[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0253759A - 新規な4級アンモニウム化合物 - Google Patents

新規な4級アンモニウム化合物

Info

Publication number
JPH0253759A
JPH0253759A JP63205465A JP20546588A JPH0253759A JP H0253759 A JPH0253759 A JP H0253759A JP 63205465 A JP63205465 A JP 63205465A JP 20546588 A JP20546588 A JP 20546588A JP H0253759 A JPH0253759 A JP H0253759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
represent
quaternary ammonium
formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63205465A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomichi Mitsumori
光盛 直道
Yasuhiro Nishimura
西邑 泰広
Keiko Yokota
横田 圭子
Shiro Okuno
奥野 史郎
Motoko Suzuki
鈴木 元子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamari Chemicals Ltd
Original Assignee
Hamari Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamari Chemicals Ltd filed Critical Hamari Chemicals Ltd
Priority to JP63205465A priority Critical patent/JPH0253759A/ja
Priority to US07/394,080 priority patent/US5055469A/en
Priority to EP89308369A priority patent/EP0356152B1/en
Priority to DE8989308369T priority patent/DE68904841T2/de
Publication of JPH0253759A publication Critical patent/JPH0253759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • C07D213/20Quaternary compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/15Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規な4級アンモニウム誘導体並びにその薬理
学的に許容される塩に関するものである。
本発明が対象とする化合物は強い胃酸分泌抑制作用を持
ち、医薬上背潰瘍、十二指腸潰瘍などに有効な物質であ
る。
〔従来の技術〕
本発明に示される化合物は全て従来に無い構造を有する
ものである。また本発明が示す抗潰瘍作用に関しては、
従来多種多様な化合物が合成されている。例えば、シメ
チジン、ゲルフッナート、オメプラゾール等があげられ
る。
〔発明が解決しようとする課題および解決するための手段〕
前記に掲げた化合物を含め、従来胃潰瘍や、十二指腸潰
瘍の治療に用いられてきた薬物にはその抗潰瘍作用や胃
酸分泌抑制作用等に改善すべき点を幾つか有している。
本発明者らは抗潰瘍作用や胃酸分泌抑制作用においてよ
り改善された物質を発見するために鋭意研究を重ねた結
果、本発明を確立するに至った。
本発明の化合物は次の式(I)で示される。
(式中、几1およびR2は同一でも相異なっていても良
く、それぞれに水素原子、炭素数1〜8の低級アルキル
基またはアルケニル基、炭素数3〜8)低級シクロアル
キル基またはシクロアルケニル基、アラアルキル基、ア
リール基を表わすか、あるいはR1とR2が合併してそ
れらの結合するNおよび炭素原子またはさらに窒素、酸
素および硫黄原子の少くとも1個と共に3〜8員の複素
環基を表わし; R1、R4およびRliは同一でも相
異なっていてもよく、それぞれに炭素数1〜8の低級ア
ルキル基またはアルケニル基、炭素数3〜8の低級シク
ロアルキル基またはシクロアルケニル基、アラアルキル
基、アリール基を表すか、あるいはR3゜R4,R6の
いずれか二つが合併してそれらの結合するNおよび炭素
原子またはさらに窒素、酸素および硫黄原子の少くとも
1個と共に3〜8員の複素環基を表わし、残余は上記と
同意義であるか、あるいはR5,R4およびR5が合併
してそれらの結合するNと共に含窒素ビシクロ環基また
は含窒素芳香環基を表わし:nは1ないし8の整数;X
−は4級アンモニウム基を形成する負イオンを表わす)
−形成(1)中、R1またはR2が表す炭素数1〜8の
低級アルキル基または低級アルケニル基としては、例え
ばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、
イソブチル、3級ブチル、ペンチル、ヘキシル、オクチ
ル、アリル、3−メチル−2−ブテニル等が挙げられる
。また炭素数3〜8の低級シクロアルキル基またはシク
ロアルケニル基としては、例えばシクロプロピル、シク
ロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロオ
クチル、シクロペンテニル、シクロへキセニル、シクロ
オクテニル等が挙げられる。またアラアルキル基として
は、例えばベンジル、2−メチルフェニルメチル、3−
メチルフェニルメチル%4−メチルフェニルメチル、4
−メトキシフェニルメチル、エトキシフェニルメチル等
の置換ベンジル基、フェニルエチル、4−メチルフェニ
ルエチル、4−メトキシフェニルエチル、4−エトキシ
フェニルエチル等の置換フェニルエチル基が挙げられる
。またアリール基としては、例えばフェニル、クロロフ
ェニル、ブロモフェニル、フルオロフェニル、メトキシ
フェニル、エトキシフェニル、メチルフェニル、エチル
フエニ、ル、プロピルフェニル、イソプロピルフェニル
、ブチルフェニル、イソブチルフェニル、トリフルオロ
メチルフェニル、ニトロフェニル、アミノフェニル、ヒ
ドロキシフェニル、4−メトキシ−3−ヒドロキシフェ
ニル、4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル、ナフチ
ル、メトキシナフチル、メチルナフチル、ブロモナフチ
ル、クロロナフチル、フルオロナフチル、ニトロナフチ
ル、アミノナフチル等が挙げられる。
またR1とR2が合併してそれらの結合するNおよび炭
素原子またはさらに窒素、酸素および硫黄原子の少くと
も1個と、共に形成する3〜8員の複素環基としては、
例えばアジリジニル、ピローリル、3−ピロリニル、ピ
ロリジニル、ビラゾーリル、2−ピラゾリニル、イミダ
ゾーリル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリ
ニル等が挙げられる。また、R3,R4+ R5が示す
炭素数1〜8の低級アルキル基または低級アルケニル基
としては、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロ
ピル、ブチル、イソブチル、3級ブチル、ペンチル、ヘ
キシル、オクチル、アリル、3−メチル−2−ブテニル
等が挙げられる。また炭素数3〜8の低級シクロアルキ
ル基またはシクロアルケニル基としては、例えばシクロ
プロピル、シクロブチル、シクロペンタニル、シクロヘ
キシル、シクロオクチル、シクロペンテニル、シクロへ
キセニル、シクロペンテニル、シクロオクテニル等が挙
げられる。
またアラアルキル基としては、例えばベンジル、2−メ
チルフェニルメチル、3−メチルフェニルメチル、4−
メチルフェニルメチル、4−メトキシフェニルメチル、
エトキシフェニルメチル等の置換ベンジル基、フェニル
エチル、4−メチルフェニルエチル、4−メトキシフェ
ニルエチル、4−エトキシフェニルエチル等の置換フェ
ニルエチル基が、またアリール基としては、例えばフェ
ニル、クロロフェニル、ブロモフェニル、フルオロフェ
ニル、メトキシフェニル、エトキシフェニル、メチルフ
ェニル、エチルフェニル、プロピルフェニル、イソプロ
ピルフェニル、ブチルフェニル、イソブチルフェニル、
トリフルオロメチルフェニル、ニトロフェニル、ナフチ
ル、メトキシナフチル、メチルナフチル、ブロモナフチ
ル、クロロナフチル、フルオロナフチル、ニトロナフチ
ル等が挙げられる。またR4+R4,R5のいずれか二
つが合併してそれらの結合するNおよび炭素原子または
さらに窒素、酸素および硫黄原子の少くとも1個と共に
形成する3〜8員の複素環基としては、前記のR1とR
2において形成される複素環基の場合と同様の例を挙げ
ることができる。R8,几4.几5の三つが炭素原子に
より結合して含窒素ビシクロ環を形成した基としては、
例えばキヌクリジニル、2−ヒドロキシキヌクリジニル
、キスクリジノン−1−イル等が、またR3. R4,
n、、の三つにより含窒素芳香環を形成した基としては
、例えばピリジン、ピコリン、クロロピリジン、クロロ
ピコリン、ヒドロキシピリジン、ヒドロキシピコリン、
ヒドロキシカルボニルピリジン、カルバモイルピリジン
、ヒドロカルボニルピリジン等の残基が挙げられる。ま
たX−の負イオンとしては、例えば塩素イオン、臭素イ
オン、フッ素イオン、硫酸イオン、p−トルエンスルホ
ン酸イオン、メタンスルホン酸イオン、ギ酸イオン、安
息香酸イオン、酒石酸イオン、しゅう酸イオン、マレイ
ン酸イオン、フマル酸イオン等が挙げられる。
本発明の化合物は次のような方法で製造することができ
る。
第一の方法においては、式(n) (式中、几1と几2は前記と同意義) で示される2−置換アミノアニリンに式(至)Y (C
Hz)nOOOH1l) (式中、Yはハロゲン、アルキルもしくはアリールスル
ホニル基を表わす) で示されるカルボン酸のカルボキシル基における反応性
誘導体を作用させることにより、弐潤(式中、R,、R
2,Yおよびnは前記と同意義)で示されるN−(2−
置換アミノフェニル)カルボン酸アミドを生成させ、次
いでこのアミドに式(式中、R3,R4およびR5は前
記と同意義)で示される3級アミンを作用させることに
より化合物(1)が製造される。
式GIDのカルボン酸のカルボキシル基における反応性
誘導体としては、例えば塩化クロロアセチル、臭化ブロ
モアセチル、塩化ブロモプロピオニル、臭化ブロモプロ
ピオニル等が挙げられる。
式(It)の化合物と式■の化合物の反応性誘導体との
反応は、前者に対して1当量から10当量、好ましくは
1当量から2当量の後者を用いて、不活性な溶媒(例え
ばクロロホルム、塩化メチレン、エチレンジクロリド、
トリクレン、四塩化炭素、ベンゼン、トルエン、キシレ
ン、酢酸エチル、酢酸イソブチル、酢酸n−ブチル、メ
チルエチルケトン、アセトン、ジメチルホルムアミド、
ジメチルスルホキシド、ジメチルイミダゾリノン、ヘキ
サホスホリックアミド等)中で、−20”Cから溶媒の
沸点、好ましくは10℃から30℃、の温度で行われる
。反応は脱酸剤1当量から10当量、好ましくは1当量
から2当量の存在下に有利に進行する。脱酸剤としては
、有機又は無機塩基、例えばトリエチルアミン、ピリジ
ン、トリイソプロピルアミン、N−メチルモルホリン、
無水炭酸水素ナトリウム、無水炭酸ナトリウム、無水炭
酸水素カリウム、無水炭酸カリウム、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウム等が挙げられる。
かくして化合物(n)と(至)の反応によりカルボン酸
アミド(ト)が生成する。
カルボン酸アミド■と3級アミン(V)との反応は、前
者に対して1当量から10当量、好ましくは1当量から
5当量の後者を用いて、溶媒を用いることなく、または
、不活性溶媒(例えばクロロホルム、塩化メチレン、エ
チレンジクロリド、トリクレン、阻塩化炭素、ベンゼン
、トルエン、キシレン、酢酸エチル、酢酸イソブチル、
酢酸n−ブチル、メチルエチルケトン、アセトン、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルイ
ミダゾリノン、ヘキサホスホリックアミド等)中で、−
20°Cから200″C1好ましくは室温から120“
Cの温度で行われる。必要に応じて封管のような耐圧容
器がこの反応に用いられる。
第2の方法においては、式(9) %式%( (式中、R6は水素原子、炭素数1〜8の低級アルキル
基を、Y、nは前記と同意義を表す)で示される、カル
ボン酸またはそのエステルに、式(V) (式中、R3+R4およびR5は前記と同意義を表す)
で示される3級アミンを作用させて式(■)(式中、R
4+ R4* R5+ R8およびX−は前記と同意義
を表す) で示されるカルボン酸誘導体に変換し、次いで、この誘
導体の0OOR6基を、必要に応じてカルボキシル基の
反応活性基に導いたのち、式 (式中、R,、R2は前記と同意義を表す)で示される
、2−置換アミノアニリンと作用させることにより化合
物(I)を製造する。
式(ロ)で示されるハロゲノカルボン酸またはそのエス
テルの例としては、例えば、2−クロロ酢酸、3−クロ
ロプロピオン酸、4−クロロらく酸及びそれらのメチル
エステルやエチルエステル等が挙げられる。
化合物■と3級アミンα)との反応は、不活性な溶媒(
例えばクロロホルム、塩化メチレン、エチレンジクロリ
ド、トリクレン、四塩化炭素、ベンゼン、トルエン、キ
シレン、酢酸エチル、酢酸イソブチル、酢酸n−ブチル
、メチルエチルケトン、アセトン、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキシド、ジメチルイミダゾリノン、
ヘキサホスホリックアミド等)中で、−20℃から20
0°C1好ましくは室温から120°Cの温度で行われ
る。
かくして、4級アンモニウムカルボン酸誘導体(■)が
得られる。この化合物(■)をカルボキシル基における
反応性誘導体(例えば、酸クロライド、酸無水物、混合
酸無水物、p−ニトロフェニルエステル等の活性エステ
ル等)に導くか、または導くことなくそのまま2−置換
アミノアニリン(■)と反応させる。この反応は不活性
溶媒中または無溶媒で冷却ないし加熱温度下に行われる
。たとえば化合物(■)が酸クロライド、活性エステル
、酸無水物のような反応性誘導体である場合は一20゛
Cから室温で、また化合物(■)をそのまま用いる場合
は100℃から200℃で反応させるのがよい。
第3の方法においては、式(IX) Y(CH2)nCONH2(■) (式中、Y、nは前記と同意義を表す)で示されるカル
ボン酸アミド化合物に式(V)(式中、R3,R,およ
びR5は前記と同意義を表す)で示される3級アミンを
作用させて式(1)(式中、R5,R4,几5. X、
 nは前記と同意義を表す) で示される、カルボン酸アミド誘導体に変換した後、式
(XI) (式中、R1と几2は前記と同意義を、Qはハロゲン原
子を表す) で示される、2−ハロゲノ−N−置換アニリンと作用さ
せることにより化合物(1)を製造する。
式(■)のカルボン酸アミド化合物としては、例えば2
−クロロアセトアミド、3−ブロモプロピオンアミドな
どが挙げられる。
化合物(壇と5級アミンff)との反応は不活性なH媒
(例えばクロロホルム、塩化メチレン、エチレンジクロ
リド、トリクレン、四塩化炭素、ヘンゼン、トルエン、
キシレン、酢酸エチル、酢酸イソブチル、酢酸n−ブチ
ル、メチルエチルケトン、アセトン、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルイミダゾリノン
、ヘキサホスホリックアミド等夕中で、−20−cから
200″c1好ましくは室温から120°Cまでの温度
で行われる。かくしてカルボン酸アミド誘導体(1)が
生成する。
次いで化合物α)を2−ハロゲノ−N−置換アニリン(
XI)と反応させる。反応は不活性な溶媒(例エバベン
ゼン、トルエン、キシレン、酢酸エチル、酢酸イソブチ
ル、酢酸n−ブチル、メチルエチルケトン、アセトン、
ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチ
ルイミダゾリノン、ヘキサホスホリックアミド等)中で
、50″Cから300”C1好ましくは50″Cから2
00″Cの温度で行われ、塩基(例えば無水炭酸カリウ
ム、無水炭酸水素カリウム、無水炭酸ナトリウム、無水
炭酸水素ナトリウム等)および触媒(例えば銅粉、炭酸
銅、第一よう化銅、第−塩化銅等)の存在下またはそれ
らの不存在下に進行させることができる。かくして化合
物(1)が得られる。
式(1)で示される本発明の化合物としては、例えば、
1−(2−(2−(4−メチルフェニル)アミノフェニ
ルコアミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロラ
イド、 1−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−4−アセチルアミノピリジニウ
ム クロライド、 1−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−3−カルバモイルピリジニウム
 クロライド、 ?”−[(2−(2−フェニルメチルアミノフェニル)
アミノクー2−オキソエチル)ピリジニウム クロライ
ド、 1−((2−(2−フェニルメチルアミノフェニル)ア
ミノコ−2−オキソエチル)ピリジニウム ブロマイド
、 1−C2−C2−フェニルアミノフェニル)アミノ−2
−オキソエチル〕ピリジニウム オキザレート、 1−(2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノ−2
−オキソエチル〕−2−メチルピリジニウム クロライ
ド、 +−(2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノ−2
−オキソエチルクー4−メチルピリジニウム クロライ
ド、 1−(2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノ−2
−オキソエチルクー4−クロロピリジニウム クロライ
ド、 1−(2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノ−2
−オキソエチルクー4−クロロピリジニウム クロライ
ド、 ?−(2−(2−(4−メチルフェニル)アミノフェニ
ル)アミノ−2−オキソエチルクー4−クロロ−2−メ
チルピリジニウム クロライド、1−1(2−(2−シ
クロプロピルアミノフユニル)アミノコ−2−オキソエ
チル)ピリジニウム クロライド、 1−((2−(2−シクロプロペニルアミノフェニル)
アミノコ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロライ
ド、 1−1(2−(2−シクロへキシルアミノフェニル)ア
ミノコ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロライド
、 1−((2−(2−シクロへキセニルアミノフェニル)
アミノコ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロライ
ド、 1−((2−(2−エチルアミノフェニル)アミノコ−
2−オキソエチル)ピリジニウム クロライド、 1−((2−(2−エチルアミノフェニル)アミノコ−
2−オキソエチル)ピリジニウム クロライド、 N、N、N−トリエチル−2−(2−フェニルアミノフ
ェニルアミノ)−2−オキソエタナアミニウム クロラ
イド、 1−(2,−(2−((4−メチルフェニル)アミノ〕
フェニル〕アミノー2−オキソエチル)キヌクリジウム
 クロライド、 N−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−N−メチルモルホリニウム ク
ロライド、 N−[(2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノコ
−2−オキソエチル)−N、N−ジメチルベンゼンアミ
ニウム クロライド、 N−((2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノコ
−2−オキソエチル)−N、N−ジエチルベンゼンアミ
ニウム クロライド、 N−((2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノコ
−2−オキソエチル)−N、N−ジメチル−4−メチル
ベンゼンアミニウム クロライド、N−((2−(2−
フェニルアミノフェニル)アミノコ−2−オキソエチル
)−N、N−ジメチル−4−メトキシベンゼンアミニウ
ム クロライド、 N−((2−(2−フェニルアミノフェニル)アミノコ
−2−オキソエチル)−N、N−ジメチルベンゼンメタ
ナアミニウム クロライド、N−((2−(2−フェニ
ルアミノフェニル)アミノコ−2−オキソエチル) −
N、N−ジイソプロピルベンゼンメタナアミニウム ク
ロライド、N−((2−(2−フェニルアミノフェニル
)アミノコ−2−オキソエチル)−N、N−ジイソプロ
ピルベンゼンメタナアミニウム クロライド、5−メチ
ル−1−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコア
ミノ−2−オキソエチル)イミダゾリニウム クロライ
ド、 4−メチル−3−(2−(2−(フェニルアミノ)フェ
ニルコアミノ−2−オキソエチル)チアゾリニウム ク
ロライド、 4−メチル−5−ヒドロキシエチル−3−(2−(2−
(フェニルアミノフェニルアミノ−2−オキソエチル)
チアゾリニウム クロライド、3−メチル−1−(2−
(2−(フェニルメチルアミノ)フェニルコアミノ−2
−オキソエチル)イミダゾリニウム クロライド、 1−(2−(2−(ピペラジン−1−イル)フェニルコ
アミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロライド
等があげられる。
本発明の化合物は、経口的には錠剤、カプセル剤、顆粒
剤、細粒剤として、非経口的には注射剤、瘍剤として使
用される。また必要に応じて、上記製剤中に、助剤、安
定剤、m濶剤、乳化剤、緩衝液等、通常用いられる添加
剤が含まれても良い。
本発明化合物の投与量は経口的には、通常1日10■〜
1gの用量で用いられるが、治療内容に応じて、この範
囲に限定されるものではない。また疾病あるいは治療内
容に応じて、他剤併用も可能である。
〔実施例〕
以下に実施例を挙げ本発明を説明するが、発明を規定し
たものではない。
実施例 1 N、N、N−)ジエチル−2−(2−フェニルアミノフ
ェニルアミノ)−2−オキソエタナアミニウム クロラ
イドの合成 ’l −a−ハロゲノ−N−(2−(フェニルアミノ)
フェニル〕アセトアミド 6.21をトリエチルアミン
50m1中に溶解し、2時間還流する。反応の進行とと
もに結晶が析出する。反応が終了すれば反応液を冷却し
て、内温5度から10度で3時間撹拌する。析出してい
る結晶を戸数する。少量のa−ハロゲノホルムから再結
晶すると融点98度〜100度をしめす、N、N%N−
トリエチル−2−(2−フェニルアミノフェニルアミノ
)−2−オキソーエタナアミニウム クロライド3.1
1が得られる。
IR(KBr%(’ff  )、3390.1675.
1650.1515 N M R(DMSO−ds、ppm) : 1.26
 (t、 9H)、3.46 (q、 8H)、4.3
7 (s、 2H)、6.60−7.30 (m、 7
H)、7.52(d、If−I)、8.02(S、IH
)、10.61(s、IH)実施例 2 l−(2−(2−(4−メチルフェニル)アミノフェニ
ルシアミノ−2−オキソエチル)キヌクリジウム クロ
ライドの合成 2−α−ハロゲノ−N−(2−((4−メチルフェニル
ンアミノ〕フェニル)アセトアミド 62yおよびキヌ
クリジン3.3gを2−ブタノン50yxlに溶解した
後、2時間還流する。反応終了後、内温を5度から10
度とする。5時間同温で放置後、析出した結晶を戸数す
る。得られた結晶をエタノールより、再結晶すると目的
の1− (2−(2−((4−メチルフェニル)アミノ
〕フェニル〕アミノー2−オキソエチル)キヌクリジウ
ム クロライドが得られる。
融点236度〜238度 IR(KBrlff  )、3240.3180.31
10.3075.1680.113 + 0゜1590
.158O NMR(DMSO−ae 、ppm )  : 1.8
5 (m、 6H)、2.16(s、3H)、3.56
−3.80 (m、 6l−1)、4.28(s、2H
)、6.60−7.52 (m、 8H)、7.80(
s、IH)、10.64(s、IH)実施例 3 N−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−N−メチルモルホリニウム ク
ロライドの合成 実施例1のトリエチルアミンの代りにN−メチルモルホ
リンを用いた以外は同様にしてN−〔2−(2−フェニ
ルアミノフェニル)アミノ−2−オキソエチル)−N−
メチルモルホリニウム クロライドを得る。
融点 170度〜173度 IR(KBr%z  )、32EiO13200,31
20,1695,1620,1590,1555,15
2O NMR(DMSO−ds、ppm ) :  3.40
 (s、 3H)、3.61(m、4H)、3.92(
m、4H)、4.71(s、2H)、6.55−乙31
(m、9H)、7.52(d、IH)、8,04(s、
IH)、10.77 (s、 IH) 実施例 4 l−(2−(2−((4−メチルフェニル)アミノ〕フ
ェニル〕アミノー2−オキソエチル)ピリジニウム ク
ロライドの合成 実施例1とトリエチルアミンの代りにピリジンを用いた
以外は実質的に同様にして、1−(2−(2−(4−メ
チルフェニル)アミノフェニルシアミノ−2−オキソエ
チル)ピリジニウム クロライドを得る。メタノールよ
り再結晶を行うと融点221度から230度を示す。
IR(KBr、cIn )、3225.1680.16
40.1605.1540.1515NM几(DMSO
−ds、ppm) :  2.20 (s、 3H)、
5.8 2  (s、   2H)  、  6.6 
0−7. 5 0  (m、   8  丁■)、7、
96−8.16 (m、 3H)、 8.44−8.6
2(m、IH)、9.06 Ct、  2H)、10.
64(s、IH) 実施例 5 l−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−4−アセチルアミノピリジニウ
ム クロライドの合成 2−α−ハロゲノ−N−(2−(フェニルアミノ)フェ
ニル〕アセトアミド 6.2yおよび4−アセチルアミ
ノピリジン50gをα−へロゲノホルム30m1に溶解
した後、−夜装置する。反応終了後、内温を5度から1
0度とする。5時間同温で放置後、析出した結晶を炉腹
する。得られた結晶をエタノールより、再結晶すると目
的の1−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコア
ミノ−2−オキソエチル)−4−アセチルアミノピリジ
ニウム クロライドが得られる。
融点 236度〜239度 IR(KBr、Or  )、3300.1115.16
80.1640.159O NMR(DMSO−da 、pI)m ) : 2.2
1 (s、 Sr1)、5.48 (s、 2H)、6
.60−7.28 (m、  10H)、7.44(d
、IH)、7.88(s、IH)、8.06(d、2F
I)、8.64(d、2H)、10.36(s、IH) 実施例 6 l−(2−(2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ
−2−オキソエチル)−3−カルバモイルピリジニウム
 クロライドの合成 実施例5と4−アセチルアミノピリジンの代りにニコチ
ン酸アミドを用いた以外は実質的に同様にして1−(2
−C2−(フェニルアミノ)フェニルコアミノ−2−オ
キソエチル)−3−カルバモイルピリジニウム クロラ
イドが合成できる。
融点 233度〜236度 IR(KBrlffi  )、3350.3275.1
690.1675.1615.159ONMR(DMS
O−da 、pl)m ) : 5.88 (s、 2
H)、6.60−7.28(m、9H)、8. OO−
9,20(m、 7H)、−9,s 2 (m、 IH
)、10.52(s、IH) 実施例 7 l−(2−(2−(ピペラジン−1−イル)フェニルコ
アミノ−2−オキソエチル)ピリジニウム クロライド
の合成 実施例1と実質的に同様にして、ピリジンと2−α−ハ
ロゲノ−N−(2−(ピペラジン−1−イル)フェニル
〕アセトアミドから1−(2−(2−(ピペラジン−1
−イル)フェニルコアミノ−2−オキソエチル)ピリジ
ニウム クロライドが合成できる。
IR(KBr、o++  )、3150.168’0 
%1630、+600.1515.1515、50O NMR(DMSO−ds、ppm ) : 1.44−
1.92(m、6H)、2.78 (m、  4H)、
5.89(s。
2H)、6,80−7.12 (m 、  41()、
770(d、IH)、8.12 (t、  2H)、8
.56(t。
I H)、9.10(d、2H)、9.5fi(s、I
H)実施例 8 以下の方法で、実施例4の化合物の抗潰瘍作用を測定し
た。
ラット水浸ストレス潰瘍法 S1c:SD雄性ラット(生後7退会ニー群6〜8匹)
を24時間絶食後、ラットをストレスケージに入れ、2
3度の水中に胸部まで浸した。ストレス負荷7時間後、
ラットを脱血致死させ、胃を摘出し、2%ホルマリンを
10m1以内に注入し、更に同液中に10分間浸し、固
定した。胃は大溝に沿って切開した後、実体顕微鏡下(
10倍)、潰瘍の長さを測定し、その総計を潰瘍係数(
U、L(H))とした。なお、検体は、4%アラビアゴ
ム懸濁液としてストレス負荷30分前に経口投与した。
実験結果を表1に示す。
急性毒性 ddY系雄性マウス(生後4週令)5匹を一群として試
験に供した。
実施例4の化合物を4%アラビアゴム溶液に懸濁して、
被験薬を調製し、各動物に1回経口投与した。
その後、7日間観察を行い、LD、Q値を求めて、急性
毒性を求めた。
結果を表2に示す。
以下余白 表 検 体 投与量 U。
■。
抑制率 無処置 被検体 34±2.71 0.8+315 3.3±1.82 1.3+088 19.0 75.1* 900 ” 表2 以上の毒性から明らかなように、本発明化合物の急性毒
性値は極めて低く、医薬品としての利用に十分堪え得る
ものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、胃潰瘍、十二指腸潰瘍に対し、医薬上
有効な治療手段を与えることのできる新規な4級アンモ
ニウム化合物が提供される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1およびR_2は同一でも相異なっていて
    も良く、それぞれに水素原子、炭素数1〜8の低級アル
    キル基またはアルケニル基、炭素数3〜8の低級シクロ
    アルキル基またはシクロアルケニル基、アラアルキル基
    、アリール基を表わすか、あるいはR_1とR_2が合
    併してそれらの結合するNおよび炭素原子またはさらに
    窒素、酸素および硫黄原子の少くとも1個と共に3〜8
    員の複素環基を表わし;R_3、R_4およびR_5は
    同一でも相異なっていてもよく、それぞれに炭素数1〜
    8の低級アルキル基またはアルケニル基、炭素数3〜8
    の低級シクロアルキル基またはシクロアルケニル基、ア
    ラアルキル基、アリール基を表すか、あるいはR_3、
    R_4、R_5のいずれか二つが合併してそれらの結合
    するNおよび炭素原子またはさらに窒素、酸素および硫
    黄原子の少くとも1個と共に3〜8員の複素環基を表わ
    し、残余は上記と同意義であるか、あるいはR_3、R
    _4およびR_5が合併してそれらの結合するNと共に
    含窒素ビシクロ環基または含窒素芳香環基を表わし;n
    は1ないし8の整数;X^−は4級アンモニウム基を形
    成する負イオンを表わす) で示される新規な4級アンモニウム化合物。 2 請求項1記載の4級アンモニウム化合物またはその
    薬理学的に許容される塩を有効成分として含んでなる抗
    潰瘍剤。 3 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2は前記と同意義を表す)で示さ
    れる2−置換アミノアニリンに、式 Y(CH_2)_nCOOH (式中、Yはハロゲン、またはアルキルもしくはアリル
    スルホニルオキシ基を表わす) で示されるカルボン酸のカルボキシル基における反応性
    誘導体を作用させることにより、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2、Y、nは前記と同意義を表す
    ) で示されるN−(2−置換アミノフェニル)カルボン酸
    アミドを生成させ、次いでこのアミドに式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3、R_4およびR_5は前記と同意義を
    表わす) で示される3級アミンを作用させることを特徴とする請
    求項1記載の4級アンモニウム化合物の製造法。 4 式 Y(CH_2)_nCOOR_6 (式中、R_6は水素原子、炭素数1〜8の低級アルキ
    ル基を、Y、nは前記と同意義を表す)で示される、カ
    ルボン酸またはそのエステルに、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3、R_4およびR_5は前記と同意義を
    表わす) で示される3級アミンを作用させて式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3、R_4、R_5、R_6およびX^−
    は前記と同意義を表わす) で示されるカルボン酸誘導体に変換し、次いで、この誘
    導体のCOOR_6基を、必要に応じてカルボキシル基
    の反応活性基に導いたのち、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2は前記と同意義を表す)で示さ
    れる、2−置換アミノアニリンと作用させることを特徴
    とする請求項1記載の4級アンモニウム化合物の製造法
    。 5 式 Y(CH_2)_nCONH_2 (式中、Y、nは前記と同意義を表す) で示されるカルボン酸アミド化合物に式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3、R_4およびR_5は前記と同意義を
    表す) で示される3級アミンを作用させて式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_3、R_4、R_5、X、nは前記と同意
    義を表す) で示される、カルボン酸アミド誘導体に変換した後、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1、R_2は前記と同意義を、Qはハロゲ
    ン原子を表す) で示される、2−ハロゲノ−N−置換アニリンと作用さ
    せることを特徴とする請求項1記載の4級アンモニウム
    化合物の製造法。
JP63205465A 1988-08-18 1988-08-18 新規な4級アンモニウム化合物 Pending JPH0253759A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205465A JPH0253759A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 新規な4級アンモニウム化合物
US07/394,080 US5055469A (en) 1988-08-18 1989-08-15 Quaternary pyridinium salts useful for ulcer treatment
EP89308369A EP0356152B1 (en) 1988-08-18 1989-08-17 Quaternary ammonium salts
DE8989308369T DE68904841T2 (de) 1988-08-18 1989-08-17 Quaternaere ammoniumsalze.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205465A JPH0253759A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 新規な4級アンモニウム化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253759A true JPH0253759A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16507317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205465A Pending JPH0253759A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 新規な4級アンモニウム化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5055469A (ja)
EP (1) EP0356152B1 (ja)
JP (1) JPH0253759A (ja)
DE (1) DE68904841T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100227870A1 (en) * 2007-06-14 2010-09-09 Massimo Gianotti Novel Compounds

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995006044A1 (en) * 1993-08-20 1995-03-02 Smithkline Beecham Plc Amide and urea derivatives as 5ht1d receptor antagonists
US5520828A (en) * 1994-06-16 1996-05-28 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Fabric conditioners derived from pyridine carboxylic acids
DE19647317A1 (de) * 1996-11-15 1998-05-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Substituierte Stickstoff-Heterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Schädlingsbekämpfungsmittel
BR9911095A (pt) * 1998-06-09 2002-01-15 Nortran Pharmaceuticals Inc Compostos de amÈnios quartenário como agentes anti-tussìgenos
AU5994499A (en) * 1999-10-06 2001-05-10 Torrent Pharmaceuticals Ltd Pyridinium derivatives for the treatment of diabetic and aging-related vascular complications

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1887996A (en) * 1932-11-15 Achille conzetti
GB771875A (en) * 1954-11-17 1957-04-03 Henkel & Cie Gmbh Process for the production of monoquaternary ammonium compounds
GB1099829A (en) * 1965-02-09 1968-01-17 Squibb & Sons Inc Derivatives of aromatic amines
GB1307250A (en) * 1970-06-16 1973-02-14 May & Baker Ltd Benzene derivatives
CS195321B2 (en) * 1975-12-23 1980-01-31 Ciba Geigy Ag Plant growth suppressing agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100227870A1 (en) * 2007-06-14 2010-09-09 Massimo Gianotti Novel Compounds

Also Published As

Publication number Publication date
DE68904841T2 (de) 1993-05-27
DE68904841D1 (de) 1993-03-25
EP0356152B1 (en) 1993-02-10
EP0356152A1 (en) 1990-02-28
US5055469A (en) 1991-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588265B2 (ja) 複素環式化合物
RU2348620C2 (ru) Производные тиазола в качестве модуляторов каннабиноидного рецептора
US20050171357A1 (en) Process for preparing indolinone derivatives
KR900003490B1 (ko) 쯔비터이온성 비사이클릭 화합물 및 이의 염, 용매화물, 수화물 및 에스테르, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 약제학적 조성물
SE457081B (sv) 1,2-diaminocyklobutan-3,4-dioner, foerfarande foer framstaellning av dessa, mellanprodukt och en farmaceutisk komposition
KR20080046219A (ko) 헤테로시클릭 화합물
TW201125865A (en) Oxadiazole derivative having inhibion activity on endothelial lipase
CZ33794A3 (en) Novel pyrazine derivatives, process of their preparation and pharmaceutical preparations in which they are comprised
CZ20022094A3 (cs) Substituované deriváty kyseliny N-benzylindol-3-ylglyoxylové mající protinádorové účinky
JPS6230780A (ja) 1,7−ナフチリジン誘導体及びこれを含有する薬剤
JPH04139173A (ja) 2−アミノピリミジン−4−カルボキサミド誘導体、その製造法およびそれを含有する医薬
HUT52091A (en) Process for producing new 2,3,4-substituted imidazoles and 3,4,5-substituted 1,2,5-substituted 1,2,4-triazoles and pharmaceutical compositions comprising same
KR900006742B1 (ko) N-[(2-옥소피롤리딘-1-일)아세틸]피페라진 유도체 및 노인성 치매용 약제
JPH0253759A (ja) 新規な4級アンモニウム化合物
JPS60104064A (ja) イソインドール利尿性誘導体
JPH0692915A (ja) 1,2−ジアミノシクロブテン−3,4−ジオン誘導体及びその用途
AU565751B2 (en) Heterocyclic amidinoureas
US4843083A (en) 2-pyridylacetic acid derivative, and pharmaceutical composition containing the same and method of treating a peptic ulcer
JP3012048B2 (ja) ピペラジン誘導体
US4537966A (en) 1-(Aminobenzoyl)-1H-indazol-3-ols
JPH02503675A (ja) 二環式化合物、それらを薬剤として使用すること、それらの製法、およびそれらの製造に有用な中間体
US3892745A (en) Isoxazolone derivatives and process for preparing the same
EP0356176B1 (en) Acetamide compounds
JPS596851B2 (ja) ピペリジン誘導体
JPS6058989A (ja) アミノアルキル‐イミダゾチアジアゾール‐アルケンカルボン酸アミド類