JPH02182602A - 物品移送制御装置 - Google Patents
物品移送制御装置Info
- Publication number
- JPH02182602A JPH02182602A JP1301812A JP30181289A JPH02182602A JP H02182602 A JPH02182602 A JP H02182602A JP 1301812 A JP1301812 A JP 1301812A JP 30181289 A JP30181289 A JP 30181289A JP H02182602 A JPH02182602 A JP H02182602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- control device
- signal
- transfer control
- article transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims abstract description 116
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 8
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 27
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 20
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000189548 Chrysanthemum x morifolium Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000007420 reactivation Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K17/00—Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
- G06K17/0022—Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/08—Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
- G06Q10/087—Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G1/00—Cash registers
- G07G1/0036—Checkout procedures
- G07G1/0045—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
- G07G1/0054—Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader with control of supplementary check-parameters, e.g. weight or number of articles
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07G—REGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
- G07G3/00—Alarm indicators, e.g. bells
- G07G3/003—Anti-theft control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2405—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
- G08B13/2414—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags
- G08B13/2417—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using inductive tags having a radio frequency identification chip
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2451—Specific applications combined with EAS
- G08B13/2462—Asset location systems combined with EAS
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2468—Antenna in system and the related signal processing
- G08B13/2471—Antenna signal processing by receiver or emitter
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B13/00—Burglar, theft or intruder alarms
- G08B13/22—Electrical actuation
- G08B13/24—Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
- G08B13/2402—Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
- G08B13/2465—Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
- G08B13/2468—Antenna in system and the related signal processing
- G08B13/2474—Antenna or antenna activator geometry, arrangement or layout
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Economics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Finance (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
物品を移送するのを制御する装置に関する。
た利用者により施設内で与えられた物品の制御移動の許
可、追跡及び制御をする。その−例は図書回覧制御装置
である。この場合は、利用者自身が磁気的に又は光学的
に検出可能なデータ(例えばバーコード)を記録してい
る識別カードにより識別することができる。この物品、
即ち図書館収蔵の図書には、通常同じような識別ラベル
が添付される。通常、コンピユータ化されたデータ・ベ
ースには、図書館に登録された全ての顧客についての識
別データが含まれている。また、同じような項目のデー
タ・ベースには、図書館の全ての図書についての識別デ
ータも含まれている。ある者が図書館から図書を移送し
ようとするときは、図書配布111tll装置はその者
が許可されている顧客であるか、即ちその者が図書、又
は特定類の図書をチエツク・アウトするのが許可されて
いるかについて先ず検査する。次いで、この図書配布制
御装置は、特定の図書を図書館から移送するこ、とがで
きること、例えばこれが「貸し出し中」でないことを検
査する。利用者及び図書が共に当該装置により許可され
たときは、その利用者はその図書を移送すること(チエ
ツク・アウト)が可能となる。この許可は図書館員に対
して可視的な信号又は可聴信号のことが多い。更に、必
要ということではないが、当該装置は特定の利用者とチ
エツク・アウトされた特定の図書とを相関させたデータ
を保持すること、及び延滞料金通知、利用報告等を発行
することができる。
に、電子物品監視(EAS)装置を採用することもでき
る。EAS装置は、 (2) 与えられた物品に添付された遠方から問い合わ
せ可能なマーカーと、 0 調査ゾーン内のマーカーを調べて検知してその物品
の存在を決定する手段と、 (Q その施設の利用者がその物品を移送するのを阻止
する手段と を備えている。
のアクセスを得ること、一つの施設内である個所から他
の個所に物品を移動すること、ある!股にある物品を持
ち込むこと、又はある施設からある物品を移送する権限
を含むものと解釈される。しかし、前述のEAS装置は
、例えば、工場アッセンブリ・ラインの一部分から他部
分への物品の経路を制御することができる。
カー」と、その施設の1以上の個所に配置された適当な
マーカー質問及び検知装置とを採用している。典型的な
ものとして、物品の移送は、ロック可能な出口ゲートに
より施設内での又は施設から物品の移動を規制すること
により、阻止される。このゲートは、その出口直前に位
置する質問ゾーン内でマーカーが検出されたときは警報
信号に応答してロックされる。前述の図書館の使用例で
は、マーカーが本の背に挿入するようにした又は本のカ
バー内に添付するようにした磁性体片を備えたものでよ
い。
的に不活性化可能なマーカーと、これらに関連された装
置とを用いている。このようなマーカーは[二重ステー
タスコマ−カーとして知られてもいる。永久的に不活性
化するマーカーは、移送を阻止することなく、質問ゾー
ンを介して通過させる物品にとって、ある場合は都合が
よい。
ときは、7−カーがその時点で不活性化される。従って
、他の部門の質問ゾーンがマーカーを活性化することは
ない。再活性化可能なマーカーは、例えば延長した期間
につい図書をチエック・アウトする顧客が後でその期間
内で当該図書を持って来館するような図書館の場合に適
している。
が再活性化され、図書が回覧に戻されるまで、図書の次
の移送を阻止すべきではない。
該技術分野で公知である。例えば、米国特許第3,66
5.449M(Iルダー(Elder )はか)はその
明1011511m第62行〜第67行において、自動
化された図書チエツク・アウト装置をEAS装置と組合
わせることが可能なことを全般的に示唆している。本発
明に特に関連する米国特許第4,141.078号(ブ
リッジ・ジュニア(Bridge、Jr)ばか)は、自
動図書回覧制御装置を開示している。この装置は、カー
ド読取装置による顧客の識別、光学的な読取装置による
図書の識別、コンピュータ・データ・ファイルの変更及
び質問、各図書における磁気ストリップを磁化及び脱磁
する電磁装置、図書館から図書を許可なしに移送するの
を検出する機能、及びその他の機能を備えている。
のうちの1台又は2台が現在稼働中の図書館では特に困
難である。例えば、現存するいくつかのEAS装置は個
々のマーカーを識別することができず、単に検知される
ようにしたマーカーが存在するか否かである。従って、
単独の図書館は、収集の点で異なる形式の図書であって
も同じようなマーカーを採用することになる。従って、
マーカーは、添付されている物品の型式の識別が可能な
符号化された目録データを未だ備えることができない。
化されていない目録制御装置を有する図書館では、各図
書に独特の目録制御マーカーを添付することが必要とな
る。全般的に、各図書は一つのタイトルの多重コピーの
識別を含め、固有に識別されなければならない。そのう
ちのいくつかは、一方が保留状態にある1mに、−船釣
な回覧状態にある。
C装置から移送許可信号を受け取るように設計されたも
のではない。従って、このような施設において物品移送
制御装置装置及び物品監視装置を完全なものにするため
には、別個の物品目録制御及び物品監視装置と、通常、
両者間で労働集約的な手動接続とが必要である。図書館
において、このような接続は回覧像となる。この回覧像
は図書の移送許可を表わすAIG装置の点滅光を見てE
AS装置のマーカー不活性化装置を介して図書を物理的
に転送している。回覧像にとり他にあり得るものとして
、移送阻止手段を手動的にバイパスすること、例えば質
問装四周りに図書を物理的に転送し、ロック可能なゲー
トを介して反対側の顧客に図書を渡すことがある。顧客
はマーカー付き図mなしに質問ゾーンを介して通過する
ので、ゲートはロックされたままであり、従って顧客が
図書館から出られるようにしてもよい。
与えられた物品を移送可能にする物品移送許可信号であ
り、前記施設は ■ 利用者識別データ及び物品識別データを含む入力に
応答して物品移送許可信号を発行する物品目録制御装置
と、 0 物品に添付されている電気的に検出可能なマーカー
を質問ゾーン内で検出することにより物品の移送を制御
する電子物品監視装置とを有し、前記物品移送制御装置
は、 (へ)物品移送許可信号の受信器と、 鋳 物品移送許可信号に応答して前記与えられた物品の
移送を開始する手段とを備え、前記与えられた物品の移
送を開始する手段は(1)与えられた物品の特性値の測
定器と、(り 測定した特性値を表わす符号化された入
力信号の受信器と、 (3) 測定した特性値と符号化した入力信号とを比
較し、両者がほぼ等しいときは、検査信号を発生する比
較器と、 (4)前記検査信号を受け取ったときは与えられた物品
の移送を開始させる可能器とを備えたものである。
による好ましい一実施例の主要な部分が1oOとして全
般的に示す施設の一部内に配置されている。施設置00
内には少なくとも一つの物品110が存在する。物品1
10には、物品識別符号220、電子物品監視(EAS
)マーカー31o、及び物品特性符号460が添付され
ている。
サル・プロダクト・コード(UPC)ラベルに類似した
一つのラベルの複数部分にあってもよい。
(EAS)装置300は、本発明の物品移送制御装置を
構築する前に施設置00内に存在するか、又はその構築
時に若しくはほぼ同時に構築されてもよい。
る。一般に、このAIC装置200は利用者識別カード
210を介して利用者(図示なし)を識別し、同様に物
品識別符号220を介して物品110を識別する。物品
識別符@22oは物品110そのものに永久的に添付さ
れたもの、物品110に埋め込まれ若しくは刻み込まれ
たもの、又は物品110に添付するようにしたタグに添
付されたものでもよい。AIG装置200は、識別され
た利用者が施設置00から識別した物品を移送するのが
許可されているか否かを判断する。イエスならば、AI
C@l1200は物品移送許可信号270を端末装置4
00に送出する。ノーのときは、物品110の移送は以
下に説明するように阻止される。ここで必要としないA
IC装置200の他の機能、例えば利用の時間及び日時
等を記憶する機能も物品移送許可信号270が端末装置
400に送出される前に、実行されてもよい。
ー310を質関し、検知信号324を受け取る。また、
゛検査した物品移送許可信号71oを受け取ったときは
、利用者が施設置00から物品110を移送することが
できる。
いて、少なくとも一つの端末装置400を備えている。
品識別データ422を転送された利用者識別データ41
2及び物品識別測定データ432にそれぞれ変換し、前
述のように利用者及び物品を識別するAIG装置120
0に転送する。
2及び符号化された物品特性測定値442である。第1
図の実施例では、符号化された物品特性測定値442の
送出源は、物品110に添付された物品特性符号460
である。符号化された物品特性測定1a442は利用者
120により端末装置から入力される。この実施例は好
ましいものであるが、必要とするものではない。即ち、
利用者識別データ412又は物品識別データ422に用
いたものと同じような方法により、符号化された物品特
性測定値442を自動的に端末装置400にそれぞれ導
入してもよい。図示の実施例は利用者と端末装置400
との間で対話が必要であり、これを用いて総合@置の安
全性を改善するようにしてもよい。
た物品特性測定値442とを比較する。
品識別符号220(可能ならば、物品移送制御装置から
移送されてもよい。)や、1以上の物品(異なる物品特
性測定値432を発生する。)だけではなく、全物品1
10、及び当該物品のみが端末装置2400に物理的に
存在するものと想定される。この一致及び物品移送許可
信号270が共に存在するときは、端末装置400はE
AS装置300に検査物品移送許可信号700を発行す
る。
との間の通信が確立される。その結果は、EAS装置に
より決定され、与えられた許可利用者によってのみ施設
から与えられた物品を移送することが可能となる。
及び物品移送許可器@270には特別な困難性がある。
C装置があるEAS装置と同時に設計され、及び/又は
構築されないときは、他の装置と通信して本発明の効果
を得るようにはなっていない。以下で説明するように、
本発明は、AIG装置に対する大幅の変更や、2装置間
に「ハードワイヤによる」接続を必要とするこトナ(、
AICjll能及UEASm能を統合する際に現存する
AIC信号を用いる。これを説明するために、AIC装
置及びEAS装置に説明を加えることが有用である。
ク図である。前述のように、この装置に対する入力は、
転送された利用者識別信号232、及び転送された物品
識別信号242である。
ある。転送された利用者識別信号232は、利用者識別
器230(例えば、データ・ベースをサーチする。)こ
とにより評価され、利用者が当該装置に既知であるか否
かの判断を実行する。イエスならば、検査済み利用者識
別信号234を物品移送許可器250に対して発行する
。同様に、転送された物品識別信号242は、物品識別
器240(例えば、他のデータ・ベースをサーチするこ
と)により評価され、その物品が当該装置に既知である
か否かを判断する。イエスならば、物品識別信号244
を物品移送許可器250に発行する。この物品移送許可
器250は、検査済み利用者識別器@234及び物品識
別器@244を共に用いて利用者がi設から物品を移送
するように許可されているか否かを判断する。(説明し
ていない付加的な機能として、日時、−日で与えられた
利用者による以前の多数の移送要求等が含まれる。)。
上の評価、判断等により許可のない利用者及び/又は許
可のない物品が表示されたときは、物品移送許可信号2
70は発生しない。
図であり、本発明による変更を含む。このEAS装置3
00は、前述したように、EASマーカー310に質問
信号322を送出し、EASマーカー310から検知信
@324を受け取る。更に、このEAS装置300は、
端末装置400から検査済み物品移送信@710を受け
取る。典型的なものとして、質問信号322は質問ゾー
ンにおける既知の強さ及び周波数の文種磁界をもたらす
。検知信号324は質問信号322に応答してEASマ
ーカー310における磁化を変化させる結果として発生
したものであり、質問信号322の多数の高調波を含む
。活性のEASマーカー310が質問され、質問器/セ
ンサ320により検知されたときは、活性化状態信号3
30が出力させる。この信号は、移送阻止器350によ
り用いられ、活性化されたEASマーカー310が添付
されている物品を施設から移送してよいか否かを判断さ
せる。
ーに用いる場合に適している。従って、電子監視装置3
00は、更に、検査済み物品移送信号710を受け取る
不活性化器340を備えている。総合的な装置は以上で
説明したように動作し、更に検査済み物品移送信号71
0を受信すると不活性化器340を付勢させ、次いで不
活性化器340がEASマーカー310に不活性化信号
342を送出する。典型的なものとして、不活性化信号
342は文種していない非常に強力な磁界である。EA
Sマーカー310が永久的に不活性化されると、次の質
問に検知信号324を出力しないので、活性化状態信号
330はマーカーが全く検知されなかったときのものと
同一となる。従って、移送阻止器350は利用者が物品
を移送するのを阻止することはない。
いるEAS装置に適している。この場合には、EAS装
置が端末装置から受け取る少なくとも二つの信号がある
。第1の信号は検査済み物品移送信号710であり、例
えば、これを用いて、図書館利用者が「チエツク・アウ
ト」により図書館の図書を移送できるようにする。この
検査済み物品移送信号710を受け取ると、当該装置は
、マーカーのみが一時的に不活性化されることを除けば
、以上で説明した動作となる。第2の信号(図示なし)
は不活性化器340を付勢し、これが適当な信号を送出
して不活性化されていたマーカーを一時的に活性状態に
復帰させる。例えば、これを用いて、図書館利用者が「
チエツク・イン」により図書館に図書を返却できるよう
にする。
係に、適当な活性化状態信号330を要求することによ
り、AIC装置が許可すると判断し、利用者による物品
移送が達成される。
ータ422、物品識別測定値432、符号化された物品
特性測定fill!442、及び物品移送許可信号27
0を受け取る。端末装置400は、利用者識別器@23
2、物品識別信号242及び検査済み物品移送信号71
0を送出する。施設から物品を移送したい施設の利用者
は、例えば英数字キーパッドにより識別番号を打ち込む
ことにより、端末装置400に男女の利用者識別データ
を入力する。同様に、例えば光学走査器を用い、物品上
のバーコードを読み取ることにより物品識別データを端
末装置400に入力する。利用者識別受信器410は利
用者識別データ412を受け取り、内部利用者識別信号
414を利用者識別送信器510に送出す◆。同様に、
物品識別受信器420は物品識別データ422を受け取
り、内部物品識別信号424を物品識別送信器520に
送出する。これらの処理のいずれか又は両者には、AS
CIIからBCDのように利用者識別データ412及び
物品識別データ422を別の符号形式に変換することが
含まれている。
受け取り、利用者識別信号232を以上で説明したAI
C装置200の利用者識別器230に送出する(第2図
)6同様に、物品識別送信器520は内部物品識別信号
424を受け取り、物品識別信号242を物品識別器2
40に送出する。これらの処理のいずれか又は両方には
、ASCIIからBCDのように内部利用者識別信号4
14及び論理積内部物品識別信号424を別の符号形式
に変換することが含まれている。利用者識別信@232
および物品識別信号242は、符号(例えばASCII
)及び形式(例えば可聴トーン、変化する電圧レベル等
)がAI−C装置が受け取るように設計されている信号
とコンパチブルであることが必要である。
。物品特徴測定器430は測定物品特性信号434も発
生する。測定された物品特性受信器440は同一特性を
表わす物品特性測定値442を受け取るが、これは利用
者に理解可能であることを必要としない形式で符号化さ
れている。例えば、利用者は前述のキーパッドにより物
品に添付されているラベル上に印刷されている英数字又
は他のコードを入力することができる。これに代わって
、コードは、バーコード等のときも自動的に入力されて
もよい。このコードは、物品が施設から移送可能となる
菊に、測定された特性値を示すものである。端末装置4
00は、応答により符号化物品特性信号444を発生し
、測定特性検査器450は測定物品特性信号434と符
号化物品特性信号444とを比較して、単に例えば物品
識別符号220を含むタグだけでなく、実際の物品のみ
端末装置400に確かに存在することを検査する。この
比較は測定特性検査信号452を発生する。この測定特
性検査信号452は物品移送可能器700に対する一人
力である。物品の検査測定特性を利用することは、米国
特許出願箱4.144.078号(ブリッジはか)の例
えば第6欄第6行〜第14行に記載されているように測
定しない方式の′JA置より精度の点で好ましい。
送許可信号614である。この信号は物品移送許可受信
器610が発生する。この物品移送許可受信器610は
前述したAIC装置200の物品移送許可器250から
物品移送許可信号270を受け取る。物品移送許可受信
器610は、利用者識別送信器5−10及び物品識別受
信器420におけるASCIIからBCDのように、物
品移送許可信号270を別の符号形式に変換することが
できる。同様に、物品移送許可受信器610は、符号(
例えばASCII)及び形状(点滅光、R3−2320
,20mA電流ループ等)を含め、AIC装置が出力す
るように設計されている物品移送許可信号270を受け
取り、かつ理解可能なことが必要である。
であり、電子監視装@300の不活性化器340に検査
済み物品移送信号710を発行する前に、測定特性検査
器@452及び内部物品移送許可信号614が存在する
ことが必要である。
置に対して、 (2) 物品移送許可信号270に従って物品を移送す
ることを利用者が許可されていること、(へ) 測定特
性検査信号452に従って端末装置400に物品が実際
に存在することを識別する。
信器510及び/又は物品識別送信器520を除去し、
AIG装置200の近傍でそのいずれか又は両者を物理
的に配置すると都合がよい。
ら除去し、EAS装置の近傍に配置してもよい。しかし
、不活性化機能及び/又は再活性化機能を端末袋@40
0に関連させるか又は二重化させることが好ましい。こ
の場合に、物品移送許可受信器610は端末袋@400
から除去されず、検査済み物品移送信号710は端末装
置400に対して完全に内部的なものとなる。しかし、
移送阻止器350は依然として独立しており、二重の質
問器/センサ320を備え、前述のように動作する。
ましい実施例である。第5図の実施例は前述の好ましい
構成を備えており、端末装置400に付加的にEAS装
置の一定の質問機能、検知機能及び不活性化機能が関連
されている。この実施例では、物品110は、図書、地
図又は図書館が収集した他の部材である。施設の利用者
は、典型的に図書館の「顧客」と呼ばれる。また、電子
監視袋@30oは典型的に移送阻止器350として通常
はロックされるゲートを備えている。典型的なものとし
て、顧客は、図書を携帯して図書館から又は図書館の個
別部門から出る直前の質問ゾーンを通過する。もし、E
AS装旨が検査をし、図書に添付されている活性化され
たマーカーを検知したとき(即ち、マーカーがチエツク
・アウト処理の一部として一時的に不活性化されなかっ
た)ときは、ゲートが閉じられるので、退出が阻止され
ると共に、多分可視的な又は可聴警報も活性化させるこ
とになる。
02により利用者識別データ412を受け取る。顧客は
本11804上に、かつカード・レール803の前面に
対して帯出者証(識別カード)面を配置し、カード・レ
ール803が正しい方向に帯出者証を保持する。この実
施例において、帯出者証は、バーコードの形式により又
は光学的に検出可能な他の手段により符号化された利用
者識別データを有する。光センサ801は帯出者証の存
在を検出し、光センサ802をエネーブルする。
はないが、帯出者証が存在しないときに、周囲の光が光
センサ802をトリガさせないように確保するためには
好ましいものである。このようなトリガは、偽の信号を
発生させ、これが端末装置又はAlG装置を誤動作させ
る。顧客が帯出者証を右から左に通過させると、帯出考
証上のバーコードが読み込まれ、利用者識別データ41
2が得られる。
化されているデータを受け取り、デコードする当該技術
において公知の装置により置換されてもよい。端末装置
の本棚804に組み込んだ「カード読取装置」を介して
帯出者証を通過させる処理のように、符号化されたデー
タを読み込む同様の処理を用いてもよい。
対してしっかりと置かれる。カード・レール803は移
動可能であり、バネ力が加えられているので、図書がカ
ード・レール803を一時的に本棚804から降下させ
る。この図書は、本棚804、後部レール805及び側
部レール806により形成されている片隅まで来て光セ
ンサ807を覆うまで、光センサ801及び802を介
して右から左へ転送される。この実施例は、図書を本棚
804上に保持したときに、光センサ802がマーカー
上のバーコードを読み取ることができる位置で図書に物
品識別符号220を図書に添付することが必要である。
タを受け取ってデコードするために当該技術分野に知ら
れている装置により、光センサを置換するとき、及び利
用者識別データ412として物品識別データ422を受
け取るために前記装置を用いたいときは、物品識別符号
220も磁気的に符号化される必要がある。しかし、利
用者識別受信器410及び物品識別受信器420が同一
である必要はない。
ンサ807を覆い、特性測定部808を活性化する。端
末装置は光センサ807を監視し、図書が除去されたと
きは、チエツク・アウト処理を取り消す。この位置にお
いて、図書を適当に配置して端末装置に図書の特性を測
定させる。図示の好ましい実施例では、測定した特性は
本棚804に対して垂直な方向の図書の厚さである。厚
さを測定するために好ましい手段は、特性測定部808
及び図書からの距離についての超音波距離測定である。
ら入手可能であり、製品コードIP44491によりr
OEM距離測定キット」として識別されている。この超
音波距離測定手段はその製品に備えられている指示に従
って、調整により11.5ci〜25cIRの範囲を±
1.6m内で測定する。
測定部808との間の既知の距離から引算すると、図書
の厚さが得られる。好ましい実施例においては、図書を
回覧に配置する前に、予め測定した図書の厚さは、16
進数値に符号化されて図書に添付され、利用者は物品特
性符号460としてこれを読み出すことができる。利用
者は、利用者書き込みキーパッド809により16進数
の符号を入力させる。この実施例は、顧客と当該装置と
の間で対話を必要とする点で好適であり、全装置の安全
性を増加すると思われる。従って、端末装置は同一特性
の測定値及び入力値を受け取る。
較し、両者が(許容範囲内で)一致したときは、端末装
置は、特に確認した図書のみが端末装置に存在すると判
断して、測定特性検査信号452を発行する。バーコー
ドのみが光センサ8o2を介して通過したとき、又は特
性測定部8゜8の下に11Il]以上の図書を積み重ね
たときは、測定された図書の厚さは利用者が入力した符
号化測定値と一致することになる。
端末装置は大きさに関連して測定した特性値を発生し、
この特性値を前述の予め符号化した利用者入力の重量測
定値と比較する。
物理的に端末装置から分離されている利用者識別送信器
510及び物品識別送信器520と、前述のように、物
理的に分離されている物品移送許可受信器610とを利
用している。従って、端末装置は内部利用者識別信号4
14及び内部物品識別信号424を、当該技術分野で知
られている手段を用いて利用者識別送信器510及び物
品識別送信器520に転送する。前述のように、AIC
装置が図書館から図書の移送を許可したときは、端末装
置は物品移送許可受信器610から内部物品移送許可信
号614を受け取る。これも当該技術分野に知られてい
る手段により受け取ることができる。
る。光送信器500は利用者と、利用者識別送信器51
0及び物品識別送信器520との両機能に関連している
。この実施例は、利用者識別器230及び物品識別器2
40の両者の要素としてバーコード読取装置530を用
いるAIG装置に適している。光送信器500は、通常
の信号送信手段を介して内部利用者識別信号414及び
内部物品識別信号424を転送する共通ケーブル540
により端末装置sooと接続されている。
り、これには発光ダイオード(LED)542が備えら
れている。カバー501は発光ダイオード542の近傍
のバーコード棒530を保持するように適当に設計され
ている。
ーコード信号に発光ダイオード542の点滅により、応
答するように設計されている。従って、バーコード棒5
30は、光センサ802の位置の端末装置800に物理
的に存在しているかのように、同一利用者と、同一形式
の利用者識別データ412及び物品識別データ422と
を受け取る。バーコード回路に直接ワイヤ接続する代わ
りに、5VDC電源により動作するように変更され、出
力装置としてLEDを用いる好ましい回路が(1981
年にヒユーレット・パラカード(株)が発行した)応用
ノート100已に説明されている。この回路は、インタ
フェース・メカニズム(Interface Mech
anism ) @が供給するモデル9410Bポータ
プル・バーコード読取装置のバーコード棒530に用い
るのに有効である。光センサ802はモデルHBO8−
1100が好ましく、発光ダイオード542はモデルH
EMT−6000が好ましく、いずれもヒユーレット・
パラカード(株)から供給されている。
ある。音声受信機600は物品移送許可受信器610の
機能に関連されている。この実施例は、許可信号発生器
260の要素として音声発生器(図示なし)を用いるA
IC装置に適している。このような音声発生器は、典型
的なものとして音声トーンを発生し、これが同一の方法
により物品移送許可信号270に符号化される。符号化
方法には、1以上の周波数、又は音声信号の長さ、又は
いくつかの組合わせが含まれる。更に、第7図は適当な
信号伝送手段を介して物品移送許可信号270を転送す
るケーブル640を示す。ケーブル640は回路基板6
41上で終端しており、音声受信機600を端末装置8
00に接続している。
ン642が音声信号を検出すると、電圧パルスを発生す
るように設計されている。従って、端末装置がこの電圧
パルスを受け取るように適応されているときは、この端
末装置は、可聴トーンを発生する許可信号発生器260
が直接接続されているかのように、動作する。好ましい
設計では周波数検知回路に関連されている。この周波数
検知回路は許可信号発生器260が発生する特殊な音声
信号に同調したr2−4J RCアクチブ・バンドパス
・フィルタとして知られている。この音声信号は、典型
的なものが0.9に112と4.0にH2との間にある
。好ましいマイクロホン642はアルマコ(Armac
o) (株)から供給されているモデルMC1606
である。これは、マイクロホンと関連したパラボラ反射
器を用い、AIC装置の音声信号源の方向にマイクロホ
ンを収束させるのに有用である。他の周波数検知回路及
び部品も他の音声信号に適当である。
を示したが、当該技術分野に習熟する者には、本発明の
真の精神、及び特許請求の範囲に記載されている範囲を
逸脱することなく、本発明に種々の変更及び変形が可能
なことが明らかである。
概要ブロック図、 第2図及び第3図は第1図の関連部分の詳細な概要ブロ
ック図、 第4図は第1図の端末装置の詳細なブロック図、第5図
は第4図の端末部の好ましい一実施例の斜視図、 第6図は第1図の送信部の好ましい一実施例の破断図、 第7図は第1図の受信部の好ましい一実施例の破断図で
ある。 100・・・施設、 200・・・物品目録制御装置、 300・・・電子物品監視装置、 310・・・EASマーカー 320・・・質問器/センサ、 340・・・不活性化蟲、 350・・・移送阻止5. 410・・・利用者識別受信器、 420・・・物品識別受信器、 430・・・物品特性測器、 440・・・物品特性受信器、 450・・・測定特性検査器、 510・・・利用者識別送信器、 520・・・物品識別送信器、 530・・・バーコード読取装置、 610・・・物品移送許可受信器、 700・・・物品移送可能器、 801.802,807・・・光センサ、808・・・
特性測定部、 809・・・利用者書き込みキーパッド。
Claims (14)
- (1)施設から与えられた許可利用者によつてのみ与え
られた物品の移送を可能にする物品移送制御装置におい
て、前記施設は (a)利用者識別データ及び物品識別データを含む入力
に応答して物品移送許可信号を発行する物品目録制御装
置と、 (b)物品に添付されている電気的に検出可能なマーカ
ーを質問ゾーン内で検出することにより物品の移送を制
御する電子物品監視装置とを有し、前記物品移送制御装
置は、 (c)物品移送許可信号の受信器と、 (d)物品移送許可信号に応答して前記与えられた物品
の移送を開始する手段とを備え、 前記与えられた物品の移送を開始する手段は(ア)与え
られた物品の特性値の測定器と、(イ)測定した特性値
を表わす符号化された入力信号の受信器と、 (ウ)測定した特性値と符号化した入力信号とを比較し
、両者がほぼ等しいときは、検査信号を発生する比較器
と、 (エ)前記検査信号を受け取ったときは与えられた物品
の移送を開始させる可能器とを備えていることを特徴と
する物品移送制御装置。 - (2)請求項1記載の物品移送制御装置において、更に
利用者データの受信器と、物品識別データの受信器と、
前記物品目録制御装置に対する入力として2つの前記デ
ータの送信器とを 備えていることを特徴とする物品移送制御装置。 - (3)請求項2記載の物品移送制御装置において、前記
物品移送許可信号の受信器は前記端末装置から遠方にあ
り、かつ前記端末装置へ接続されることを特徴とする物
品移送制御装置。 - (4)請求項2記載の物品移送制御装置において、前記
符号化された入力信号の受信器は利用者の入力に応答す
る ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (5)請求項4記載の物品移送制御装置において、前記
符号化された入力信号の受信器はキーパッドを備えてい
る ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (6)請求項2記載の物品移送制御装置において、前記
端末装置は更にマーカーの質問器及びセンサを備えてい
る ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (7)請求項2記載の物品移送制御装置において、前記
端末装置は更にマーカー不活性化器を備えている ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (8)請求項7記載の物品移送制御装置において、前記
端末装置は更にマーカー再活性化器を備えている ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (9)請求項1記載の物品移送制御装置において、少な
くとも一つの利用者識別データ及び物品識別データの送
信器は前記端末装置から遠方にあり、かつ前記端末装置
に接続されている ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (10)請求項9記載の物品移送制御装置において、少
なくとも遠方の一送信器は前記物品目録制御装置のバー
コード走査器が読み取りに適当な形式により利用者識別
データを供給する ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (11)請求項9記載の物品移送制御装置において、少
なくとも一つの送信器は前記物品目録制御装置のバーコ
ード走査器が読み取りに適当な形式により物品識別デー
タを供給する ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (12)請求項1記載の物品移送制御装置において、前
記測定された特性値は前記物品の厚さである ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (13)請求項1記載の物品移送制御装置において、前
記特性値の測定器は超音波測距器である ことを特徴とする物品移送制御装置。 - (14)請求項1記載の物品移送制御装置において、前
記物品移送許可信号は前記物品目録制御装置の音声符号
化信号である ことを特徴とする物品移送制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/279,531 US4881061A (en) | 1988-12-05 | 1988-12-05 | Article removal control system |
US279531 | 1988-12-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02182602A true JPH02182602A (ja) | 1990-07-17 |
JP2781430B2 JP2781430B2 (ja) | 1998-07-30 |
Family
ID=23069394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30181289A Expired - Lifetime JP2781430B2 (ja) | 1988-12-05 | 1989-11-20 | 物品移送制御装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4881061A (ja) |
EP (1) | EP0372716B1 (ja) |
JP (1) | JP2781430B2 (ja) |
AU (1) | AU607642B2 (ja) |
CA (1) | CA1313409C (ja) |
DE (1) | DE68922192T2 (ja) |
ES (1) | ES2070915T3 (ja) |
HK (1) | HK1007613A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005067749A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Okamura Corp | 図書保管管理システム |
Families Citing this family (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5594228A (en) * | 1988-08-25 | 1997-01-14 | Symbol Technologies, Inc. | Self-checkout, point-of-transaction system including deactivatable electro-optically coded surveillance tags |
US5059951A (en) * | 1988-11-14 | 1991-10-22 | Checkpoint Systems, Inc. | Method and apparatus for integrated data capture and electronic article surveillance |
US5030941A (en) * | 1989-12-27 | 1991-07-09 | Checkpoint Systems, Inc. | Electronic article surveillance system incorporating an auxiliary sensor |
US5151684A (en) * | 1991-04-12 | 1992-09-29 | Johnsen Edward L | Electronic inventory label and security apparatus |
FR2676570A1 (fr) * | 1991-05-14 | 1992-11-20 | Pecchioni Alain | Systeme antivol a deblocage securise plus particulierement destine aux objets pouvant etre transperces sans dommage. |
CA2073421C (en) * | 1991-07-25 | 2003-09-23 | Graeme R. Mann | Article removal control system |
AU646748B2 (en) * | 1991-07-25 | 1994-03-03 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Article removal control system |
US5341125A (en) * | 1992-01-15 | 1994-08-23 | Sensormatic Electronics Corporation | Deactivating device for deactivating EAS dual status magnetic tags |
FR2688913A1 (fr) * | 1992-03-18 | 1993-09-24 | Michel Francois | Module de rangement pour l'utilisation temporaire en libre-service de contenus et/ou contenants. |
FR2688912A1 (fr) * | 1992-03-18 | 1993-09-24 | Michel Francois | Local d'utilisation en libre-service de sources d'informations. |
US5288980A (en) * | 1992-06-25 | 1994-02-22 | Kingsley Library Equipment Company | Library check out/check in system |
US5260690A (en) * | 1992-07-02 | 1993-11-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Article removal control system |
WO1995012870A1 (en) * | 1993-11-04 | 1995-05-11 | Knogo Corporation | Method and apparatus for automatically desensitizing sensor elements |
US5664113A (en) * | 1993-12-10 | 1997-09-02 | Motorola, Inc. | Working asset management system and method |
CA2184172A1 (en) * | 1994-03-10 | 1995-09-14 | Peter J. Zarembo | Deactivating device for magnetic markers in an electronic article surveillance system |
US5469142A (en) * | 1994-08-10 | 1995-11-21 | Sensormatic Electronics Corporation | Electronic article surveillance system having enhanced tag deactivation capacity |
FR2726659B1 (fr) * | 1994-11-04 | 1997-01-17 | Raimbault Pierre | Dispositif et procede de telesurveillance d'objets deposes dans un local |
US5671362A (en) * | 1995-04-04 | 1997-09-23 | Cowe; Alan B. | Materials monitoring systems, materials management systems and related methods |
DE69610491T2 (de) * | 1995-04-07 | 2001-02-08 | Minnesota Mining And Mfg. Co., Saint Paul | Elektronisches warenüberwachungssystem mit adaptiver filterung und digitaler detektierung |
US5777884A (en) * | 1995-10-16 | 1998-07-07 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Article inventory tracking and control system |
US5737241A (en) * | 1995-11-02 | 1998-04-07 | Sensormatic Electronics Corporation | User management interface for EAS system |
US5745036A (en) * | 1996-09-12 | 1998-04-28 | Checkpoint Systems, Inc. | Electronic article security system for store which uses intelligent security tags and transaction data |
US6297727B1 (en) * | 1997-05-05 | 2001-10-02 | George N. Nelson, Jr. | Transponder identification and record assembly |
US5886634A (en) * | 1997-05-05 | 1999-03-23 | Electronic Data Systems Corporation | Item removal system and method |
US5963134A (en) | 1997-07-24 | 1999-10-05 | Checkpoint Systems, Inc. | Inventory system using articles with RFID tags |
US6025780A (en) * | 1997-07-25 | 2000-02-15 | Checkpoint Systems, Inc. | RFID tags which are virtually activated and/or deactivated and apparatus and methods of using same in an electronic security system |
JPH1185858A (ja) * | 1997-09-05 | 1999-03-30 | Hitachi Ltd | 物品管理システム |
US6369709B1 (en) | 1998-04-10 | 2002-04-09 | 3M Innovative Properties Company | Terminal for libraries and the like |
US6142375A (en) * | 1998-04-10 | 2000-11-07 | 3M Innovative Properties Company | Apparatus and method for the optical detection of multiple items on a platform |
US6094137A (en) * | 1998-04-22 | 2000-07-25 | Rasch; Arnan R. | Book binding, machine, and method for incorporating electronic article surveillance marker into a book |
US6154137A (en) | 1998-06-08 | 2000-11-28 | 3M Innovative Properties Company | Identification tag with enhanced security |
US6704690B2 (en) | 1998-06-08 | 2004-03-09 | St. Logitrack Pte Ltd. | Monitoring system |
CZ298902B6 (cs) * | 1998-06-08 | 2008-03-05 | St Logitrack Pte Ltd | Monitorovací systém |
US6424262B2 (en) | 1998-08-14 | 2002-07-23 | 3M Innovative Properties Company | Applications for radio frequency identification systems |
EP1950686B1 (en) | 1998-08-14 | 2013-01-16 | 3M Innovative Properties Company | Radio frequency identification method |
SG122782A1 (en) | 1998-08-14 | 2006-06-29 | 3M Innovative Properties Co | Applications for radio frequency identification systems |
DE69909301T2 (de) | 1998-08-14 | 2004-04-22 | 3M Innovative Properties Co., St. Paul | Verwendung für ein hochfrequenz-identifikationssystem |
EP1125264B1 (en) * | 1998-10-30 | 2004-02-04 | Sensormatic Electronics Corporation | Security systems for inhibiting theft of goods from retail stores |
US6453420B1 (en) | 1999-04-21 | 2002-09-17 | Research Investment Network, Inc. | System, method and article of manufacture for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium |
US6769130B1 (en) | 2000-01-20 | 2004-07-27 | Interactual Technologies, Inc. | System, method and article of manufacture for late synchronization during the execution of a multimedia event on a plurality of client computers |
US6665489B2 (en) * | 1999-04-21 | 2003-12-16 | Research Investment Network, Inc. | System, method and article of manufacturing for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium and a network server |
US6529949B1 (en) | 2000-02-07 | 2003-03-04 | Interactual Technologies, Inc. | System, method and article of manufacture for remote unlocking of local content located on a client device |
WO2000063861A2 (en) * | 1999-04-21 | 2000-10-26 | Interactual Technologies, Inc. | System, method and article of manufacture for targetted advertisement based on the electronic content of a laser-centric medium |
US6169483B1 (en) | 1999-05-04 | 2001-01-02 | Sensormatic Electronics Corporation | Self-checkout/self-check-in RFID and electronics article surveillance system |
US7015790B1 (en) * | 1999-05-07 | 2006-03-21 | Lenovo Pte. Ltd. | Intelligent antitheft method and system combining magnetic tags and smart cards |
US6333692B1 (en) * | 1999-07-06 | 2001-12-25 | Ats Money Systems Inc. | Security tag deactivation system |
US6281796B1 (en) | 1999-10-29 | 2001-08-28 | Sensormatic Electronics Corporation | Point-of sale reader and electronic article surveillance tag deactivator interface |
AUPQ453499A0 (en) * | 1999-12-08 | 2000-01-06 | Herbert Mcivor Holdings Pty Ltd | A system and method for automatically logging article use and an article adapted for such |
US6957220B2 (en) | 2000-11-07 | 2005-10-18 | Research Investment Networks, Inc. | System, method and article of manufacture for tracking and supporting the distribution of content electronically |
US20100179859A1 (en) * | 2000-02-10 | 2010-07-15 | Davis Bruce L | Method and System for Facilitating On-Line Shopping |
GB2368409B (en) * | 2000-05-03 | 2004-07-28 | Dart Line Ltd | Security method and system |
GB2368697B (en) * | 2000-06-03 | 2004-03-17 | Plescon Ltd | Recording the handling of articles |
US6300872B1 (en) | 2000-06-20 | 2001-10-09 | Philips Electronics North America Corp. | Object proximity/security adaptive event detection |
FR2811454A1 (fr) * | 2000-07-04 | 2002-01-11 | Jean Francois Geneste | Procede de lutte contre la contrefacon et le vol, permettant aussi d'assurer la tracabilite des produits |
US7689510B2 (en) | 2000-09-07 | 2010-03-30 | Sonic Solutions | Methods and system for use in network management of content |
US7779097B2 (en) | 2000-09-07 | 2010-08-17 | Sonic Solutions | Methods and systems for use in network management of content |
US20020183882A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-12-05 | Michael Dearing | RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags |
EP1840854B1 (en) | 2000-10-20 | 2011-04-06 | Promega Corporation | Radio frequency identification method and system of distributing products |
USRE47599E1 (en) | 2000-10-20 | 2019-09-10 | Promega Corporation | RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags |
US7191442B2 (en) | 2000-10-30 | 2007-03-13 | Research Investment Network, Inc. | BCA writer serialization management |
US6653940B2 (en) | 2000-12-15 | 2003-11-25 | Eastern Ribbon & Roll Corp. | Paper roll anti-theft protection |
US7672871B2 (en) * | 2001-02-28 | 2010-03-02 | Fujitsu Frontech North America Inc. | Self-checkout system with anti-theft deactivation device |
NO318159B1 (no) * | 2001-05-04 | 2005-02-07 | Henvi As | Anordning for lagring av gjenstander |
DE10122367A1 (de) * | 2001-05-09 | 2002-11-14 | Klaus-Dieter Roesler | Verfahren und Vorrichtung zur interaktiven Ausgabe bzw. Vermietung von Waren aus dem Warenlager eines Warenverwaltungssystems |
US6507279B2 (en) | 2001-06-06 | 2003-01-14 | Sensormatic Electronics Corporation | Complete integrated self-checkout system and method |
US7588185B2 (en) | 2001-06-07 | 2009-09-15 | 3M Innovative Properties Company | RFID data collection and use |
US6707381B1 (en) * | 2001-06-26 | 2004-03-16 | Key-Trak, Inc. | Object tracking method and system with object identification and verification |
JP2003012155A (ja) * | 2001-06-26 | 2003-01-15 | Leading Information Technology Institute | 商品出納管理システム |
US6801130B2 (en) * | 2002-10-11 | 2004-10-05 | Meadwestvaco Corporation | Inventory management system |
US20050104733A1 (en) * | 2001-10-11 | 2005-05-19 | Campero Richard J. | Inventory management system |
US7389918B2 (en) * | 2001-10-23 | 2008-06-24 | Ncr Corporation | Automatic electronic article surveillance for self-checkout |
US6724315B2 (en) | 2002-01-02 | 2004-04-20 | International Business Machines Corporation | Identification of mounting locations of sub-systems in mounting units |
GB2387744A (en) * | 2002-03-04 | 2003-10-22 | Snitch Ltd | Transponder alarm system |
FI115687B (fi) | 2002-04-09 | 2005-06-15 | Nokia Corp | Pakettidatan siirtäminen langattomaan päätelaitteeseen |
DE10216156A1 (de) * | 2002-04-12 | 2003-10-23 | Wanzl Metallwarenfabrik Kg | Verfahren zur computerunterstützten Kennzeichnung elektronischer Etiketten |
US6788205B1 (en) | 2002-08-30 | 2004-09-07 | Ncr Corporation | System and method for verifying surveillance tag deactivation in a self-checkout station |
NL1021686C1 (nl) * | 2002-10-17 | 2004-04-20 | Klaas Siersema | Stelsel voor het detecteren van een magneet. |
GB2395826A (en) * | 2002-11-27 | 2004-06-02 | Ds Ltd | Library checking system |
US7282164B2 (en) * | 2003-04-07 | 2007-10-16 | Silverbrook Research Pty Ltd. | Stabilized dithiolene inkjet inks |
NL1023226C2 (nl) * | 2003-04-18 | 2004-10-19 | Johan Dijkstra | Beveiligingssysteem voor een winkel en een daarbij te gebruiken beveiligingslabel alsmede labelverwijderorgaan. |
KR20060132735A (ko) | 2004-02-20 | 2006-12-21 | 체크포인트 시스템즈 인코포레이티드 | 상품 태그의 분리 인증 장치 및 방법 |
US7183918B1 (en) * | 2004-04-14 | 2007-02-27 | Smartguard, Llc | Intermediate cover board with concealed security device for hard cover product |
US7411499B2 (en) * | 2004-04-14 | 2008-08-12 | Smartguard, Llc | Hard cover product with concealed security device |
US8072330B1 (en) | 2004-04-14 | 2011-12-06 | Smartguard, Llc | Hard cover product with concealed printed security device |
US7233246B2 (en) * | 2004-04-14 | 2007-06-19 | Smartguard, Llc | Hard cover product with spine-disposed concealed security device |
US7557717B2 (en) * | 2004-04-14 | 2009-07-07 | Smartguard, Llc | Hard cover product with concealed security device |
US20050287986A1 (en) * | 2004-06-29 | 2005-12-29 | Sathe Ajit V | System and method for securing mobile equipment |
US7380711B2 (en) | 2004-07-23 | 2008-06-03 | Checkpoint Systems, Inc. | Self-check system and method for protecting digital media |
US20060064417A1 (en) * | 2004-09-20 | 2006-03-23 | International Business Machines Corporation | Data mining technique for enhancing library-space management |
WO2006053023A2 (en) * | 2004-11-09 | 2006-05-18 | Digimarc Corporation | Authenticating identification and security documents |
JP5064663B2 (ja) * | 2005-06-16 | 2012-10-31 | 大日本印刷株式会社 | 書類管理システム |
US7555715B2 (en) | 2005-10-25 | 2009-06-30 | Sonic Solutions | Methods and systems for use in maintaining media data quality upon conversion to a different data format |
US8115600B2 (en) | 2008-11-19 | 2012-02-14 | Greatbatch Ltd. | RFID detection and identification system including an RFID reader having a limited transmit time and a time-out period to protect a medical device against RFID-associated electromagnetic interference |
US20100191306A1 (en) * | 2006-01-25 | 2010-07-29 | Greatbatch Ltd. | Transient voltage suppression circuit for an implanted rfid chip |
US8334753B2 (en) | 2006-02-20 | 2012-12-18 | Senthis Bvba | Method and system for identifying and handling (tracing/locating/identifying to receive services) an owner and items in a secure/private area |
US7461784B2 (en) * | 2006-06-05 | 2008-12-09 | Vernon Library Supplies, Inc. | Systems and methods for the self-checkout of secured items from a lending establishment |
US8060437B2 (en) | 2006-10-31 | 2011-11-15 | International Funding Partners Llc | Automatic termination of electronic transactions |
US7710275B2 (en) | 2007-03-16 | 2010-05-04 | Promega Corporation | RFID reader enclosure and man-o-war RFID reader system |
DE102008031687A1 (de) * | 2008-04-15 | 2009-10-22 | Preh Keytec Gmbh | Tastatur mit Fortsatz |
MX2011001831A (es) * | 2008-08-18 | 2011-03-30 | Waterloo Ind Inc | Sistemas y disposiciones para identificacion de objetos. |
US20100140351A1 (en) * | 2008-12-08 | 2010-06-10 | Sentry Technology Corporation | Method for preventing article theft and self-checkout system carrying out the method |
US20130006479A1 (en) * | 2009-07-30 | 2013-01-03 | Anderson Gerald G | Microchip System and Method for Operating a Locking Mechanism and for Cashless Transactions |
WO2011035302A1 (en) | 2009-09-21 | 2011-03-24 | Checkpoint Systems, Inc. | Retail product tracking system, method, and apparatus |
US8508367B2 (en) | 2009-09-21 | 2013-08-13 | Checkpoint Systems, Inc. | Configurable monitoring device |
WO2011041688A1 (en) * | 2009-10-02 | 2011-04-07 | Checkpoint Systems, Inc. | Key device for monitoring systems |
US8319624B2 (en) * | 2011-02-25 | 2012-11-27 | Davis Charles E | System and method for disclosing unauthorized removal of articles from secured premises |
US20130030924A1 (en) | 2011-07-28 | 2013-01-31 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Systems and methods for generating and using a digital pass |
US20150041537A1 (en) | 2013-03-13 | 2015-02-12 | T-Ink, Inc. | Automatic sensing methods and devices for inventory control |
WO2016141249A1 (en) | 2015-03-03 | 2016-09-09 | T+Ink, Inc. | Apparatus, systems and methods for identifying products |
CN113859847B (zh) * | 2020-06-10 | 2023-02-28 | 深圳市海柔创新科技有限公司 | 仓储盘点方法和仓储系统 |
CN112712645B (zh) * | 2021-03-06 | 2022-07-01 | 安徽美博智能科技有限公司 | 基于共享空调的安防监控方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086664A (ja) * | 1983-10-19 | 1985-05-16 | Omron Tateisi Electronics Co | 貸出返却管理システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3665449A (en) * | 1969-07-11 | 1972-05-23 | Minnesota Mining & Mfg | Method and apparatus for detecting at a distance the status and identity of objects |
US4141078A (en) * | 1975-10-14 | 1979-02-20 | Innovated Systems, Inc. | Library circulation control system |
US4595922A (en) * | 1984-12-10 | 1986-06-17 | Cobb Richard G | Method and apparatus for monitoring keys and other articles |
US4661806A (en) * | 1985-05-10 | 1987-04-28 | Peters Gilbert A | Computer controlled key management system |
NL8700737A (nl) * | 1987-03-30 | 1988-10-17 | Univ Twente | Inrichting voor het gecombineerd lezen van identificatiecodes en het activeren en/of deactiveren van beveiligingsstrips van artikelen. |
-
1988
- 1988-12-05 US US07/279,531 patent/US4881061A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-09-27 CA CA000613784A patent/CA1313409C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-31 AU AU43945/89A patent/AU607642B2/en not_active Expired
- 1989-11-03 EP EP89311401A patent/EP0372716B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-03 DE DE68922192T patent/DE68922192T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-03 ES ES89311401T patent/ES2070915T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-11-20 JP JP30181289A patent/JP2781430B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-06-25 HK HK98106763A patent/HK1007613A1/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6086664A (ja) * | 1983-10-19 | 1985-05-16 | Omron Tateisi Electronics Co | 貸出返却管理システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005067749A (ja) * | 2003-08-21 | 2005-03-17 | Okamura Corp | 図書保管管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU607642B2 (en) | 1991-03-07 |
DE68922192T2 (de) | 1995-12-14 |
US4881061A (en) | 1989-11-14 |
CA1313409C (en) | 1993-02-02 |
JP2781430B2 (ja) | 1998-07-30 |
EP0372716A2 (en) | 1990-06-13 |
EP0372716B1 (en) | 1995-04-12 |
EP0372716A3 (en) | 1991-03-13 |
AU4394589A (en) | 1990-06-07 |
ES2070915T3 (es) | 1995-06-16 |
HK1007613A1 (en) | 1999-04-16 |
DE68922192D1 (de) | 1995-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02182602A (ja) | 物品移送制御装置 | |
US5260690A (en) | Article removal control system | |
US5151684A (en) | Electronic inventory label and security apparatus | |
US5477219A (en) | Composite electronic article surveillance, identification, and security marker assembly and system | |
US10497237B2 (en) | Security tag for inventory and anti-theft alarm system | |
EP1074008B1 (en) | Combined article surveillance and product identification system | |
US5239167A (en) | Checkout system | |
US5745036A (en) | Electronic article security system for store which uses intelligent security tags and transaction data | |
US5748085A (en) | Electronic article surveillance event monitoring system | |
EP0996941B1 (en) | Inventory system using articles with rfid tags | |
KR100679657B1 (ko) | 가상적으로 재활성시키는 알에프아이디 태그 | |
US6598790B1 (en) | Self-service checkout | |
US7516890B1 (en) | Interactive inventory monitoring | |
KR20070086568A (ko) | 판매 시점 관리 데이터와 전자식 물품 감시 데이터를통합하기 위한 방법과 시스템 | |
JP3269573B2 (ja) | 物品取出制御装置 | |
AU646748B2 (en) | Article removal control system | |
US6538562B1 (en) | Pulse number identification | |
JPS635493A (ja) | 商品盗難防止装置 | |
JPH03154199A (ja) | 物品監視装置 | |
JPH0637986U (ja) | 盗難防止システム | |
Bahr | Electronic collection security systems today: changes and choices | |
MXPA00000927A (es) | Etiquetas de identificación por radiofrecuencia virtualmente reactivadas | |
JPS6329879A (ja) | 識別システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515 Year of fee payment: 12 |