[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02294415A - 微粒子銅粉末の製造方法 - Google Patents

微粒子銅粉末の製造方法

Info

Publication number
JPH02294415A
JPH02294415A JP11642889A JP11642889A JPH02294415A JP H02294415 A JPH02294415 A JP H02294415A JP 11642889 A JP11642889 A JP 11642889A JP 11642889 A JP11642889 A JP 11642889A JP H02294415 A JPH02294415 A JP H02294415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
copper powder
soln
added
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11642889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728727B2 (ja
Inventor
Shinjiro Wakao
若尾 慎二郎
Buichi Hashimoto
橋本 武一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEIDOU KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
SEIDOU KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEIDOU KAGAKU KOGYO KK filed Critical SEIDOU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP11642889A priority Critical patent/JP2728727B2/ja
Publication of JPH02294415A publication Critical patent/JPH02294415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728727B2 publication Critical patent/JP2728727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微粒子銅粉末の製造方法に関し、更に詳し《
{上鋼塩を水溶液中で還元して銅粉末を得る方法の改良
に関する。
[従来の技術コ 微粒子銅粉末はこれを有機バインダーや溶媒によりペー
スト化し、厚膜ICの電極や電子部品の電極として用い
られる。電極の細線化や焼付温度を低下させるために微
粒子の銅粉が要望されている。
従来銅粉末の製法としては還元銅と電解銅の2種の方法
がある。前者は銅塩水溶液に中和剤として水酸化ナトリ
ウムを加え、水酸化銅を析出せしめ、更に還元糖である
グルコースなどを加え、亜酸化銅とし、これを更にヒド
ラジンで還元して銅粉末を得る方法であり、後者は銅塩
水溶液を電気分解し、陰極に銅を析出させ、これを粉砕
して銅粉末を得る方法であり、共に銅粉末の製法として
広く採用されている。しかし、これらの銅粉末は電解銅
粉末の場合は5ミクロン以上である。
前者の還元銅粉末を場合、この前段の還元糖による銅塩
の還元に際し、中和剤として水酸化アルカリを使用し、
銅イオンを錯体化させるためには従来酒石酸ナトリウム
が使用されていた。中和剤として水酸化アルカリを使用
し、錯化剤として酒石酸ナトリウムを使用すると、得ら
れる銅粉末は凝集し、分散性の悪い、いわゆる「のび」
の悪いものとなり、また粒径も0,7〜3ミクロンと大
きいものである。またナトリウムなどの不純物が最終製
品である銅粉末に含まれ、純度の高い銅粉末を得ること
ができない。特に厚膜ICの導体として使用される銅ペ
ーストにおいては、粒径が微粒子で凝集が少なく、分散
性のよい、いわゆる「のび」のよい、また不純物の少な
い銅微粒子が望まれている。
[発明が解決しよう・とする課題コ 本発明は、不純物を含まず粒径のより小さい、かつ凝集
が少なく、分散性のよい、いわゆる「のび」のよい銅粉
末を製造できる方法を提供しようとするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、この課題を従来使用されていた水酸化アルカ
リに代えてアンモニア水を用いることにより解決した。
また更に得られる銅粉末の性状を制御する必要がある場
合には、従来使用されていた酒石酸ナトリウムのみなら
ず、添加物としてアミノ酸または有機アミン類、あるい
はジメチルグリオキシムの1種または2種以上の混合物
を用いることにより解決できる。
すなわち、本発明の方法では、銅塩水溶液にアンモニア
水を加え、更に還元糖を加え、更にヒドラジンを加えて
不純物を含まない、粒径の小さい「のび」のよい銅微粉
末を得る。またさらに上記添加物の1種または2種以上
を該アンモニア性銅塩溶液に加えて粒径、「のび」、タ
ッピング密度を制御することもできる。
還元に供する銅塩としては、水溶性塩であればいずれも
使用でき、硫酸銅、塩化銅、硝酸銅などの銅無機塩、酢
酸銅などの銅有機塩が例示できる。
銅塩の還元にはグルコースなどの還元剤を用い、さらに
抱水ヒドラジン、無水ヒドラジンなどのヒドラジン化合
物を用いて行う。還元剤の使用量は従来の方法と同様で
ある。
従来法の水酸化アルカリの添加は主としてpHの調節を
目的とするものであったが、本発明の方法では銅塩に加
えるアンモニア水は単にpHの制御だけではなく、むし
ろ銅イオンを錯体化させる錯化剤としての役割が大きい
。また更に得られる銅粉末の性状を判断する場合使用す
る。
アミノ酸は、既知のものの中から適宜選択することがで
き、天然アミノ酸または合成アミノ酸のいずれでもよい
例えば、グリシン、ヒスチジン、アラニン、パリン、ア
スパラギン、アスパラギン酸、グルタミン酸、アルギン
、リジン、グリシルグリシン、エチレンジアミン四酢酸
などが好ましい。また有機アミン類としてはエタノール
アミン、エチレンアミンなどが例示できる。
これらの添加物は錯体安定度定数が大きいほど「のび」
のよい銅微粉末が得られ、また粒径、タップ密度にも影
響する。添加物の1種または2種以上の混合物を適当に
用いることにより、得られる銅粉末の粒径、「のび」お
よびタップ密度を制御することかできる。
銅塩の水溶液にはアンモニア水pll 5 . 0〜9
,0になるまで加える。それ以上の強アルカリ性にする
と得られる銅微粉末は極めて微細なコロイド状となり、
濾過に際して収率が低下する。
アミノ酸をはじめとするこれらの添加物は、本発明の方
法ではアンモニアの錯化剤としての役割を助け、さらに
また触媒的に反応に関与するので、それほど多量に使用
する必要はない。たとえば、銅塩lモルに対して添加物
0.005〜0.02モルの量で十分である。
還元糖およびヒドラジンによる還元反応は、常温で行う
こともできるが、反応を促進する為に80℃程度以下、
好まし《は60〜70℃程度に加熱するがよい。反応圧
力は常圧でよい。
水溶液中に生成した銅粉末を濾過回収してもよいが、水
分散液のままペンゾトリアゾールなどにより防錆処理を
行なってもよい。
本発明の方法では、水酸化アルカリのような金属イオン
を含む化合物を使用せず、更に酒石酸ナトリウムを用い
ずに、アミノ酸などの添加物を使用すれば、形成された
銅粉末には異種金属が含まれず、たとえアミノ酸などの
添加物が含まれていたとしても加熱により分解除去でき
るので、銅粉末を非常に高い純度で得ることができる。
また、粒径を従来法では不可能であった小さい値にする
ことができる。また、タップ密度は弱い凝集体を形成し
ているため多少改善される程度であるが、凝集体は指先
で圧する程度の力でこわれ、極めて大きい「のび」を示
す。
本発明の方法により製造される銅微粉末の平均粒径、タ
ップ密度および「のび」の特性は、第1表の通りであり
、従来法に比べて微粒子で、タップ密度も高く、「のび
」も良い。本発明により製造される銅粉末は銅ペースト
に好適な性質を持っている。
平均粒径はBET法(窒素ガス吸着法、島津一マイクロ
メリテックス社製2200型)の比表面積より求めた粒
径であり、タップ密度は9〜10gの銅粉末を内径15
n++++φのガラスシリンダーに入れ、高さ20cm
から50回タッピングした時の値である。「のび」特性
は、試料0.0 1 5gをワープロ用紙(コクヨ社製
)上にとり、指先でおさえて、ほぼ指巾にひき伸ばした
時の長さ(cm)で示す。
実施例 水320mlにCuSO4” 5HtO結晶40.0g
(0.16モル)と第2表に示すアミノ酸などの添加物
を0.0035モル溶解した水溶液に、温度60℃で、
25%アンモニア水を加え、溶液のpI{を5.5〜7
.9にする。次にこの溶液にブドウ糖1 4.4gを加
え、撹拌しながら30分間保持した。
次に液温を25℃に冷却したのち抱水ヒドラジン(80
%)35mlを加え、70℃まで約1℃/分の平均昇温
速度で加熱する。70℃で90分保持したのち濾過・水
洗一エタノール洗浄を行う。得られた沈澱物は90℃、
3時間真空乾燥を行い、亜酸化銅を含まない銅粉末を得
た。第2表にこれらの銅粉の嵩密度、のび特性、平均粒
径を示した。
表中の上の2つの例はアミノ酸などの添加物を加えない
場合の試料についてのものである。
第2表 アンモニア性溶液でアミノ酸等の添加物を用い
た製造例(添加物なしの場合を含む)実施例2 反応溶液中に金属イオンが存在しておれば、得られる銅
粉末の該金属イオンによる汚染が考えられるが、その場
合について本発明の方法を試験した。実験方法は、添加
物として酒石酸ソーダまたはグルタミン酸モノナトリウ
ムを用いる以外は、実施例lと全く同様の方法で試験し
た。その結果を第3表に示した。
第3表 金属イオンを含む添加物を用いた製造例なし 
    7.8 なし    55 グリシン   7.9 L−アルギニン 7.8 ヒスチジン  78 エチレンジア 7.8 ミン 2.03   60     4.151.05   
70     3.430.89   45     
2.392,{4   94     3.812.4
4   140     4.541.95   11
0    3.550.16 0.20 0.18 0,15 0,l9 酒石酸ソーダ ?.80  1.55   47   
2.52  0 27本結果から、得られる銅粉末のナ
トリウムによる汚染は考えられるが、この場合について
も、粒径および「のび」特性に対する本発明の方法の有
効性は損なわれないことがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、銅塩水溶液にアンモニア水を加えた溶液に、還元糖
    およびヒドラジンを加えて銅粉末を得ることを特徴とす
    る微粒子銅粉末の製造方法。 2、銅塩水溶液にアンモニア水を加えた該溶液に、更に
    アミノ酸およびその塩、有機アミン類ならびにジメチル
    グリオキシムから成る群より選択された少くとも1種の
    化合物を添加することにより、得られる銅粉末の性状を
    制御することを特徴とする請求項1記載の製造方法。 3、銅塩水溶液にアンモニア水を加えた該溶液に、更に
    酒石酸ソーダを添加することを特徴とする請求項1記載
    の製造方法。
JP11642889A 1989-05-10 1989-05-10 微粒子銅粉末の製造方法 Expired - Lifetime JP2728727B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11642889A JP2728727B2 (ja) 1989-05-10 1989-05-10 微粒子銅粉末の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11642889A JP2728727B2 (ja) 1989-05-10 1989-05-10 微粒子銅粉末の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02294415A true JPH02294415A (ja) 1990-12-05
JP2728727B2 JP2728727B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=14686855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11642889A Expired - Lifetime JP2728727B2 (ja) 1989-05-10 1989-05-10 微粒子銅粉末の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728727B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405970B1 (ko) * 2001-09-18 2003-11-14 한국과학기술연구원 유기용매를 이용한 카파 미분말의 합성방법
JP2008057041A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Electro Mech Co Ltd キュービック形態の銅ナノ粒子の製造方法
JP2008069457A (ja) * 2007-10-09 2008-03-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドロップ状銅粉、ドロップ状銅粉の製造方法および導電性ペースト
US7566357B2 (en) * 2005-04-20 2009-07-28 Phibro Wood, LLC Method of producing fine-particle copper powders
JP2010174312A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Tosoh Corp 銅微粒子分散体の製造方法
CN103170647A (zh) * 2013-04-03 2013-06-26 浙江理工大学 一种自组装形成铜纳米片的方法
CN103752843A (zh) * 2014-01-07 2014-04-30 华东师范大学 一种超细铜粉的合成方法
JP2016191095A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 Dowaエレクトロニクス株式会社 銅ナノ構造体の製造方法
CN106513696A (zh) * 2015-09-09 2017-03-22 广州千顺工业材料有限公司 微纳米铜粉及其制备方法
JP2021014633A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
CN113976881A (zh) * 2021-11-01 2022-01-28 南通天盛新能源股份有限公司 一种一锅内合成导电浆料用高振实银包铜粉的制备方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405970B1 (ko) * 2001-09-18 2003-11-14 한국과학기술연구원 유기용매를 이용한 카파 미분말의 합성방법
US7566357B2 (en) * 2005-04-20 2009-07-28 Phibro Wood, LLC Method of producing fine-particle copper powders
JP2008057041A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Electro Mech Co Ltd キュービック形態の銅ナノ粒子の製造方法
US7858025B2 (en) 2006-08-29 2010-12-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Method for manufacturing cubic copper or copper oxide nanoparticles
JP2008069457A (ja) * 2007-10-09 2008-03-27 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd ドロップ状銅粉、ドロップ状銅粉の製造方法および導電性ペースト
JP2010174312A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Tosoh Corp 銅微粒子分散体の製造方法
CN103170647A (zh) * 2013-04-03 2013-06-26 浙江理工大学 一种自组装形成铜纳米片的方法
CN103752843A (zh) * 2014-01-07 2014-04-30 华东师范大学 一种超细铜粉的合成方法
CN103752843B (zh) * 2014-01-07 2016-01-20 华东师范大学 一种超细铜粉的合成方法
JP2016191095A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 Dowaエレクトロニクス株式会社 銅ナノ構造体の製造方法
CN106513696A (zh) * 2015-09-09 2017-03-22 广州千顺工业材料有限公司 微纳米铜粉及其制备方法
JP2021014633A (ja) * 2019-07-16 2021-02-12 Jx金属株式会社 表面処理銅粉
CN113976881A (zh) * 2021-11-01 2022-01-28 南通天盛新能源股份有限公司 一种一锅内合成导电浆料用高振实银包铜粉的制备方法
CN113976881B (zh) * 2021-11-01 2024-03-08 南通天盛新能源股份有限公司 一种一锅内合成导电浆料用高振实银包铜粉的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2728727B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2728726B2 (ja) 微粒子銅粉末の製造方法
JP2638271B2 (ja) 銅微粉末の製造方法
EP0985474B1 (en) Method for producing metal powder by reduction of metallic salt.
KR101236253B1 (ko) 구리 분말의 제조방법 및 구리 분말
JPH0480303A (ja) 銀被覆銅粉の製造方法
JPH02294415A (ja) 微粒子銅粉末の製造方法
JP3570591B2 (ja) 銅粉末の製造方法
JP7344550B2 (ja) 鉄ニッケルナノワイヤーの製造方法
JP3921805B2 (ja) ニッケル微粉末の製造方法
US6228141B1 (en) Nickel fine powder and method for preparing the same
JPH0372683B2 (ja)
JPH0557324B2 (ja)
JP2020007633A (ja) ニッケル連結粒子およびその製造方法
US5514202A (en) Method for producing fine silver-palladium alloy powder
JP2008031526A (ja) 銀微粒子の製造方法
JP4352121B2 (ja) 銅粉の製造法
JP2550586B2 (ja) 銀合金微粉末の製造方法
JP2004211191A (ja) ニッケル微粉末の製造用薬液
JPS6237301A (ja) 金属担持粒子の製造方法
JPH0380116A (ja) 酸化第二銅粉末の製造方法
JPH03287707A (ja) 銅粉末の製造方法
JPH04325609A (ja) 銀−パラジウム複合微粉末の製造方法
JPS60238406A (ja) 金属超微粉末の製造方法
JP2003221610A (ja) ニッケル粉末の製造方法及びニッケル粉末
JPS63186810A (ja) 銅微粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12