[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0259321A - 積層パネルの製造方法及び製造装置 - Google Patents

積層パネルの製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH0259321A
JPH0259321A JP1162495A JP16249589A JPH0259321A JP H0259321 A JPH0259321 A JP H0259321A JP 1162495 A JP1162495 A JP 1162495A JP 16249589 A JP16249589 A JP 16249589A JP H0259321 A JPH0259321 A JP H0259321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
panel
sheet
base
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1162495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2724410B2 (ja
Inventor
Alberto Ardissone
アルバート アーディソーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polistock NV
Original Assignee
Polistock NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polistock NV filed Critical Polistock NV
Publication of JPH0259321A publication Critical patent/JPH0259321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2724410B2 publication Critical patent/JP2724410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/08Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only
    • B29C51/082Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only by shaping between complementary mould parts
    • B29C51/087Deep drawing or matched-mould forming, i.e. using mechanical means only by shaping between complementary mould parts with at least one of the mould parts comprising independently movable sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0043Fixing the layers by electrostatic charges, by the use of structured surfaces or by mechanical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/567Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits using a tamping or a swaging operation, i.e. at least partially deforming the edge or the rim of a first part to be joined to clamp a second part to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/135Single hemmed joints, i.e. one of the parts to be joined being hemmed in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81425General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being stepped, e.g. comprising a shoulder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/0044Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 for shaping edges or extremities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1866Handling of layers or the laminate conforming the layers or laminate to a convex or concave profile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/02Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material
    • B29C2063/021Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material characterized by the junction of material sections
    • B29C2063/022Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor using sheet or web-like material characterized by the junction of material sections the junction being located in a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • B29K2995/0021Multi-coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3014Door linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1034Overedge bending of lamina about edges of sheetlike base
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1051Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by folding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24215Acute or reverse fold of exterior component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24264Particular fold structure [e.g., beveled, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、パネル、例えば自動車又は他の車両の内側ド
アパネルとして、或いは家具の構成部品及び同様に里い
られる部材として使用されるのに適切なタイプの積層材
料に関する。
従来の技術及びその問題点 一般に、このようなパネルは、構造上及び装飾上におけ
る機能を有し、通常の剛性、即ち非柔軟性を有する熱可
塑性樹脂材料の基層又はシートと、通常の柔軟性を有す
る装飾材料製の被覆シートとをプレス造形することによ
り、例えば米国特許第4243456号公報、同第43
28067号公報及び西ドイツ国特許第2195940
号公報に開示されたように形成される。前記熱可塑性樹
脂材料は、約1mmから10「mの間の基本的厚みをも
っている。熱可塑性基材、例えばポリプロピレン/木材
粒子合成物、及び被覆材料層、例えばシート状重合体及
び布地材料の双方に対する適切な材料の例は、上述の特
許公報に記載されている。熱可塑化状態で、積層及び造
型プレス装置内に導入される熱可塑性基材のシートは形
状を定められ、同時に、被覆層材料のシートは、プレス
装置内で形成されている基材に接着される。このように
、成形及び積層は、1つの処理工程で行われ、接着作用
は、必ずしも必要ではないが、熱可塑化状態にあるとき
に、基材の熱可塑性成分の接着効果に基づき行われる。
2つの問題点が、このような方法を実施する際に解決さ
れねばならない。1つは、“縁部を被咳すること(ed
ge−covering )”、即ちパネル縁部をコー
ティング或いはカムフラージュすることである。これは
、例えば縁部を囲んで折りたたまれ、且つパネルの裏側
に貼着される装飾用被覆層の縁部を重ねることにより行
われる。
他の問題点は、装飾用被覆層が、異なる色及び/又は織
地で形成された2つ或いはそれ以上の部分を有する場合
に生じる。即ち、上記他の問題点は、与えられた色、濃
淡又は色調のシート状重合体がパネルの一部を被覆し、
一方、同じ或いは異なる色、濃淡又は色調、及び異なる
織り方、例えばベルベット若しくは布の感触及び外観を
有する布地層が、パネルの他の部分を覆う必要がある場
合に生じ、更に異なる部分が、審美的必要性又は/及び
製品設計に基づき決定されるようなパネル表面の輪郭の
明確な特定の部分を覆う必要がある場合に生じる。
本明細書においては表現を簡潔にするために、異なる視
覚及び/又は触覚の形態を有する2つ或いはそれ以上の
部分を有する被覆層を、“異種分割被覆層(diffe
rentially segmented cover
layer)”若しくは“分けられたカバー(segm
ented cover ) ”と称する。同様に、こ
のような被覆層を作製するために用いられるシート材料
を、“異種分割シート(differentially
segmented cover 5heet) ”或
いは“分けられたシート(segmented 5he
et )″と称する0分けられたシートに隣接する部分
は、直線又は曲線のライン形状をもち得る“継目′によ
り連結される。
該継目は、分岐された、又は環状にされたラインとなっ
ていてもよく、シートを形成する部分の数。
形状及び位置に基づく他の輪郭を有していてもよい。こ
こで用いられる“継目ライン′なる語は、如何なる形状
であるかを問わず、継目の形態をなす全てのものを含む
ことを意図し、例えば接着剤の使用或いは不使用の接着
を含む物理的方法、縫合、融着、若しくは混合架橋を含
む化学的方法等の継目を形成するのに用いられる方法に
よって限定されない。
一般に、分けられたシートの実際の継目ラインは、“整
合(into register )″されるべきであ
り、或いはパネル上における予定された又は理論的継目
ライン、例えば平面における成るラインに沿うラインに
、又は空間的な一定の外形に沿うラインに、 一致する
(coinside)”べきである。
説明するこのようなものの例としては、例えば水平肘掛
部が、快適さを保持するためにベルベットを備え、一方
、肘掛の垂直側部又は下側パネル部が、型押しされた・
プラスチック材料、例えば高い摩滅抵抗のためのプラス
チック材料を有するドアパネル用肘掛を挙げることがで
きる。問題点は、被覆層を形成するために用いられるシ
ートの1つ又は複数の継目ラインを、最終的に得られる
積層パネルにおいて如何にして予定の又は理論上の位置
に一致させるかである。
“表側(frontside )″ (即ち、視覚的及
び/又は触覚的露出部として意図されたパネル側部)に
おいて、分けられた被覆シートの継目ラインを予定さ屯
た位置に至らせるための一般的従来技術は、最終的に得
られるパネルを同時成形を伴って、或いは伴わずに、パ
ネル被覆層と基層の主部分とを実際に結合する前に、基
層に被覆シートの継目ライン部を予め結合するというも
のである。このような方法は、以下に“継目固定方法(
seamfixing method)”を称され、例
えば継目を固定するための締付は手段を用いるこのよう
な方法の従来技術例は、西ドイツ国特許第310933
8号公報に開示されている。
しかしながら、継目固定は、被覆層を形成するための分
けられたシートの継目ラインが、成形された又は成形用
型に保持された基部上における理論的位置で(実際の固
定前に)整合される場合においてのみ、有利な効果を有
する。家具或いは自動車、トラック、バス、飛行機等に
用いるための装飾用パネルとして、このような商品を量
産するための現実性を考慮するに、継目固定する前に該
継目ラインの“偏り(off−set )”位置とも称
される整合から離れた位置は、常に防止され得るもので
はなく、従って生産上の損失又は低品質の製品をもたら
す。
発明の目的 本発明の主たる目的は、基層上の分けられたシートの継
目固定により、分けられた被覆層を有する積層パネルの
製造方法を提供することである。
該方法においては、積層パネルにおける理論上の位置に
対してシートの継目ラインがかなりの偏り位置に存して
も、被覆層における隣接した部分によって、実際に形成
された継目ラインが、積層パネルの意図された形状及び
/又はデザイン上、必要とされ或いは望まれるような最
終のパネルに対する予定位置に、正確に存する。即ち、
本発明の目的は、たとえ分けられたシートの継目ライン
が積層物成形時において“偏って°いても、換言すれば
、隣接した部分間における結合部の予定位置に対して、
かなり移動されていても、必要とされ或いは所望の積層
パネルを製造し得る方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記方法を実施するための装置を
提供することにある。
本発明の更に他の目的は、本発明の新規な手段゛と協働
して成し遂げるられ得る新規な縁部被覆方法を提供する
ことにある。
発明の概要 上記目的を達成するため、本発明は、第1の好ましい実
施態様として、本質的に自ら形状を保持するための厚み
を有し通常の剛性を有する基材で形成された裏部と、成
形可能状態において成形時に前記基材の層によって前記
基材に接着された異種分割被覆層により形成された表部
と、前記被覆層を提供するための異種分割シートとを備
え、前記分離シートは、少くとも2つの異なる部分と、
隣接した該部分間に少くとも1つの継目ラインとを有す
る積層パネルの製造方法であって、前記積層パネルの表
部上における前記異なる部分の間において、可視結合ラ
インの予定位置に本質的に対応する前記パネルの部位内
に、前記裏部から突き出る褶曲部を形成するための工程
を備え、前記基材で形成された内側褶曲部及び外側褶曲
部として前記分離シートの2重に折曲げられた層を有し
、該2重折曲げ層が、前記基材の自ら形状を保持するた
めの厚みの少くとも約100%に対応する長さを有し、
更に前記褶曲部内に前記分離シートの継目ラインを備え
ていることを特徴とする積層パネルの製造方法を提供す
る。
これにより、従来技術の製造方法と対比するに、被覆層
(最終的に得られる積層パネル表面に見られるような被
覆層)の隣接する部分間における1つ又は複数の実際の
結合ラインは、被覆シートの継目ラインが、積層パネル
内に埋め込まれ、それ故に該パネル上で視認されないた
め、被覆シートの継目ラインに一致する必要がない。結
果として、積層及び形状形成のために用いられる型内の
分割シートの継目ライン位置と、積層パネル上における
可視結合ラインの予定位置との間のかなりの偏りは、褶
曲部内における2重折曲げ層の長さが適切に選ばれてい
れば補われることができる。一般に、このような偏りは
、部分結合のラインの理論上位置と、継目ラインの実際
の位置との間の距離が、被覆層の厚みより数倍(例えば
、通常の場合、2倍から100倍)大きい場合、“かな
り大きい”とされる。このような偏りは、通常“過度″
とされるが、本発明によれば、はとんど判らないように
捕われ得る。一方、褶曲部の大きさは、実際的考慮に基
づき制限され得るが、該褶曲部の長さに対し重要な上限
はなく、それ故に、偏りを補うための固有の大きさとな
る。なぜなら、褶曲部は、積層パネルの全体の形状の必
要性に適合するように、褶曲部の長い突片を屈曲させ、
或いは他の形態に変形させても、同等問題を生じないか
らである。
第2の好ましい実施態様(第1の実施態様に関連して、
或いは独立的に成し遂げられ得る態様)によれば、本発
明は、積層パネルが、基層上の被覆層を形成するために
、分割された若しくは分割されない通常の柔軟なシート
を伴う基層を形成及び積層することにより製造される新
規な縁部被覆方法を提供する。この方法は、積層パネル
の必須の周辺フランジを提供する工程を備えている。該
フランジは、被覆層の周辺位置、及び減ぜられた厚みを
有する基層の周辺位置で形成される。その後、周辺フラ
ンジは、その基部が、パネルの少くとも部分的曲げ縁部
を提供する一時的軟化状態にある間、屈曲状に形成され
、該フランジは、永久的曲げ状態に保持される。可視縁
部被覆は、基材の一時的軟化状態が解かれたときに提供
される。
第3の好ましい実施態様によれば、本発明は、本質的に
剛性を有する基材で形成された裏部、及び少くとも2つ
の異なる部分と該部分間における少(とも1つの継目ラ
インとを有する異種分割シートにより形成された分割部
分を有する被覆層をもつ表部を備える少くとも1つの積
層パネルを製造するための装置であって、少くとも1つ
の成形用型が、該型の開放位置及び閉鎖位置の間に相対
移動するだめの雄型部と雌型部とを備え、前記雄型部は
、前記被覆層の部分間における可視結合ラインの予定位
置に本質的に対応する細長い凹所を作動的結合状態で有
し、前記雌型部は、前記成形用型が閉鎖位置にあるとき
に、前記凹所に対し位置的に嵌合する細長い突片を作動
的結合状態で有し、前記細長い凹所は、前記裏部から外
方へ(即ち、−船釣方向へ)延びる前記パネルの褶曲部
を受けるために特定の寸法、例えば特定寸法的形状にさ
れ、更に前記基層の部位により埋め込まれた前記被覆シ
ートの内部2重折曲げ層を有し、前記突片は、前記雄型
部の凹所内に移動されたときに、前記被覆層に稼動的に
係合するための、及び前記褶曲部を形成するための幅及
び長さを有し、前記嵌合位置から引き抜かれる際に、前
記褶曲部をそのままの状態で残存させることを特徴とす
る積層パネルの製造装置を提供する。更に、該製造装置
は、前記両型部の作動周期を繰返すために、前記雄型部
及び雌型部の相対移動をもたらすための装置を備えてい
る。
必要とされる池の部材や装置が付加され得る。
本発明方法に用いられる基Hに言及するに、“標準的剛
性体(normally rigid)“なる語は、パ
ネルの自重及びパネルの特定のタイプに対し、通常予期
される力又は負荷を実質的変形なしに支持するという意
味において、“自ら形状保持する(self−supp
ortlng ) ”パネルを形成するための技術にお
いて知られている材料に適用される。基材は、その技術
において、それ自体公知であるような少くとも1つの熱
可塑性合成重合体にれは、共重合体、混合物等を含む)
及び構造的な又は構造的でない少(とも1つの充填物で
形成されているのが好ましい。このような材料製パネル
又は層の、自ら形状を保持するための厚みの基本的厚み
は、約ll1I11から10111111の範囲である
分離シートは、繊維層(織布、不織布1編み物又はカー
ペットタイプの製品、ベルベット等を含む)2人工(即
ち、合成の)レザー、天然レザー合成重合体製のフィル
ム及び構造化重合体層(層にされたもの1発泡体及びパ
ネルのための被覆層として適合する公知の構造体を含む
)のような、通常の柔軟材料からなる部分で形成される
のが好ましい。一般に、分けられた部分及びシートは、
重要なことではないが、基層の“特定寸法(gauge
 )”又は過度でない厚みを有している。
基本的寸法は、0.  II[1mから2mmの範囲に
ある。
シートは、多少の弾性を有する材料製であるのが好まし
く、シートは耐熱性を有するのが好ましいが、冷却手段
が、積層体の望まれない変形成いは溶融を防止するのに
用いられ得る。積層パネルの裏側は、基層そのままとさ
れるか、又は積層パネルの特定のタイプに必要とされる
ものとして、1つ或いはそれ以上の層で塗布され又は被
覆されていてもよい。
本発明の多くの適用において、被覆層が、基層及び被覆
層の直接的結合及び接着によって、若しくは接着剤層又
は溶融接着層で形成された中間層によって形成された、
明確な境界線を伴って、基層に接着されるのが好ましい
。多くの場合、褶曲部は、継目固定段階、例えば可視結
合ラインの予定位置に対応する境界部の第1部分におい
て形成される。その後、積層は、境界部の第2部分及び
実質的残り部分の全体に行われる。
本発明方法の過程において形成される褶曲部は、支持層
の自ら形状を保持するための厚みの約150%から25
0%に対応する基本的厚み(パネルの裏側から突出する
部位で測定された厚み)を有する。分離シートの2重に
折曲された層の長さは、基本的に、上記基層の自ら形状
を保持するための厚み、例えば1u+n+から50++
+mの間の厚みの約100%から500%の範囲にある
ここで説明したように、縁部の被覆が成される際には、
パネルの周辺フランジが、積層及び成形工程と共に1段
階工程において形成され得るように、基材は熱可塑性で
あるべきである。他方、曲げ縁部を作製するための折曲
工程は、別の工程(必要ならば、フランジを再加熱した
後)として成し遂げられ得る。折曲フランジは、基材の
軟化温度より低い温度に冷えると、或いは冷却されると
、その状態に固定される。例えば、米国特許第4348
448号公報及び同第4385090号公報に開示され
たような従来技術の縁部被覆方法は、積層体の縁部層り
にフランジ部を折曲げた後に、該フランジ部が、融着又
は接着等に基づき、積層体の後側に物理的に結合される
ことを必要とする。これに対し、本発明縁部被覆方法は
、このような物理的結合を要せず、このため製造は、実
質的に簡便となり得る。一般に、フランジは、約30°
から180°の範囲における曲げ角(α)を形成するた
めに折曲げられる。
つぎに、新規な装置の好ましい特徴を、以下により詳細
に説明する。゛多くの従来技術の積層及び成形装置の成
形部が、ここで説明されるような褶曲部の形成に必要と
される凹所及び突片の組合わせを含むように改造される
ならば、該従来装置は、本発明方法の実施に適用される
。この点につき、雄型部上の細長い凹所、及び雌型部に
おける挿入用の細長い突片に関し“作動的結合(ope
rativeconnection)″なる語は、凹所
及び突片が、対応する成形型に固定的に設けられている
二と、並びにこれら凹所及び突片の双方又はいずれかが
、成形型において分離した移動可能な部分、例えばばね
付勢された挿入部であることを含むことを意図する。凹
所は、成形方法において従来よりなされているように、
吸引源に接続された円形状底部を有する溝形状であるの
が好ましい。もちろん、凹所の形状は、所望の形状及び
褶曲部の寸法に基づき、本質的に決められるものである
。他方、突片は、褶曲部の変形を生ずることなく、引抜
きを簡便に行い得るように、できるだけ薄いのが好まし
く、更に該突片が、分離シートと係合する際に、該シー
トを損傷することがないように、鈍い若しくは丸くされ
た端部エツジを有するのが好ましい。
一般に、異種分割被覆層を有する積層パネルを製造する
ための装置及び方法の双方は、パネルが“三次元的“形
状又は外形を有する場合、即ちパネルが、本質的に平坦
でなく、平面から突出する場合において、特に有効であ
る。
実施例 以下に、本発明の実施例を、添付図面を参照しつつ説明
する。図は、当業者が本発明の原理及び概念を理解する
のに必要十分な構造を簡略化して示している。
第1図に示すように、パネル(10)は、自動車等の車
両に用いられ、肘掛は用突出部、灰皿用開口、ドア開閉
装置及びウィンド昇降装置を偏える基本的外形のドアパ
ネルの前側に相当し、簡略的に表されている。
積層パネルの被覆層は、2つの別個の部分を備えている
。被覆層の上部分(11)は、ドアウィンド(図示せず
)近傍の外方へ膨むパネル部分から、凸部及び凹部を有
したドア部分を経て、結合ライン(13)に延びている
。基本的に、上部分(11)は、重合体シート、例えば
ビニル系から選ばれた重合体シートからなり、必要に応
じて発泡内部構造物及び型押外側構造物を有する。下部
分(14)は、異なる材料、例えばベルベットのような
布地材料からなる。画部分(11) 、  (14)の
色は、同じであってもよく、異なっていてもよい。
第2図は、本発明に従い製造されたパネル(10)の後
側において、該パネル(10)を付加的に補強するだけ
でなく、振動抵抗性又は振動抑止性をより高める、偏り
補い用褶曲部の敵状突出部(15)を示すための、第1
図におけるA−A線に沿う断面図である。パネルの上方
及び下方縁部(21)、(22)は、粗面にされ、この
ままでは被覆層の平滑な外観を減殺する。
従って、このような縁部は、第3A図から第3E図に示
されるように被覆され得る。
第3A図は、被覆層(36)の上部分と下部分(371
)とから形成されたフランジ(35)の拡大断面図であ
る。該下部分(371)は、基層(37)と一体的であ
るが、厚みが減少されている。また、下部分(371)
は、実質的に、剛性体である。熱衝撃の下に、即ち約1
50℃から250℃の構造用熱可塑性重合体組成物を加
工するための基本的温度範囲の下に、下側層(371)
は軟化されて、第3B図に示すようなフランジ(35)
の折曲、例えば約30°の部分的曲げ角αの折曲を可能
にする。部分的に折曲されたフランジを冷却することで
、熱可塑性基材の下側層は、再び剛性体となり、又は“
硬化“する。フランジ(35)の曲げは、このような低
い曲げ角で停止されることなく、少くとも約90°の曲
げ角に達するまで継続されるのが好ましい。多くの場合
、曲げは、硬化前において、実質的に135°から18
0°の曲げ角に達するまで継続される。第3D図及び第
3E図に示すように、折曲されたフランジ(35)は、
柔軟な被覆材料をパネルの後側に保持するための特別の
接着剤又は密着手段を採用することなく、被覆層を永続
的折曲状態に保持し、更に実際上コーティング又は接着
することなしに、基体縁部(370)に可視上の被覆形
成を保証する。
第4図は、フランジの典型的寸法を図解するために、第
3A図のフランジを拡大して示す。例えば、被覆層の厚
み又はゲージ(T1)は、約1[l1fflから2. 
5mmの範囲とすることができ、熱可塑性基層(37)
は、約2mff1から3mmの厚み(T2)を有する。
このため、パネルの基本となる全厚み(T3)は、約2
mmから6mmの範囲となる。フランジが形成される際
に、被覆層(36)の圧縮変形が発生する虞があるため
、フランジ(35)の範囲における被覆層の厚み(Tl
a)は、厚み(T1)と同じになり得る。フランジ部の
結合層の厚み(T5)は、約1mmから2.5mmの範
囲となる。上述の寸法は、特に重要なものではないが、
フランジ(35)における基層の厚み(T4)は、かな
り重要であり、基本的に約0. 1[11111から0
゜5mmの範囲にある。フランジ(35)が層(36)
を選ばれた曲げ角に永続的に保持するべきであるため、
上記パラメータには、被覆層の弾性又は形状回復性が考
慮されるべきである。
フランジ(35)の長さ(L)は、多(の場合、厚み(
T3)の少(とも2倍となり、該長さ(L)の好ましい
範囲は、8mmと12mmの間である。与えられた見料
及び被覆材に対する適切なパラメータを選択するための
簡単なテストは、50mmの長さ(L)を有するフラン
ジにおける画材結合状態での“曲げ性(flax co
unt)”を決定することであり、フランジ端から25
mmの距離に10パスカル(Pa)のテスト荷重を加え
ることである。50mmのサンプル幅でもって(即ち、
矩形状テストフランジ部において)、負、荷除去状態か
らの反り又は“−時的残存する”角度αは、−船釣に、
10″より少くなるべきである。
上述の曲げ性なる語において、フランジ(35)の適当
な剛性は、約0.5mmより薄い厚み(T4)、好まし
くは0. 3mmより薄い厚みで、得られるべきである
。厚み(T4)の好ましい範囲は、0゜05+r+mか
ら0.2mmである。
第5A図、第5B図及び第5C図は、積層及び成形プレ
ス装置(図示せず)の雌型部(図示せず)と作動的に結
合された部分(51)上の突片(53)の作用に基づき
、偏り補い褶曲部(55)を製造する工程を概略的に示
す。細長い(図上、表れない長平方向に延びた)突片(
53)は、雄型部(図示せず)に作動的に結合された部
分(52)の細長い凹所又は溝(50)内へ(その長さ
方向は図に表れていない)嵌合する。
部分(52)に向かう部分(51)の相対的移動に基づ
き、突片(53)は、継目(58)により結合された第
1部分(561)、例えばベルベット部と、他の部分(
562) 、例えばプラスチツクシート状部分とを有す
るシート(56)に係合する。継目(58)は、第1図
から明らかなように、長平方向に延びている。
第5B図及び第5C図に示すように、凹所(50)に向
かう突片(53)の移動に基づき、褶曲部(55)が、
凹所(50)内に形成される。第5C図から明らかなよ
うに、継目ライン(58)(第5A図においては、著し
く偏っている)は、突片(53)が引き出されると、基
部(552)内に埋められたように形成される2重の層
(551)の一部となる。シーh (56)の部分(5
61)、  (562)を形成する材料の通常の弾性の
ため、褶曲部(55)は、そのまま残存する。突片(5
3)には、剥離層(図示せず)、例えばテフロンの如き
フッ素化された炭化水素が塗布されていてもよい。
型部(52)は、エアクツションを構成する形態を防止
するために、通気孔(59)を備えていてもよい。
突片(53)が凹所(50)から除去され、褶曲部(5
5)がそこで形成されると、基層(57)の硬化後に、
パネルの前側における異なるシート部分(561)、 
 (562)間の可視接合ラインは、シート(56)が
成形プレス装置内に置かれた際に、継目ライン位置(1
36)(第5A図参照)が偏っていたとしても、細長い
突片(53)と凹所(50)とにより、囲まれた位置内
に確実にある。
第6図及び第7図は、偏りを補うために、継目ラインに
より結合された相異なる被覆層に対する積層プレス装置
を概略的に示す。下側部又は雄型部(62)は、溝状凹
所(64)を備え、一方、上側部又は雌型部(61)は
、延出された突片(63)、即ち鈍い刃状部分を備えて
いる。熱可塑性基材(67)は、雄型部(62)の上に
置かれ、各部に分けられたシート(66)は、フレーム
(60)により保持される。第6図に示す成形及び積層
プレス装置は閉じられ、継目部の偏りを補正する褶曲部
が、第5A図から第5C図に示したような方法で作製さ
れる。
第8図及び第9図に開放状態でのみ表された成形及び積
層プレス装置は、上側部又は雌型部(81)、  (9
1)に対し、突片(83)、  (93)を間接的或い
は直接的に作動的に結合にの例では可動的に係合)する
いくつかの態様を示し、更に溝部(84)、  (94
)を雄型部(82)。
(92)に係合する態様を示す。滑動可能な(例えば、
ばねのような作動手段による;図示せず)成形部(83
1)、(841)及び(941)の各々は、雌型部(8
1)、(91)に対する延出された突片(83)、(9
3)の係合のいくつかのタイプを図式的に説明するため
に示されている。
一方、溝状凹所(84)、(94)は、滑動成形部(8
41)、  (941)を経て、雄型部(82)(92
)に係合する。逆の配置、即ち滑動しない溝状凹所及び
滑動的に取り付けられた突片を伴う配置も、上記と同様
に可能である。
上記実施例の多(の変更は、上記の明確な実施例を基礎
として、積層技術における当業者に明確となるであろう
。系付図面に示された本発明の実施例は、説明するため
であって、限定を付するためではない。例えば、種々の
材料又は“カバーストック(cover 5tock 
)”が、被覆層の部分又はその一部に用いられ得る。上
記柱々の材料又はカバーストックとしては、例えば天然
又は人工の柔軟なレザー或いはスェード、布、天然又は
合成樹脂繊維製の織布又は不織布、及び織物材料製の柔
軟な重合体シート等、商業上入手し得るものを採用でき
る。“柔軟な(pliable )”なる語は、破損又
は裂けることなく、繰り返し折り返され得るような材料
を含むことを意図している。
更に、2つ以上の異なる部分が、“エンドレス”、即ち
環状に閉じられた継目により輪郭を定められた、取り囲
まれた部分、又は“島状部分(islands )”を
含む被覆層に用いられ得る。例えば、第1図に示すドア
の肘掛部、又は部分(11)の任意の部分は、異なる3
つ、4つ又は5つの部分、即ち第1図に示す部分(11
)、(14)のどちらか一方或いは双方と異なる部分で
形成され得る。5つの異なる部分という数値は、部分の
数を限定するものではなく、単なる例として挙げたもの
である。事実、部分が極めて複雑な様式であり、分けら
れたシートのいくつか若しくは全ての継目ラインが偏っ
ていても、全ての結合ラインが見えない位置となるよう
に配置され得るという利点が得られる。
適切な基材の例、成形条件(例えば、温度、圧力、繰返
し周期)及び他のパラメータ、例えば形状の奥行きは、
上述の米国特許明細書に開示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明積層パネルの製造方法に基づき得られる
ドアパネルの1例を示す斜視図、第2図は第1図のA−
A線に沿う断面図、第3A図から第3E図はパネル縁部
を被覆するために該縁部におけるフランジの折曲げ工程
の1例を縦断面で示す説明図、第4図は第3A図に示し
たフランジの拡大図、第5A図から第5C図は本発明の
1実施′例にかかる積層パネル製造方法に基づき偏り継
目ラインを補う工程を縦断面で示す説明図、第6図は本
発明積層、パネルの製造方法を実施するための製造装置
の1例をパネル成形を行う前の状態で示す縦断側面図、
第7図はその成形状態を示す縦断側面図、第8図は本発
明の他の実施例にかかる積層パネル製造方法を実施する
ための製造装置の1例をパネル成形を行う前の状態で示
す縦断側面図、第9図は本発明の更に他の実施例にかか
る積層パネル製造方法を実施するための製造装置の1例
をパネル成形を行う前の状態で示す縦断側面図である。 (10)・・・・・・パネル (11)・・・・・・被覆層上部分 (13)・・・・・・結合ライン (14)・・・・・・被覆層下部分 (15)・・・・・・敵状突出部 (21)・・・・・・パネル上縁部 (22)・・・・・・パネル下縁部 (35)・・・・・・フランジ (36)・・・・・・被覆層 (37)・・・・・・基層 (50)・・・・・・凹所又は溝 (51)・・・・・・雌型部係合部分 (52)・・・・・・雄型部係合部分 (’53)、(63)、  (83)、  (9B)・
・・・・・突片 (55)・・・・・・褶曲部 ・・・・・・シート ・・・・・・基層 ・・・・・・継目 ・・・・・・通気孔 ・・・・・・フレーム 、(81)。 (62)、  (82)。 ・・・・・・−L側部又は雌型部 ・・・・・・下側部又は雄型部 (64)・・・・・・溝状凹所 (66)・・・・・・シート (67)・・・・・・熱可塑性基材 (1:36)・・・・・・継目ライン位置(370)・
・・・・・基体縁部 (371)・・・・・・被覆層下部分 (551)・・・・・・2重の層 (552)・・・・・・基部 (561)・・・・・・シート第1部分(562)・・
・・・・シート部分 (831)・・・・・・成形部 (841)、(941)・・・・・・滑動成形部(L)
・・・・・・フランジ長さ (以 上) N qコ Cす

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本質的に自ら形状を保持するための厚みを有し通
    常の剛性を有する基材で形成された裏部と、成形可能状
    態において成形時に前記基材の層によって前記基材に接
    着された異種分割被覆層により形成された表部と、前記
    被覆層を提供するための異種分割シートとを備え、前記
    分離シートは、少くとも2つの異なる部分と、隣接した
    該部分間に少くとも1つの継目ラインとを有する積層パ
    ネルの製造方法であって、前記積層パネルの表部上にお
    ける前記異なる部分の間において、可視結合ラインの予
    定位置に本質的に対応する前記パネルの部位内に、前記
    裏部から突き出る褶曲部を形成するための工程を備え、
    前記分離シートの継目ラインと、前記積層パネル上にお
    ける前記可視結合ラインの予定位置との間の偏りを補う
    ように、前記基材で形成された内側褶曲部及び外側褶曲
    部として前記分離シートの2重に折曲げられた層を有し
    、該2重折曲げ層が、前記基材の自ら形状を保持するた
    めの厚みの少くとも約100%に対応する長さを有し、
    更に前記褶曲部内に前記分離シートの継目ラインを備え
    ていることを特徴とする積層パネルの製造方法。
  2. (2)前記基材が、熱可塑性合成重合体及び少くとも1
    つの混合物で形成され、前記基層の成形可能状態が、前
    記槽を前記重合体の軟化温度より高い温度とすることに
    より得られ、前記自ら形状を保持するための厚みが、約
    1mmから約10mmの範囲にあることを特徴とする請
    求項1記載の積層パネルの製造方法。
  3. (3)前記分離シートが、繊維層、人工レザー、天然レ
    ザー、合成重合体製フィルム及び構造化重合体から選ば
    れた通常の柔軟性を有する材料から、各々構成された相
    互に異なる部分で形成され、前記シートが、前記基層の
    厚みに対し、厚すぎない厚みを有していることを特徴と
    する請求項1記載の積層パネルの製造方法。
  4. (4)前記被覆層が、境界面において前記基材に接着さ
    れ、前記褶曲部が、前記境界面の第2部分及び該境界面
    における残余部分のほぼ全体において前記基層と分離シ
    ートとを相互に連結する前に、前記可視結合ラインの予
    定位置に対応する前記境界面の第1部分内に形成される
    ことを特徴とする請求項1記載の積層パネルの製造方法
  5. (5)前記褶曲部が前記基層の自ら形状を保持するため
    の厚みの約200%から約250%に相当する突出した
    厚みを有し、前記分離シートの2重折りされた層の長さ
    が、前記基層の自ら形状を保持するための厚みの約10
    0%から約500%の範囲にあることを特徴とする請求
    項1記載の積層パネルの製造方法。
  6. (6)前記被覆層の周辺部及び減ぜられた厚みを有する
    前記基層の周辺部で形成された前記パネルの不可欠な周
    辺フランジを提供する工程、及び前記基層の一部が一時
    的軟化状態にある間に、前記周辺フランジを折曲げ、前
    記基部の一時的軟化状態が解かれた際に、前記パネルの
    少くとも部分的な折曲縁部を永久的に折曲げられた状態
    とし、可視縁部の被覆状態を提供する工程とを有してい
    ることを特徴とする請求項1記載の積層パネルの製造方
    法。
  7. (7)前記基部が熱可塑性を有し、前記周辺フランジの
    基部の一時的軟化状態が、加熱により成し遂げられ、該
    基材の一時的軟化状態が、冷却に基づき解かれることを
    特徴とする請求項6記載の積層パネルの製造方法。
  8. (8)前記フランジが約30°から約180°の範囲の
    曲げ角を形成するために折り曲げられることを特徴とす
    る請求項7記載の積層パネルの製造方法。
  9. (9)本質的に剛性を有する基材で形成された裏部、及
    び少くとも2つの異なる部分と該部分間における少くと
    も1つの継目ラインとを有する異種分割シートにより形
    成された分割部分を有する被覆層をもつ表部を備える少
    くとも1つの積層パネルを製造するための装置であって
    、 少くとも1つの成形用型が、該型の開放位置及び閉鎖位
    置の間に相対移動するための雄型部と雌型部とを備え、 前記雄型部は、前記被覆層の部分間における可視結合ラ
    インの予定位置に本質的に対応する細長い凹所を作動的
    結合状態で有し、 前記雌型部は、前記成形用型が閉鎖位置にあるときに、
    前記凹所に対し位置的に嵌合する細長い突片を作動的結
    合状態で有し、前記凹所は、前記裏部から外方へ延びる
    前記パネルの褶曲部を受けるために特定の寸法にされ、
    更に前記基層の部位により埋め込まれた前記被覆層の内
    部2重折曲げ層を有し、前記突片は、前記凹所内に移動
    されたときに、前記被覆層に係合するための、及び前記
    褶曲部を形成するための幅及び長さを有し、前記分離シ
    ートの継目ラインと、前記パネル表面上の可視結合ライ
    ンの予定位置との間における偏りを補うように、前記嵌
    合位置から引き抜かれる際に、前記褶曲部をそのままの
    状態で残存させ、 更に、前記雄型部及び雌型部の相対移動をもたらすため
    の装置を備えていることを特徴とする積層パネルの製造
    装置。
  10. (10)前記少くとも1つの成形用型の雄型部及び雌型
    部が、該成形用型の閉鎖時に、前記少くとも1つのパネ
    ルの三次元的形状を明瞭にし、前記雄型部及び雌型部の
    作動的結合が、直接的結合或いは間接的結合から選ばれ
    ることを特徴とする請求項9記載の積層パネルの製造装
    置。
JP1162495A 1988-06-24 1989-06-23 積層パネルの製造方法及び製造装置 Expired - Lifetime JP2724410B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8815101.4 1988-06-24
GB8815101A GB2220879B (en) 1988-06-24 1988-06-24 A method of producing laminated panels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0259321A true JPH0259321A (ja) 1990-02-28
JP2724410B2 JP2724410B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=10639317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162495A Expired - Lifetime JP2724410B2 (ja) 1988-06-24 1989-06-23 積層パネルの製造方法及び製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4978407A (ja)
EP (1) EP0348357A3 (ja)
JP (1) JP2724410B2 (ja)
AU (1) AU617823B2 (ja)
CA (1) CA1291699C (ja)
GB (1) GB2220879B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236391A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 繊維体の固定装置
JP2014529521A (ja) * 2011-08-24 2014-11-13 ジョンソン コントロールズインテリアズゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 装備部品を製造する製造方法及びツール並びに車両用装備部品
JP2022157135A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 加飾成形品

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4959189A (en) * 1988-09-26 1990-09-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for forming a composite structure of thermoplastic polymer and sheet molding compound
IT1228456B (it) * 1989-02-22 1991-06-19 Dante Siano Stampo per la fabbricazione di pannelli rivestiti, in particolare per interni di autoveicolo.
US5091031A (en) * 1990-05-02 1992-02-25 Vittorio Strapazzini Method for forming plastic molded panels with inserts
US5462786A (en) * 1991-03-22 1995-10-31 Asaa Technologies, Inc. Decorative panels for automobile interiors
US5411688A (en) * 1992-06-29 1995-05-02 Duotec Products Associates Method for forming plastic molded panels with inserts
DE4225161A1 (de) * 1992-07-30 1994-02-03 Happich Gmbh Gebr Verfahren zum Herstellen eines Kunststofformteils
US5394754A (en) * 1993-02-17 1995-03-07 The Budd Company Apparatus for testing a hem flange and method for same
IT1265016B1 (it) * 1993-07-16 1996-10-17 Saturno Spa Procedimento per la realizzazione di pannelli applicabili all'interno di veicoli, apparecchiatura che attua il procedimento e pannello
DE4408446A1 (de) * 1994-03-12 1995-09-14 Otto Deuschle Modell Formenbau Folienkaschiertes Kunststoff-Formteil sowie Verfahren und Vorrichtung zu dessen Herstellung
DE4424409A1 (de) * 1994-07-12 1996-01-18 Kiefel Gmbh Paul Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dekorativen Verkleidungsteilen
FR2724869B1 (fr) * 1994-09-22 1997-01-24 Reydel Sa Procede de fabrication d'un panneau de matiere revetu d'une zone d'aspect, notamment textile
GB9507506D0 (en) * 1995-04-11 1995-05-31 Marley Automotive Components L Vehicle trim panel
AUPN416295A0 (en) * 1995-07-14 1995-08-03 Nylex Corporation Limited Moulded article
US5823611A (en) * 1995-09-18 1998-10-20 Prince Corporation Headliner with integral impact absorption panels
US5884962A (en) * 1996-09-12 1999-03-23 Prince Corporation Impact absorption member
US5879802A (en) * 1996-09-12 1999-03-09 Prince Corporation Vehicle panel material
DE69837605T2 (de) * 1997-02-10 2007-08-02 Kaneka Corp. VERFAHREN ZUM HERSTELLEN EINES EINE HAUT TRAGENDEN, IN EINER FORM EXPANDIERTEN GEFORMTEN KÖRPERS UND DER KöRPER
DE19731903A1 (de) * 1997-07-24 1999-01-28 Menzolit Fibron Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Dachmoduls oder Schiebedaches für Fahrzeuge
US6161895A (en) * 1998-02-27 2000-12-19 Lear Automotive Dearborn, Inc. Pleated corners for vehicle trim openings
US6093272A (en) * 1998-06-29 2000-07-25 General Motors Corporation Method of making trim panel having two different trim materials
US6214157B1 (en) 1998-10-21 2001-04-10 R + S Technik Vehicle trim component having two-part cover material, and method and apparatus for producing the same
US6524510B2 (en) 1998-10-21 2003-02-25 R+S Technik Gmbh Method and apparatus for producing a precise joint between two cover materials for a trim component
FR2806648B1 (fr) * 2000-03-22 2002-08-23 Visteon Systemes Interieurs Procede et dispositif de formation d'une piece planiforme notamment destinee a l'equipement interieur de vehicule automobile
DE10044760A1 (de) * 2000-09-09 2002-04-04 Findlay Ind Deutschland Gmbh Mehrschaliges Innenverkleidungsteil
CN101228027B (zh) * 2003-01-22 2012-10-03 潘诺拉姆工业国际公司 柔性皮革层压制品
WO2005021309A2 (en) * 2003-08-21 2005-03-10 Collins & Aikman Products Co. Cloth covered instrument panel
ES2318257T3 (es) * 2004-08-04 2009-05-01 Grupo Antolin Ingenieria, S.A. Proceso para la fabricacion de un tapizado para el interior de un automovil e instalacion para uso en el proceso.
US7462024B2 (en) * 2004-09-29 2008-12-09 International Automotive Components Group North America, Inc. Apparatus for molding a trim panel assembly having a narrow transition radius
EP1645398B1 (en) * 2004-10-07 2008-04-09 Grupo Antolin-Ingenieria, S.A. Installation for manufacturing plastic pieces with a coating and the procedure for manufacturing them
DE102004063658B4 (de) * 2004-12-31 2007-04-12 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Vakuum-Kaschierwerkzeug
MX2007013387A (es) * 2005-04-27 2008-03-14 Midori Anzen Co Ltd Cuero y proceso para producir cuero.
FR2886201B1 (fr) * 2005-05-27 2009-07-03 Faurecia Interieur Ind Snc Procede de realisation d'une piece d'equipement interieur de vehicule automobile
DE102006022040A1 (de) 2006-05-08 2007-11-15 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zum Herstellen eines kaschierten Formteils
US7658426B2 (en) * 2007-04-16 2010-02-09 Nissan Motor Co., Ltd. Foam-molded member having skin and method of manufacturing foam-molded member having skin
US20100032080A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-11 International Automotive Components Group North America, Inc. Mold and method for making a trim panel
DE102008046084B4 (de) * 2008-09-08 2012-06-21 Peguform Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Formteils mit mehreren aneinander grenzenden, unterschiedlichen Dekorbereichen
US20110274921A1 (en) * 2010-05-05 2011-11-10 Ford Global Technologies, Llc Trim component and method of edge folding
DE102010021161A1 (de) * 2010-05-21 2011-11-24 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Verfahren zum Umbiegen eines Randabschnitts eines Vorformlings
DE102011102998B4 (de) * 2011-05-24 2013-04-04 Greidenweis Maschinenbau GmbH Verfahren und Vorrichtung zum Kaschieren eines Bauteils
US20130255870A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sunpower Corporation Combined edge sealing and edge protection of multi-layered reflectors
US20150314737A1 (en) * 2012-12-05 2015-11-05 Motus Integrated Technologies Fabric covered vehicle interior assembly having a recess
FR3022176B1 (fr) * 2014-06-12 2017-01-20 Visteon Global Tech Inc Dispositif de moule de thermoformage et procede de fabrication le mettant en oeuvre
DE102014219285A1 (de) * 2014-09-24 2016-03-24 Frimo Group Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Verarbeitung eines lagenartigen Materials
CN106476718B (zh) * 2015-08-28 2022-02-08 福特环球技术公司 车辆内饰组件及其成形方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE7905318L (sv) * 1978-06-28 1979-12-29 Gor Applic Speciali Srl Forfarande och anordning for framstellning av kascherade formdelar
NL8004468A (nl) * 1979-09-05 1981-03-09 Freudenberg Carl Fa Vervaardiging van van een bekledingslaag voorziene, opgeschuimde voortbrengselen.
JPS595020A (ja) * 1982-07-02 1984-01-11 Inoue Mtp Co Ltd 2色以上に色区分された熱可塑性合成樹脂シ−トの成形方法及びその実施に使用する装置
DE3345626A1 (de) * 1983-12-16 1985-06-27 Plastifol-Manfred Rothe KG, 8017 Ebersberg Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines kaschierten formteils
GB2176743B (en) * 1985-06-26 1989-07-12 Colamco Inc Method and apparatus for joining materials with concealed joint
GB2193462B (en) * 1986-08-07 1989-12-20 Dunlop Ltd Location of jointed textiles in a mould
GB2195940B (en) * 1986-10-03 1990-01-10 Polistock Nv A molding method for producing laminated panels and apparatus for carrying out the method
JPS63118231A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012236391A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 繊維体の固定装置
JP2014529521A (ja) * 2011-08-24 2014-11-13 ジョンソン コントロールズインテリアズゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 装備部品を製造する製造方法及びツール並びに車両用装備部品
JP2022157135A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 本田技研工業株式会社 加飾成形品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348357A2 (en) 1989-12-27
AU617823B2 (en) 1991-12-05
CA1291699C (en) 1991-11-05
AU3669689A (en) 1990-01-04
GB8815101D0 (en) 1988-08-03
GB2220879A (en) 1990-01-24
GB2220879B (en) 1992-11-18
EP0348357A3 (en) 1992-04-22
US4978407A (en) 1990-12-18
JP2724410B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0259321A (ja) 積層パネルの製造方法及び製造装置
US5509990A (en) Process for producing a multilayer molded article
US9022454B2 (en) Trim panel of motor vehicles
CN101547812A (zh) 包括装饰元件的模制件及连接装饰元件到车辆组件的方法
KR20100126558A (ko) 스티칭 대신에 필름 접착제를 사용하는 차량 내장 처리
US6620488B2 (en) Skin material, skinned cushion, and process for producing skinned cushion
KR101340291B1 (ko) 자동차용 볼륨 시트 커버 및 그 제조 방법
JPS61118230A (ja) 布地付成形体の製造方法
JP3502407B2 (ja) クッション材及びその製造方法
JP2016087241A (ja) 車両用内装部品
JPH10507700A (ja) 特に繊維材料からなる美的外観領域のライニングを有するパネルの製造方法
CN109196125B (zh) 为运输工具乘客舱元件实施修饰性蒙皮的方法
JPS5914348B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP4339967B2 (ja) 座席用表皮材に線状の縫目模様を形成する方法
JP2564597B2 (ja) 加飾用部品の取付け構造
JPS59133043A (ja) 座席クッション体のカバー材用ラミネートシートとその製造方法
JPH10687A (ja) 装飾シートの圧着方法
JP2540122B2 (ja) 内装材の製造方法
JPH01228824A (ja) 熱可塑性材料の真空成形方法および成形物品
KR101916351B1 (ko) 인쇄무늬와 엠보무늬가 일치된 데코시트 및 그 제조방법
JP2023093873A (ja) 内装部材、および、内装部材の製造方法。
JPS62270309A (ja) 自動車用積層内装材の製造方法
JPS61116527A (ja) 表皮付発泡ビーズ成形品の製造方法
JPS5935941A (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JP2003304952A (ja) 座席用表皮材及びこれを用いて製造した座席