[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0368676A - 塗装面の汚れ防止液状組成物 - Google Patents

塗装面の汚れ防止液状組成物

Info

Publication number
JPH0368676A
JPH0368676A JP20626489A JP20626489A JPH0368676A JP H0368676 A JPH0368676 A JP H0368676A JP 20626489 A JP20626489 A JP 20626489A JP 20626489 A JP20626489 A JP 20626489A JP H0368676 A JPH0368676 A JP H0368676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
general formula
substituted
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20626489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762121B2 (ja
Inventor
Norio Tani
谷 紀夫
Ryutaro Hidaka
隆太郎 日高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kagaku Co Ltd
Original Assignee
Nitto Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kagaku Co Ltd filed Critical Nitto Kagaku Co Ltd
Priority to JP20626489A priority Critical patent/JP2762121B2/ja
Publication of JPH0368676A publication Critical patent/JPH0368676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762121B2 publication Critical patent/JP2762121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は塗装面の汚れ防止液状組成物に関し、特に自動
車塗装面上に防汚性に優れた無色透明な耐久性被膜を形
成させることにある。
「従来の技術」 車の塗装面は、雨、煤煙、粉塵等に常に曝露されている
ため、汚れが強固に付着したb1塗塗装面に1で侵入し
、それらは水洗では除去し難いので、著しく美観を損ね
ている。
そこで防汚性を付与する方法として、■ワックス、シリ
コーンオイル及び溶剤等からなる各種艶出し剤が主とし
て使用され、その他■S i 、T を及びZr等の金
属アルコキシド(特開平1−113475号)、湿気硬
化性有機重合体(特開昭63−213575号)又はシ
リコーンフェス等をそのt!もしくは溶剤で希釈して塗
布し、被膜を形成させるなどが提案されている。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながら、■による方法は、°その被膜成分がフッ
クス、シリコーンオイル等からなるため、被膜は粘着を
帯び汚れを吸着しやすく、筐た付着面での持続性にとぼ
しい。さらに塗装面の表面温度が上昇すると膜自体が軟
化しやすく、粉塵や油性の汚れをめり込み保持し、車の
外観を著しく損うかそれがある。
そこで防汚性・持続性を向上させるために、金属アルコ
キシドやシリコーンフェス及び湿気硬化性有機重合体を
その11もしくは溶剤で希釈して用いる上記■の方法が
提案されているが、最適な被膜を形成させるには非常に
困難な点が多く、満足できる被膜は得られていない。
すなわち、硬化被膜形成成分をその1壕塗布する方法は
、均一に薄く塗ることが困難で、膜が厚くなると硬化時
間が長くなう、その間に粉塵などがくい込んだυ、硬化
してもワレが生じ、筐た光学的現象により1塗装面の美
観を損う。一方被膜を柔らかくすると粉塵や汚れがめb
込んだb1傷つきやすくなり、本来の防汚性・持続性が
達成されない。
また湿気硬化被膜成分を溶剤で希釈して(以下溶剤希釈
タイプと称す)塗布する方法では、本来塗装面を清浄に
する効果がないため、予めきれいにした塗装面に塗布す
るか、被膜形成成分以外にクリーナー効果をもつ成分を
添加して塗布しなければならない。塗装面が汚れた!筐
塗布すると外観が悪く、密着性のとぼしい被膜になる。
オたクリーナー成分を添加して塗布しても、塗布後にク
リーナー成分や汚れが被膜中に残シ、所定の防汚被膜が
全く得られない。
そこで一般には、塗装面を水洗又は洗剤洗車を行い、そ
れでも落ちない汚れを自動車クリーナーワックスで落と
してから塗面に溶剤希釈タイプを塗布する方法がとられ
ている。しかしこの方法では、クリーナーワックスに含
1れるシリコーンオイルや溶剤が必ず微量残存し、ハジ
キヤヨリなどの現象を生じ、塗装面に被膜形成成分が均
一に定着せず、均一な被膜が得られ々い。また硬化被膜
形成成分をその11塗布する方法でもシリコーンオイル
が塗装面に残存すると、被膜本来の組織がこわれ、防汚
性能を発揮できない。
「課題を解決するための手段」 発明者等は、上記欠点を解決すべく研究の結果、湿気硬
化性オルガノポリシロキサンに汚れ防止被膜形成調整剤
と特定の揮発性ジメチルポリシロキサンを添加すること
により、シリコーンオイルなどで処理された塗装面に均
一な薄い被膜を形成し、優れた防汚効果を発揮すること
を見出し、本発明に到達した。
すなわち、本発明は (A)−紋穴〔I〕 (式中R及びRは置換又は非置換の一価炭化水素を、a
はその平均値が0.40から1.70の範囲内にある値
を、bは一般式CI)にかけるケイ素原子に結合したO
R基の比率が5重量φ以上となる値を、qは3以上の整
数をそれぞれ示す)で表わされる湿気硬化性オルガノポ
リシロキサン0.5〜10.0重量部、 (B)汚れ防止被膜形成調整剤として有機錫化合物、金
属キレート又はこれらの混合物o、oos〜1.0重量
部及び (C)キャリアーとして沸点100〜250℃の揮発性
ジメチルポリシロキサン89.0〜99.0重量部を、
上記α)〜(0成分の総量が100重量部となるように
添加してなる塗装面の汚れ防止液状組成物である。
本発明は上記(A)〜(C)成分にさらに、■)−紋穴
〔■〕 rRSiO(OR) )   CID C七工盟  dp (式中Rは置換又は非置換の一価炭化水素基を、Cはそ
の平均値が0.80〜1.80の範囲内にある値を、d
は一般式〔■〕中に釦けるケイ素原子に結合した水酸基
の比率が0.011重量部上となる値を、pは3以上の
整数をそれぞれ示す)で表わされる水数基含有オルガノ
ポリシロキサン樹脂0.1〜5.0重量部及び (2)−紋穴(III) C式中Rは置換又は非置換の一価炭化水素基を、R5は
置換又は非置換のアルキル基を、6は0〜2の整数をそ
れぞれ示す)で表わされるアルコキシシラン0.1〜5
.0重量部を、0.7≦〔α)+の)+(E)〕成分≦
15.0重量部かつ(A)〜■)成分の総量が100重
量部と危るように添加してなる塗装面の汚れ防止液状組
成物である。
本発明の組成物に釦いて、■成分である硬化性オルガノ
ポリシロキサンとしては、上記一般式mにかいて、R及
びRが例えばメチル基、エチル基、グロビル基、3,3
.3−)リフルオロプロピル基、ブチル基、ヘキシル基
、フェニル基等の置換又は非置換の一価炭化水素基を示
すものが挙げられ、とくにR1がメチル基、Rがメチル
基又はエチル基の場合が、工業的観点から好ましい。
筐たOR基の比率が5重量φ以上が好筐しく、それより
小さいと耐溶剤性のものが得られない。
(4)成分の本発明の組成物における含有量は0.5〜
10.0重量部である。0.5重量部未満では持続性あ
る防汚効果は得られず、10.0重量部を越えると塗膜
が厚くなり、作業性が悪く、硬化性も劣る。
本発明の組成物において、(B)成分である汚れ防止被
膜形成調整剤には有機錫化合物、金属キレート又はこれ
らの混合物が挙げられ、これらは(A)成分の湿気硬化
速度を調整して、一般消費者に自動車用艶出し剤を使用
するのと同様の環境で容易に作業できるようにする。こ
れらには例えばジプチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジ
オクトエート、ジブチル錫ジラウレートなどの有機錫化
合物、アルミニウムトリス(アセチルアセトン)、アル
ミニウムトリス(アセトアセテートエチル)、アルミニ
ウムジイソプロポキシ(アセトアセテートエチル)、ジ
ルコニウム(アセチルアセトン)、ジルコニウムトリス
(アセチルアセトン)、チタニウムテトラキス(エチレ
ングリコールモノメチルエーテル)、チタニウムテトラ
キス(エチレングリコールモノエチルエーテル)、チタ
ニウムテトラキス(エチレンクリコールモノメチルエー
テル)、ジルコニウムテトラキス(エチレンクリコール
モノメチルエーテル)、ジルコニウムテトラキス(エチ
レングリコールモノエチルエーテル)、ジルコニウムテ
トラキス(エチレンクリコールモノブチルエーテル)な
どの金属キレートが挙げられる。
これらは単独又は混合して用いることができる。
(B)成分の本発明の組成物における含有量は0.00
5〜1.0重量部、好1しくは0.01〜0.5重量部
である。o、o o s重量部未満では被膜形成速度が
遅すぎ、1.0重量部を越えるとその速度が速すぎて作
業が困難となる。
本発明の組成物にかいて、(C)成分であるキャリアー
は沸点100〜250℃の揮発性ジメチルポリシロキサ
ンであって、例えば沸点100〜250℃の線状ジメチ
ルポリシロキサンで粘go、cts〜3.0cm程度の
もの、沸点100〜250”Cの環状ジメチルポリシロ
キサンで3〜6量体のものが挙げられる。これらのキャ
リアーは単独又は混合して用いることができる。
(C)成分の本発明の組成物にかける含有量は89.0
〜99.0重量部である。8960重量部未満では被膜
形成速度が速すぎて、膜厚が厚くなり作業性が劣り、9
9.0重量部を越えると被膜の形成が不十分で防汚効果
の持続性にとぼしい。
本発明にかいては、上記(A)〜(c)成分にさらに一
般式(II)で表わされるの)成分の水酸基含有オルガ
ノポリシロキサン樹脂及び一般式(II)で表わされる
(励成分のアルコキシシランを添加して塗装面の汚れ防
止液状組成物とすることができる。
(D)成分である水酸基含有オルガノポリシロキサン樹
脂としては、上記一般式〔■〕に訃いて R3が例えば
メチル、エチル、プロピル、t−ブチル、2−エチルヘ
キシル、ドデシル、1−インブチル−3,5,−ジメチ
ルヘキシル、オクタデシルなどのアルキル基、ビニル、
アリル、デセニルなどのアルケニル基、シクロペンチル
、シクロヘキシルなどのシクロアルキル基、シクロペン
テニル、シクロヘキセニル、シクロ−2,4−ヘキサジ
ェニルなどのシクロアルケニル基、ベンジル、フェニル
エチル、キシリルなどのアラルキル基、フェニル、トリ
ル、ジメチルフェニル、ナフチルなどの了り−ル基、3
,3.3−)リフルオロプロピル、2,2゜2− ) 
!jフルオロトリル、α、β、β−トリフルオローα−
クロロシクロブチルなどのハロゲン化炭化水素基等の置
換又は非置換の一価炭化水素基を示すものが挙げられる
■)成分の本発明の組成物にかける含有量は0.1〜5
.0重量部である。0.1重量部未満では被膜表面に好
ましい撥水性を付与できず、5.0重量部を越えると硬
化性が劣υ、作業性も悪くなる。
ω)成分であるアルコキシシランとしては、例えばメチ
ルトリメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、エ
チルトリメトキシシラン、プロピルトリメトキシシラン
、メチルトリ(メトキシエトキシ)シラン、ジメチルジ
メトキシシラン、ジエチルジェトキシシラン、エチルプ
ロピルジメトキシシラン、プロピルメチルジメトキシシ
ラン、ジメチルジ(メトキシエトキシ)シラン、ビニル
トリメトキシシラン、3,3.3−)リフルオロプロピ
ルトリメトキシシラン、3,3.3−)リフルオロプロ
ビルメチルジメトキシン2ン、メチルオルソシリケート
、メチルオルソシリケート、ヘキシルオルソシリケート
などが挙げられる。これらのアルコキシシランは本発明
の組成物に貯蔵安定性を付与する。
(E)成分の本発明の組成物に訃ける添加量は0.1〜
5.0重量部である。0.1重量部未満では貯蔵安定性
が悪く、5.0重量部を越えると被膜の硬化性が劣る。
1九本発明の組成物が(A)〜(E)成分からなる場合
にはC(A)十〇) + (E) )成分の添加量は0
.7〜15.0重量部が好プしい。0.7重量部未満で
は防汚効果の持続性が悪くなり、15.0重量部を越え
ると硬化性及び作業性が劣る。
本発明の組成物には必要によシ、撥水性及び撥油性を高
め、防汚効果の向上のためパーフルオロアルキルシラン
や、塗装面との密着向上剤として、例えばT−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエ
トキシシラン、γ−(アミノエチル)−アミノプロピル
トリメトキシシラン、メチル−γ−アミノプロピルジメ
トキシシラン、メチル−γ−(アミノエチル)−アミノ
プロビルジメトキシシラン、γ−ジメチルアミノープロ
ピルトリメトキシシランなどのアミノアルキルアルコキ
シシランや、塗装面の拭き上げ作業性を付与するために
粘度3.0〜500csのジメチルポリシロキサンを添
加することができる。
さらに紫外線吸収剤や、酸化防止剤、着色剤、香料等も
任意に添加できる。
「作用」 本発明の汚れ防止液状組成物は次のような特長を有する
(1)自動車塗装面に微量に残っている自動車用クリー
ナーワックス等の保護成分の影響を受けずに均一に塗布
できる。
(2)一般消費者が従来使用していた自動車艶出し剤と
同じ環境下で同じような作業時間・方法で容易に被膜を
形成できる。
(3)形成された被膜は下地に密着した均一かつ緻密な
組織でらb1外界の汚染物(煤煙・雨・粉塵・油性・水
性の汚れ)を寄せつけず、耐候性にすぐれた透明な硬化
薄膜である。
(4)保存安定性にすぐれている。
(5)自動車用艶出し剤に使われているような塗膜を傷
めない。
(6)j!&装面に防汚性を長期間持続できる硬化被膜
を形成させることができる。
「実施例、比較例」 以下実施例によって本発明を説明するが、各例中の部は
重量部、嘩は重量部を示すものとする。
湿気硬化性オルガノポリシロキサンAの製造メチルトリ
メトキシシラン108.8部、ジメチルジメトキシシラ
ン18.0部、ジフェニルジメトキシシラン】2.2部
及び水12.0部からなる混合物を加水分解し、次いで
副生成したメタノールを減圧留去して、(A)成分であ
るオルガノポリシロキサンAを得た。
水酸基含有オルガノポリシロキサンBの製造ジメチルジ
クロロタ2フ20 チルクロロシラン80モルstトルエンの存在下で共加
水分解することによって、ケイ素に結合した水酸基含有
率が0.9φの■)成分である水酸基含有オルガノポリ
シロキサンBの50多トルエン溶液を得た。
実施例1〜5及び比較例1 上記の如くして得た(A)成分の湿気硬化性オルガノポ
リクロキサンA及び■)成分の水酸基含有オルガノポリ
シロキサンBを他の成分と共に配合し、室温で均一にな
る1で撹拌し、第1表の本発明の汚れ防止液状組成物及
び比較例1の組成物を得た。
以下余白 第1表中の各法は次のことを意味する。
(注1)日本化学産業社製:ジルコニウムアセチルアセ
トネート (注2)トーレシリコーン社製:オクタメチルシクロテ
トラシロキサン (注3)トーレシリコーン社#!:揮発性線状ジメチル
ポリシロキサン (注4)信越化学工業社製:パーフルオロアルキルシラ
ン (注5)トーレシリコーン社製:γ−(2−アミノエチ
ル)アミノプロピルトリメトキシシラン (注6)トーレシリコーン社製二線状ジメチルポリシロ
キサン (注7)モービル石油社製:脂肪族炭化水素溶剤(沸点
155〜197℃) 試験例1 自動車用外板用白色塗装鋼板(メラミンアルキッド型の
焼き付塗料を使用)に対して、実施例1〜5及び比較例
1の各配合組成物を塗布した。各配合組成物の場合には
、配合液を綿タオルに滲み込唾せた後塗布し、表面が白
く乾いた後拭き上げた。また比較例2として市販の自動
車用固形艶出しワックスを使用し、その使用説明書の指
示に従ってスポンジにつけた後、薄く塗布し、表面が白
く乾いた後拭き上げた。
各配合組成物を塗布した試験板を直射日光、風雨、煤煙
、ホコリ等にさらされる屋外に放置し、2週間、1ケ月
、2ケ月及び3ケ月後にスポンジで水洗を行い、ウェス
で水分を拭き取った後に、表面塗装状態の汚れ防止性、
撥水性及び白色度を下記の方法によって評価した。
塗面の汚れ防止性試験法 何も処理を施していない試験板の目視による白さを標準
とし評価した。
○印:標準試験板と目視の白さがほぼ変らない。
Δ印:標準試験板に比べて全体に少し薄汚れが生じた。
×印:部分的にひどく汚れた。
××印:全体にひどく汚れた。
撥水性試験法 試験板を30度に傾け、一定水量で水を1分間試験板に
流した後、水を流すのを止めてから試験板に水がなく危
る1での時間を計った。この場合、自動車用艶出しワッ
クスとして撥水性が優れている固形ワックスを試験板に
塗った直後に試験を行い、その水が切れる1での時間を
標準とし評価した。
○印:標準時間と同じ又は短し。
Δ印:標準時間より少し劣る。
×印:標準時間より大幅に劣る。
白色度試験法 前記未試験の塗板について、予め決めた3点の白色度を
色彩計(東京電位社製:商品名TC−1型)で計b1そ
の平均を100とし、処理試験板の経時による白色度の
劣化割合(%)を調べた。
以上の結果を第2表に示す。
以下余白 試験例2 毎日、関西−円を走る自動車を使用し、塗装の汚れ防止
性及び撥水性を評価した。塗装面の表面処理は試験例1
と同様に行った。
塗装面の汚れ防止性試験法 実車全体を洗車し、市販のクリーナーワックスで全面均
一に十分汚れを落とし、車本来の塗装の色・輝きを回復
させた。この状態を標準として、目視観察で評価した。
○印:標準状態と外観がほぼ変らない。
Δ印:全体に少し薄汚れてきた。
×印:部分的にひどく汚れた。
××印:全体にひどく汚れた。
この評価は自動車の天板及びボンネットの各部について
行った。
炭水性の試験法 自動車に水をシャワー状にスプレーして、塗装面に吹き
つけ、塗装面上に残っている水滴の状態を目視で観察し
た場合の評価を下記のごとく行った。
○印:処理した直後の市販固形ワックスの水滴の状態と
同じ程度に水滴が球形か、少し平らになっている。
Δ印:表面が部分的に濡れている。
×印:表面が全体的に濡れている。
この評価は自動車の天板及びボンネットの各部について
行った。
以上の結果を第3表に示す。
第  3  表 「発明の効果」 第2表及び第3表の結果から明らかな如く、本発明の汚
れ防止液状組成物を塗装面に塗布したとき、塗装面に対
して優れた防汚性被膜を形成し、その塗膜保護効果が長
期にわたb持続することが明らかである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中R^1及びR^2は置換又は非置換の一価炭化水
    素基を、aはその平均値が0.40から1.70の範囲
    内にある値を、bは一般式〔 I 〕中におけるケイ素原
    子に結合したOR^2基の比率が5重量%以上となる値
    を、qは3以上の整数をそれぞれ示す)で表わされる湿
    気硬化性オルガノポリシロキサン0.5〜10.0重量
    部、 (B)汚れ防止被膜形成調整剤として有機錫化合物、金
    属キレート又はこれらの混合物 0.005〜1.0重量部及び (C)キャリヤーとして沸点100〜250℃の揮発性
    ジメチルポリシロキサン89.0〜99.0重量部を、
    上記(A)〜(C)成分の総量が100重量部となるよ
    うに添加してなる塗装面の汚れ防止液状組成物。
  2. (2)(A)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中R^1及びR^2は置換又は非置換の一価炭化水
    素基を、aはその平均値が0.40から1.70の範囲
    内にある値を、bは一般式〔 I 〕中におけるケイ素原
    子に結合したOR^2基の比率が5重量%以上となる値
    を、qは3以上の整数をそれぞれ示す)で表わされる湿
    気硬化性オルガノポリシロキサン0.5〜10.0重量
    部、 (B)汚れ防止被膜形成調整剤として有機錫化合物、金
    属キレート又はこれらの混合物0.005〜1.0重量
    部、 (C)キャリヤーとして沸点100〜250℃の揮発性
    ジメチルポリシロキサン84.0〜99.0重量部、 (D)一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (式中R^3は置換又は非置換の一価炭化水素基を、c
    はその平均値が0.80〜1.80の範囲内にある値を
    、dは一般式〔II〕中におけるケイ素原子に結合した水
    酸基の比率が0.01重量%以上となる値を、pは3以
    上の整数をそれぞれ示す)で表わされる水酸基含有オル
    ガノポリシロキサン樹脂0.1〜5.0重量部及び (E)一般式〔III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 (式中R^4は置換又は非置換の一価炭化水素基を、R
    ^5は置換又は非置換のアルキル基を、eは0〜2の整
    数をそれぞれ示す)で表わされるアルコキシシラン0.
    1〜5.0重量部を、0.7≦〔(A)+(D)+(E
    )〕成分≦15.0重量部かつ(A)〜(E)成分の総
    量が100重量部となるように添加してなる塗装面の汚
    れ防止液状組成物。
JP20626489A 1989-08-08 1989-08-08 塗装面の汚れ防止液状組成物 Expired - Lifetime JP2762121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20626489A JP2762121B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 塗装面の汚れ防止液状組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20626489A JP2762121B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 塗装面の汚れ防止液状組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0368676A true JPH0368676A (ja) 1991-03-25
JP2762121B2 JP2762121B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=16520452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20626489A Expired - Lifetime JP2762121B2 (ja) 1989-08-08 1989-08-08 塗装面の汚れ防止液状組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2762121B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292799A (en) * 1992-07-31 1994-03-08 Suzuki Sangyo Co., Ltd. Solvent-free, cold-setting organosiloxane composition and its use
US5432007A (en) * 1992-10-06 1995-07-11 Shizu Naito Solvent-free organosiloxane composition and its use
US5668212A (en) * 1992-10-06 1997-09-16 Shizu Naito Aqueous organosiloxane liquid composition and its use
JP2005334688A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Kansai Paint Co Ltd 塗膜面の表面処理方法及び該方法により処理された物品
JP2006265529A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
WO2008129642A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Willson Co., Ltd. 塗装面用表面保護剤
WO2009060535A1 (ja) * 2007-11-09 2009-05-14 Cosmostechno Corporation 硬化性シリコーン組成物およびこれを含有する撥水コーティング剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101818135B1 (ko) * 2017-03-20 2018-02-21 내외코리아 주식회사 오염 방지용 코팅제 조성물

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5292799A (en) * 1992-07-31 1994-03-08 Suzuki Sangyo Co., Ltd. Solvent-free, cold-setting organosiloxane composition and its use
US5432007A (en) * 1992-10-06 1995-07-11 Shizu Naito Solvent-free organosiloxane composition and its use
US5668212A (en) * 1992-10-06 1997-09-16 Shizu Naito Aqueous organosiloxane liquid composition and its use
JP2005334688A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Kansai Paint Co Ltd 塗膜面の表面処理方法及び該方法により処理された物品
JP2006265529A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
WO2008129642A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Willson Co., Ltd. 塗装面用表面保護剤
WO2009060535A1 (ja) * 2007-11-09 2009-05-14 Cosmostechno Corporation 硬化性シリコーン組成物およびこれを含有する撥水コーティング剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2762121B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009138063A (ja) 外装面用の表面撥水保護剤
JP5697897B2 (ja) 外装面用の表面撥水保護剤
JP4643696B2 (ja) 塗装面用2剤式撥水処理剤
JP4106063B2 (ja) 屋外塗装面用表面保護剤
JP5679596B2 (ja) 外装面用の表面撥水保護剤
JP2762121B2 (ja) 塗装面の汚れ防止液状組成物
JP6438783B2 (ja) 塗装面用表面保護剤
JP7239836B2 (ja) 被膜形成組成物
WO2017187874A1 (ja) 硬化性組成物
JPH1036771A (ja) 自動車用劣化塗膜及び小傷修復兼つや出し剤
JP4754445B2 (ja) 屋外設置物用防汚コーティング剤
JP3987505B2 (ja) 表面処理剤、表面処理方法及び該方法により処理された物品
JP2007161988A (ja) 屋外設置物用防汚コーティング剤
JP2013194058A (ja) 樹脂用艶出し保護剤
JP2717167B2 (ja) 被覆用組成物
JP4084191B2 (ja) 塗装面の二液性保護艶出し剤
JP6125275B2 (ja) コーティング剤およびその塗布方法
JP2849051B2 (ja) 防汚コーティング剤
JP2750897B2 (ja) 自動車塗装面の汚れ防止剤
JP2008156427A (ja) 撥水防汚ハードコート組成物
JP4608239B2 (ja) 塗膜面の表面処理方法及び該方法により処理された物品
JP2009138062A (ja) 外装面用の表面撥水保護剤
EP4212599B1 (en) Self-healing ceramic coating and process for formation thereof
JP2010209217A (ja) 雨筋防止剤
JP2012236892A (ja) 撥水性コーティング剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12