JPH0346004B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0346004B2 JPH0346004B2 JP59164550A JP16455084A JPH0346004B2 JP H0346004 B2 JPH0346004 B2 JP H0346004B2 JP 59164550 A JP59164550 A JP 59164550A JP 16455084 A JP16455084 A JP 16455084A JP H0346004 B2 JPH0346004 B2 JP H0346004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- polymerization
- vinyl chloride
- weight
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 28
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 19
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 7
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 claims description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N oxo-[[1-[2-[2-[2-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]ethoxy]ethoxy]ethyl]pyridin-4-ylidene]methyl]azanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CCOCCOCCN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005389 trialkylsiloxy group Chemical group 0.000 claims description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 10
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 6
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 5
- BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,6-pentaoxepane-5,7-dione Chemical compound O=C1OOOOC(=O)O1 BEQKKZICTDFVMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)=C JHPBZFOKBAGZBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRIUALOJYOZZOJ-UHFFFAOYSA-L 2-ethylhexyl 2-[dibutyl-[2-(2-ethylhexoxy)-2-oxoethyl]sulfanylstannyl]sulfanylacetate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CS[Sn](CCCC)(CCCC)SCC(=O)OCC(CC)CCCC PRIUALOJYOZZOJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010893 Bischofia javanica Nutrition 0.000 description 1
- 240000005220 Bischofia javanica Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004803 Di-2ethylhexylphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N dioctyltin Chemical compound CCCCCCCC[Sn]CCCCCCCC HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明は改良された塩化ビニル系共重合体の製
造方法に関し、特には熱的性質(耐熱性)、表面
特性、機械的特性にすぐれた塩化ビニル系共重合
体の提供を目的とする。 (従来の技術) 塩化ビニル樹脂の改質に関しては、ポリ塩化ビ
ニルと性質、応用分野を大幅に異にするシリコー
ン(オイル、樹脂等)を添加配合する試みが数多
く行われており、それらのほとんどはシリコーン
の塩化ビニル樹脂への添加による塩化ビニル樹脂
の表面特性改質に集中している。 たとえば特公昭58−35537号公報には、塩化ビ
ニル樹脂にシリコーンを0.2〜7%添加すること
により、SLS水溶液への可塑剤抽出量を減少させ
ることが、また特開昭56−104953号公報には、シ
リコーン0.01〜0.02PHRの添加と防雲剤との組合
せにより、防霧性にすぐれた農業用塩ビフイルム
を得ることがそれぞれ開示されており、さらに一
般的にも樹脂にシリコーンオイルを添加すること
により、樹脂の流動性の向上、離型性改良、表面
潤滑性の付与が達成されることが知られている。 しかしながら、塩化ビニル樹脂とシリコーンと
の親和性はきわめて乏しく、またシリコーン自身
の滑性のためにすべり易くシリコーン量が少なく
ても十分に分散させることが困難である。このた
め、特公昭58−35537号公報には可塑剤とシリコ
ーンの乳化化合物を使用することにより樹脂との
分散性向上を図ることが記載されている。しかし
このような方法をとつてもシリコーン添加量には
限度があり、たとえば10重量%以上の添加を行う
と分散が充分に行われず、親和性が悪いためにブ
リーデイングが激しくなる。 一方、シリコーン自身の変性により塩化ビニル
樹脂に対する親和性を改良することについても
種々の試みがある(特開昭55−91663号公報、同
57−12070号公報等参照)が、このような試みは
特定の用途についてはきわめて有効であるが、そ
の用途以外の性能については必ずしも充分でな
い。 他方、シリコーンは特に熱的性質(耐熱性、低
温特性等)が非常にすぐれており、したがつて前
記表面特性の改良のみでなく、シリコーンの組合
せにより樹脂全体にこうした熱的性質付与等の改
良も考えられるところであるが、いまのところ見
るべき技術は提案されていない。 (発明の構成) 本発明者らはかかる技術的課題のもとに鋭意研
究を重ね、本発明を完成した。すなわち、本発明
は (イ) 塩化ビニル単量体50〜99.99重量部、 (ロ) 下記()〜()の一般式で示される群か
ら選択される重合性の不飽和有機けい素化合物
0.01〜50重量部と、 および (R1はアルキル基、 R2はビニル基、アリル基または式: CH2=CH−CH2−R3で表される基、 R3は式: で表される二価の基、 R4はアルキル基またはトリアルキルシロキ
シ基、 R5はビニル基またはフエニル基、 R6はビニル基、式: または で表される基、 m、nは0または正の整数、p、qは正の整
数である) (ハ) 他の重合性単量体0〜49.99重量部、をラジ
カル共重合させることを特徴とする塩化ビニル
系共重合体の製造方法に関するものであり、こ
れによれば塩化ビニル系樹脂の表面特性の改質
ばかりでなく、樹脂全体の熱的性質特に低温特
性が改良された塩化ビニル系共重合体が容易に
得られるという利点が与えられる。 以下本発明を詳しく説明する。 本発明において、(イ)塩化ビニル単量体と共重合
される(ロ)重合性の不飽和有機けい素化合物として
は次のものが例示される。ただし、以下の記載に
おいてMeはメチル基、Phはフエニル基、Viはビ
ニル基をそれぞれ示す。 シロキサン(1): Vi−Si〔OSi Me3〕3 n:0または正の整数 m:0または正の整数 p:正の整数 m:0または正の整数 p:正の整数 R:前記と同様、n:0または正の整数 n:0または正の整数 p、q:正の整数 m:0または正の整数 必要に応じ使用される(ハ)他の重合性単量体とし
ては、αオレフイン、ビニルエーテル、アクリル
酸エステル、ビニルエステル、メタクリルエステ
ル、マレイン酸エステル、フマル酸エステル、ア
リルエステル、アリルエーテル、スチレン、アク
リロニトリル、塩化ビニルリデンなどが例示され
る。 以上述べた(イ)成分、(ロ)成分および(ハ)成分である
各単量体の共重合は、ラジカル重合開始剤の存在
下に共重合させる方法により行われ、このために
使用される重合開始剤としては、従来塩化ビニル
あるいは塩化ビニルを主体とする単量体混合物の
重合(懸濁重合、乳化重合、液体重合、塊状重合
等)に使用されている重合触媒であればいずれで
もよく、たとえば有機過酸化物系触媒、アゾ化合
物系触媒、レドツクス系触媒などから選択使用さ
れる。 重合反応は懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊
状重合等の方法により行うことができる。たとえ
ば懸濁重合法で行う場合は塩化ビニルを有機過酸
化物等の重合開始剤を用いて懸濁重合させる通常
の方法に準じればよく、重合温度および重合時間
はおおむね重合温度30〜120℃、重合時間1〜30
時間とすればよい。なお、(ロ)有機けい素化合物お
よび必要に応じ使用される(ハ)他の単量体成分の重
合器への仕込みは、これを全量当初から仕込む方
法あるいは重合率50%に達するまでに逐次添加す
る方法(数回に分けて添加するかもしくは連続添
加する方法)等いずれでもよい。 本発明の方法により、塩化ビニル単量体50〜
99.99重量部に対し(ロ)重合性の不飽和有機けい素
化合物0.01〜50重量部、および(ハ)他の重合性単量
体0〜49.99重量部の割合で共重合させることに
より、塩化ビニル樹脂が本来有している物理的、
化学的性質と有機けい素化合物が有する性質を兼
ね備えた共重合体が得られる。 つぎに具体的実施例をあげるが、本発明はこれ
に限定されるものではない。 実施例 1 内容積50のステンレス製重合器に、純水30
Kg、部分ケン化ポリビニルアルコール20g、下記
の単量体混合物、または(約15Kg)、およ
び重合開始剤としてジ−2−エチルヘキシルパー
オキシジカーボネート7.5gを仕込んだ。 かくはんしながら昇温し、52℃で20時間共重合
反応を行わせた。内容物を取出し、脱水・乾燥し
て塩化ビニル系共重合体を得た。 単量体混合物 塩化ビニル 12Kg シロキサン(9) 3Kg シロキサン(6) 30g シロキサン(3)(ただしn=40) 20g 単量体混合物 塩化ビニル 13.5Kg シロキサン(9) 1.5Kg シロキサン(8)(ただしn=6) 100g 単量体混合物 塩化ビニル 14.7Kg シロキサン(9) 0.3Kg シロキサン(5) 15g (ただしm=300、n=10) かくして得られた各共重合体について、JIS
K6271に準じて平均重合度を測定すると共に、こ
の共重合体100重量部にジ−2−エチルヘキシル
フタレート35重量部、ジオクチルすずメルカプタ
イド1.0重量部、ステアリン酸カルシウム1.0重量
部、ポリエチレンワツクス0.3重量部を配合し、
6インチロールを用いて160℃で10分間混練した。
次にこの混練物を170℃でプレス成形してシート
を作り、JIS K6745に準じて温度による剛性率の
変化を測定し、柔軟温度と剛性率の活性化エネル
ギーを求めた。結果は第1表に示すとおりであつ
た。なお同表には市販ポリ塩化ビニル(平均重合
度1300)について同様に試験した結果を併記し
た。
造方法に関し、特には熱的性質(耐熱性)、表面
特性、機械的特性にすぐれた塩化ビニル系共重合
体の提供を目的とする。 (従来の技術) 塩化ビニル樹脂の改質に関しては、ポリ塩化ビ
ニルと性質、応用分野を大幅に異にするシリコー
ン(オイル、樹脂等)を添加配合する試みが数多
く行われており、それらのほとんどはシリコーン
の塩化ビニル樹脂への添加による塩化ビニル樹脂
の表面特性改質に集中している。 たとえば特公昭58−35537号公報には、塩化ビ
ニル樹脂にシリコーンを0.2〜7%添加すること
により、SLS水溶液への可塑剤抽出量を減少させ
ることが、また特開昭56−104953号公報には、シ
リコーン0.01〜0.02PHRの添加と防雲剤との組合
せにより、防霧性にすぐれた農業用塩ビフイルム
を得ることがそれぞれ開示されており、さらに一
般的にも樹脂にシリコーンオイルを添加すること
により、樹脂の流動性の向上、離型性改良、表面
潤滑性の付与が達成されることが知られている。 しかしながら、塩化ビニル樹脂とシリコーンと
の親和性はきわめて乏しく、またシリコーン自身
の滑性のためにすべり易くシリコーン量が少なく
ても十分に分散させることが困難である。このた
め、特公昭58−35537号公報には可塑剤とシリコ
ーンの乳化化合物を使用することにより樹脂との
分散性向上を図ることが記載されている。しかし
このような方法をとつてもシリコーン添加量には
限度があり、たとえば10重量%以上の添加を行う
と分散が充分に行われず、親和性が悪いためにブ
リーデイングが激しくなる。 一方、シリコーン自身の変性により塩化ビニル
樹脂に対する親和性を改良することについても
種々の試みがある(特開昭55−91663号公報、同
57−12070号公報等参照)が、このような試みは
特定の用途についてはきわめて有効であるが、そ
の用途以外の性能については必ずしも充分でな
い。 他方、シリコーンは特に熱的性質(耐熱性、低
温特性等)が非常にすぐれており、したがつて前
記表面特性の改良のみでなく、シリコーンの組合
せにより樹脂全体にこうした熱的性質付与等の改
良も考えられるところであるが、いまのところ見
るべき技術は提案されていない。 (発明の構成) 本発明者らはかかる技術的課題のもとに鋭意研
究を重ね、本発明を完成した。すなわち、本発明
は (イ) 塩化ビニル単量体50〜99.99重量部、 (ロ) 下記()〜()の一般式で示される群か
ら選択される重合性の不飽和有機けい素化合物
0.01〜50重量部と、 および (R1はアルキル基、 R2はビニル基、アリル基または式: CH2=CH−CH2−R3で表される基、 R3は式: で表される二価の基、 R4はアルキル基またはトリアルキルシロキ
シ基、 R5はビニル基またはフエニル基、 R6はビニル基、式: または で表される基、 m、nは0または正の整数、p、qは正の整
数である) (ハ) 他の重合性単量体0〜49.99重量部、をラジ
カル共重合させることを特徴とする塩化ビニル
系共重合体の製造方法に関するものであり、こ
れによれば塩化ビニル系樹脂の表面特性の改質
ばかりでなく、樹脂全体の熱的性質特に低温特
性が改良された塩化ビニル系共重合体が容易に
得られるという利点が与えられる。 以下本発明を詳しく説明する。 本発明において、(イ)塩化ビニル単量体と共重合
される(ロ)重合性の不飽和有機けい素化合物として
は次のものが例示される。ただし、以下の記載に
おいてMeはメチル基、Phはフエニル基、Viはビ
ニル基をそれぞれ示す。 シロキサン(1): Vi−Si〔OSi Me3〕3 n:0または正の整数 m:0または正の整数 p:正の整数 m:0または正の整数 p:正の整数 R:前記と同様、n:0または正の整数 n:0または正の整数 p、q:正の整数 m:0または正の整数 必要に応じ使用される(ハ)他の重合性単量体とし
ては、αオレフイン、ビニルエーテル、アクリル
酸エステル、ビニルエステル、メタクリルエステ
ル、マレイン酸エステル、フマル酸エステル、ア
リルエステル、アリルエーテル、スチレン、アク
リロニトリル、塩化ビニルリデンなどが例示され
る。 以上述べた(イ)成分、(ロ)成分および(ハ)成分である
各単量体の共重合は、ラジカル重合開始剤の存在
下に共重合させる方法により行われ、このために
使用される重合開始剤としては、従来塩化ビニル
あるいは塩化ビニルを主体とする単量体混合物の
重合(懸濁重合、乳化重合、液体重合、塊状重合
等)に使用されている重合触媒であればいずれで
もよく、たとえば有機過酸化物系触媒、アゾ化合
物系触媒、レドツクス系触媒などから選択使用さ
れる。 重合反応は懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊
状重合等の方法により行うことができる。たとえ
ば懸濁重合法で行う場合は塩化ビニルを有機過酸
化物等の重合開始剤を用いて懸濁重合させる通常
の方法に準じればよく、重合温度および重合時間
はおおむね重合温度30〜120℃、重合時間1〜30
時間とすればよい。なお、(ロ)有機けい素化合物お
よび必要に応じ使用される(ハ)他の単量体成分の重
合器への仕込みは、これを全量当初から仕込む方
法あるいは重合率50%に達するまでに逐次添加す
る方法(数回に分けて添加するかもしくは連続添
加する方法)等いずれでもよい。 本発明の方法により、塩化ビニル単量体50〜
99.99重量部に対し(ロ)重合性の不飽和有機けい素
化合物0.01〜50重量部、および(ハ)他の重合性単量
体0〜49.99重量部の割合で共重合させることに
より、塩化ビニル樹脂が本来有している物理的、
化学的性質と有機けい素化合物が有する性質を兼
ね備えた共重合体が得られる。 つぎに具体的実施例をあげるが、本発明はこれ
に限定されるものではない。 実施例 1 内容積50のステンレス製重合器に、純水30
Kg、部分ケン化ポリビニルアルコール20g、下記
の単量体混合物、または(約15Kg)、およ
び重合開始剤としてジ−2−エチルヘキシルパー
オキシジカーボネート7.5gを仕込んだ。 かくはんしながら昇温し、52℃で20時間共重合
反応を行わせた。内容物を取出し、脱水・乾燥し
て塩化ビニル系共重合体を得た。 単量体混合物 塩化ビニル 12Kg シロキサン(9) 3Kg シロキサン(6) 30g シロキサン(3)(ただしn=40) 20g 単量体混合物 塩化ビニル 13.5Kg シロキサン(9) 1.5Kg シロキサン(8)(ただしn=6) 100g 単量体混合物 塩化ビニル 14.7Kg シロキサン(9) 0.3Kg シロキサン(5) 15g (ただしm=300、n=10) かくして得られた各共重合体について、JIS
K6271に準じて平均重合度を測定すると共に、こ
の共重合体100重量部にジ−2−エチルヘキシル
フタレート35重量部、ジオクチルすずメルカプタ
イド1.0重量部、ステアリン酸カルシウム1.0重量
部、ポリエチレンワツクス0.3重量部を配合し、
6インチロールを用いて160℃で10分間混練した。
次にこの混練物を170℃でプレス成形してシート
を作り、JIS K6745に準じて温度による剛性率の
変化を測定し、柔軟温度と剛性率の活性化エネル
ギーを求めた。結果は第1表に示すとおりであつ
た。なお同表には市販ポリ塩化ビニル(平均重合
度1300)について同様に試験した結果を併記し
た。
【表】
第1表の結果から、本発明による共重合体は低
温での柔軟性がすぐれており、また温度による柔
軟性の変化が少ないことがわかる。 実施例 2 内容積50のステンレス製重合器に、純水30
Kg、部分ケン化ポリビニルアルコール20g、下記
の単量体混合物または(約15Kg)、および重
合開始剤としてジ−2−エチルヘキシルパーオキ
シジカーボネート7.5gを仕込んだ。 かくはんしながら昇温し、58℃で20時間共重合
反応を行わせた。内容物を取出し、脱水・乾燥し
て塩化ビニル系共重合体を得た。 単量体混合物 塩化ビニル 15Kg シロキサン(3) 15g (ただしn=40) 単量体混合物 塩化ビニル 13.5Kg シロキサン(3) 150g (ただしn=40) 得られた各共重合体について平均重合度を測定
すると共に、実施例1に準じて(同じ処方)プレ
ス成形して厚さ1mmのシートを作り、これを2.5
cm×10cmに切断した。この2枚を重ね合せ全体に
500gの荷重をかけ、60℃で24時間押圧後シート
同志の引きはがし強度を測定した(ブロツキング
性の試験)。結果は第2表に示すとおりであつた。
温での柔軟性がすぐれており、また温度による柔
軟性の変化が少ないことがわかる。 実施例 2 内容積50のステンレス製重合器に、純水30
Kg、部分ケン化ポリビニルアルコール20g、下記
の単量体混合物または(約15Kg)、および重
合開始剤としてジ−2−エチルヘキシルパーオキ
シジカーボネート7.5gを仕込んだ。 かくはんしながら昇温し、58℃で20時間共重合
反応を行わせた。内容物を取出し、脱水・乾燥し
て塩化ビニル系共重合体を得た。 単量体混合物 塩化ビニル 15Kg シロキサン(3) 15g (ただしn=40) 単量体混合物 塩化ビニル 13.5Kg シロキサン(3) 150g (ただしn=40) 得られた各共重合体について平均重合度を測定
すると共に、実施例1に準じて(同じ処方)プレ
ス成形して厚さ1mmのシートを作り、これを2.5
cm×10cmに切断した。この2枚を重ね合せ全体に
500gの荷重をかけ、60℃で24時間押圧後シート
同志の引きはがし強度を測定した(ブロツキング
性の試験)。結果は第2表に示すとおりであつた。
【表】
第2表の結果から本発明による共重合体の場合
ブロツキングが起こりにくいことがわかる。 実施例 3 次の各成分を内容積2のステンレス製重合器
に仕込み、重合開始剤のみを代えることにより3
種類の共重合体を作つた。 共重合体F:ラウロイルパーオキシドを使用し、
重合温度を85℃とした。 共重合体G:ラウロイルパーオキシドを使用し、
重合温度を67℃とした。 共重合体H:ジ−2−エチルヘキシルパーオキシ
ジカーボネートを使用し、重合温度を58℃とし
た。 (重合仕込) 純 水 1000g 塩化ビニル 475g シロキサン(9) 24g シロキサン(11) 1g (ただしn=0) 部分ケン化ポリビニルアルコール 0.7g 重合開始剤 0.25g 各共重合体F、GおよびHについて平均重合度
を測定すると共に、これらの各100重量部に対し、
ジブチルすずメルカプチド3重量部、ステアリン
酸カルシウム1重量部を配合し、6インチロール
を用いて10分間混練した。ただし、共重合体Fに
ついてはロール温度160℃とし、また共重合体G
およびHについてはいずれもロール温度を180℃
とした。 ついでこのロールシートを、共重合体Fについ
ては170℃で、また共重合体GおよびHについて
は190℃でそれぞれプレス成形した。これらのシ
ートおよび同様に成形した市販ポリ塩化ビニル
(PVC、平均重合度400、700、1000)のシートも
含めて、JIS K6745に準じシヤルピー衝撃試験、
JIS K6723に準じぜい化温度の測定を行つた。他
方また各重合体のロールシートについて高化式フ
ローテスターにより150Kg/cm2の条件で流動性を
調べた。結果は第3表に示すとおりであつた。
ブロツキングが起こりにくいことがわかる。 実施例 3 次の各成分を内容積2のステンレス製重合器
に仕込み、重合開始剤のみを代えることにより3
種類の共重合体を作つた。 共重合体F:ラウロイルパーオキシドを使用し、
重合温度を85℃とした。 共重合体G:ラウロイルパーオキシドを使用し、
重合温度を67℃とした。 共重合体H:ジ−2−エチルヘキシルパーオキシ
ジカーボネートを使用し、重合温度を58℃とし
た。 (重合仕込) 純 水 1000g 塩化ビニル 475g シロキサン(9) 24g シロキサン(11) 1g (ただしn=0) 部分ケン化ポリビニルアルコール 0.7g 重合開始剤 0.25g 各共重合体F、GおよびHについて平均重合度
を測定すると共に、これらの各100重量部に対し、
ジブチルすずメルカプチド3重量部、ステアリン
酸カルシウム1重量部を配合し、6インチロール
を用いて10分間混練した。ただし、共重合体Fに
ついてはロール温度160℃とし、また共重合体G
およびHについてはいずれもロール温度を180℃
とした。 ついでこのロールシートを、共重合体Fについ
ては170℃で、また共重合体GおよびHについて
は190℃でそれぞれプレス成形した。これらのシ
ートおよび同様に成形した市販ポリ塩化ビニル
(PVC、平均重合度400、700、1000)のシートも
含めて、JIS K6745に準じシヤルピー衝撃試験、
JIS K6723に準じぜい化温度の測定を行つた。他
方また各重合体のロールシートについて高化式フ
ローテスターにより150Kg/cm2の条件で流動性を
調べた。結果は第3表に示すとおりであつた。
【表】
第3表からわかるとおり、共重合体F、Gおよ
びHはそれぞれ対応する平均重合度の市販PVC
に比べすぐれた衝撃強度、ぜい化温度、および流
動性を示す。 実施例 4 実施例2における共重合体DおよびE、実施例
3における共重合体F、GおよびH、市販PVC
(前記3種)について、実施例3の場合と同様の
処方でロール混練し、プレス成形してシートをつ
くり、これらの各シートについてクロムメツキ面
(鏡面仕上)との静摩擦係数を測定したところ、
結果は下記のとおりであつた。 静摩擦係数 共重合体D 0.23〜0.24 〃 E 0.23〜0.24 〃 F 0.21〜0.23 〃 G 0.21〜0.23 共重合体H 0.21〜0.23 PVC(400) 0.24〜0.26 PVC(700) 0.24〜0.26 PVC(1000) 0.25〜0.27 このように共重合体D〜Hは静摩擦係数が小さ
く、形成品に傷がつき難くなり、品質向上を達成
することができる。
びHはそれぞれ対応する平均重合度の市販PVC
に比べすぐれた衝撃強度、ぜい化温度、および流
動性を示す。 実施例 4 実施例2における共重合体DおよびE、実施例
3における共重合体F、GおよびH、市販PVC
(前記3種)について、実施例3の場合と同様の
処方でロール混練し、プレス成形してシートをつ
くり、これらの各シートについてクロムメツキ面
(鏡面仕上)との静摩擦係数を測定したところ、
結果は下記のとおりであつた。 静摩擦係数 共重合体D 0.23〜0.24 〃 E 0.23〜0.24 〃 F 0.21〜0.23 〃 G 0.21〜0.23 共重合体H 0.21〜0.23 PVC(400) 0.24〜0.26 PVC(700) 0.24〜0.26 PVC(1000) 0.25〜0.27 このように共重合体D〜Hは静摩擦係数が小さ
く、形成品に傷がつき難くなり、品質向上を達成
することができる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 (イ) 塩化ビニル単量体50〜99.99重量部と、 (ロ) 下記()〜()の一般式で示される群か
ら選択される重合性の不飽和有機けい素化合物
0.01〜50重量部と、 および (R1はアルキル基、 R2はビニル基、アリル基または式: CH2=CH−CH2−R3で表される基、 R3は式: で表される二価の基、 R4はアルキル基またはトリアルキルシロキ
シ基、 R5はビニル基またはフエニル基、 R6はビニル基、式: または で表される基、 m、nは0または正の整数、p、qは正の整
数である) (ハ) 他の重合性単量体0〜49.99重量部とを、ラ
ジカル共重合させることを特徴とする塩化ビニ
ル系共重合体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16455084A JPS6142519A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16455084A JPS6142519A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6142519A JPS6142519A (ja) | 1986-03-01 |
JPH0346004B2 true JPH0346004B2 (ja) | 1991-07-12 |
Family
ID=15795286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16455084A Granted JPS6142519A (ja) | 1984-08-06 | 1984-08-06 | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6142519A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007023933A1 (de) * | 2007-05-23 | 2008-12-04 | Wacker Chemie Ag | Siliconisierte Vinylchlorid-Mischpolymerisate |
JP5699002B2 (ja) * | 2011-02-22 | 2015-04-08 | 積水化学工業株式会社 | シリコーン樹脂縮重合体粒子とポリ塩化ビニルとの反応物 |
WO2014027421A1 (ja) | 2012-08-17 | 2014-02-20 | 積水化学工業株式会社 | シリコーン樹脂縮重合体粒子とポリ塩化ビニルとの反応物、該反応物の製造方法、塩化ビニル樹脂組成物並びに塩化ビニル樹脂組成物の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4957043A (ja) * | 1972-06-07 | 1974-06-03 | ||
JPS4975659A (ja) * | 1972-10-17 | 1974-07-22 | ||
JPS5144194A (ja) * | 1974-08-01 | 1976-04-15 | Dynamit Nobel Ag | |
JPS59166519A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-19 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 難燃性不飽和ポリエステル樹脂組成物 |
JPS6020910A (ja) * | 1983-07-15 | 1985-02-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |
-
1984
- 1984-08-06 JP JP16455084A patent/JPS6142519A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4957043A (ja) * | 1972-06-07 | 1974-06-03 | ||
JPS4975659A (ja) * | 1972-10-17 | 1974-07-22 | ||
JPS5144194A (ja) * | 1974-08-01 | 1976-04-15 | Dynamit Nobel Ag | |
JPS59166519A (ja) * | 1983-03-10 | 1984-09-19 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 難燃性不飽和ポリエステル樹脂組成物 |
JPS6020910A (ja) * | 1983-07-15 | 1985-02-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6142519A (ja) | 1986-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6144883B2 (ja) | ||
US4268636A (en) | Vinyl chloride resin composition with processing aid | |
JPH033684B2 (ja) | ||
JPH0346004B2 (ja) | ||
EP0061134B1 (en) | Improved polyvinyl chloride and preparation thereof | |
JPH0430963B2 (ja) | ||
JP3156403B2 (ja) | アクリル系共重合ゴムの製造法およびその組成物 | |
JPH062792B2 (ja) | 熱可塑性樹脂用滑剤 | |
US3673282A (en) | Core-shell vinyl halide polymers having a long-chain vinyl ether containing shell | |
JPH02225559A (ja) | 多相耐衝撃性改良剤を内部に有するポリカーボネート組成物 | |
JPH0234608A (ja) | フッ化ビニリデン系グラフト共重合体の製造方法 | |
JP2921948B2 (ja) | 塩化ビニル系共重合体 | |
JPH0428723B2 (ja) | ||
JPS6272710A (ja) | アクリル酸エステル系ポリマ−コンポジツトの製造法 | |
JPS6354017B2 (ja) | ||
US3692871A (en) | Grafting of vinyl halide and long chain aliphatic vinyl monomers onto a rubber-modified vinyl halide graft copolymer | |
JPS6257643B2 (ja) | ||
JP3015452B2 (ja) | 塩化ビニル系共重合体及びその製造方法 | |
JP2553149B2 (ja) | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 | |
JPH0158204B2 (ja) | ||
JP2690997B2 (ja) | 塩化ビニル系樹脂組成物の製造方法 | |
JPH0341083B2 (ja) | ||
JPH0326689B2 (ja) | ||
JPS5953299B2 (ja) | 塩化ビニル樹脂組成物 | |
JPS62223208A (ja) | 高耐熱性ビニル系樹脂の製造方法 |