[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH024631A - 無菌充填用プラスチック製容器 - Google Patents

無菌充填用プラスチック製容器

Info

Publication number
JPH024631A
JPH024631A JP63150101A JP15010188A JPH024631A JP H024631 A JPH024631 A JP H024631A JP 63150101 A JP63150101 A JP 63150101A JP 15010188 A JP15010188 A JP 15010188A JP H024631 A JPH024631 A JP H024631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
liquid
depressed
projecting
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63150101A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Yasuda
洋介 安田
Nobuaki Hase
宣昭 長谷
Minoru Yoshino
吉野 實
Masaki Miura
正樹 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP63150101A priority Critical patent/JPH024631A/ja
Publication of JPH024631A publication Critical patent/JPH024631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • B65D1/0276Bottom construction having a continuous contact surface, e.g. Champagne-type bottom

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、無菌充填用プラスチック製容器に関するもの
で、特に充填時における液の泡立ちを防止することによ
って、液の溢流を防止し、またヘッドスペースの増大を
抑制し得る無菌充填用プラスチック製容器に関する。
(従来の技術) 従来、液体内容物の香味保持性と保存性とに優れた包装
技法として、所謂無菌充填(アセブチイック)包装技法
が知られている。この技法は、一般に液状の内容物を1
40℃以上の超高温下で4〜5秒程度の極めて短時間加
熱殺菌後急冷するいわゆる超高温殺菌法(UHT)で、
別に無菌的に製造された包装材料を殺菌液で殺菌処理し
、この中に先に殺菌処理された液体内容物を充填し、密
封するものである。
プラスチック製容器、例えばプラスチックの未延伸乃至
二軸延伸のボトルでは、一般に耐熱性に難点があること
から、上記無菌充填法は、この種のプラスチック容器に
特に適した包装技法ということができる。
(発明が解決しようとする問題点) プラスチック容器に対する液体内容物の充填は勿論制御
された7囲気中において行われるが、内容物と7囲気と
の接触を短時間でとどめるために、また充填時間を短縮
して生産性を上げるために、プラスチック容器に対して
液体内容物の注下速度を大きくすることが望まれている
しかしながら、従来のプラスチックびんに、殺菌済み液
体内容物を充填すると例外なしに泡立ちを生じ、この泡
立ちにより内容物が容器外に溢出し、またこれを防止す
るためには、容器の充填容量に比して大きいヘッドスペ
ースをとる必要があり、内容物の保存性、容器コストの
点でもまた包装容積増大の点でも不都合があった。
従って、本発明の目的は、殺菌内容物を充填する際の泡
立ちが低いレベルに抑制され、その結果として、内容物
の容器外への溢流が防止され、またヘッドスペースを縮
小することが可能な無菌充填用プラスチック製容器を提
供するにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によれば、プラスチックにより一体に成形された
首部、胴部及び閉塞底部を備え、前記底部は環状の接地
部と、接地部内側の突起部と突起部中心に設けられた凹
部とから成り、前記凹部は2乃至20nunの深さ(S
)と、10乃至40+n+nの外周径(D)とを有し、
前記突起部の最上部は10乃至25mmの接地部からの
高さ(H)とを有することを特徴とする泡立ちの防止さ
れた無菌充填用プラスチック製容器が提供される。
(作 用) 従来のプラスチック容器(ボトル)の−例を示す第2図
において、この容器1は一体に成形された首部2、胴部
3及び閉塞底部4から成っており、この閉塞底部4は容
器に自立性を与えると共に、テーブル等の支持面へのす
わりを良くするため、環状の接地部5とこの接地部より
内側で上向きの突起部6とから成っている。この容器1
の上方にある充填ノズル7から、液体内容物8を容器内
に注下すると、この液体の流れ8は底部の突起部6の表
面に衝突して、径外方向(矢印A方向)に激しく飛散し
、これが容器胴3の壁面に再度ぶつかって流下し、これ
が液体内容物に著しく泡を発生させる原因と思われる。
本発明の無菌充填用プラスチック容器の概略形状を示す
第1図において、この容器1も、一体に成形された首部
2、胴部3及び閉塞底部4から成り、しかもこの閉塞底
部4は環状の接地部5と接地部よりも内側の上向き突起
部6とから成っているが、この突起部中心に凹部9が設
けられていることが顕著な特徴である。この容器1の上
方にある充填ノズル7から、液体内容物8を容器内に注
下させると、この流れは、容器底部中心に設けられた凹
部9に衝突する。このため、液体は凹部9の壁面で径内
方向(矢印B方向)に主に飛び、底部近傍における流速
が減少すると共に、容器胴壁部にぶつかる力が弱められ
、空気の巻込みが少なくなって、泡の発生が抑制される
ものと思われる。
本発明の容器の底部の諸寸法を説明するための第3図に
おいて、凹部9は2乃至20mm、特に3乃至100I
履の深さ(S)と、10乃至40mm、特に20乃至3
0mmの外周径(D)とを有し、且つ突起部6の最上部
10の環状接地部5からの高さ()I)は10乃至25
mm、特に15乃至20mmの範囲にあることも重要で
ある。
即ち、凹部9の深さSが上記範囲よりも小さい場合には
、衝突する液体を径内方向きに十分に飛散させることが
困難となり、泡の発生量が増大し、一方上記範囲よりも
大きいと凹部9に衝突したときこの凹部そのもので空気
の巻き込みを生じ易いためやはり泡の発生量が増大する
ようになる。また、凹部9の外周径りが上記範囲よりも
小さいと、充填ノズル7からの液体が凹部9以外の底部
、即ち突起部にも衝突するようになって泡の発生量が増
大する傾向が認められる。一方、凹部9の外周径りを上
記範囲よりも大きくすることは、凹部9の壁面の傾斜が
小さくなって、液体の容器胴側壁部への飛散傾向が増大
するために好ましくない。更に、高さ(H)が上記範囲
よりも小さいと容器の自立性が低下したり、底部の強度
(座屈強度、落下強度)が低下したりする傾向があり、
一方この高さが上記範囲よりも大きいと、容器の成形性
の点で難点があると共に、液が底部の最深部迄なめらか
に流れ込まず、空気の巻込みを生じるためやはり好まし
くない。
本発明によれば、容器の底梁起部の中心に凹部を形成し
、その諸寸法、S、D及びHを前述した範囲とすること
により、内容物充填時における泡の巻込みを少なくし、
充填時における内容物の容器外への溢流を防止し、且つ
容器のヘッドスペースを減少させることができる。
(発明の好適態様) 本発明の無菌充填用プラスチック製容器は、熱成形可能
な熱可塑性樹脂から、ブロー成形成いは延伸ブロー成形
等の任意の手段で製造される。
容器を構成する樹脂の適当な例は、低−1中−或いは高
−密度ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロ
ピレン共重合体、エチレン−ブテン−共重合体、アイオ
ノマー、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ビ
ニルアルコール共重合体等のオレフィン系共重合体:ポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト、ポリエチレンテレフタレート/イソフタレート等の
ポリエステル;ナイロン6、ナイロン6.6、ナイロン
6.10等のポリアミド;ポリスチレン、スチレン−ブ
タジェンブロック共重合体、スチレン−アクリロニトリ
ル共重合体、スチレン−ブタジェン−アクリロニトリル
共重合体(ABS樹脂)等のスチレン系共重合体:ポリ
塩化ビニル、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体等の塩化
ビニル系共重合体;塩化ビニリデン−アクリル系共重合
体等の塩化ビニリデン系樹脂:ポリメチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート・エチルアクリレート・アク
リロニトリル共重合体等のアクリル系共重合体;ポリカ
ーボネート等である。これらの熱可塑性樹脂は単独で使
用しても或いは2種以上のブレンド物の形で存在してい
てもよい。またプラスチック容器は単層の構成でも、或
いは例えば同時溶融押出しによる2層以上の積層構成で
あってもよい。
勿論、前記の溶融成形可能な熱可塑性樹脂には、所望に
応じて顔料、酸化防止剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤、
滑剤などの添加剤の1 ff!或いは2種類以上を樹脂
100重量部当りに合計量として0.001部乃至5.
0部の範囲内で添加することもできる。また例えば、こ
の容器を補強するために、ガラス繊維、芳香族ポリアミ
ド繊維、カーボン繊維、バルブ、コツトン・リンター等
の繊維補強材、或いはカーボンブラック、ホワイトカー
ボン等の粉末補強材、或いはガラスフレーク、アルミフ
レーク等のフレーク状補強材の1 fffi類或いは2
種類以上を、前記熱可塑性樹脂100重量部当り合計量
として2乃至150重量部の量で配合でき、更に増量の
目的で、重質乃至軟質の炭酸カルシウム、雲母、滑石、
カオリン、石膏、クレイ、硫酸バリウム、アルミナ粉、
シリカ粉、炭酸マグネシウム等の1種類或いは2種類以
上を前記熱可塑性樹脂100重量部当り合計量として5
乃至150重量部の量でそれ自体公知の処方に従って配
合しても何ら差支えない。
容器への成形は、前述した底形状に対応するブロー金型
を用いて、ブロー成形法或いは延伸ブロー成形法で行う
ことかできる。ブロー成形法では、1種又は複数種の樹
脂をリング状ダイスを通して押出乃至共押出して、溶融
パリソンを製造し、この溶融パリソンを割金型でピンチ
オフし、その内部に流体を吹込んで、所定の容器に成形
する。また、延伸ブロー成形では、押出成形法或いは射
出成形法でパイプ状乃至有底筒状のパリソンを形成し、
このパリソンを延伸成形温度に予備加熱した後、ブロー
金型内で容器軸方向に引張り延伸し、これと同時に或い
はこれに続いて流体の吹込みにより周方向にブロー延伸
することにより製造される。一般に必要でないが、二軸
方向に分子配向された延伸ブロー成形容器は、これを拘
束条件下に熱固定して、その耐熱性を向上させることも
できる。
本発明の無菌充填用プラスチック製容器は、ポリエチレ
ンテレフタレート(PUT)の如き熱可塑性ポリエステ
ルの延伸ブロー成形で形成されていることが最も好まし
い。また、ポリプロピレン或いはポリプロピレン/エチ
レン−ビニルアルコール共重合体/ポリプロピレンの積
層体から成るブロー成形容器や延伸ブロー成形容器も、
本発明の用途に好ましいものである。
本発明の容器において、底部の諸寸法S、D及びHが一
定の範囲にあるべきことは既に前述したが、これらの諸
寸法も一定の関係にあることが望ましく、S/Hの比は
0.08乃至0.8、特に0.2乃至0.5の範囲、ま
たS/Dは0.05乃至0.8、特に0.2乃至0.5
の範囲内にあるのがよい。
本発明の容器においては、第3図に最もよく示されるよ
うに、容器底部が、曲率半径R′を有し、突起部6から
最上部10を通って凹部9に迄延びている上に凸な曲率
面と、曲率半径Rを有し、凹部9の中央を占める下に凸
な曲率面とが最上部10よりも中心側で接続された断面
形状を有することが、泡の抱き込みを一層少なくする上
で好ましい。またR/R’ の比は0.5乃至5、特に
2乃至3の範囲内にあるのがよい。
本発明のプラスチック容器を無菌充填に用いるには、こ
の容器をそれ自体公知の殺菌液に浸漬するか、或いは殺
菌液を噴霧するかして、殺菌処理を行う。殺菌液として
は、過酢酸及び/又は過酸化水素を含有する水溶液が好
適に使用される。殺菌後、エア吹付等により脱液し、容
器を洗滌水でリンスし、再度脱水した後、無菌充填域に
供給する。
一方、液体内容物は、熱交換機(U)IT装置)内で超
高温下で掻く短時間加熱殺菌され(一般知温度130℃
乃至150℃、時間数秒乃至2分)、次いで急冷された
後、充填ノズルを経て容器内に急速充填される。次いで
、容器と同様に殺菌されたキャップが被蓋、締結されて
、無菌充填密封包装体となる。
(実施例) ポリエチレンテレフタレートを射出成形して有底プリフ
ォームを製造し、との有底プリフォームを90〜100
℃の温度に予備加熱した後、軸方向に2倍引張り延伸し
、周方向に3.5倍ブロー延伸して内容積1500ml
!、の延伸ブロー容器を製造した。
この際、容器の底形状及び寸法を第4乃至6図及び第1
表に示す通りとした。
第1表 肝 形状 SD   R A  第4図  Omm   Omm   10111
1118  第5図  3ra124mI1117In
IIIC第6図  3mm  26mm  21mmこ
れらの容器を殺菌液で殺菌し、水洗した後、無菌充填機
に供給し、殺菌後のブラックコーヒーを25℃及び7℃
の温度で充填し、充填時の泡の高さと泡の容積とを測定
した。結果を、第2表及び第3表に示す。
8は液体内容物、 9は凹部な示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラスチックにより一体に成形された首部、胴部
    及び閉塞底部を備え、前記底部は環状の接地部と、接地
    部内側の突起部と突起部中心に設けられた凹部とから成
    り、前記凹部は2乃至20mmの深さ(S)と、10乃
    至40mmの外周径(D)とを有し、前記突起部の最上
    部は10乃至25mmの接地部からの高さ(H)とを有
    することを特徴とする泡立ちの防止された無菌充填用プ
    ラスチック製容器。
  2. (2)熱可塑性ポリエステルの延伸ブロー成形で形成さ
    れたものである請求項1記載のプラスチック製容器。
  3. (3)容器の閉塞底部が曲率半径R′を有し、突起部か
    ら最上部を通って凹部に迄延びている上に凸な曲率面と
    、曲率半径Rを有し、凹部の中央を占める下に凸な曲率
    面とが最上部よりも中心側で接続された断面形状を有す
    る請求項1記載の容器。
JP63150101A 1988-06-20 1988-06-20 無菌充填用プラスチック製容器 Pending JPH024631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150101A JPH024631A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無菌充填用プラスチック製容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63150101A JPH024631A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無菌充填用プラスチック製容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH024631A true JPH024631A (ja) 1990-01-09

Family

ID=15489529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63150101A Pending JPH024631A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 無菌充填用プラスチック製容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024631A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087814A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2012162287A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Dainippon Printing Co Ltd プラスチックボトル
JP2015205726A (ja) * 2014-04-11 2015-11-19 東洋製罐株式会社 容器の底部構造
JP2015227012A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 東洋製罐グループホールディングス株式会社 ブロー成形容器の製造方法およびブロー成形容器
JP2024018825A (ja) * 2022-07-29 2024-02-08 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル、ブロー成形型及びプラスチックボトルの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236473A (en) * 1975-09-17 1977-03-19 Toshiba Corp Dye bonding method
JPS53108174A (en) * 1977-03-02 1978-09-20 Solvay Thermoplastic resin hollow part

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5236473A (en) * 1975-09-17 1977-03-19 Toshiba Corp Dye bonding method
JPS53108174A (en) * 1977-03-02 1978-09-20 Solvay Thermoplastic resin hollow part

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087814A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製壜体
JP2012162287A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Dainippon Printing Co Ltd プラスチックボトル
JP2015205726A (ja) * 2014-04-11 2015-11-19 東洋製罐株式会社 容器の底部構造
JP2015227012A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 東洋製罐グループホールディングス株式会社 ブロー成形容器の製造方法およびブロー成形容器
JP2024018825A (ja) * 2022-07-29 2024-02-08 大日本印刷株式会社 プラスチックボトル、ブロー成形型及びプラスチックボトルの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5238129A (en) Container having ribs and collapse panels
US5780130A (en) Container and method of making container from polyethylene naphthalate and copolymers thereof
US5222615A (en) Container having support structure in its bottom section
US7150372B2 (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
US7191910B2 (en) Hot fillable container
US7699182B2 (en) Container having broad shoulder and narrow waist
US4805788A (en) Container having collapse panels with longitudinally extending ribs
CA2526708C (en) Container base structure responsive to vacuum related forces
US7857157B2 (en) Container having segmented bumper rib
US3900120A (en) Preforms for forming pressurized containers
US6296131B2 (en) Plastic container with horizontal annular ribs
US5482170A (en) Multi-chamber containers
US5858300A (en) Self-sustaining container
JPH0343342A (ja) 耐圧自立瓶体
AU2002216375A1 (en) Synthetic resin biaxial oriented blow formed preform for forming bottle body
PL212687B1 (pl) Pojemnik z tworzywa sztucznego
JPH024631A (ja) 無菌充填用プラスチック製容器
US4884961A (en) Apparatus for forming plastic containers
JP2575973Y2 (ja) 無菌充填用プラスチックびん
JPH059259B2 (ja)
US4717525A (en) Method for forming plastic containers
JPS6252032A (ja) 補強リブのついたへこみパネルを有する容器
WO1982002370A1 (en) Bottle with an attached handle and method of forming and assembling the same
JP2003155015A (ja) 耐熱及び耐圧性二軸延伸ブロー小型ボトル
JP4492115B2 (ja) 包装容器