JPH01285106A - 作業車の作業装置ローリング構造 - Google Patents
作業車の作業装置ローリング構造Info
- Publication number
- JPH01285106A JPH01285106A JP63114433A JP11443388A JPH01285106A JP H01285106 A JPH01285106 A JP H01285106A JP 63114433 A JP63114433 A JP 63114433A JP 11443388 A JP11443388 A JP 11443388A JP H01285106 A JPH01285106 A JP H01285106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- expansion
- actuator
- amount
- contraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 abstract 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、作業装置連結用の3点リンク機構における一
方のロアリンクとリフトアームとを伸縮駆動されるアク
チュエータにより連結し、他方のロアリンクとリフトア
ームとをロッドで連結すると共に、水平面に対する機体
の左右の傾きを検出する傾斜センサーからの検出結果に
基づいて作業装置を水平面に対して設定角度にするため
に必要なアクチュエータ目標長さを割り出し、この目標
長さにアクチュエータを伸縮駆動する制御装置を備えた
作業車の作業装置ローリング構造に関する。
方のロアリンクとリフトアームとを伸縮駆動されるアク
チュエータにより連結し、他方のロアリンクとリフトア
ームとをロッドで連結すると共に、水平面に対する機体
の左右の傾きを検出する傾斜センサーからの検出結果に
基づいて作業装置を水平面に対して設定角度にするため
に必要なアクチュエータ目標長さを割り出し、この目標
長さにアクチュエータを伸縮駆動する制御装置を備えた
作業車の作業装置ローリング構造に関する。
作業車の1つである農用トラクタにおいては3点リンク
機構を介してロータリ耕耘装置等の作業装置を連結し、
前述のようなローリング構造を備えているものがあるが
、前述の構造は3点リンク機構の型を崩して3点リンク
機構を捩じるようにしてローリングするような構成であ
る為に、ロークリ耕耘装置の高さによってアクチュエー
タの目標長さとロータリ耕耘装置の左右の角度との関係
が一定ではなくなってくる。
機構を介してロータリ耕耘装置等の作業装置を連結し、
前述のようなローリング構造を備えているものがあるが
、前述の構造は3点リンク機構の型を崩して3点リンク
機構を捩じるようにしてローリングするような構成であ
る為に、ロークリ耕耘装置の高さによってアクチュエー
タの目標長さとロータリ耕耘装置の左右の角度との関係
が一定ではなくなってくる。
そこで、3点リンク機構を上下に揺動操作するリフトア
ームの揺動角をポテンショメータで検出し、この検出値
に基づいてアクチュエータの目標長さとロータリ耕耘装
置の左右の角度との関係式に補正を加えるようにして、
ローリング操作の誤差を少なくするようにしている機種
がある。
ームの揺動角をポテンショメータで検出し、この検出値
に基づいてアクチュエータの目標長さとロータリ耕耘装
置の左右の角度との関係式に補正を加えるようにして、
ローリング操作の誤差を少なくするようにしている機種
がある。
3点リンク機構に連結する作業装置の多様化により作業
装置の機体に対する高さの範囲を広げるべく、前述のよ
うな構成に加えてリフトアームとロアリンクとを連結す
るアクチュエータとは反対側のロッドを伸縮式に構成し
たものがあり、このロッドを伸縮操作してもアクチュエ
ータの目標長さと作業装置の左右の角度との関係に誤差
が生じてくる為に、前記関係式に人為的に補正を加える
補正装置を備えている機種がある。
装置の機体に対する高さの範囲を広げるべく、前述のよ
うな構成に加えてリフトアームとロアリンクとを連結す
るアクチュエータとは反対側のロッドを伸縮式に構成し
たものがあり、このロッドを伸縮操作してもアクチュエ
ータの目標長さと作業装置の左右の角度との関係に誤差
が生じてくる為に、前記関係式に人為的に補正を加える
補正装置を備えている機種がある。
しかしながら、前記ロッドの伸縮操作を行う度に、補正
装置を人為的に操作することは煩わしく、且つ、操作を
忘れてしまうおそれもある。
装置を人為的に操作することは煩わしく、且つ、操作を
忘れてしまうおそれもある。
ここで本発明は前述のような状況に着目して成されたも
のであり、特別な操作を行わなくても正確なローリング
操作が行われるようにすることを目的としている。
のであり、特別な操作を行わなくても正確なローリング
操作が行われるようにすることを目的としている。
本発明の特徴は冒記した作業車の作業装置ローリング構
造において、ロッドを伸縮ロッドとすると共に、機体の
傾斜角度に対するアクチュエータの目標長さを変更する
補正手段と、前記伸縮ロッドの伸縮量を検出して前記補
正手段に伝達する伸縮量検出機構を備えてあることにあ
り、その作用及び効果は次のとおりである。
造において、ロッドを伸縮ロッドとすると共に、機体の
傾斜角度に対するアクチュエータの目標長さを変更する
補正手段と、前記伸縮ロッドの伸縮量を検出して前記補
正手段に伝達する伸縮量検出機構を備えてあることにあ
り、その作用及び効果は次のとおりである。
前述のように構成すると、この伸縮ロッドの伸縮操作に
伴いその伸縮量が自動的に検出されて、補正手段により
アクチュエータの目標長さと作業装置の左右の角度との
関係に、補正が自動的に加えられて行くのである。
伴いその伸縮量が自動的に検出されて、補正手段により
アクチュエータの目標長さと作業装置の左右の角度との
関係に、補正が自動的に加えられて行くのである。
以上のように、リフトアームとロアリンクとを連結する
ロッドの伸縮操作に伴い自動的に補正が行われるように
構成したので、補正の操作忘れなく常時正確なローリン
グ操作が行われるようになって、操作性が向上すること
となる。
ロッドの伸縮操作に伴い自動的に補正が行われるように
構成したので、補正の操作忘れなく常時正確なローリン
グ操作が行われるようになって、操作性が向上すること
となる。
以下、本発明の実施例について作業車の1つである農用
トラクタにより図面に基づいて説明する。
トラクタにより図面に基づいて説明する。
第2図は農用トラクタ後部の3点リンク機構を示してお
り、ミッションケース(1)の上部にリフトシリンダ(
2)により上下に揺動駆動される左右一対のリフトアー
ム(3a)、 (3b)が備えられると共に、3点リン
ク機構における左右一対のロアリンク(4a)、 (4
b)がミッションケース(1)の後部に上下揺動自在に
取り付けられて、一方のリフトアーム(3b)とロアリ
ンク(4b)とがアクチュエータ(5) としての複
動型の油圧シリンダで連結され、他方のリフトアーム(
3a)とロアリンク(4a)とがターンバックル式の伸
縮ロッド(6)で連結されている。
り、ミッションケース(1)の上部にリフトシリンダ(
2)により上下に揺動駆動される左右一対のリフトアー
ム(3a)、 (3b)が備えられると共に、3点リン
ク機構における左右一対のロアリンク(4a)、 (4
b)がミッションケース(1)の後部に上下揺動自在に
取り付けられて、一方のリフトアーム(3b)とロアリ
ンク(4b)とがアクチュエータ(5) としての複
動型の油圧シリンダで連結され、他方のリフトアーム(
3a)とロアリンク(4a)とがターンバックル式の伸
縮ロッド(6)で連結されている。
前記伸縮ロッド(6)は第1図に示すようにリフトアー
ム(3a)に連結される上部ロッド(6a)と、ロアリ
ンク(4a)に連結される下部ロッド(6C)とを中間
ロッド(6b)で螺合連結したような構造であり、上部
ロッド(6a)と中間ロッド(6b)との螺合部が右ネ
ジ、下部ロッド(6c)と中間ロッド(6b)との螺合
部が逆ネジとなっており、中間ロッド(6b)を回動操
作することにより伸縮ロッド(6)を伸縮させることが
できるようになっている。さらに、第2図に示すように
一対のロアリンク(4a)、 (4b)に対し1本のト
ップリンク(7)が備えられ、これらトップリンク(7
)及びロアリンク(4a)、 (4b)で構成された3
点リンク機構に作業装置(8) としてのロークリ耕耘
装置が連結されているのである。
ム(3a)に連結される上部ロッド(6a)と、ロアリ
ンク(4a)に連結される下部ロッド(6C)とを中間
ロッド(6b)で螺合連結したような構造であり、上部
ロッド(6a)と中間ロッド(6b)との螺合部が右ネ
ジ、下部ロッド(6c)と中間ロッド(6b)との螺合
部が逆ネジとなっており、中間ロッド(6b)を回動操
作することにより伸縮ロッド(6)を伸縮させることが
できるようになっている。さらに、第2図に示すように
一対のロアリンク(4a)、 (4b)に対し1本のト
ップリンク(7)が備えられ、これらトップリンク(7
)及びロアリンク(4a)、 (4b)で構成された3
点リンク機構に作業装置(8) としてのロークリ耕耘
装置が連結されているのである。
次に、ロークリ耕耘装置(8)のローリング制御につい
て詳述すると、第2図に示すように座席(9) の下方
に位置するセンタープレー) (10)の下面の取付台
(11)にロータリー式の第1ポテンシヨメータ(12
)及び第2ポテンシヨメータ(13)が取り付けられて
いる。これに対して、油圧シリンダ(5)には同図に示
すようにピストンロッド(5a)に固定されたブラケッ
ト(14)に第ルリーズワイヤ(15)のインナーワイ
ヤ(15a)が取り付けられると共に、アウターワイヤ
(15b)がシリンダ(5b)に取り付けられている。
て詳述すると、第2図に示すように座席(9) の下方
に位置するセンタープレー) (10)の下面の取付台
(11)にロータリー式の第1ポテンシヨメータ(12
)及び第2ポテンシヨメータ(13)が取り付けられて
いる。これに対して、油圧シリンダ(5)には同図に示
すようにピストンロッド(5a)に固定されたブラケッ
ト(14)に第ルリーズワイヤ(15)のインナーワイ
ヤ(15a)が取り付けられると共に、アウターワイヤ
(15b)がシリンダ(5b)に取り付けられている。
そして、第ルリーズワイヤ(15)のインナーワイヤ(
15a)の他端が第1ポテンシヨメータ(12)の操作
部(12a)に連結されており、油圧シリンダ(5)の
伸縮量が第ルリーズワイヤ(15)を介して第1ポテン
シヨメータ(12)に伝達されるように構成しているの
である。
15a)の他端が第1ポテンシヨメータ(12)の操作
部(12a)に連結されており、油圧シリンダ(5)の
伸縮量が第ルリーズワイヤ(15)を介して第1ポテン
シヨメータ(12)に伝達されるように構成しているの
である。
前記伸縮ロッド(6)には第1図及び第2図に示すよう
に、伸縮量検出機構(23)としての第2レリーズワイ
ヤのインナーワイヤ(23a)が伸縮ロッド(6)の下
部ロッド(6C)に取り付けられると共に、第2レリー
ズワイヤ(23)のアウターワイヤ(23b)が伸縮ロ
ッド(6)の上部ロッド(6a)に取り付けられている
。そして、第2レリーズワイヤ(23)のインナーワイ
ヤ(23a)の他端が第2ポテンシヨメータ(13)の
操作部(13a) に連結されており、伸縮ロッド(6
)の伸縮量が第2レリーズワイヤ(23)を介して第2
ポテンシヨメータ(13)に伝達されるように構成して
いるのである。
に、伸縮量検出機構(23)としての第2レリーズワイ
ヤのインナーワイヤ(23a)が伸縮ロッド(6)の下
部ロッド(6C)に取り付けられると共に、第2レリー
ズワイヤ(23)のアウターワイヤ(23b)が伸縮ロ
ッド(6)の上部ロッド(6a)に取り付けられている
。そして、第2レリーズワイヤ(23)のインナーワイ
ヤ(23a)の他端が第2ポテンシヨメータ(13)の
操作部(13a) に連結されており、伸縮ロッド(6
)の伸縮量が第2レリーズワイヤ(23)を介して第2
ポテンシヨメータ(13)に伝達されるように構成して
いるのである。
以上のようにして検出される油圧シリンダ(5)及び伸
縮ロッド(6)の伸縮量が第1及び第2ポテンシヨメー
タ(12)、 (13)を介して制御装置(17)に入
力され、リフトアーム(3a)、 (3b)の揺動角を
検出する第3ポテンシヨメータ(24)からの検出結果
も制御装置(17)に入力されている。さらに、一方の
後車軸ケース(18)に設けられたキャビン(図示せず
)の支持ブラケッ) (20)に、水平面に対する機体
の左右の傾きを検出する傾斜センサー(21)が取り付
けられ、傾斜センサー(21)からの検出結果が制御装
置(17)に入力されているのである。
縮ロッド(6)の伸縮量が第1及び第2ポテンシヨメー
タ(12)、 (13)を介して制御装置(17)に入
力され、リフトアーム(3a)、 (3b)の揺動角を
検出する第3ポテンシヨメータ(24)からの検出結果
も制御装置(17)に入力されている。さらに、一方の
後車軸ケース(18)に設けられたキャビン(図示せず
)の支持ブラケッ) (20)に、水平面に対する機体
の左右の傾きを検出する傾斜センサー(21)が取り付
けられ、傾斜センサー(21)からの検出結果が制御装
置(17)に入力されているのである。
そして、制御装置(17)においては水平面に対する機
体の左右の角度とロークリ耕耘装置(8)の左右の角度
との関係を油圧シリンダ(5)の伸縮量及びリフトアー
ム(3a)、 (3b)の揺動角をパラメータとした関
係式で備えており、ロークリ耕耘装置(8)の左右の角
度を水平面に対して何度にすべきかの角度設定器(22
)からの信号、及び、前記関係式に基づいて、ロータリ
耕耘装置(8)の左右角度が角度設定器(22)による
設定角度となるように、つまり油圧シリンダ(5)の長
さがロークリ耕耘装置(8)の設定角度に対応する目標
長さとなるように、制御装置(17)は第1ポテンシヨ
メータ(12)からのフィードバック信号を受けながら
油圧シリンダ(5)を伸縮操作して行くのである。
体の左右の角度とロークリ耕耘装置(8)の左右の角度
との関係を油圧シリンダ(5)の伸縮量及びリフトアー
ム(3a)、 (3b)の揺動角をパラメータとした関
係式で備えており、ロークリ耕耘装置(8)の左右の角
度を水平面に対して何度にすべきかの角度設定器(22
)からの信号、及び、前記関係式に基づいて、ロータリ
耕耘装置(8)の左右角度が角度設定器(22)による
設定角度となるように、つまり油圧シリンダ(5)の長
さがロークリ耕耘装置(8)の設定角度に対応する目標
長さとなるように、制御装置(17)は第1ポテンシヨ
メータ(12)からのフィードバック信号を受けながら
油圧シリンダ(5)を伸縮操作して行くのである。
さらに、制御装置(17)は伸縮ロッド(6)の長さに
応じて前述のような関係式を補正する手段を備えており
、伸縮ロッド(6)の伸縮操作が第2ポテンシヨメータ
(13)を介して制御装置(17)に入力されてくると
関係式が補正され、この補正された関係式に基づいて前
述のようなロータリ耕耘装置(8)のローリング操作が
行われていくのである。
応じて前述のような関係式を補正する手段を備えており
、伸縮ロッド(6)の伸縮操作が第2ポテンシヨメータ
(13)を介して制御装置(17)に入力されてくると
関係式が補正され、この補正された関係式に基づいて前
述のようなロータリ耕耘装置(8)のローリング操作が
行われていくのである。
第2レリーズワイヤ(23)の伸縮ロッド(6)への取
り付は構造としては、第3図に示すようにインナーワイ
ヤ(23a)を上部ロッド(6a)に取り付r、−y、
アウターワイヤ(23b)を下部ロッド(6C)に取り
付けて伸縮ロッド(6)から第2ポテンシヨメータ(1
3)までの途中の第2レリーズワイヤ(23)部分をク
ランプ(図示せず)で機体に固定するような構造として
もよい。
り付は構造としては、第3図に示すようにインナーワイ
ヤ(23a)を上部ロッド(6a)に取り付r、−y、
アウターワイヤ(23b)を下部ロッド(6C)に取り
付けて伸縮ロッド(6)から第2ポテンシヨメータ(1
3)までの途中の第2レリーズワイヤ(23)部分をク
ランプ(図示せず)で機体に固定するような構造として
もよい。
前述の実施例では伸縮ロッド(6)の伸縮量を第2レリ
ーズワイヤ(23)を介して検出したが、第2ポテンシ
ヨメータ(13)を伸縮ロッド(6)に直接取り付ける
ような構造も採用できる。又、伸縮ロッド(6)もター
ンバックル式ではなく、複数箇所の穴にピンを仲人して
固定するような伸縮構造としてもよい。
ーズワイヤ(23)を介して検出したが、第2ポテンシ
ヨメータ(13)を伸縮ロッド(6)に直接取り付ける
ような構造も採用できる。又、伸縮ロッド(6)もター
ンバックル式ではなく、複数箇所の穴にピンを仲人して
固定するような伸縮構造としてもよい。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
図面は本発明に係る作業車の作業装置ローリング構造の
実施例を示し、第1図は伸縮ロッドの断面図、第2図は
作業装置を3点リンク機構に連結した状態、並びに油圧
シリンダと伸縮ロッドの伸縮量を検出する構成を示す農
用トラクタの後部斜視図、第3図は別実施例における伸
縮ロッドの断面図である。 (3a) 、 (3b) ・・−・−リフトアーム、(
4a) 、 (4b) −・”ロアリンク、(5)・・
・・・・アクチュエータ、(6)・・・・・・伸縮ロッ
ド、(8)・・・・・・作業装置、(17)・・・・・
・制御装置、(21)・・・・・・傾斜センサー、(2
3)・・・・・・伸縮量検出機構。
実施例を示し、第1図は伸縮ロッドの断面図、第2図は
作業装置を3点リンク機構に連結した状態、並びに油圧
シリンダと伸縮ロッドの伸縮量を検出する構成を示す農
用トラクタの後部斜視図、第3図は別実施例における伸
縮ロッドの断面図である。 (3a) 、 (3b) ・・−・−リフトアーム、(
4a) 、 (4b) −・”ロアリンク、(5)・・
・・・・アクチュエータ、(6)・・・・・・伸縮ロッ
ド、(8)・・・・・・作業装置、(17)・・・・・
・制御装置、(21)・・・・・・傾斜センサー、(2
3)・・・・・・伸縮量検出機構。
Claims (1)
- 作業装置(8)連結用の3点リンク機構における一方の
ロアリンク(4b)とリフトアーム(3b)とを伸縮駆
動されるアクチュエータ(5)により連結し、他方のロ
アリンク(4a)とリフトアーム(3a)とをロッドで
連結すると共に、水平面に対する機体の左右の傾きを検
出する傾斜センサー(21)からの検出結果に基づいて
作業装置(8)を水平面に対して設定角度にするために
必要なアクチュエータ目標長さを割り出し、この目標長
さにアクチュエータ(5)を伸縮駆動する制御装置(1
7)を備えた作業車の作業装置ローリング構造であって
、前記ロッドを伸縮ロッド(6)とすると共に、機体の
傾斜角度に対する前記アクチュエータ(5)の目標長さ
を変更する補正手段と、前記伸縮ロッド(6)の伸縮量
を検出して前記補正手段に伝達する伸縮量検出機構(2
3)を備えてある作業車の作業装置ローリング構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63114433A JPH01285106A (ja) | 1988-05-10 | 1988-05-10 | 作業車の作業装置ローリング構造 |
KR1019880013956A KR920000670B1 (ko) | 1987-10-26 | 1988-10-26 | 로울링 제어기구 부착 작업차 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63114433A JPH01285106A (ja) | 1988-05-10 | 1988-05-10 | 作業車の作業装置ローリング構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01285106A true JPH01285106A (ja) | 1989-11-16 |
Family
ID=14637596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63114433A Pending JPH01285106A (ja) | 1987-10-26 | 1988-05-10 | 作業車の作業装置ローリング構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01285106A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03172104A (ja) * | 1989-11-18 | 1991-07-25 | Jean Walterscheid Gmbh | トラクタ用の行程作動ブレース |
CZ304215B6 (cs) * | 2009-04-27 | 2014-01-08 | Výzkumný Ústav Zemědělské Techniky V.V.I. | Zařízení pro měření sil |
-
1988
- 1988-05-10 JP JP63114433A patent/JPH01285106A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03172104A (ja) * | 1989-11-18 | 1991-07-25 | Jean Walterscheid Gmbh | トラクタ用の行程作動ブレース |
CZ304215B6 (cs) * | 2009-04-27 | 2014-01-08 | Výzkumný Ústav Zemědělské Techniky V.V.I. | Zařízení pro měření sil |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5640996A (en) | Large manipulator, especially for self-propelled concrete pumps | |
JPH0145324B2 (ja) | ||
JPH01285106A (ja) | 作業車の作業装置ローリング構造 | |
US10421504B2 (en) | Agricultural vehicle having a pivotable cab | |
JPH021Y2 (ja) | ||
JPH0382683A (ja) | 三点リンク式作業機装着装置 | |
JPH0441783Y2 (ja) | ||
JPS622763B2 (ja) | ||
JP3110840B2 (ja) | 水平制御機構付作業機 | |
JPH0348762B2 (ja) | ||
JPH0543607Y2 (ja) | ||
JPH0530566Y2 (ja) | ||
JPH0644958Y2 (ja) | 高所作業車のレベリング装置 | |
JP3271305B2 (ja) | 作業機の角度制御機構 | |
JP2004113027A (ja) | 農作業機のローリング制御装置 | |
JP2897327B2 (ja) | トラクタのロアリンクセンサ | |
JPH0755852Y2 (ja) | 移動農機のストロークセンサ取付け構造 | |
JPH03210104A (ja) | トラクタの耕耘装置用連結構造 | |
JPH0114084Y2 (ja) | ||
JPH01137902A (ja) | トラクタのローリング制御装置 | |
JP2559714B2 (ja) | トラクタ | |
JPH0710Y2 (ja) | トラクターの作業機昇降装置 | |
JPS6119405A (ja) | ロ−リング制御装置 | |
JP2004113029A (ja) | 農作業機のローリング制御装置 | |
JPH0736721B2 (ja) | 農作業機の傾斜制御装置 |