[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02308812A - 全芳香族共重合ポリエステル - Google Patents

全芳香族共重合ポリエステル

Info

Publication number
JPH02308812A
JPH02308812A JP1128756A JP12875689A JPH02308812A JP H02308812 A JPH02308812 A JP H02308812A JP 1128756 A JP1128756 A JP 1128756A JP 12875689 A JP12875689 A JP 12875689A JP H02308812 A JPH02308812 A JP H02308812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydroquinone
mol
polyester
iii
dicarboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1128756A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fujiwara
健一 藤原
Hideo Hayashi
日出夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP1128756A priority Critical patent/JPH02308812A/ja
Priority to US07/524,990 priority patent/US5037940A/en
Priority to EP90109838A priority patent/EP0399512B1/en
Priority to DE69023043T priority patent/DE69023043T2/de
Publication of JPH02308812A publication Critical patent/JPH02308812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/682Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens
    • C08G63/6824Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/6826Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は成形性、耐熱性、耐溶剤性、熱安定性のバラン
スに優れ、比較的安価な千ツマ−から合成できる新規な
液晶性全芳香族ポリエステルに関する。さらに詳しくは
、電気・電子部品、自動車部品等に用いられるエンジニ
アリングプラスチック、繊維、フィルム、シートなどに
好適に用いられる成形温度と耐熱性を特定の範囲内で制
御することができる新規な全芳香族共重合ポリエステル
に関する。
(従来の技術〕 近年、機械的強度、耐熱性、耐薬品性等に優れた熱可塑
性樹脂として、液晶性のサーモI・ロビック高分子、特
に液晶性の全芳香族ポリエステルが注目され、種々提案
されている。例えば、特開昭58−29819号公報、
特開昭58−45224号公報、特開昭59−3082
1号公報、米国特許第4,614,791号明細書、特
開昭59−78232号公報、特公昭58−40976
号公報、特表昭61−501207号公報、特開昭64
−26631号公報、特開昭64−40520号公報な
どに記載されている全芳香族ポリエステルなどを挙げる
ことができる。
これらのポリエステルのうち特開昭59−30821号
公報及び米国特許第4,614,791号明細書には、
バラ配位性芳香族ジカルボン酸成分と置換ヒドロキノン
及びヒドロキノンからなるジオール成分とからなる溶媒
昌溶性の液晶ポリエステルが記載されているが、このも
のはヒドロキノン成分の割合が少なく、成形品の熱安定
性と耐溶剤性に劣るという問題点がある。また、特表昭
61−501207号公報にはパラ配位性芳香族ジカル
ボン酸成分と特定の置換ヒドロキノンからなるジオール
成分とからなる液晶性ポリエステルが記載されているが
、このものは融点が高い上にモノマー価格が高いという
問題点を有している。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は成形性、耐熱性、耐溶剤性、熱安定性のバラン
スに優れ、比較的安価なモノマーから合成することがで
きる新規な熱可塑性の液晶性全芳香族共重合ポリエステ
ルを提供することを目的とするものである。
本発明はまた、共重合成分の組成比を変えることにより
、融点が可変であり、成形温度と耐熱性とを特定の範囲
内で制御することができる新規な熱可塑性の液晶性全芳
香族ポリエステルを提供することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは前記課題を解決するために鋭意研究を行い
、芳香族ジカルボン酸成分と特定の置換ヒドロキノンと
ヒドロキノンとを特定の割合で存在させたポリエステル
により前記目的が達成されることを見出し、この知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は下記の構造単位I、II及びIII
を主構成成分として含み、主構成成分中の構造単位I、
II及びIIIのモル分率がIが50モル%、IIが2
0〜37モル%、IIIが13〜30モル%であること
を特徴とする全芳香族共重合ポリエステルを提供するも
のである。
(式中、単位■の2つのカルボニル基はメタ又はバラ位
に存在し、^rはアリール基で、X、Yはそれぞれ独立
に水素又は炭素数1〜3のアルキル基である。) 本発明のポリエステルにおいて、その構造単位はl、I
I及びIIIのみからなっていることが好ましいが、本
発明の目的を損なわない範囲内で他の構造単位を若干量
含有していてもよい。構造単位I、II及びIIIの合
計量のポリマー中のモル分率は好ましくは70モル%以
上である。
構造単位■のモル分率が13モル%より小さい場合には
、単位■及び単位■からなるホモポリエステルが有して
いる■流動開始温度と質量減少開始温度の差が小さいた
めに成形可能温度範囲が狭く、■流動開始温度(あるい
は融点)が高いために成形に高温を要し、■溶剤ストレ
スクラックの限界歪みが小さいために、溶剤や薬品の接
触する環境下での用途が制限されるといった問題点が十
分に解消されない。
また、構造単位■のモル分率が30モル%を超えると流
動開始点、融点が構造単位■及び■からなるホモポリエ
ステルの値より高くなり、溶融成形が困難となる。構造
単位■の好ましい範囲は14〜28モル%である。
本発明のポリエステルは例えば、芳香族ジカルボン酸又
はその誘導体(A)とアラルキル基で核置換された置換
ヒドロキノン又はその誘導体(B)とヒドロキノン又は
その誘導体(C)とをA:C+Bのモル比が実質的に1
:1となるように重縮合反応させることにより製造する
ことができる。
また、本発明のポリエステルを製造する際にバラヒドロ
キシ安息香酸、核置換バラヒドロキシ安息香酸、前記以
外の核置換ヒドロキノンを存在させ、共重合を行っても
よい。
上記重縮合反応にはポリエステル製造において良く知ら
れた方法が用いられる。例えば、次に示すような方法が
挙げられる。
(1)芳香族ジオール化合物についてはアシル化した誘
導体を用い、芳香族ジカルボン酸化合物についてはその
まま使用して反応させる方法。この場合、アシル化誘導
体の具体例としては、ジアセチル体、ジブロビオニル体
、ジブチル体などが挙げられる。
(2)芳香族ジオール化合物及び芳香族ジカルボン酸化
合物をアシル化剤を使用して反応させる方法。
この場合、アシル化剤としては、一般式R’C00CO
rl”(R1,R2は炭素数1〜3のアルキル基)で表
わされる化合物が用いられる。
(3)芳香族ジカルボン酸化合物のアリールエステルと
芳香族ジオール化合物を使用して反応させる方法。
(4)芳香族ジカルボン酸化合物と芳香族ジオール化合
物をジフェニルカーボネート、あるいはその誘導体など
の縮合剤を用いて反応させる方法。
(5)芳香族ジカルボン酸のハロゲン化塩を直接用いる
か、中間体として経由し、芳香族ジオールあるいはその
金属塩を反応させる方法。
上記いずれの方法においても重縮合触媒を使用すること
ができる。
反応原料の芳香族ジカルボン酸としては、バラ置換ジカ
ルボン酸が90モル%以上含まれるものが好適に用いら
れる。具体的には、テレフタル酸、4.4′−ジフェニ
ルジカルボン酸又はこれらの核置換誘導体が好適に用い
られる。これらの中で、テレフタル酸が最も好適に用い
られる。
反応原料のアラルキル基で核置換された置換ヒドロキノ
ンとしては、前記構造単位IIが由来する置換されたヒ
ドロキノンが好ましく用いられる。
具体的には、ベンジルヒドロキノン、α−メチルベンジ
ルヒドロキノン、α、α−ジメチルベンジルヒドロキノ
ン、α−エチルベンジルヒドロキノン、α−ブチルベン
ジルヒドロキノン、4−メチルベンジルヒドロギノン、
3−メチル−α−エチルベンジルヒドロキノン、4−ブ
チル−α−メチル−α−エチルヘンシルヒドロキノン、
1−ナフチルメチルヒドロキノン、2−ナフチルメチル
ヒドロキノン等が挙げられる。これらの中で特に好まし
いものは、構造単位HのArがフェニル基のもので、ベ
ンジルヒドロキノン、α−メチルベンジルヒドロキノン
、α、α−ジメチルヘンシルヒドロキノンが挙げられる
これらの置換ヒドロキノンは、ヒドロキノンと置換基に
対応するアルコール又はビニル性二重結合を有する不飽
和化合物とをリン酸又は硫酸等の酸性触媒の存在下、適
当な溶媒中で反応させることにより合成可能である。
前記置換ヒドロキノンはアラルキル基の他に、ハロゲン
、特にクロル又はブロムで核置換されていてもよい。
上記反応原料を用いた重縮合反応は、通常100〜40
0°C1好ましくは140〜370°Cの温度で、大気
圧若しくは減圧下で行われ、重縮合の後半段階では好ま
しくは230〜370°C1300〜0.01 Tor
rで行われる。反応時間は、目的とするポリマーの溶融
粘度に応じて、通常数分〜数10時間行われる。反応温
度でのポリマーの劣化を回避するためには数分〜数時間
とすることが好ましい。
上記反応には触媒は特に必要としないが、適当な重縮合
触媒、例えば、酸化アンチモン、酸化ゲルマニウムなど
が使用できる。
反応原料の添加時期については、最初の段階で全ての反
応原料を混合して反応を行ってもよいし添加時期を変え
て反応を行ってもよい。この結果、ポリエステルの組成
分布を制御することができ、ランダムコポリエステル、
ブロックコポリエステルまで任意に制御することが可能
である。そして、共重合モノマーの組成比により融点が
可変となり、成形温度と耐熱性を特定の範囲内で制御す
ることができる。
本発明により得られたポリエステルは、通常の成形温度
(400°C以下)で射出成形することができ、また、
押出成形、圧縮成形、紡糸など一般的に熱可塑性樹脂に
用いられる成形法がいずれも可能である。
本発明のポリエステルは成形性、耐熱性、耐熱性、耐溶
剤性、熱安定性のバランスに優れ、電気・電子部品、自
動車部品用の材料として特に有用である。
〔作用〕
構造単位I及び■からなるホモポリエステルは600°
Cまで不融性であることが知られており(例えば、W、
 J、 Jackson+Jr、 Macromole
cules。
16、1027(1983)) 、構造単位■及び■か
らなるポリエステルに特定な割合の構造単位■を存在さ
せることにより融点が下がることを見出したことは、本
発明における重要な知見である。
構造単位I及び■からなるホモポリエステルに構造単位
■を存在させることにより質量減少開始温度が上昇する
のは、構造単位■に存在するC−H結合の量が希釈され
るためであると考えられる。
また、耐溶剤ストレスクランクの限界歪みが改善される
のは、自由体積が減少し、薬液の吸着、吸収の速度が減
少するためと考えられる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 テレフタル酸(TA)  66.45g (0,40モ
ル)、 (1−フェニルエチル)ヒドロキノン(PEHQ)  
60.OOg(0,28モル)、ヒドロキノン(HQ)
  13.20g (0,12モル)、 及び 無水酢酸 81.6g(0,80モル)を500戚のフ
ラスコの中で140°Cまで昇温し、約1時間、三日月
型攪拌翼を用いて320ppfflで攪拌した。続いて
攪拌を続けながら350°Cまで4°C/分で昇温し、
系内を10Torrまで5分間で減圧にした。その後も
攪拌を同じ回転数で続け、約20分間保ったあと系内を
常圧にもどすことにより重合を停止した。
得られたポリエステルの元素分析を行った結果を下に示
す。
CH 計算値(%)   75.2  4.4これらの結果か
ら下記の構造単位を有することがわかる。
得られた共重合ポリエステルの対数粘度数は2゜8a/
gであった。このポリエステルは324 ”Cで融解し
、溶融状態で光学異方性を示した。
対数粘度数の測定はp−クロロフェノール/テトラクロ
ロエタン(60/40vo1%)混合溶媒を用いて30
°Cでポリマー濃度0.5dl/gで相対粘度η、をウ
ベローデ形粘度計により求め、下式から算出した(以下
同じ)。
対数粘度数−In η、10.5(社/g)又、光学異
方性の観察はホットステージ付きの偏光顕微鏡を用いて
行った。
実施例2〜5、比較例1〜4 モノマーの仕込組成を変えた他は実施例1に準じて行っ
た。
実施例1〜12及び比較例1〜5のポリマーの共重合モ
ノマー組成、対数粘度数、流動開始温度又は融点、質量
減少開始温度、溶剤ストレスクラックの限界歪みを第1
表に示す。
なお、これらの特性の測定は次のようにして行った。
一ストピースの ノ 射出成形機(住人重機製作所製、ミニマットM5/7)
を用いて3.2 X 12 X63.5 mmのテスト
ピースを成形した。
皿定立抜 1、流動開始温度 島津製作所製高化式フローテスターを用いて5”c/分
の昇温測定で溶融粘度が103Pa−sになる温度とし
て定義した。
2、融点 パーキンエルマー社製DSC−■を用いて20”C/分
で測定した。
3、質量減少開始温度 JIS  K  7210に準じて、空気中で測定した
4、 溶剤ストレスクランクの限界歪 前記テストピースをガソリン(出光興産製、出光界アポ
ロ)に接触した状態で10分間にストレスクラックの発
生する下限の歪みを1/4楕円治具を用いて測定した。
本発明のポリエステルは比較例1及び3のものに比べて
溶融成形が低温で可能であり、質量減少開始温度が高く
、熱安定性に優れ、限界歪みが高く耐溶剤性に優れてい
る。
また、ヒドロキノンに由来する構造単位の割合が多い比
較例4のものは、不融性を示した。
ナオ、表中のPPHQはフェニルイソプロピルヒドロキ
ノン、P M HQはフェニルメチルヒドロキノンを示
す。
以下余白 〔発明の効果〕 本発明により得られた熱可塑性の液晶性全芳香族ポリエ
ステルは、成形性、耐熱性、耐溶剤性、熱安定性のバラ
ンスに優れ、また、成形温度と耐熱性を制御することが
可能であり、電気・電子部品用、自動車部品用等の素材
として、繊維、フィルム、シートなどの素材としてその
工業的価値は極めて大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の構造単位 I 、II及びIIIを主構成成分として
    含み、主構成成分中の構造単位 I 、II及びIIIのモル分
    率が I が50モル%、IIが20〜37モル%、IIIが1
    3〜30モル%であることを特徴とする全芳香族共重合
    ポリエステル。 ▲数式、化学式、表等があります▼ I ▲数式、化学式、表等があります▼II ▲数式、化学式、表等があります▼III (式中、単位 I の2つのカルボニル基はメタ又はパラ
    位に存在し、Arはアリール基で、X、Yはそれぞれ独
    立に水素又は炭素数1〜3のアルキル基である。)
JP1128756A 1989-05-24 1989-05-24 全芳香族共重合ポリエステル Pending JPH02308812A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128756A JPH02308812A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 全芳香族共重合ポリエステル
US07/524,990 US5037940A (en) 1989-05-24 1990-05-18 Wholly aromatic copolyester
EP90109838A EP0399512B1 (en) 1989-05-24 1990-05-23 Wholly aromatic copolyester
DE69023043T DE69023043T2 (de) 1989-05-24 1990-05-23 Vollaromatischer Copolyester.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1128756A JPH02308812A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 全芳香族共重合ポリエステル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02308812A true JPH02308812A (ja) 1990-12-21

Family

ID=14992690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1128756A Pending JPH02308812A (ja) 1989-05-24 1989-05-24 全芳香族共重合ポリエステル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5037940A (ja)
EP (1) EP0399512B1 (ja)
JP (1) JPH02308812A (ja)
DE (1) DE69023043T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190020A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 味の素株式会社 活性エステル樹脂

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2073838A1 (en) * 1992-07-14 1994-01-15 Giuseppe Motroni Thermotropic liquid crystal aromatic polyesters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930821A (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 Teijin Ltd 溶媒易溶性の液晶ポリエステル

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5684718A (en) * 1979-11-19 1981-07-10 Eastman Kodak Co Copolyester made from terephthalic acid* phenylhydroquinone and hydroquinone
US4600765A (en) * 1984-02-17 1986-07-15 Owens-Corning Fiberglas Corporation Melt processable optically anisotropic polymers
US4614791A (en) * 1984-11-05 1986-09-30 Owens-Corning Fiberglas Corporation Melt processable optically anisotropic polyesters
US4614790A (en) * 1984-11-05 1986-09-30 Owens-Corning Fiberglas Corporation Melt processable optically anisotropic polyesters
IT1222857B (it) * 1987-10-09 1990-09-12 Montedison Spa Poliestri aromatici liquido cristallini termotropici

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5930821A (ja) * 1982-08-12 1984-02-18 Teijin Ltd 溶媒易溶性の液晶ポリエステル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190020A1 (ja) * 2022-03-29 2023-10-05 味の素株式会社 活性エステル樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
EP0399512A2 (en) 1990-11-28
US5037940A (en) 1991-08-06
EP0399512B1 (en) 1995-10-18
EP0399512A3 (en) 1992-04-08
DE69023043T2 (de) 1996-06-20
DE69023043D1 (de) 1995-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02308812A (ja) 全芳香族共重合ポリエステル
JP4805581B2 (ja) 液晶ポリマー組成物
JPS63161020A (ja) サ−モトロピツク液晶性コポリエステル
JPS63146927A (ja) 芳香族コポリエステルアミド
JPH06100675A (ja) 芳香族ポリエステルカーボネート及びその製造方法
JPH0523570B2 (ja)
JPS63280731A (ja) 流動性の良好な芳香族ポリエステル
JPH02166117A (ja) 芳香族コポリエステル
JPH02102258A (ja) 成形品
JPH02240134A (ja) サーモトロピック液晶性コポリエステル
JPH0245524A (ja) 共重合ポリエステルの製造方法
JPH0488078A (ja) 新規接着性組成物
JPS60188423A (ja) 芳香族ポリエステル
JPH0369933B2 (ja)
JPS63122730A (ja) サ−モトロピツク液晶性コポリエステル
JPS63112620A (ja) 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル
JPS60188421A (ja) 共重合ポリエステル
JPH02120317A (ja) 溶融異方性ポリエステル
JPS5911319A (ja) 共重合ポリエステル
JPH02160826A (ja) 芳香族コポリエステル
JPH02214727A (ja) 芳香族ポリエステルアミド及びその製造方法
JPH03131631A (ja) 熱可塑性の液晶性全芳香族ポリイミドエステル及びその製造法
JPS63144022A (ja) ポリエステル成形物の製造法
JPS63218729A (ja) 流動性の良好な芳香族ポリエステル
JPS63273637A (ja) 含フッ素芳香族共重合ポリエステル