を参照しながら説明する。図22は図1のシー
ト処理装置のカバー構成を示す正面図である。Next, the cover configuration of the sheet processing apparatus 203 will be described with reference to FIG. FIG. 22 is a front view showing a cover configuration of the sheet processing apparatus of FIG.
【0109】折り装置204 は、図22に示すように、折り
カバー142 でカバーされている。ステイプル/スタック
装置205 には、各ビンモジュール右側を縦方向にカバー
する固定カバー143 と、下のビンモジュールへ至るパス
2a,2b及び束処理ユニット9の一部をカバーする前
カバー144 と、取り出し可能位置にあるスタックトレイ
116 及びスタックトレイ116 上のシート束Sを包括する
スタック取り出しカバー145 と、各ビンモジュール左側
を縦方向にカバーするビンカバー146 と、上パスカバー
147 とが設けられている。上パスカバー147 はノンソー
トトレイ5を有すると共に、上のビンモジュールへ至る
パスの上面を形成している。上パスカバー147 の奥側に
は回転支点が設けられ、上パスカバー147 は手前側が矢
印K方向に上部開放するように構成されている。The folding device 204 is covered with a folding cover 142 as shown in FIG. The stapling / stacking device 205 includes a fixed cover 143 that covers the right side of each bin module in the vertical direction, a front cover 144 that covers the paths 2a and 2b to the lower bin module and a part of the bundle processing unit 9, and a take-out unit. Stack tray in available position
A stack take-out cover 145 covering the sheet bundle S on the stack tray 116, a bin cover 146 covering the left side of each bin module in the vertical direction, and an upper pass cover
147 are provided. The upper path cover 147 has the non-sort tray 5 and forms the upper surface of the path leading to the upper bin module. A rotation fulcrum is provided on the back side of the upper pass cover 147, and the upper pass cover 147 is configured such that the front side opens upward in the direction of arrow K.
【0110】次に、本電子写真複写機200 の動作制御を
行う制御系について図24を参照しながら説明する。図24
は図1の電子写真複写機の制御系の構成を示すブロック
図でる。Next, a control system for controlling the operation of the electrophotographic copying machine 200 will be described with reference to FIG. Fig. 24
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a control system of the electrophotographic copying machine of FIG.
【0111】電子写真複写機200 の動作制御を行う制御
系は、図24に示すように、複写機本体201 に搭載されて
いるCPU2000と、シート処理装置203 に搭載されてい
るCPU3000と、CPU2000とCPU3000とを通信可能
に接続するI/F3004とから構成される。As shown in FIG. 24, the control system for controlling the operation of the electrophotographic copying machine 200 includes a CPU 2000 mounted on the copying machine main body 201, a CPU 3000 mounted on the sheet processing apparatus 203, and a CPU 2000. An I / F 3004 for communicably connecting to the CPU 3000.
【0112】CPU2000は、複写機本体201 全体のシス
テム制御及び選択されたモードに対応する各部の制御を
行うと共に、原稿自動送り装置202 の動作に対する制御
及びシート処理装置203 との間の指示応答制御を行う。
具体的には、CPU2000は、複写機本体201 の動作状
態、原稿自動送り装置202 の動作状態及びCPU3000か
らI/F3004を介して通知されるシート処理装置203 の
動作状態を監視し、その監視結果に応じて直接に制御
し、また制御内容を示す指示をI/F3004を介してCP
U3000に送出する。The CPU 2000 controls the entire system of the copier 201 and controls each unit corresponding to the selected mode, controls the operation of the automatic document feeder 202, and controls the instruction response with the sheet processing unit 203. I do.
Specifically, the CPU 2000 monitors the operation state of the copier main body 201, the operation state of the automatic document feeder 202, and the operation state of the sheet processing apparatus 203 notified from the CPU 3000 via the I / F 3004, and the monitoring result Is controlled directly according to the instruction, and an instruction indicating the content of the control is issued via the I / F 3004 to the CP.
Send to U3000.
【0113】CPU3000は、CPU2000からI/F3004
を介して通知される指示内容及び各センサ群3002からの
検知信号に基づきシート処理装置203 のソレノイド群30
03の動作を制御すると共に、各モータを駆動制御するた
めのモータドライバ3001に制御指示を与える。また各部
の状態等を知らせる表示装置群3005に制御指示を与え
る。The CPU 3000 is connected to the I / F 3004
The solenoid group 30 of the sheet processing device 203 is based on the instruction content notified through the
A control instruction is given to a motor driver 3001 for controlling the operation of each motor and for controlling the driving of each motor. In addition, a control instruction is given to a display device group 3005 for notifying the state of each unit and the like.
【0114】更に、後で詳しく説明するが、制御手段と
してのCPU3000は、検知手段Yからの検知信号に基づ
いて処理機能毎に分割されたモジュールMJの動作制
御、更に詳しくは各モジュール毎の電源VのON/OF
F制御を行っている。As will be described later in detail, the CPU 3000 as control means controls the operation of the modules MJ divided for each processing function based on the detection signal from the detection means Y, and more specifically, the power supply for each module. V ON / OF
F control is being performed.
【0115】{動作説明}次に、本電子写真複写機200
の動作について説明する。{Description of Operation} Next, the present electrophotographic copying machine 200
Will be described.
【0116】初めに基本動作を説明する。First, the basic operation will be described.
【0117】まず、原稿自動送り装置202 の原稿載置台
106 に原稿がセットされる。次いで、操作部(不図示)
で所定のモード条件が入力され、スタートキーが押され
る。スタートキーの押下信号に伴いシート処理装置203
の各部がスタンバイ状態に制御される。以下、各モード
条件に分けて説明を行う。First, the document table of the automatic document feeder 202
The original is set on 106. Next, an operation unit (not shown)
, A predetermined mode condition is input, and the start key is pressed. The sheet processing apparatus 203 according to the start key press signal
Are controlled to a standby state. Hereinafter, description will be given separately for each mode condition.
【0118】(A)ノンソートモードの場合 図2において、デフレクタ3は実線の向き、デフレクタ
4は破線の向きに位置され、シート搬送パス6に存在す
るローラ対8a,8b,8cが回転するように搬送モー
タM14(図21参照)が制御される。(A) In the case of the non-sort mode In FIG. 2, the deflector 3 is positioned in the direction of the solid line, and the deflector 4 is positioned in the direction of the broken line. Then, the transport motor M 14 (see FIG. 21) is controlled.
【0119】複写機本体201 から画像形成処理後に排出
されたシートは、折り装置204 の上部パスを通過して搬
入口215 からステイプル/スタック装置205 に進入す
る。シートはデフレクタ3で鉛直上向きに偏向され、デ
フレクタ4の右側を鉛直上方に搬送されて、ローラ対8
cでノンソートトレイ5上へ排出される。The sheet discharged from the copying machine main body 201 after the image forming process passes through the upper path of the folding device 204 and enters the staple / stack device 205 from the carry-in entrance 215. The sheet is deflected vertically upward by the deflector 3, and is conveyed vertically upward on the right side of the deflector 4 to form a roller pair 8.
The sheet is discharged onto the non-sort tray 5 at c.
【0120】(B)ソートモードの場合 本ソートモード時における動作は一般的なソートモード
時における動作とし、その動作を説明する。(B) In the case of the sort mode The operation in the present sort mode is the operation in the general sort mode, and the operation will be described.
【0121】まず、スタンバイ状態として、各デフレク
タ3,4はそれぞれ実線の向きになるように位置決めさ
れる。上下のビンモジュールB1 ,B2 は各最上位ビン
B11,B21が排出ローラ対8g,8pに対向する位置
(シート収納位置)にくるように、ビンシフト動作をす
る。各ビンモジュールB1 ,B2 の整合壁15はシートの
幅に合わせたホームポジションに待機する。ビン立ち部
の駆動に関しては、非動作位置に停止させるように制御
する。First, in the standby state, each of the deflectors 3 and 4 is positioned so as to be in the direction of the solid line. The upper and lower bin modules B 1 and B 2 perform a bin shift operation such that the uppermost bins B 11 and B 21 are located at positions (sheet storage positions) opposed to the discharge roller pairs 8g and 8p. The alignment walls 15 of the bin modules B 1 and B 2 stand by at a home position corresponding to the width of the sheet. The driving of the bin standing portion is controlled so as to stop at the non-operation position.
【0122】束処理ユニット9は、上のビンモジュール
B1 のシート束取り出しに対応した位置(図2の破線位
置)に移動して待機する。[0122] bundle process unit 9 waits moved to a position corresponding to the sheet bundle taken out of the bin module B 1 of the upper (dashed line position of FIG. 2).
【0123】束処理ユニット9内の各移動体については
図7に基づき説明する。Each moving body in the bundle processing unit 9 will be described with reference to FIG.
【0124】先出しグリッパ10は図7に示す位置に待機
し、その待機位置では、束処理ユニット9の左側に位置
するビンモジュール内のビン昇降の際にビン上のシート
と干渉しない。The advance gripper 10 stands by at the position shown in FIG. 7, and does not interfere with sheets on the bin when the bin is moved up and down in the bin module located on the left side of the bundle processing unit 9 at the standby position.
【0125】ステイプラ11は動作せずに、図7に示す手
前側の退避位置11aに移動する。The stapler 11 does not operate and moves to the near-side retreat position 11a shown in FIG.
【0126】搬送グリッパ12は、図7に示すように、矢
印F方向への移動によって搬送されてくるシート束の略
中央をグリップする実線位置12bに待機する。As shown in FIG. 7, the transport gripper 12 stands by at a solid line position 12b gripping substantially the center of the sheet bundle conveyed by the movement in the direction of arrow F.
【0127】先出しグリッパ10、搬送グリッパ12は、そ
れぞれ上下グリッパを開放した状態でそれぞれの位置に
待機している。The advance gripper 10 and the transport gripper 12 are waiting at their respective positions with the upper and lower grippers opened.
【0128】次に、スタックユニット13は図2の破線で
示す位置に移動し、束処理ユニット9により搬送される
シート束が収容可能になる。図17にてスタックユニット
13の内部のスタックトレイ116 、基準壁117 は、スタッ
クトレイ116 の上面がシート束を収容可能な位置に又は
スタックトレイ116 に対応した他の位置に移動すると共
に、図19に示すストッパ300 はスタックトレイ116 に積
載されるシート束のサイズに応じて移動する。Next, the stack unit 13 moves to the position shown by the broken line in FIG. 2, and the sheet bundle conveyed by the bundle processing unit 9 can be stored. Figure 17 Stack unit
The stack tray 116 and the reference wall 117 inside the stacker 13 move to a position where the upper surface of the stack tray 116 can accommodate the sheet bundle or another position corresponding to the stack tray 116, and the stopper 300 shown in FIG. It moves according to the size of the sheet bundle loaded on the tray 116.
【0129】排出されたシートは、折り装置204 の上部
パスを通過して搬入口215 から進入し、デフレクタ3,
4でビンモジュールB1 に向かうパスに導かれ、ローラ
対8gでビンB11上に排出される。The ejected sheet passes through the upper path of the folding device 204 and enters through the entrance 215, where the deflector 3
4 is guided to the path towards the bin module B 1 in, it is discharged onto the bin B 11 at roller pair 8 g.
【0130】ビンB11へのシート排出完了後、ビンを1
ビン上方へシフトすることによって、ビンB12がシート
収納位置に上昇する。各原稿に対して上記動作が繰り返
され、上ビンモジュールB1 のビンへのシート収納が行
われる。その際、前記ビンの全部若しくは一部を使い、
ビンの上昇/下降動作(以下「シフト動作」という)を
交互に行ってシートが仕分け収納される。[0130] After completion of the sheet discharge to the bin B 11, the bottle 1
By shifting the bottle upward, the bin B 12 rises in the sheet storage position. The operation is repeated for each document, sheet storage onto bin module B 1 bin is performed. At that time, use all or part of the bottle,
The sheets are sorted and stored by alternately performing a bin raising / lowering operation (hereinafter, referred to as “shift operation”).
【0131】例えば、6部収納(6部ソート)の場合の
ビンの収納順は、ビンB11→B12→B13→B14→B15→
B16→B16→B15→B14→B13→B12→B11の順で、ま
た4部収納(4部ソート)の場合は、ビンB11→B12→
B13→B14→B14→B13→B 12→B11の順でシフト動作
が繰り返され、シートが仕分け収納される。For example, in the case of storing 6 copies (sorting 6 copies)
Bin B is stored in bin B11→ B12→ B13→ B14→ BFifteen→
B16→ B16→ BFifteen→ B14→ B13→ B12→ B11In the order
Bin B for storage of 4 copies (4 copies sorted)11→ B12→
B13→ B14→ B14→ B13→ B 12→ B11Shift operation in the order of
Are repeated, and the sheets are sorted and stored.
【0132】上記動作がすべての原稿について繰り返し
行われた後、各ビンへのシート収納動作は終了する。After the above operation is repeatedly performed for all the originals, the operation of storing sheets in each bin is completed.
【0133】そして、シート収納動作完了後、スタック
ユニット13へのシート束移送動作が開始される。先出し
グリッパ10は、図8に示すように、実線位置から破線位
置へ開放した状態で移動した後、ビン上のシート束を挟
持する。次いで、図6に示す整合部(ビン立ち部)Bj
がソレノイドSL1により開放され、シート束搬送口が
形成される。After the sheet storing operation is completed, the sheet bundle transfer operation to the stack unit 13 is started. As shown in FIG. 8, the advance gripper 10 is moved from the solid line position to the broken line position in an open state, and then clamps the sheet bundle on the bin. Next, a matching portion (bin standing portion) Bj shown in FIG.
Is opened by the solenoid SL1 to form a sheet bundle conveying port.
【0134】シート束は、手前側を図4の基準棒14a,
14bによって、また奥側を整合壁15と図7のガイド部材
53aによって、それぞれ規制されて、図7の右方向に搬
送される。そして、先出しグリッパ10は、図8に示す実
線位置に停止し、ここで先出しグリッパ10と搬送グリッ
パ12との間でシート束の受け渡しが行われる。The sheet bundle has the reference rod 14a,
14b, and the back side is the alignment wall 15 and the guide member of FIG.
Each of them is regulated by 53a, and is conveyed rightward in FIG. Then, the advance gripper 10 stops at the solid line position shown in FIG. 8, where the sheet bundle is transferred between the advance gripper 10 and the transport gripper 12.
【0135】この受け渡しでは、まず、図7の実線位置
12bにグリップ部を開放したまま待機していた搬送グリ
ッパ12が図7の二点鎖線位置12aに移動し、シート束の
略中央部を挟持する。次に、先出しグリッパ10は挟持を
開放して、次の束の搬送に備える。搬送グリッパ12は、
図7の矢印G右方向に駆動されてシート束を右方向に搬
送し、サイズに応じた適正な位置で停止する。この状態
では、図23に示すように、シート束Sの後端部はスタッ
クトレイ116 の上面に落下しており、左端部はスタッカ
基準壁117 により規制される。この状態から搬送グリッ
パ12を開放してシート束の先端部もスタックトレイ116
上へ落下させる。このとき、シート束Sの右端部はスト
ッパ300 によって規制される。In this transfer, first, the position of the solid line in FIG.
The transport gripper 12, which has been waiting with the grip portion open at 12b, moves to the two-dot chain line position 12a in FIG. 7 and clamps the substantially central portion of the sheet bundle. Next, the advance gripper 10 releases the holding, and prepares for the conveyance of the next bundle. The transport gripper 12
The sheet bundle is driven rightward by the arrow G in FIG. 7 to convey the sheet bundle rightward, and stopped at an appropriate position according to the size. In this state, as shown in FIG. 23, the rear end of the sheet bundle S is dropped on the upper surface of the stack tray 116, and the left end is regulated by the stacker reference wall 117. In this state, the transport gripper 12 is released, and the leading end of the sheet bundle is also moved to the stack tray 116.
Drop it up. At this time, the right end of the sheet bundle S is regulated by the stopper 300.
【0136】次に、2束目のシート束搬送時について
は、搬送グリッパ12でシート束の略中央部をつかみ、グ
リッパ間でのシート束の受け渡しを行うまでの動作は1
束目と同一であるから、それ以降の動作のみについて説
明する。Next, when the second sheet bundle is conveyed, the operation from gripping the substantially central portion of the sheet bundle by the conveyance gripper 12 and transferring the sheet bundle between the grippers is one.
Since it is the same as the bundle, only the subsequent operations will be described.
【0137】シート束の受け渡し後、搬送グリッパ12
は、図7の矢印F方向に所定量だけ移動する。この移動
によりスタックトレイ116 への積載時、1束目のシート
束との識別が可能となる。After the delivery of the sheet bundle, the transport gripper 12
Moves by a predetermined amount in the direction of arrow F in FIG. This movement makes it possible to identify the first sheet bundle when stacking on the stack tray 116.
【0138】スタックトレイ116 上に積載されたシート
束については、その最上面が常にセンサS23で検知さ
れ、上方にある束処理ユニット9と積載最上面との間隔
が常に一定となるようにスタックトレイ116 を徐々に降
下させて制御している。[0138] The sheet bundle stacked on the stack tray 116, the top surface is always detected by the sensor S 23, the stack and the distance between the bundle process unit 9 and the load top surface located above is always constant The control is performed by gradually lowering the tray 116.
【0139】また、スタックトレイ116 上のシート束に
関しては、操作者が取り出しボタン(不図示)を押下す
ることによって、束処理ユニット9とスタックユニット
13が動作を中断し、束処理ユニット9とスタックユニッ
ト13が取り出し位置に移動されると共に、スタック取り
出しカバー145 が開閉可能となる。As for the sheet bundle on the stack tray 116, when the operator presses an ejection button (not shown), the bundle processing unit 9 and the stack unit
13 stops the operation, the bundle processing unit 9 and the stack unit 13 are moved to the removal position, and the stack removal cover 145 can be opened and closed.
【0140】シート束を取り出した後、カバーを閉じれ
ば継続して処理が可能である。After taking out the sheet bundle, if the cover is closed, processing can be continued.
【0141】(C)ステイプルソートモードの場合 シート及びシート束の搬送に関しては、上述したソート
モードの場合と同一であるので、その説明は省略する。
ここでは、ステイプラの移動制御について述べる。(C) In the case of the staple sort mode The conveyance of the sheets and the sheet bundle is the same as in the case of the above-described sort mode, and the description thereof will be omitted.
Here, the movement control of the stapler will be described.
【0142】ステイプラ11は、図7及び図13に示すよう
に、手前側の退避位置11aと奥側の退避位置11bの間で
任意の位置に停止することができる。As shown in FIGS. 7 and 13, the stapler 11 can be stopped at an arbitrary position between the retracted position 11a on the near side and the retracted position 11b on the far side.
【0143】(C−i)手前1ヶ所綴じの場合 上記ノンステイプルモード時には、ステイプラ11は手前
側の退避位置11aにあったが、手前1ヶ所綴じモードが
選択された場合には、図7及び図13に示す位置11cに待
機する。そして、先出しグリッパ10により搬送されたシ
ート束に対しステイプラ11はステイプル動作を行った
後、手前側の退避位置11aに移動する。次いで、ステイ
プルされたシート束は搬送グリッパ12によって図7の右
方向に搬送される。(Ci) In the case of one-side binding In the non-staple mode, the stapler 11 was at the retracted position 11a on the front side. However, when the one-side binding mode is selected, FIG. It waits at the position 11c shown in FIG. Then, the stapler 11 performs a stapling operation on the sheet bundle conveyed by the advance gripper 10, and then moves to the retreat position 11a on the near side. Next, the stapled sheet bundle is conveyed rightward in FIG.
【0144】シート束後端がステイプラ11の移動領域か
ら抜けると、ステイプラ11は再び1ヶ所綴じの位置11c
に移動して次のシート束の受け入れを待つ。When the trailing end of the sheet bundle falls out of the moving area of the stapler 11, the stapler 11 is again moved to the one-position binding position 11c.
And wait for the next sheet bundle to be accepted.
【0145】(C−ii)2ヶ所綴じの場合 シート束が先出しグリッパ10で搬送されると、先出しグ
リッパ10に挟持されたシート束に対しステイプラ11が位
置11dで手前側の1ヶ所をステイプルし、続いてステイ
プラ11は位置11eに移動して先出しグリッパ10に挟持さ
れたシート束に対し2ヶ所目の奥側の位置をステイプル
する。その後、ステイプラ11が位置11a又は位置11bに
移動すると、すぐに搬送グリッパ12が待機位置12bから
位置12aへの進入を開始し、位置12aでシート束を挟持
する。搬送グリッパ12のシート束挟持後、先出しグリッ
パ10はシート束を開放する。(C-ii) In the case of two-position binding When the sheet bundle is conveyed by the advance gripper 10, the stapler 11 staples the sheet bundle sandwiched by the advance gripper 10 at one position on the front side at a position 11d. Subsequently, the stapler 11 moves to the position 11e and staples the second deep position with respect to the sheet bundle held by the advance gripper 10. Thereafter, when the stapler 11 moves to the position 11a or the position 11b, the transport gripper 12 immediately starts to enter the position 12a from the standby position 12b, and pinches the sheet bundle at the position 12a. After holding the sheet bundle by the transport gripper 12, the advance gripper 10 opens the sheet bundle.
【0146】これに対し、ステイプラ11は、位置11eに
おける2ヶ所目のステイプラ動作後、奥側の退避位置11
bへ移動する。1束目のシート束の後端がステイプル移
動領域を抜けると、ステイプラ11は位置11eへ移動して
2束目のシート束を受け入れる。On the other hand, after the second stapler operation at the position 11e, the stapler 11 moves to the retreat position 11 on the back side.
Move to b. When the trailing end of the first sheet bundle passes through the staple movement area, the stapler 11 moves to the position 11e and receives the second sheet bundle.
【0147】(C−iii )奥1ヶ所綴じの場合 この場合は、紙サイズセンタよりも奥側のみに綴じる場
合であるから、上述した手前1ヶ所綴じ動作の逆にな
り、ステイプラ11は奥側の退避位置11bと綴じ位置とを
往復動作することになる。(C-iii) In the case of binding at the back of one position In this case, the binding is performed only on the back side of the paper size center. Reciprocate between the retreat position 11b and the binding position.
【0148】(D)折りモードの場合 折りモードの場合も、搬送方向に比較的長いシートが折
り装置204 (図2参照)で折り動作によって処理され、
折り処理されたシートは、通常のシートと同様に、ビン
上に排出され、選択的に後処理されて、スタックユニッ
ト13に積載される。(D) Folding Mode Also in the folding mode, a sheet relatively long in the transport direction is processed by the folding device 204 (see FIG. 2) by a folding operation.
The folded sheets are discharged onto bins, selectively post-processed, and stacked on the stack unit 13 in the same manner as normal sheets.
【0149】しかし、折り処理されたシート(以下「折
りシート」という)、特にシートの搬送方向中央部又は
中央より搬送方向やや下流側に折り返し部のある所謂Z
折り、海外サイズのリーガルサイズをレターサイズに折
るC折り等においては、ビン上への積載時に、排出され
てくる折りシートの先端が既積載の折りシートの折り返
し部にぶつかり、もぐり込む等によって、既積載の折り
シートの整合を乱したり、排出される折りシートが正し
く積載されないおそれがある。このような不具合を解消
するために、最上位ビンを通常のシート収納位置より下
げた状態にし、この最上位ビンのみに折りシートを収納
する制御が行われる。However, a folded sheet (hereinafter referred to as a “folded sheet”), particularly a so-called Z having a folded portion at the center in the transport direction of the sheet or slightly downstream from the center in the transport direction.
In folding or C-folding, which folds overseas legal size into letter size, when stacking on a bin, the leading edge of the discharged folded sheet collides with the folded portion of the already loaded folded sheet, so that the folded sheet may be entangled. There is a possibility that the alignment of the stacked folded sheets may be disturbed, and the discharged folded sheets may not be stacked properly. In order to solve such a problem, a control is performed in which the uppermost bin is set lower than the normal sheet storage position and the folded sheet is stored only in the uppermost bin.
【0150】{モード処理}次に本実施形態における制
御動作を図25〜図32を参照しながら説明する。図25〜図
32は図1のシート処理装置の制御動作を示すフローチャ
ートである。{Mode Processing} Next, the control operation in this embodiment will be described with reference to FIGS. Figure 25-Figure
32 is a flowchart showing the control operation of the sheet processing apparatus of FIG.
【0151】まず、シート処理装置203 の全体処理であ
るモード処理について説明する。First, the mode processing, which is the overall processing of the sheet processing apparatus 203, will be described.
【0152】図25に示すように、まず、モード処理開始
に伴いstep1が実行される。step1では、複写機本体20
1 からのシート排出が開始されることを示すソータスタ
ート信号の出力の有無を判定する。As shown in FIG. 25, first, step 1 is executed with the start of the mode processing. In step 1, the copier body 20
It is determined whether or not a sorter start signal indicating that sheet discharge from 1 is started is output.
【0153】ソータスタート信号がONであると、step
2で動作モードとして折りモードが選択されているか否
かの判定を行い、折りモードが選択されていると、step
3が実行され、折りモードが選択されていないと、step
4が実行される。step3では折りモータをONし、続く
step4で全体の搬送モータをONする。If the sorter start signal is ON, step
In step 2, it is determined whether the folding mode is selected as the operation mode. If the folding mode is selected, step
Step 3 is executed, and if the folding mode is not selected, step
4 is executed. In step 3, turn on the folding motor and continue
In step 4, the entire transport motor is turned on.
【0154】次いで、step100 が実行される。step100
では、フィニッシャのノンソートトレイ/ビンモジュー
ルへのシートの積載/収納方法の判別を行うシート処理
モード判別処理を行う。このシート処理モード判別処理
の詳細については、後述する。Next, step 100 is executed. step100
Then, a sheet processing mode discriminating process for discriminating a loading / storing method of sheets on the non-sort tray / bin module of the finisher is performed. Details of the sheet processing mode determination processing will be described later.
【0155】シート処理モード判別処理による判別結果
が示すシート処理モードを判定するための処理がstep
5,6で行われ、その判定結果に応じて上ソート処理
(step300 )、下ソート処理(step350 )、ノンソート
処理(step200 )の各処理への移行が行われ、その処理
が実行される。これらの各処理の詳細については、後述
する。The processing for determining the sheet processing mode indicated by the result of the determination by the sheet processing mode determination processing is step.
The processing is performed in steps 5 and 6, and in accordance with the determination result, a transition to each of the upper sort processing (step 300), the lower sort processing (step 350), and the non-sort processing (step 200) is performed, and the processing is executed. Details of each of these processes will be described later.
【0156】上ソート処理(step300 )、下ソート処理
(step350 )の実行後、step500 が実行される。step50
0 では、束処理ユニット9/スタックユニット13へのシ
ート束搬送動作を行うか否かを判断するための束処理モ
ード判別処理を行う。この束処理モード判別処理の詳細
については、後述する。After execution of the upper sort process (step 300) and the lower sort process (step 350), step 500 is executed. step50
At 0, a bundle processing mode determination process for determining whether or not to perform a sheet bundle transport operation to the bundle processing unit 9 / stack unit 13 is performed. Details of the bundle processing mode determination processing will be described later.
【0157】次いで、step9で束処理モード判別処理に
よる判別結果に対する判定を行い、束処理モード判別処
理による判別結果が束処理ユニット9による束搬送処理
の選択を示すと、step600 が実行され、束処理モード判
別処理による判別結果が束処理ユニット9による束搬送
処理の選択を示さないときには、処理は再びstep1に戻
る。Next, in step 9, a determination is made on the result of the determination made by the bundle processing mode determination processing. When the result of the mode discrimination processing does not indicate selection of the bundle conveyance processing by the bundle processing unit 9, the processing returns to step 1 again.
【0158】step600 では、束処理ユニット9/スタッ
クユニット13へシート束を搬送するためのスタッカ束搬
送処理を行う。このスタッカ束搬送処理は、シート束の
ステイプル動作が含まれている。このスタッカ束搬送処
理の詳細については、後述する。In step 600, a stacker bundle transport process for transporting the sheet bundle to the bundle processing unit 9 / stack unit 13 is performed. The stacker bundle transport process includes a sheet bundle stapling operation. Details of the stacker bundle transport process will be described later.
【0159】step600 の実行後、処理は再びstep1に戻
り、複写機本体201 から次に出力されるソータスタート
信号を待つ。After execution of step 600, the process returns to step 1 again, and waits for the next sorter start signal output from the copying machine main body 201.
【0160】(シート処理モード判別処理)次に、シー
ト処理モード判別処理(step100 )について図26を参照
しながら説明する。(Sheet Processing Mode Determination Processing) Next, the sheet processing mode determination processing (step 100) will be described with reference to FIG.
【0161】図26に示すように、まず、step101 が実行
される。step101 では、シートの処理モードがソートモ
ードであるか否かの判定を行う。As shown in FIG. 26, first, step 101 is executed. In step 101, it is determined whether or not the sheet processing mode is the sort mode.
【0162】シートの処理モードがソートモードである
と、step105 , 107 でシート収納の指定が上下のビンモ
ジュールB1 ,B2 のどちらかを確認し、それぞれstep
113,115 で処理モードを確定する。また、上下モジュ
ール以外の指定である場合は、step117 で処理モードと
してノンソートモードを選択する。If the sheet processing mode is the sort mode, in steps 105 and 107, it is checked which of the upper and lower bin modules B 1 and B 2 has been designated for sheet storage,
At 113 and 115, the processing mode is determined. If the designation is other than the upper and lower modules, the non-sort mode is selected as the processing mode in step 117.
【0163】step101 でシートの処理モードがソートモ
ードでない場合は、step117 で処理モードとしてノンソ
ート処理を選択する。If the sheet processing mode is not the sort mode in step 101, non-sort processing is selected as the processing mode in step 117.
【0164】(ノンソート処理)次に、ノンソート処理
(step200 )について図27を参照しながら説明する。(Non-Sort Processing) Next, the non-sort processing (step 200) will be described with reference to FIG.
【0165】ノンソートモードが選択されると、図27に
示すように、step201 が実行される。step201 では、シ
ートをノンソートトレイ5に連続的に排出すべく、各デ
フレクタ3,4の切換動作を行い、シート搬送パス6を
搬送パスとして選択する。When the non-sort mode is selected, step 201 is executed as shown in FIG. In step 201, the deflectors 3 and 4 are switched to continuously discharge sheets to the non-sort tray 5, and the sheet transport path 6 is selected as a transport path.
【0166】次いで、step202 では、シートの搬送動作
をモニタし、シートが搬入された場合は、step203 にて
折り指定の有無を判定し、折り指定の場合は、シートに
対する折り処理を行う(step205 )。ここで、シートの
折り動作の詳細については、既に公知の技術であるの
で、詳細な説明は省略する。Next, in step 202, the sheet conveying operation is monitored, and if a sheet is carried in, it is determined whether or not a fold is designated in step 203. If the fold is designated, the sheet is folded (step 205). . Here, since the details of the sheet folding operation are already known technologies, detailed descriptions thereof will be omitted.
【0167】step207 、step209 でパスセンサがOF
F、且つソータスタート信号がOFFであると判定され
ると、step211 が実行され、搬送モータの停止、各デフ
レクタ3,4を駆動するソレノイドをOFFする。step
211 の実行後、ノンソート処理は終了する。In steps 207 and 209, the path sensor is turned off.
If F and the sorter start signal are determined to be OFF, step 211 is executed to stop the transport motor and turn off the solenoids for driving the deflectors 3 and 4. step
After the execution of 211, the non-sort processing ends.
【0168】(上ソート処理)次に、上ソート処理(st
ep300 )について図28を参照しながら説明する。(Upper Sort Processing) Next, upper sort processing (st
ep300) will be described with reference to FIG.
【0169】上ソート処理が選択されると、図28に示す
ように、まず、step301 で、シートを上のビンモジュー
ルB1 のビンに収納/仕分けすべく、デフレクタ3,4
の切換動作を行い、シート搬送パス7を搬送パスとして
選択する。[0169] When the upper sorting process is selected, as shown in FIG. 28, first, in STEP 301, in order to storage / sorting sheets into the bin module B 1 bottle above, the deflector 3 and 4
Is performed, and the sheet transport path 7 is selected as the transport path.
【0170】続くstep302 では、最上位ビンからシート
の収納を行うためのビンイニシャル信号の出力の有無を
判定し、ビンイニシャル信号の出力があると、step303
が実行され、ビンイニシャル信号の出力がないと、step
304 が実行される。In the following step 302, it is determined whether or not a bin initial signal for storing sheets from the highest bin is output.
Is executed, and if there is no bin initial signal output, step
304 is executed.
【0171】step303 では、ビン位置の初期化として最
上位ビンB11をローラ対8gの位置まで移動させる。[0171] In STEP 303, moves the uppermost bin B 11 to the position of the roller pair 8g as the initialization of the bin position.
【0172】次いでstep304 では、シートの搬送動作を
モニタし、シートが搬入された場合は、step305 にて折
り指定の有無を判定し、折り指定の場合は、シートに対
する折り処理を行う(step307 )。Next, in step 304, the sheet transport operation is monitored, and if a sheet is carried in, it is determined in step 305 whether or not a fold is designated. If the fold is designated, the sheet is folded (step 307).
【0173】また、step306 では、シートのビンへの収
納動作を監視し、収納完了した場合は、step308 でシー
トの整合動作を行う。In step 306, the operation of storing the sheet in the bin is monitored, and when the storage is completed, the sheet is aligned in step 308.
【0174】次いで、step309 で、シフト方向反転信号
の有無を判定し、シフト方向反転信号があると、step31
1 が実行され、前記反転信号がない場合は、step310 が
実行される。Next, in step 309, it is determined whether or not there is a shift direction inversion signal.
Step 1 is executed, and if there is no inverted signal, step 310 is executed.
【0175】step310 では、収納ビンを変えるため、1
ビンシフトを行う。In step 310, to change the storage bin, 1
Perform a bin shift.
【0176】これに対し、step311 では、反転処理を行
う。この反転処理とは、その後のビンシフト方向を反転
させる処理をいい、ビンシフト動作は行わない。On the other hand, in step 311, an inversion process is performed. The reversing process is a process of reversing the subsequent bin shift direction, and the bin shift operation is not performed.
【0177】その後、step312 が実行され、ソータスタ
ート信号のON/OFFが判定される。ソータスタート
信号がONであると、処理は再びstep304 に戻り、ソー
タスタート信号がOFFであると、step313 で搬送モー
タを停止させ、デフレクタのソレノイドをOFFし、上
ソート処理は終了する。After that, step 312 is executed, and ON / OFF of the sorter start signal is determined. If the sorter start signal is on, the process returns to step 304 again. If the sorter start signal is off, the transport motor is stopped in step 313, the solenoid of the deflector is turned off, and the upper sorting process ends.
【0178】(下ソート処理)次に、下ソート処理(st
ep350 )について図29を参照しながら説明する。(Lower Sort Processing) Next, lower sort processing (st
ep350) will be described with reference to FIG.
【0179】下ソート処理が選択されると、図29に示す
ように、まず、step351 が実行される。step351 では、
シートを下のビンモジュールB2 のビンに収納/仕分け
すべく、デフレクタ3の切換動作を行い、第2搬送パス
2を搬送パスとして選択する。続くstep352 以降の処理
は、上述の上ソート処理のstep302 以降の処理と同等で
あり、その説明は省略する。When the lower sort processing is selected, step 351 is first executed as shown in FIG. In step351,
In order to storage / sorting sheets under the bin module B 2 bins performs switching operation of the deflector 3, selects the second conveying path 2 as the transport path. Subsequent processing in step 352 and subsequent steps are equivalent to the above-described processing in step 302 and subsequent steps of the above sorting processing, and a description thereof will be omitted.
【0180】(束処理モード判別処理)次に、束処理モ
ード判別処理(step500 )について図30を参照しながら
説明する。(Bundle Processing Mode Determination Processing) Next, the bundle processing mode determination processing (step 500) will be described with reference to FIG.
【0181】図30に示すように、まず、step501 で束搬
送方向のシート長さが規定値(例えば、364 mm)より
長いか否かの判定を行う。As shown in FIG. 30, first, in step 501, it is determined whether or not the sheet length in the bundle conveyance direction is longer than a specified value (for example, 364 mm).
【0182】束搬送方向のシート長さが規定値より長い
場合は、シート束を束処理ユニット9/スタックユニッ
ト13内に収納できないので、step503 で束処理モードと
して、束搬送を行わない処理である「非束搬送処理」を
選択し、束搬送方向のシート長さが規定値内であると、
step502 で束処理モードとして、ビン上のシート束を1
束ずつ束搬送し、スタックユニット13内に積載する「ス
タッカ部束搬送処理」を選択する。If the sheet length in the bundle conveyance direction is longer than the specified value, the sheet bundle cannot be stored in the bundle processing unit 9 / stack unit 13, so that in step 503, the bundle processing mode is set and the bundle conveyance is not performed. If you select "Non-bundle transport process" and the sheet length in the bundle transport direction is within the specified value,
In step 502, the bundle processing mode is set to 1
The “stacker unit bundle transfer process” for carrying the bundles one by one and loading them in the stack unit 13 is selected.
【0183】(スタッカ束搬送処理)次に、スタッカ束
搬送処理(step600 )について図31を参照しながら説明
する。(Stacker Bundle Transporting Process) Next, the stacker bundle transporting process (step 600) will be described with reference to FIG.
【0184】スタッカ束搬送処理が選択されると、図31
に示すように、まず、step601 が実行される。step601
では、処理Aを開始する。この処理Aでは、束処理ユニ
ット9及びスタックユニット13を、束搬送を行うビンモ
ジュール位置へ移動させると共に、ストッパ300 をシー
トサイズに応じた位置に移動させる。When the stacker bundle transfer process is selected, the process shown in FIG.
First, step 601 is executed. step601
Then, the process A is started. In this process A, the bundle processing unit 9 and the stack unit 13 are moved to the bin module position for carrying the bundle, and the stopper 300 is moved to a position corresponding to the sheet size.
【0185】続くstep602 では、処理Bを開始する。こ
の処理Bでは、束搬送を行う位置へのビンシフト動作を
行う。In the following step 602, process B is started. In the process B, the bin shift operation to the position where the bundle is transported is performed.
【0186】尚、上記処理Aと処理Bとは同時に実行可
能であり、同時実行することによって、処理時間の短縮
化を図ることができる。Note that the processing A and the processing B can be executed at the same time, and by executing them at the same time, the processing time can be reduced.
【0187】次いで、step603 で、処理Aと処理Bとの
両処理の終了を待つ。Then, in step 603, the control waits for the end of both the processing A and the processing B.
【0188】step603 で処理Aと処理Bとの両処理が終
了すると、step604 が実行される。step604 では、先出
しグリッパ(以下SGという)10を矢印X方向へ移動す
ることによってビンへ進入させ、SG10でシート束を挟
持する。ここで、フローチャート中の(X),(Y),
(Z)は移動部材の移動方向を示し、(X)はシート束
の搬送方向(左右方向)を示し、(Y)はフィニッシャ
の正面から見た場合の手前/奥行き方向を示し、(Z)
は上下方向を示す。When both the processing A and the processing B are completed in step 603, step 604 is executed. In step 604, the advance gripper (hereinafter referred to as SG) 10 is moved in the direction of arrow X to enter the bin, and the sheet bundle is pinched by SG10. Here, (X), (Y),
(Z) indicates the moving direction of the moving member, (X) indicates the conveying direction (left-right direction) of the sheet bundle, (Y) indicates the front / depth direction when viewed from the front of the finisher, and (Z)
Indicates a vertical direction.
【0189】続くstep605 では、シート束をビンから搬
送するために、ビン立ち部を倒すことで、シート搬入口
の開口を行う。In the following step 605, in order to convey the sheet bundle from the bin, the bin stand is lowered to open the sheet carry-in entrance.
【0190】次いで、step606 で、ステイプルモードを
含むか否かの判定を行う。ステイプルモードを含むと、
step616 が実行され、ステイプルモードを含まないと、
step607 が実行される。Next, at step 606, it is determined whether or not the staple mode is included. Including staple mode,
If step616 is executed and staple mode is not included,
Step 607 is executed.
【0191】step607 では、シート束の搬送を行う搬送
グリッパ(以下FGという)12をSG12からのシート束
受け渡し位置に移動させ、step608 でSG10をビンから
シート束受け渡し位置に退避させる。In step 607, the transport gripper (hereinafter, referred to as FG) 12 for transporting the sheet bundle is moved to the sheet bundle transfer position from the SG 12, and in step 608, the SG 10 is retracted from the bin to the sheet bundle transfer position.
【0192】続くstep609 では、シート束受け渡し位置
においてSG10が挟持するシート束をFG12に挟持させ
る。FG12がシート束を挟持すると、step610 でSG10
がシート束を解放することによって、受け渡しを行う。In the following step 609, the sheet bundle sandwiched by the SG 10 at the sheet bundle transfer position is clamped by the FG 12. When the FG 12 sandwiches the sheet bundle, in step 610 the SG 10
Performs delivery by releasing the sheet bundle.
【0193】次いで、step611 で、FG12のシート束積
載位置への移動によってシート束の搬送を行うと共に、
step612 でビン立ち部を閉じる。Next, in step 611, the sheet bundle is conveyed by moving the FG 12 to the sheet bundle loading position.
In step 612, close the bottle stand.
【0194】FG12がシート束積載位置で停止すると、
step613 が実行される。step613 では、FG12がシート
束の挟持を解放することによってスタックユニット13へ
のシート束の積載を行う。When the FG 12 stops at the sheet bundle loading position,
Step 613 is executed. In step 613, the FG 12 releases the pinching of the sheet bundle to load the sheet bundle on the stack unit 13.
【0195】次いで、step614 で積載したシート束が該
当するビンモジュールの最終束であるかを確認する。こ
こで、最終束でないときには、step615 で設定したシフ
ト方向へ1ビン分シフト動作を行い、処理は再びstep60
4 に戻る。これに対し、最終束であると、該当するビン
モジュールでの束搬送動作は終了する(リターン処
理)。Next, in step 614, it is confirmed whether the sheet bundle stacked is the last bundle of the corresponding bin module. Here, if it is not the final bundle, a shift operation for one bin is performed in the shift direction set in step 615, and the processing is performed again in step 60.
Return to 4. On the other hand, if it is the final bundle, the bundle transport operation in the corresponding bin module ends (return processing).
【0196】次に、step606 でステイプルモードを含む
と判定されると、step616 が実行される。step616 で
は、ステイプラ11を対応するステイプル位置へ移動さ
せ、続くstep617 で、SG10によってビンからそのステ
イプル位置へのシート束の移動を行う。シート束がステ
イプル位置に移動されると、step618 でステイプル動作
を行う。Next, if it is determined in step 606 that the staple mode is included, step 616 is executed. In step 616, the stapler 11 is moved to the corresponding staple position, and in step 617, the sheet bundle is moved from the bin to the staple position by SG10. When the sheet bundle is moved to the stapling position, a stapling operation is performed in step 618.
【0197】次いで、step619 でステイプルモードが2
ヶ所綴じモードであるか否かの判定を行い、ステイプル
モードが2ヶ所綴じモードであると、step620 で引き続
きステイプラ11を移動させ、ステイプル動作を行う。Next, in step 619, the staple mode is set to 2
It is determined whether or not the stapling mode is selected. If the stapling mode is the stapling mode, the stapler 11 is continuously moved in step 620 to perform a stapling operation.
【0198】step619 でステイプルモードが2ヶ所綴じ
モードでないと判定されると、またはstep620 でのステ
イプル動作が終了すると、step621 が実行される。step
621では、ステイプラ11を退避位置へ移動させる。If it is determined in step 619 that the stapling mode is not the two-point binding mode, or if the stapling operation in step 620 is completed, step 621 is executed. step
At 621, the stapler 11 is moved to the evacuation position.
【0199】続くstep622 では、FG12をSG10からの
シート束受け渡し位置に移動させ、FG12の移動終了
後、処理はstep609 に移行する。In the following step 622, the FG 12 is moved to the position for transferring the sheet bundle from the SG 10, and after the movement of the FG 12, the process proceeds to step 609.
【0200】{モジュールの動作制御}次に、図32を参
照して、前記シート処理装置を構成する各処理部(処理
機能毎に分割したモジュール)のいずれかに動作不良が
発生した場合の動作制御について詳細に説明する。図32
は図2に示すシート処理装置の各処理部を処理機能毎の
複数のモジュールに分割した一例を示す模式図である。{Operation Control of Module} Next, referring to FIG. 32, an operation when an operation failure occurs in any of the processing units (modules divided for each processing function) constituting the sheet processing apparatus. The control will be described in detail. Fig. 32
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating an example in which each processing unit of the sheet processing apparatus illustrated in FIG. 2 is divided into a plurality of modules for each processing function.
【0201】図32において、MJ1 はノンソートモジュ
ールを現しており、折り装置204 のシートパス部とステ
イプル/スタック装置205 のノンソート部とをまとめた
モジュールである。MJ2 は折りモジュールを現してお
り、折り装置204 の折り動作部のモジュールである。M
J3 、MJ4 は夫々上ビンモジュール、下ビンモジュー
ルを現しており、各々に至るシートパス部と各ビンモジ
ュールB1 、B2 とを夫々まとめたモジュールである。
MJ5 は束処理モジュールを現しており、束処理ユニッ
ト9とスタックユニット13とをまとめたモジュールであ
る。In FIG. 32, MJ 1 represents a non-sort module, which is a module in which the sheet path section of the folding apparatus 204 and the non-sort section of the stapling / stacking apparatus 205 are combined. Reference numeral MJ 2 denotes a folding module, which is a module of a folding operation unit of the folding device 204. M
J 3 and MJ 4 represent an upper bin module and a lower bin module, respectively, and are a module in which a sheet path section reaching each of them and each bin module B 1 and B 2 are combined.
MJ 5 represents a bundle processing module, and is a module in which the bundle processing unit 9 and the stack unit 13 are put together.
【0202】また図32において、Y(Y1 ,Y2 ,
Y3 ,Y4 ,Y5 )は検知手段であり、前記モジュール
毎に設けられており、該モジュールの動作不良を各々検
知する。この検知手段Yで検知された信号は、図24に示
すように、前記モジュールの動作を制御する制御手段と
してのCPU3000に送られるように構成されている。In FIG. 32, Y (Y 1 , Y 2 ,
Y 3 , Y 4 , Y 5 ) are detecting means provided for each of the modules, and detect malfunctions of the modules. As shown in FIG. 24, the signal detected by the detection means Y is configured to be sent to a CPU 3000 as a control means for controlling the operation of the module.
【0203】更に図32において、 V(V1 ,V2 ,V
3 ,V4 ,V5 )は夫々上記5つのモジュールで使用さ
れる電源(例えばDC24V)であり、前記検知手段Y
からの検知信号に基づいて前記CPU3000により各々O
N/OFF制御される構成となっている。Further, in FIG. 32, V (V 1 , V 2 , V
3 , V 4 , V 5 ) are power supplies (for example, DC 24 V) used in the above five modules, and the detecting means Y
CPU 3000 based on the detection signal from
N / OFF control is performed.
【0204】そして、前記検知手段Yのうちのいずれか
が前記モジュールMJの動作不良を検知したときは、前
記CPU3000により、前記動作不良が検知されたモジュ
ールの動作を停止させ、且つ前記モジュール以外の動作
可能なモジュールを動作させて、複写機本体201 から搬
出されるシートに対して処理を施す非常動作モードに移
行する制御が行われる。When one of the detection means Y detects an operation failure of the module MJ, the CPU 3000 stops the operation of the module in which the operation failure is detected, and By operating the operable module, control is performed to shift to an emergency operation mode in which a sheet carried out from the copying machine main body 201 is processed.
【0205】尚、前記CPU3000は、前記検知手段Yの
うちのいずれかが前記モジュールの動作不良を検知した
とき、該動作不良が検知されたモジュールの電源をOF
Fするように制御している。When one of the detection means Y detects an operation failure of the module, the CPU 3000 turns off the power supply of the module in which the operation failure is detected.
F is controlled.
【0206】ここで、例えば、シート処理動作中、前記
検知手段Y4 により下ビンモジュールMJ4 の動作不良
が検知された場合(例えばビンモジュールB2 のビンシ
フトモータが動作不能となった場合等)は、前記CPU
3000により一旦処理動作を停止させる。そして、再度電
源をONしたときに前述した非常動作モードに移行し、
即ち前記下ビンモジュールMJ4 以外の動作可能なモジ
ュールMJ1 , MJ2, MJ3 , MJ5 を動作させて、
複写機本体201 から搬出されるシートに対して処理を施
す。[0206] Here, for example, in the sheet processing operation, the detection means if the malfunction of the lower bin module MJ 4 is detected by Y 4 (e.g. if the bin shift motor of the bin module B 2 becomes inoperative, etc. ) Is the CPU
The processing operation is temporarily stopped by 3000. Then, when the power is turned on again, the mode shifts to the emergency operation mode described above,
That is, the operable modules MJ 1 , MJ 2 , MJ 3 , MJ 5 other than the lower bin module MJ 4 are operated,
The processing is performed on the sheet carried out from the copying machine main body 201.
【0207】更に、前記非常動作モードに移行したとき
に、その情報、即ち非常動作モードに移行したことと、
動作不能になった下ビンモジュールMJ4 のこと(又は
動作可能なモジュールMJ1 , MJ2 , MJ3 , MJ5
のこと)を表示装置等で操作者に報知する。Further, when the mode has shifted to the emergency operation mode, the information, that is, the mode has shifted to the emergency operation mode,
The inoperable lower bin module MJ 4 (or the operable modules MJ 1 , MJ 2 , MJ 3 , MJ 5
Is notified to the operator on a display device or the like.
【0208】上述の如き非常動作モードの場合には、下
ビンモジュールMJ4 が使用できないため連続した束処
理動作はできないが、該下ビンモジュールMJ4 以外の
モジュールMJ1 , MJ2 , MJ3 , MJ5 を動作させ
ることで、コピー処理の生産性が低下するだけで他の束
処理動作は可能となる。[0208] When the above-described emergency operating mode, such as is not possible successive bundle processing operations for the lower bin module MJ 4 is not available, the module MJ except lower bin module MJ 4 1, MJ 2, MJ 3, By operating the MJ 5 , other bundle processing operations can be performed only by reducing the productivity of the copy processing.
【0209】また、例えば、前記検知手段Yにより束処
理モジュールMJ5 の動作不良が検知された場合は、シ
ート束のスタック処理はできないが、前述の如き非常動
作モードに移行する制御を行うことにより、上下のビン
モジュールMJ3 , MJ4 までシートを搬送し、該シー
トのソート処理動作まで行うことは可能である。[0209] Also, for example, if the by the detection unit Y is malfunction of the bundle processing module MJ 5 is detected, can not stack processing of the sheet bundle, by performing control to shift to the aforementioned very operation modes such as It is possible to convey the sheet to the upper and lower bin modules MJ 3 and MJ 4 and perform the sorting operation of the sheet.
【0210】尚、本実施形態に係るシート処理装置で
は、前記束処理モジュールMJ5 の中にステイプル処理
モジュール(ステイプラ11)も入っているが、ステイプ
ル処理モジュールを別に独立させれば更にきめの細かい
非常動作が可能となる。[0210] Incidentally, in the sheet processing apparatus according to this embodiment, the stapling module (stapler 11) into the bundle processing module MJ 5 is also contains further fine-grained if caused to separate independent stapling module Emergency operation is possible.
【0211】上述したように、検知手段Yにより処理機
能毎に分割したモジュールMJの動作不良が検知された
とき、該動作不良のモジュール以外の動作可能なモジュ
ールでシート処理動作を行うように制御されているた
め、画像形成システム全体としてのダウンタイムを大幅
に縮小することができる。As described above, when the detecting means Y detects an operation failure of the module MJ divided for each processing function, it is controlled so that an operable module other than the operation defective module performs a sheet processing operation. Therefore, downtime of the entire image forming system can be significantly reduced.
【0212】また、前記CPU3000は前記各モジュール
MJの電源VのON/OFFを各々制御する構成となっ
ており、前記検知手段YがモジュールMJの動作不良を
検知したとき、該動作不良が検知されたモジュールMJ
の電源VをOFFするように制御しているため、動作不
良のモジュールが危険な状態になるのを回避しつつ動作
可能なモジュールでのシート処理動作が行える。The CPU 3000 controls ON / OFF of the power supply V of each module MJ. When the detecting means Y detects an operation failure of the module MJ, the operation failure is detected. Module MJ
Since the power supply V is controlled to be turned off, the sheet processing operation can be performed by the operable module while the malfunctioning module is prevented from becoming dangerous.
【0213】また、非常動作モードに移行したことと、
動作不能になったモジュールのこと(又は動作可能であ
るモジュールのこと)を表示装置等で報知する構成とな
っているので、操作者はすぐに制限された機能が理解で
き、その後の対応が容易になる。Also, the transition to the emergency operation mode
Since the inoperable module (or operable module) is notified on a display device or the like, the operator can immediately understand the restricted function and can easily respond thereafter. become.
【0214】〔他の実施形態〕前述した実施形態では、
モジュールの動作不良を一回検知しただけで非常動作モ
ードに移行する制御構成を例示したが、本発明はこれに
限定されるものではなく、例えば複数回(例えば二回)
連続で同一モジュールの動作不良が検知された場合、又
はある決められた回数だけ合計で同一モジュールの動作
不良が検知された場合に非常動作モードに移行するよう
に制御してもよい。この構成によれば、外乱ノイズ等で
誤動作して非常動作モードに移行することがほぼなくな
り、良好な制御が可能となる。尚、この構成の場合、後
者の制御の方がより良好な制御が可能となる。[Other Embodiments] In the embodiments described above,
Although the control configuration in which the operation is shifted to the emergency operation mode only by detecting the operation failure of the module once has been exemplified, the present invention is not limited to this, and may be, for example, a plurality of times (for example, twice).
Control may be performed so that the operation mode shifts to the emergency operation mode when the operation failure of the same module is continuously detected, or when the operation failure of the same module is detected a predetermined number of times in total. According to this configuration, it is almost impossible to shift to the emergency operation mode due to malfunction due to disturbance noise or the like, and good control can be performed. In the case of this configuration, the latter control enables better control.
【0215】また前述した実施形態では、シート処理装
置を構成する各処理部を処理機能毎に5つのモジュール
に分割した構成を例示したが、本発明はこれに限定され
るものではなく、例えば4つ以下或いは6つ以上のモジ
ュールに分割した構成としても本発明は有効である。ま
た1つのモジュールが有する処理機能は、前述したよう
に単機能としても或いは複数の機能の組み合わせとして
も良く、必要に応じて適宜構成すればよい。或いはその
他の処理機能(例えばパンチャ等の穴開け処理)を備え
たシート処理装置であっても本発明は有効である。Further, in the above-described embodiment, a configuration in which each processing unit constituting the sheet processing apparatus is divided into five modules for each processing function is exemplified. However, the present invention is not limited to this. The present invention is effective even if the configuration is divided into three or less or six or more modules. As described above, the processing function of one module may be a single function or a combination of a plurality of functions, and may be appropriately configured as needed. Alternatively, the present invention is effective even in a sheet processing apparatus having other processing functions (for example, punching processing such as punching).
【0216】また前述した実施形態では、2つのビンモ
ジュールを有するシート処理装置を例示したが、これに
限定されるものではなく、該ビンモジュールは必要に応
じていくつ設けても良い。またビンモジュールのビン数
が6個の場合を例示したが、これに限定されるものでは
なく、必要に応じて何個設けても良い。In the above-described embodiment, a sheet processing apparatus having two bin modules has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and any number of bin modules may be provided as needed. In addition, although the case where the number of bins of the bin module is six has been exemplified, the number is not limited to this, and any number of bins may be provided as needed.
【0217】また前述した実施形態では、画像形成装置
として電子写真複写機を例示したが、これに限定される
ものではなく、例えばプリンタ,ファクシミリ等の他の
画像形成装置であっても良い。In the above-described embodiment, an electrophotographic copying machine is exemplified as an image forming apparatus. However, the present invention is not limited to this, and another image forming apparatus such as a printer or a facsimile may be used.
【0218】[0218]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
処理機能別に分割したモジュールのうち、動作不能にな
ったモジュール以外の動作可能なモジュールでシート処
理動作を行うように制御(非常動作モード)されている
ため、動作可能なモジュールでのシート処理動作の続行
が可能となり、装置全体のダウンタイムを少なくするこ
とができる。As described above, according to the present invention,
Among the modules divided according to the processing functions, the operable modules other than the inoperable module are controlled to perform the sheet processing operation (emergency operation mode). It is possible to continue, and the downtime of the entire apparatus can be reduced.
【0219】また複数のモジュールの電源の各々のON
/OFFを制御手段により制御しており、検知手段が前
記モジュールの動作不良を検知したとき、該動作不良が
検知されたモジュールの電源をOFFするようになって
いるため、動作不良のモジュールが危険な状態になるの
を回避しつつ動作可能なモジュールでのシート処理動作
が行える。Each of the power supplies of a plurality of modules is turned on.
/ OFF is controlled by the control means, and when the detecting means detects an operation failure of the module, the power of the module in which the operation failure is detected is turned off. A sheet processing operation can be performed by a module that can operate while avoiding a state of being in a state.
【0220】また、前記非常動作モードに移行したと
き、該非常動作モードに移行したこと、又は動作可能な
モジュールのこと、又は動作不能なモジュールのことを
表示装置等で操作者に報知するように構成されているた
め、操作者はすぐに制限された機能を理解することがで
き、後の対応が容易になる。When the operation mode is shifted to the emergency operation mode, the operator is notified on the display device or the like of the shift to the emergency operation mode, the operable module, or the inoperable module. Because of the configuration, the operator can immediately understand the restricted function, and the subsequent response is facilitated.
【0221】また、前記検知手段が同一のモジュールの
動作不良を複数回検知したとき、前記非常動作モードに
移行する制御が行われるため、外乱ノイズ等で誤動作し
たような場合に誤って非常動作モードに移行してしま
い、シート処理装置の機能が制限されたまま装置を使用
してしまうような不具合を最小限に抑えることができ、
良好な動作制御が可能となる。When the detecting means detects an operation failure of the same module a plurality of times, control for shifting to the emergency operation mode is performed. And the problem of using the apparatus with the functions of the sheet processing apparatus being restricted can be minimized.
Good operation control becomes possible.
【図1】本発明に係るシート処理装置を備える電子写真
複写機の構成を示す縦断面図FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a configuration of an electrophotographic copying machine including a sheet processing apparatus according to the present invention.
【図2】図1のステイプル/スタック装置の構成を詳細
に示す縦断面図FIG. 2 is a longitudinal sectional view showing the configuration of the staple / stack apparatus of FIG. 1 in detail;
【図3】図1のステイプル/スタック装置に設けられて
いるビンモジュールを示す斜視図FIG. 3 is a perspective view showing a bin module provided in the staple / stack apparatus of FIG. 1;
【図4】図1のステイプル/スタック装置に設けられて
いるビンモジュールを示す上視図FIG. 4 is a top view showing a bin module provided in the staple / stack apparatus of FIG. 1;
【図5】図1のステイプル/スタック装置に設けられて
いるビンモジュールを示す正面図FIG. 5 is a front view showing a bin module provided in the staple / stack apparatus of FIG. 1;
【図6】図1のステイプル/スタック装置に設けられて
いるビン立ち部の構成を示す側面図FIG. 6 is a side view showing the configuration of a bin stand provided in the staple / stack apparatus of FIG. 1;
【図7】図1のステイプル/スタック装置に設けられて
いる束処理ユニットを示す上視図FIG. 7 is a top view showing a bundle processing unit provided in the stapling / stacking device of FIG. 1;
【図8】図7の束処理ユニットの正面図FIG. 8 is a front view of the bundle processing unit of FIG. 7;
【図9】図7の束処理ユニットの先出しグリッパ及び搬
送グリッパのグリップ部の構成を示す図9 is a diagram showing a configuration of a grip portion of the advance gripper and the transport gripper of the bundle processing unit of FIG. 7;
【図10】図7の束処理ユニットの先出しグリッパの駆
動機構を示す図FIG. 10 is a diagram illustrating a driving mechanism of an advance gripper of the bundle processing unit in FIG. 7;
【図11】図7の束処理ユニットの搬送グリッパの駆動
機構を示す上視図FIG. 11 is a top view showing a drive mechanism of a transport gripper of the bundle processing unit in FIG. 7;
【図12】図7の束処理ユニットの搬送グリッパの駆動
機構を示す正断面図12 is a front sectional view showing a driving mechanism of a transport gripper of the bundle processing unit shown in FIG. 7;
【図13】図7の束処理ユニットのステイプラの駆動機
構を示す左視図FIG. 13 is a left view showing a stapler driving mechanism of the bundle processing unit of FIG. 7;
【図14】図7の束処理ユニットのステイプラの駆動機
構を示す上視図14 is a top view illustrating a driving mechanism of a stapler of the bundle processing unit in FIG. 7;
【図15】図1の画像形成装置のステイプル/スタック
装置に設けられているスタックユニットの構成を示す上
視図FIG. 15 is a top view illustrating a configuration of a stack unit provided in the staple / stack apparatus of the image forming apparatus of FIG. 1;
【図16】図15のスタックユニットのスタックトレイを
示す正面図FIG. 16 is a front view showing a stack tray of the stack unit in FIG. 15;
【図17】図15のスタックユニットのスタックフレーム
を示す正面図FIG. 17 is a front view showing a stack frame of the stack unit in FIG. 15;
【図18】図15のスタックユニットを示す左視図18 is a left view showing the stack unit in FIG. 15;
【図19】図15のスタックユニットのストッパの構成を
示す上視図FIG. 19 is a top view showing the configuration of the stopper of the stack unit in FIG. 15;
【図20】図15のスタックユニットのストッパの構成を
示す正面図20 is a front view showing a configuration of a stopper of the stack unit in FIG.
【図21】図1のステイプル/スタック装置の搬送系の
駆動機構を示す断面図FIG. 21 is a sectional view showing a driving mechanism of a transport system of the staple / stack apparatus of FIG. 1;
【図22】図1のシート処理装置のカバー構成を示す正
面図FIG. 22 is a front view illustrating a cover configuration of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図23】図15のスタックユニット内へのシート束の搬
送状態を示す図FIG. 23 is a diagram illustrating a state in which a sheet bundle is conveyed into the stack unit in FIG. 15;
【図24】図1の電子写真式複写機の制御系の構成を示
すブロック図24 is a block diagram showing a configuration of a control system of the electrophotographic copying machine shown in FIG.
【図25】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 25 is a flowchart showing a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図26】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャート26 is a flowchart showing a control operation of the sheet processing apparatus of FIG.
【図27】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 27 is a flowchart illustrating a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図28】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 28 is a flowchart illustrating a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図29】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 29 is a flowchart showing a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図30】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 30 is a flowchart showing a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図31】図1のシート処理装置の制御動作を示すフロ
ーチャートFIG. 31 is a flowchart showing a control operation of the sheet processing apparatus of FIG. 1;
【図32】図2に示すシート処理装置の各処理部を処理
機能毎の複数のモジュールに分割した一例を示す模式図FIG. 32 is a schematic diagram showing an example in which each processing unit of the sheet processing apparatus shown in FIG. 2 is divided into a plurality of modules for each processing function.
B1 ,B2 …ビンモジュール B11〜B1n,ビンB21〜B2n…ビン Ba,Bb,Bc…ビンコロ部 Bd,Bf,Bg,Bh…切欠 Be…穴 Bi…シート積載部 Bj…整合部 Bk…支軸 l4 ,l5 ,l17,l18…距離 M1 ,M4 ,M5 ,M6 ,M7 ,M8 ,M9 ,M10,M
11,M12,M13,M14,M15,M16,M30…モータ S…シート S1 ,S2 ,S3 ,S7 ,S8 ,S9 ,S10,S11,S
12,S13,S14,S15,S16,S17,S23,S30…セン
サ SL1…ソレノイド MJ1 ,MJ2 ,MJ3 ,MJ4 ,MJ5 …モジュール V1 ,V2 ,V3 ,V4 ,V5 …電源 Y1 ,Y2 ,Y3 ,Y4 ,Y5 …検知手段 1…第1搬送パス 2…第2搬送パス 3,4…デフレクタ 5…ノンソートトレイ 6…排出パス 7…パス 8a〜8p…ローラ対 9…束処理ユニット 10…先出しグリッパ 11…ステイプラ 11a〜11e…位置 12…搬送グリッパ 13…スタックユニット 14a,14b…基準棒 15…整合壁 16a〜16c…リードカム 18…モータプーリ 19…ベルト 20a〜20c…リードカムプーリ 21,22…エンコーダ 45…駆動アーム 45a…ピン 47…リンク 47a…ピン 47b…ピン当接部材 47c…支軸 48…アーム 49…バネ部材 50…ユニット前側板 50a…長穴 51…ユニット後側板 51a…長穴 52,53…ガイドステイ 53a…ガイド部材 54…右ステイ 55…昇降コロ 56…レール 57…軸 58…ピニオンギア 59,60…側板 61…グリップ部 62…側板 63,64…軸 65…固定軸 66…上グリッパ 66a…端部 67…下グリッパ 67a…端部 68,69…偏心カム 70,71…バネ部材 72…コロ 73…結合板 74…ピン部材 76…揺動アーム 76a…長穴 77,78…軸 79…コロ 80…駆動プーリ 81…ベルト 82…従動プーリ 83…貫通軸 84,85…プーリ 86…ベルト 94…基台 95…スライダ 96,97…軸 98…基板 99…ギア 100 …駆動プーリ 101 …従動プーリ 102 …ベルト 103 …規制部材 104 …エンコーダ 105 …スタックフレーム 105a…後側板 105b…左側板 105c…右側板 105d…底板 106 …昇降コロ 107 …レール 108 …規制部材 109 …チェーン 110 ,111 …スプロケット 112 …貫通軸 113 ,114 …ギア 115 …エンコーダ 116 …スタックトレイ 117 …スタッカ基準壁 117a…上部傾斜面 117b…ガイドコロ 119 …ガイドローラ 120 ,121 …ガイドレール 128 …レール 129 …スタックトレイ基台 130 …アキュライド 131 …コロ受板 132 …コロ 133 …貫通軸 134 …ピニオンギア 136 ,137 …ギア 138 …エンコーダ 139 ,140 …カップリング 141 …ギア 142 …折りカバー 143 …固定カバー 144 …前カバー 145 …スタック取り出しカバー 146 …ビンカバー 147 …上パスカバー 200 …電子写真複写機 201 …複写機本体 202 …原稿自動送り装置 203 …シート処理装置 204 …折り装置 205 …ステイプル/スタック装置 206 …原稿載置台 207 …原稿 208 …プラテンガラス 209 …パス 210 …光学系 211 …パス 212 …デッキ 213 …画像形成部 214 …定着部 215 …シート搬入口 216 …デフレクタ 217 …反転パス 218 …中間トレイ 219 …再給送パス 220 …感光体ドラム 221 …搬送路 300 …ストッパ 301 …固定部材 302 …アキュライド 304 …アーム 305 …スライダ 306a,306b…軸 307 …ベルト 308 …コロ 310 …レール部材 312 …駆動プーリ 313 …従動プーリ 2000,3000…CPU 3001…モータドライバ 3002…センサ群 3003…ソレノイド群 3004…I/F 3005…表示装置群B 1, B 2 ... bin module B 11 .about.B 1n, bin B 21 .about.B 2n ... bin Ba, Bb, Bc ... bin roll Bd, Bf, Bg, Bh ... cutout Be ... hole Bi ... sheet stacker Bj ... matching part Bk ... spindle l 4, l 5, l 17 , l 18 ... distance M 1, M 4, M 5 , M 6, M 7, M 8, M 9, M 10, M
11, M 12, M 13, M 14, M 15, M 16, M 30 ... motor S ... sheet S 1, S 2, S 3 , S 7, S 8, S 9, S 10, S 11, S
12, S 13, S 14, S 15, S 16, S 17, S 23, S 30 ... sensor SL1 ... solenoid MJ 1, MJ 2, MJ 3 , MJ 4, MJ 5 ... module V 1, V 2, V 3 , V 4 , V 5 ... power supply Y 1 , Y 2 , Y 3 , Y 4 , Y 5 ... detecting means 1 ... first transport path 2 ... second transport path 3, 4 ... deflector 5 ... non-sort tray 6 ... Ejection pass 7 ... Pass 8a-8p ... Roller pair 9 ... Bundling unit 10 ... Stick gripper 11 ... Stapler 11a-11e ... Position 12 ... Transport gripper 13 ... Stack unit 14a, 14b ... Reference rod 15 ... Alignment wall 16a-16c ... Lead cam 18 ... Motor pulley 19 ... Belt 20a-20c ... Lead cam pulley 21, 22 ... Encoder 45 ... Drive arm 45a ... Pin 47 ... Link 47a ... Pin 47b ... Pin contact member 47c ... Support shaft 48 ... Arm 49 ... Spring member 50 ... Unit front side plate 50a ... Slot 51 ... Uni G Rear side plate 51a ... Long hole 52,53 ... Guide stay 53a ... Guide member 54 ... Right stay 55 ... Elevating roller 56 ... Rail 57 ... Shaft 58 ... Pinion gear 59,60 ... Side plate 61 ... Grip part 62 ... Side plate 63,64 ... Shaft 65 ... Fixed shaft 66 ... Upper gripper 66a ... End 67 ... Lower gripper 67a ... End 68,69 ... Eccentric cam 70,71 ... Spring member 72 ... Roller 73 ... Coupling plate 74 ... Pin member 76 ... Swing arm 76a… Long hole 77,78… Shaft 79… Roller 80… Drive pulley 81… Belt 82… Driving pulley 83… Penetrating shaft 84,85… Pulley 86… Belt 94… Base 95… Slider 96,97… Shaft 98… Substrate 99 ... gear 100 ... drive pulley 101 ... driven pulley 102 ... belt 103 ... regulating member 104 ... encoder 105 ... stack frame 105a ... rear side plate 105b ... left side plate 105c ... right side plate 105d ... bottom plate 106 ... elevating roller 107 ... rail 108 ... regulation Member 109: Chain 110, 111: Sprocket 112: Penetration shaft 113, 114: Gear 115 … Encoder 116… Stack tray 117… Stacker reference wall 117a… Top inclined surface 117b… Guide roller 119… Guide rollers 120, 121… Guide rail 128… Rail 129… Stack tray base 130… Acuraide 131… Roller receiving plate 132… Roller 133 ... penetrating shaft 134 ... pinion gear 136, 137 ... gear 138 ... encoder 139, 140 ... coupling 141 ... gear 142 ... folding cover 143 ... fixed cover 144 ... front cover 145 ... stack removal cover 146 ... bin cover 147 ... upper pass cover 200: electrophotographic copying machine 201: copier body 202: automatic document feeder 203: sheet processing device 204: folding device 205: staple / stack device 206: original mounting table 207: original document 208: platen glass 209: path 210: optical System 211: Path 212: Deck 213: Image forming unit 214: Fixing unit 215: Sheet carry-in port 216: Deflector 217: Reverse path 21 8… Intermediate tray 219… Refeed path 220… Photoconductor drum 221… Conveyance path 300… Stopper 301… Fixed member 302… Acuraide 304… Arm 305… Slider 306a, 306b… Shaft 307… Belt 308… Roller 310… Rail member 312… Driving pulley 313… Driving pulley 2000, 3000… CPU 3001… Motor driver 3002… Sensor group 3003… Solenoid group 3004… I / F 3005… Display device group
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 辻野 浩道 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 (72)発明者 三宅 範書 東京都大田区下丸子3丁目30番2号キヤノ ン株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hiromichi Tsujino 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Noritsu Miyake 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inc.
Claims (6)
対して処理を施すシート処理装置において、 前記シートに対する処理機能毎に分割した複数のモジュ
ールと、 前記複数のモジュールの各々の動作不良を検知する検知
手段と、 前記検知手段の検知信号に基づいて前記複数のモジュー
ルの動作を制御する制御手段と、 を有し、 前記検知手段が前記モジュールの動作不良を検知したと
き、該動作不良が検知されたモジュール以外のモジュー
ルを動作させて前記シートに対して処理を施す非常動作
モードに移行する制御が行われることを特徴とするシー
ト処理装置。1. A sheet processing apparatus for processing a sheet output from an image forming apparatus or the like, wherein a plurality of modules divided for each processing function for the sheet and an operation failure of each of the plurality of modules are detected. And control means for controlling the operation of the plurality of modules based on a detection signal of the detection means. When the detection means detects a malfunction of the module, the malfunction is detected. A sheet processing apparatus for performing control to shift to an emergency operation mode in which a module other than the selected module is operated to process the sheet.
の電源のON/OFFを各々制御しており、前記検知手
段が前記モジュールの動作不良を検知したとき、該動作
不良が検知されたモジュールの電源をOFFすることを
特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。2. The control means controls ON / OFF of a power supply of each of the plurality of modules, and when the detection means detects an operation failure of the module, the control unit controls the power supply of the module in which the operation failure is detected. 2. The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein the power is turned off.
非常動作モードに移行したこと、又は動作可能なモジュ
ールのこと、又は動作不能なモジュールのことを操作者
に報知するように構成したことを特徴とする請求項1に
記載のシート処理装置。3. The method according to claim 1, further comprising, when shifting to the emergency operation mode, notifying the operator of the shift to the emergency operation mode, an operable module, or an inoperable module. The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein:
不良を複数回検知したとき、前記非常動作モードに移行
する制御が行われることを特徴とする請求項1に記載の
シート処理装置。4. The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein when the detection unit detects a malfunction of the same module a plurality of times, control for shifting to the emergency operation mode is performed.
トの揃えや分類等を行うソート処理、シートに穴を開け
る穴開け処理、複数枚のシートからなるシート束の綴じ
を行うステイプル処理、シートを折る折り処理、及び多
量のシート或いはシート束を積載収容するスタック処理
等であり、前記モジュールは前記処理機能を少なくとも
1つ以上有することを特徴とする請求項1に記載のシー
ト処理装置。5. The processing to be performed on the sheets includes sorting processing for aligning and classifying the sheets, punching processing for punching holes in the sheets, stapling processing for binding a sheet bundle including a plurality of sheets, 2. The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein the module has at least one of the processing functions, such as a folding process of folding a sheet and a stack process of stacking and storing a large number of sheets or sheet bundles. 3.
のシート処理装置を備えていることを特徴とする画像形
成装置。6. An image forming apparatus comprising the sheet processing apparatus according to claim 1. Description:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9066201A JPH10265121A (en) | 1997-03-19 | 1997-03-19 | Sheet treatment device and picture image formation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9066201A JPH10265121A (en) | 1997-03-19 | 1997-03-19 | Sheet treatment device and picture image formation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10265121A true JPH10265121A (en) | 1998-10-06 |
Family
ID=13309004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9066201A Pending JPH10265121A (en) | 1997-03-19 | 1997-03-19 | Sheet treatment device and picture image formation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10265121A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6371471B1 (en) | 1999-07-23 | 2002-04-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus having a plurality of processing unit with independent power supply |
JP2006308692A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Canon Inc | Information processing device, control method thereof, and printing system |
JP2013177234A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Kyocera Document Solutions Inc | Post-processing device and image forming apparatus |
-
1997
- 1997-03-19 JP JP9066201A patent/JPH10265121A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6371471B1 (en) | 1999-07-23 | 2002-04-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet processing apparatus having a plurality of processing unit with independent power supply |
JP2006308692A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Canon Inc | Information processing device, control method thereof, and printing system |
US7777907B2 (en) | 2005-04-26 | 2010-08-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing system using post-printing processing apparatus |
JP2013177234A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-09 | Kyocera Document Solutions Inc | Post-processing device and image forming apparatus |
CN103287879A (en) * | 2012-02-29 | 2013-09-11 | 京瓷办公信息系统株式会社 | Post-processing device and image forming apparatus |
CN103287879B (en) * | 2012-02-29 | 2015-10-21 | 京瓷办公信息系统株式会社 | After-treatment device and image processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0973202A (en) | Sheet material post-processor and image forming device | |
JPH11255414A (en) | Sheet processing device and image forming system | |
JPH10265121A (en) | Sheet treatment device and picture image formation device | |
JPH10307437A (en) | Sheet processor and image forming device | |
JP3710173B2 (en) | Image forming system | |
JPH11258956A (en) | Image forming system | |
JPH10157907A (en) | Sheet treatment device and image forming device | |
JP3372637B2 (en) | Sheet material post-processing apparatus and image forming apparatus | |
JPH0973251A (en) | Sheet material post-treating device | |
JPH0611591B2 (en) | Sheet aftertreatment device | |
JP2003261261A (en) | Paper processor and image forming system | |
JP3625320B2 (en) | Sheet post-processing device | |
JP4136006B2 (en) | Sheet post-processing device | |
JP3689459B2 (en) | Sheet sorting apparatus and image forming apparatus provided with sheet bundle stacking apparatus | |
JPH10157919A (en) | Sheet treatment device and image forming device | |
JPH11240666A (en) | Sheet processing device and image forming device | |
JPH0977354A (en) | Sheet post-handling device provided with sheet bundle stacking device | |
JP3706666B2 (en) | Sheet stacking apparatus and image forming apparatus | |
JP2675736B2 (en) | Punch device | |
JP3028832B2 (en) | Paper handling equipment | |
JPH0973252A (en) | Sheet material post-treating device and image forming device | |
JPH0973207A (en) | Sheet material post-processor and image forming device | |
JP2765273B2 (en) | Post-processing device for recording paper | |
JPH11305507A (en) | Copying system and method for controlling the system | |
JPH0977300A (en) | Sheet sheaf transfer device and image forming apparatus having the device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041130 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050726 |