[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH0191856A - 人工歯用保持板 - Google Patents

人工歯用保持板

Info

Publication number
JPH0191856A
JPH0191856A JP24938487A JP24938487A JPH0191856A JP H0191856 A JPH0191856 A JP H0191856A JP 24938487 A JP24938487 A JP 24938487A JP 24938487 A JP24938487 A JP 24938487A JP H0191856 A JPH0191856 A JP H0191856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
artificial tooth
retaining plate
tooth
artificial
denture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24938487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0720479B2 (ja
Inventor
Kenji Hiranuma
平沼 謙二
Akira Hasegawa
明 長谷川
Masao Komiya
正雄 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GC Corp
Original Assignee
GC Dental Industiral Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GC Dental Industiral Corp filed Critical GC Dental Industiral Corp
Priority to JP62249384A priority Critical patent/JPH0720479B2/ja
Priority to DE19883831919 priority patent/DE3831919A1/de
Priority to CH360988A priority patent/CH677600A5/fr
Publication of JPH0191856A publication Critical patent/JPH0191856A/ja
Publication of JPH0720479B2 publication Critical patent/JPH0720479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/10Supports for artificial teeth for transport or for comparison of the colour

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野〕 本発明は総義歯を作成するに際し、前歯用の6本の人工
歯を患者の口腔内に当てがってその人工歯が審美的に良
好なものであるか否かを判断する″状箱′″に好適な人
工歯用保持板に関するものである。
〔従来の技術〕
通常人工歯は蝶板と俗称されている平板より成る保持板
本体に天然歯と同様の順序で接着用蝋材で仮止めされた
状態で市販されている。
しかしながら人工歯の中でも特に前歯は種々の形態・大
きさ・色調が存在するため術者は種々の市販人工歯の中
から個々の患者に最も適した人工歯を患者の顔貌等を考
慮して選択しなければならないが、この選択に当たりそ
の人工歯が適切なものであるかどうかを判定する最も確
実な方法は、その人工歯を直接患者の口腔内に当てがっ
て判断する″状箱″であり、この″状箱″は患者にとっ
ても実際の感じがその場で判るので義歯作成に当たって
採用する人工歯が審美的に良好であることを患者に納得
させ易い好ましい方法である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、従来の人工歯は一応天然歯の配列順序で保持
板本体に仮止めされてはいるが、■ 人工歯を口腔内に
状箱しようとすると、保持板本体が大きいために口腔内
に挿入することができない ■ 保持板本体は人工歯が平板状の保持板本体の平面上
に単に並んでいるだけであるので、特に前歯では実際の
口腔内でのアーチ状の並び方と大きくかけ離れており、
実際の義歯の配列のイメージを掴みにくい という問題点があった。
このような問題点を解決するためには、平板状の保持板
本体の平面上に仮止めされている人工歯を保持板本体か
ら総べて取り外し、予め用意しておいた患者の口腔内の
湾曲に類似したアーチ状の板にニーテリティワックス等
の仮止め用接着材を用いて再度配列し直して口腔内に状
箱する方法も考えられるが、この方法は患者の口腔内の
湾曲に類似したアーチ状の板を別途準備する必要がある
と共に、溝入した人工歯を保持板本体から取り外す作業
と、使用後に再び元の保持板本体上に戻す作業とが必要
で、煩わしく且つ時間を要するという問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは上記の問題点を解決すべく鋭意検討の結果
、人工歯を保持板本体から取り、外すことなく患者の口
腔内に直接挿入して状箱を実施できるようにすれば良く
、そのためには保持板本体の人工歯が仮止めされる前面
を患者の口腔内の湾曲に類似した曲面に予め成型してお
いて、この曲面部分の前面に前歯6歯の人工歯を天然歯
と同じ配列順序で蝋付で仮止めしておき、各人工歯の歯
頚部が該保持板本体の端縁と5mm以下の距離に配設し
ておくと共に、口腔内に挿入可能な横幅にして使用でき
る形状としておけば良いことを究明して本発明を完成し
たのである。
すなわち、本発明は前面が16mm〜55mmの曲率半
径で湾曲した曲面を有している保持板本体の前面に前歯
6歯の人工歯が天然歯と同じ配列順序で蝋付で仮止めさ
れていて、各人工歯の歯頚部が該保持板本体の端縁とそ
れぞれ51以下の距離に配設されていて口腔内に挿入可
能な横幅にして使用できることを特徴とする人工歯用保
持板に関するものである。
〔実施例〕
以下、本発明に係るに人工歯用保持板ついて図面により
詳細に説明する。
第1図は本発明に係る人工歯用保持板の1実施例の正面
図、第2図は同平面図、第3図は第1図におけるA−A
拡大線断面図、第4図は本発明に係る人工歯用保持板の
他の実施例の正面図、第5図は第4図におけるB−B線
断面図である。
図面中、1はその前面に16+nm〜55IIIlll
Iの曲率半径で湾曲した曲面を有している保持板本体で
あり、合成樹脂や金属や木材や厚紙などのその形状が容
易に変化しない素材で構成されている。この保持抜本体
1がその前面に16mm〜55mmの曲率半径で湾曲し
た曲面を有していなければならないのは、天然歯列の曲
率半径が統計的に上顎で16mm〜33mm 、下顎で
1611II11〜55mmであるからであり、平均値
は上顎で20mm 、下顎で22n+mと言われている
から曲面の曲率半径はこの平均値に近似した曲率半径で
あることが好ましい。またこの曲面の前面には前歯6歯
から成る人工歯3が天然歯と同じ配列順序で蝋付2で仮
止めされるので、蝋付2の装着用凹部1aが設けられて
いることが好ましい。この本発明に係る人工歯保持板は
口腔内に挿入して状箱に使用されるものであるから、各
人工歯3の歯頚部3aが保持板本体1の歯頚部3a側の
端縁1bとそれぞれ5mm以下の距離に配設されている
ことが1口腔内に挿入できて且つ挿入された際に各人工
歯3の歯頚部3aを患者の歯槽頂と一致する位置に位置
せしめ得るために必要である。また蝋付2で仮止めされ
る各人工歯3の切端部3b側の保持板本体1は、各人工
歯3の歯頚部3a側と同様にその端縁と各人工歯3の切
端部3bとの間の距離が非常に短くても差し支えないが
、患者の口腔内へ本発明に係る人工歯保持板を挿入して
状箱に供する際に支障にならない幅と厚さであればその
端縁と各人工歯3の切端部3bとの間の距離が非常に長
くても差し支えなく。
このように長い部分を設ける場合には蝋付2で仮止めさ
れる各人工歯3の種類等を記載できる幅を有する平面を
第1図に示した実施例のように備えたものとしておくこ
とが好ましい。この蝋付2で仮止めされる各人工歯3の
切端部3b側の保持板本体1が、各人工歯3の歯頚部3
a側と同様にその端縁と各人工歯3の切端部3bとの間
の距離が非常に又は比較的短い場合には患者の口腔内へ
本発明に係る人工歯保持板を挿入し難いため、各人工歯
3の切端部3b側の保持板本体1に保持板本体1を支持
する支持部材(図示なし)との係合部1cを設けるか又
は保持板本体1の裏面に保持板本体1を支持する支持部
材(図示なし)との係合部1cを設けることが好ましく
、この係合部1cは第1図に示した実施例では支持部材
に設けられた孔に嵌入される突起であり、第4図に示し
た実施例では支持部材に設けられた突起に嵌合される孔
である。なお、保持板本体1の横幅は最初から口腔内に
挿入可能な横幅であっても良いが、保持板本体1の蝋付
2で仮止めされている人工歯3の両側に保持板本体1を
平面に安定して載置させるための載置板1dが曲面部分
から折曲やナイフ等による切断により離脱容易に設けら
れていても差し支えない。
〔発明の作用及び効果〕
以上詳述した如き本発明に係る人工歯用保持板は、保持
板本体の前面が天然歯列の曲率半径の範囲内にある16
mm+〜55mmの曲率半径で湾曲した曲面を有してお
り、その湾曲した曲面の前面に前歯6歯の人工歯が天然
歯と同じ配列順序で蝋付により仮止めされており、各人
工歯の歯頚部が該保持板本体の歯頚部の端縁とそれぞれ
5II1m以下の距離に配設されていて口腔内に挿入可
能な横幅にして使用できるものであるから、そのまま又
は保持板本体に設けられている係合部に保持板本体を支
持する支持部材との係合させてその支持部材を介して支
持することにより患者の口腔内に挿入して総義歯の作成
において最も目立つ前歯を構成する人工歯が審美的に良
好なものであるか否かを判断する″状箱″を迅速且つ簡
便に実施できるから総義歯の作成する際の人工歯の選択
を容易に実施でき、また製造は従来の人工歯用保持板と
大きな変化は無いから製造単価もほとんど変わることが
ないのであり、その歯科分野に貢献する処の非常に大き
なものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る人工歯用保持板の1実施例の正面
図、第2図は同平面図、第3図は第1図におけるA−A
線拡大断面図、第4図は本発明に係る人工歯用保持板の
他の実施例の正面図、第5図は第4図におけるB−B線
断面図である。 図面中 1・・・・保持板本体 1a・・・・装着用凹部 1b・・・・端縁 1c・・・・係合部 ld・・・・載置板 2・・・・蝋付 3・・・・人工歯 3a・・・・fiI頚部 3b・・・・切端部 L。 手続補正書 昭和62年11月20日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 前面が16mm〜55mmの曲率半径で湾曲した曲
    面を有している保持板本体(1)の前面に前歯6歯の人
    工歯(3)が天然歯と同じ配列順序で蝋付(2)により
    仮止めされていて、各人工歯(3)の歯頚部(3a)が
    該保持板本体(1)の端縁(1b)とそれぞれ5mm以
    下の距離に配設されていて口腔内に挿入可能な横幅にし
    て使用できることを特徴とする人工歯用保持板。 2 保持板本体(1)がその前面に蝋付(2)の装着用
    凹部(1a)を有している特許請求の範囲第1項に記載
    の人工歯用保持板。 3 保持板本体(1)の蝋付(2)により仮止めされて
    いる人工歯(3)の切端部(3b)側に保持板本体(1
    )を支持する支持部材との係合部(1c)が設けられて
    いる特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の人工歯用
    保持板。 4 保持板本体(1)の裏面に保持板本体(1)を支持
    する支持部材との係合部(1c)が設けられている特許
    請求の範囲第1項又は第2項に記載の人工歯用保持板。 5 蝋付(2)で仮止めされている人工歯(3)の両側
    の保持板本体(1)に保持板本体(1)を平面に安定し
    て載置させるための載置板(1d)が離脱容易に設けら
    れている特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれ
    か1項に記載の人工歯用保持板。
JP62249384A 1987-10-02 1987-10-02 人工歯用保持板 Expired - Lifetime JPH0720479B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249384A JPH0720479B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 人工歯用保持板
DE19883831919 DE3831919A1 (de) 1987-10-02 1988-09-20 Platte zum halten kuenstlicher zaehne
CH360988A CH677600A5 (ja) 1987-10-02 1988-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62249384A JPH0720479B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 人工歯用保持板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0191856A true JPH0191856A (ja) 1989-04-11
JPH0720479B2 JPH0720479B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=17192202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62249384A Expired - Lifetime JPH0720479B2 (ja) 1987-10-02 1987-10-02 人工歯用保持板

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0720479B2 (ja)
CH (1) CH677600A5 (ja)
DE (1) DE3831919A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564338A (ja) * 1991-09-04 1993-03-12 Yazaki Corp プロテクタ並びに電線収容方法
JP2008220976A (ja) * 2008-04-22 2008-09-25 Shiyoufuu:Kk モールドガイド

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19508760A1 (de) * 1995-03-10 1996-09-12 Ivoclar Ag Zahnhalteplatte
DE19508761A1 (de) * 1995-03-10 1996-09-12 Ivoclar Ag Zahnhalteplatte
DE10114493B4 (de) * 2001-03-25 2007-07-19 Jan Langner Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Auftrennen zahntechnischer Modelle
GB0327698D0 (en) * 2003-11-28 2003-12-31 Renishaw Plc Method and apparatus for scanning
FR3119761B1 (fr) * 2021-02-17 2023-06-30 Dental Monitoring KIT d’acquisition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564338A (ja) * 1991-09-04 1993-03-12 Yazaki Corp プロテクタ並びに電線収容方法
JP2008220976A (ja) * 2008-04-22 2008-09-25 Shiyoufuu:Kk モールドガイド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0720479B2 (ja) 1995-03-08
CH677600A5 (ja) 1991-06-14
DE3831919A1 (de) 1989-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4284405A (en) Orthodontic appliance method of treatment and manufacture
US6422864B1 (en) Facial registration tool
US4983120A (en) Method and apparatus for constructing an orthodontic appliance
US4906186A (en) Template for setting artificial teeth in a denture
JP6200575B2 (ja) 無歯顎患者用咬合採得具
US4449927A (en) Dental bite relator
JPH0191856A (ja) 人工歯用保持板
US7399182B2 (en) Methods and apparatus for determining horizontal and vertical plane orientation for construction of dental prostheses
US10105200B2 (en) Method for producing a dental model and carrying plate for receiving same
US3657817A (en) Holder for an orthodontic bracket
US4019253A (en) Means and method for producing custom artificial dentures
US4802847A (en) Dental implant
JP2002000628A (ja) 歯科模型
US3413724A (en) Method for making dental crowns and bridges
US4449929A (en) Denture alignment kit
CA2287086A1 (en) Color key
JP3013182B2 (ja) 局部床義歯
Harvey et al. An update of a one-appointment master impression and jaw relation record technique.
US2152069A (en) Bridge construction
JPS5850896Y2 (ja) 人工歯用蝋板
JPH022330Y2 (ja)
JPS6015541Y2 (ja) 人工歯配列盤
KR200279184Y1 (ko) 치료설명용 치아모형
US1746347A (en) Dental mounting
KR200254084Y1 (ko) 치과용 전악 교합인상 채득기