[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JPH01202829A - 電子装置の製造方法および使用する反応容器 - Google Patents

電子装置の製造方法および使用する反応容器

Info

Publication number
JPH01202829A
JPH01202829A JP63319698A JP31969888A JPH01202829A JP H01202829 A JPH01202829 A JP H01202829A JP 63319698 A JP63319698 A JP 63319698A JP 31969888 A JP31969888 A JP 31969888A JP H01202829 A JPH01202829 A JP H01202829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
outlet
injection tube
substrate
reaction vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63319698A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter A C Whiffin
ピーター・アーサー・チャールス・ウイフィン
Christopher D Maxey
クリストファー・ダビッド・マクセイ
Brian C Easton
ブリアン・コル・イーストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01202829A publication Critical patent/JPH01202829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/14Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/46Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • C30B29/48AIIBVI compounds wherein A is Zn, Cd or Hg, and B is S, Se or Te
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02551Group 12/16 materials
    • H01L21/02562Tellurides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも第1および第2の反応体を含むガ
ス流を反応容器の反応帯域における加熱基板上に通して
基板上に層状に物質を堆積する方法に関するものである
本発明は独占的ではないが、特にテルル化水銀カドミウ
ムの層剤の物質を、例えばカドミウムおよびテルルのア
ルカリ化合物を使用して堆積する方法に関するものであ
る。
層から製造する装置は、例えば光導電性赤外検出器、ホ
トダイオードまたは二極トランジスターとすることがで
きる。
英国特許公開第2156857号明細書(PH8330
41)にはテルル化水銀カドミウムを備える装置の製造
方法が開示されており、この方法では、水銀給源を反応
容器の第1反応帯域で加熱して水銀蒸気の雰囲気を反応
容器の第2反応帯域に維持し;揮発性テルル化合物(例
えばジエチル テルル)と揮発性カドミウム化合物(例
えばジメチルカドミウム)を、反応帯域の加熱基板上を
水銀蒸気の存在下で通して基板上にテルル化水銀カドミ
ウムの履用の物質を堆積させ:揮発性カドミウム化合物
を揮発性テルル化合物とは別に反応容器で第1帯域を貫
通する注入管により反応帯域に供給して揮発性カドミウ
ム化合物を、水銀給源と基板との間の位置でガス流中に
注入し;管は第1帯域を通るカドミウム化合物に高流速
を与える。制御弁により揮発性ガドミウム化合物の流速
を急激に変えることにより、堆積した物質の組成の急激
な変化が層の厚さ方向に得られる。
英国特許第2156857号明細書に開示された特定の
系の場合には、反応容器は40mmの内径を有する管で
あり、基板上のガス流の全流速は代表的には5〜8cm
−s−’ (cm/秒)である。注入管の内径(その出
口を容器の反応帯域に有する)は1ml11程度であり
、揮発性カドミウムの流速(例えばジメチルカドミウム
では150 cm −s−’)はカドミウム化合物の著
しい分解が該化合物が高温度反応帯域に達するまで起こ
らないような速度である。即ち反応容器の第1帯域を例
えば220〜250°Cに加熱して水銀蒸気を発生する
が、アルキルカドミウムは注入管により第1帯域中で水
銀蒸気から分離され、第1帯域を急速に通過して反応帯
域に達する。また堆積層に対するドーパントを注入管に
より反応帯域に供給して第1帯域における水銀給源を汚
染しないようにすることができる。このようにして英国
特許公開第2156857号明細書に開示されている系
はテルル化水銀カドミウムを供給する際かなりの利点を
提供する。
本発明者等により行われた他の研究は、堆積物質の組成
の著しい変化が基板の表面上の異なる位置で起こり得る
ことを示した。水銀化合物と比較してカドミウム化合物
の反応速度が大であることにより、堆積物質のカドミウ
ム量が反応帯域に沿った距離とともに減する傾向がある
。然し、本発明は、組成の若干の変化が供給カドミウム
と基板上のガス流中の他の反応体の不均衡な混合による
部分的性質のものであることおよび注入管からの供給カ
ドミウムの流速と主ガス流の流速を一層緊密に整合させ
ることにより改善を行われることを認知したことに基づ
く。同様の状態がテルル化水銀カドミウム以外の物質、
例えばテルル化亜鉛カドミウムの如き、他の三元物質ま
たは砒化ガリウムの如き二元半導体物質の生成およびド
ープする際に起こり得る。
本発明は、第1の点で、少なくとも第1反応体と第2反
応体を含むガス流を、反応容器の反応帯域における加熱
した基板上を通して基板上に層状で物質を堆積し、第1
反応体は第2反応体とは別に反応容器の加熱した第1帯
域を貫通する注入管により第1反応体を第1帯域と基板
との間の位置でガス流に注入することにより反応帯域に
供給し、上記注入管として小口径を有するものを用いて
第1反応体にし高流速を与え第1帯域を通過させる、電
子装置の製造方法において、注入管が第1帯域の長さの
大部分に亘って上記小口径を有し、次いでその出口端部
に向って管径を少なくとも一方向においてその寸法を広
げて妨害のない幅広出口として第1反応体をガス流に、
上記位置におけるガス流の流速と一層緊密に整合する低
流速で注入することを特徴とする電子装置の製造方法を
提供する。
本発明は、第2の点で、水銀給源を反応容器の第1帯域
で加熱して反応容器の第2反応帯域における水銀蒸気の
雰囲気を維持し、揮発性テルル化合物および揮発性カド
ミウム化合物を含むガス流を、水銀蒸気の存在下で反応
帯域における加熱基板上を通して基板上にテルル化水銀
カドミウムの履用の物質を堆積させ、揮発性カドミウム
化合物を揮発性テルル化合物とは別に反応容器の第1帯
域を貫通する注入管により揮発性カドミウム化合物を水
銀給源と基板との間の位置でガス流に注入することによ
り反応帯域に供給し、上記注入管として小口径を有する
ものを用いて第1帯域を通るカドミウム化合物に高流速
を与える、テルル化水銀カドミウムを備えた電子装置の
製造方法において、注入管が第1帯域の長さの大部分に
亘って上記小口径を有し、次いでその出口端部に向って
管径の少なくとも一方向にその寸法を広げて妨害のない
幅広出口として揮発性カドミウム化合物をガス流に、上
記位置におけるガス流の流速と一層緊密に整合する低流
速で注入することを特徴とする電子装置の製造方法を提
供する。
反応容器の加熱した長さに沿って供給管を幅広にして堆
積させるべき物質の揮発性の劣る成分の給源を収納する
ことは既に知られている。堆積すべき物質が砒化ガリウ
ムである場合には、管内に収納される給源はガリウムで
あり;三塩化砒素または他の反応性ガス(担体ガスによ
り希釈される)を、管を流通させ、従ってガリウム給源
上を通過させる。英国特許第1341787および第1
481477号明細書には、反応帯域への狭い出口を形
成するようにガリウム給源の後でガス供給管を再び細く
する装置が開示されている。欧州特許出願EP−A −
0068839およびBP−A−0037199号明細
占には、反応容器の第1加熱帯域に入る際ガス供給管を
広げる装置が開示されている。これ等のすべての装置で
は、管の拡開部分における給源の存在により、管を通る
反応性ガスの流れは妨害され撹乱される。
これに対して、本発明における注入管は、反応容器の第
1加熱帯域を通る管の大部分に亘ってこの帯域において
高流速を与えるように小口を有し、その出口に向って妨
害のない幅広の出口を与えるように広げてこの位置にお
けるガス流の流速と一層緊密に整合する低流速で第1反
応体をガス流に注入する。
本発明においては、注入管の幅広出口で一層良く混合し
て一層均一なガス流パターンが得られるように、装置は
、第1帯域においてガス流が反応体の給源を有するカプ
セルを流通し、カプセルの断面を少なくとも一方の端部
に向って狭くしてカプセルに一層小さい断面の出口を設
は且つ注入管の出口をカプセルの出口内に同心的に配置
するようなものである場合に有利である。テルル化水銀
カドミウムの成長において第1帯域における水銀の給源
はカプセル内に設ける水銀のプールとすることができる
。これは水銀を反応容器内に一層容易に入れることがで
きる容器を提供する。
更に、装置が第1帯域と反応帯域の間に混合帯域が存在
するようなものが好ましく、混合帯域はカプセルの出口
の断面積および基板上の反応帯域の断面積より大である
のが好ましい。注入管およびカプセルからの反応体の断
面積の一層大きいこの混合帯域への膨張はガス流の特に
効果的混合を与えるようである。
混合ガス流を安定化した後基板上に堆積させるため、注
入管の幅広出口は、加熱基板から反応容器に沿って一定
の距離だけ離間させるのが好ましく、この距離はその位
置における反応容器の平均断面寸法の少なくとも2倍で
ある。
本発明は、他の観点で、第1帯域に続く反応帯域、この
反応帯域において基板を支持するための支持手段、第1
帯域および反応帯域を加熱するための加熱手段、ガス流
で第1反応体および第2反応体を反応帯域に供給するた
めの夫々の第1および第2供給手段を備え、第1供給手
段は反応容器内の第1帯域を貫通して第1帯域と基板と
の間の位置で第1反応体をガス流に注入する注入管を備
え、上記注入管は第1帯域を介して第1反応体に高流速
を与えるため小口径を有する反応容器を提供するもので
、この反応容器は、注入管が第1帯域の長さの大部分に
亘って上記小口径を有し、次いでその出口端部に向って
管路を少なくとも一方向にその寸法を広げて妨害のない
幅広い出口として第1反応体をガス流に、上記位置にお
けるガス流の流速と一層緊密に整合する低流速で注入す
るようにしたことを特徴とする。
次に本発明を図面を参照して実施例につき説明する。
図面は概略を示すもので、実際の寸法通りにはかかれて
ないことに注意すべきである。これら図面の部分の相対
寸法及び相対比は、図面の明快さ及び便宜のために拡大
又は縮小して示した。一般に、1つの例で用いたのと同
じ゛番号を、他の例における対応するか又は同様の部分
に用いた。
第1図及び第2図は、テルル化水銀カドミウムを有する
電子装置の製造における本発明の一例を示す。水銀給源
3を、反応容器1の第1帯域Aで加熱して反応容器の第
2反応帯域Cに水銀蒸気の雰囲気を維持する。揮発性テ
ルル化合物(例えば、ジエチルテルルEtzTe)及び
揮発性カドミウム化合物(例えば、ジメチルカドミウム
MezCd)を含むガス流36を水銀蒸気の存在下に反
応帯域Cの加熱した基板29上を通過させて、テルル化
水銀カドミウムの層30のための材料を基板29上に堆
積する。
揮発性カドミウム化合物を、ガス流38中の揮発性テル
ル化合物とは別個にガス流37により反応帯域Cに供給
する。このことは、反応容器1内の第1帯域Aを貫通す
る注入管12により行ない、揮発性カドミウム化合物を
水銀給源3と基板29との間の位置でガス流38.36
に注入する。管12は、第1帯域を通るカドミウム化合
物に高流速を与えるため小口径yを有する。
本発明に従って本例においては管12はこの小口径yを
第1帯域゛Aの長さの大部分に亘って有し、次いで出口
端部に向ってX及び2の寸法で広くなっており、カドミ
ウム化合物を、上記の位置でガス流38.36の流速に
一層よく整合する低流速でガス流36.38に注入する
ための広い出口を供給する。
第1図及び第2図に例示する反応容器は、4個の帯域A
、B、C及びDを有するシリカ管1から成る。帯域A及
びBは例えば約40mmの内径を有する円形断面を有し
、一方帯域C及びDは平坦な上部壁部41を有する一層
小さな断面を有する。
第1帯域Aにおいて、水銀のプール3が中空円筒形カプ
セル2に包含され、このカプセル2は一方の端部に入口
、反対の端部に出口を有し管11からのガス流38が流
通するようになっている。これら入口及び出口はカプセ
ル2の主要本体より小さな断面領域(直径りを有する。
水銀3を含むカプセル2は管状抵抗炉4により加熱する
ことができる。注入管12の広い出口(寸法X)を、第
1図及び第2図に示す如くカプセル2の狭い出口内に同
心的に配置して流38が管12の出口の付近で均一に圧
縮されるようにする。小口径yからの管12の広がりは
、代表例では帯域Aにおける管の長さの約115に亘り
延在するのがよい。
これら出口からの膨張ガス流37と圧縮ガス流38は、
第1帯域Aと反応帯域Cとの間の混合帯域Bで一緒に混
合する。この混合帯域Bはカプセル2の出口の断面領域
(直径X)及び基板29上の反応帯域Cの断面領域より
大きな断面領域(直径d)を有し;かくして流37及び
38は帯域B中で膨張し、次いで帯域Cで圧縮される。
混合ガス流36は、帯域Bから反応帯域Cを介して、加
熱したサスセプタ(susceptor) 5 (基板
29を載置する)により形成される下部主表面と反応容
器1の平坦な上部壁部41により形成される上部主表面
との間に流れる。サスセプタ5は管1の底部上に静止し
ている半円筒形グラファイトとすることができ、英国特
許第2156857号明細書に記載されている如く、抵
抗加熱した半円筒形炉により放射加熱することができる
。半円筒形炉6(第2図)はセラミック半円筒体8を備
え、この半円筒体は長さ方向に伸びている溝9を内側表
面上に備え、隣接する溝は一端で相互連結しており、螺
旋ワイヤ抵抗素子10が溝9内に配置されている。
第4帯域りを反応帯域Cの端部に存在させることができ
る。この帯域りは層材料を基板29上に堆積する間は加
熱せず、反応副生成物が堆積する「ダンプ管(damp
 tube) 」として作動する緊密に嵌合したシリカ
ライナ7を包含することができる。
シリカライナ7は堆積処理後の反応容器1の洗浄の問題
を簡易にする。成長帯域Cで容器1の壁部上に堆積した
材料は、管状炉を容器1の成長帯域Cの周りに配置し、
水素流を容器1を通過させ(第1図の左から右に)、堆
積処理する間に帯域Cを反応帯域にかけられる温度以上
の300〜400°Cの温度に加熱することにより、ラ
イナ7の内部表面上に移動させることができる。
テルル化水銀カドミウムの層30用の材料を堆積する場
合、カドミウム及、びテルルのアルキル化合物を揮発性
化合物として使用するのが好ましい。
即ち、例えばジエチルテルル及びジメチルカドミウムを
、水素とジエチルテルル蒸気および水素とジメチルカド
ミウム蒸気の流の形態で夫々の管11及び12を介して
反応容器1に導入するのがよい。
第1図は、例えば英国特許第2156857号明細書に
開示されているガス供給系の1例を示す。パラジウムを
拡散させた水素を4個の各質量流量制御器13、14.
15及び16に供給する。ジエチルテルル蒸気は、水素
を質量流量制御器14、三方ソレノイド弁17及び逆止
め弁18を介してジエチルテルル液体を含むバブラー1
9に通すことにより発生させる。
水素とバブラー19で生成したジエチルテルルの混合物
を、三方ソレノイド弁20を介して流し、次いで質量流
量制御器13を介して供給する水素で希釈し、得られた
混合物をカプセル2に対する入口で終端している管11
を介して容器lに導入する。管11を介して容器1に導
入するガス流38は、管状炉4により220〜250°
Cの温度に加熱されるカプセル2に存在する水銀3から
発生した水銀蒸気を同伴する。
質量流量制御器15及び16からの水素流を、各三方ソ
レノイド弁21及び22を介して通す。ソレノイド弁2
1が第1の位置にある場合、弁21を通る水素流・は逆
止め弁23を介してジメチルカドミウムを含むバブラー
24を通り、水素とジメチルカドミウム蒸気の流は第1
の位置の三方ソレノイド弁25を通り管12に達する。
三方ソレノイド弁21が第2の位置にある場合、弁25
も第2の位置にあり、この際質量流量制御器15からの
水素流はバブラー24を迂回する。質量流量制御器16
からの水素流は、三方ソレノイド弁22を通り逆止め弁
26を介し揮発性ドーパントを含むバブラー27を通り
三方ソレノイド弁28に達するか又は三方ソレノイド弁
28に直接達する。弁25及び28からの流を混合し、
管12を介して反応容器1に導入する。バブラー19.
24及び27は、夫々水浴(図示せず)により例えば、
25°Cの温度に維持して各アルキル化合物の蒸気圧を
一定に保つ。
1つの特定例においては、三方ソレノイド弁25及び2
8を管12に連結した管及び管12の小口径yは約1〜
2mmの内径を有し、弁25及び28から容器1中の管
12の放出端部までの管の長さは約150cmとするこ
とができる。水素は例えば200〜2000m1/mi
nの速度でジエチルテルルバブラー19を通過し、水素
は例えば20〜200m1/minの速度でジメチルカ
ドミウムバブラー24を通過し、水素は同様の速度例え
ば、30〜300II+17IIIinでドーパントバ
ブラー27を併設する三方ソレノイド弁22を通過する
三方ソレノイド弁25及び28から容器1の管12の出
口端部までのガス流の通過時間は、1秒程度である。カ
プセル2の出口及び管12の出口は、ガス流が基板29
に到達する前に完全に混合するように寸法法めし、配置
する。ジメチルカドミウム及びジエチルテルルは分解し
てカドミウムおよびテルルを形成し、このカドミウムと
テルルが水銀蒸気と反応し、テルル化水銀カドミウム(
CdxHg+−x Te)層30を、例えば390〜4
10”Cの温度に維持することのできる基板29上に形
成する。ガス状反応生成物水素及び未反応物質は排出管
31を介して容器l外へ通過させる。バブラー24から
のカドミウムの供給を、層30を堆積する間に周期的に
遮断及び導通して極めて薄いテルル化カドミウムとテル
ル化水銀の交互の層を成長させるのが好ましく、テルル
化カドミウムおよびテルル化水銀は加熱基板上で成長す
る間相互拡散して英国特許公開第2146663号明細
書の教示に従ってテルル化水銀カドミウムの均質層30
を形成する。
本発明者等は、英国特許公開第2156857号明細書
に記載されている注入管の構造の代わりに第1図及び第
2図に示す水銀カプセル2およびアルキルカドミウム注
入管12の出口の構造を用いる方法において、テルル化
水銀カドミウムの著しく均質な層を成長させることがで
きることを見出した。
このことが、ガス流37及びガス流38が混合帯域Bに
導入される際のこれらの速度の一層緊密な調和に起因す
ることは明らかである。即ち、例えば計算値により、帯
域Aにおける流38及び注入管12における流37のガ
ス流量(1/m1n)の割合が約10:1である場合、
ガス流37及び38は以下の状態(i)〜(iii )
に対する以下の割合の速度で混合帯域Bに導入されるこ
とが示された。
(i)d;40mm    y;1mm   100以
上:1(ii) a ;18mm    y ;1mm
   約30:1(iii ) a ; 18n+m 
  x ; 5mm  約1:1流38に対して記載し
た出口径は、全直径であり管12の同心領域を含み、流
38が管12の出口の周りを流れる実際の領域を得るに
は上記同心領域を減する必要がある。状態(i)は、−
様な管12及び水銀カプセルの代わりの従来の水銀ボー
トを用いる英国特許公開第2156857号明細書に記
載されている状態に対応する。状態(ii )は、水銀
カプセル2  (18mmの出口径を有する。)を含む
が、小口径(1mm)の−様な管12を有する。状態(
iii)は、本発明の構造に対応し、管12がカプセル
2の狭い出口(約18mm)で約51の直径に(1mm
から)広がっている。
上記では状態(iii )に対して約1:1の割合を与
えており、本発明の具体例においてはこれより緊密には
調和しなくてもよいが、大きくとも、例えば2:1又は
3:1が好ましい。しかし、混合を完全にし層30が成
長するより前にガス流量及び反応体組成を安定化するた
めに、注入管の広い出口を、出口の位置及び混合帯域B
における容器1の平均断面寸法d(例えば、特定例にお
いて40mm)の少なくとも2倍の距離したけ加熱基板
29から離間させるのが好ましい。
本発明のテルル化水銀カドミウムの成長に対して上述し
た特定例に対するこれ等の条件で、この方法を使用して
結晶質CdxHg+−x Te層(Xは0.15〜0.
45、例えば0.22)を10 am /hrの速度で
製造することができることを見出した。この範囲の特定
組成の場合、代表的にXの値は、基板の長さ1cIIl
上の厚さ10μmの層に対して2%以下、層30の領域
の横方向に変化した。
注入管12からの揮発性カドミウム化合物の良好な混合
に加えて、本発明は管12からのドーパントの良好な混
合を可能にする。即ち、例えばバブラー27は、注入管
12に供給するアルキル化合物のドーパント、例えばト
リメチルアンモニウムを含有することができる。異なる
ドーパントを含むか又は異なる範囲にドープされたテル
ル化水銀カドミウムから成る構造が望ましい場合には、
付加的な質量流量制御器、バブラー及び併設した弁を使
用することができる。ドーパントバブラー27に加えて
、又はこれに代えて、ガス状ドーパント(例えば水素中
のアルシン又はホスフィン)は、圧縮ガスシリンダから
注入管12を介して反応帯域Cに供給することができる
基板29上で層が成長した後、他の装置製造工程を、テ
ルル化水銀カドミウムのこの結晶質層30の少なくとも
一部分を用いて既知方法で行って、電子装置の一部分を
設ける。装置としては、例えば赤外線検出器又はトラン
ジスタがある。これら他の工程の若干のものは、層30
の成長と同様の反応容器で行うことができる。即ち、例
えばCdTeの厚い不動態性層を層30上に堆積するこ
とができる。
しかし、他の装置製造工程の大部分、例えば層30を装
置素子のために望ましい形状にパターン化し、テルル化
水銀カドミウムと接触する金属電極を堆積し、恐ら<p
−n接合をテルル化水銀カドミウム層30に形成するこ
とは、反応容器1の外側で行われる。また、他の処理は
例えば基板29を成形することにより基板29上で行っ
て、装置に適する光素子を形成することができる。
本発明の範囲内で種々の変形が可能であることは明らか
であり、即ち、例えば少なくとも反応容器lの大部分が
第3図に示す如く平坦な頂部壁41を有し、非円形状の
形状をカプセル2及び注入管12の出口に使用すること
ができる。第3図において、注入管は小口径から幅広出
口に主として水平寸法(X)を(垂直2方向に極めて少
し)広くし、この一方の幅広寸法Xは反応容器1の平坦
上部壁41にほぼ平行である。水銀カプセル2の出口は
同様の非円形の形状とすることができる。更に、若干の
反応容器の形状の場合には、水銀カプセルの出口を小さ
くすることなく、注入管を広げるのに十分な大きさとす
ることができる(yからXまで);従って、例えばかか
る場合において従来の水銀ボートを使用することができ
る。
特に好ましい変形例において、本発明は、PCT国際公
開(WO−A)第86102951号に記載されている
如き揮発性Cd及びTe化合物の光分解を包含する方法
に組込まれる。このことは、例えば220″C〜270
℃の範囲の温度の基板温度を使用することを可能にする
。装置は、紫外線又はCd及びTe化合物を分解するの
に用いられる他の光放射を発生するランプ或いは他の手
段を備える。この場合、基板29上方のガス流は不活性
ガス、例えば窒素又は貴ガス、例えばヘリウムを含む。
本発明は、テルル化水銀カドミウムの層の成長に特に有
利であるが、また他の物質、例えばテルル化錫鉛の如き
他の三元物質の堆積に並びに他の物質、例えば砒化ガリ
ウムのドーパントのドーピングに使用することができ、
他の二元半導体物質を本発明の注入管装置を介して供給
して堆積中層内に混入させることができる。第1帯域は
堆積層に対する反応体の一つの給源を備えることができ
、この給源は例えば液体若しくは融解した形態或いは若
干の場合には固体形状でもよく、これは特定の反応体に
より決まる。第1および第2反応体をガス流で基板上を
通すことにより成長層を堆積する場合には、第1反応体
を注入管により反応器に供給し、第2反応体を容器の第
1帯域に存在させ、ガス流を、第1帯域を通過させるこ
とにより反応帯域に供給することができる。
上述したところから、他の変形は当業者に明らかであろ
う。かかる変形には、反応容器系および電子装置並びに
それ等の部品の設計、製造および使用上で既に知られて
おり、また既に記載した特徴の代わりにまたは特徴に加
えて用いられる他の特徴が含まれる。特許請求の範囲に
はこれ等特徴とする特定の組合せについて記載しである
が、本発明の範囲には明らかにまたは暗黙のうちに示さ
れたすべての新規な特徴または特徴の組合せまたはそれ
等の帰納的結果がすべて含まれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法において反応容器を使用する際用
いられるガス供給系を一緒に示す反応容器の断面図、 第2図は第1図の■−■線に沿った断面図、第3図は他
の反応容器の第2図と同様の位置の断面図である。 1・・・反応容器 2・・・カプセル 3・・・水銀給源(または水銀のプール)4・・・管状
抵抗炉 5・・・サスセプタ 6・・・半円筒形炉 7・・・シリカライナ 8・・・セラミック半円筒体 9・・・溝 10・・・螺旋ワイヤ抵抗素子 11・・・管 12・・・注入管 13、14.15.16・・・質量流量制御器17、2
0.21.22.25.28・・・三方ソレノイド弁1
8、23.26・・・逆止め弁 19、24. 27・・・バブラー 29・・・基板 30・・・テルル化水銀カドミウムの層31・・・排出
管 36・・・揮発性テルル化合物及び揮発性カドミウム化
合物を含むガス流 37、38・・・ガス流 41・・・上部壁部 特許出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペンファブリケン Fig、2゜ Fig、3゜

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも第1反応体と第2反応体を含むガス流を
    、反応容器の反応帯域における加熱した基板上を通して
    基板上に層状で物質を堆積し、第1反応体は第2反応体
    とは別に反応容器の加熱した第1帯域を貫通する注入管
    により第1反応体を第1帯域と基板との間の位置でガス
    流に注入することにより反応帯域に供給し、上記注入管
    として小口径を有するものを用いて第1反応体に高流速
    を与え第1帯域を通過させる、電子装置の製造方法にお
    いて、注入管が第1帯域の長さの大部分に亘って上記小
    口径を有し、次いでその出口端部に向って管径を少なく
    とも一方向においてその寸法を広げて妨害のない幅広出
    口として第1反応体域をガス流に、上記位置におけるガ
    ス流の流速と一層緊密に整合する低流速で注入すること
    を特徴とする電子装置の製造方法。 2、水銀給源を反応容器の第1帯域で加熱して反応容器
    の第2反応帯域における水銀蒸気の雰囲気を維持し、揮
    発性テルル化合物および揮発性カドミウム化合物を含む
    ガス流を、水銀蒸気の存在下で反応帯域における加熱基
    板上を通して基板上にテルル化水銀カドミウムの層用の
    物質を堆積させ、揮発性カドミウム化合物を揮発性テル
    ル化合物とは別に反応容器の第1帯域を貫通する注入管
    により揮発性カドミウム化合物を水銀給源と基板との間
    の位置でガス流に注入することにより反応帯域に供給し
    、上記注入管として小口径を有するものを用いて第1帯
    域を通るカドミウム化合物に高流速を与える、テルル化
    水銀カドミウムを備えた電子装置の製造方法において、
    注入管が第1帯域の長さの大部分に亘って上記小口径を
    有し、次いでその出口端部に向って管径の少なくとも一
    方向にその寸法を広げて妨害のない幅広出口として揮発
    性カドミウム化合物をガス流に、上記位置におけるガス
    流の流速と一層緊密に整合する低流速で注入することを
    特徴とする電子装置の製造方法。 3、第1帯域においてガス流を、反応体の給源を有する
    カプセルを流通させ、カプセルの断面を少なくとも一方
    の端部に向って狭くしてカプセルに小断面領域の出口を
    設け、注入管の出口をカプセルの出口内に同心的に配置
    することを特徴とする請求項1記載の方法。 4、第1帯域においてガス流を、水銀のプールを有する
    カプセルを流通させ、カプセルの断面を少なくとも一方
    の端部に向って狭くしてカプセルに小断面領域を設け、
    注入管の出口をカプセルの出口内に同心的に配置するこ
    とを特徴とする請求項2記載の方法。 5、混合帯域をカプセルと反応帯域の間に存在させ、こ
    の混合帯域がカプセルの出口の断面積および基板上の反
    応帯域の断面積より大であることを特徴とする請求項3
    または4記載の方法。 6、基板を載置する加熱サスセプタにより形成された下
    部主表面と反応容器の平坦な上部壁により形成された上
    部主表面との間に、ガス流を流通させることを特徴とす
    る請求項1〜5のいずれか一つの項に記載の方法。 7、管を拡開する上記少なくとも一つの寸法が反応器の
    平坦な上部壁にほぼ平行であることを特徴とする請求項
    6記載の方法。 8、広い方の出口が加熱基板から反応器に沿って一定の
    距離だけ離間し、その距離がその位置における反応容器
    の平均横断面寸法の少なくとも2倍であることを特徴と
    する請求項1〜7のいずれか1つの項に記載の方法。 9、層に対するドーパントを注入管により反応圏に供給
    することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つの項
    に記載の方法。 10、第1帯域に続く反応帯域、この反応帯域において
    基板を支持するための支持手段、第1帯域および反応帯
    域を加熱するための加熱手段、ガス流で第1反応体およ
    び第2反応体を反応帯域に供給するための夫々の第1お
    よび第2供給手段を備え、第1供給手段は反応容器内の
    第1帯域を貫通して第1帯域と基板との間の位置で第1
    反応体をガス流に注入する注入管を備え、上記注入管は
    第1帯域を介して第1反応体に高流速を与えるため小口
    径を有する請求項1〜9のいずれか1つの項に記載の方
    法に使用する反応容器において、注入管が第1帯域の長
    さの大部分に亘って上記小口径を有し、次いでその出口
    端部に向って管路を少なくとも一方向にその寸法を広げ
    て妨害のない幅広出口として第1反応体をガス流に、上
    記位置におけるガス流の流速と一層緊密に整合する低流
    速で注入するようにしたことを特徴とする反応容器。
JP63319698A 1987-12-22 1988-12-20 電子装置の製造方法および使用する反応容器 Pending JPH01202829A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8729875 1987-12-22
GB8729875A GB2213837B (en) 1987-12-22 1987-12-22 Electronic device manufacture with deposition of material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202829A true JPH01202829A (ja) 1989-08-15

Family

ID=10628873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63319698A Pending JPH01202829A (ja) 1987-12-22 1988-12-20 電子装置の製造方法および使用する反応容器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4992303A (ja)
EP (1) EP0322050A3 (ja)
JP (1) JPH01202829A (ja)
GB (1) GB2213837B (ja)
IL (1) IL88718A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524250A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 アイクストロン、アーゲー Mocvd反応器のための入口システム
CN108909156A (zh) * 2018-09-13 2018-11-30 宛兴友 一种可自动调节印花位置的纺织布料印花装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE139580T1 (de) * 1989-09-26 1996-07-15 Canon Kk Gasversorgungsvorrichtung und ihre verwendung für eine filmabscheidungsanlage
JP2722833B2 (ja) * 1991-03-18 1998-03-09 富士通株式会社 気相エピタキシャル成長装置および気相エピタキシャル成長方法
JP3131005B2 (ja) * 1992-03-06 2001-01-31 パイオニア株式会社 化合物半導体気相成長装置
JP2870719B2 (ja) * 1993-01-29 1999-03-17 東京エレクトロン株式会社 処理装置
US5916369A (en) * 1995-06-07 1999-06-29 Applied Materials, Inc. Gas inlets for wafer processing chamber
US6500734B2 (en) 1993-07-30 2002-12-31 Applied Materials, Inc. Gas inlets for wafer processing chamber
JP3137164B2 (ja) * 1994-06-02 2001-02-19 信越半導体株式会社 熱処理炉
US5496409A (en) * 1994-07-18 1996-03-05 United Microelectronics Corporation Particle contamination apparatus for semiconductor wafer processing
US6093252A (en) * 1995-08-03 2000-07-25 Asm America, Inc. Process chamber with inner support
US5814561A (en) * 1997-02-14 1998-09-29 Jackson; Paul D. Substrate carrier having a streamlined shape and method for thin film formation
JP3406488B2 (ja) * 1997-09-05 2003-05-12 東京エレクトロン株式会社 真空処理装置
US6207006B1 (en) 1997-09-18 2001-03-27 Tokyo Electron Limited Vacuum processing apparatus
US6703283B1 (en) * 1999-02-04 2004-03-09 International Business Machines Corporation Discontinuous dielectric interface for bipolar transistors
US6383330B1 (en) 1999-09-10 2002-05-07 Asm America, Inc. Quartz wafer processing chamber
US6716302B2 (en) * 2000-11-01 2004-04-06 Applied Materials Inc. Dielectric etch chamber with expanded process window
US20030111013A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-19 Oosterlaken Theodorus Gerardus Maria Method for the deposition of silicon germanium layers
US20080264443A1 (en) * 2002-02-05 2008-10-30 Novellus Systems, Inc. Apparatus and methods for increasing the rate of solute concentration evolution in a supercritical process chamber
JP3973605B2 (ja) * 2002-07-10 2007-09-12 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及びこれに使用する原料供給装置、成膜方法
US6829056B1 (en) 2003-08-21 2004-12-07 Michael Barnes Monitoring dimensions of features at different locations in the processing of substrates
JP2007211326A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Nec Electronics Corp 成膜装置および成膜方法
US20080131979A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Vapor-Phase Growth System and Vapor-Phase Growth Method
US7879401B2 (en) * 2006-12-22 2011-02-01 The Regents Of The University Of Michigan Organic vapor jet deposition using an exhaust
CA2649322C (en) * 2008-09-30 2011-02-01 5N Plus Inc. Cadmium telluride production process
WO2010054231A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Arizona Board of Regents, a body corporate acting for and on behalf of Arizona State University Laterally varying ii-vi alloys and uses thereof
US8720072B2 (en) 2010-08-11 2014-05-13 Thomas J. Bucco Razor with three-axis multi-position capability
US11578405B2 (en) * 2019-04-23 2023-02-14 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Apparatus for monitoring carbon nanotube growth

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114521A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Nec Corp 半導体結晶成長方法
JPS61284931A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Fujitsu Ltd 気相成長装置
JPS6242517A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Fujitsu Ltd 半導体気相処理方法
JPS6266621A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338209A (en) * 1965-10-23 1967-08-29 Sperry Rand Corp Epitaxial deposition apparatus
FR2116194B1 (ja) * 1970-02-27 1974-09-06 Labo Electronique Physique
FR2320774A1 (fr) * 1974-01-10 1977-03-11 Radiotechnique Compelec Procede et dispositif de depot de materiau dope
FR2419585A1 (fr) * 1978-03-07 1979-10-05 Thomson Csf Procede d'obtention en phase gazeuse d'une couche epitaxiale de phosphure d'indium, et appareil d'application de ce procede
JPS56138917A (en) * 1980-03-31 1981-10-29 Fujitsu Ltd Vapor phase epitaxial growth
JPS582294A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Fujitsu Ltd 気相成長方法
JPH0669027B2 (ja) * 1983-02-21 1994-08-31 株式会社日立製作所 半導体ウエハの薄膜形成方法
GB2156857B (en) * 1983-11-30 1987-01-14 Philips Electronic Associated Method of manufacturing a semiconductor device
JPS61143579A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Nachi Fujikoshi Corp プラズマイオン供給方法
JPH01143579A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字放送受信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114521A (ja) * 1984-11-09 1986-06-02 Nec Corp 半導体結晶成長方法
JPS61284931A (ja) * 1985-06-11 1986-12-15 Fujitsu Ltd 気相成長装置
JPS6242517A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Fujitsu Ltd 半導体気相処理方法
JPS6266621A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007524250A (ja) * 2004-02-25 2007-08-23 アイクストロン、アーゲー Mocvd反応器のための入口システム
JP4673881B2 (ja) * 2004-02-25 2011-04-20 アイクストロン、アーゲー 結晶層堆積装置および結晶層堆積方法
CN108909156A (zh) * 2018-09-13 2018-11-30 宛兴友 一种可自动调节印花位置的纺织布料印花装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0322050A2 (en) 1989-06-28
US4992303A (en) 1991-02-12
GB2213837B (en) 1992-03-11
IL88718A0 (en) 1989-07-31
GB2213837A (en) 1989-08-23
US5070814A (en) 1991-12-10
EP0322050A3 (en) 1990-05-16
GB8729875D0 (en) 1988-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01202829A (ja) 電子装置の製造方法および使用する反応容器
EP0637058B1 (en) Method of supplying reactant gas to a substrate processing apparatus
TW544775B (en) Chemical vapor deposition apparatus and chemical vapor deposition method
US6500734B2 (en) Gas inlets for wafer processing chamber
US6972050B2 (en) Method for depositing in particular crystalline layers, and device for carrying out the method
JP2505777B2 (ja) 半導体物質のエピタキシャル層堆積法
US8785316B2 (en) Methods for forming semiconductor materials by atomic layer deposition using halide precursors
JPH04287312A (ja) 気相エピタキシャル成長装置および気相エピタキシャル成長方法
US3484311A (en) Silicon deposition process
US4910163A (en) Method for low temperature growth of silicon epitaxial layers using chemical vapor deposition system
JPH01140712A (ja) Cvd装置
US7732308B2 (en) Process for depositing layers containing silicon and germanium
US4651673A (en) CVD apparatus
US4518455A (en) CVD Process
EP0386190B1 (en) Elemental mercury source for metal-organic chemical vapor deposition
GB2156857A (en) Method of manufacturing a semiconductor device
DE69309154T2 (de) Verfahren zur Abscheidung von Kupfer auf ein Substrat und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP0757117B1 (en) Method and apparatus for deposition of material on a semiconductor wafer
US4719124A (en) Low temperature deposition utilizing organometallic compounds
JP2008506617A (ja) SiとGeを含有する膜の堆積方法
US5306660A (en) Technique for doping mercury cadmium telluride MOCVD grown crystalline materials using free radical transport of elemental indium and apparatus therefor
JP3140101B2 (ja) Cvd反応装置
JP3285897B2 (ja) 酸化物超電導体製造用cvd原料の気化方法および気化装置
JPH03262116A (ja) Cvd装置
JPH01169931A (ja) 硼燐珪酸ガラス膜の形成方法