[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0319648B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0319648B2
JPH0319648B2 JP61138931A JP13893186A JPH0319648B2 JP H0319648 B2 JPH0319648 B2 JP H0319648B2 JP 61138931 A JP61138931 A JP 61138931A JP 13893186 A JP13893186 A JP 13893186A JP H0319648 B2 JPH0319648 B2 JP H0319648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightning arrester
insulator
lightning
attached
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61138931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62295312A (ja
Inventor
Takashi Isozaki
Takashi Irie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP13893186A priority Critical patent/JPS62295312A/ja
Publication of JPS62295312A publication Critical patent/JPS62295312A/ja
Publication of JPH0319648B2 publication Critical patent/JPH0319648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 (産業上の利用分野) 本発明は複連碍子用耐雷碍子装置に関するもの
である。
(従来の技術) 従来の送電線用懸垂碍子装置として、第11図
に示すようなものがあつた。これは塔体の支持ア
ーム1に上部連結ヨーク5を介して二連の懸垂碍
子連8,9を吊下支持し、両懸垂碍子連8,9の
下端部には下部連結ヨーク11及び連結金具14
により送電線15を架設し、さらに上下両連結ヨ
ーク5,11には4つのアークホーン50を左右
対称状に装着し、落雷に起因する異常電流が送電
線15から連結金具14及び下部連結ヨーク11
を経て、下部アークホーン50から上部アークホ
ーン50へ放電され、懸垂碍子連8,9を保護す
るようにしていた。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、前記従来の送電線用懸垂碍子装置で
は、落雷による異常電流を速やかに接地し、その
後生じる続流を遮断するため、上下アークホーン
50の間隙の放電電圧より低い電圧で放電するよ
うに構成した避雷碍子を支持アーム1に別途取着
するとともに、この避雷碍子及び下部連結ヨーク
11に放電電極を取着すると、送電線15が風圧
等により揺れた場合、両放電電極の放電間隙長が
変化して放電電圧が大幅に変化し、雷サージから
碍子装置を確実に保護することができないばかり
でなく、専用の避雷碍子を使用するので装置が大
型化するという問題があつた。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) 本発明は前記問題点を解消するため、塔体の支
持アームに対し連結金具を介して連結ヨークを回
動可能に装着するとともに、同連結ヨークには複
数の碍子連の一端を装着し、同碍子連の他端には
連結ヨーク及び連結金具を介して送電線を架設
し、さらに前記両連結ヨークには、避雷素子を組
み込んだ第1の避雷素子収納部及び同第1の避雷
素子収納部に対し連結金具を介して連結された第
2の避雷素子収納部からなるほぼL字状の避雷用
ユニツトを、前記複連碍子連に対し第1の避雷素
子収納部がほぼ平行となるように第2の避雷素子
収納部の基端において片持ち支持し、かつ前記第
1の避雷素子収納部の先端には前記複連碍子連を
囲撓するようにトラツク状のシールドリングをそ
れぞれ装着し、両シールドリングの間に所定の放
電間隙を設けるという手段を採つている。
(作用) 本発明は前記手段を採つたことにより、次のよ
うに作用する。
風圧等により送電線が揺れて複連碍子連が連結
ヨーク支持点を中心に揺動すると、これに伴つて
避雷用ユニツト及びその先端部に止着したシール
ドリングが同期して揺動されるため、両シールド
リング間の放電間〓長及び複連碍子連とシールド
リング間の絶縁間隙長がほぼ一定に保持される。
又、避雷用ユニツトが連結金具で連結される第1
及び第2の避雷素子収納部によりほぼL字状に形
成されているため、雨洗効果が高まることにより
汚損特性が向上し、複数の避雷素子を用いること
により避雷用ユニツトが小径化し、かつL字状に
は連結金具を介して連結形成しているので製造面
での容易性が高まり、さらに、複連碍子連の接地
側あるいは課電側と避雷用ユニツトとの絶縁距離
がとり易く、避雷用ユニツトにシールドリング支
持機能を付与しているので、装置が小型化され、
既設備への適用性が向上する。
(実施例) 以下、本発明を具体化した一実施例を第1図〜
第7図a,bに基づいて説明すると、鉄塔の支持
アーム1には吊下金具2がボルトにより固定さ
れ、同吊下金具2には連結ピン3により連結金具
4が線路直交方向への回動可能に取付けられ、連
結金具4には上部連結ヨーク5が連結ピン6によ
り線路方向への回動可能に連結されている。又、
上部連結ヨーク5の左右両端部には多数の懸垂碍
子7を直列に連結してなる複連碍子連としての二
連の懸垂碍子連8,9が連結金具10によりそれ
ぞれ揺動可能に吊下支持され、両懸垂碍子連8,
9の下端部には下部連結ヨーク11が連結金具1
2により揺動可能に連結されている。さらに、下
部連結ヨーク11には取付板13及び連結金具1
4により複数の送電線15が架設されている。
前記両連結ヨーク5,11の左右両端部にはそ
れぞれほぼL字状をなす同一構成の避雷用ユニツ
ト16〜19が片持ち支持され、各ユニツトの先
端部には第3図に示すように平面形状がアークの
放出を容易とするための間欠部を有するトラツク
環状をなすシールドリング20,21が前記両懸
垂碍子8,9を所定絶縁距離おいて囲撓するよう
にそれぞれ片持ち支持されている。
シールドリンクの素材径は同間隙の放電特性を
考慮して決定され、必ずしも同一径で構成される
とは限らない。放電特性は不平等電界に構成する
ことが好ましいことから接地側を小径とした構成
がよい。
この避雷用ユニツト17の具体構成を第4図〜
第7図a,bに基づいて説明する。
前記上部連結ヨーク5の右側上部には第6図に
示すように円板状の支持ブラケツト24が固着さ
れ、同ブラケツト24には第2の避雷素子収納部
としての水平避雷用ユニツト25がボルト26に
より片持ち支持され、同水平避雷用ユニツト25
の先端部には第6図に示す連結金具27がボルト
28により固定され、同連結金具27の下面には
第1の避雷素子収納部としての垂直避雷用ユニツ
ト29がボルト30により垂下固定されている。
前記水平避雷用ユニツト25を第4図に基づい
て説明すると、多数の放圧孔31a(後記ゴムモ
ールド44の通路を兼用)を透設した強化プラス
チツク等よりなる横円筒状の耐圧絶縁筒31の左
端部には前記支持ブラケツト24に固定される円
筒状の接地側電極32が接着剤により嵌合固定さ
れ、右端部には前記連結金具27に固定される有
底円筒状の課電側電極33が接着剤により嵌合固
定されている。
前記耐圧絶縁筒31内には素子組体34が収納
されている。この素子組体34は薄板電極35を
介して直列に接合された酸化亜鉛等よりなる多数
の避雷素子36と、その両端部に接合した電極金
具37,38と、これらの部材を一体状に包蔵固
定するための絶縁材39とからなつていて、前記
課電側の電極金具38の係合突部38aは前記課
電側電極33と中心部に一体形成した係合筒部3
3aに係合されている。(第7図b参照)又、前
記接地側電極32の内周面には円板状の締付金具
40が螺合され、同締付金具40と前記接地側の
電極金具37との間にはバネ受け部材41とコイ
ル状をなす圧縮バネ42が介在され、素子組体3
4を締付金具40と課電側電極33との間で圧接
固定するようにしている。さらに、前記圧縮バネ
42には通電用のシヤント43が取着されてい
る。
前述した各部材を組みつけた状態で、前記耐圧
絶縁筒31及び両電極32,33の外周面、耐圧
絶縁筒31と素子組体34との間隙にゴムモール
ド44を施す。このとき、ゴムモールド44は前
記締付金具40の外周に形成した通路40aから
接地側電極32の接合端面側へ若干膨出(第5図
参照)され、シール部44aが形成される。
このようにして、水平避雷用ユニツト25が構
成される。
前記垂直避雷用ユニツト29は前記水平避雷用
ユニツト25と同様に構成されているので、説明
を省略する。
ところで、懸垂碍子とシールドリング間の距離
は、同碍子沿面閃絡時のアークをシールドリング
に招弧させることから必然的に限定され、この面
で水平ユニツト25の長さに影響を与える。
第5図に示すように垂直避雷用ユニツト29の
下端部の課電側電極33の下面には導電性を有す
るブラケツト45を介して前記シールドリング2
1が支持されている。
次に、前記のように構成した送電線用耐雷碍子
装置についての作用を説明する。
今、送電線15に雷撃に基づくサージ電流が入
り、これが連結金具14及び取付板13を介して
下部連結ヨーク11に流れると、避雷用ユニツト
18,19内の素子組体34を経てシールドリン
グ21から上部のシールドリング20へ放電さ
れ、さらに上部の避雷用ユニツト16,17内の
素子組体34を経て支持ブラケツト24、上部連
結ヨーク5、連結金具4、吊下金具2及び支持ア
ーム1へ流れ、塔体から接地される。又、その後
生じる続流は素子組体34により遮断される。
さて、本発明実施例においては、各避雷用ユニ
ツト16〜19を上部及び下部の連結ヨーク5,
11に連結固定したので、送電線15が風圧等に
より揺れて、懸垂碍子連8,9が揺動すると、各
避雷用ユニツト16〜19も同期して揺動される
ので、懸垂碍子連8,9と避雷用ユニツト16〜
19との絶縁距離及び両シールドリング20と2
1との放電間隙がほぼ一定に保持され、放電特性
を安定化することができる。又、本発明実施例で
は各避雷用ユニツト16〜19をほぼL字状に形
成したので、雨洗効果が高まり汚損特性が向上す
るとともに、複数の避雷素子36を用いることが
できるので避雷用ユニツト16〜19が小径化
し、かつL字状には連結金具27を介して連係形
成しているので製造面での容易性が高まり、さら
に、懸垂碍子連8,9の接地側あるいは課電側と
避雷用ユニツト16〜19がシールドリング支持
機能を兼用していれので、装置が小型化され、既
設備への適用性が向上する。
なお、本発明は次のように具体化してもよい。
(1) 第8図に示すように避雷用ユニツト16〜1
9を連結ヨーク5,11の片側面に支持した
り、第9図に示すように両側面に支持したり、
さらに図示しないが懸垂碍子連を一連としてそ
の周りに間欠部を有する円環状のシールドリン
グ20,21を配置すること。
(2) 第10図に示すように避雷用ユニツト16〜
19を複数の避雷ユニツト46を直列に、かつ
L字状に連結して構成すること。
(3) 前記実施例では避雷用ユニツト16〜19を
左右対称に装着したが、これを片側のみにする
こと。
(4) 第1図及び第10図に示す実施例において、
左右対称に取付けた避雷用ユニツト16〜19
のうち左右どちらか一方を避雷機能をもたない
L字状の支持碍子にすること。
(5) 図示しないが、碍子連として長幹碍子連を用
いること。
(6) 図示しないが、垂直避雷ユニツト29の先端
部を懸垂碍子連8,9側へ曲げること。
(7) 前記実施例では送電線を吊下げる複連懸垂碍
子連の連結ヨークに避雷用ユニツトを装着して
いるが、同避雷用ユニツトを複連耐張碍子連の
連係ヨークに装着すること。
発明の効果 以上詳述したように、本発明は送電線が風圧等
により揺動しても、シールドリングを支持するL
字状の避雷用ユニツトは連結ヨークに片持支持さ
れているので、シールドリング間の放電間隙を一
定に保持して放電特性を安定化することができる
とともに、碍子連とシールドリングとの絶縁間隙
も一定に保持でき、また、避雷用ユニツトは第1
及び第2の避雷素子収納部を備えたL字状に形成
されているので、雨洗効果が高まり汚損特性が向
上するとともに、複数の避雷素子を用いることが
できるので避雷用ユニツトが小径化し、かつL字
状には連結金具を介して連係形成しているので製
造面での容易性が高まり、さらに、避雷用ユニツ
トは先端にてシールドリングを支持する第1の避
雷素子収納部が碍子連とほぼ平行となるように第
2の避雷素子収納部の基端にて片持支持されてい
るので前記碍子連の接地側あるいは課電側と避雷
用ユニツトとの絶縁距離がとり易く、この点から
も放電特性を安定化することができ、避雷用ユニ
ツトにシールドリング支持機能を兼用しているの
で、装置が小型化され、既設備への適用性を向上
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2
図は下部の避雷用ユニツトの右側面図、第3図は
第1図のA−A線拡大断面図、第4図は第2の避
雷素子収納部の拡大半断面図、第5図は第1の避
雷素子収納部の拡大半縦断面図、第6図は支持ブ
ラケツトと連係金具の斜視図、第7図aは第4図
のB−B線断面図、第7図bは第4図のC−C線
断面図、第8図及び第9図はそれぞれ避雷用ユニ
ツト取付構造の別例を示す平面図、第10図は本
発明の別例を示す正面図、第11図は従来例を示
す正面図である。 1……支持アーム、5……上部連結ヨーク、
8,9……吊下碍子としての懸垂碍子連、11…
…下部連結ヨーク、15……送電線、16〜19
……避雷用ユニツト、20,21……シールドリ
ング、24……支持ブラケツト、25……第2の
避雷素子収納部としての水平避雷用ユニツト、2
9……第1の避雷素子収納部としての垂直避雷用
ユニツト、44……ゴムモールド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塔体の支持アームに対し連結金具を介して連
    結ヨークを回動可能に装着するとともに、同連結
    ヨークには複数の碍子連の一端を装着し、同碍子
    連の他端には連結ヨーク及び連結金具を介して送
    電線を架設し、さらに前記両連結ヨークには、避
    雷素子を組み込んだ第1の避雷素子収納部及び同
    第1の避雷素子収納部に対し連結金具を介して連
    結された第2の避雷素子収納部からなるほぼL字
    状の避雷用ユニツトを、前記複連碍子連に対し第
    1の避雷素子収納部がほぼ平行となるように第2
    の避雷素子収納部の基端において片持ち支持し、
    かつ前記第1の避雷素子収納部の先端には前記複
    連碍子連を囲撓するようにトラツク状のシールド
    リングをそれぞれ装着し、両シールドリングの間
    に所定の放電間〓を設けたことを特徴とする複連
    碍子連用耐雷碍子装置。 2 前記複連碍子連は左右二連の懸垂碍子連によ
    り構成され、両懸垂碍子連を連結する上部及び下
    部の連結ヨークの左右両端部に対し、避雷用ユニ
    ツトが左右対称に装着されている特許請求の範囲
    第1項に記載の複連碍子連用耐雷碍子装置。 3 前記上部及び下部の連結ヨークの片側には避
    雷用ユニツトが上下対称に装着され、他側には絶
    縁支持機能のみを有するL字状の支持碍子が上下
    対称に装着され、避雷用ユニツトと支持碍子は左
    右対称に配設されている特許請求の範囲第1項に
    記載の複連碍子連用耐雷碍子装置。 4 前記支持アーム装着される連結金具は線路直
    交方向へのみ回動可能に支持され、同連結金具に
    装着される連結ヨークは線路方向へのみ回動可能
    に連結されている特許請求の範囲第1項に記載の
    複連碍子連用耐雷碍子装置。
JP13893186A 1986-06-13 1986-06-13 複連碍子連用耐雷碍子装置 Granted JPS62295312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893186A JPS62295312A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 複連碍子連用耐雷碍子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893186A JPS62295312A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 複連碍子連用耐雷碍子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62295312A JPS62295312A (ja) 1987-12-22
JPH0319648B2 true JPH0319648B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=15233488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13893186A Granted JPS62295312A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 複連碍子連用耐雷碍子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62295312A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01227606A (ja) * 1988-03-04 1989-09-11 Nippon Katan Chutetsusho:Kk 避雷器を備えた送電線支持装置
JPH03196419A (ja) * 1989-12-25 1991-08-27 Ngk Insulators Ltd 耐張型避雷碍子装置
JP2006101569A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Nippon Katan Co Ltd 連結構造体
CN109215902B (zh) * 2018-09-10 2020-06-23 国网湖南省电力有限公司 一种基于避雷器和绝缘子的500kV线路防雷装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980589A (ja) * 1972-12-11 1974-08-03
JPS60262312A (ja) * 1984-06-09 1985-12-25 東京電力株式会社 送電線用限流ホ−ン装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4980589A (ja) * 1972-12-11 1974-08-03
JPS60262312A (ja) * 1984-06-09 1985-12-25 東京電力株式会社 送電線用限流ホ−ン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62295312A (ja) 1987-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319648B2 (ja)
JPH1092549A (ja) 限流アークホーン
JP2698445B2 (ja) 送電線用懸垂型避雷碍子装置
JP2509647B2 (ja) 耐雷ホ―ン碍子装置
JP2506099B2 (ja) 送電線用避雷碍子装置
JP3232175B2 (ja) 避雷ユニットを備えた避雷碍子装置及び避雷碍子装置の製造方法
JP2509741B2 (ja) 送電線用避雷碍子装置
JPH0536323A (ja) 並列型避雷碍子装置
JP2637161B2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JPH06150754A (ja) 避雷碍子装置
JP2548889Y2 (ja) 避雷ユニット付き碍子
JP2566092B2 (ja) 送電線用懸垂型避雷碍子装置
JPH0412574Y2 (ja)
JP2941973B2 (ja) V吊碍子装置用避雷装置
JPH0247803B2 (ja) Kakusodensenyohiraigaishisochi
JP2516297B2 (ja) 避雷碍子装置
JPH03101015A (ja) 耐張型避雷碍子装置
JP2568621B2 (ja) 耐雷ホーン碍子装置
JP2548885Y2 (ja) 避雷ユニット及びそれを備えた避雷ユニット付き碍子
JP2564347B2 (ja) 避雷碍子装置
JP2620365B2 (ja) 避雷碍子装置
JPH07249335A (ja) 碍子装置の放電電極
JP2952004B2 (ja) 避雷碍子装置の放電電極
JPH03236121A (ja) 避雷碍子装置
JPH02216717A (ja) 耐雷ホーン碍子装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term