[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0318664Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318664Y2
JPH0318664Y2 JP1984087350U JP8735084U JPH0318664Y2 JP H0318664 Y2 JPH0318664 Y2 JP H0318664Y2 JP 1984087350 U JP1984087350 U JP 1984087350U JP 8735084 U JP8735084 U JP 8735084U JP H0318664 Y2 JPH0318664 Y2 JP H0318664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
bypass
passage
scroll
passages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984087350U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613929U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8735084U priority Critical patent/JPS613929U/ja
Publication of JPS613929U publication Critical patent/JPS613929U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318664Y2 publication Critical patent/JPH0318664Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は内燃機関のターボチヤージヤの排気バ
イパス装置に関する。
従来の技術 多気筒内燃機関のターボチヤージヤにおいてタ
ービン側ハウジング内を2つの並列のスクロール
通路に分割したものが知られている。これはいわ
ゆるツインエントリ式のターボチヤージヤであ
り、エンジンの排気ガスの持つている圧力波の有
効利用を狙つたものである。即ち、圧力波が打ち
消しされないよう気筒群を2つに分け、それぞれ
の気筒群からの排気ガスを夫々の分割されたスク
ロール通路に導くようにしたものである。ターボ
チヤージヤでは過給圧の上限制御のため過給圧が
所定値以上になつたとき排気ガスのバイパスを行
う弁装置(所謂ウエイストゲート弁)が必要であ
るが、このツインエントリ式では流路が2つある
ことからバイパス弁装置が2系統必要となる。特
開昭57−137619号公報では、タービンハウジング
の内周壁部に半径方向の開口を夫々のスクロール
通路に対して形成し、その開口を共通のバイパス
弁で開閉するようにしたものがある。しかしなが
ら、この従来構造では開口は半径方向に形成され
ているため、タービンハウジングの半径方向の寸
法が大きくなる問題がある。これはターボチヤー
ジヤを設けた高性能車の傾向としてエンジンルー
ムは空力値を下げるためスラントとしており、高
さに制限があることから問題である。
実開昭56−171630号公報ではスクロール通路を
タービン軸線方向に並列に共通のタービンホイー
ルに開口するように設けたものにおいて、一方の
スクロール通路からタービン軸線方向に延びるバ
イパス通路を設け、タービンハウジングの一側端
面に開口させ、バイパス制御弁によつて開閉して
いる。この構成ではバイパス通路を半径方向に開
口させるものと比較してタービンハウジングの外
径を小さく押さえることができる。バイパス通路
は一方のスクロール通路のみに設けられており、
これは、二つのバイパス通路を設けるとすると
夫々のバイパス通路の開閉のタイミングの制御が
困難となつたり、スペース上の余裕がなくなるこ
とを配慮したものである。
考案が解決しようとする課題 実開昭56−171630号のように片方のスクロール
通路のみにバイパス制御弁を設けた場合左右の二
つのスクロール通路での圧力が違つてくるため、
左右のスクロール通路に接続された気筒間の耐ノ
ツキング性能が変化してくる。そのため、どの気
筒でもノツキングが発生しないように点火時期を
遅角側に制御しなければならず、その分エンジン
の性能が悪化する問題がある。特開昭57−137619
号の開示に従つて、各スクロール通路に半径方向
にバイパス通路を設け、共通のバイパス制御弁で
開閉する構成を取るのではタービンハウジングの
外径が大きくなる問題がある。
この考案はタービンハウジングの外径を大きく
することなく、双方のスクロール通路からバイパ
スを行わせることができる構成を提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 この考案によれば、ターボチヤージヤのタービ
ン側ハウジング内に2つのスクロール通路をター
ビン軸線に沿つて並べて共通のタービンホイール
に開口するように設けたターボチヤージヤにおい
て、夫々のスクロール通路の途中より前記タービ
ン側ハウジング内をタービン軸線方向に該タービ
ン側ハウジングの端面に向かつて延びる独立のバ
イパス通路を形成し、二つのスクロール通路のう
ち前記端面から離間したスクロール通路からのバ
イパス通路は前記端面と近接したスクロール通路
と交差するように配置されると共に、双方のバイ
パス通路は、タービン下流側の排気通路にタービ
ン側ハウジングの前記端面で開口し、その端面に
バイパス制御弁が設けられているターボチヤージ
ヤの排気バイパス装置が提供される。
作 用 過給圧が所定値以上となるとバイパス制御弁は
開放し、そのためタービン圧力はバイパス通路を
介してタービン下流の排気通路に逃がされる。そ
のため、過給圧力が所定値に制御される。
実施例 第1図において、10は6気筒の内燃機関の本
体を示す。12は吸気マニホルドであり、吸気パ
イプ14を介してスロツトルボデイ18に連結さ
れる。スロツトルボデイ18内にスロツトル弁1
9が位置し、その上流は吸気パイプ16,18−
1、エアーフローメータ20を介して空気クリー
ナ22に連結される。排気マニホルドは24A,
24Bのように2つ設けられ、夫々第1番から第
3番目の気筒、第4番目から第6番目の気筒の排
気ポートに接続されている。この気筒分けは、点
火順序が#1−#4−#2−#6−#3−#5で
あることから、点火が飛び飛びになるようにグル
ープ分けしたものであり、これによつて排気干渉
を防止し、圧力波の有効利用を図つたものであ
る。
26はターボチヤージヤであり、タービンハウ
ジング28とコンプレツサハウジング30とを備
える。コンプレツサハウジング30は図示しない
コンプレツサ中心部に開口する入口部30Aとコ
ンプレツサ切線方向に開する出口部30Bを備
え、入口部30Aは吸気パイプ18−1に接続さ
れ、エアフローメータ20からの空気を受け取
る。出口部30Bは吸気パイプ16に接続され、
過給空気を、スロツトルボデイ18及び吸気パイ
プ14、吸気マニホルド12を介して機関に導入
する働きをする。
タービンハウジング28は同じくスクロール状
をなし、内部にタービンホイール30があり、こ
のタービンはコンプレツサハウジング30内のコ
ンプレツサ(図示せず)に回転軸32によつて連
結される。タービンハウジング28内のスクロー
ル状通路は仕切34によつて2つの並列の通路4
0A,40Bに分割され(第2,3図)、これに
より並んだ2つの入口42A,42Bが形成され
(第4図)、夫々の入口42A,42Bは排気マニ
ホルドに接続される。またハウジング28はター
ビン軸方向に開口する出口孔44を有し、これは
排気管46を介してマフラ48に接続される。
本考案によればタービンハウジング28は2つ
のバイパス孔50A,50Bをタービン軸線方向
に形成しており、これら仕切52(第2図、第5
図)によつて隔てられている。バイパス通路50
A,50Bは、一端が、スクロール通路40A,
40Bに夫々この途中の位置で開口している。バ
イパス通路50A,50Bは、その他端がタービ
ンハウジング28内に形成される凹所56にター
ビン軸と直交する端面50A−1,50B−1の
ところで開口している。。即ち、端面50A−1,
50B−1から遠い側のスクロール40Aからの
バイパス通路50Aが端面50A−1,50B−
1に近接した側のスクロール40Bとその上方で
交差する配置となつている。凹所56は仕切58
によつてタービン出口孔44と分離されている。
これは、タービン出口孔44からの排気ガス流が
バイパス流に干渉されるのを防止するためのもの
である。しかしながら、仕切壁58を設けなくて
も良い。
ハウジング内の凹所56にスイング式のバイパ
ス制御弁60が配置される。バイパス制御弁60
は第6図に示すように、バイパス通路端50A−
1,50B−1のところに位置し、アーム62に
よつて回転軸64に連結される。回転軸64は軸
受66によつてハウジングに軸支されている。回
転軸64の一端にアーム68が設けられ、これは
リンク70(第1図)によつてダイヤフラムアク
チユエータ72のダイヤフラム721に連結され
る。ダイヤフラム721の側面に形成される圧力
室723は導圧パイプ74を介して過給圧取り出
しポート76に接続される。この実施例では過給
圧取出ポート76はコンプレツサハウジング30
内に位置する。ダイヤフラムアクチユエータ72
は低温側のコンプレツサハウジング30に設けら
れているため、高温となるタービンハウジング2
8から隔離されている。そのためダイヤフラム7
21等の熱に弱い部品の保護を図ることができ、
作動の信頼性を上げることができる。
バイパス通路50A,50Bが接続される凹所
56はパイプ80によつて排気ガス排気通路46
に接続されるがこの部分の構造は一つのエルボ管
(図示せず)によつて実現できる。第5図におけ
るボルト孔82はこのようなエルボ管を接続する
ためのものである。このようにバイパス通路とメ
イン通路とを一つのエルボで連結することができ
ることから構造の簡素化になる。
排気マニホルド24A,24Bからの排気ガス
は入口42A,42Bより夫々のスクロール通路
40A,40Bに接線方向から入り、タービン3
0に作用し、これを回転する。排気ガスは出口孔
44より放出される。タービン30の回転によつ
てコンプレツサハウジング30内のコンプレツサ
が回転し、過給が行われる。所定の過給圧以下で
はばね724の働きでリンク70は図の左方に押
され、これはスイング式のバイパス制御弁60を
バイパス通路端50A−1,50B−1に押しつ
けるよう軸64を回転せしめる。そのため、バイ
パス通路50A,50Bは塞がれる。
過給圧が所定値以上となつてばね724に打ち
勝つと、ダイヤフラム721は第1図の右方にば
ね724に抗して変形し、これはリンク70を介
して、軸64即ちバイパス制御弁60を回動さ
せ、バイパス通路端50A−1,50B−1より
離れる。その結果、排気ガスの一部がバイパス通
路50A,50Bより凹所56、パイプ80を介
して排気通路46にバイパスされ、タービン30
の回転が落ち、過給圧は所定値以下となる。
考案の効果 本考案によればバイパス通路50,50A,5
0Bはハウジング内を軸方向に延びるように形成
されている。そのため、タービンハウジングの半
径方向の寸法の増大を押えることができる。ま
た、そのため高さ方向に余裕がないエンジンルー
ム内への搭載に適した構造となる。また、バイパ
ス通路50A,50Bは軸方向に延びているた
め、半径方向に流れる従来と比較しバイパス排気
ガスの流れを円滑にすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のターボチヤージヤを備えた内
燃機関の過給システム全体図、第2図は第1図の
−線に沿う断面図、第3図は第1図の−
線に沿う断面図、第4図は第2図の方向矢視
図、第5図は第1図の−線に沿う断面図、第
6図は第1図の−線に沿う断面図。 26……ターボチヤージヤ、28……タービン
ハウジング、30……タービンホイール、40
A,40B……スクロール通路、50A,50B
……バイパス通路、50A−1,50B−1……
バイパス通路端部、60……バイパス制御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ターボチヤージヤのタービン側ハウジング内に
    2つのスクロール通路をタービン軸線に沿つて並
    べて共通のタービンホイールに開口するように設
    けたターボチヤージヤにおいて、夫々のスクロー
    ル通路の途中より前記タービン側ハウジング内を
    タービン軸線方向に該タービン側ハウジングの端
    面に向かつて延びる独立のバイパス通路を形成
    し、二つのスクロール通路のうち前記端面から離
    間したスクロール通路からのバイパス通路は前記
    端面に近接したスクロール通路と交差するように
    配置されると共に、双方のバイパス通路は、ター
    ビン下流側の排気通路にタービン側ハウジングの
    前記端面で開口し、その端面にバイパス制御弁が
    設けられているターボチヤージヤの排気バイパス
    装置。
JP8735084U 1984-06-14 1984-06-14 タ−ボチヤ−ジヤの排気バイパス装置 Granted JPS613929U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8735084U JPS613929U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 タ−ボチヤ−ジヤの排気バイパス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8735084U JPS613929U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 タ−ボチヤ−ジヤの排気バイパス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613929U JPS613929U (ja) 1986-01-11
JPH0318664Y2 true JPH0318664Y2 (ja) 1991-04-19

Family

ID=30639484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8735084U Granted JPS613929U (ja) 1984-06-14 1984-06-14 タ−ボチヤ−ジヤの排気バイパス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS613929U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4548237B2 (ja) * 2005-06-17 2010-09-22 トヨタ自動車株式会社 ターボチャージャのツインスクロールタービンハウジング

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137619A (en) * 1981-02-18 1982-08-25 Hitachi Ltd Exhaust bypass device of turbocharger for multi- cylinder engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56171630U (ja) * 1980-05-22 1981-12-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137619A (en) * 1981-02-18 1982-08-25 Hitachi Ltd Exhaust bypass device of turbocharger for multi- cylinder engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS613929U (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS618421A (ja) タ−ボチヤ−ジヤの排気バイパス装置
US10227889B2 (en) Variable geometry nozzle for partitioned volute
JP2004092646A (ja) 内燃機関用過給装置
US5081842A (en) Internal combustion engine with a dual turbocharger system
GB2244094A (en) I.C. engine with three exhaust-driven turbochargers
JP2742809B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0259290B2 (ja)
JPH0318664Y2 (ja)
JPS63314320A (ja) タ−ボ過給式エンジン
JPH0241310Y2 (ja)
US10316738B2 (en) Turbocharger engine
JPS6120294Y2 (ja)
JPS5827061Y2 (ja) タ−ボ過給機
JPH0435534Y2 (ja)
JP7020380B2 (ja) 過給システム
JP5257193B2 (ja) 過給機付きエンジン
JPH0240267Y2 (ja)
JPH041309Y2 (ja)
JPH0240269Y2 (ja)
JPH01187320A (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
JPH09222024A (ja) ターボ過給式エンジンの排気バイパス装置
JPS6129941Y2 (ja)
JP2743609B2 (ja) 多気筒内燃機関の排気ターボ過給装置
JP2586354Y2 (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
JP2503645Y2 (ja) 過給機付エンジン