[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH02176185A - 流体圧縮機 - Google Patents

流体圧縮機

Info

Publication number
JPH02176185A
JPH02176185A JP32892988A JP32892988A JPH02176185A JP H02176185 A JPH02176185 A JP H02176185A JP 32892988 A JP32892988 A JP 32892988A JP 32892988 A JP32892988 A JP 32892988A JP H02176185 A JPH02176185 A JP H02176185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
discharge hole
lubricating oil
end side
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32892988A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikatsu Iida
飯田 敏勝
Moriaki Shimoda
下田 盛彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32892988A priority Critical patent/JPH02176185A/ja
Publication of JPH02176185A publication Critical patent/JPH02176185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はたとえば冷凍サイクルの冷媒ガスを圧縮する
流体圧縮機に関する。
(従来の技術) 従来より圧縮機としてし、シブロ方式、ロータリ方式な
ど各種のものが知られている。しかし、これらの圧縮機
においては、回転力を圧縮機部に伝達するクランクシャ
フトなどの駆動部や圧縮部の構造が複雑であり、また部
品点数も多い。さらには、このような従来の圧縮機では
圧縮効率を高めるためには、吐出側に逆止弁を設ける必
要があるが、この逆止弁の両サイドの圧力差は非常に大
きいため、逆止弁からガスリークが生じ品く圧縮効率が
低い。そして、このような問題を解消するためには各部
品の寸法精度や組立て精度を高める必要があり、そのた
め製造コストが高くなるということがある。
このような欠点を除去するために本件出願人は特願昭6
2−191565号(未公開)に示される流体圧縮機を
提案した。この圧縮機は第3図乃至第5図に示すように
構成されている。すなオ〕ち、第3図中1は圧縮機を示
し、この圧縮!l!11は密閉ケース2と、この密閉ケ
ース2内に配設された駆動手段としての電動要素3およ
び圧縮2?索4とを備えている。上記電動要1g3は、
密閉ケース2の内面に固定されたほぼ環状のステータ5
と、このステータ5の内側に設けられた環状のロータ6
とを有している。
上記圧縮要素4はシリンダ7を有しており、このシリン
ダ7の外周面に上記ロータ6が同軸的に固定されている
。そして、シリンダ7の両端は密閉ケース2の内面に固
定された軸受体8.9により回転自在に支持されており
、この軸受体8.9によってシリンダ7の両端は気密的
に閉塞されている。
上記シリンダ7内には、シリンダ7の内径よりも小さな
外径の円柱状の回転体としてのピストン10がシリンダ
7の軸方向に沿って配設されている。このピストン10
は、その中心軸Aがシリンダ7の中心軸Bに対して距離
eだけ偏心して配置されており、ピストン10の外周面
の一部はシリンダ7の内周面に接触している。そして、
ピストン10の両端部は上記軸受体8.9にそれぞれ回
転自在に支持されている。
また、ピストン10の一端部の外周には係合溝11が形
成されており、この係合溝11には、シリンダ7の内周
面から突出した駆動ビン12がシリンダ7の径方向に沿
って挿入されている。したがって、電動要素3に通電し
てシリンダ7がロータ6と一体的に回転駆動されると、
シリンダ7の回転力は上記駆動ビン12を介してピスト
ン12に伝達される。それによって、ピストン10はシ
リンダ7内でその一部がシリンダ7の内面に接触した状
態で内転する。
上記ピストン10の外周面には、第4図に示すように軸
方向はぼ全長にわたる螺旋状の溝13が形成されている
。この螺旋状の溝13のピッチは、第4図の右側から左
側、つまりシリンダ7の吸込側から吐出側に向かって徐
々に小さく形成されている。
上記ピストン10の溝には第5図に示す螺旋状のブレー
ド14が嵌め込まれている。このブレード14は合成樹
脂であるふっ素樹脂材料からなるもので、適度な弾性を
有している。そして、このブレード14の厚さ【は上記
螺旋状の溝13とほぼ一致しており、ブレード14の各
部分は溝13に対してピストン10の径方向に沿って進
退自在になっている。また、ブレード14の外周面はシ
リンダ3の内周面に密着した状態でシリンダ7の内周面
上をスライドする。なお、ブレード14はその弾性を利
用してねじ込むことにより上記溝13に装るされる。
そして、上記シリンダ7の内周面とピストン10の外周
面との間の空間は、上記ブレード14によって複数の作
動室15に仕切られている。つまり、各作動室15はブ
レード14の隣り合う2つの巻き間に形成されている。
このようにして形成された谷作動室15の容積は、シリ
ンダ7の吸込側から吐出側に行くにしたがって徐々に小
さくなっている。
また、シリンダ7の吸込側に位置する軸受体8にはシリ
ンダ7の軸方向に伸びる吸込孔16が貫通している。こ
の吸込口16の一端はシリンダ7の中に開口しており、
他端には冷凍サイクルの吸込チューブ17が接続されて
いる。また、シリンダ7の吐出側の周壁には吐出孔18
が穿設されている。この吐出孔18はシリンダ7の内部
空間と密閉ケース2の内部空間とを連通している。
上記ピストン10には、その軸方向に沿って圧力導入通
路19が穿設されている。この圧力導入通路19の一端
は吐出側の軸受体9に形成された通路20を介して密閉
ケース2の潤滑油21が溜められた底部に連通し、他端
はピストン10に形成された螺旋状の溝13の吸入側の
底に開口している。それによって、密閉ケース2内の圧
力が上昇すると、上記潤滑油21は吐出側の軸受体9の
通路20と上記圧力導入通路19を通って上記螺旋状の
溝13の底とブレード14との間の空間に導入される。
その潤滑油21はブレード14が螺旋状の溝13に出入
りすることによるポンプ作用で上記溝13の全長にわた
って供給されるとともに、その溝13とブレード14と
の隙間からシリンダ7内に流出する。
なお、上記密閉ケース2には吐出チューブ22が接続さ
れている。
このような構成の流体圧縮機においては、潤滑油21が
軸受体9に形成された通路20から圧力導入通路19を
通って螺旋状の溝13に供給されることにより、この溝
13とブレード14との摺動部分が良好に潤滑されるこ
とになる。
しかしながら、上記溝13からシリンダ7内に流出した
潤滑油21は、回転するシリンダ7の遠心力によってそ
の内周面に押付けられながら流れ、このシリンダ7の吐
出端側の周壁に穿設された吐出孔18から直ちに流出し
てしまう。そのため、潤滑油21はシリンダ7の吐出端
側と、その吐出端側を支持した軸受体9との間に確実に
供給されることがないため、これらの摺動部分での摩耗
が発生し易いということがあった。
(発明が解決しようとする課題) このように、シリンダの吐出端側に吐出孔が穿設され、
螺旋状のブレードを圧縮要素として用いた先行技術にお
いては、シリンダの内周面に沿って流れる潤滑油がシリ
ンダの吐出端側に穿設された上記吐出孔から流出し易く
、上記シリンダの吐出端側と、この吐出端側を支持した
軸受体との摺動部分に潤滑油が供給されずらいため、そ
の摺動部分での摩耗が発生し易いということがある。
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、螺旋状の溝からシリンダ内に流出し
た潤滑油がこのシリンダに穿設された吐出孔から直ちに
流出するのを防止し、シリンダと、このシリンダを回転
自在に支持した軸受体との摺動部分に良好に供給される
ようにした流体圧縮機を提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段及び作用)上記課題を解決
するためにこの発明は、密閉ケースと、この密閉ケース
内に両端がそれぞれ軸受体に回転自在に外嵌支持されて
設けられた吸込端側と吐出端側とを4iするシリンダと
、このシリンダ内にシリンダの軸方向に沿うとともに偏
心して配置されその一部が上記シリンダの内周面に接し
た状態で上記シリンダと相対的に回転可能な円柱状の回
転体と、この回転体の外周に設けら、IL上記シリンダ
の吸込端側から吐出端側へ徐々に小さくなるピッチで形
成された螺旋状の溝と、この溝に回転体のほぼ径方向に
出入自在に嵌め込まれるとともに上記シリンダの内周而
に密接する外周面をイjし上記シリンダの内周面と上記
回転体の外周面との間の空間を複数の作動室に区画する
ブレビと、上記シリンダと上記回転体とを相対的に回転
させシリンダの吸込端側から上記作動室に流入した流体
をシリンダの吐出端側の作動室へ順次移送する駆動手段
と、上記回転体の螺旋状の溝に潤滑油を供給する供給手
段と、上記シリンダの吐出端側に穿設され上tdブレー
ドによって移送されてきた流体が流出する吐出孔と、上
記シリンダの内周而の上記吐出孔の周囲に沿って突設さ
れ上記螺旋状の溝から上記シリンダ内へ流出した潤滑油
が上記吐出孔から直ちに流出するのを阻止する油11−
め部とを具備する。
そして、上記ピストンの螺旋状の溝からシリンダ内へ流
出した潤滑油が上記油止め部によって上記吐出孔から直
ちに流出するのを阻止し、それによって潤滑油をシリン
ダと軸受体との摺動部分に流入させることができるよう
にした。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図と第2図を参照して
説明する。なお、第3図に示す構成と同一部分には同一
記号を付して説明を省略する。
すなわち、この発明は、シリンダ7の吐出端側に穿設さ
れた吐出孔18に管体31を嵌入固定する。この管体3
1は筒部32の一端に油止め部としての鍔部33が一体
に設けられてなり、その鍔部33をシリンダ7の内周面
に接合させている。
それによって、上記シリンダ7に穿設された吐出孔18
の周囲は、シリンダ7の内面から寸法りの高さで突出し
た上記鍔部33によって囲まれている。つまり、鍔部3
3はシリンダ7の内周面に潤滑油21が寸法りのレベル
で溜まるまで上記排出口18(g?i部32)から流出
するのを阻止するようになっている。
なお、ピストン10の一端部外周面には、ピストン10
と上記鍔部33とが干渉するのを防止するための四部3
4が形成されている。
このような構成の流体圧縮機によれば、電動要素3を作
動させて運転を開始すると、ピストン10のブレード1
4によってシリンダ7内の吸入端側から吐出端側へ圧縮
されながら移送されてくる流体としての冷媒ガスが吐出
孔18から密閉ケース2内へ吐出し、それによってこの
ケース2内の圧力が」二昇する。すると、密閉ケース2
内に蓄えられた潤滑油21が加圧されるから、その潤滑
1Tt121は軸受体9に穿設された通路20からピス
トン10に穿設された圧力導入通路19を通って螺旋状
の溝13に低給される。
このように螺旋状の溝13に供給された潤滑油21はこ
の溝13とブレード14との摺動部分を潤滑してシンリ
ンダ7内に流出したのち、ブレード14によって吐出端
側の作動室15へと送られる。この作動室15を形成す
るシリンダ7の周壁には吐出孔18が穿設されている。
しかしながら、この吐出孔18には管体31が眼前され
、その鍔部33がシリンダ7の内面側に高さ寸法りで突
出している。したがって、上記吐出孔18の部分に回転
するシリンダ7の遠心力でその内周面に押付けられなが
ら送られてきた潤滑油21は、シリンダ7の内周面に高
さ6以上に溜まるまでは上記吐出孔18から冷媒ガスと
ともに外部へ直ちに流出することがない。つまり、上記
吐出孔18の箇所に送られてきた潤滑油21は上記吐出
孔18から直ちに流出することがないから、シリンダ7
の吐出端側と、その部分を回転自在に支持した軸受体9
との摺動部分に人込み、この部分を良好に潤滑し、これ
らが摩耗するのを防止することになる。
つまり、シリンダ7内には常に高さ寸法りで潤滑油2が
貯蔵された状態にあるから、上記シリンダ7と軸受体9
との摺動部分が良好に潤滑される。
なお、上記一実施例では吐出孔18の周囲に油止め部を
形成するのに、上記吐出孔18に鍔部33を有する管体
31を嵌入したが、管体31に代わり、一端がカールさ
れたハト目状の部材を設けるようにしてもよく、要はシ
リンダ7の内面の吐出孔18の周囲を囲んで突出し、潤
滑油21が上記吐出孔18から直ちに流出するのを阻止
できれるものであればよい。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明は、シリンダの吐出端側の周
壁に穿設された吐出孔の周囲を囲む状態でこの吐出孔か
ら潤滑油が直ちに流出するのを阻止する油止め部を設け
るようにした。したがって、上記油止め部により吐出孔
からの流出が阻止された潤滑油は上記シリンダの吐出端
側と、この吐出端側を回転自在に支持した軸受体との摺
動部分に流れ込むから、この部分の潤滑を良好に行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す流体圧縮機の断面図
、第2図は同じ(シリンダの吐出端側の拡大断面図、第
3図は従来の流体圧縮機の断面図、第4図は同じくピス
トンの側面図、第5図は同じくブレードの側面図である
。 2・・・密閉ケース、3・・・電動要素(駆動手段)、
7・・・シリンダ、8.9・・・軸受体、13・・・螺
旋状の溝、14・・・ブレード、15・・・作動室、1
8・・・吐出孔、33・・・鍔部(油止め部)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉ケースと、この密閉ケース内に両端がそれぞれ軸受
    体に回転自在に外嵌支持されて設けられた吸込端側と吐
    出端側とを有するシリンダと、このシリンダ内にシリン
    ダの軸方向に沿うとともに偏心して配置されその一部が
    上記シリンダの内周面に接した状態で上記シリンダと相
    対的に回転可能な円柱状の回転体と、この回転体の外周
    に設けられ上記シリンダの吸込端側から吐出端側へ徐々
    に小さくなるピッチで形成された螺旋状の溝と、この溝
    に回転体のほぼ径方向に出入自在に嵌め込まれるととも
    に上記シリンダの内周面に密接する外周面を有し上記シ
    リンダの内周面と上記回転体の外周面との間の空間を複
    数の作動室に区画するブレードと、上記シリンダと上記
    回転体とを相対的に回転させシリンダの吸込端側から上
    記作動室に流入した流体をシリンダの吐出端側の作動室
    へ順次移送する駆動手段と、上記回転体の螺旋状の溝に
    潤滑油を供給する供給手段と、上記シリンダの吐出端側
    に穿設され上記ブレードによって移送されてきた流体が
    流出する吐出孔と、上記シリンダの内周面の上記吐出孔
    の周囲に沿って突設され上記螺旋状の溝から上記シリン
    ダ内へ流出した潤滑油が上記吐出孔から直ちに流出する
    のを阻止する油止め部とを具備したことを特徴とする流
    体圧縮機。
JP32892988A 1988-12-28 1988-12-28 流体圧縮機 Pending JPH02176185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32892988A JPH02176185A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 流体圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32892988A JPH02176185A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 流体圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176185A true JPH02176185A (ja) 1990-07-09

Family

ID=18215673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32892988A Pending JPH02176185A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 流体圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176185A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0435193A2 (en) * 1989-12-26 1991-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba An axial flow fluid compressor and a method of assembling the same
US5249931A (en) * 1989-12-26 1993-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Axial flow fluid compressor with oldram coupling
US5252048A (en) * 1991-06-25 1993-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Fluid compressor having improved Oldham mechanism

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0435193A2 (en) * 1989-12-26 1991-07-03 Kabushiki Kaisha Toshiba An axial flow fluid compressor and a method of assembling the same
US5249931A (en) * 1989-12-26 1993-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Axial flow fluid compressor with oldram coupling
US5252048A (en) * 1991-06-25 1993-10-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Fluid compressor having improved Oldham mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100749040B1 (ko) 스크롤 압축기
KR890013351A (ko) 스크롤형 압축기
JPH11247785A (ja) ロータリコンプレッサーのモータベアリング潤滑装置
EP0683321B1 (en) Swinging rotary compressor
US5577903A (en) Rotary compressor
JPH02176185A (ja) 流体圧縮機
JPH0248755B2 (ja) Sukurooruatsushukukinokyuyusochi
KR950033103A (ko) 로터리압축기
KR970005858B1 (ko) 유체압축기
JP2009062820A (ja) 密閉形ロータリ圧縮機
CN113482932B (zh) 旋转式压缩机及制冷设备
US5221199A (en) Lubrication oil volume control device in a scroll type compressor
KR940008171B1 (ko) 유체압축기
CN112412792B (zh) 压缩机及具有该压缩机的冷冻循环装置
JPH021997B2 (ja)
KR100873680B1 (ko) 밀폐형 회전식 압축기의 마모 방지구조
KR100299589B1 (ko) 유체기계
KR102355633B1 (ko) 로터리 압축기
KR910009222B1 (ko) 유체 압축기
JPH0219683A (ja) 流体圧縮機
KR20010055150A (ko) 밀폐형 압축기의 커넥팅로드와 피스톤핀 간의 마모방지 장치
JPH04279792A (ja) 流体圧縮機
JP6756551B2 (ja) 開放型圧縮機
KR200361470Y1 (ko) 소음 절감형 오일 펌프
KR930018162A (ko) 유체 압축기