JPH0333650Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0333650Y2 JPH0333650Y2 JP1985049571U JP4957185U JPH0333650Y2 JP H0333650 Y2 JPH0333650 Y2 JP H0333650Y2 JP 1985049571 U JP1985049571 U JP 1985049571U JP 4957185 U JP4957185 U JP 4957185U JP H0333650 Y2 JPH0333650 Y2 JP H0333650Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- cap
- top plate
- screw
- bottle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 28
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、計量カツプを兼ねたネジキヤツプの
構造に関するものである。
構造に関するものである。
計量機能を有するキヤツプとしては従来から
種々の構造のものが考案されて使用されている。
種々の構造のものが考案されて使用されている。
従来のこの種の代表的なキヤツプは、普通のネ
ジキヤツプを計量カツプ代わりに使用するものが
ある。
ジキヤツプを計量カツプ代わりに使用するものが
ある。
しかしながら、この場合には計量した内容液の
一部がネジキヤツプの内面に付着残留するため、
ネジキヤツプを壜体口筒に螺合したときに、この
残留した内容液が壜体の外表面に漏出して、手先
を汚すとか壜体表面を汚す等の問題があつた。
一部がネジキヤツプの内面に付着残留するため、
ネジキヤツプを壜体口筒に螺合したときに、この
残留した内容液が壜体の外表面に漏出して、手先
を汚すとか壜体表面を汚す等の問題があつた。
そこで、例えば実開昭54−148171号公報に開示
されているように、螺合用の外筒の内側に計量用
の内筒を一体成形した計量キヤツプが提案されて
いる。
されているように、螺合用の外筒の内側に計量用
の内筒を一体成形した計量キヤツプが提案されて
いる。
上記公報記載の計量キヤツプによれば、計量後
に外筒内面に内容液が付着残留することは防止さ
れるが、何等かの原因で内容液が内筒の外周面に
付着した場合に、例えば該計量キヤツプを倒立さ
せると、その付着した内容液が流下移動して頂板
の内面に溜まるため、キヤツプを壜体口筒に螺合
させるとその内容液が外筒の内面を流下して壜体
の外表面に漏出してしまうという問題が依然とし
てあつた。
に外筒内面に内容液が付着残留することは防止さ
れるが、何等かの原因で内容液が内筒の外周面に
付着した場合に、例えば該計量キヤツプを倒立さ
せると、その付着した内容液が流下移動して頂板
の内面に溜まるため、キヤツプを壜体口筒に螺合
させるとその内容液が外筒の内面を流下して壜体
の外表面に漏出してしまうという問題が依然とし
てあつた。
本考案はこのような問題点に鑑みてなされたも
で、壜体外表面への容液の漏出を確実に防止し得
るようにした計量機能を有するキヤツプを提供す
ることを目的とする。〔問題点を解決するための
手段〕 以下、本考案を、本考案の一実施例を示す図面
を参照しながら説明する。
で、壜体外表面への容液の漏出を確実に防止し得
るようにした計量機能を有するキヤツプを提供す
ることを目的とする。〔問題点を解決するための
手段〕 以下、本考案を、本考案の一実施例を示す図面
を参照しながら説明する。
本考案によるキヤツプ1は、洗剤等の内容液を
収納した壜体10の外周面に螺条を突条設した口
筒11に螺合する螺条を内周面に突条設した円筒
形状の螺筒3の上端に頂板4を連設した有頂板短
筒形状のキヤツプ本体2と、前記頂板4の中央
に、口筒11内に侵入可能な径寸法で垂下状に連
設された円滑な内周面を有する円筒形状の筒壁7
の上端に頂壁9を連設した有頂板筒形状の計量筒
体6とから構成され、この計量筒体6と螺筒3と
の間の頂板4下面部分に、壜体10の口筒11の
上端を螺筒3との間に密に嵌入位置させる短円筒
形状のシール筒片5を垂下設すると共に、前記し
た筒壁7の下端一側端に嘴状の注出ガイド片8を
付設して構成されている。
収納した壜体10の外周面に螺条を突条設した口
筒11に螺合する螺条を内周面に突条設した円筒
形状の螺筒3の上端に頂板4を連設した有頂板短
筒形状のキヤツプ本体2と、前記頂板4の中央
に、口筒11内に侵入可能な径寸法で垂下状に連
設された円滑な内周面を有する円筒形状の筒壁7
の上端に頂壁9を連設した有頂板筒形状の計量筒
体6とから構成され、この計量筒体6と螺筒3と
の間の頂板4下面部分に、壜体10の口筒11の
上端を螺筒3との間に密に嵌入位置させる短円筒
形状のシール筒片5を垂下設すると共に、前記し
た筒壁7の下端一側端に嘴状の注出ガイド片8を
付設して構成されている。
注出ガイド片8は、やや斜め下方に向かつて突
出した形態で付設されるもので、斜面に沿つて切
断された円筒体の切断面部分の先端部分を外方に
やや湾曲させた形状となつており、この形状によ
つて液切れを良くしている。
出した形態で付設されるもので、斜面に沿つて切
断された円筒体の切断面部分の先端部分を外方に
やや湾曲させた形状となつており、この形状によ
つて液切れを良くしている。
シール筒片5は、その外径が壜体10の口筒1
1の上端部内径と等しい値に設定されていて、キ
ヤツプ1が口筒11に螺合組付けされた際に、口
筒11の開口部内に密に嵌入し、もつてキヤツプ
1による壜体10の密閉を達成保持するようにな
つている。
1の上端部内径と等しい値に設定されていて、キ
ヤツプ1が口筒11に螺合組付けされた際に、口
筒11の開口部内に密に嵌入し、もつてキヤツプ
1による壜体10の密閉を達成保持するようにな
つている。
また、このシール筒片5は、比較的大きな高さ
に成形されており、計量筒体6の筒壁7との間に
比較的大きな容積の空間を形成するものとなつて
いる。
に成形されており、計量筒体6の筒壁7との間に
比較的大きな容積の空間を形成するものとなつて
いる。
本考案によるキヤツプ1は、上記した如き構成
となつているので、第3図に示した閉状態におい
て、壜体10の口筒11の上端部分がシール筒片
5と螺筒3との間に密に嵌入位置しているので、
キヤツプ1による壜体10の密閉は極めて強固に
達成されると共に、この密閉状態を強固に維持す
ることになる。
となつているので、第3図に示した閉状態におい
て、壜体10の口筒11の上端部分がシール筒片
5と螺筒3との間に密に嵌入位置しているので、
キヤツプ1による壜体10の密閉は極めて強固に
達成されると共に、この密閉状態を強固に維持す
ることになる。
この状態から、内容液を注出計量するには、ま
ず壜体10に対するキヤツプ1の螺合を解いて、
キヤツプ1を壜体10から離脱させる。
ず壜体10に対するキヤツプ1の螺合を解いて、
キヤツプ1を壜体10から離脱させる。
壜体10から離脱させたキヤツプ1を第1図に
示す逆立姿勢に保持した状態で、壜体10内から
内容液を計量筒体6内に注出し、注出内容液の計
量を行う。
示す逆立姿勢に保持した状態で、壜体10内から
内容液を計量筒体6内に注出し、注出内容液の計
量を行う。
計量筒体6内からの内容液の注出は、注出ガイ
ド片8側にキヤツプ1を傾けて、この注出ガイド
片8を通つて内容液を注出することによつて、安
定したかつ良好な内容液のキヤツプ1からの注出
を達成することができる。
ド片8側にキヤツプ1を傾けて、この注出ガイド
片8を通つて内容液を注出することによつて、安
定したかつ良好な内容液のキヤツプ1からの注出
を達成することができる。
また、計量筒体6の筒壁7の内周面は円滑とな
つているので、計量筒体6内に残留する内容液は
ほとんどなく、より良好な内容液の注出を達成す
ることができることになる。
つているので、計量筒体6内に残留する内容液は
ほとんどなく、より良好な内容液の注出を達成す
ることができることになる。
キヤツプ1の使用後は、口筒11内に筒壁7か
ら挿入しながらキヤツプ1を口筒11に組付け、
さらに口筒11に螺合締め付けして壜体10に対
するキヤツプ1の密閉組付けを達成する。
ら挿入しながらキヤツプ1を口筒11に組付け、
さらに口筒11に螺合締め付けして壜体10に対
するキヤツプ1の密閉組付けを達成する。
このように、本考案によるキヤツプ1は、従来
のこの種のキヤツプと同様な使用形態で使用され
るのであるが、使用時または非使用時に何等かの
原因によつて筒壁7の外周面に内容液が付着する
ことがあつても、この筒壁7の外周面に不正に付
着した内容液は、キヤツプ1が例え第1図に示さ
れる逆立姿勢になつて、頂板4側に流下移動した
としても、この流下移動した内容液はシール筒片
5に堰止められて、本体2の螺筒3内周面に達し
ないことになる。
のこの種のキヤツプと同様な使用形態で使用され
るのであるが、使用時または非使用時に何等かの
原因によつて筒壁7の外周面に内容液が付着する
ことがあつても、この筒壁7の外周面に不正に付
着した内容液は、キヤツプ1が例え第1図に示さ
れる逆立姿勢になつて、頂板4側に流下移動した
としても、この流下移動した内容液はシール筒片
5に堰止められて、本体2の螺筒3内周面に達し
ないことになる。
それゆえ、螺筒3の内周面に内容液が不正に付
着し、この付着した内容液が螺筒3の下端から滲
み出て、キヤツプ1および壜体10の外表面を汚
すことが全くない。
着し、この付着した内容液が螺筒3の下端から滲
み出て、キヤツプ1および壜体10の外表面を汚
すことが全くない。
さらに、内容液の注出によつて壜体10の口筒
11の開口部内周面部分に内容液が付着していた
としても、キヤツプ1を口筒11に螺合組付けす
るに際して、シール筒片5がこの付着した内容液
をしごきながら口筒11内に嵌入するので、口筒
11の開口部に付着した内容液が口筒11の外周
面に漏出することが全くない。
11の開口部内周面部分に内容液が付着していた
としても、キヤツプ1を口筒11に螺合組付けす
るに際して、シール筒片5がこの付着した内容液
をしごきながら口筒11内に嵌入するので、口筒
11の開口部に付着した内容液が口筒11の外周
面に漏出することが全くない。
図示実施例の場合、計量筒体6はその筒壁7の
途中で頂板4に一体に連設されており、これがた
め計量筒体6の頂壁9が設けられた上端部は、頂
板4上に突出位置するものとなつている。
途中で頂板4に一体に連設されており、これがた
め計量筒体6の頂壁9が設けられた上端部は、頂
板4上に突出位置するものとなつている。
これは、第3図に示したキヤツプ1の閉状態に
おける筒壁7の壜体10内への侵入量をできる限
り少なくし、もつて閉状態において筒壁7が壜体
10内の内容液にできる限り接触しないようにす
るためである。
おける筒壁7の壜体10内への侵入量をできる限
り少なくし、もつて閉状態において筒壁7が壜体
10内の内容液にできる限り接触しないようにす
るためである。
そして、この計量筒体6の筒壁7は円筒形状に
成形されていて、壜体10の口筒11内への侵入
位置が円滑に達成できるようになつていると共
に、筒壁7とシール筒片5との間に形成される間
〓に極端に狭い部分が形成されることがないよう
になつている。
成形されていて、壜体10の口筒11内への侵入
位置が円滑に達成できるようになつていると共
に、筒壁7とシール筒片5との間に形成される間
〓に極端に狭い部分が形成されることがないよう
になつている。
また、本体2の螺筒3の外周面にはローレツト
が刻設されていて、指先によるキヤツプ1に対す
る開閉操作を行い易いようになつている。
が刻設されていて、指先によるキヤツプ1に対す
る開閉操作を行い易いようになつている。
さらに、計量筒体6の下端面は、最下端の注出
ガイド片8に向かつて傾斜した形状となつている
が、これは使用者にキヤツプ1の使用形態を特定
させ、もつて円滑なかつ良好な計量使用形態を得
ることができるようにするためである。
ガイド片8に向かつて傾斜した形状となつている
が、これは使用者にキヤツプ1の使用形態を特定
させ、もつて円滑なかつ良好な計量使用形態を得
ることができるようにするためである。
またさらに、前記した如く、シール筒片5は栓
筒の機能を発揮すると共に、計量筒体6の筒壁7
の外周面に付着した内容液が本体2の螺筒3内周
面に流動移動するのを確実に阻止するものである
ことから、このシール筒片5の高さは比較的大き
く設定するのが有利である。
筒の機能を発揮すると共に、計量筒体6の筒壁7
の外周面に付着した内容液が本体2の螺筒3内周
面に流動移動するのを確実に阻止するものである
ことから、このシール筒片5の高さは比較的大き
く設定するのが有利である。
シール筒片5の前記した機能からして、このシ
ール筒片5は、本考案による計量キヤツプとか、
スポイト付きキヤツプとか、さらには化粧筆を一
体にもうけたアイシヤドー容器のキヤツプとかの
付設物を容器内に侵入させた状態で容器を密閉保
持するキヤツプに付設すると極めて有効な作用お
よび効果を発揮することになる。
ール筒片5は、本考案による計量キヤツプとか、
スポイト付きキヤツプとか、さらには化粧筆を一
体にもうけたアイシヤドー容器のキヤツプとかの
付設物を容器内に侵入させた状態で容器を密閉保
持するキヤツプに付設すると極めて有効な作用お
よび効果を発揮することになる。
以上のように本考案によれば、計量後における
キヤツプ内面から壜体表面への内容液の漏出が確
実に防止され、特に頂板の下面に短円筒形状のシ
ール筒片を設けたことにより、計量筒体の外周面
に付着した内容液の漏出が防止されるとともに、
壜体の口筒内周面に付着した内容液も、該キヤツ
プの口筒への螺合組付けの際にシール筒片によつ
てしごき落とされるため、口筒外周面への漏出が
防止される。従つて、この種計量用キヤツプを常
に清潔かつ快適に使用することができる。
キヤツプ内面から壜体表面への内容液の漏出が確
実に防止され、特に頂板の下面に短円筒形状のシ
ール筒片を設けたことにより、計量筒体の外周面
に付着した内容液の漏出が防止されるとともに、
壜体の口筒内周面に付着した内容液も、該キヤツ
プの口筒への螺合組付けの際にシール筒片によつ
てしごき落とされるため、口筒外周面への漏出が
防止される。従つて、この種計量用キヤツプを常
に清潔かつ快適に使用することができる。
第1図は、本考案によるキヤツプの一実施例を
示す逆立姿勢にした全体外観斜視図である。第2
図は、第1図に示した実施例の底面図である。第
3図は、第1図に示した実施例の半縦断面図であ
る。 符号の説明、1;キヤツプ、2;本体、3;螺
筒、4;頂板、5;シール筒片、6;計量筒体、
7;筒壁、8;頂壁、9;注出ガイド片、10;
壜体、11;口筒。
示す逆立姿勢にした全体外観斜視図である。第2
図は、第1図に示した実施例の底面図である。第
3図は、第1図に示した実施例の半縦断面図であ
る。 符号の説明、1;キヤツプ、2;本体、3;螺
筒、4;頂板、5;シール筒片、6;計量筒体、
7;筒壁、8;頂壁、9;注出ガイド片、10;
壜体、11;口筒。
Claims (1)
- 壜体10の口筒11に螺合する螺条を内周面に
条設した螺筒3の上端に頂板4を連設した有頂板
短筒形状のキヤツプ本体2と、前記頂板4の中央
に、前記口筒11内に侵入可能な径寸法で垂下状
に連設された円滑な内周面の筒壁7の上端に頂壁
9連設した有頂板筒形状の計量筒体6とから構成
され、前記計量筒体6と螺筒3との間の頂板4下
面部分に、前記口筒11の上端を螺筒3との間に
密に嵌入位置させる短円筒形状のシール筒片5を
垂下設すると共に、前記筒壁7の下端一側端に嘴
状の注出ガイド片8を付設して成るキヤツプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985049571U JPH0333650Y2 (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985049571U JPH0333650Y2 (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61166933U JPS61166933U (ja) | 1986-10-16 |
JPH0333650Y2 true JPH0333650Y2 (ja) | 1991-07-17 |
Family
ID=30566899
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985049571U Expired JPH0333650Y2 (ja) | 1985-04-03 | 1985-04-03 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0333650Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH066047Y2 (ja) * | 1987-09-25 | 1994-02-16 | 株式会社吉野工業所 | 計量カップ付きキャップ |
JP2020200095A (ja) * | 2019-06-12 | 2020-12-17 | ライオン株式会社 | キャップおよび容器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432552B2 (ja) * | 1973-06-13 | 1979-10-15 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432552U (ja) * | 1977-08-05 | 1979-03-03 | ||
JPS5817966Y2 (ja) * | 1977-09-03 | 1983-04-12 | 梶合金工業株式会社 | 給液栓の放出流量設定装置 |
JPS54148171U (ja) * | 1978-04-06 | 1979-10-15 | ||
JPS55145464U (ja) * | 1979-04-05 | 1980-10-18 |
-
1985
- 1985-04-03 JP JP1985049571U patent/JPH0333650Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5432552B2 (ja) * | 1973-06-13 | 1979-10-15 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61166933U (ja) | 1986-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5261569A (en) | Squeezable container for liquid material having a detachable measuring cap | |
JPH0333650Y2 (ja) | ||
JPH066047Y2 (ja) | 計量カップ付きキャップ | |
JP2593386Y2 (ja) | ブラシ付き注出容器 | |
JPH0647809Y2 (ja) | ブラシ付きキャップ | |
JPH0439161Y2 (ja) | ||
JPS6330700Y2 (ja) | ||
JPH0451163Y2 (ja) | ||
JP2519647Y2 (ja) | 計量キャップ | |
JPH0653445U (ja) | 計量キャップ付注出口栓 | |
JPH0539079Y2 (ja) | ||
JPS6335377Y2 (ja) | ||
JPH0535076Y2 (ja) | ||
JPH0423809Y2 (ja) | ||
JPH0454940Y2 (ja) | ||
JPH037312Y2 (ja) | ||
JPH0647785Y2 (ja) | 定量カップ付容器 | |
JPH0441077Y2 (ja) | ||
JPH082120Y2 (ja) | スクイズ容器 | |
JPH0725329Y2 (ja) | 口栓付きキャップ | |
JPH0335727Y2 (ja) | ||
JPH0752045Y2 (ja) | 液体定量注出容器の計量栓 | |
JPH0516120Y2 (ja) | ||
JPH0513741Y2 (ja) | ||
JPH0535075Y2 (ja) |