JPH0138359B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0138359B2 JPH0138359B2 JP56502894A JP50289481A JPH0138359B2 JP H0138359 B2 JPH0138359 B2 JP H0138359B2 JP 56502894 A JP56502894 A JP 56502894A JP 50289481 A JP50289481 A JP 50289481A JP H0138359 B2 JPH0138359 B2 JP H0138359B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bars
- substrate
- stripes
- bar
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 59
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 33
- 238000005485 electric heating Methods 0.000 description 27
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 24
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 10
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 10
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- 241000207439 Myra Species 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000007770 graphite material Substances 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910021404 metallic carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013550 pizza Nutrition 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004634 thermosetting polymer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/40—Heating elements having the shape of rods or tubes
- H05B3/54—Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
- H05B3/56—Heating cables
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B3/00—Ohmic-resistance heating
- H05B3/40—Heating elements having the shape of rods or tubes
- H05B3/54—Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
- H05B3/56—Heating cables
- H05B3/565—Heating cables flat cables
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
- Surface Heating Bodies (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Description
請求の範囲
1 基板12と、
相互に平行かつ離間し、前記基板に縦に延在す
る第1及び第2の細長い電極22と、及び 前記電極間の前記基板上に配置された半導体パ
ターン14,18とから成る電熱装置であつて、 前記パターンが、相互に離間しかつほぼ平行に
前記装置の縦方向に延在する第1及び第2のスト
ライプ14と、相互に離間し前記ストライプの間
に延在しかつ該ストライプに電気的に接続されて
いる第1の複数のバー18とを含み、 前記第1の複数のバーは全て相互に同一であり
かつ前記ストライプに対して同一方向に方向付け
られており、 前記ストライプの中間に位置し前記複数のバー
の一つに隣接した基板の部分20、及び前記各ス
トライプの縦方向に延在するエツジに近接してい
る基板の部分16からなり、半導体パターンが存
在しないように構成された基板の部分を形成する
ように、前記複数のバーとストライプは配置され
ており、 前記電極の各々は前記ストライプ上に延在して
該ストライプと直接電気的に結合されており、封
止用の第1の層23が少なくとも一方の前記電極
及び該電極に関連する前記ストライプの一方に被
覆されており、前記第1の層は前記一方の電極の
両側において前記半導体パターンが存在しない前
記基板の部分であつて該電極に近接した部分2
0′,16に封止されていることを特徴とする電
熱装置。
る第1及び第2の細長い電極22と、及び 前記電極間の前記基板上に配置された半導体パ
ターン14,18とから成る電熱装置であつて、 前記パターンが、相互に離間しかつほぼ平行に
前記装置の縦方向に延在する第1及び第2のスト
ライプ14と、相互に離間し前記ストライプの間
に延在しかつ該ストライプに電気的に接続されて
いる第1の複数のバー18とを含み、 前記第1の複数のバーは全て相互に同一であり
かつ前記ストライプに対して同一方向に方向付け
られており、 前記ストライプの中間に位置し前記複数のバー
の一つに隣接した基板の部分20、及び前記各ス
トライプの縦方向に延在するエツジに近接してい
る基板の部分16からなり、半導体パターンが存
在しないように構成された基板の部分を形成する
ように、前記複数のバーとストライプは配置され
ており、 前記電極の各々は前記ストライプ上に延在して
該ストライプと直接電気的に結合されており、封
止用の第1の層23が少なくとも一方の前記電極
及び該電極に関連する前記ストライプの一方に被
覆されており、前記第1の層は前記一方の電極の
両側において前記半導体パターンが存在しない前
記基板の部分であつて該電極に近接した部分2
0′,16に封止されていることを特徴とする電
熱装置。
2 請求の範囲第1項に記載の装置において、更
に、前記第1の層が前記一方のストライプの一方
の側から他方のストライプの遠い方の側まで延在
し、かつ前記バーの隣りどうしの間の前記基板の
部分20、前記一方のストライプの一方の側の近
接した基板の部分16及び前記他方のストライプ
の遠い方の側の近接した基板の部分16とに封止
されていることを特徴とする電熱装置。
に、前記第1の層が前記一方のストライプの一方
の側から他方のストライプの遠い方の側まで延在
し、かつ前記バーの隣りどうしの間の前記基板の
部分20、前記一方のストライプの一方の側の近
接した基板の部分16及び前記他方のストライプ
の遠い方の側の近接した基板の部分16とに封止
されていることを特徴とする電熱装置。
3 請求の範囲第1項に記載の装置において、更
に、前記ストライプの間に延在する前記バーが前
記ストライプに対して垂直な直線以外であること
を特徴とする電熱装置。
に、前記ストライプの間に延在する前記バーが前
記ストライプに対して垂直な直線以外であること
を特徴とする電熱装置。
4 請求の範囲第1項に記載の装置において、更
に、前記電極の各々が横断面においてやや屈曲し
た金属ストリツプであつて、その凸状の面を基板
面と反対に向けて前記基板上に配置されているこ
とを特徴とする電熱装置。
に、前記電極の各々が横断面においてやや屈曲し
た金属ストリツプであつて、その凸状の面を基板
面と反対に向けて前記基板上に配置されているこ
とを特徴とする電熱装置。
5 請求の範囲第1項に記載の装置において、更
に前記バーが、前記ストライプ間に垂直に延在す
る線に対して所定の傾斜角を成すように前記スト
ライプの間に直線状に延在していることを特徴と
する電熱装置。
に前記バーが、前記ストライプ間に垂直に延在す
る線に対して所定の傾斜角を成すように前記スト
ライプの間に直線状に延在していることを特徴と
する電熱装置。
6 請求の範囲第1項に記載の装置において更
に、前記パターンが前記第1及び第2のストライ
プから平行に離間している第3のストライプと、
相互に離間して前記第3のストライプから前記第
1及び第2のストライプの一方へ延在する第2の
複数のバーとを含み、前記第3のストライプ上に
延在しかつ電気的に接続されている第3の電極を
有することを特徴とする電熱装置。
に、前記パターンが前記第1及び第2のストライ
プから平行に離間している第3のストライプと、
相互に離間して前記第3のストライプから前記第
1及び第2のストライプの一方へ延在する第2の
複数のバーとを含み、前記第3のストライプ上に
延在しかつ電気的に接続されている第3の電極を
有することを特徴とする電熱装置。
7 請求の範囲第6項に記載の装置において、更
に、前記第2の複数のバーは、前記第1の複数の
バーと実質的に同一でかつ前記第1の複数のバー
が前記第1及び第2のストライプの一方に関して
方向付けられたのと同一の方向に前記第3のスト
ライプに対して方向付けられていることを特徴と
する電熱装置。
に、前記第2の複数のバーは、前記第1の複数の
バーと実質的に同一でかつ前記第1の複数のバー
が前記第1及び第2のストライプの一方に関して
方向付けられたのと同一の方向に前記第3のスト
ライプに対して方向付けられていることを特徴と
する電熱装置。
8 請求の範囲第1項記載の装置において、更
に、前記電極の抵抗値が前記バーの抵抗値より少
なくとも数桁小さいことを特徴とする電熱装置。
に、前記電極の抵抗値が前記バーの抵抗値より少
なくとも数桁小さいことを特徴とする電熱装置。
9 請求の範囲第1項記載の装置において、前記
バーの厚さは実質的に同一であり、前記ストライ
プの厚さは実質的に同一であり、かつ前記ストラ
イプの厚さは前記バーの厚さより厚いことを特徴
とする電熱装置。
バーの厚さは実質的に同一であり、前記ストライ
プの厚さは実質的に同一であり、かつ前記ストラ
イプの厚さは前記バーの厚さより厚いことを特徴
とする電熱装置。
10 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記半導体パターンがコロイド状グラフア
イトとバインダから成ることを特徴とする電熱装
置。
更に、前記半導体パターンがコロイド状グラフア
イトとバインダから成ることを特徴とする電熱装
置。
11 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記バーが前記電極間に垂直に延在する線
に対して所定の傾斜角の直線上に延在することを
特徴とする電熱装置。
更に、前記バーが前記電極間に垂直に延在する線
に対して所定の傾斜角の直線上に延在することを
特徴とする電熱装置。
12 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記バーが前記電極に対して所定の傾斜角
の直線上に延在することを特徴とする電熱装置。
更に、前記バーが前記電極に対して所定の傾斜角
の直線上に延在することを特徴とする電熱装置。
13 請求の範囲第1項に記載の装置において、
該装置は基板を被覆する有機プラスチツクシート
を含み、該シートは前記電極に近接しかつ前記半
導体パターン又は前記電極が存在しない基板の部
分に貼付されている事を特徴とする電熱装置。
該装置は基板を被覆する有機プラスチツクシート
を含み、該シートは前記電極に近接しかつ前記半
導体パターン又は前記電極が存在しない基板の部
分に貼付されている事を特徴とする電熱装置。
14 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記基板が紙であることを特徴とする電熱
装置。
更に、前記基板が紙であることを特徴とする電熱
装置。
15 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記基板が有機プラスチツクであることを
特徴とする電熱装置。
更に、前記基板が有機プラスチツクであることを
特徴とする電熱装置。
16 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記各バーが複数の平行な離間した半導体
材料の細い線から成り、前記バーにおける前記線
の隣どうしの間の距離は前記バーの隣どうしの間
の距離の半分以下であることを特徴とする電熱装
置。
更に、前記各バーが複数の平行な離間した半導体
材料の細い線から成り、前記バーにおける前記線
の隣どうしの間の距離は前記バーの隣どうしの間
の距離の半分以下であることを特徴とする電熱装
置。
17 請求の範囲第16項に記載の装置におい
て、更に、前記バーにおける前記線の夫々の間の
距離が前記バーにおける前記線の幅より大きいこ
とを特徴とする電熱装置。
て、更に、前記バーにおける前記線の夫々の間の
距離が前記バーにおける前記線の幅より大きいこ
とを特徴とする電熱装置。
18 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記バーの夫々の幅が、前記バーの隣どう
しの間の離間幅の約2倍であることを特徴とする
電熱装置。
更に、前記バーの夫々の幅が、前記バーの隣どう
しの間の離間幅の約2倍であることを特徴とする
電熱装置。
19 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に前記パターンが、前記バーを規定する前記パ
ターンの部分の抵抗値が約1000オーム/平方より
小さくないように前記基板上に印刷されているこ
とを特徴とする電熱装置。
更に前記パターンが、前記バーを規定する前記パ
ターンの部分の抵抗値が約1000オーム/平方より
小さくないように前記基板上に印刷されているこ
とを特徴とする電熱装置。
20 請求の範囲第1項に記載の装置において、
更に、前記第1の層が水を通さないものであつ
て、前記電極及び半導体パターン上の前記第1の
層とは反対側に設けられた水を通さない材料から
なる第2の層を含み、前記第1及び第2層の夫々
は一方の前記電極の外側エツジを越えた所から他
方の前記電極の外側エツジを越えた所迄前記装置
を横断して延在し、前記電極の外側エツジに近接
したの前記装置の縦方向に延在する線に沿つて相
互に封止されていることを特徴とする電熱装置。
更に、前記第1の層が水を通さないものであつ
て、前記電極及び半導体パターン上の前記第1の
層とは反対側に設けられた水を通さない材料から
なる第2の層を含み、前記第1及び第2層の夫々
は一方の前記電極の外側エツジを越えた所から他
方の前記電極の外側エツジを越えた所迄前記装置
を横断して延在し、前記電極の外側エツジに近接
したの前記装置の縦方向に延在する線に沿つて相
互に封止されていることを特徴とする電熱装置。
21 請求の範囲第20項に記載の装置において
更に、前記電極、基板及び半導体パターンが前記
第1の層と前記第2の層の間にあり、前記第1及
び第2の層が前記基板の側縁を越えて延在してい
ることを特徴とする電熱装置。
更に、前記電極、基板及び半導体パターンが前記
第1の層と前記第2の層の間にあり、前記第1及
び第2の層が前記基板の側縁を越えて延在してい
ることを特徴とする電熱装置。
22 請求の範囲第20項に記載の装置におい
て、更に、前記第1の層及び前記第2の層が夫々
有機プラスチツクシートであることを特徴とする
電熱装置。
て、更に、前記第1の層及び前記第2の層が夫々
有機プラスチツクシートであることを特徴とする
電熱装置。
23 基板12と、
相互に平行かつ離間し、前記基板に縦に延在す
る一対の細長い電極22と、及び、 前記基板上に配置され、前記一対の細長い電極
の間に延在する半導体パターン14,18とから
成る電熱装置であつて、 前記パターンが、相互に離間しかつほぼ平行に
前記装置の縦方向に延在する一対のストライプ1
4と、前記ストライプの間に延在しかつ該ストラ
イプと電気的に接続されている複数のバー18を
含み、該バーが前記ストライプに対して同一方向
に方向付けられており前記ストライプに対して垂
直な直線以外のものであり、 前記ストライプの中間に位置して前記複数のバ
ーの一つに隣接した基板の部分20、及び前記各
ストライプの縦方向に延在するエツジに近接して
いる基板の部分16からなり、半導体パターンが
存在しないように構成された基板の部分を生じる
ように、前記複数のバーとストライプは配置され
ており、 前記導体の各々は前記ストライプ上に延在して
該ストライプと直接電気的に結合されるよう構成
された電熱装置。
る一対の細長い電極22と、及び、 前記基板上に配置され、前記一対の細長い電極
の間に延在する半導体パターン14,18とから
成る電熱装置であつて、 前記パターンが、相互に離間しかつほぼ平行に
前記装置の縦方向に延在する一対のストライプ1
4と、前記ストライプの間に延在しかつ該ストラ
イプと電気的に接続されている複数のバー18を
含み、該バーが前記ストライプに対して同一方向
に方向付けられており前記ストライプに対して垂
直な直線以外のものであり、 前記ストライプの中間に位置して前記複数のバ
ーの一つに隣接した基板の部分20、及び前記各
ストライプの縦方向に延在するエツジに近接して
いる基板の部分16からなり、半導体パターンが
存在しないように構成された基板の部分を生じる
ように、前記複数のバーとストライプは配置され
ており、 前記導体の各々は前記ストライプ上に延在して
該ストライプと直接電気的に結合されるよう構成
された電熱装置。
24 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記半導体パターンがコロイド状グラ
フアイトとバインダから成ることを特徴とする電
熱装置。
て、更に、前記半導体パターンがコロイド状グラ
フアイトとバインダから成ることを特徴とする電
熱装置。
25 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記バーが前記電極間に垂直に延在す
る線に対して所定の傾斜角の直線上に延在するこ
とを特徴とする電熱装置。
て、更に、前記バーが前記電極間に垂直に延在す
る線に対して所定の傾斜角の直線上に延在するこ
とを特徴とする電熱装置。
26 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記バーが前記電極に対して所定の傾
斜角の直線上に延在することを特徴とする電熱装
置。
て、更に、前記バーが前記電極に対して所定の傾
斜角の直線上に延在することを特徴とする電熱装
置。
27 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、該装置は基板を被覆する有機プラスチツクシ
ートを含み、該シートは前記電極に近接しかつ前
記半導体パターン又は前記電極が存在しない基板
の部分に貼付されていることを特徴とする電熱装
置。
て、該装置は基板を被覆する有機プラスチツクシ
ートを含み、該シートは前記電極に近接しかつ前
記半導体パターン又は前記電極が存在しない基板
の部分に貼付されていることを特徴とする電熱装
置。
28 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記基板が紙であることを特徴とする
電熱装置。
て、更に、前記基板が紙であることを特徴とする
電熱装置。
29 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記基板が有機プラスチツクであるこ
とを特徴とする電熱装置。
て、更に、前記基板が有機プラスチツクであるこ
とを特徴とする電熱装置。
30 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記各バーが複数の平行な離間した半
導体材料の細い線から成り、前記バーにおける前
記線の隣どうしの間の距離は前記バーの隣どうし
の間の距離の半分以下であることを特徴とする電
熱装置。
て、更に、前記各バーが複数の平行な離間した半
導体材料の細い線から成り、前記バーにおける前
記線の隣どうしの間の距離は前記バーの隣どうし
の間の距離の半分以下であることを特徴とする電
熱装置。
31 請求の範囲第30項に記載の装置におい
て、更に、前記バーにおける前記線の夫々の間の
距離が前記バーにおける前記線の幅より大きいこ
とを特徴とする電熱装置。
て、更に、前記バーにおける前記線の夫々の間の
距離が前記バーにおける前記線の幅より大きいこ
とを特徴とする電熱装置。
32 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記バーの夫々の幅が、前記バーの隣
どうしの間の離間幅の約2倍であることを特徴と
する電熱装置。
て、更に、前記バーの夫々の幅が、前記バーの隣
どうしの間の離間幅の約2倍であることを特徴と
する電熱装置。
33 請求の範囲第23項に記載の装置におい
て、更に、前記パターンが前記バーを規定する前
記パターンの部分の抵抗値が約1000オーム/平方
より小さくないように前記基板上に印刷されてい
ることを特徴とする電熱装置。
て、更に、前記パターンが前記バーを規定する前
記パターンの部分の抵抗値が約1000オーム/平方
より小さくないように前記基板上に印刷されてい
ることを特徴とする電熱装置。
明細書
従来多くの電熱テープが作られて来た。これら
のほとんどは、細い針金かエツチングされた箔状
のヒーターを有し、一定長さ当り特定の電力量を
生ずるように特別に設計されていた。このような
テープは一般的にかなり不経済で、電力密度を変
化させることが困難であり、多くは湿気や水気の
ある環境では使用不可能である。
のほとんどは、細い針金かエツチングされた箔状
のヒーターを有し、一定長さ当り特定の電力量を
生ずるように特別に設計されていた。このような
テープは一般的にかなり不経済で、電力密度を変
化させることが困難であり、多くは湿気や水気の
ある環境では使用不可能である。
本発明は現在ある細い針金やエツチングされた
箔状ヒーターを、それら現存する装置の数分の一
の価格で置換可能な、熱伝導性が非常に均一な可
撓性連続シートヒーターを提供する。このシート
ヒーターは比較的安価で、湿気や水気のある環境
で使用可能で、単位長さ当り一定の電力密度を有
するとともにその電力密度を広範囲に変化させ得
るべく設計されている。
箔状ヒーターを、それら現存する装置の数分の一
の価格で置換可能な、熱伝導性が非常に均一な可
撓性連続シートヒーターを提供する。このシート
ヒーターは比較的安価で、湿気や水気のある環境
で使用可能で、単位長さ当り一定の電力密度を有
するとともにその電力密度を広範囲に変化させ得
るべく設計されている。
一般に、本発明のヒーターは紙又はプラスチツ
クの基板を有し、その上に(a)相互に離間して平行
に延在する一対の細長いストライプと(b)該ストラ
イプの間に延在してそれらを電気的に結合する、
相互に離間した複数の同一のバーとを有する半導
体パターン(代表的にはコロイド状グラフアイ
ト・インクの)が印刷されている。金属の導体
(代表的には銅のストリツプ)が前記細長いスト
ライプの各々の上に面と面をつき合わされてかぶ
せられており、これらの導体は、その上にかぶせ
られ個々の金属導体と関連した半導体ストライプ
の両方の対向側で印刷された半導体パターンのな
い基板部分に接着された封止層によつて前記スト
ライプとの緊密な接合を保たれている。
クの基板を有し、その上に(a)相互に離間して平行
に延在する一対の細長いストライプと(b)該ストラ
イプの間に延在してそれらを電気的に結合する、
相互に離間した複数の同一のバーとを有する半導
体パターン(代表的にはコロイド状グラフアイ
ト・インクの)が印刷されている。金属の導体
(代表的には銅のストリツプ)が前記細長いスト
ライプの各々の上に面と面をつき合わされてかぶ
せられており、これらの導体は、その上にかぶせ
られ個々の金属導体と関連した半導体ストライプ
の両方の対向側で印刷された半導体パターンのな
い基板部分に接着された封止層によつて前記スト
ライプとの緊密な接合を保たれている。
多くの好適な実施例においては、基板、半導体
パターン及び金属導体は一対のプラスチツクシー
ト間に密封される。1枚のシートが基板の夫々の
側に置かれ、該基板の側方から外へ延在するシー
トの縁部がいつしよに熱封止される。
パターン及び金属導体は一対のプラスチツクシー
ト間に密封される。1枚のシートが基板の夫々の
側に置かれ、該基板の側方から外へ延在するシー
トの縁部がいつしよに熱封止される。
このヒーターの単位長さ当りの電力量(電力密
度)は、全体の長さにかかわらず一定であり、必
要な長さに応じてリールから切り取つて使用する
ことができる。更に、半導体の材料や半導体パタ
ーンの印刷されたバーの厚さ又は幅を変えること
なく、単に細長いストライプとバーとの間の角度
を変えることによつてヒーターの電力密度を広範
囲に変化させ得る。
度)は、全体の長さにかかわらず一定であり、必
要な長さに応じてリールから切り取つて使用する
ことができる。更に、半導体の材料や半導体パタ
ーンの印刷されたバーの厚さ又は幅を変えること
なく、単に細長いストライプとバーとの間の角度
を変えることによつてヒーターの電力密度を広範
囲に変化させ得る。
本発明のヒーターは(必要とされるあらゆる長
さ及び幅の)シート状又は管状の形に作り得る。
代表的な使用法は面状(例えば壁又は床)ヒータ
ー、ピザボツクスヒーター、配管用薄膜ヒータ
ー、机やテーブルの下用の広幅ヒーター、温室用
の区域ヒーター、そして円筒状ホース形ヒーター
を含む。
さ及び幅の)シート状又は管状の形に作り得る。
代表的な使用法は面状(例えば壁又は床)ヒータ
ー、ピザボツクスヒーター、配管用薄膜ヒータ
ー、机やテーブルの下用の広幅ヒーター、温室用
の区域ヒーター、そして円筒状ホース形ヒーター
を含む。
第1図は本発明を用いたヒーターの平面図。
第2図は第1図の2−2の線における断面図。
第3図は第1図のヒーターの部分的に破断した
図。
図。
第4A図、第4B図及び第4C図は電力密度の
変更を図示する簡略図である。
変更を図示する簡略図である。
第5図は第1図のヒーターの変形例の平面図。
第6図は第1図のヒーターの第2の変形例の斜
視図。
視図。
第7図は本発明を含む第2のヒーターの斜視
図。
図。
第8図乃至第11図は本発明を用いたヒータ用
の半導体パターンの変形例を示す図である。
の半導体パターンの変形例を示す図である。
第1図乃至第3図を参照すると一般的に10と
して示され、コロイド状グラフアイトの半導体パ
ターンを代表的にはシルクスクリーンによつて印
刷された紙製基板12から成る電熱装置の一部が
示されている。そのグラフアイトのパターンは一
対の平行する細長いストライプ14を含む。夫々
のストライプは0.397cm(5/32インチ)の幅で、
それらの内側の縁は相互に8.73cm(3 7/16イン
チ)離間している。従つてこのグラフアイトパタ
ーンの全幅は9.525cm(3 3/4インチ)であり、
このパターンが心出しされている基板12は各縁
部に沿つて被覆されていない境界16が0.08cm
(1/32インチ)から約0.64cm(1/4インチ)残るよ
うに適当な幅(名目上約10cm即ち4インチ)にな
つている。
して示され、コロイド状グラフアイトの半導体パ
ターンを代表的にはシルクスクリーンによつて印
刷された紙製基板12から成る電熱装置の一部が
示されている。そのグラフアイトのパターンは一
対の平行する細長いストライプ14を含む。夫々
のストライプは0.397cm(5/32インチ)の幅で、
それらの内側の縁は相互に8.73cm(3 7/16イン
チ)離間している。従つてこのグラフアイトパタ
ーンの全幅は9.525cm(3 3/4インチ)であり、
このパターンが心出しされている基板12は各縁
部に沿つて被覆されていない境界16が0.08cm
(1/32インチ)から約0.64cm(1/4インチ)残るよ
うに適当な幅(名目上約10cm即ち4インチ)にな
つている。
グラフアイトのパターンはまた同一形状で規則
正しく間隔をあけてストライプ14の間に延在す
る複数の半導体のバー18を含む。夫々のバー1
8は0.64cm(1/4インチ)の幅(その縁に垂直に
測定して)であり、隣りどおしのバーの間の空間
20(即ち印刷されていない「白い」スペース)
は032cm(1/8インチ)の幅である。なお、空間2
0の電極に近接した部分を20′とする。図示の
ように、全てのバー18は直線的に延びており、
ストライプ14間に垂直な線に対してαで示した
角度、30゜をなすように形成されている。バー1
8はそれらの間の空間20の倍の幅なので、スト
ライプ14の間の領域の66 2/3パーセントが半導
体材料によつて被覆される。
正しく間隔をあけてストライプ14の間に延在す
る複数の半導体のバー18を含む。夫々のバー1
8は0.64cm(1/4インチ)の幅(その縁に垂直に
測定して)であり、隣りどおしのバーの間の空間
20(即ち印刷されていない「白い」スペース)
は032cm(1/8インチ)の幅である。なお、空間2
0の電極に近接した部分を20′とする。図示の
ように、全てのバー18は直線的に延びており、
ストライプ14間に垂直な線に対してαで示した
角度、30゜をなすように形成されている。バー1
8はそれらの間の空間20の倍の幅なので、スト
ライプ14の間の領域の66 2/3パーセントが半導
体材料によつて被覆される。
この実施例や他の実施例において、ストライプ
14及びバー18の半導体パターンを形成する材
料は導電性グラフアイトインク(即ちバインダ内
に導電性コロイド状グラフアイト粒子を混合した
もの)であり、紙製基板12上に実質的に均一な
厚さ(代表的には、バー18のパターン形成部分
用には約0.0025cm即ち0.001インチ、ストライプ
14のパターン形成部分用には約0.0035cm即ち
0.0014インチ)に通常のシルクスクリーン処理で
印刷される。用いられる一般的形式のインクは市
販されており、例えばミシガン州ポートヒユーロ
ン市のエクソンコロイダル(Acheson
Colloidals)社のシルクスクリーン用グラフアイ
ト抵抗やデラウエア州ウイルミントン市のデユポ
ン電子材料写真製品部(DuPont Electronic
Materials、Photo Products Department)の
4200シリーズポリマー抵抗、カーボン及びグラフ
アイトベース等である。同様の製品、ポリマー抵
抗厚膜フイルムがイリノイ州シカゴ市のメソツド
デベロツプメント社(Methode Development
Co.)から販売されている。
14及びバー18の半導体パターンを形成する材
料は導電性グラフアイトインク(即ちバインダ内
に導電性コロイド状グラフアイト粒子を混合した
もの)であり、紙製基板12上に実質的に均一な
厚さ(代表的には、バー18のパターン形成部分
用には約0.0025cm即ち0.001インチ、ストライプ
14のパターン形成部分用には約0.0035cm即ち
0.0014インチ)に通常のシルクスクリーン処理で
印刷される。用いられる一般的形式のインクは市
販されており、例えばミシガン州ポートヒユーロ
ン市のエクソンコロイダル(Acheson
Colloidals)社のシルクスクリーン用グラフアイ
ト抵抗やデラウエア州ウイルミントン市のデユポ
ン電子材料写真製品部(DuPont Electronic
Materials、Photo Products Department)の
4200シリーズポリマー抵抗、カーボン及びグラフ
アイトベース等である。同様の製品、ポリマー抵
抗厚膜フイルムがイリノイ州シカゴ市のメソツド
デベロツプメント社(Methode Development
Co.)から販売されている。
本発明において用いられる形式の半導体材料は
また、例えば米国特許第2282832号、同第2473183
号、同第2559077号及び同第3239403号のような文
献においても説明されている。これらの文献に
は、このような材料がグラフアイト以外の例えば
カーボンブラツクや均一かつ微細に分割した金属
又は金属性カーボンの様な導電性粒子をバインダ
ー中に混合することによつて製造でき、この粒子
とバインダーとの混合物の特有の抵抗値が用いる
導電性粒子の種類や量を変えることによつて変化
し得ることを教えている。これらの文献はまた、
この混合物が種々の異なる基板材料の上にスプレ
ー又ははけ塗りされ得ることを教えている。
また、例えば米国特許第2282832号、同第2473183
号、同第2559077号及び同第3239403号のような文
献においても説明されている。これらの文献に
は、このような材料がグラフアイト以外の例えば
カーボンブラツクや均一かつ微細に分割した金属
又は金属性カーボンの様な導電性粒子をバインダ
ー中に混合することによつて製造でき、この粒子
とバインダーとの混合物の特有の抵抗値が用いる
導電性粒子の種類や量を変えることによつて変化
し得ることを教えている。これらの文献はまた、
この混合物が種々の異なる基板材料の上にスプレ
ー又ははけ塗りされ得ることを教えている。
代表的には0.32cm(1/8インチ)幅で0.005cm
(0.002インチ)厚の銅電極22が細長いストライ
プ14の夫々の上に載置されている。電極22は
薄い銅板から切り出されるため、軽く湾曲してお
り両縁部に鋭い「突端」を有する。この電極はス
トライプ14上にその凸状の面を上にして載置さ
れており、縁に沿つた「突端」がストライプ14
側に面して接合している。このことは第2図によ
り明瞭に示されており、ここにおいては電極の湾
曲の度合いと「突端」の大きさは明確化のため強
調されている。長いヒーター用には、それらの電
流容量を増加するために電極22の厚さを0.01cm
(0.004インチ)位に増加することがしばしば必要
とされる。
(0.002インチ)厚の銅電極22が細長いストライ
プ14の夫々の上に載置されている。電極22は
薄い銅板から切り出されるため、軽く湾曲してお
り両縁部に鋭い「突端」を有する。この電極はス
トライプ14上にその凸状の面を上にして載置さ
れており、縁に沿つた「突端」がストライプ14
側に面して接合している。このことは第2図によ
り明瞭に示されており、ここにおいては電極の湾
曲の度合いと「突端」の大きさは明確化のため強
調されている。長いヒーター用には、それらの電
流容量を増加するために電極22の厚さを0.01cm
(0.004インチ)位に増加することがしばしば必要
とされる。
ストライプ18が、バー14又は隣りどうしの
バーの間の空間20よりも広いことに注意された
い。これはバーに対してストライプの厚さが厚い
こと(例えばストライプの厚さがバーの厚さの
1.4倍)と相俟つて、銅電極22からバー18へ
の接続抵抗を減少させる。
バーの間の空間20よりも広いことに注意された
い。これはバーに対してストライプの厚さが厚い
こと(例えばストライプの厚さがバーの厚さの
1.4倍)と相俟つて、銅電極22からバー18へ
の接続抵抗を減少させる。
グラフアイトパターン(ストライプ14とバー
18)が印刷されている基板12と電極22は一
対の薄いプラスチツクシート23,24の間に密
封されている。夫々のシート23,24は0.005
cm(0.002インチ)厚のポリエステル(「マイラ」)
製絶縁体23a,24aと0.007cm(0.003イン
チ)厚の粘着性バインダー23b,24b(代表
的にはポリエチレン)の相互積層物である。プラ
スチツクはグラフアイトに粘着しにくいがポリエ
チレンシート23b,24bは基板12及び相互
に良く接着する。特に、この基板上のポリエチレ
ンシート23bはストライプ14の外側の被覆さ
れていない紙の境界16と電極22の内側の隣り
どうしのバー18間の被覆されていない紙の空間
20との両方に接着される。従つてシート23b
はストライプ14に対する場所に電極22を堅く
保持する。電極対グラフアイトの接合は、積層後
の冷却中のプラスチツクシート23,24の収縮
によつて更に強化される。シート23,24は基
板12より0.64cm(1/4インチ)広く、基板12
の縦の縁の外側で相互に封止され所要の密封を与
える。ストライプ14が電極22よりやや広いこ
とに注意されたい。この余分の広さは電極が常に
下にあるストライプと完全に接合することを保証
する製造許容誤差のために必要とされる。しかし
ながら、この余分の広さは、電極上のプラスチツ
クシート23が接着される、被覆されていない基
板境界16と空間との間の距離ができるだけ短く
なることを保証するように最小限に保たれなけれ
ばならない。
18)が印刷されている基板12と電極22は一
対の薄いプラスチツクシート23,24の間に密
封されている。夫々のシート23,24は0.005
cm(0.002インチ)厚のポリエステル(「マイラ」)
製絶縁体23a,24aと0.007cm(0.003イン
チ)厚の粘着性バインダー23b,24b(代表
的にはポリエチレン)の相互積層物である。プラ
スチツクはグラフアイトに粘着しにくいがポリエ
チレンシート23b,24bは基板12及び相互
に良く接着する。特に、この基板上のポリエチレ
ンシート23bはストライプ14の外側の被覆さ
れていない紙の境界16と電極22の内側の隣り
どうしのバー18間の被覆されていない紙の空間
20との両方に接着される。従つてシート23b
はストライプ14に対する場所に電極22を堅く
保持する。電極対グラフアイトの接合は、積層後
の冷却中のプラスチツクシート23,24の収縮
によつて更に強化される。シート23,24は基
板12より0.64cm(1/4インチ)広く、基板12
の縦の縁の外側で相互に封止され所要の密封を与
える。ストライプ14が電極22よりやや広いこ
とに注意されたい。この余分の広さは電極が常に
下にあるストライプと完全に接合することを保証
する製造許容誤差のために必要とされる。しかし
ながら、この余分の広さは、電極上のプラスチツ
クシート23が接着される、被覆されていない基
板境界16と空間との間の距離ができるだけ短く
なることを保証するように最小限に保たれなけれ
ばならない。
電極リード28がヒーター10を電源26へ接
続する。図示のように、夫々のリード28は、プ
ラスチツクシート23,24を貫通して電極22
の一つに接続する複数のピンを有するクリンプオ
ン端子(Crimp−on Connector)30を含む。
続する。図示のように、夫々のリード28は、プ
ラスチツクシート23,24を貫通して電極22
の一つに接続する複数のピンを有するクリンプオ
ン端子(Crimp−on Connector)30を含む。
シルクスクリーン印刷された半導体パターンの
抵抗値(代表的には1000オーム/平方)は銅電極
22の抵抗値(代表的には0.001オーム/平方)
より大きく、従つてヒーター10の電力密度(即
ち1フイート当りの電力)は主に長さと幅とバー
18の数によることがわかる。数学的には、電力
密度(WD)即ち、W/UL即ち単位長さ当り
(例えばメートル・フート等)の電力は次の様に
表わされる。
抵抗値(代表的には1000オーム/平方)は銅電極
22の抵抗値(代表的には0.001オーム/平方)
より大きく、従つてヒーター10の電力密度(即
ち1フイート当りの電力)は主に長さと幅とバー
18の数によることがわかる。数学的には、電力
密度(WD)即ち、W/UL即ち単位長さ当り
(例えばメートル・フート等)の電力は次の様に
表わされる。
WD=V2n/NbR
ここでVは二つの銅電極間の電位差をボルトで
表わしたものであり、nはテープの単位長さ当り
のバー18の数であり、Nはバー18の幅の逆
数、bはバー18の中心線の長さ、そしてRはバ
ー18を形成する印刷された半導体(例えばグラ
フアイト)パターン部分の抵抗値をオーム/平方
で表したものである。
表わしたものであり、nはテープの単位長さ当り
のバー18の数であり、Nはバー18の幅の逆
数、bはバー18の中心線の長さ、そしてRはバ
ー18を形成する印刷された半導体(例えばグラ
フアイト)パターン部分の抵抗値をオーム/平方
で表したものである。
半導体パターンのバー18間の空間20は少く
とも三つの機能を与える。即ち、電極22とスト
ライプ14との接続を保持するプラスチツクシー
ト23又は他の封止層が基板12に接着され得る
グラフアイトの無い領域を与え、バー18が電極
22とストライプ14に関して所望のどんな角度
にでも向けられることを許し、そして、(i)バー1
8の幅と(ii)空間20の幅との和に等しいストライ
プ14の長さが各バーの夫々の端に与えられるの
で、バーのための電極対半導体接続領域が増大さ
れることである。
とも三つの機能を与える。即ち、電極22とスト
ライプ14との接続を保持するプラスチツクシー
ト23又は他の封止層が基板12に接着され得る
グラフアイトの無い領域を与え、バー18が電極
22とストライプ14に関して所望のどんな角度
にでも向けられることを許し、そして、(i)バー1
8の幅と(ii)空間20の幅との和に等しいストライ
プ14の長さが各バーの夫々の端に与えられるの
で、バーのための電極対半導体接続領域が増大さ
れることである。
次に第4A図乃至第4C図を参照すると、夫々
11a,11b,11cと表示されたグラフアイ
ト半導体パターンを有する三つの基板12a,1
2b,12cが図示されている。各々のパターン
のストライプ14a,14b,14cとバー18
a,18b,18cは夫々同一の幅と厚さで、隣
りどうしのバーの間の空間20a,20b,20
c及びストライプ14の間の間隔も同一である。
これら三つの基板の間の差異は、ストライプ、よ
り詳細にはストライプ間に垂直に延びる線に関し
てバー18のなす角度αのみである。基板12a
上ではバーはストライプに対して垂直(即ちα=
0゜)であり、基板12b上では角αbは45゜に等し
く、基板12c上の角度αcは60゜である。夫々三
つの基板上において、バー18を形成するグラフ
アイト半導体パターンの部分は基板上に2875オー
ム毎平方で印刷されており、二つのストライプ1
4は2.54cm(1インチ)で、ヒータ10の基板1
2と同様夫々のバー18a,18b,18cは
0.64cm(1/4インチ)幅であり隣りどうしのバー
の間の空間は0.32cm(1/8インチ)幅である。
11a,11b,11cと表示されたグラフアイ
ト半導体パターンを有する三つの基板12a,1
2b,12cが図示されている。各々のパターン
のストライプ14a,14b,14cとバー18
a,18b,18cは夫々同一の幅と厚さで、隣
りどうしのバーの間の空間20a,20b,20
c及びストライプ14の間の間隔も同一である。
これら三つの基板の間の差異は、ストライプ、よ
り詳細にはストライプ間に垂直に延びる線に関し
てバー18のなす角度αのみである。基板12a
上ではバーはストライプに対して垂直(即ちα=
0゜)であり、基板12b上では角αbは45゜に等し
く、基板12c上の角度αcは60゜である。夫々三
つの基板上において、バー18を形成するグラフ
アイト半導体パターンの部分は基板上に2875オー
ム毎平方で印刷されており、二つのストライプ1
4は2.54cm(1インチ)で、ヒータ10の基板1
2と同様夫々のバー18a,18b,18cは
0.64cm(1/4インチ)幅であり隣りどうしのバー
の間の空間は0.32cm(1/8インチ)幅である。
前述の式を用いて、基板12aを用いたヒータ
ーは130ワツト毎メートル(40ワツト毎フート)
の電力密度であり、一方基板12b及び12cを
用いたヒーターの電力密度は夫々65及び32.5ワツ
ト毎メートル(20及び10ワツト毎フート)である
ことがわかる。夫々の場合において、この電力密
度が、バー18が延在しストライプ14に電気的
に接続されているヒーター部分であつて、バーが
ストライプに対して垂直でないときは、いくつか
のバーが接続されていないヒーターの各端部の短
い部分を含まない部分のものであることはもちろ
んである。
ーは130ワツト毎メートル(40ワツト毎フート)
の電力密度であり、一方基板12b及び12cを
用いたヒーターの電力密度は夫々65及び32.5ワツ
ト毎メートル(20及び10ワツト毎フート)である
ことがわかる。夫々の場合において、この電力密
度が、バー18が延在しストライプ14に電気的
に接続されているヒーター部分であつて、バーが
ストライプに対して垂直でないときは、いくつか
のバーが接続されていないヒーターの各端部の短
い部分を含まない部分のものであることはもちろ
んである。
第5図は、グラフアイト半導体パターンがポリ
エチレン基板112上に印刷され、夫々電極12
2の下にあつてそれに接続されている二つ以上
(四つ以上示されている)の細長いストライプ1
14を含む変更されたヒーター110を示してい
る。バー118の組は夫々の対のストライプ11
4の間に延在し、前と同様に夫々のバー118は
隣りどうしのバー118の間の空間120(グラ
フアイトのない所)よりも広い。全てのバー11
8はストライプ114に対して45゜の角度をなし、
そして前と同様にバー118はストライプ114
の間の基板の1/3を接着用スペースに残して2/3上
に印刷されている。しかしながら、第5図の実施
例においては、バー118は内実(ソリツド)で
はない。むしろ各バーは相互に0.08cm(約0.030
インチ)離間した平行の6本の細い(0.04cm即ち
約0.015インチ)グラフアイトの線から成つてい
る。各バー118の全幅は約0.64cm(1/4インチ)
で各バー118間の空間120は0.32cm(1/8イ
ンチ)幅である。各バー118を形成する細い線
の間の距離は隣りどうしの線の間の空間への熱拡
散のためである。
エチレン基板112上に印刷され、夫々電極12
2の下にあつてそれに接続されている二つ以上
(四つ以上示されている)の細長いストライプ1
14を含む変更されたヒーター110を示してい
る。バー118の組は夫々の対のストライプ11
4の間に延在し、前と同様に夫々のバー118は
隣りどうしのバー118の間の空間120(グラ
フアイトのない所)よりも広い。全てのバー11
8はストライプ114に対して45゜の角度をなし、
そして前と同様にバー118はストライプ114
の間の基板の1/3を接着用スペースに残して2/3上
に印刷されている。しかしながら、第5図の実施
例においては、バー118は内実(ソリツド)で
はない。むしろ各バーは相互に0.08cm(約0.030
インチ)離間した平行の6本の細い(0.04cm即ち
約0.015インチ)グラフアイトの線から成つてい
る。各バー118の全幅は約0.64cm(1/4インチ)
で各バー118間の空間120は0.32cm(1/8イ
ンチ)幅である。各バー118を形成する細い線
の間の距離は隣りどうしの線の間の空間への熱拡
散のためである。
第5図の実施例の複線バーの設計は特に半導体
グラフアイト材料の抵抗が、ソリツドなバーの場
合所望な値より電導率が良くなるような時有用で
ある。第5図の実施例の複線ストライプ及び電極
の設計は、ヒーターの全幅が、ヒーターのほとん
ど全幅にわたり延在する連続的バー118が所要
の抵抗値より大きな抵抗値を有するようなもので
あるときに用いられる。
グラフアイト材料の抵抗が、ソリツドなバーの場
合所望な値より電導率が良くなるような時有用で
ある。第5図の実施例の複線ストライプ及び電極
の設計は、ヒーターの全幅が、ヒーターのほとん
ど全幅にわたり延在する連続的バー118が所要
の抵抗値より大きな抵抗値を有するようなもので
あるときに用いられる。
第5図の実施例において、夫々の電極122
は、各々の電極122上に載せられた分離した比
較的幅の狭いプラスチツク片123(例えばポリ
エチレン)によつてその場所に保持され、このプ
ラスチツク片は個々の電極の下のストライプ11
4の両側の空間120(又はヒーターの縁部の電
極の場合は空間120と境界116)でプラスチ
ツク基板112へ封止される。図からわかるよう
にこの第5図の設計は必要なプラスチツクの量を
著しく減少させ、従つてヒーターの価格を減少さ
せるが完全な密封がされていないので使用可能な
環境は制限される。他の実施例において電極は、
例えば熱硬化性レジン、エラストマー又は他の積
層材料によつて基板との強固な接続を保たれ得
る。プラスチツクの必要量はプラスチツク基板の
かわりに紙を用いることによつて更に減少させ得
る。
は、各々の電極122上に載せられた分離した比
較的幅の狭いプラスチツク片123(例えばポリ
エチレン)によつてその場所に保持され、このプ
ラスチツク片は個々の電極の下のストライプ11
4の両側の空間120(又はヒーターの縁部の電
極の場合は空間120と境界116)でプラスチ
ツク基板112へ封止される。図からわかるよう
にこの第5図の設計は必要なプラスチツクの量を
著しく減少させ、従つてヒーターの価格を減少さ
せるが完全な密封がされていないので使用可能な
環境は制限される。他の実施例において電極は、
例えば熱硬化性レジン、エラストマー又は他の積
層材料によつて基板との強固な接続を保たれ得
る。プラスチツクの必要量はプラスチツク基板の
かわりに紙を用いることによつて更に減少させ得
る。
第6図に示されたヒーター202においては、
グラフアイトパターンは約15cm(6インチ)の長
さの領域204を含み、そこにはバー206があ
つて、バーが印刷されていない等しい長さの空間
208で中断されており、これは温室用に適して
いる。種又は苗木を植えたはちは各空間204上
に置くことができ、それらはちの間の空間208
を熱するためのむだな電力はいらない。図からわ
かるように、第6図の実施例のバー208は、各
領域204内の全てのバーがストライプ209の
間にあつて電気的にそれと接続されるように印刷
される。
グラフアイトパターンは約15cm(6インチ)の長
さの領域204を含み、そこにはバー206があ
つて、バーが印刷されていない等しい長さの空間
208で中断されており、これは温室用に適して
いる。種又は苗木を植えたはちは各空間204上
に置くことができ、それらはちの間の空間208
を熱するためのむだな電力はいらない。図からわ
かるように、第6図の実施例のバー208は、各
領域204内の全てのバーがストライプ209の
間にあつて電気的にそれと接続されるように印刷
される。
第7図はプラスチツク基板212を有する円筒
状部材210を示し、それには、相互に180゜の位
置に一対の細長い平行電極222が埋め込まれ
(又は、代わりにその上に載置され)ている。コ
ロイド状グラフアイトパターンは電極222の各
縁部に沿つた細長いストライプ214の間にらせ
ん状に延在するバー218とともに基板212上
に印刷される。
状部材210を示し、それには、相互に180゜の位
置に一対の細長い平行電極222が埋め込まれ
(又は、代わりにその上に載置され)ている。コ
ロイド状グラフアイトパターンは電極222の各
縁部に沿つた細長いストライプ214の間にらせ
ん状に延在するバー218とともに基板212上
に印刷される。
第8図乃至第11図を参照すると、第1図、第
5図及び第7図のヒーターに用い得る他のグラフ
アイトパターンが示されている。各パターンは一
対の平行の細長いストライプ314,414,5
14,614及びその間に延在する複数の同一の
バー318,418,518,618を含む。各
例において、バーは少くとも隣りどうしのバーの
間の空間320,420,520,620と同じ
幅でストライプ314,414,514,614
より狭い。また、各バーはそれらが接続される二
つのストライプ間の垂直距離より長い。第8図に
おいて、バー318はなめらかな弓形であり、第
9図のバー418はS形即ち対向曲線であり、第
10図のヒーターは山形のバー518を有し、第
11図のヒーターのバー618は多数の点で屈曲
した曲線である。夫々の設計において、通常スト
ライプはバーより厚い。
5図及び第7図のヒーターに用い得る他のグラフ
アイトパターンが示されている。各パターンは一
対の平行の細長いストライプ314,414,5
14,614及びその間に延在する複数の同一の
バー318,418,518,618を含む。各
例において、バーは少くとも隣りどうしのバーの
間の空間320,420,520,620と同じ
幅でストライプ314,414,514,614
より狭い。また、各バーはそれらが接続される二
つのストライプ間の垂直距離より長い。第8図に
おいて、バー318はなめらかな弓形であり、第
9図のバー418はS形即ち対向曲線であり、第
10図のヒーターは山形のバー518を有し、第
11図のヒーターのバー618は多数の点で屈曲
した曲線である。夫々の設計において、通常スト
ライプはバーより厚い。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US18197480A | 1980-08-28 | 1980-08-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57501308A JPS57501308A (ja) | 1982-07-22 |
JPH0138359B2 true JPH0138359B2 (ja) | 1989-08-14 |
Family
ID=22666583
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56502894A Expired JPH0138359B2 (ja) | 1980-08-28 | 1981-08-28 | |
JP56135374A Pending JPS57107584A (en) | 1980-08-28 | 1981-08-28 | Electric heater |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56135374A Pending JPS57107584A (en) | 1980-08-28 | 1981-08-28 | Electric heater |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4485297A (ja) |
EP (1) | EP0058699A4 (ja) |
JP (2) | JPH0138359B2 (ja) |
AU (1) | AU555676B2 (ja) |
BE (1) | BE890145A (ja) |
CA (1) | CA1176292A (ja) |
DE (1) | DE3152305C2 (ja) |
GB (2) | GB2093670B (ja) |
IE (2) | IE52202B1 (ja) |
IT (1) | IT1138532B (ja) |
NL (1) | NL8120315A (ja) |
NO (1) | NO821353L (ja) |
SE (1) | SE8202667L (ja) |
WO (1) | WO1982000935A1 (ja) |
Families Citing this family (131)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4656339A (en) * | 1980-08-28 | 1987-04-07 | Flexwatt Corporation | Electrical resistance heater |
US4581521A (en) * | 1980-08-28 | 1986-04-08 | Grise Frederick Gerard J | Electrically heated pipe assembly |
US4523085A (en) * | 1980-08-28 | 1985-06-11 | Flexwatt Corporation | Electrical heating device |
JPS58152794U (ja) * | 1982-04-06 | 1983-10-13 | 東京特殊電線株式会社 | 面状発熱体 |
US4700054A (en) * | 1983-11-17 | 1987-10-13 | Raychem Corporation | Electrical devices comprising fabrics |
US4845343A (en) * | 1983-11-17 | 1989-07-04 | Raychem Corporation | Electrical devices comprising fabrics |
US4719335A (en) * | 1984-01-23 | 1988-01-12 | Raychem Corporation | Devices comprising conductive polymer compositions |
US4761541A (en) * | 1984-01-23 | 1988-08-02 | Raychem Corporation | Devices comprising conductive polymer compositions |
US4626664A (en) * | 1984-02-15 | 1986-12-02 | Flexwatt Corporation | Electrical heating device |
US4542285A (en) * | 1984-02-15 | 1985-09-17 | Flexwatt Corporation | Electrical heater |
US4752672A (en) * | 1984-02-15 | 1988-06-21 | Flexwatt Corporation | Electrical heating device |
US4633068A (en) * | 1984-02-15 | 1986-12-30 | Flexwatt Corporation | Electrical heating device |
JPS60145594U (ja) * | 1984-03-02 | 1985-09-27 | 東京コスモス電機株式会社 | 面状発熱体用抵抗体 |
US4665304A (en) * | 1984-05-04 | 1987-05-12 | Spencer A George | Anti-condensation mirror |
US4638150A (en) * | 1984-07-19 | 1987-01-20 | Raychem Corporation | Modular electrical heater |
DE3433702A1 (de) * | 1984-09-13 | 1986-03-20 | Buchtal Gmbh, 8472 Schwarzenfeld | Wand-, decken- und/oder bodenausbildung sowie verfahren zu ihrer herstellung |
US4777351A (en) * | 1984-09-14 | 1988-10-11 | Raychem Corporation | Devices comprising conductive polymer compositions |
JPS61206193A (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-12 | 小川 清 | 発熱保温ヒ−タ− |
US4661689A (en) * | 1985-10-28 | 1987-04-28 | Collins & Aikman Corporation | Electrical heating pad with antistatic surface |
US4725717A (en) * | 1985-10-28 | 1988-02-16 | Collins & Aikman Corporation | Impact-resistant electrical heating pad with antistatic upper and lower surfaces |
AT389026B (de) * | 1986-07-07 | 1989-10-10 | Sonnstrahl Handelsgesellschaft | Verfahren zur herstellung von elektrischen flaechenheizelementen |
US4794373A (en) * | 1986-08-27 | 1988-12-27 | Collins & Aikman Corporation | Lighting strip apparatus for visually guiding the occupants of a structure |
US4794229A (en) * | 1987-04-24 | 1988-12-27 | Thermon Manufacturing Company | Flexible, elongated thermistor heating cable |
US5286952A (en) * | 1987-06-11 | 1994-02-15 | Raychem Corporation | Methods and devices which make use of conductive polymers to join articles |
US4733059A (en) * | 1987-06-15 | 1988-03-22 | Thermon Manufacturing Company | Elongated parallel, constant wattage heating cable |
US4774397A (en) * | 1987-07-01 | 1988-09-27 | Grise Frederick Gerard J | Electrical semiconductor resistance heater |
US4937435A (en) * | 1987-12-14 | 1990-06-26 | Thermon Manufacturing Company | Flexible electric heating pad using PTC ceramic thermistor chip heating elements |
US4888089A (en) * | 1987-12-29 | 1989-12-19 | Flexwatt Corporation | Process of making an electrical resistance device |
US4892998A (en) * | 1987-12-29 | 1990-01-09 | Flexwatt Corporation | Semi-conductive electrical heating device with voids |
US5019797A (en) * | 1988-01-11 | 1991-05-28 | Flexwatt Corporation | Electrical resistance device |
US5408574A (en) * | 1989-12-01 | 1995-04-18 | Philip Morris Incorporated | Flat ceramic heater having discrete heating zones |
GB9011044D0 (en) * | 1990-05-17 | 1990-07-04 | Tall Malcolm F | Radiant panel heater |
GB9020400D0 (en) * | 1990-09-19 | 1990-10-31 | Raychem Sa Nv | Electrical heating tape |
US5206482A (en) * | 1990-11-08 | 1993-04-27 | Smuckler Jack H | Self regulating laminar heating device and method of forming same |
US5344591A (en) * | 1990-11-08 | 1994-09-06 | Smuckler Jack H | Self-regulating laminar heating device and method of forming same |
US5198639A (en) * | 1990-11-08 | 1993-03-30 | Smuckler Jack H | Self-regulating heated mirror and method of forming same |
US5720293A (en) * | 1991-01-29 | 1998-02-24 | Baxter International Inc. | Diagnostic catheter with memory |
US6387052B1 (en) * | 1991-01-29 | 2002-05-14 | Edwards Lifesciences Corporation | Thermodilution catheter having a safe, flexible heating element |
US5553622A (en) * | 1991-01-29 | 1996-09-10 | Mckown; Russell C. | System and method for controlling the temperature of a catheter-mounted heater |
US5352870A (en) * | 1992-09-29 | 1994-10-04 | Martin Marietta Corporation | Strip heater with predetermined power density |
US5432322A (en) * | 1992-11-13 | 1995-07-11 | Bruder Healthcare Company | Electric heating pad |
US5521357A (en) * | 1992-11-17 | 1996-05-28 | Heaters Engineering, Inc. | Heating device for a volatile material with resistive film formed on a substrate and overmolded body |
US5468936A (en) * | 1993-03-23 | 1995-11-21 | Philip Morris Incorporated | Heater having a multiple-layer ceramic substrate and method of fabrication |
US5385785A (en) * | 1993-08-27 | 1995-01-31 | Tapeswitch Corporation Of America | Apparatus and method for providing high temperature conductive-resistant coating, medium and articles |
JP3547779B2 (ja) * | 1993-12-15 | 2004-07-28 | ローム株式会社 | 加熱ヒータおよびこれを用いた加熱装置 |
US5503773A (en) * | 1994-09-08 | 1996-04-02 | Genesis Composites, L.C. | Method of making a composite handlebar |
ES2112149B1 (es) * | 1995-03-13 | 1998-11-16 | Megatom S L | Placa calorifica para aparatos de produccion de calor. |
US5655251A (en) * | 1995-06-07 | 1997-08-12 | Dileo; Frank | Windshield wiper assembly having electric heating elements |
US6762396B2 (en) * | 1997-05-06 | 2004-07-13 | Thermoceramix, Llc | Deposited resistive coatings |
US6229123B1 (en) | 1998-09-25 | 2001-05-08 | Thermosoft International Corporation | Soft electrical textile heater and method of assembly |
DE19800238C1 (de) | 1998-01-07 | 1999-08-26 | Claas Selbstfahr Erntemasch | System zur Einstellung einer selbstfahrenden Erntemaschine |
US6184496B1 (en) * | 1998-08-06 | 2001-02-06 | Clearpath, Inc. | Driveway, walkway and roof snow and ice melting mat |
US6180929B1 (en) | 1998-08-06 | 2001-01-30 | Clearpath, Inc. | Heating pad apparatus adapted for outdoor use |
US6153862A (en) * | 1999-02-26 | 2000-11-28 | Job; Donald D. | Fabric dryer/warmer |
ES2155011B1 (es) * | 1999-03-01 | 2001-11-01 | Reptitropic S L | Superficie calefactora para terrarios. |
US6852956B2 (en) * | 1999-04-22 | 2005-02-08 | Malden Mills Industries, Inc. | Fabric with heated circuit printed on intermediate film |
US6875963B2 (en) * | 1999-04-23 | 2005-04-05 | Malden Mills Industries, Inc. | Electric heating/warming fabric articles |
FR2802761B1 (fr) * | 1999-12-17 | 2002-03-08 | Jean Claude Couraud | Peinture chauffante |
AU2001241894A1 (en) * | 2000-03-01 | 2001-09-12 | Calorique, Ltd. | Electrical heating |
US6184500B1 (en) | 2000-03-10 | 2001-02-06 | Homedics, Inc. | Paraffin bath |
AU2002246534A1 (en) | 2000-11-29 | 2002-08-06 | Thermoceramix, Lcc | Resistive heaters and uses thereof |
US20090184107A1 (en) * | 2001-09-03 | 2009-07-23 | Michael Weiss | Heating element with stranded contact |
DE10142878C5 (de) * | 2001-09-03 | 2007-01-25 | W.E.T. Automotive Systems Ag | Heizelement mit Litzen-Kontakt |
US7268320B2 (en) * | 2002-01-14 | 2007-09-11 | Mmi-Ipco, Llc | Electric heating/warming fabric articles |
US7202443B2 (en) * | 2002-01-14 | 2007-04-10 | Malden Mills Industries, Inc. | Electric heating/warming fabric articles |
US7777156B2 (en) * | 2002-01-14 | 2010-08-17 | Mmi-Ipco, Llc | Electric heating/warming fabric articles |
US20080047955A1 (en) * | 2002-01-14 | 2008-02-28 | Malden Mills Industries, Inc. | Electric Heating/Warming Fabric Articles |
US7120353B2 (en) * | 2002-02-20 | 2006-10-10 | Schaeffer Bernarr C | Infrared sauna |
DE10209080B4 (de) * | 2002-03-01 | 2014-01-09 | Cvt Gmbh & Co. Kg | Verfahren zur Herstellung eines Widerstandsheizelementes sowie ein Widerstandsheizelement |
US20040051082A1 (en) * | 2002-09-16 | 2004-03-18 | Child Andrew D. | Static dissipative textile and method for producing the same |
US7320947B2 (en) * | 2002-09-16 | 2008-01-22 | Milliken & Company | Static dissipative textile and method for producing the same |
US6709944B1 (en) * | 2002-09-30 | 2004-03-23 | General Electric Company | Techniques for fabricating a resistor on a flexible base material |
US20040065850A1 (en) * | 2002-10-02 | 2004-04-08 | Kane Todd A. | Thermal imaging identification signage |
ITMI20022164A1 (it) * | 2002-10-11 | 2004-04-12 | Gianmaria Guidi | Rivestimento per la protezione di superfici in genere |
DE60322649D1 (de) | 2002-11-06 | 2008-09-18 | Mold Masters 2007 Ltd | Heisskanaldüse mit flächigem Schichtheizelement |
US7510392B2 (en) | 2002-11-06 | 2009-03-31 | Mold-Masters (2007) Limited | Injection nozzle with a removable heater device having one or more heating elements |
EP1650001A3 (en) * | 2002-11-06 | 2006-05-03 | Mold-Masters Limited | Method of configuring a planar heater sheet for a hotrunner nozzle |
US7049558B2 (en) * | 2003-01-27 | 2006-05-23 | Arcturas Bioscience, Inc. | Apparatus and method for heating microfluidic volumes and moving fluids |
US6991003B2 (en) * | 2003-07-28 | 2006-01-31 | M.Braun, Inc. | System and method for automatically purifying solvents |
US7763833B2 (en) * | 2004-03-12 | 2010-07-27 | Goodrich Corp. | Foil heating element for an electrothermal deicer |
US20090114633A1 (en) * | 2005-02-17 | 2009-05-07 | David Naylor | Portable Pouch Heating Unit |
US9392646B2 (en) * | 2005-02-17 | 2016-07-12 | 417 And 7/8, Llc | Pallet warmer heating unit |
US20090302023A1 (en) * | 2008-05-12 | 2009-12-10 | Thomas Caterina | Heating unit for warming pallets of materials |
US20090114634A1 (en) | 2005-02-17 | 2009-05-07 | David Naylor | Heating unit for warming fluid conduits |
US20090107986A1 (en) * | 2005-02-17 | 2009-04-30 | David Naylor | Three layer glued laminate heating unit |
US20090101632A1 (en) * | 2005-02-17 | 2009-04-23 | David Naylor | Heating unit for direct current applications |
US9945080B2 (en) * | 2005-02-17 | 2018-04-17 | Greenheat Ip Holdings, Llc | Grounded modular heated cover |
US7880121B2 (en) * | 2005-02-17 | 2011-02-01 | David Naylor | Modular radiant heating apparatus |
US20090107972A1 (en) * | 2005-02-17 | 2009-04-30 | David Naylor | Heating unit for warming propane tanks |
US8258443B2 (en) * | 2005-02-17 | 2012-09-04 | 417 And 7/8, Llc | Heating unit for warming pallets |
US10920379B2 (en) * | 2005-02-17 | 2021-02-16 | Greenheat Ip Holdings Llc | Grounded modular heated cover |
US8633425B2 (en) | 2005-02-17 | 2014-01-21 | 417 And 7/8, Llc | Systems, methods, and devices for storing, heating, and dispensing fluid |
DE102005018652A1 (de) * | 2005-04-21 | 2006-10-26 | Uhlmann Pac-Systeme Gmbh & Co. Kg | Heizvorrichtung |
JP4874654B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2012-02-15 | 市光工業株式会社 | 車両用部品、車両用部品の融雪構造部品用の線ヒータユニット |
US7923668B2 (en) * | 2006-02-24 | 2011-04-12 | Rohr, Inc. | Acoustic nacelle inlet lip having composite construction and an integral electric ice protection heater disposed therein |
US20110068098A1 (en) * | 2006-12-22 | 2011-03-24 | Taiwan Textile Research Institute | Electric Heating Yarns, Methods for Manufacturing the Same and Application Thereof |
ITMO20070105A1 (it) * | 2007-03-27 | 2008-09-28 | Cadif Srl | Apparato riscaldante |
AU2014200883B2 (en) * | 2007-06-05 | 2015-04-09 | Resmed Limited | Heater |
WO2008148154A1 (en) * | 2007-06-05 | 2008-12-11 | Resmed Ltd | Electrical heater with particular application to humidification and fluid warming |
NZ581899A (en) | 2007-07-31 | 2012-03-30 | Resmed Ltd | An apparatus for delivering breathable gas to a patient comprising a heating element extending through the flow paths and the humidifier chamber |
US20090184106A1 (en) * | 2008-01-17 | 2009-07-23 | Kuei-Huang Wu | Flexible planar heating device |
US8306408B2 (en) * | 2008-05-30 | 2012-11-06 | Thermoceramix Inc. | Radiant heating using heater coatings |
US20110188838A1 (en) * | 2008-05-30 | 2011-08-04 | Thermoceramix, Inc. | Radiant heating using heater coatings |
JP5384875B2 (ja) * | 2008-08-20 | 2014-01-08 | ローム株式会社 | ヒータ |
US7690366B1 (en) | 2009-05-18 | 2010-04-06 | Robert Bosch Gmbh | Throttle valve and method of producing the same |
US7955542B2 (en) * | 2009-05-18 | 2011-06-07 | Robert Bosch Gmbh | Method of producing a throttle assembly |
KR101382052B1 (ko) | 2009-09-11 | 2014-04-04 | 캐논 가부시끼가이샤 | 히터 및 이 히터를 탑재하는 상 가열 장치 |
US20110127188A1 (en) * | 2009-12-01 | 2011-06-02 | Cryovac, Inc. | Method of Using Coextruded Film for Sterile Barrier System to Deliver Seal and Peel Characteristics |
US8692168B2 (en) * | 2010-02-02 | 2014-04-08 | Tylohelo Inc. | Infrared heating panels, systems and methods |
US8886026B2 (en) * | 2010-04-15 | 2014-11-11 | Ofir Gilad | Adjustable electric heating mat |
WO2012033914A1 (en) * | 2010-09-09 | 2012-03-15 | Battelle Memorial Institute | Heating a short section of tape or wire to a controlled temperature |
US20130071716A1 (en) * | 2011-09-16 | 2013-03-21 | General Electric Company | Thermal management device |
DE102011055259A1 (de) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Sumida Flexible Connections Gmbh | Heizband |
US20130319998A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Steven John Benda | Sauna Infrared Heating Panel Systems and Methods |
US10278892B2 (en) * | 2012-10-31 | 2019-05-07 | Tylohelo Inc. | Printed shield with grounded matrix and pass through solder point systems and methods |
CA2841497C (en) | 2013-02-01 | 2015-09-01 | Steven John Benda | Infrared heating panels with non-linear heat distribution |
CA2845542A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-09-13 | Certainteed Corporation | Roofing product including a heater |
US9297541B1 (en) | 2013-03-13 | 2016-03-29 | Augusta Glen Partners | Underlayment heating systems and methods |
US10214908B2 (en) | 2013-03-13 | 2019-02-26 | Certainteed Corporation | Roofing product including a heater |
GB201304691D0 (en) * | 2013-03-15 | 2013-05-01 | Smiths Medical Int Ltd | Heating means and methods of manufacture |
US9982900B2 (en) | 2014-01-29 | 2018-05-29 | Trane International Inc. | Method of attaching electrodes to plated thermoset plastic heated blower housing |
US10323417B2 (en) | 2014-08-28 | 2019-06-18 | Calorique, LLC | Methods, systems and apparatus for roof de-icing |
DE102014223517A1 (de) * | 2014-11-18 | 2016-05-19 | Röchling Automotive SE & Co. KG | Beheizbarer Kraftfahrzeugbetriebsflüssigkeitstank und Verfahren zur Herstellung der Heizeinrichtung für diesen |
EP3366080A1 (en) * | 2015-10-19 | 2018-08-29 | LaminaHeat Holding Ltd. | Laminar heating elements with customized or non-uniform resistance and/or irregular shapes, and processes for manufacture |
US10014822B2 (en) * | 2016-01-04 | 2018-07-03 | Tariq Sikander | Snow removal assembly |
US11054149B2 (en) * | 2017-05-16 | 2021-07-06 | United States Gypsum Company | Sectionable floor heating system |
DE202017002725U1 (de) | 2017-05-23 | 2017-06-13 | Dynamic Solar Systems Ag | Heizpanel mit gedruckter Heizung |
CN109407490B (zh) * | 2017-08-18 | 2022-03-29 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 加热器、定影装置和图像形成装置 |
DE202017106495U1 (de) * | 2017-10-26 | 2017-11-13 | Elmeric Gmbh | Beheizbarer flexibler Schlauch mit aufgebrachtem Heizelement |
USD911038S1 (en) | 2019-10-11 | 2021-02-23 | Laminaheat Holding Ltd. | Heating element sheet having perforations |
US11039505B1 (en) | 2020-04-06 | 2021-06-15 | 7788746 Canada, Inc. | Method, equation, design, and construct to provide uniform heating for three-dimensional and various shaped heaters with improved busbar designs |
Family Cites Families (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2732479A (en) * | 1956-01-24 | Rowland | ||
US1015991A (en) * | 1910-09-28 | 1912-01-30 | Gen Electric | Electric heating-pad. |
US1384467A (en) * | 1920-01-27 | 1921-07-12 | Electrothermal Company | Bandage |
US1985166A (en) * | 1930-05-01 | 1934-12-18 | Continental Diamond Fibre Co | Method of making electric resistance |
US1993348A (en) * | 1931-09-21 | 1935-03-05 | Musgrave Joseph Leslie | Apparatus for manufacture of electric heating panels or the like |
US2282832A (en) * | 1939-11-24 | 1942-05-12 | Gen Electric | Semiconducting tape |
US2489643A (en) * | 1943-10-18 | 1949-11-29 | Goodrich Co B F | Heating and pressing apparatus |
FR57136E (fr) * | 1946-06-25 | 1952-12-15 | Système de chauffage électrique des locaux | |
US2559077A (en) * | 1946-07-01 | 1951-07-03 | Carl G Westerberg | Resistance element and method of preparing same |
US2475379A (en) * | 1946-12-18 | 1949-07-05 | Corning Glass Works | Electric heating device |
US2503457A (en) * | 1947-04-04 | 1950-04-11 | Curtiss Wright Corp | Propeller blade deicing shoe |
US2473183A (en) * | 1947-07-16 | 1949-06-14 | Bates Mfg Co | Electrically conductive fabric |
US2575987A (en) * | 1947-08-29 | 1951-11-20 | Rca Corp | Conducting rubber heating element |
US2629166A (en) * | 1948-10-07 | 1953-02-24 | Int Resistance Co | Method of forming resistor assemblies |
US2557983A (en) * | 1949-03-22 | 1951-06-26 | Pittsburgh Plate Glass Co | Transparent electroconductive article |
US2641675A (en) * | 1950-01-17 | 1953-06-09 | Sylvania Electric Prod | Printed electrical conductor |
US2719907A (en) * | 1952-04-19 | 1955-10-04 | Connecticut Hard Rubber Co | Heating tape and method of making same |
US2715668A (en) * | 1952-10-23 | 1955-08-16 | Electrofilm Inc | Electrically conductive film panel heaters |
US2782289A (en) * | 1954-05-13 | 1957-02-19 | Nathanson Max | Heating device |
US2868946A (en) * | 1956-01-12 | 1959-01-13 | French & Sons Thomas | Electrical heating elements |
DE1127511B (de) * | 1958-05-02 | 1962-04-12 | William Edward Baldwin | Verfahren zur Herstellung elektrisch isolierter Heizelemente |
US2976387A (en) * | 1958-05-28 | 1961-03-21 | Acra Electric Corp | Heater band |
US2989613A (en) * | 1960-01-29 | 1961-06-20 | Linton Summit Coal Company Inc | Wrap-around heater |
US3153140A (en) * | 1961-09-12 | 1964-10-13 | Electric Parts Corp | Radiant heating panel |
DE1189667B (de) * | 1961-09-29 | 1965-03-25 | Willy Wiegand Dr Ing | Heizbarer Spiegel |
US3168617A (en) * | 1962-08-27 | 1965-02-02 | Tape Cable Electronics Inc | Electric cables and method of making the same |
US3296574A (en) * | 1962-12-21 | 1967-01-03 | Tassara Luigi | Film resistors with multilayer terminals |
US3248682A (en) * | 1963-06-27 | 1966-04-26 | Corning Glass Works | Electrical resistance element |
US3257498A (en) * | 1963-07-26 | 1966-06-21 | Walter C Kahn | Fluid-tight cable connecting means |
US3277419A (en) * | 1963-11-20 | 1966-10-04 | Du Pont | Laminated heating unit |
NL130393C (ja) * | 1964-05-29 | |||
US3813519A (en) * | 1964-11-09 | 1974-05-28 | Saint Gobain | Electrically heated glass window |
US3239403A (en) * | 1965-01-06 | 1966-03-08 | Lord Corp | Method of joining two members by means of an adhesive coated carbon cloth resistance member |
US3417229A (en) * | 1965-10-14 | 1968-12-17 | Sanders Associates Inc | Electrical resistance heating articles |
US3378673A (en) * | 1965-10-18 | 1968-04-16 | Thomas O. Hopper | Electrically heated hose assembly |
US3457537A (en) * | 1966-11-23 | 1969-07-22 | Paul J Hines | Flexible resistance element film |
AT267702B (de) * | 1967-06-02 | 1969-01-10 | Metrofinanz Etablissement | Verfahren zur Herstellung durchsichtiger Flächenheizleiter aus elektrisch leitenden Kunststoff-Folien |
US3627981A (en) * | 1968-11-09 | 1971-12-14 | Kabel Metallwerke Ghh | Areal heating element |
FR2022946B1 (ja) * | 1968-11-09 | 1973-03-16 | Kabel Metallwerke Ghh | |
US3636311A (en) * | 1969-11-21 | 1972-01-18 | Robert Hugo Steger | Heating devices for vehicle windows |
US3736404A (en) * | 1969-12-18 | 1973-05-29 | P Eisler | Combined demisting and defrosting heating panel for windows and other transparent areas |
DE2007866A1 (de) * | 1970-02-20 | 1971-09-09 | Hoechst Ag | Verfahren zum Herstellen von Flachen heizleitern und nach diesem Verfahren her gestellte Flachenheizleiter |
US3757087A (en) * | 1970-09-11 | 1973-09-04 | Smiths Industries Ltd | Heating elements |
US3749886A (en) * | 1971-12-06 | 1973-07-31 | Dale Electronics | Electrical heating pad |
US3861029A (en) * | 1972-09-08 | 1975-01-21 | Raychem Corp | Method of making heater cable |
US3798419A (en) * | 1973-03-12 | 1974-03-19 | Gould Inc | Electrical surface heating assembly |
US3878362A (en) * | 1974-02-15 | 1975-04-15 | Du Pont | Electric heater having laminated structure |
DE2513362C3 (de) * | 1974-03-29 | 1981-06-04 | Shin Misato Saitama Kiyokawa | Verfahren zur Herstellung eines flachen Heizelementes |
US4058704A (en) * | 1974-12-27 | 1977-11-15 | Taeo Kim | Coilable and severable heating element |
JPS52133321U (ja) * | 1976-04-06 | 1977-10-11 | ||
US4117312A (en) * | 1976-07-22 | 1978-09-26 | Thermon Manufacturing Company | Self-limiting temperature electrical heating cable |
US4173823A (en) * | 1977-07-18 | 1979-11-13 | American Can Company | Resistance heater for a pizza carton |
US4137447A (en) * | 1978-04-28 | 1979-01-30 | Ford Motor Company | Electric heater plate |
US4200973A (en) * | 1978-08-10 | 1980-05-06 | Samuel Moore And Company | Method of making self-temperature regulating electrical heating cable |
US4220848A (en) * | 1978-10-25 | 1980-09-02 | Mcmullan James P | Water bed heater |
US4203198A (en) * | 1978-12-04 | 1980-05-20 | International Telephone And Telegraph Corporation | Method of construction of electrical heating panels |
JPS5628489A (en) * | 1979-08-14 | 1981-03-20 | Ube Industries | Heating material and method of producing same |
US4429216A (en) * | 1979-12-11 | 1984-01-31 | Raychem Corporation | Conductive element |
-
1981
- 1981-08-21 US US06/295,000 patent/US4485297A/en not_active Expired - Lifetime
- 1981-08-27 CA CA000384686A patent/CA1176292A/en not_active Expired
- 1981-08-28 IE IE1988/81A patent/IE52202B1/en not_active IP Right Cessation
- 1981-08-28 JP JP56502894A patent/JPH0138359B2/ja not_active Expired
- 1981-08-28 WO PCT/US1981/001131 patent/WO1982000935A1/en not_active Application Discontinuation
- 1981-08-28 AU AU75395/81A patent/AU555676B2/en not_active Ceased
- 1981-08-28 BE BE0/205811A patent/BE890145A/fr not_active IP Right Cessation
- 1981-08-28 GB GB8210376A patent/GB2093670B/en not_active Expired
- 1981-08-28 DE DE19813152305 patent/DE3152305C2/de not_active Expired - Lifetime
- 1981-08-28 IE IE154/86A patent/IE52203B1/en not_active IP Right Cessation
- 1981-08-28 JP JP56135374A patent/JPS57107584A/ja active Pending
- 1981-08-28 EP EP19810902416 patent/EP0058699A4/en not_active Withdrawn
- 1981-08-28 NL NL8120315A patent/NL8120315A/nl unknown
- 1981-08-28 IT IT23686/81A patent/IT1138532B/it active
-
1982
- 1982-04-26 NO NO821353A patent/NO821353L/no unknown
- 1982-04-28 SE SE8202667A patent/SE8202667L/xx not_active Application Discontinuation
-
1983
- 1983-09-09 GB GB08324173A patent/GB2138255B/en not_active Expired
-
1987
- 1987-04-02 US US07/034,015 patent/US4814586A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3152305T1 (ja) | 1982-10-07 |
GB2138255B (en) | 1985-05-22 |
JPS57501308A (ja) | 1982-07-22 |
AU555676B2 (en) | 1986-10-02 |
SE8202667L (sv) | 1982-04-28 |
BE890145A (fr) | 1982-03-01 |
US4485297A (en) | 1984-11-27 |
GB2093670B (en) | 1985-04-24 |
IE860154L (en) | 1982-02-28 |
NO821353L (no) | 1982-04-26 |
EP0058699A1 (en) | 1982-09-01 |
DE3152305C2 (de) | 1992-09-17 |
EP0058699A4 (en) | 1983-03-15 |
US4814586A (en) | 1989-03-21 |
GB8324173D0 (en) | 1983-10-12 |
GB2093670A (en) | 1982-09-02 |
JPS57107584A (en) | 1982-07-05 |
NL8120315A (ja) | 1982-07-01 |
IT8123686A0 (it) | 1981-08-28 |
CA1176292A (en) | 1984-10-16 |
WO1982000935A1 (en) | 1982-03-18 |
IE52202B1 (en) | 1987-08-05 |
IE52203B1 (en) | 1987-08-05 |
GB2138255A (en) | 1984-10-17 |
IT1138532B (it) | 1986-09-17 |
IE811988L (en) | 1982-02-28 |
AU7539581A (en) | 1982-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0138359B2 (ja) | ||
US4656339A (en) | Electrical resistance heater | |
US4912306A (en) | Electric resistance heater | |
US4849255A (en) | Electric resistance heater | |
US4882466A (en) | Electrical devices comprising conductive polymers | |
US4774397A (en) | Electrical semiconductor resistance heater | |
JPS60193285A (ja) | 電気加熱装置 | |
US4892998A (en) | Semi-conductive electrical heating device with voids | |
EP0406242A1 (en) | Electrical heating device | |
JPS62500132A (ja) | 電気ヒ−タ | |
US5352870A (en) | Strip heater with predetermined power density | |
JP2626041B2 (ja) | 有機正特性サーミスタ | |
KR101428035B1 (ko) | 면상 발열체 | |
JPH0390365A (ja) | サーマルヘッド | |
KR101186208B1 (ko) | 필름히터 제조방법 | |
JPS6348079Y2 (ja) | ||
CN206406614U (zh) | 一种防止静电累积的端面热敏打印头 | |
JPS6217929Y2 (ja) | ||
JPH0526713Y2 (ja) | ||
KR101223678B1 (ko) | 발열 기판 및 그 제조 방법 | |
JP2001023760A (ja) | 面状発熱体 | |
JPH10302942A (ja) | 面状ヒータ | |
JP4154493B2 (ja) | 発熱シート | |
JPS6112619B2 (ja) | ||
JPS6242467Y2 (ja) |