JPH0229389Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0229389Y2 JPH0229389Y2 JP1984156297U JP15629784U JPH0229389Y2 JP H0229389 Y2 JPH0229389 Y2 JP H0229389Y2 JP 1984156297 U JP1984156297 U JP 1984156297U JP 15629784 U JP15629784 U JP 15629784U JP H0229389 Y2 JPH0229389 Y2 JP H0229389Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- combustion
- cylinder
- air
- fuel
- gas chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 50
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 25
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 claims description 22
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 claims description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 4
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 235000009781 Myrtillocactus geometrizans Nutrition 0.000 description 2
- 240000009125 Myrtillocactus geometrizans Species 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009841 combustion method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Spray-Type Burners (AREA)
- Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、灯油等の液体燃料燃焼装置に関する
ものであり、燃焼性に優れ又燃焼騒音を著しく低
減せしめた燃焼装置の提供を目的としたものであ
る。
ものであり、燃焼性に優れ又燃焼騒音を著しく低
減せしめた燃焼装置の提供を目的としたものであ
る。
従来より液体燃料燃焼方式としては、ガン式、
ポツト式、ガス化式等がある。
ポツト式、ガス化式等がある。
ガン式では加圧燃料をノズルより拡散噴霧し、
燃焼用空気と混合しながら拡散燃焼する為にスス
や一酸化炭素が発生し易く燃焼騒音が大きい。
燃焼用空気と混合しながら拡散燃焼する為にスス
や一酸化炭素が発生し易く燃焼騒音が大きい。
又、ポツト式ではポツト底部の蒸発皿に注入さ
れた液体燃料に点火し、その燃焼熱でポツト部を
加熱し、更にその熱により燃料の気化が促進さ
れ、側壁から導入される空気と接触、混合しなが
ら燃焼する拡散燃焼である為燃焼室の形状が大き
くなり、燃焼の立上がりが遅くすすの発生も多
い。
れた液体燃料に点火し、その燃焼熱でポツト部を
加熱し、更にその熱により燃料の気化が促進さ
れ、側壁から導入される空気と接触、混合しなが
ら燃焼する拡散燃焼である為燃焼室の形状が大き
くなり、燃焼の立上がりが遅くすすの発生も多
い。
ガス化式では電気ヒータ、その他の熱源であら
かじめ加熱昇温させた気化面に滴下させたり、燃
焼用空気のジエツト気流により飛散供給したり、
回転円板等に燃料を供給して遠心力により燃料を
飛散させ、あらかじめ加熱された気化面に接触さ
せて気化させ空気と混合の上燃焼させるものであ
るが、気化面をあらかじめ加熱する必要があり燃
焼させるまでに相当の時間を要したり、燃料中に
少なからず含まれているタール分が残渣となつて
気化面に付着し燃料の気化が阻害され、消火時等
に激しい臭気を発生するなどの欠点があつた。
かじめ加熱昇温させた気化面に滴下させたり、燃
焼用空気のジエツト気流により飛散供給したり、
回転円板等に燃料を供給して遠心力により燃料を
飛散させ、あらかじめ加熱された気化面に接触さ
せて気化させ空気と混合の上燃焼させるものであ
るが、気化面をあらかじめ加熱する必要があり燃
焼させるまでに相当の時間を要したり、燃料中に
少なからず含まれているタール分が残渣となつて
気化面に付着し燃料の気化が阻害され、消火時等
に激しい臭気を発生するなどの欠点があつた。
そこで本考案は、それぞれの方式の長所を生か
すことをねらつたもので、圧力噴霧された燃料粒
子の一部を気化器の内部で燃焼させ、気化器内部
での主燃料の気化効率を高めることにより立上が
りを早くし、準予混合炎を気化器内で生成し、又
気化器外で予混合炎を生成して気化器を外方より
加熱することにより燃焼効果を高めかつ、低騒音
のバーナの提供を目的とするものである。
すことをねらつたもので、圧力噴霧された燃料粒
子の一部を気化器の内部で燃焼させ、気化器内部
での主燃料の気化効率を高めることにより立上が
りを早くし、準予混合炎を気化器内で生成し、又
気化器外で予混合炎を生成して気化器を外方より
加熱することにより燃焼効果を高めかつ、低騒音
のバーナの提供を目的とするものである。
以下本考案の一実施例について図面に従つて説
明すると、1は電磁ポンプ等の液体燃料加圧装置
により加圧された液体燃料を入力制御する制御ノ
ズルである。制御ノズル1は、風量制御される送
風フアンに接続されるバーナケース2の中に載置
された1次空気筒3の底部に設けた燃料吹き込み
及び1次空気吹き込み用開口14に臨む様に位置
している。1次空気筒3は1次空気導入口4を有
する円筒で先端側を更に一段細い円筒状に形成
し、中央部に1次空気吹き込み用の開口14を有
している。燃焼コーン5は底部に1次空気筒3の
細い円筒部が挿入接続されるよう穴を有し、後述
する絞り開口21より基端側の側面部に燃焼用空
気口6を設けてあり、燃焼コーンとバーナケース
間に空気通路Aを形成してある。整流筒8は燃焼
コーン5と適当な間隙を置いて設けた円筒で先端
をバーナケース2と間隙Bを有して接続し、又燃
焼コーン5との間に絞り開口21を介して空気通
路Aと連通するガス室22を形成している。気化
筒9は先端側を閉塞した円筒状で燃焼コーン5の
底部に設置されており、その側面部に燃焼コーン
5の燃焼用空気口6と相対する位置に燃焼用空気
口12を複数個設け、その先端側の側面部にガス
流出口13を複数個の穴で形成している。なお図
中10は点火栓を示す。23はガス室22の上記
気化筒9のガス流出口13と対向した位置に設け
たガス流入口で、両口は仕切筒24にて連通され
ている。25はガス室22と連通し気化筒9に面
して開口した多数の燃焼口である。
明すると、1は電磁ポンプ等の液体燃料加圧装置
により加圧された液体燃料を入力制御する制御ノ
ズルである。制御ノズル1は、風量制御される送
風フアンに接続されるバーナケース2の中に載置
された1次空気筒3の底部に設けた燃料吹き込み
及び1次空気吹き込み用開口14に臨む様に位置
している。1次空気筒3は1次空気導入口4を有
する円筒で先端側を更に一段細い円筒状に形成
し、中央部に1次空気吹き込み用の開口14を有
している。燃焼コーン5は底部に1次空気筒3の
細い円筒部が挿入接続されるよう穴を有し、後述
する絞り開口21より基端側の側面部に燃焼用空
気口6を設けてあり、燃焼コーンとバーナケース
間に空気通路Aを形成してある。整流筒8は燃焼
コーン5と適当な間隙を置いて設けた円筒で先端
をバーナケース2と間隙Bを有して接続し、又燃
焼コーン5との間に絞り開口21を介して空気通
路Aと連通するガス室22を形成している。気化
筒9は先端側を閉塞した円筒状で燃焼コーン5の
底部に設置されており、その側面部に燃焼コーン
5の燃焼用空気口6と相対する位置に燃焼用空気
口12を複数個設け、その先端側の側面部にガス
流出口13を複数個の穴で形成している。なお図
中10は点火栓を示す。23はガス室22の上記
気化筒9のガス流出口13と対向した位置に設け
たガス流入口で、両口は仕切筒24にて連通され
ている。25はガス室22と連通し気化筒9に面
して開口した多数の燃焼口である。
本考案はこのような構成からなり、次に作用に
ついて説明する。
ついて説明する。
通電すると図示しないフアンモータが作動し、
数秒後電磁ポンプ、制御ノズル1及び点火栓10
が作動する。電磁ポンプによつて加圧された燃料
は制御ノズル1によつて所定の流量に制御され、
気化筒9内に噴出する。一方、燃焼用空気は送風
フアンからバーナケース2に流入し、1次空気導
入口4を通過し1次空気筒3に入り、燃焼用1次
空気として1次空気吹き込み用の開口14から気
化筒9内に燃料と混合しながら噴出する。噴出し
た燃料は点火栓10のスパークエネルギーにて点
火し、気化筒9内で燃焼を開始する。この炎はス
パークエネルギーによつて形成された炎である。
気化筒内に入る1次空気量は理論空気の10〜30%
程度であり燃料の一部が燃焼するものであるが、
数秒後には気化筒9の温度が上昇し、かつ雰囲気
温度も上昇することによつて、残りの燃料はガス
化する。点火から数秒後点火栓10の作動を止め
るとこのエネルギによつて形成されていた炎は消
えるが、燃焼コーン5の燃焼用空気口6から噴出
した空気が流速が速い為に気化筒9の燃焼用空気
口12から流入し、気化筒9内のその部分だけ適
正予混合ガスとなり、燃焼用空気口12をホール
ド面として青炎を気化筒9内に形成する。この燃
焼熱によつて定常燃焼中のガス化を維持する。
数秒後電磁ポンプ、制御ノズル1及び点火栓10
が作動する。電磁ポンプによつて加圧された燃料
は制御ノズル1によつて所定の流量に制御され、
気化筒9内に噴出する。一方、燃焼用空気は送風
フアンからバーナケース2に流入し、1次空気導
入口4を通過し1次空気筒3に入り、燃焼用1次
空気として1次空気吹き込み用の開口14から気
化筒9内に燃料と混合しながら噴出する。噴出し
た燃料は点火栓10のスパークエネルギーにて点
火し、気化筒9内で燃焼を開始する。この炎はス
パークエネルギーによつて形成された炎である。
気化筒内に入る1次空気量は理論空気の10〜30%
程度であり燃料の一部が燃焼するものであるが、
数秒後には気化筒9の温度が上昇し、かつ雰囲気
温度も上昇することによつて、残りの燃料はガス
化する。点火から数秒後点火栓10の作動を止め
るとこのエネルギによつて形成されていた炎は消
えるが、燃焼コーン5の燃焼用空気口6から噴出
した空気が流速が速い為に気化筒9の燃焼用空気
口12から流入し、気化筒9内のその部分だけ適
正予混合ガスとなり、燃焼用空気口12をホール
ド面として青炎を気化筒9内に形成する。この燃
焼熱によつて定常燃焼中のガス化を維持する。
一方、発生したガスは気化筒9のガス流出口1
3から仕切筒24を経てガス室22に流入し、ガ
ス室22内でガスは空気と混合され、燃焼口25
から噴出して点火器10により着火し、予混合青
炎燃焼を行う。尚気化筒9内の初期の拡散火炎は
ガス流出口13の1個当りの面積を微小に設定す
ることによりガス室22へ侵入することはない。
3から仕切筒24を経てガス室22に流入し、ガ
ス室22内でガスは空気と混合され、燃焼口25
から噴出して点火器10により着火し、予混合青
炎燃焼を行う。尚気化筒9内の初期の拡散火炎は
ガス流出口13の1個当りの面積を微小に設定す
ることによりガス室22へ侵入することはない。
以上のように本考案は、噴霧された液体燃料の
一部を気化筒9の内面をホールド面として燃焼さ
せることによつて安定した炎となり気化筒9内の
状態が安定することによつて良好かつ均一な気化
特性を維持出来るものである。又ガス化した燃料
はガス室に送られ、ガス室内で空気と混合されて
燃焼に供されるのであるから、従来の気化拡散燃
焼方式のガス化バーナに比して静音性は著しく向
上する。しかも気化筒は内外両面より加熱される
ので、気化効率もよく、燃焼性も良好なものであ
る。
一部を気化筒9の内面をホールド面として燃焼さ
せることによつて安定した炎となり気化筒9内の
状態が安定することによつて良好かつ均一な気化
特性を維持出来るものである。又ガス化した燃料
はガス室に送られ、ガス室内で空気と混合されて
燃焼に供されるのであるから、従来の気化拡散燃
焼方式のガス化バーナに比して静音性は著しく向
上する。しかも気化筒は内外両面より加熱される
ので、気化効率もよく、燃焼性も良好なものであ
る。
又、第2図は本考案の他の実施例を示したもの
で、整流筒を除き、燃焼コーン5を2分割51,
52したもので、かかる実施例における作用並び
に効果は上記の場合と全く同様である。
で、整流筒を除き、燃焼コーン5を2分割51,
52したもので、かかる実施例における作用並び
に効果は上記の場合と全く同様である。
尚、本実施例では整流筒8とバーナケース2間
の間隙Bより2次空気を噴出せしめており、かか
る噴出作用により予混合燃焼炎の燃焼性のより一
層の向上とバーナケース2の過熱防止の効果が期
待できる。
の間隙Bより2次空気を噴出せしめており、かか
る噴出作用により予混合燃焼炎の燃焼性のより一
層の向上とバーナケース2の過熱防止の効果が期
待できる。
第1図は本考案の一実施例を示す全体縦断面
図、第2図は本考案の他の実施例を示す全体縦断
面図である。 1……ノズル、2……バーナケース、3……一
次空気筒、5……燃焼コーン、6……燃焼用空気
口、9……気化筒、10……点火器、12……燃
焼用空気口、13……ガス流出口、14……開
口、22……ガス室、25……燃焼口、A……空
気通路。
図、第2図は本考案の他の実施例を示す全体縦断
面図である。 1……ノズル、2……バーナケース、3……一
次空気筒、5……燃焼コーン、6……燃焼用空気
口、9……気化筒、10……点火器、12……燃
焼用空気口、13……ガス流出口、14……開
口、22……ガス室、25……燃焼口、A……空
気通路。
Claims (1)
- バーナケース内に、底部に設けた開口にノズル
と点火栓を位置させた1次空気筒を設け、上記バ
ーナケースとの間に空気通路並びに該空気通路の
先端側に絞り開口を介して該空気通路と連通する
ガス室を形成する燃焼コーン底部に、上記一次空
気筒の開口と対向して先端側を閉塞した円筒状の
気化筒を設置し、燃焼コーンの上記絞り開口より
基端側の側面部に設けられた燃焼用空気口と気化
筒の側面部に設けられた燃焼用空気口とを相対す
る位置に設け、気化筒の上記燃焼用空気口よりも
先端側の側面部にガス流出口を形成すると共に該
ガス流出口を上記ガス室に連通せしめる仕切筒を
燃焼コーンと気化筒との間に設け、ガス室の仕切
筒より先端側の内壁に燃焼口を設けたことを特徴
とする液体燃料燃焼装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984156297U JPH0229389Y2 (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1984156297U JPH0229389Y2 (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6174731U JPS6174731U (ja) | 1986-05-20 |
JPH0229389Y2 true JPH0229389Y2 (ja) | 1990-08-07 |
Family
ID=30714302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984156297U Expired JPH0229389Y2 (ja) | 1984-10-15 | 1984-10-15 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0229389Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53135645U (ja) * | 1977-03-31 | 1978-10-26 |
-
1984
- 1984-10-15 JP JP1984156297U patent/JPH0229389Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6174731U (ja) | 1986-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0229389Y2 (ja) | ||
JPH0464802A (ja) | 液体燃料燃焼器 | |
JP3049970B2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0113264Y2 (ja) | ||
JPS5849447Y2 (ja) | キカバ−ナ | |
JPS6119290Y2 (ja) | ||
JPH0449458Y2 (ja) | ||
JP2748675B2 (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6222737Y2 (ja) | ||
JPS6344683Y2 (ja) | ||
JPS6122203B2 (ja) | ||
JPH06213414A (ja) | 燃焼装置 | |
JPH0125962B2 (ja) | ||
JPH0324985Y2 (ja) | ||
JPS6310325B2 (ja) | ||
JPS584018Y2 (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPH0210333B2 (ja) | ||
JPH0259369B2 (ja) | ||
JPH06117606A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS6122202B2 (ja) | ||
JPH0439507A (ja) | 燃焼装置 | |
JPS63251709A (ja) | 気化装置 | |
JPS6152553A (ja) | 温水ボイラ− | |
JPS58193007A (ja) | 液体燃料燃焼装置 | |
JPS6014004A (ja) | 液体燃料燃焼装置 |