[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH10115119A - 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法 - Google Patents

2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法

Info

Publication number
JPH10115119A
JPH10115119A JP27038096A JP27038096A JPH10115119A JP H10115119 A JPH10115119 A JP H10115119A JP 27038096 A JP27038096 A JP 27038096A JP 27038096 A JP27038096 A JP 27038096A JP H10115119 A JPH10115119 A JP H10115119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
space
room
car
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27038096A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsuo Obuchi
睦男 大渕
Kenji Saito
賢治 斎藤
Susumu Nagata
進 永田
Shiro Yonezawa
士郎 米澤
Naofumi Ishi
直文 石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanadevia Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Hitachi Shipbuilding and Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp, Hitachi Shipbuilding and Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP27038096A priority Critical patent/JPH10115119A/ja
Priority to TW086105427A priority patent/TW335429B/zh
Priority to KR1019980701058A priority patent/KR100305918B1/ko
Priority to PCT/JP1997/001487 priority patent/WO1997048865A1/ja
Priority to CN97190748A priority patent/CN1196770A/zh
Publication of JPH10115119A publication Critical patent/JPH10115119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2連駐車室から奥側駐車スペースの車を迅速
に出庫する。 【解決手段】 満車時でも各駐車階1の駐車室5のう
ち、1つの駐車室5の1つの駐車スペース(ここでは
A)を空きスペースCとして確保しておき、駐車室5の
奥側駐車スペースAの車を出庫する時に、その手前側駐
車スペースBの車を搬送台車2により前記空きスペース
Cに仮置きした後、搬送台車5により奥側駐車スペース
Aの車を出庫する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2連駐車室を有す
る立体駐車装置における入出庫方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の立体駐車装置は、通常1つの駐車
室に1台の車を駐車するように構成されており、複数の
駐車階にそれぞれ搬送台車の走行空間を形成し、この走
行空間の両側に複数の駐車室を配設し、複数の駐車室の
1つを昇降用リフト装置の昇降空間に形成して、昇降自
在な昇降台を配置し、昇降台と搬送台車、搬送台車と駐
車室の間でそれぞれ車を直接、またはパレットを介して
受け渡しする移載装置を設けて構成されている。
【0003】ところで、駐車場建屋の空間の有効利用を
図るために、1つの駐車室の奥側駐車スペースと搬送空
間側の手前側駐車スペースとにそれぞれ車を駐車するよ
うにした2連駐車室を有する立体駐車装置が提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記2連駐車
室を有する立体駐車装置の場合、その駐車階が満車とな
ると、奥側駐車スペースに駐車した車を出庫する場合、
手前側駐車スペースに駐車した車を他の駐車階の空き駐
車室まで搬送する必要があり、出庫に時間を要するとい
う問題があった。
【0005】本発明のうち請求項1記載の発明は、上記
問題点を解決して、奥側側駐車スペースに駐車した車の
出庫であっても、出庫に要する時間を短縮することがで
きる2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方
法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1記載の発明は、複数の駐車階で搬送
台車の搬送空間の両側に、搬送台車との間で車を受け渡
し自在な複数の駐車室を配設し、前記駐車室の1つに、
リフト装置の昇降空間を形成して各駐車階にわたって昇
降自在でかつ搬送台車との間で車を受け渡し自在な昇降
台を配置し、前記駐車室に手前側駐車スペースと奥側駐
車スペースを形成して2台の車を駐車可能に構成した2
連駐車室を有する立体駐車装置に車を入出庫するに際
し、各駐車階の駐車室のうち、1つの駐車室の1つの駐
車スペースを空きスペースとして確保しておき、他の駐
車室の奥側駐車スペースの車を出庫する時に、その手前
側駐車スペースの車を搬送台車により前記駐車室の空き
スペースに仮置きした後、搬送台車により奥側駐車スペ
ースの車を出庫するものである。
【0007】上記構成によれば、駐車階が満車状態であ
っても、確保された駐車室の空きスペースに手前側駐車
スペースの車を仮置きできるので、奥側駐車スペースの
車を迅速に出庫することができる。
【0008】また請求項2記載の発明は、上記方法にお
いて、空きスペースを搬送台車の搬送ストロークの中央
部近傍に設けるものである。上記構成によれば、仮置き
のために移動する搬送台車の時間を短縮することがで
き、出庫時間を更に短縮することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】ここで、本発明に係る2連駐車室
を有する立体駐車装置の実施の形態を図1および図2に
基づいて説明する。
【0010】図は建屋または地下空間に設けられた複数
の駐車階のうちの1つの駐車階1を示し、中央部に搬送
台車2の搬送空間3が形成され、搬送空間3の両側の駐
車棚4には、複数に仕切られた駐車室5が設けられてい
る。また駐車室5の内の1つに、リフト装置6の昇降空
間7が形成され、この昇降空間7にリフト装置6の昇降
台8が各駐車階1にわたって昇降自在に設けられてい
る。
【0011】搬送台車2と駐車室5と昇降台8には、そ
れぞれ、左右の前輪を移送可能に保持する搬送手段の一
例である前輪用スラットコンベヤと2a,5a,8a
と、左右の後輪を移送可能に保持する後輪用スラットコ
ンベヤと2b,5b,8bとが配設され、互いに対抗す
るスペースで車を受け渡し自在に構成される。なお、搬
送手段はローラコンベヤ装置であってもよく、またパレ
ットを介して車を移送する遊転式ローラコンベヤとパレ
ット駆動装置の組み合わせや駆動ローラコンベヤ装置か
らなる搬送装置であってもよい。
【0012】前記駐車室5は、奥側の奥側駐車スペース
Aと、搬送空間3側の手前側駐車スペースBとにそれぞ
れ車を収容可能な長尺状のスラットコンベヤ5a,5b
が配設されて2台の車を収容する2連駐車室に構成され
ている。
【0013】これら各駐車階1の駐車室5は、図示しな
い中央コントローラにより、各奥側駐車スペースAおよ
び手前側駐車スペースBにそれぞれ地番が付けられて管
理され、各駐車階の全ての駐車室5の収容車数は、全体
の各駐車スペースA,Bの総数N−1に設定され、必ず
1つの駐車室5に1つの空きスペースにCが確保され
る。ここで奥側駐車スペースAを空きスペースCとした
のは、奥側駐車スペースAと手前側駐車スペースBとは
スラットコンベヤ5a.5bにより連動されるためであ
り、独立して駆動できる搬送手段であれば、手前側駐車
スペースBが空きスペースCとなる。
【0014】そして、満車状態で、奥側駐車スペースA
の車の出庫指令が出されると、まず目的とする駐車室5
の対抗位置まで搬送台車2が移動され、スラットコンベ
ヤ2a,2b,5a,5bが駆動されて手前側駐車スペ
ースBの車が搬送台車2に移載されるとともに、奥側駐
車スペースAの車が手前側駐車スペースBまで移送され
る。そして搬送台車2が空きスペースCのある駐車室5
の対抗位置に移動し、手前側駐車スペースBの車が奥側
の空きスペースCに移送されて空きスペースCが手前側
駐車スペースBに移されるとともに、搬送台車2の車が
この空きスペースCに移載され仮置きされる。ついで、
搬送台車2が再度目的の駐車室5の対抗位置まで戻って
目的とする車を受け取り、昇降空間7の対抗位置まで移
動した後、スラットコンベヤ2a,2b,8a,8bが
駆動されて車が搬送台車2から昇降台8に車が受け渡さ
れる。昇降台8は、駐車階1の一つの入出庫階に搬送さ
れて出庫される。空きスペースCに仮置きされた車は、
搬送台車2により元の駐車室5の手前側駐車スペースB
に戻される。
【0015】ところで、この空きスペースCは、搬送台
車2の搬送ストロークの中央部近傍に設定され、仮置き
に要する搬送台車2の走行距離ができるだけ少なくなり
所要時間が短くなるように設定されている。
【0016】上記実施の形態によれば、駐車階の満車時
の駐車台数を全駐車室5の各駐車スペースA,Bの全総
数N−1として、奥側駐車スペースAに空きスペースC
を確保したので、手前側駐車スペースBと奥側駐車スペ
ースAにそれぞれ車を収容している状態で奥側駐車スペ
ースAの車を出庫させる時に、空きスペースCを有効の
利用して迅速な出庫が可能となる。
【0017】なお、上記実施の形態では、仮置きした車
を元の駐車室5に戻したが、車を戻さずに、出庫後の空
き駐車室5の手前側駐車スペースBを空きスペースCと
して使用することもできる。
【0018】
【発明の効果】以上に述べたごとく本発明の請求項1記
載の発明によれば、満車時であっても、確保された空き
スペースに手前側駐車スペースの車を仮置きできるの
で、奥側駐車スペースの車を迅速に出庫することができ
る。
【0019】また請求項2記載の発明によれば、仮置き
のために移動する搬送台車の移動距離を短かくできて所
要時間を短縮することができ、出庫時間を更に短縮する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る立体駐車装置の実施の形態を示す
部分平面図である。
【図2】同立体駐車装置の部分斜視図である。
【符号の説明】
1 駐車階 2 搬送台車 3 搬送空間 4 駐車棚 5 駐車室 6 リフト装置 7 昇降空間 8 昇降台 A 奥側駐車スペース B 手前側駐車スペース C 空きスペース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 永田 進 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内 (72)発明者 米澤 士郎 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内 (72)発明者 石 直文 大阪府大阪市此花区西九条5丁目3番28号 日立造船株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の駐車階で搬送台車の搬送空間の両側
    に、搬送台車との間で車を受け渡し自在な複数の駐車室
    を配設し、前記駐車室の1つに、リフト装置の昇降空間
    を形成して各駐車階にわたって昇降自在でかつ搬送台車
    との間で車を受け渡し自在な昇降台を配置し、前記駐車
    室に手前側駐車スペースと奥側駐車スペースを形成して
    2台の車を駐車可能に構成した2連駐車室を有する立体
    駐車装置に車を入出庫するに際し、 各駐車階の駐車室のうち、1つの駐車室の1つの駐車ス
    ペースを空きスペースとして確保しておき、他の駐車室
    の奥側駐車スペースの車を出庫する時に、その手前側駐
    車スペースの車を搬送台車により前記駐車室の空きスペ
    ースに仮置きした後、搬送台車により奥側駐車スペース
    の車を出庫することを特徴とする2連駐車室を有する立
    体駐車装置における入出庫方法。
  2. 【請求項2】空きスペースを搬送台車の搬送ストローク
    の中央部近傍に設けることを特徴とする請求項1記載の
    2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法。
JP27038096A 1996-06-20 1996-10-14 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法 Pending JPH10115119A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27038096A JPH10115119A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法
TW086105427A TW335429B (en) 1996-06-20 1997-04-25 Method of access to a vertical parking system
KR1019980701058A KR100305918B1 (ko) 1996-06-20 1997-04-28 입체주차설비및그입출고방법
PCT/JP1997/001487 WO1997048865A1 (fr) 1996-06-20 1997-04-28 Systeme de parking a etages multiples et procede permettant d'y faire entrer ou d'en faire sortir des voitures
CN97190748A CN1196770A (zh) 1996-06-20 1997-04-28 立体停车设备及其出入库方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27038096A JPH10115119A (ja) 1996-10-14 1996-10-14 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10115119A true JPH10115119A (ja) 1998-05-06

Family

ID=17485458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27038096A Pending JPH10115119A (ja) 1996-06-20 1996-10-14 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10115119A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06293404A (ja) 搬送装置を備えた棚設備
KR0175426B1 (ko) 입체주차장
JPH10339049A (ja) 立体式自動駐車装置
JPH10115119A (ja) 2連駐車室を有する立体駐車装置における入出庫方法
JP3024222U (ja) パレット式収納システム
WO1997048865A1 (fr) Systeme de parking a etages multiples et procede permettant d'y faire entrer ou d'en faire sortir des voitures
JPS62174462A (ja) 立体駐車場の運転方法
JP2678546B2 (ja) 立体駐車場における空パレット処理装置
JP2922081B2 (ja) 立体駐車場
JP2581539Y2 (ja) 立体駐車場における搬送台車
JPH10220056A (ja) 3連式立体駐車設備
JP3058333U (ja) 立体駐車場の入出庫部構造
JPH0467550B2 (ja)
JP3064151B2 (ja) 立体駐車装置
JPH057507B2 (ja)
JP3110305B2 (ja) 立体駐車装置
JP2746503B2 (ja) 立体駐車場
JPH06158902A (ja) 駐車場
JP3497085B2 (ja) 立体駐車設備
JP3297405B2 (ja) 駐車設備及びその使用方法
JPH0645562Y2 (ja) パレット式立体駐車場
JP3936072B2 (ja) エレベータ式駐車設備
JPH06221024A (ja) 機械式立体駐車場
JPH07197688A (ja) 平面往復式駐車装置におけるパレット移送装置
JPH07269156A (ja) パレットレス型機械式立体駐車場