JPH02260144A - 情報記録媒体およびその記録または再生方法 - Google Patents
情報記録媒体およびその記録または再生方法Info
- Publication number
- JPH02260144A JPH02260144A JP1079039A JP7903989A JPH02260144A JP H02260144 A JPH02260144 A JP H02260144A JP 1079039 A JP1079039 A JP 1079039A JP 7903989 A JP7903989 A JP 7903989A JP H02260144 A JPH02260144 A JP H02260144A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- recording
- layer
- information
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 82
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 49
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 72
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 15
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 14
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 5
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 5
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 5
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001420 alkaline earth metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229910001506 inorganic fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052752 metalloid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002738 metalloids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000379 polypropylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の分野]
本発明は、高エネルギー密度のレーザービームを用いて
情報を記録または再生するために有利に使用できる情報
記録媒体に関するものである。
情報を記録または再生するために有利に使用できる情報
記録媒体に関するものである。
[発明の技術的背景]
近年において、レーザー光等の高エネルギー密度のビー
ムを用いる情報記録媒体が開発され、実用化されている
。この情報記録媒体は光ディスクと称され、ビデオ・デ
ィスク、オーディオ・ディスク、さらには大容量静止画
像ファイルおよび大容量コンピュータ用ディスク・メモ
リーなどを含むものである。これらの情報記録媒体のう
ちで、音楽等のオーディオ再生用としてコンパクトディ
スク(CD)が広く実用化され、他のものも徐々に実用
化が進んでいる。
ムを用いる情報記録媒体が開発され、実用化されている
。この情報記録媒体は光ディスクと称され、ビデオ・デ
ィスク、オーディオ・ディスク、さらには大容量静止画
像ファイルおよび大容量コンピュータ用ディスク・メモ
リーなどを含むものである。これらの情報記録媒体のう
ちで、音楽等のオーディオ再生用としてコンパクトディ
スク(CD)が広く実用化され、他のものも徐々に実用
化が進んでいる。
再生専用CD(コンパクトディスク)は、CD規格に基
づいて、CDを1.2〜1.4m/秒の定線速度で回転
させながら読み取る(再生する)ように作られており、
信号面内径45mmおよび信号面外径116mmの範囲
内で、ピット幅0゜8μm、トラックピッチ1.6μm
にて最大74分の記録時間を有することが要求されてい
る。従来のオーディオ用CDは、予め基板にピットが形
成された(従って、記録層を有しない)再生専用のもの
であり、情報の記録、編集等ができないとの欠点を有し
ていた。従ってD RA W (DirectRead
After Write 、書き込み可能)型CDの
開発が行なわれ、その一部はすでに実用化されている。
づいて、CDを1.2〜1.4m/秒の定線速度で回転
させながら読み取る(再生する)ように作られており、
信号面内径45mmおよび信号面外径116mmの範囲
内で、ピット幅0゜8μm、トラックピッチ1.6μm
にて最大74分の記録時間を有することが要求されてい
る。従来のオーディオ用CDは、予め基板にピットが形
成された(従って、記録層を有しない)再生専用のもの
であり、情報の記録、編集等ができないとの欠点を有し
ていた。従ってD RA W (DirectRead
After Write 、書き込み可能)型CDの
開発が行なわれ、その一部はすでに実用化されている。
また、文書、データ、静止画像等のファイルにおいても
、CD −ROM (Read 0nly Memor
y)またはCD −1(Interactive )な
どの特にコンピューター用の読み取り専用タイプの光デ
ィスクの開発が行なわれている。さらに、CD−ROM
等の再生装置で記録再生が可能な光ディスク、すなわち
CDフォーマット信号の書き込みと読み取りができる光
ディスクであるCD−WORM(Write 0nce
Read Memory)の開発も行なわれている。
、CD −ROM (Read 0nly Memor
y)またはCD −1(Interactive )な
どの特にコンピューター用の読み取り専用タイプの光デ
ィスクの開発が行なわれている。さらに、CD−ROM
等の再生装置で記録再生が可能な光ディスク、すなわち
CDフォーマット信号の書き込みと読み取りができる光
ディスクであるCD−WORM(Write 0nce
Read Memory)の開発も行なわれている。
DRAW型の情報記録媒体(光ディスク)は、l5O(
国際標準化機構)対応型およびCD対応型が共に既に知
られ′Cいる。これらの情報記録媒体は、基本構造とし
て、プラスチック、ガラス等からなる円盤状の透明基板
と、この上に設けられたBi、Sn、In、Te等の金
属または半金属からなる記録層とを有する。光ディスク
への情報の書き込みは、たとえばレーザービームを光デ
ィスクに照射することにより行なわれ、記録層の照射部
分がその光を吸収して局所的に温度上昇する結果、ピッ
ト形成等の物理的変化あるいは相変化等の化学的変化を
生じてその光学的特性を変えることにより情報が記録さ
れる。光ディスクからの情報の読み取りもまた、レーザ
ービームを光ディスクに照射することなどにより行なわ
れ、記録層の光学的特性の変化に応じた反射光または透
過光を検出することにより情報が再生される。
国際標準化機構)対応型およびCD対応型が共に既に知
られ′Cいる。これらの情報記録媒体は、基本構造とし
て、プラスチック、ガラス等からなる円盤状の透明基板
と、この上に設けられたBi、Sn、In、Te等の金
属または半金属からなる記録層とを有する。光ディスク
への情報の書き込みは、たとえばレーザービームを光デ
ィスクに照射することにより行なわれ、記録層の照射部
分がその光を吸収して局所的に温度上昇する結果、ピッ
ト形成等の物理的変化あるいは相変化等の化学的変化を
生じてその光学的特性を変えることにより情報が記録さ
れる。光ディスクからの情報の読み取りもまた、レーザ
ービームを光ディスクに照射することなどにより行なわ
れ、記録層の光学的特性の変化に応じた反射光または透
過光を検出することにより情報が再生される。
また、上記のように記録再生が可能なだけでなく、繰り
返しの記録ができる消去可能型(EDRAW型)の光デ
ィスクの開発も行なわれており、一部実用化されている
。
返しの記録ができる消去可能型(EDRAW型)の光デ
ィスクの開発も行なわれており、一部実用化されている
。
このような光ディスクへの情報の記録、あるいは記録し
た情報の再生は、光ディスクを回転させながらレーザー
を照射することにより行なわれる。この時使用される記
録用または再生用の装置であるドライブは、光ディスク
を回転させる駆動系(スピンドルモーター)と光ヘッド
(光ピツクアップ)、その他各種制御機構などからなっ
ている。従来、光ディスクはドライブに装着されると第
3図のように固定された状態で回転が行なわれる。すな
わち、光ディスク31を、スピンドル34に液入すると
クランプ35が降下し、光ディスクの内周側がスピンド
ル34とクランプ35とによって挟まれて光ディスクは
固定される。スピンドル34のディスクと接する部分に
はスピンドル側チャッキング磁石36、クランプ35の
ディスクと接する部分はクランプ側チャッキング磁石3
7を有しており、これにより確実に光ディスクが固定さ
れる。そしてモーター38の回転がスピンドル34に伝
えられ、光ディスクが回転する。
た情報の再生は、光ディスクを回転させながらレーザー
を照射することにより行なわれる。この時使用される記
録用または再生用の装置であるドライブは、光ディスク
を回転させる駆動系(スピンドルモーター)と光ヘッド
(光ピツクアップ)、その他各種制御機構などからなっ
ている。従来、光ディスクはドライブに装着されると第
3図のように固定された状態で回転が行なわれる。すな
わち、光ディスク31を、スピンドル34に液入すると
クランプ35が降下し、光ディスクの内周側がスピンド
ル34とクランプ35とによって挟まれて光ディスクは
固定される。スピンドル34のディスクと接する部分に
はスピンドル側チャッキング磁石36、クランプ35の
ディスクと接する部分はクランプ側チャッキング磁石3
7を有しており、これにより確実に光ディスクが固定さ
れる。そしてモーター38の回転がスピンドル34に伝
えられ、光ディスクが回転する。
39が上記回転の軸受である。
しかしながら、光デイスクドライブにて光ディスクを記
録または再生を行なった場合、その回転は、常に安定し
たものであるとは限らない。すなわち、光ディスクによ
っては、回転時に面触れが起こる場合があり、また長期
に亙って使用した場合にも面触れが起こり易くなるとの
問題があった。
録または再生を行なった場合、その回転は、常に安定し
たものであるとは限らない。すなわち、光ディスクによ
っては、回転時に面触れが起こる場合があり、また長期
に亙って使用した場合にも面触れが起こり易くなるとの
問題があった。
[発明の目的]
本発明は、情報の記録または再生時に、安定した回転を
得ることができる情報記録媒体を提供することを目的と
する。
得ることができる情報記録媒体を提供することを目的と
する。
また、本発明は、情報記録媒体を記録または再生装置で
駆動させた場合、精確で安定した回転にて情報の記録ま
たは再生を行なうことができる情報記録媒体の記録また
は再生方法を提供することを目的とする。
駆動させた場合、精確で安定した回転にて情報の記録ま
たは再生を行なうことができる情報記録媒体の記録また
は再生方法を提供することを目的とする。
[発明の要旨コ
本発明は、表面にプレグルーブを有する中央に孔部を備
えた円盤状基板の上に、レーザー光による情報の書き込
のまたは読み取りが可能な記録層が設けられてなる情報
記録媒体において、該基板の該孔部周縁近傍の厚さが該
孔部の近傍より外側の厚さに比べて厚くなっていること
を特徴とする情報記録媒体にある。
えた円盤状基板の上に、レーザー光による情報の書き込
のまたは読み取りが可能な記録層が設けられてなる情報
記録媒体において、該基板の該孔部周縁近傍の厚さが該
孔部の近傍より外側の厚さに比べて厚くなっていること
を特徴とする情報記録媒体にある。
上記情報記録媒体は、該媒体を記録または再生装置に装
着した後、回転させながら該情報記録媒体の記録層にレ
ーザー光を照射して、情報の記録または再生を行なうこ
とを特徴とする情報記録媒体の記録または再生方法に有
利に利用することができる。
着した後、回転させながら該情報記録媒体の記録層にレ
ーザー光を照射して、情報の記録または再生を行なうこ
とを特徴とする情報記録媒体の記録または再生方法に有
利に利用することができる。
上記本発明の情報記録媒体の好ましい態様は以下の通り
である。
である。
1)該基板の該孔部周縁近傍の厚さが、1.21〜1.
30mmの範囲にあることを特徴とする上記情報記録媒
体。
30mmの範囲にあることを特徴とする上記情報記録媒
体。
2)該基板の該孔部周縁近傍の厚さの該基板の厚さに対
する比が、1.03〜1.13の範囲にあることを特徴
とする上記情報記録媒体。
する比が、1.03〜1.13の範囲にあることを特徴
とする上記情報記録媒体。
3)該基板の該孔部周縁近傍が、該基板の中心から13
〜17mmの範囲の円内にあることを特徴とする上記情
報記録媒体。
〜17mmの範囲の円内にあることを特徴とする上記情
報記録媒体。
4)該基板の該孔部周縁近傍が、該基板の中心から22
mmの円内にあることを特徴とする上記情報記録媒体。
mmの円内にあることを特徴とする上記情報記録媒体。
5)円盤状基板がアクリル系樹脂もしくはポリカーボネ
ート樹脂であることを特徴とする上記情報記録媒体。
ート樹脂であることを特徴とする上記情報記録媒体。
上記本発明の情報記録媒体の記録または再生方法の好ま
しい態様は以下の通りである。
しい態様は以下の通りである。
1)該記録層へのレーザー光の照射が基板側から行なわ
れることを特徴とする上記情報記録媒体の記録または再
生方法。
れることを特徴とする上記情報記録媒体の記録または再
生方法。
[発明の詳細な記述]
本発明の情報記録媒体は、基本的に中央に孔部な備えた
円盤状基板とその上に形成された金属等からなる記録層
から構成されている。そして、該基板の孔部近傍の非記
録領域において、他の外周部分より基板の厚さが厚くな
っている。
円盤状基板とその上に形成された金属等からなる記録層
から構成されている。そして、該基板の孔部近傍の非記
録領域において、他の外周部分より基板の厚さが厚くな
っている。
第1図に、本発明の情報記録媒体の一例を示す平面図で
ある。
ある。
第1図は、孔部11、内周側非記録領域12(一般に記
録層を有しない)、記録領域13および外周側非記録領
域14(一般に記録層を有しない)から構成されている
。記録または再生用ドライブ内では、内周側非記録領域
12の部分で固定される。本発明ではこの部分の基板の
厚さが他の部分より厚くなっている。
録層を有しない)、記録領域13および外周側非記録領
域14(一般に記録層を有しない)から構成されている
。記録または再生用ドライブ内では、内周側非記録領域
12の部分で固定される。本発明ではこの部分の基板の
厚さが他の部分より厚くなっている。
第1図の1−1断面図を第2図に示す。
第2図は、基板20、孔部21、内周側非記録領域22
(一般に記録層を有しない)、記録層23(一般に記録
領域にあたる)および外周側非記録領域24(一般に記
録層を有しない)から構成されている。aが基板の厚さ
、干してbが基板の孔部近傍の基板の厚さである。記録
または再生用ドライブ内では、内周側非記録領域22の
部分で固定される。第2図から分かるようにこの部分の
基板の厚さが他の部分より厚くなっている。
(一般に記録層を有しない)、記録層23(一般に記録
領域にあたる)および外周側非記録領域24(一般に記
録層を有しない)から構成されている。aが基板の厚さ
、干してbが基板の孔部近傍の基板の厚さである。記録
または再生用ドライブ内では、内周側非記録領域22の
部分で固定される。第2図から分かるようにこの部分の
基板の厚さが他の部分より厚くなっている。
従来から、光ディスクに情報の記録または再生を行なう
場合、光ディスクはドライブに装着され、第3図のよう
に固定された状態で回転が行なわれる。光ディスク31
の固定は、一般に記録層32が設けられていない該基板
の孔部近傍の非記録領域33およびその裏側にて行なわ
れる。
場合、光ディスクはドライブに装着され、第3図のよう
に固定された状態で回転が行なわれる。光ディスク31
の固定は、一般に記録層32が設けられていない該基板
の孔部近傍の非記録領域33およびその裏側にて行なわ
れる。
光ディスク31をスピンドル34に液入すると、クラン
プ35が降下し、基板の内周側(光ディスクの孔部近傍
の非記録領域33およびその裏側)がスピンドル34と
クランプ35とによって挟まれて光ディスクは固定され
る。スピンドル34のディスクと接する部分にはスピン
ドル側チャッキング磁石37、クランプ35のディスク
と接する部分はクランプ側チャッキング磁石36を有し
ており、これにより確実に光ディスクが固定される。そ
してモーター38の回転がスピンドル34に伝えられ、
光ディスクが回転する。39が上記回転の軸受である。
プ35が降下し、基板の内周側(光ディスクの孔部近傍
の非記録領域33およびその裏側)がスピンドル34と
クランプ35とによって挟まれて光ディスクは固定され
る。スピンドル34のディスクと接する部分にはスピン
ドル側チャッキング磁石37、クランプ35のディスク
と接する部分はクランプ側チャッキング磁石36を有し
ており、これにより確実に光ディスクが固定される。そ
してモーター38の回転がスピンドル34に伝えられ、
光ディスクが回転する。39が上記回転の軸受である。
基板の内周側(光ディスクの孔部近傍の非記録領域33
およびその裏側)のスピンドル24とクランプ35とに
よる固定は、両スピンドルにあるチャッキング磁石が基
板に接触して押えることによりなされており、従って基
板の内周側表面とチャッキング磁石との接触状態により
押えの状態が変わる。本発明者等の検討によると、従来
の光ディスクにおける基板の内周側表面とチャッキング
磁石との接触状態は、スリップし易い状態となっており
、このため光ディスクを記録または再生ドライブにて記
録または再生のため回転させた場合、面振れ、場合によ
フては回転ムラが発生し易いことが判明した。
およびその裏側)のスピンドル24とクランプ35とに
よる固定は、両スピンドルにあるチャッキング磁石が基
板に接触して押えることによりなされており、従って基
板の内周側表面とチャッキング磁石との接触状態により
押えの状態が変わる。本発明者等の検討によると、従来
の光ディスクにおける基板の内周側表面とチャッキング
磁石との接触状態は、スリップし易い状態となっており
、このため光ディスクを記録または再生ドライブにて記
録または再生のため回転させた場合、面振れ、場合によ
フては回転ムラが発生し易いことが判明した。
これを防止するため、本発明者等がさらに検討したとこ
ろ、チャッキングを行なう基板の内周側の厚さを他の外
周部分より厚くすることにより、上記回転時のスリップ
を極めて効果的に抑えることができるとの知見を得た。
ろ、チャッキングを行なう基板の内周側の厚さを他の外
周部分より厚くすることにより、上記回転時のスリップ
を極めて効果的に抑えることができるとの知見を得た。
すなわち本発明の情報記録媒体は、表面にプレグルーブ
を有する中央に孔部を備えた円盤状樹脂基板の上に、レ
ーザー光による情報の書き込みまたは読み取りが可能な
記録層が設けられてなる情報記録媒体において、該基板
の該孔部周縁近傍の厚さが該孔部の近傍より外側の厚さ
に比べて厚くなっていることを特徴としている。
を有する中央に孔部を備えた円盤状樹脂基板の上に、レ
ーザー光による情報の書き込みまたは読み取りが可能な
記録層が設けられてなる情報記録媒体において、該基板
の該孔部周縁近傍の厚さが該孔部の近傍より外側の厚さ
に比べて厚くなっていることを特徴としている。
本発明の情報記録媒体の記録または再生方法も、第3図
と同じ従来のドライブを利用して行なわれる。そして上
記本発明の孔部周縁近傍の厚さが厚い基板を用いた情報
記録媒体を利用して、該媒体を第3図のようにして回転
させながら記録または再生した場合に、安定した回転に
て記録等が行なうことができる。
と同じ従来のドライブを利用して行なわれる。そして上
記本発明の孔部周縁近傍の厚さが厚い基板を用いた情報
記録媒体を利用して、該媒体を第3図のようにして回転
させながら記録または再生した場合に、安定した回転に
て記録等が行なうことができる。
上記基板の該孔部周縁近傍の厚さ(第2図で示されるa
)が、1.21〜1.30mmの範囲にあることが上記
スリップ防止に特に有効で好ましい。また、上記基板の
孔部周縁近傍の厚さの上記基板の厚さに対する比(第2
図で示されるbとaの比(b/a))が、1.03〜1
.13の範囲にあることが好ましい。さらに、上記基板
の該孔部周縁近傍の範囲は、ディスクの大きさにより異
なるが一般に、該基板の中心から13〜17mmの範囲
の円内にあることが好ましい。例えば5インチディスク
の場合は、上記基板の該孔部周縁近傍の範囲は、該基板
の中心から22mmの円内にあることが好ましい。さら
に、上記基板の該孔部周縁近傍の厚さは、内周側にて均
一に厚くなっていることが好ましいが、部分的に厚い部
分が有っても良い。そしてその状態が規則的であっても
不規則的であってもよい。このように部分的に厚い部分
があっても、基板の入射側の面はフラットであることが
望ましいので、厚さの変化はグループ面側にあることが
好ましい。また回転安定性などの優れた機械特性を得る
上でもグループ面側に厚さ変化があることが好ましい。
)が、1.21〜1.30mmの範囲にあることが上記
スリップ防止に特に有効で好ましい。また、上記基板の
孔部周縁近傍の厚さの上記基板の厚さに対する比(第2
図で示されるbとaの比(b/a))が、1.03〜1
.13の範囲にあることが好ましい。さらに、上記基板
の該孔部周縁近傍の範囲は、ディスクの大きさにより異
なるが一般に、該基板の中心から13〜17mmの範囲
の円内にあることが好ましい。例えば5インチディスク
の場合は、上記基板の該孔部周縁近傍の範囲は、該基板
の中心から22mmの円内にあることが好ましい。さら
に、上記基板の該孔部周縁近傍の厚さは、内周側にて均
一に厚くなっていることが好ましいが、部分的に厚い部
分が有っても良い。そしてその状態が規則的であっても
不規則的であってもよい。このように部分的に厚い部分
があっても、基板の入射側の面はフラットであることが
望ましいので、厚さの変化はグループ面側にあることが
好ましい。また回転安定性などの優れた機械特性を得る
上でもグループ面側に厚さ変化があることが好ましい。
上記のように本発明の情報記録媒体は、基板の内周側(
光ディスクの孔部近傍の非記録領域23およびその裏側
)とチャッキング磁石との接触状態が極めて良好で、堅
く押えられている。このため光ディスクを記録または再
生ドライブにて記録または再生のため回転させた場合、
基板とチャッキング磁石との間でスリップが発生ずこと
がほとんどなく、面振れや回転ムラが生ずることがない
。
光ディスクの孔部近傍の非記録領域23およびその裏側
)とチャッキング磁石との接触状態が極めて良好で、堅
く押えられている。このため光ディスクを記録または再
生ドライブにて記録または再生のため回転させた場合、
基板とチャッキング磁石との間でスリップが発生ずこと
がほとんどなく、面振れや回転ムラが生ずることがない
。
従って、本発明の情報記録媒体に情報を記録または再生
する場合、面振れや回転ムラがほとんど起こらないため
、フォーカシング北1よびトラッキング特性が良好であ
り、またこうして得られた記録信号あるいは再生信号の
記録再生特性についても優れたものであるということが
できる。
する場合、面振れや回転ムラがほとんど起こらないため
、フォーカシング北1よびトラッキング特性が良好であ
り、またこうして得られた記録信号あるいは再生信号の
記録再生特性についても優れたものであるということが
できる。
上記本発明は、記録または再生ドライブを利用する光デ
ィスク全てに適用できることから、DRAWタイプ、E
−DRAWタイプ、再生専用タイプ、さらにCD対応型
など、どのような光ディスクに対しても適用できるもの
である。但し、再生専用の光ディスクの場合、上記記録
層に代えて、一般に金属からなる反射層が設けられる。
ィスク全てに適用できることから、DRAWタイプ、E
−DRAWタイプ、再生専用タイプ、さらにCD対応型
など、どのような光ディスクに対しても適用できるもの
である。但し、再生専用の光ディスクの場合、上記記録
層に代えて、一般に金属からなる反射層が設けられる。
本発明の情報記録媒体は、たとえば以下のような方法で
製造される。
製造される。
本発明において使用する基板は、従来の情報記録媒体の
基板として用いられている各種の材料から任意に選択す
ることができる。基板の光学的特性、平面性、加工性、
取扱い性、経時安定性および製造コストなどの点から、
基板材料の例としてはソーダ石灰ガラス等のガラス;セ
ルキャストボリメチルメタクリレート、射出成形ポリメ
チルメタクリレート等のアクリル樹脂;ポリ塩化ビニル
、塩化ビニル共重合体等の塩化ビニル系樹脂;エポキシ
樹脂:ポリエチレンテレフタレート等ポリエステル類;
ポリカーボネートおよび非晶質ポリオレフィンを挙げる
ことができる。これらのうちで、好ましいものはポリメ
チルメタクリレート、ポリカーボネート、エポキシ樹脂
、非晶質ポリオレフィンおよびポリエチレンテレフタレ
ートであり、特にポリカーボネートが好ましい。基板の
厚さは一般に1.1〜1.3mmの範囲で、好ましくは
1.15〜1.25mmの範囲である。
基板として用いられている各種の材料から任意に選択す
ることができる。基板の光学的特性、平面性、加工性、
取扱い性、経時安定性および製造コストなどの点から、
基板材料の例としてはソーダ石灰ガラス等のガラス;セ
ルキャストボリメチルメタクリレート、射出成形ポリメ
チルメタクリレート等のアクリル樹脂;ポリ塩化ビニル
、塩化ビニル共重合体等の塩化ビニル系樹脂;エポキシ
樹脂:ポリエチレンテレフタレート等ポリエステル類;
ポリカーボネートおよび非晶質ポリオレフィンを挙げる
ことができる。これらのうちで、好ましいものはポリメ
チルメタクリレート、ポリカーボネート、エポキシ樹脂
、非晶質ポリオレフィンおよびポリエチレンテレフタレ
ートであり、特にポリカーボネートが好ましい。基板の
厚さは一般に1.1〜1.3mmの範囲で、好ましくは
1.15〜1.25mmの範囲である。
本発明の中央部の厚さが厚い基板は、基板材料が樹脂の
場合は、ディスク成形時に一般に作成される。
場合は、ディスク成形時に一般に作成される。
記録層が設けられる側の基板表面には、平面性の改善、
接着力の向上および記録層の変質の防止の目的で、下塗
層が設けられていてもよい。下塗層の材料としては、た
とえば、ポリメチルメタクリレート、アクリル酸・メタ
クリル酸共重合体、ニトロセルロース、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリカーボネート等の高分子物質ニジ
ランカップリング剤などの有機物質;および無機酸化物
(S i O2、Al120.等)、無機弗化物(Mg
F2)などの無機物質を挙げることができる。
接着力の向上および記録層の変質の防止の目的で、下塗
層が設けられていてもよい。下塗層の材料としては、た
とえば、ポリメチルメタクリレート、アクリル酸・メタ
クリル酸共重合体、ニトロセルロース、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリカーボネート等の高分子物質ニジ
ランカップリング剤などの有機物質;および無機酸化物
(S i O2、Al120.等)、無機弗化物(Mg
F2)などの無機物質を挙げることができる。
ガラス基板の場合は、基板から遊離するアルカリ金属イ
オンおよびアルカリ土類金属イオンによる記録層への悪
影響を防止するために、スチレン・無水マレイン酸共重
合体などの親水性基および/または無水マレイン酸基を
有するポリマーからなる下塗層が設けられているのが望
ましい。
オンおよびアルカリ土類金属イオンによる記録層への悪
影響を防止するために、スチレン・無水マレイン酸共重
合体などの親水性基および/または無水マレイン酸基を
有するポリマーからなる下塗層が設けられているのが望
ましい。
下塗層は、たとえば上記物質を適当な溶剤に溶解または
分散したのち、この塗布液をスピンコード、デイツプコ
ート、エクストルージョンコートなどの塗布法により基
板表面に塗布することにより形成することができる。
に塗布することによまた、基板上には上記のように良好
なトラッキングを行なう目的でプレグルーブが、および
/またはアドレス信号等の情報を表わす凹凸の形成等の
目的でプレピットが樹脂材料の成形により、あるいはプ
レグルーブ層等の形成により設けられる。プレグルーブ
等の層の材料としては、アクリル酸のモノエステル、ジ
エステル、トリエステルるよびテトラエステルのうちの
少なくとも一種の千ツマ−(またはオリゴマー)と光重
合開始剤との混合物を用いることができる。プレグルー
ブ等の層の層厚は、一般に0.05〜100μmの範囲
にあり、好ましくは0.1〜50μmの範囲にある。ま
た、プラスチック基板の場合は直接基板表面にプレグル
ーブ等を形成してもよい。
分散したのち、この塗布液をスピンコード、デイツプコ
ート、エクストルージョンコートなどの塗布法により基
板表面に塗布することにより形成することができる。
に塗布することによまた、基板上には上記のように良好
なトラッキングを行なう目的でプレグルーブが、および
/またはアドレス信号等の情報を表わす凹凸の形成等の
目的でプレピットが樹脂材料の成形により、あるいはプ
レグルーブ層等の形成により設けられる。プレグルーブ
等の層の材料としては、アクリル酸のモノエステル、ジ
エステル、トリエステルるよびテトラエステルのうちの
少なくとも一種の千ツマ−(またはオリゴマー)と光重
合開始剤との混合物を用いることができる。プレグルー
ブ等の層の層厚は、一般に0.05〜100μmの範囲
にあり、好ましくは0.1〜50μmの範囲にある。ま
た、プラスチック基板の場合は直接基板表面にプレグル
ーブ等を形成してもよい。
プレグルーブ有する上記基板上または上記プレグルーブ
層−トには、中間層が設けられても良い。
層−トには、中間層が設けられても良い。
上記中間層の例としては、上記断熱層以外に接着層、反
射層、感度強化層(ガス発生層)などを挙げることがで
きる。
射層、感度強化層(ガス発生層)などを挙げることがで
きる。
中間塗布層が断熱層である場合には、例えばポリメチル
メタクリレート、アクリル酸・メタクリル酸共重合体、
スチレン・無水マレイン酸共重合体、ポリビニルアルコ
ール、N−メチロール・アクリルアミド共重合体、スチ
レン・ビニルトルエン共重合体、塩素化ポリエチレン、
クロルスルホン化ポリエチレン、ニトロセルロース、ポ
リ塩化ビニル、ポリエステル、ポリイミド、酢酸ビニル
・塩化ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体
、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、
弗素化ポリオレフィンなどの高分子物質を溶剤に溶解し
た塗布液を用いて形成させることができる。好ましくは
、弗素化ポリオレフィン、塩素化ポリエチレンもしくは
ニトロセルロースを用いた塗布液であり、特に好ましく
は、塩素化ポリエチレンである。
メタクリレート、アクリル酸・メタクリル酸共重合体、
スチレン・無水マレイン酸共重合体、ポリビニルアルコ
ール、N−メチロール・アクリルアミド共重合体、スチ
レン・ビニルトルエン共重合体、塩素化ポリエチレン、
クロルスルホン化ポリエチレン、ニトロセルロース、ポ
リ塩化ビニル、ポリエステル、ポリイミド、酢酸ビニル
・塩化ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体
、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、
弗素化ポリオレフィンなどの高分子物質を溶剤に溶解し
た塗布液を用いて形成させることができる。好ましくは
、弗素化ポリオレフィン、塩素化ポリエチレンもしくは
ニトロセルロースを用いた塗布液であり、特に好ましく
は、塩素化ポリエチレンである。
中間塗布層の層厚く平均層厚)は、中間層に要求される
特性を考慮して決定されている。中間塗布層の層厚は通
常は100〜1000オングストロームの範囲にある。
特性を考慮して決定されている。中間塗布層の層厚は通
常は100〜1000オングストロームの範囲にある。
上記のように形成された中間層、好ましくは塩素化ポリ
エチレン層により、レーザビームの照射による熱エネル
ギーが記録層から基板へ熱伝導によって損失するのを低
減することができ、かつ塩素化ポリエチレン層の被照射
部分からガスが発生するため、ピットの形成が容易とな
り記録感度を高めることができる。
エチレン層により、レーザビームの照射による熱エネル
ギーが記録層から基板へ熱伝導によって損失するのを低
減することができ、かつ塩素化ポリエチレン層の被照射
部分からガスが発生するため、ピットの形成が容易とな
り記録感度を高めることができる。
塩素化ポリエチレン層を設ける際、塩素化ポリエチレン
を溶剤に溶解させた塗布液の濃度は01〜0.4%の範
囲内に在ることが好ましい。この塗布液の濃度が01%
未満の場合は、塩素化ポリエチレン層のピットの形成を
容易にする働き等の感度強化層の役割が低下して好まし
くない。
を溶剤に溶解させた塗布液の濃度は01〜0.4%の範
囲内に在ることが好ましい。この塗布液の濃度が01%
未満の場合は、塩素化ポリエチレン層のピットの形成を
容易にする働き等の感度強化層の役割が低下して好まし
くない。
また、0.4%を越える場合は、塩素化ポリエチレンの
塗布液を塗布する際、塗布ムラが出来易くなり、このた
め同一ディスク上で感度のバラつきが生じたり、バース
トエラーが増加したりして好ましくない。
塗布液を塗布する際、塗布ムラが出来易くなり、このた
め同一ディスク上で感度のバラつきが生じたり、バース
トエラーが増加したりして好ましくない。
基板上または中間層の上には、記録層が設けられる。記
録層に用いられる材料は、従来光ディスクに使用される
ものであれば何でもよい。
録層に用いられる材料は、従来光ディスクに使用される
ものであれば何でもよい。
記録層に用いられる材料の例としては、Te、Zn、I
n、Sn、Zr、AJZ、Cu、Ge等の金属;Bi、
As、Sb等の半金属;Ge、Si等の半導体;および
これらの合金またはこれらの組合せを挙げることができ
る。また、これらの金属または半金属の硫化物、酸化物
、ホウ化物、ケイ素化合物、炭化物および窒化物等の化
合物;およびこわらの化合物と金属との混合物も記録層
に用いることができる。またシアニン系色素等の色素類
を記録層に用いてもよく、ざらに相変化記録に用いられ
る高分子化合物等を用いてもよい。
n、Sn、Zr、AJZ、Cu、Ge等の金属;Bi、
As、Sb等の半金属;Ge、Si等の半導体;および
これらの合金またはこれらの組合せを挙げることができ
る。また、これらの金属または半金属の硫化物、酸化物
、ホウ化物、ケイ素化合物、炭化物および窒化物等の化
合物;およびこわらの化合物と金属との混合物も記録層
に用いることができる。またシアニン系色素等の色素類
を記録層に用いてもよく、ざらに相変化記録に用いられ
る高分子化合物等を用いてもよい。
記録層は、上記の記録材料を蒸着、スパッタリング、イ
オンブレーティングなどの方法によって基板上または中
間塗布層上に形成することができる。色素類あるいは高
分子化合物等は塗布により設けることがてきる。所望に
より、中間層の下に下塗り層を介在させてもよい。記録
層は単層または重層でもよいが、ぞの層厚は光情報記録
に要求される光学濃度の点から一般に100乃至550
0オングストロームの範囲である。尚、色素類あるいは
高分子化合物等を塗布により設ける場合、中間層を設け
る際の中間層材料の代わりに色素等を用いれば記録層の
形成と、基板」二に上記凹溝の両隅部および両方の側壁
頂部が円弧状であるトラッキングガイドの形成を同時に
行なうことも可能である。
オンブレーティングなどの方法によって基板上または中
間塗布層上に形成することができる。色素類あるいは高
分子化合物等は塗布により設けることがてきる。所望に
より、中間層の下に下塗り層を介在させてもよい。記録
層は単層または重層でもよいが、ぞの層厚は光情報記録
に要求される光学濃度の点から一般に100乃至550
0オングストロームの範囲である。尚、色素類あるいは
高分子化合物等を塗布により設ける場合、中間層を設け
る際の中間層材料の代わりに色素等を用いれば記録層の
形成と、基板」二に上記凹溝の両隅部および両方の側壁
頂部が円弧状であるトラッキングガイドの形成を同時に
行なうことも可能である。
記録層の上には保護層が設けられることが好ましい。保
護層としては、軟質樹脂材料からなる軟質保護層と硬質
樹脂材料からなる硬質保護層との積層体が挙げられる。
護層としては、軟質樹脂材料からなる軟質保護層と硬質
樹脂材料からなる硬質保護層との積層体が挙げられる。
この積層体は、軟質保護層側を記録層側にして、記録層
」二に積層する。軟質樹脂材料の例としては、ポリウレ
タン、ポリ塩化ビニリデン、エチレン・酢酸ビニル共重
合体、シリコンゴム、スチレン・ブタジェン・ゴム、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリアクリル酸エステルを挙げるこ
とができる。通常、これらは、溶液塗布、ラテックス塗
布、熔融塗布などの方法により記録層上に塗布され、必
要により乾燥、加熱などの処理を行なって軟質保護層と
される。軟質保護層の層厚は通常100X〜5μmの範
囲にあり、好ましくは0.3〜3μmの範囲にある。硬
質樹脂材料の例としては、紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂
などが挙げられる。通常、これらは、溶液塗布などの方
法により軟質保護層」二に塗布され、必要により紫外線
照射、加熱などの処理を行なフて硬質保護層とされる。
」二に積層する。軟質樹脂材料の例としては、ポリウレ
タン、ポリ塩化ビニリデン、エチレン・酢酸ビニル共重
合体、シリコンゴム、スチレン・ブタジェン・ゴム、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリアクリル酸エステルを挙げるこ
とができる。通常、これらは、溶液塗布、ラテックス塗
布、熔融塗布などの方法により記録層上に塗布され、必
要により乾燥、加熱などの処理を行なって軟質保護層と
される。軟質保護層の層厚は通常100X〜5μmの範
囲にあり、好ましくは0.3〜3μmの範囲にある。硬
質樹脂材料の例としては、紫外線硬化樹脂、熱硬化樹脂
などが挙げられる。通常、これらは、溶液塗布などの方
法により軟質保護層」二に塗布され、必要により紫外線
照射、加熱などの処理を行なフて硬質保護層とされる。
硬質保護層の層厚は通常01〜10μmの範囲にあり、
好ましくは1〜3μmの範囲にある。
好ましくは1〜3μmの範囲にある。
本発明では、記録層を保護するため上記保護層の代わり
に、保護フィルムを用いて、基板の内外周側にて接合す
ることにより、記録層上を覆うことが好ましい。接合は
超音波融着あるいは熱融着によることが好ましい。また
、上記保護層の代わりに下記の保護機能を有するサンド
イッヂ構造を採ることが好ましい。
に、保護フィルムを用いて、基板の内外周側にて接合す
ることにより、記録層上を覆うことが好ましい。接合は
超音波融着あるいは熱融着によることが好ましい。また
、上記保護層の代わりに下記の保護機能を有するサンド
イッヂ構造を採ることが好ましい。
貼り合わせタイプの情報記録媒体においては、上記構成
を有する二枚の基板を接着剤等を用いて接合することに
より製造することができる。エアーサンドイツヂタイプ
の記録媒体においては、枚の円盤状基板のうちの少なく
とも一方が上記構成を有する基板を、リング状の外側ス
ペーサと内側スペーサとを介して、あるいはいずれか一
方もしくは双方の基板に設りられた突起を介して接合す
ることにより製造することがてきる。
を有する二枚の基板を接着剤等を用いて接合することに
より製造することができる。エアーサンドイツヂタイプ
の記録媒体においては、枚の円盤状基板のうちの少なく
とも一方が上記構成を有する基板を、リング状の外側ス
ペーサと内側スペーサとを介して、あるいはいずれか一
方もしくは双方の基板に設りられた突起を介して接合す
ることにより製造することがてきる。
基板の記録層が設けられる側とは反対側の表面には、耐
傷性、防湿性などを高めるために、たとえば二酸化ケイ
素、酸化スズ、弗化マグネシウムなどの無機物質、ある
いは熱可塑性樹脂、光硬化型樹脂などの高分子物質から
なる薄膜が、真空蒸着、スパッタリングまたは塗布等の
方法により設けられていてもよい。
傷性、防湿性などを高めるために、たとえば二酸化ケイ
素、酸化スズ、弗化マグネシウムなどの無機物質、ある
いは熱可塑性樹脂、光硬化型樹脂などの高分子物質から
なる薄膜が、真空蒸着、スパッタリングまたは塗布等の
方法により設けられていてもよい。
次に、上記情報記録媒体への光情報記録方法および再生
方法について説明する。これは本発明に用いられる記録
方法の一例である。
方法について説明する。これは本発明に用いられる記録
方法の一例である。
まず、情報記録媒体を定線速度または定角速度て回転さ
せながら、半導体レーザー光などの記録用の光を、基板
側から該プレグルーブのグループにレーザー光を照射し
てCDフォーマットのEFM信号などの信号を、該グル
ープの記録層にピットを形成することにより記録する。
せながら、半導体レーザー光などの記録用の光を、基板
側から該プレグルーブのグループにレーザー光を照射し
てCDフォーマットのEFM信号などの信号を、該グル
ープの記録層にピットを形成することにより記録する。
一般に、記録光としては750〜850nmの範囲の発
振波長を有する半導体レーザーパームが用いられる。
振波長を有する半導体レーザーパームが用いられる。
般に3〜15mWのレーザーパワーで記録される。
これにより記録層には長さが0.70〜4.0μmのピ
ットが0.70〜40μmの間隔で同心円状もしくはス
パイラル状に形成される。
ットが0.70〜40μmの間隔で同心円状もしくはス
パイラル状に形成される。
記録に際しては、」−記トラッキング用プレグルーブを
用いてプッシュプル法などによるl・ラッキンダ制御が
行なわわる。情報の記録は、プレグルーブのグループま
たはグループ間のランドに行なわれる。
用いてプッシュプル法などによるl・ラッキンダ制御が
行なわわる。情報の記録は、プレグルーブのグループま
たはグループ間のランドに行なわれる。
情報の再生は、記録媒体を上記と同一の定線速度または
定角速度で回転させながら半導体レーザー光を基板側か
ら照射してその反射光を検出することにより、3ビーム
法などによるトラッキング制御を行ないながら情報を再
生することができる。
定角速度で回転させながら半導体レーザー光を基板側か
ら照射してその反射光を検出することにより、3ビーム
法などによるトラッキング制御を行ないながら情報を再
生することができる。
[発明の効果]
上記のように本発明の情報記録媒体は、基板の内周側の
表面とチャッキング磁石との接触状態が極めて良好で、
堅く押えられている。このため光ディスクを記録または
再生ドライブにて記録または再生のため回転させた場合
、基板とチャツキング磁石との間でスリップが発生ずこ
とがほとんどなく、面振れや回転ムラが生ずることがな
い。
表面とチャッキング磁石との接触状態が極めて良好で、
堅く押えられている。このため光ディスクを記録または
再生ドライブにて記録または再生のため回転させた場合
、基板とチャツキング磁石との間でスリップが発生ずこ
とがほとんどなく、面振れや回転ムラが生ずることがな
い。
従って、本発明の情報記録媒体に情報を記録または再生
する場合、面振れや回転ムラがほとんど起こらないため
、トラッキングおよびフォーカシング特性が良好であり
、またこうして得られた記録信号あるいは再生信号のそ
れぞれの特性についても優れたものであるということが
できる。
する場合、面振れや回転ムラがほとんど起こらないため
、トラッキングおよびフォーカシング特性が良好であり
、またこうして得られた記録信号あるいは再生信号のそ
れぞれの特性についても優れたものであるということが
できる。
第1図は、本発明の情報記録媒体の一例を示す平面図で
ある。 第2図は、第1図の情報記録媒体の断面図である。 第3図は、ドライブに装着された光ディスクの状態を示
す断面の概略図である。 20 : 31 : 32 : 33 = 34 : 35 : 36 : 37 : 38 : 39 : 基板 光ディスク 記録層 基板の孔部近傍の非記録領域 スピンドル クランプ クランプ側チャッキング磁石 スピンドル側チャッキング磁石 モーター 軸受 11.21:孔部 12.22:内周側非記録領域 13.23:記録領域(記録層) 14.24:外周側非記録領域14
ある。 第2図は、第1図の情報記録媒体の断面図である。 第3図は、ドライブに装着された光ディスクの状態を示
す断面の概略図である。 20 : 31 : 32 : 33 = 34 : 35 : 36 : 37 : 38 : 39 : 基板 光ディスク 記録層 基板の孔部近傍の非記録領域 スピンドル クランプ クランプ側チャッキング磁石 スピンドル側チャッキング磁石 モーター 軸受 11.21:孔部 12.22:内周側非記録領域 13.23:記録領域(記録層) 14.24:外周側非記録領域14
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、中央に孔部を備えた円盤状基板の上に、レーザー光
による情報の書き込みまたは読み取りが可能な記録層が
設けられてなる情報記録媒体において、該基板の該孔部
周縁近傍の厚さが該孔部の近傍より外側の厚さに比べて
厚くなっていることを特徴とする情報記録媒体。 2、中央に孔部を備えた円盤状基板の上に、レーザー光
による情報の書き込みまたは読み取りが可能な記録層が
設けられてなる情報記録媒体であって、該基板の該孔部
周縁近傍の厚さが該孔部の近傍より外側の厚さに比べて
厚くなっている情報記録媒体を記録または再生装置に装
着した後、該情報記録媒体を回転させながら該記録層に
レーザー光を照射して、情報の記録または再生を行なう
ことを特徴とする情報記録媒体の記録または再生方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1079039A JPH02260144A (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 情報記録媒体およびその記録または再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1079039A JPH02260144A (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 情報記録媒体およびその記録または再生方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02260144A true JPH02260144A (ja) | 1990-10-22 |
Family
ID=13678777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1079039A Pending JPH02260144A (ja) | 1989-03-30 | 1989-03-30 | 情報記録媒体およびその記録または再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02260144A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994028545A1 (fr) * | 1993-05-31 | 1994-12-08 | Sony Corporation | Substrat pour disque optique et disque optique l'utilisant |
JP2008140544A (ja) * | 2002-09-05 | 2008-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光情報記録媒体及びその製造方法、並びに光情報記録媒体の保持方法 |
-
1989
- 1989-03-30 JP JP1079039A patent/JPH02260144A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994028545A1 (fr) * | 1993-05-31 | 1994-12-08 | Sony Corporation | Substrat pour disque optique et disque optique l'utilisant |
JP2008140544A (ja) * | 2002-09-05 | 2008-06-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光情報記録媒体及びその製造方法、並びに光情報記録媒体の保持方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5517486A (en) | Information recording medium and method of recording or reproducing optical information employing the same | |
JPH02260144A (ja) | 情報記録媒体およびその記録または再生方法 | |
JP2597491B2 (ja) | 情報記録媒体および光情報記録方法 | |
JPH0278038A (ja) | 情報記録媒体、光情報記録方法および情報が記録された情報記録媒体 | |
JPS63259854A (ja) | 光情報記録方法および情報記録媒体 | |
JP2529133B2 (ja) | 情報記録媒体 | |
JP2671127B2 (ja) | 光情報記録方法と情報記録媒体 | |
JPH02297732A (ja) | 情報記録媒体およびその検査方法 | |
JPH04243019A (ja) | 情報記録媒体 | |
JP2529131B2 (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH02166643A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH09320109A (ja) | 光ディスク | |
JPH04335223A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH0834006B2 (ja) | 光情報記録方法 | |
JPH02289934A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH02137139A (ja) | 光情報記録方法および情報記録媒体 | |
JPH01298548A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPH01317238A (ja) | 情報記録媒体とその情報記録媒体に情報を記録する方法 | |
JPH07220320A (ja) | 光情報記録媒体および光ディスクドライブ装置 | |
JPH1196593A (ja) | 情報記録媒体及びその製造方法 | |
JPH0386942A (ja) | 光情報記録方法および情報記録媒体 | |
JPH01150257A (ja) | 光情報記録方法および情報記録媒体 | |
JPH04290795A (ja) | 情報記録媒体 | |
JPS62219250A (ja) | エア−サンドイツチ型情報記録媒体 | |
JPH01223648A (ja) | 光情報記録方法および情報記録媒体 |