[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0277586A - 時計用外装部品 - Google Patents

時計用外装部品

Info

Publication number
JPH0277586A
JPH0277586A JP22961188A JP22961188A JPH0277586A JP H0277586 A JPH0277586 A JP H0277586A JP 22961188 A JP22961188 A JP 22961188A JP 22961188 A JP22961188 A JP 22961188A JP H0277586 A JPH0277586 A JP H0277586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
layer
color
alloy
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22961188A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyohiro Imai
今井 清博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP22961188A priority Critical patent/JPH0277586A/ja
Publication of JPH0277586A publication Critical patent/JPH0277586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属又は合金の表面に金あるいは金合金層とイ
オンプレーティング法によるクロム系硬質被膜層又はチ
タン系硬質被膜層により金色と灰黒色・青色系色等の二
色に仕上げた時計用外装部品に関する。
〔発明の概要〕
本発明は時計用外装部品において金属又は合金素材表面
に湿式メッキ法による金又は金合金層を被覆した後、該
層が仕上り外観上必要となる部分をマスキングし、不要
部を化学的に除去させ、次いて同一マスキング被膜のま
ま、イオンプレーティング法による金属クロムと酸素及
び窒素の内の一種又は二種の元素との化合物である灰黒
色系の色1週を呈するクロム系硬質被膜又はチタンと炭
素、チタンと炭素と窒素との化合物であるチタン系硬質
被膜を被覆し、その後マスキング被膜を除去して、一部
分あるいは全体に二色の層を形成し、更に該層上にクロ
メート処理による不働態化被膜を形成したことにより大
幅にコストダウンを可能とししかも外観は従来と同様で
一部又は全体に金色と灰黒色との二色の色調を有し、且
つ耐食性、密着性に優れた装飾的価値の高い時計用外装
部品を安価に提供するところにある。
〔従来の技術〕
従来の時計用外装部品の湿式金メッキ層による金色と、
イオンプレーティングによる灰黒色・青色系色等の硬質
被膜による二色仕上げは、■部品全表面に湿式金メッキ
層を被覆し、更に該被膜上にイオンプレーティングによ
る硬質被膜を積層した後、仕上がり外観が硬質被膜とな
る部分を耐薬品性塗料でマスキングし、次いて硬質被膜
を化学的に溶解除去した後マスキング被膜を有機溶剤等
で溶解除去する方法。
■部品の仕上り外観上イオンプレーティングによる硬質
被膜となる部分を耐薬品性塗料でマスキングした後湿式
金メッキ層を被覆し、次いでマスキング被膜を有機溶剤
等で溶解除去した後金メッキ層部分を耐熱性塗料でマス
キングし、イオンプレーティングによる硬質被膜を被覆
し次いでマスキング被膜を有機溶剤等で溶解除去する方
法。
■部品の仕上がり外観上湿式金メッキ層となる部分を耐
熱性塗料でマスキングした後イオンプレーティングによ
る硬質被膜を被覆し、次いてマスキング被膜を有機溶剤
等で溶解除去した後硬質被膜部分を耐薬品性塗料でマス
キングし、湿式金メッキ層を被覆し、次いでマスキング
被膜を有機溶剤等で溶解除去する方法。
が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記方法には下記の問題点があった。
■の方法では、外観上は目的が達成できるが、外観上金
メッキ層部品の面積比率が小さいデザインの部品ではマ
スキングに長時間を要し、更には硬質被膜下の金メッキ
層は外観に現れないため無駄となり高コストの要因とな
っていた。しかし、一般にイオンプレーティング法によ
り得られる被膜は相対的にピンホールの介在するものが
ほとんどの為、高耐食性である金メッキ層が硬質被膜下
に被覆されていることにより耐食性品質への貢献度は高
いものの、部品に要求される耐摩耗性に必要な金メッキ
層厚さは不要であり、さりとて金メッキ層部と硬質被膜
下の金メッキ層厚みを変えることも困難であり、高コス
トは避けられなかった。
■の方法では、金メッキ層の無駄は排除できるものの、
マスキング回数が2回となり、しかも2回目のマスキン
グは金メッキ層部のみであるため二色境界部の塗料塗布
難位度が高く長時間を要し外観不良率も高い。又、上記
■の理由により硬質被膜下に金メッキ層がないため耐食
性が満足できなかった。
■の方法では、上記■の方法と同様にマスキング、耐食
性の而で問題があった。
本発明はこの様な問題点を解決するもので、外観上不要
となる硬質被膜下の金メッキ層を予め除去せしめ、更に
耐食性品質を満足させるためにクロメート処理による不
働態化被膜を形成したことにより、大幅なコストダウン
を可能とし、しかも外観上は従来と同様で金色と硬質被
膜による二色の色調を有する装飾的価値の高い時計用外
装部品を提供するところにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明の時計用外装部品は
、 (1)金属又は合金を用いた時計用外装部品の表面に湿
式メッキ法による金又は金合金層を被覆した後、該層が
仕上がり外観上必要となる部分をマスキングし、不要部
を化学的に除去させ、次いでイオンプレーティング法に
よる灰黒色・青色系色等のクロム系又はチタン系硬質被
膜を被覆し、その後マスキングを除去して一部分あるい
は全体に二色の層を形成し、更に該層上にクロメート処
理による不働態化被膜を形成し、 (2)クロム系硬質被膜が金属クロムと酸素及び窒素又
は炭素の内の一種又は二種の元素との化合物で色調がS
US色系、灰黒色系であり、(3)チタン系硬質被膜が
金属チタンと炭素と窒素との化合物又は金属チタンと炭
素との化合物で色調が金色系、灰黒色系、青色系、茶色
系であり、(4)金属又は合金ステンレス、銅合金、ニ
ッケル及びニッケル合金を被覆した銅合金、亜鉛、亜鉛
合金、アルミ合金、鉄合金であることを特徴とする。
〔作 用〕
本発明の上記構成によれば金属又は合金材料の時計用外
装部品の表面に湿式メッキ法による金又は金合金層を被
覆した後、該層が仕上がり外観上必要となる部分をマス
キングし、不要部を化学的に除去させ、次いでイオンプ
レーティング法による灰黒色・青色系色等のクロム系又
はチタン系硬質被膜を被覆し、その後マスキングを除去
して一部分あるいは全体に二色の層を形成したことによ
り、外観上不要となる硬質被膜下の金又は金合金層を予
め除去し高価な金を大幅に削減できる。金又は金合金層
の剥離に用いた溶液は一般的に行われている全回収法に
より回収可能である。上記方法に於てマスキングに用い
る塗料は耐薬品性及び耐熱性の両面が必要となるが市販
の塗料では前者又は後者を満足することしかできないが
、市販の耐熱性塗料にビスマレイド系樹脂を混合して用
いたことにより耐熱性・耐薬品性の両面を満足している
。次に上記方法による硬質被膜下の金又は金合金層除去
による硬質被膜部の耐食性は、イオンプレーティング法
による被膜はピンホールが介在するため劣るが、二色の
層を形成した援護層上にクロメート処理を施すことによ
り該層よ及びピンホール内、ピンホール内の素材表面に
不働態化被膜を形成していることにより耐食性を確保し
ている。表面の不働態化被膜は摩耗により剥離されても
ピンホール内・ピンホール内の素材表面の該被膜を摩耗
しないため永続的に耐食性は確保でき得る。被膜密着性
は時計用外装部品に要求される重要な品質であり、上記
方法による金属又は合金と硬質被膜との密着性はイオン
プレーティング法により生成されるため極めて良く、又
金属又は合金と金又は金合金層との密着性も第−層に内
部応力の低い24にメッキ層を用いたことにより極めて
良い。金あるいは金合金の厚さは1μmから5μmが経
済的又は機能的に最適であるが四部の場合は耐摩耗性が
要求されない為、0.1μm程度まで膜厚を薄くするこ
とができる。また凸部の場合は耐摩性が要求される為、
計状によっては10μmまで厚付する必要がある。金合
金の組成においては金を基本とした合金でかつ金色系外
観てあればすべて適用できる。
次にイオンプレーティング法による灰黒色・青色系色等
の硬質被膜は、チタン又はチタン合金を蒸発源として窒
素系ガス及び炭化水素系ガスを反応性ガスとして生成さ
れるチタンと窒素及び炭素元素との化合物が適用できう
る。さらにクロムを蒸発源として酸素ガス及び窒素系ガ
ス又は炭化水素系ガスの内一種又は二種以下のガスを反
応性ガスとして生成されるクロムと酸素元素との化合物
、クロムと酸素および窒素元素との化合物、クロムと酸
素および炭素元素との化合物、あるいはクロムと酸素、
炭素および窒素元素との化合物が適用できる。いずれも
硬質被膜の厚みは生産性、機能性より1μm〜2μmの
範囲が最適であるが0゜2μm〜5μmの範囲に拡げて
もHvl、oo。
以上と硬いため耐摩耗性、耐擦傷性、密着性の効果は何
ら変わらない。以下本発明について実施例に基づいて説
明する。
〔実施例1〕 第1図(a)に示す様にステンレス材料(S。
3304)1により形成された時計ケースを電気メッキ
による2 3 K以上のAu−Ni−Inメッキ2を3
μ形成した。次に第1図(b)に示す様に、金色層2を
残したい部分に耐熱耐薬品性レジスト3を用いてマスキ
ングを行い、マスキング焼成後節1図(c)に示す様に
マスキング部以外の金色層2を市販の金剥離液により剥
離し、次いで一般的な湿式メッキ前処理洗浄後、熱風乾
燥して水分を除去した。次に第1図(d)に示す様に、
イオンプレーティングに先たちアルゴンガスを10 P
 a−、基板への印加電圧0.5kvでイオンボンバー
ドメントを行い時計ケース表面のクリーニングを行った
。次にアルゴンガスを排出し真空室内を3X10−2P
aに戻した後、改めて反応性ガスとして酸素およびアセ
チレンガスを1対3の割合で2X10−’Paまで導入
し、基板電圧を0゜3Kv印加し、プラズマを発生させ
、金属チタンをボード加熱方式で加熱蒸発させチタンと
窒素及び炭素の化合物である灰黒色の硬質被膜4を1μ
m披膜被膜。次に第1図(e)に示す様に有機溶剤によ
り耐熱耐薬品性レジスト3を剥離除去した後、第1図(
f)に示す様に最後にクロメート処理により不ea化被
膜5を形成し、部分的に二色仕上げした時計ケースを作
成した。クロメート処理は市販の電解クロメート薬品を
用いて行った。
この方法により作成したステンレス時計ケースは灰黒色
被膜層の硬度がHvl、100あり、人工汗耐食試験(
40℃×湿度90%X48H)、人工海水耐食試験(4
0℃×湿度90%X48H)、折り曲げ試験(180℃
折り曲げ)、熱シヨツク試験(300℃×10分加熱−
水中急冷、5回繰返し)、耐摩耗試験(牛皮上にて50
0g荷重を時計ケースにかけ、5印ストロークにて時計
ケースの二色境界部を3万回擦りつける)、耐擦傷試験
(ビニタイル上1mより20回繰返し落下する。)を行
い上記試験結果はすべて時計ケースとしての耐食性、密
着性、耐摩耗性、耐擦傷性を十分満足するものであった
〔実施例2〕 貸間材料の時計ケースを用い下地層としてニッケルメッ
キを5μm1パラジウムとニッケルの合金メッキを31
1m、次いで中間層としてAu−Ni−Inメッキを5
μm施した。この状態を第2図(a)に示す。次に第2
図(b)に示す様に、金色層2を残したい部分に耐熱耐
薬品性レジスト2を用いてマスキングを行い、マスキン
グ焼成後第2図(c)に示す様にマスキング部以外の金
色層2を市販の金剥離液により剥離し、次いで一役的な
湿式メッキ前処理洗浄後、熱風乾燥して水分を除去した
。次に第2図(d)に示す様に、クロムを蒸発源とし酸
素ガスを反応性ガスとしてイオンプレーティングを行い
クロムと酸素の化合物である灰黒色の硬質被膜81μm
を被覆した。次に第2図(e)に示す様に有機溶剤によ
り耐熱耐薬品性レジスト3を剥離除去した後、第2図(
f)に示す様に最後に実施例1と同様の方法により不働
態化波膜5を形成し金色と灰黒色との二色の時計ケース
を作成した。この方法による灰黒色被膜層の表面硬度は
Hv 1500を有し、実施例1と同様の品質試験の結
果、時計ケースとしての耐食性、密着性、耐摩耗性、耐
擦傷性を十分満足できた。
なお実施例1及び実施例2でのチタン−窒素−炭素及び
クロム−酸素のイオンプレーティング被膜のみでなくク
ロム−酸素−窒素、クロム−酸素−窒素−炭素及びチタ
ン−炭素のそれぞれの化合物被膜すべてが高硬度て灰黒
色の色調を呈し実施例1と同様の結果が得られた。
〔発明の効果〕
以上述べた如く本発明によれば時計用外装部品の表面に
化学的安定で且つ装飾的価値の高い金あるいは金合金層
による金色と表面硬質がHv 1゜000以上を有する
耐食性、耐摩耗性、耐擦傷性に優れたクロム系硬質被膜
層又はチタン系硬質被膜層とを用い更には不要部分の金
属を予め除去してから二色に仕上げたことにより、従来
の製造コストを10〜30%ダウンし、しかも品質は従
来と同様に耐食性、密着性、耐摩耗性に優れ、且つ金色
と灰黒色・青色系色等とのコンビネーションによる装飾
的価値の非常に高い時計用外装部品を安価に提供するこ
とが可能となった。適用に当っては時計用文字板、針、
バンド等の時計用外装部品はもちろん、メガネフレーム
、ライター、ネクタイピン、装身具等の装飾部品すべて
に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明による時計用外装部品の製造工
程を示す実施例の簡単な断面図である。 1・・・ステンレス(SUS304)素材2=nAu−
Ni−Inメッキ層 3・・・耐熱耐薬品性塗料 4・・・チタン系灰黒色被膜層 5・・・不働態化被膜 6・・・黄銅素材 7・・・Niメッキ層+Pd−Niメッキ層。 8・・・クロム系灰黒色被膜 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴 木 喜三部(他1名)万1図  
        第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属又は合金を用いた時計用外装部品の表面に湿
    式メッキ法による金又は金合金層を被覆した後、該層が
    仕上がり外観上必要となる部分をマスキングし、不要部
    を化学的に除去させ、次いでイオンプレーティング法に
    よる灰黒色・青色系色等のクロム系又はチタン系硬質被
    膜を被覆し、その後マスキングを除去して一部分あるい
    は全体に二色の層を形成し、更に該層上にクロメート処
    理による不働態化被膜を形成したことを特徴とする時計
    用外装部品。
  2. (2)クロム系硬質被膜が金属クロムと酸素及び窒素又
    は炭素の内の一種又は二種の元素との化合物で色調がS
    US色系、灰黒色系であることを特徴とする請求項1記
    載の時計用外装部品。
  3. (3)チタン系硬質被膜が金属チタンと炭素と窒素との
    化合物又は金属チタンと炭素との化合物で色調が金色系
    、灰黒色系、青色系、茶色系であることを特徴とする請
    求項1記載の時計用外装部品。
  4. (4)金属又は合金ステンレス、銅合金、ニッケル及び
    ニッケル合金を被覆した銅合金、亜鉛、亜鉛合金、アル
    ミ合金、鉄合金であることを特徴とする請求項1記載の
    時計用外装部品。
JP22961188A 1988-09-13 1988-09-13 時計用外装部品 Pending JPH0277586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22961188A JPH0277586A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 時計用外装部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22961188A JPH0277586A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 時計用外装部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0277586A true JPH0277586A (ja) 1990-03-16

Family

ID=16894891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22961188A Pending JPH0277586A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 時計用外装部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0277586A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281786A (ja) * 1990-03-29 1991-12-12 Kowa Eng Kk 多色パターン膜装飾品
JPH0426779A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Seiko Instr Inc 時計用文字板の製造方法
JPH0428885A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Kowa Eng Kk 多色パターン膜装飾品
JPH0436477A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Toshiba Tungaloy Co Ltd 多色表面物品及びその製造方法
JPH0436478A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Toshiba Tungaloy Co Ltd 多色被覆表面物品及びその製造方法
JPH0441679A (ja) * 1990-06-04 1992-02-12 Toshiba Tungaloy Co Ltd 有色表面物品及びその製造方法
JPH04193967A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Kobe Steel Ltd 表面処理金属材およびその製法
CN104178737A (zh) * 2014-09-01 2014-12-03 苏州安洁科技股份有限公司 在金属表面通过改变气体达到改变颜色的膜层堆积的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03281786A (ja) * 1990-03-29 1991-12-12 Kowa Eng Kk 多色パターン膜装飾品
JPH0426779A (ja) * 1990-05-18 1992-01-29 Seiko Instr Inc 時計用文字板の製造方法
JPH0428885A (ja) * 1990-05-24 1992-01-31 Kowa Eng Kk 多色パターン膜装飾品
JPH0436478A (ja) * 1990-05-31 1992-02-06 Toshiba Tungaloy Co Ltd 多色被覆表面物品及びその製造方法
JPH0436477A (ja) * 1990-06-01 1992-02-06 Toshiba Tungaloy Co Ltd 多色表面物品及びその製造方法
JPH0441679A (ja) * 1990-06-04 1992-02-12 Toshiba Tungaloy Co Ltd 有色表面物品及びその製造方法
JPH04193967A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Kobe Steel Ltd 表面処理金属材およびその製法
CN104178737A (zh) * 2014-09-01 2014-12-03 苏州安洁科技股份有限公司 在金属表面通过改变气体达到改变颜色的膜层堆积的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101705322B1 (ko) 차등화된 외관을 가지는 금속화 마감 영역을 가지는 부품의 처리
KR100316305B1 (ko) 백색장식부품및그제조방법
JPS6336941B2 (ja)
JPH0277586A (ja) 時計用外装部品
JPS5864380A (ja) 時計用外装部品
JPH02104680A (ja) 表面化粧処理方法
JPH024954A (ja) 時計用外装部品
JPH0751742B2 (ja) 時計用外装部品
JP2946911B2 (ja) 装飾部材の製造方法
JP2590464B2 (ja) 時計用外装部品
JPH0830263B2 (ja) 時計用外装部品及びその製造方法
JP2985088B2 (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPS637365A (ja) 装飾用外装部品及びその製造方法
JPS5945754B2 (ja) 時計用外装部品
JPS5811783A (ja) 装飾用外装部品
JPS581073A (ja) 金色硬質腕時計外装部品の製法
JPS6296665A (ja) 時計用外装部品
JPH03223456A (ja) 装飾部材及びその製造方法
JP2947208B2 (ja) 装飾部材及びこれを用いた時計
JPH05311394A (ja) 装飾部材及びその製造方法
JPH0310065A (ja) 装飾部材およびその製造方法
JPH04160179A (ja) 装飾部材の製造方法
JPH02221383A (ja) 時計用外装部品
JPH03207851A (ja) 時計用外装部品
JPH04329893A (ja) 時計用外装部品