[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02276730A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPH02276730A
JPH02276730A JP1095651A JP9565189A JPH02276730A JP H02276730 A JPH02276730 A JP H02276730A JP 1095651 A JP1095651 A JP 1095651A JP 9565189 A JP9565189 A JP 9565189A JP H02276730 A JPH02276730 A JP H02276730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feed
cassette
feeding direction
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1095651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829845B2 (ja
Inventor
Jiyunkou Matsuo
順向 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1095651A priority Critical patent/JPH0829845B2/ja
Priority to US07/506,299 priority patent/US5076561A/en
Publication of JPH02276730A publication Critical patent/JPH02276730A/ja
Publication of JPH0829845B2 publication Critical patent/JPH0829845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機、レーザプリンタ等の電子写真装置、
より詳細には、用紙の縦送り方向と横送り方向との間で
回動自在とされた給紙装置を有する電子写真装置に関す
るものである。
〔従来の技術] 一般に、電子写真装置である複写機は、様々な用紙サイ
ズ例えばA3、A4、B4.85判等の用紙を複写する
ことができる。さらに、複写機は、上記の各サイズの用
紙を縦方向や横方向に複写することができる。従って、
上記の複写機には、例えば用紙を収容した給紙カセット
が使用される場合、用紙サイズや用紙の送り方向に分類
して各単位で給紙カセットが準備されている。
ところが、上記の複写機では、用紙サイズや用・紙の送
り方向を変更するたびに給紙カセットの入れ換え作業が
必要であるという問題を有している。また、上記の問題
を解決するために、予め各給紙カセットを複写機にセッ
トした場合には、複写機が大型化するという問題を有し
ている。
従って、特開昭56−121059号公報には、用紙サ
イズや用紙の送り方向等により、用紙を任意に縦送りま
たは横送りできるように、用紙の搬送路中に必要に応じ
て用紙を吸着し、用紙の送り方向を90°転換する方向
転換装置が設けられた複写機が開示されている。
ところが、上記のような方向転換装置では、方向転換装
置自体が大型化したり、方向転換後の用紙の送り方向が
充分正確に決定されにくい等の問題を有している。
そこで、最近においては、用紙の縦送り方向と横送り方
向との間で、はぼ90°回動可能にした回動式の給紙カ
セットを有する複写機が提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の複写機は、複写機本体が動作中の
場合、回動式の給紙カセットが動作しないようになされ
ている。
これは、給紙カセットの用紙を回動させる駆動モータへ
の給電は、通常、複写機本体の電源装置等から行われる
。従って、複写機本体と駆動モータとを同時に作動させ
た場合、上記の電源装置は、かなり電源容量の大きなも
のとする必要があり高価になる可能性があるためである
しかしながら、上記の電源装置がそれほど高価にならな
い場合には、複写機本体と給紙カセットの駆動モータと
を同時に作動できるほうが良い。
これは、用紙の送り方向を切り換える際に、手待ち時間
が発生しないためである。これにより、複写機は、上記
の電源装置によるコストアップ以上に、手待ち時間によ
る人件費のロスを解消できる可能性がある。尚、以上の
問題は、回動式の給紙カセットを有する複写機以外の電
子写真装置においても共通するものである。
従って、本発明においては、電子写真装置本体と給紙カ
セットの駆動モータとを同時に動作できるようにするこ
とで、用紙の送り方向を切り換える際の手待ち時間を削
減することができる電子写真装置を提供することを目的
としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る電子写真装置は、上記課題を解決するため
に、電子写真装置本体と、電子写真装置本体に用紙を給
送する少なくとも1つの給紙手段とからなり、上記の給
紙手段は、用紙を縦送り方向と横送り方向との間で回動
自在に支持された給紙部とこの給紙部を回動させる駆動
部とを有する電子写真装置において、上記の給紙手段は
、電子写真装置本体の作動状況にかかわらず、駆動部に
より給紙部を回動して用紙を縦送り方向またルよ横送り
方向に切り換えることが可能な制御手段に接続されてい
ることを特徴としている。
〔作 用〕
上記の構成によれば、給紙手段に接続された制御手段は
、電子写真装置本体の作動状況にかかわらず、駆動部を
作動させることで、給紙部を縦送り方向または横送り方
向に回動させることができる。これにより、電子写真装
置は、たとえ電子写真装置本体が作動中でも、給紙部に
収容された用紙の送り方向を切り換えることができる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第7図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
電子写真装置である複写機は、第1図に示すように、電
子写真装置本体である複写機本体1と複写機本体1へ用
紙を給送する給紙部である給紙カセット3・4および用
紙の表裏を逆にすることができる自動両面装置7を有す
るデスク部2とからなっている。
上記の複写機本体1内の原稿載置ガラス台lOの上部に
は、原稿を自動送りする自動原稿送り装置9が設けられ
ている。一方、原稿載置ガラス台10の下部には、光源
11・・・が設けられている。
この光源11・・・の下方には、ミラー12・・・およ
びレンズ13を備えた光学系14が配設されている。上
記の光学系14の下方には、感光体ドラム15が回転自
在に設けられている。この感光体ドラム15の表面には
、図示しない原稿で反射されて光学系14により導かれ
る光学像が露光されるようになっている。
感光体ドラム15の周囲には、上記の光学像の露光に先
立って感光体ドラム15の表面を帯電させる帯電器16
、静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する
現像器17・17、用紙に上記のトナー像を転写する転
写器19、およびトナー像の転写後に感光体ドラム15
の表面に残留するトナーを除去するクリーニングローラ
ユニット20等が配設されている。
感光体ドラム15の後方側には、トナー像の転写器の用
紙を搬送する搬送部21および搬送部21により搬送さ
れてくる用紙にトナー像を定着させる定着ローラ22が
設けられている。そして、定着ローラ22を通過した用
紙は、図示しない排出トレイ上に排出されるようになっ
ている。
上記の感光体ドラム15へ搬送される用紙は、複写機本
体1下部に配設された給紙カセット18・8、手差し給
紙用トレイ52、およびデスク部2に内蔵された給紙カ
セット3・4・6から給送されるようになっている。尚
、上記の給紙カセット18・6は250枚の用紙を収容
可能となっている。一方、手差し給紙用トレイ52下方
に配設された給紙カセット8は500枚の用紙を収容可
能となっている。また、給紙カセット3・4は、用紙の
送り方向を90°回動可能にする機能を有する給紙手段
である回動式給紙カセット部35・23に設けられてい
る。
上記の回動式給紙カセット部23は、第2図に示すよう
に、レール25と、このレール25でデスク部2に対し
て着脱自在に支持されたカセット台24と、カセット台
24に収容されカセット台24に対し用紙の縦送り方向
と横送り方向との間でほぼ90°回動自在に支持された
給紙カセット4とを有している。
上記のカセット台24の底部には、第3図(a)に示す
ように、この底部から隆起するように屈曲した支持板2
6が設けられている。この支持板26には、カセット台
24の幅方向に伸びる長孔27が形成されている。一方
、給紙カセット4の重心位置には、下方に突出する軸2
8が設けられ、この軸28は、支持板26の長孔に移動
および回動自在に嵌挿されている。
また、給紙カセット4の側方には、長孔27に対し垂直
な方向に延びるねじ軸33が配設されている。このねじ
軸33は、駆動部としての駆動モータ29により正回転
(C方向)あるいは逆回転に回転自在に図示しない軸受
は等で軸木されている。また、ねじ軸33には、雄ねじ
部材32が螺合され、この雄ねじ部材32は、ねじ軸3
3の回転に伴ってねじ軸33の軸方向に往復移動が可能
となっている。上記の雄ねじ部材32は、第3図(b)
に示すように、給紙カセット4における1つのコーナ部
に継手53で回動自在に接続されている。また、この雄
ねじ部材32には、下部に遮光板30が設けられている
一方、カセット台24には、給紙カセット4が縦送り方
向を向いていることを検出する検出装置である第1フオ
トインクラブタ31と、給紙カセット4が横送り方向を
向いていることを検出する第2フオトインクラブタ34
とが設けられている。尚、上記の検出装置は、フォトイ
ンクラブタに限定されることはなく、例えば磁気センサ
やリミットスイッチ等であっても良い。
上記の第1および第2フオトインタラプタ31・34は
、それぞれ発光素子と受光素子とを備えている。そして
、上述の雄ねじ部材32に設けられた遮光板30は、こ
れらの発光素子と受光素子との間を通過するようになっ
ている。これにより、給紙カセット4は、上記の発光素
子から受光素子への光が遮断されることで、横送り方向
または縦送り方向に回動したことが検出されるようにな
っている。
従って 上記の駆動モータ29がねじ軸33を正回転(
C方向)させ、第4図に示すように、ねじ軸33上で雄
ねじ部材32がP1〜P6の順に移動すると、軸28が
長孔27で回動しなからP’1〜P’2の順に往復移動
するようになっている。これに伴って、給紙カセット4
は、Aで示す用紙の送り方向から、Bで示す用紙の送り
方向まで90’回動するようになっている。一方、駆動
モータ29を逆回転させると、上述とは逆に、給紙カセ
ット4は、Bで示す用紙の送り方向から、Aで示す用紙
の送り方向まで90°回動するようになっている。
尚、回動式給紙カセット部23の上方に配設されている
回動式給紙カセット部35は、第1図に示すように、上
記の回動式給紙カセット部23と同様の構成であり、給
紙カセット3が用紙の縦送り方向と横送り方向との間で
90°回動するようになっている。
複写機本体1内には、第5図に示すように、主CPU4
0が設けられている。この主CPU40には、操作部3
9およびデスク部2に内蔵された制御手段としてのデス
クCPU41が接続されている。
上記のデスクCPU41には、一方の回動式給紙カセッ
ト部23に設けられた駆動モータ29と第1および第2
フオトインタラプタ31・34とが接続されている。さ
らに、上記のデスクCPU41には、他方の回動式給紙
カセット部35に設けられた駆動モータ36と第1およ
び第2フオトインクラブタ37・38とが接続されてい
る。これにより、回動式給紙カセット部23・35は、
主CPU40およびデスクCPU41を介して、操作部
39で操作可能になっている。
上記の操作部39には、第6図(a)に示すように、複
写動作の開始を指令するコピーボタン50、複写枚数等
を設定するテンキー51、およびコピーモードの選択や
表示を行うコピーモード表示部42等が設けられている
。上記のコピーモード表示部42には、カセット表示部
46・・・・47・48・46が設けられている。これ
らのカセット表示部46・・・・47・48・46には
、第6図(b)に示すように、手差し給紙用トレイ52
および各給紙カセット8・18・3・4・6に対応して
番号1〜6が付され、用紙サイズや用紙の送り方向が例
えばA4やB5R等で表示されるようになっている。
尚、給紙カセットがセットされていない場合には、その
手差し給紙用トレイ52および各給紙カセット8・18
・3・4・6に対応するカセット表示部46・・・・4
7・48・46に用紙サイズや用紙の送り方向が表示さ
れないように設定されている。さらに、これらのカセッ
ト表示部46・・・・47・48・46には、選択され
た手差し給紙用トレイ52および各給紙カセット8・1
8・3・4・6に対応して点灯するインジケータ43・
・・が設けられている。また、上記の手差し給紙用トレ
イ52および各給紙カセット8・18・3・4・6は、
カセット切換スイッチ45により任意に選択できるよう
になっている。
一方、上記のカセット表示部47・48には、これらの
カセット表示部47・48に対応して、カセット回動用
スイッチ44・49が設けられている。これにより、例
えば、表示がA4になっているカセット表示部47のカ
セット回動用スイッチ44を押圧すると、これに対応し
た給紙カセット3が回動し、表示がA4からA4Rとな
るようになっている。さらに続けて、このカセット回動
用スイッチ44を押圧すると、給紙カセット3が回動し
、表示がA4RからA4となるようになっている。
上記の構成において、第7図のフローチャートを参照し
ながら、主CPU40およびデスクCPU41による駆
動モータ29・36の制御手順について述べる。
先ず、カセット回動用スイッチ44・49が押圧される
と(SL)、主CPU40は、複写機本体1に備えられ
た図示しないメインモータの信号がオンされているか否
かを判定する。尚、上記のメインモータの信号がオンで
あれば、複写機本体1は作動中であり、また、メインモ
ータの信号がオフであれば、複写機本体1は停止中であ
る(S2)。
メインモータの信号がオン、即ち複写機本体lが作動中
の場合、主CPU40は、各カセット回動用スイッチ4
4・49に対応した信号をデスクCPU41に送信する
。このとき、デスクCPU41は、回動式給紙カセット
部23・35が作動中か否かを認識している。従って、
デスクCPU41は、上記の信号に対応した回動式給紙
カセット部23・35が作動中であれば、例えば作動中
の信号としてハイレベルを主CPU40に送信する。逆
に、デスクCPU41は、上記の信号に対応した回動式
給紙カセット部23・35が停止中であれば、例えば停
止中の信号としてロウレベルを主CPU40に送信する
。そして、主CPU40は、上記の信号を受信してこの
信号がハイレベルであるか否かを判定し、ハイレベルで
あればS2へ復帰する(S3)。
次に、メインモータがオフ、または押圧されたカセット
回動用スイッチ44・49に対応した回動式給紙カセッ
ト部23・35が停止している場合、デスクCPU41
は、押圧されたカセット回動用スイッチ44・49に対
応した回動式給紙カセット部23・35の第1フオトイ
ンクラブタ31・37の信号がオンであるか否かを判定
する(34)。
上記の第1フオトインクラブタ31・37の信号がオン
である場合、給紙カセット3・4を回動させるための駆
動モータ29・36は正回転(六方向)される(S5)
上記の駆動モータ29・36の正回転は、雄ねじ部材3
2の遮光板30、あるいは図示しないもう一方の回動式
給紙カセット部35に設けられた雄ねじ部材の遮光板が
第2フオトインタラプタ34・38に移動するまで続け
られる。従って、第2フオトインクラブタ34・38の
信号がオンでなければS5に復帰する(S6)。
一方、第1フオトインクラブタ31・37の信号がオフ
の場合、デスクCPU41は、第2フオトインクラブタ
34・38の信号がオンしているか否かを判定する(S
7)。
第2フオトインクラブタ34・38の信号がオフの場合
、デスクCPU41は、何らかの異常により、給紙カセ
ット3・4の方向が縦または横方向にセットされていな
いという信号を主CPU40に送信する。そして、この
信号を受信した主CPU40はトラブル表示を行う(S
IO)。
また、第2フオトインタラプタ34・38がオンの場合
、給紙カセット4・3を回動させるための駆動モータ2
9・36は逆回転される(S8)。
上記の駆動モータ29・36の逆回転は、雄ねじ部材3
2の遮光板30、あるいは図示しないもう一方の回動式
給紙カセット部35に設けられた雄ねじ部材の遮光板が
第1フオトインクラブタ31・37に移動するまで続け
られる。従って、第1フオトインタラプタ31・37の
信号がオンでなければS5に復帰する(S9)。
次に、S6において第2フオトインクラブタ34・38
がオンとなった場合、またはS9において第1フオトイ
ンクラブタ31・37がオンとなった場合、デスクCP
U41は、駆動モータ29・36を停止する(S11)
そして、デスクCPU41は、主CPU40ヘ力セツト
表示部47・48に表示された用紙の送り方向を切り換
えるための信号を送信する(Si2)。
これにより、複写機は、複写機本体1に設けられた操作
部39のカセット回動用スイッチ44を押圧することで
、複写機本体1の作動状況にかかわらず、回転式給紙カ
セット部23・35が停止している状態であれば、給紙
カセット3・4の用紙の送り方向を切り換えることが可
能になる。
(発明の効果) 本発明に係る電子写真装置は、以上のように、電子写真
装置本体と、電子写真装置本体に用紙を給送する少なく
とも1つの給紙手段とからなり、上記の給紙手段は、用
紙を縦送り方向と横送り方向との間で回動自在に支持さ
れた給紙部とこの給紙部を回動させる駆動部とを有する
電子写真装置において、上記の給紙手段は、電子写真装
置本体の作動状況にかかわらず、駆動部により給紙部を
回動して用紙を縦送り方向または横送り方向に切り換え
ることが可能な制御手段に接続されている構成である。
これにより、給紙手段に接続された制御手段が、電子写
真装置本体の作動状況にかかわらず、駆動部により給紙
部を縦送り方向または横送り方向に回動させることがで
きることで、給紙部に収容された用紙の送り方向を切り
換える際の手待ち時間を削減することができるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図は、本発明の一実施例を示すもので
ある。 第1図は、複写機の縦断面説明図である。 第2図は、複写機の要部斜視図である。 第3図(a)は、回動式給紙カセット部を示す斜視図で
ある。 第3図(b)は、雄ねじ部材にねじ軸が螺合された状態
を示す拡大斜視図である。 第4図は給紙カセットの回動を示す説明図である。 第5図は、制御系を示す説明図である。 第6図(a)は、操作部を示す概略正面図である。 第6図(b)は、操作部に設けられたコピーモード表示
部の一部を拡大して示す正面図である。 第7図は、制御手順を示すフローチャートである。 1は複写機本体(電子写真装置本体)、2はデスク部、
3・4は給紙カセット(給紙部)、23・35は回動式
給紙カセット部(給紙手段)、29・36は駆動モータ
(駆動部)、41はデスクCPU (制御手段)である

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子写真装置本体と、電子写真装置本体に用紙を給
    送する少なくとも1つの給紙手段とからなり、上記の給
    紙手段は、用紙を縦送り方向と横送り方向との間で回動
    自在に支持された給紙部とこの給紙部を回動させる駆動
    部とを有する電子写真装置において、 上記の給紙手段は、電子写真装置本体の作動状況にかか
    わらず、駆動部により給紙部を回動して用紙を縦送り方
    向または横送り方向に切り換えることが可能な制御手段
    に接続されていることを特徴とする電子写真装置。
JP1095651A 1989-04-13 1989-04-13 電子写真装置 Expired - Lifetime JPH0829845B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095651A JPH0829845B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 電子写真装置
US07/506,299 US5076561A (en) 1989-04-13 1990-04-10 Electronic photo-copying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095651A JPH0829845B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 電子写真装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02276730A true JPH02276730A (ja) 1990-11-13
JPH0829845B2 JPH0829845B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=14143406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095651A Expired - Lifetime JPH0829845B2 (ja) 1989-04-13 1989-04-13 電子写真装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5076561A (ja)
JP (1) JPH0829845B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308053A (en) * 1991-03-08 1994-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Rotatable cassette-type paper feeding apparatus

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2613984B2 (ja) * 1991-04-22 1997-05-28 シャープ株式会社 給紙装置
JP2609002B2 (ja) * 1991-04-23 1997-05-14 シャープ株式会社 給紙装置
JP2599839B2 (ja) * 1991-04-23 1997-04-16 シャープ株式会社 給紙装置
US5758249A (en) * 1997-05-09 1998-05-26 Lexmark International, Inc. Status reporting from multiple tray accessory

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101960A (en) * 1979-01-30 1980-08-04 Ricoh Co Ltd Paper feed control device of electrophotographic copier
JPS56121059A (en) * 1980-02-27 1981-09-22 Ricoh Co Ltd Paper feeder of copying machine
US4763889A (en) * 1981-08-13 1988-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Paper feeder
JPS59123859A (ja) * 1982-12-29 1984-07-17 Canon Inc シ−トカセツト装置
JPH0688677B2 (ja) * 1984-06-11 1994-11-09 三田工業株式会社 給紙装置
JP2697814B2 (ja) * 1985-07-27 1998-01-14 株式会社リコー 記録装置
US4788571A (en) * 1986-02-20 1988-11-29 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Recording paper feeding device with paper position regulating member
JPH07110711B2 (ja) * 1986-10-23 1995-11-29 三田工業株式会社 給紙装置
JPS63185757A (ja) * 1987-01-23 1988-08-01 Seiko Instr & Electronics Ltd ガイドレ−ル自動幅寄せ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308053A (en) * 1991-03-08 1994-05-03 Sharp Kabushiki Kaisha Rotatable cassette-type paper feeding apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829845B2 (ja) 1996-03-27
US5076561A (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0398661B1 (en) Image forming apparatus
EP0398659B1 (en) Feeding device
EP0368665B1 (en) Image forming apparatus
EP0397477B1 (en) Feeding device
JPH02276730A (ja) 電子写真装置
JP2613984B2 (ja) 給紙装置
JPH0747419B2 (ja) 給紙装置
JPH02132021A (ja) 用紙カセットの給紙方向切換装置
US5096178A (en) Rotatable sheet supplying cassette and associated controller which may prevent rotation for certain sized sheets
JP2524401B2 (ja) 画像形成装置
JPH02295826A (ja) 給紙装置
JPS5949558A (ja) 記録装置
JPH0741997B2 (ja) 電子写真装置
JPH02127328A (ja) 給紙装置
JPH02205861A (ja) 電子写真装置
JP2738871B2 (ja) 複写機における給紙装置
JPH0755735B2 (ja) 給紙装置
JPH0887141A (ja) 画像形成装置
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JPS61114966A (ja) 複写後シ−トの積層受載装置
JPH0714772B2 (ja) 給紙装置
JPH0745293B2 (ja) 給紙装置
JPH02300035A (ja) 画像形成装置
JPH02295825A (ja) 給紙装置
JPH0262569A (ja) 画像形成装置